-
1. 匿名 2020/11/08(日) 00:19:59
北ア水源は柔らかくすっきりした味わい。ミネラル分は1リットル当たり約10ミリグラムと、南ア水源の約30ミリグラムに比べて低いのが特徴だ。
同社広報部は「大町市は豊かな自然に囲まれた理想的な場所。そこで育まれた水は北アの山々に磨かれた適度なミネラル分を含み、くせがなく、すっきりとした飲み心地です」とアピールする。
+25
-2
-
2. 匿名 2020/11/08(日) 00:21:09
21年かあ
無事に年越せるかなあ
私今病んでて辛いから自殺してるかも+115
-28
-
3. 匿名 2020/11/08(日) 00:21:22
北アルプス美味しそうね♪ワクワク♪+7
-2
-
4. 匿名 2020/11/08(日) 00:23:19
旦那がサントリーの私
高みの見物+4
-40
-
5. 匿名 2020/11/08(日) 00:23:22
味の違い分からなそう(笑)+63
-0
-
6. 匿名 2020/11/08(日) 00:23:24
>>2
例え釣りだとしても、私はあなたを励ますよ!
無事でいてよ!+218
-2
-
7. 匿名 2020/11/08(日) 00:24:22
北気になる。だが、私の舌では南との違いは分からないだろうな。
今の所どの天然水飲んでも違いなんてさっぱり分からん+65
-2
-
8. 匿名 2020/11/08(日) 00:24:25
2大丈夫かぁ?+6
-0
-
9. 匿名 2020/11/08(日) 00:24:37
北アルプス→飛騨山脈
南アルプス→赤石山脈+20
-0
-
10. 匿名 2020/11/08(日) 00:26:22
広報部の担当者は水源地に近いエリアで販売するのが実情という。「『北アルプス』の場合は長野県を中心とした東日本、『南アルプス』は関東を中心とした東日本になると予測しています」+21
-0
-
11. 匿名 2020/11/08(日) 00:26:32
>>2
年越ししようぜ!+126
-0
-
12. 匿名 2020/11/08(日) 00:27:00
>>2
来年一緒に飲み比べてみようぜ+141
-0
-
13. 匿名 2020/11/08(日) 00:27:07
>>2
おいっ!!
一緒にこの水飲むよ+147
-0
-
14. 匿名 2020/11/08(日) 00:27:43
>>4
頭大丈夫ですか?+25
-2
-
15. 匿名 2020/11/08(日) 00:27:58
>>2
わざわざ関係ないトピの2コメにこういうの書くのウザいんだけど。+19
-41
-
16. 匿名 2020/11/08(日) 00:28:44
山はもちろんだけど右下の黄色い花とか
パッケージがそっくりだけどよく見ると若干違うらしい
飲み比べの他に見比べも楽しみ+8
-0
-
17. 匿名 2020/11/08(日) 00:29:07
>>2
東アルプスと西アルプス出るまでちょっと待って+107
-6
-
18. 匿名 2020/11/08(日) 00:30:21
>>2
2コメに書き込み出来るくらいなら元気元気!
