-
1. 匿名 2015/02/26(木) 16:08:14
重いものではなくて、比較的軽めなトラウマはありませんか?
私はさつまいもが好きなのですが、前に安売り(見切り品ではなく)の芋を買ったら見事に全部腐ってました。ちゃんと吟味したはずなのですが…。
それ以来芋を買うのが怖いです。
食べたいので買いたいのですが、また腐れたのに当たったらと思うと躊躇してしまいます。+79
-0
-
2. 匿名 2015/02/26(木) 16:08:57
いじめ+61
-12
-
3. 匿名 2015/02/26(木) 16:09:01
+46
-26
-
4. 匿名 2015/02/26(木) 16:09:38
芋つながりで。
さつまいもの天ぷらを食べた後に3回連続で急性腸炎になったこと。トラウマで食べられません。+65
-2
-
5. 匿名 2015/02/26(木) 16:10:41
後藤さんの首切り写真が未だにフラッシュバックする。。
見るんじゃなかったと後悔。+15
-63
-
6. 匿名 2015/02/26(木) 16:10:41
雪が軽く積もった日、自転車漕いでて滑って横の畑に吹っ飛んだ+41
-1
-
7. 匿名 2015/02/26(木) 16:10:44
子どものころ、昆虫図鑑で見た蝶の顔がショックで、
蝶にたいして軽くトラウマ。
他の昆虫や爬虫類は、特になんともなし。+53
-3
-
8. 匿名 2015/02/26(木) 16:11:01
栗を向いたら虫が出てきて
そっから食べれない+88
-3
-
9. 匿名 2015/02/26(木) 16:11:59
自転車でこけたこと
出血やばかった(*_*)+21
-2
-
10. 匿名 2015/02/26(木) 16:12:14
仕事に遅刻する夢を見ます。+56
-3
-
11. 匿名 2015/02/26(木) 16:12:19
義実家が汚家だけど放置してたゴミ袋の中にウ○虫が湧いてるの発見した時気絶しそうになった。
+82
-3
-
12. 匿名 2015/02/26(木) 16:12:36
人生最初で(多分)最後の男子からの壁ドンが
喧嘩の仲裁に入った時に壁に突き飛ばされた流れだったので
壁ドンと聞くと眉間に皺が寄る
本気で殴られると思ってすごいびびった
(男子我に返る→平謝り)+47
-3
-
13. 匿名 2015/02/26(木) 16:12:41
秋田のうこっけいという饅頭に胡椒が入ったものを食べたんですけど、思いだしただけで冷や汗。
甘いものと胡椒の組み合わせは最高に合わない。+8
-5
-
14. 匿名 2015/02/26(木) 16:13:02
小学生くらいの時家族で焼肉に行った時に
兄に「肉焼けたよー」と言われ渡されたのがレバーでした
小学生の私の舌には合わず、レバーが大嫌いになりました。
もう10年以上たちますが一度も食べてません・・+57
-2
-
15. 匿名 2015/02/26(木) 16:14:41
買ってきた卵を冷蔵庫に移す時 2個落とし割ってしまい
それから ちょう気合い入れて移す+93
-1
-
16. 匿名 2015/02/26(木) 16:14:56
ノロウィルスにかかってから、少し吐き気があるだけで冬は特にビクビクしてしまうw
本当に辛かった記憶が蘇ります…+95
-2
-
17. 匿名 2015/02/26(木) 16:15:01
短足すぎてパンツの裾を大幅に直してもらった時の店員さんの私を哀れむような嘲笑うかのような笑顔が忘れられず通販派になりました。+64
-1
-
18. 匿名 2015/02/26(木) 16:15:02
チャリ通してた高校生の時、大通りで転倒して思いっきりパンツ丸見え。
それ以来、チャリ乗ってません。+13
-6
-
19. 匿名 2015/02/26(木) 16:15:09
小さい頃おねしょを怒られたのがトラウマで、布団に入る直前にトイレ行かないと絶対寝れない。+54
-2
-
20. 匿名 2015/02/26(木) 16:15:35
昔 友人の家で飼ってる金魚に目玉がなかった
(O_O)のをみてから金魚怖い…
奇形の金魚だったらしい。+55
-5
-
21. 匿名 2015/02/26(木) 16:15:42
あんまり重いのやめよーよー!+66
-6
-