心配しなくて大丈夫そうやねー!+43
-7
-
19. 匿名 2020/11/08(日) 00:31:45
>>4
サントリーの営業の人、クソ性格悪い人多いけど何でなの???+25
-3
-
20. 匿名 2020/11/08(日) 00:32:26
>>2
人のこと不安にさせて楽しいかな+13
-13
-
21. 匿名 2020/11/08(日) 00:33:00
>>4
ずいぶん低い所からの高みの見物ですね+31
-2
-
22. 匿名 2020/11/08(日) 00:33:44
硬度低いのがいいから嬉しいけど、間違えて南アルプスの方買っちゃいそう
もっとハッキリと違いが分かる様にして欲しいな+7
-0
-
23. 匿名 2020/11/08(日) 00:34:25
>>2
私も…来年存在してるかわからない+15
-7
-
24. 匿名 2020/11/08(日) 00:35:19
>>2
めんどくさー+10
-20
-
25. 匿名 2020/11/08(日) 00:36:35
>>4
「旦那」が(笑)+22
-3
-
26. 匿名 2020/11/08(日) 00:36:54
>>2
そんなこと言わずに一緒にガルで年越ししよ🥺+82
-2
-
27. 匿名 2020/11/08(日) 00:37:24
アルプスいちまんじゃく
子やぎのうーえでって覚えてた+1
-1
-
28. 匿名 2020/11/08(日) 00:37:57
両方飲み比べても違いが全分からないと思う+4
-0
-
29. 匿名 2020/11/08(日) 00:39:05
>>19
サントリーだよ
アルコール系ダメだからなんだかなって+0
-5
-
30. 匿名 2020/11/08(日) 00:39:28
>>2
自殺はいつでも出来るやん。
とりあえず年越ししてから、一旦考えよう。+70
-1
-
31. 匿名 2020/11/08(日) 00:39:58
>>24
あんたもな+9
-6
-
32. 匿名 2020/11/08(日) 00:40:17
>>4
釣りだよね?😂
いっぱい釣れるとイイね頑張って👍+10
-2
-
33. 匿名 2020/11/08(日) 00:41:46
>>2
コメントしてあげてるみんな優しいね+38
-4
-
34. 匿名 2020/11/08(日) 00:45:24
>>2
いつかみんな死ぬんだからそんなに急がなくてもいいんじゃない?
とりあえず温かいほうじ茶飲んでリラックスしてね。+50
-2
-
35. 匿名 2020/11/08(日) 01:09:54
>>2
生きてるだけで丸儲け
生きてさえすればまた笑える日が来るよ!
少なくともあなたにレスしてる人はあなたに生きていてほしいと思ってる
+31
-2
-
36. 匿名 2020/11/08(日) 01:23:16
>>2
そんなこと言わず一緒に21年迎えようよ😂
そしたら一緒にこの水飲もう!+27
-0
-
37. 匿名 2020/11/08(日) 01:27:46
チョントリー製品は怪しいから
パス+1
-2
-
38. 匿名 2020/11/08(日) 01:30:09
主でもなく自殺トピじゃないんだからそんな話題で盛り上がりたくない。水のことで話したい!!+4
-0
-
39. 匿名 2020/11/08(日) 02:04:39
>>2
2コメできる元気があれば大丈夫っしょ+9
-0
-
40. 匿名 2020/11/08(日) 02:07:31
奥大山や阿蘇の名前表示なくなるのは困る+2
-1
-
41. 匿名 2020/11/08(日) 02:08:32
>>2
えー違いなんだろー?くらいの気持ちでのぞいて
2コメにこんなコメントあったら
こっちまでテンション下がるし
そういう空気読めない書き込みするような自分のことしか考えてない性格なのに何に病むの?って思っちゃうし
なんなら死ぬならさっさと死ねよと思ってしまう。
死ぬ死ぬやってる奴に限って死なないし中途半端な自殺未遂ばっかするし…+10
-15
-
42. 匿名 2020/11/08(日) 02:11:45
試飲会で飲み比べしてみたい。+2
-0
-
43. 匿名 2020/11/08(日) 02:20:54
>>32
別トピでは旦那が日本製鉄だったね。+2
-0
-
44. 匿名 2020/11/08(日) 02:47:32
>>41
気持ちわかるけど言い過ぎ+8
-4
-
45. 匿名 2020/11/08(日) 03:39:43
水なんかどれも変わらないんじゃない?多分中国水や朝鮮水を入れててもわからなそう+0
-4
-
46. 匿名 2020/11/08(日) 05:31:09
北アルプス=穂高連峰辺り?
南アルプス=八ヶ岳辺り?+2
-0
-
47. 匿名 2020/11/08(日) 05:38:38
北アルプス麓に住んでるけど、浄水器無しでも水道水美味しいよ。
近くにSUNTORYの工場建設中だけど、北アルプスの美味しい水が全国に知れ渡ると思うと、嬉しい!