22. 匿名 2015/02/26(木) 16:15:52
小学生の頃
だんごろ虫とワラジ虫の区別がつかず、
ワラジ虫をだんごろ虫だと勘違いして丸めようとしたら潰れてしまった。
申し訳なくてかわいそうで、ワラジ虫が苦手になってしまいました。
だんごろ虫は平気なのに…。+39
-3
-
23. 匿名 2015/02/26(木) 16:16:20
小学生の時、先生に手を叩かれたこと。いじめの誤解をされたこと等が原因で先生と呼ばれる人が嫌い。+34
-3
-
24. 匿名 2015/02/26(木) 16:16:53
散歩中のよその犬に通りすがりでお尻を噛まれた。犬は大好きだけど、真横は通れなくなった。+30
-0
-
25. 匿名 2015/02/26(木) 16:16:58
免許取立てで練習の為に地元の狭めの道を運転していたら対向車がセンターライン超えまくって逆走してきた!(居眠り運転だった)
危機一髪で私が避けたので正面衝突しませんでしたが、怖くてその道は通れません。+39
-2
-
26. 匿名 2015/02/26(木) 16:17:35
職場のおばちゃん二人。仲がいいと思っていましたが、
片方がいない時にどちらも片割れの悪口言ってたのが女不信感トラウマ
仲良くしてても心の中では何考えてるかわかんないなって。+63
-2
-
27. 匿名 2015/02/26(木) 16:17:48
スカートがめくれあがってしまってた事があって、そっから常にスカートの後ろめくれてないか確認するようになった+51
-2
-
28. 匿名 2015/02/26(木) 16:18:09
小学生の時に、
親友に好きな人のことを相談していたら
次の日にはクラス中が知っていて
それから友達とコイバナをするのが少し怖いです(笑)+43
-2
-
29. 匿名 2015/02/26(木) 16:18:34
5
そもそも軽くないし!+14
-1
-
30. 匿名 2015/02/26(木) 16:18:50
フリーザ
+2
-10
-
31. 匿名 2015/02/26(木) 16:19:04
夫婦揃って鶏肉にあたり、下から上から状態。
私は更に熱も出て、悪夢にうなされました。
朝5時から近所に住む義父に娘を預け病院で点滴。
翌日には治りましたが、それ以来鶏肉にはちょっとトラウマが。
別に食べなくなったりはありませんが(笑)
娘が食べてなかったのが救いでした!+40
-1
-
32. 匿名 2015/02/26(木) 16:20:02
同じ着信音の人がいて自分やと思ったら違うかった時の「私も鳴りましたけど??」みたいなトボケ顔と演技…
携帯なるたび思い出す+15
-3
-
33. 匿名 2015/02/26(木) 16:20:11
自転車のタイヤが道路から歩道への段差に上がる瞬間に上がりきれず、摩擦みたいにこすれて転んだ
歩道側に倒れたけど反対だったらやばかった…
タイツ破れて流血、時計は壊れて散々な目に
自転車で段差みたら思い出してしまう(*_*)+37
-0
-
34. 匿名 2015/02/26(木) 16:20:14
腐ったコーンスープの匂いをかいで以来10年間、いまだにコーンスープの匂いをかぐだけで吐き気を催します+10
-1
-
35. 匿名 2015/02/26(木) 16:21:16
モラハラ、サディスト男の元彼がおぎやはぎの小木と平井堅合わせたような顔だったので
この二人を見ると「ひいっ」ってなる+25
-2
-
36. 匿名 2015/02/26(木) 16:21:35
電話。
なかなか、かけれないし、出るのも怖い。+56
-2
-
37. 匿名 2015/02/26(木) 16:22:15
ハガレンのニーナ・タッカー。+6
-0
-
38. 匿名 2015/02/26(木) 16:22:17
その日は朝食を忙しくて食べれず
お昼をとある有名なうどんチェーン店で食べました
とろろうどん....
夕方から下痢と嘔吐と高熱も出て1週間寝込みました
それ以来そこのうどん怖くて食べれません
+26
-0
-
39. 匿名 2015/02/26(木) 16:23:18
父と兄が酒乱だったので、酒の場で威勢よくしている人を見ると怖い。
+28
-1
-
40. 匿名 2015/02/26(木) 16:24:07
むかしみたゆめ
恐かったのかな
寝るのが怖い!
どーしよう!!
最悪すぎルダロ+2
-12
-
41. 匿名 2015/02/26(木) 16:24:24
中学生の頃郵便局に用があって行ったんだけどお客さんが私以外いなかったので番号札を取らずに窓口へ直接行ったら「番号札取ってください」と言われ???と思ったけど取った。
案の定すぐ呼ばれて用は済ませたけど何故番号札取れと言われたか今だに謎。それ以来お客さんが私以外いなくても番号札のあるところでは取ってしまう(^^;;
中学生だからイジワルされたとか?お客の人数数えてた??でも最近違う郵便局行ったときは私しかお客がいなかったけど窓口の人が「こちらどうぞ〜」って声かけてくれて番号札取らなくてよかった(´・_・`)
本当に小さいトラウマとも言えないようなことだけどσ^_^;+34
-3
-
42. 匿名 2015/02/26(木) 16:26:50
数日(数週間?)経過したシジミの味噌汁の入ったフードポットが、膨張してついに蓋があき、車内にこぼれる事件が発生。あの臭いのおかけでしばらくシジミの味噌汁食べられなかった。ちなみに私の車ではない。+15
-1
-
43. 匿名 2015/02/26(木) 16:29:22
小さい頃に階段上がってるとよく姉が私のお尻に「カンチョー!」と言って勢いよく指を指してきてからというもの、階段上がる際に後ろに姉がいると怖いです…w+27
-1
-
44. 匿名 2015/02/26(木) 16:30:02
スーパーで買った平目の刺身
色はきれいだったんだけど、味がイカみたいに甘くて二切れで食べるのやめた。
夜中に息が出来ないくらいの勢いでリバース
それ以来、平目の刺身は食べてない+17
-1
-
45. 匿名 2015/02/26(木) 16:31:40
小さい頃回転寿司屋で いくらを食べたら
その日の夜に蕁麻疹が出てから いくらが苦手です。
アレルギーがあるわけじゃないけど、怖くて食べられない…+6
-0
-
46. 匿名 2015/02/26(木) 16:32:14
蒟蒻ゼリーで喉を詰まらせたことがあり、それ以来喉に詰まりやすそうな食べ物はあまり好まなくなりました。
イカ、タコ、ホルモン、餅等々…。+16
-0
-
47. 匿名 2015/02/26(木) 16:32:45
友達の知り合いに好意を持たれて、用もないのに毎晩電話があり、恋愛感情が無い私には段々と電話が億劫になっていった。
友達の知り合いだから着信拒否も出来ず、しまいには着信音すら嫌悪感抱くようになった。
それ以来、電話が苦手です。+20
-0
-
48. 匿名 2015/02/26(木) 16:38:44
冷凍しといたひき肉を解凍して夜ピーマンの肉詰めに。
その夜食中毒になって死にかけた。
ほんとに救急車呼ぼうかと思った。
ずっと吐き続けて下痢でやばかった。
朝になって熱測ったら41度まで上がって大変だった。
それからピーマンの肉詰めが恐怖。
肉は冷凍せずその日使う分だけ買う。
+21
-0
-
49. 匿名 2015/02/26(木) 16:45:19
22さん
だんごろむし?だんごむし?+29
-0
-
50. 匿名 2015/02/26(木) 16:45:37
ピエロ
小さい頃に追いかけられる
夢をみてから怖い
SEKAI NO OWARIが出てたら
チャンネル変えます
歌は好きなんだけどね・・・・
+16
-3
-
51. 匿名 2015/02/26(木) 16:49:10
すまん、ちっぽけなドラマって何?と思っちゃった。
+17
-3
-
52. 匿名 2015/02/26(木) 16:50:53
チェーンの居酒屋でナマモノ系は食わない。酢カキだのナマコだの大好きなんだが、昔えらい目にあった。+9
-0
-
53. 匿名 2015/02/26(木) 16:57:30
もらった小豆をそのままにしておいたら虫がわいた。
ビニール袋の中が地獄絵図のようになっていた。ざわわ・・・ざわわ・・・。
思い出したら寒気が・・・!!