+9
-0
-
48. 匿名 2020/11/08(日) 06:31:36
>>17
西と東w
東西南北アルプスに囲まれた盆地とかあったら陸の孤島すぎw+9
-0
-
49. 匿名 2020/11/08(日) 07:31:53
>>47
ウラヤマなとこに住んではるなぁ!
美味しい水でお風呂とか入るんですよね。良いなぁ。+3
-0
-
50. 匿名 2020/11/08(日) 07:39:16
>>33
この前どっかのスレに貼ってあったゴミみたいな揚げ餃子喜々と貼ってるアホに対してのレスでも思ったけど励ましてる優しい自分が気持ちいいんだよ+4
-0
-
51. 匿名 2020/11/08(日) 07:50:59
>>41
全文同意
エセメンヘラのかまってちゃんレス乞食が嬉々としてレスしたんだろうな+5
-2
-
52. 匿名 2020/11/08(日) 07:55:39
>>2
自己中心的だね
トピズレだし 関係ないし
2コメでよくそんな長文かけたね
元気じゃん+6
-1
-
53. 匿名 2020/11/08(日) 08:03:40
>>48
松本市や長野市は周りが山ばっかり
+5
-0
-
54. 匿名 2020/11/08(日) 08:15:29
来年の夏、あっという間にくるさ〜。
大町市、サントリーの工場ができる付近に住んでる親戚が楽しみにしています+3
-0
-
55. 匿名 2020/11/08(日) 08:23:09
前テレビで有名なバリスタがコーヒーには南アルプス天然水が1番いいって言ってたよ。北も合うのかなー+0
-0
-
56. 匿名 2020/11/08(日) 08:54:14
>>2の人気ぶりにジェラシー+2
-0
-
57. 匿名 2020/11/08(日) 09:04:21
>>41
2コメにこんなコメントあったら こっちまでテンション下がるし
そういう空気読めない書き込みするような自分のことしか考えてない性格なのに何に病むの?って思っちゃうし
ここまではわかるけど早く死ねは良くないよ
その人が生きるか死ぬかなんて他者が決めるもんじゃないんだから+3
-2
-
58. 匿名 2020/11/08(日) 09:18:23
>>48
山梨はある意味、孤島みたいなもんだと思ってる。+2
-0
-
59. 匿名 2020/11/08(日) 09:39:47
サントリーは消毒液を作るアルコールが足りない時に製薬会社にアルコールを無償提供したんだよね
それ知ってからサントリー応援してる+1
-0
-
60. 匿名 2020/11/08(日) 09:43:15
>>17
面白い🤣+7
-0
-
61. 匿名 2020/11/08(日) 09:55:24
>>41に同意。賛同してる奴って2と同じような常に死にたいという気持ちを場所考えず言う奴だと思う。自分は場違いな所でも好き勝手言って慰めて貰えて満足だろうけど周りは不快なんだよね。だから嫌われてつらい思いして死にたいと思うようになる。専用のトピとかで愚痴るならまだいいんだけど。こういう人だと同性からは嫌われてもしゃーないわ。+3
-1
-
62. 匿名 2020/11/09(月) 00:26:44
北アルプス系は
日本酒が美味しいのよ+0
-0
-
63. 匿名 2020/11/18(水) 16:10:17
ミネラルウォーターのイメージしかないけど、ウォーターサーバーも販売してるんだね。
この記事を読む限り意外とよさそうな雰囲気。
サントリー天然水ウォーターサーバーの口コミと評判!特徴や申し込み方法まで徹底解説 | ウォーターサーバー比較Pluswaterserver-plus.comサントリー天然水ウォーターサーバーの口コミと評判!特徴や申し込み方法まで徹底解説 | ウォーターサーバー比較Plusホームウォーターサーバー基礎知識ウォーターサーバー一覧ウォーターサーバー比較ホームウォーターサーバー一覧サントリー天然水サントリー天然水ウ...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「北」と「南」のどこに違いが? まるで間違い探しのよう――。サントリー食品インターナショナル(東京)は、年間販売数が1億ケースを超える「サントリー天然水」の新たな水源「北アルプス」の発売を来夏始める。