+17
-0
-
54. 匿名 2015/02/26(木) 17:03:31
蓮コラを興味本位で検索してしまった事。
あれはトラウマになるレベルの画像だ…。
+11
-0
-
55. 匿名 2015/02/26(木) 17:20:20
バッキーの動画
観て後悔。時に好奇心は仇になると感じた…+5
-0
-
56. 匿名 2015/02/26(木) 17:32:45
モツ鍋で その夜 吐くわ下痢だわの大惨事だったので 絶対にモツ鍋は食べない。+10
-0
-
57. 匿名 2015/02/26(木) 17:33:18
魚のすり身団子のお吸い物
子供のときに恩師の家でお吸い物を頂いたときに
団子の中に入っていた魚の骨が喉に刺さってから
魚のすり身団子のお吸い物が軽くトラウマです+9
-0
-
58. 匿名 2015/02/26(木) 17:35:14
年代によってわからない人いるかな(^_^;)
子供の頃見たキョンシーの映画が恐くて
今だにあのビジュアル受け付けない。
久しぶりにTSUTAYA行って思ったこと。+9
-0
-
59. 匿名 2015/02/26(木) 17:37:39
小学生の頃友達が給食で出た魚を食べ、骨が喉につっかえて大泣きして先生に対処してもらってるのを見て魚の骨は全部取らないと食べられません。
なので秋刀魚やイワシなどの小骨が多い魚は食べられません。+9
-1
-
60. 匿名 2015/02/26(木) 17:39:18
場所はよくわからないのですが、綺麗なガラス食器が棚に整然と並んでいるのに身体がぶつかって殆ど全部割ってしまった夢を見たことがあるので、お店の食器売り場、とくにガラスの売り場は緊張します。+28
-0
-
61. 匿名 2015/02/26(木) 17:46:00
タイムカードを押し忘れ時計をごまかしたら
ばれたこと+8
-2
-
62. 匿名 2015/02/26(木) 17:48:46
小学校高学年の時に通っていた塾は民家の離れを教室にして雇われた大学生が先生をしてました。
勉強を教えるふりをして隣に座りいつも太股をすべすべだねと言い触られてました。
ある時、体調が悪くなり隣の続き部屋で横になるように言われて夏場の下着を着けてない服に手を入れられました。先生は心臓の音を調べてるんだと言ってたけど、明らかに胸を触ってた。
一応、大家さんに連絡してくれてたみたいで大家さんが様子を見に来てくれたんですが、その瞬間に手首を触り脈を図っていると言い訳してました。
大家さんが遠い親戚だった為、親には言えずその後も塾に通いましたが、その先生がバイクに乗っていたので、しばらくはバイクを乗っている若い男性が苦手になりました。
その後、体調不良とかで別の大学生に代わりましたが、不細工な女の子にいつも容姿のことで暴言をはいていたのでクビになったのかもしれません。
生徒の人数は小学生10人程で高学年は私だけでした。
今はトラウマにはなってないけど、30年程前の事ですが忘れたい出来事です+9
-2
-
63. 匿名 2015/02/26(木) 17:51:34
ライチ。ホテルのライチ腐ってた。+6
-1
-
64. 匿名 2015/02/26(木) 17:55:05
小さい頃、あさりを食べたらジャリっと砂が…
大人になった今でも食べられない+26
-2
-
65. 匿名 2015/02/26(木) 17:57:41
温泉玉子って食卓にあったのは腐った玉子でした。
母が捨てようと思ってのけておいたのを自ら忘れ食卓へ・・・。
変な味すると言ったのに、お残しは許しませんと言われ、無理やり食べさせられた(+o+)
腹壊すは、ゲロ止まらないは死ぬかと思ったw
母は笑ってゴメ~ンの一言のみ(゜ロ゜;ノ)ノ
それ以来、温泉玉子が食べれないw+13
-0
-
66. 匿名 2015/02/26(木) 18:00:36
保育園のころだされたバナナのミルク煮
ねちょねちょ苦手なわたしはいまでもそれ思い出すと吐き気してバナナがたべれません。+8
-1
-
67. 匿名 2015/02/26(木) 18:04:02
私じゃないのですが・・・
子供たちを連れて「千と千尋の神隠し」を観に行く時
車の中でスピッツの「ロビンソン」を流してました。
息子は「千と千尋」がめっちゃ怖くて泣きそうになっていたのですが
その繋がりで今でも「ロビンソン」を聴くと当時の怖さが蘇るそうです。+11
-0
-
68. 匿名 2015/02/26(木) 18:13:29
去年捻挫してから(治るのに時間がかかった)、ちょっとでもバランスを崩しただけで心臓バクバクする。+10
-0
-
69. 匿名 2015/02/26(木) 18:21:49
中学生の頃、ポニーテールをして母と買い物に出かけている時。
雑貨屋に迷い込んだハエを鬱陶しく思っていたら、音がしなくなったから居なくなったのかな?って思ってたんだけど…好みのカチューシャを鏡の前で付けようとした瞬間!
耳のそばに止まって蠢く黒いハエの姿が……!!
一心不乱に払い落としたけど、それ以来目の前を飛ぶ虫は苦手。
あまりに近づいてきたら、無心で叩いてしまう。+12
-0
-
70. A.M 2015/02/26(木) 18:25:13
幼稚園の時に節分で鬼の着ぐるみに壁際に追い詰められた+11
-0
-
71. A.M 2015/02/26(木) 18:28:47
幼稚園の時に節分で鬼の着ぐるみに壁際に追い詰められた+2
-0
-
72. 匿名 2015/02/26(木) 18:29:18
携帯を操作していた人が前方不注意で追突してきた。
私はその事故で結局車いす生活に・・・。
だからこういう風にブログで書いている人を見ると悲しくなるし危ないよと言いたい。
夏の怪奇…|リンカとアイジのことameblo.jp夏の怪奇…|リンカとアイジのことAmeba新規登録(無料)samandraプロフィールブログピグの部屋リンカとアイジのことオーストラリアに暮らすちいさな姉弟の日常プロフィールプロフィール|ピグの部屋なう|グルっぽニックネーム:samandraお住まいの地域:海外ブログジ...
コメントしてみたけど都合のいいコメントしか承認されないみたい。
残念です。+25
-0
-
73. ポーさん∵ 2015/02/26(木) 18:41:18
古本や辞書のすき間にいるすごく小さい虫∵
大量に見てみたい∵+6
-3
-
74. 匿名 2015/02/26(木) 18:43:05
こないだテレビで大家族もの見たんだけど
汚らしいベッドの上でレタスちぎって夕食の準備してた。
ちょっとトラウマになりましたw
+21
-0
-
75. 匿名 2015/02/26(木) 18:47:10
家庭菜園でサツマイモやるけど、けっこう保存むずかしいんだわ。
だからって腐ったもん売っちゃだめだが。+8
-1
-
76. 匿名 2015/02/26(木) 18:50:56
ピーマンです。
料理の際、真横に切った時、片側にイモムシ?なんかの幼虫が一匹、種のまわりを一周するようにリングみたいな形でいらっしゃいました。
しかもそれなりの大きさ。
その時、人は本当に驚くと悲鳴すら出ない事を実感。
以来ピーマンを切る時はヘタをまず落とし、中をこっそり覗いてからにしています。
あの時、タテに切らなくて本当に良かった…。
+12
-0
-
77. 匿名 2015/02/26(木) 18:53:08
3.4才の頃カエルの卵を見た時から、生卵が食べれなくなった。+5
-0
-
78. 匿名 2015/02/26(木) 18:56:14
皆さま「ちっぽけ」じゃなく、かなり壮絶で投稿であがった食べ物が、今後私のトラウマになりそう+11
-0
-
79. 匿名 2015/02/26(木) 18:57:12
だから~、「ちっぽけな」トラウマだってば~。+7
-3
-
80. 匿名 2015/02/26(木) 19:00:19
今度、お料理教室あるんだぁ〜、ケーキ食べられるよ、おいでよ♪→→まんまと罠にはまる私。
結果、、自称成功者主催、集団アムウェイ信者の集会だった。
その後、いつもいつも断っても、私をしつこく勧誘。大きな夢を語る目と、『友達なくすよね?この図、ネズミ講だよね?』と私が言った時の尋常じゃないほど反論した時のあの目は普通じゃなかった、、。
かなりトラウマ。
+13
-2
-
81. 匿名 2015/02/26(木) 19:52:40
ラジオを聞いてたら、たまたま大嫌いなB'zが流れてTrauma!+5
-8
-
82. 匿名 2015/02/26(木) 19:53:56
小学生のとき授業中我慢できなくておしっこをもらしてしまって、みんなにからかわれたのがすごく恥ずかしかった。
今でも会議とか自由にトイレに行きずらい環境は苦手で必ず直前にトイレに行く。+6
-1
-
83. 匿名 2015/02/26(木) 20:06:39
つわりのとき
パスタが食べたくなって
アボカドとトマトのパスタを食べたら気持ち悪くなって吐いてしまい、
それからアボカドが嫌いに…(^^;
味は好きなんだけど、
あのときのことを思い出しちゃう。+6
-0
-
84. 匿名 2015/02/26(木) 20:15:21
つわりのとき
パスタが食べたくなって
アボカドとトマトのパスタを食べたら気持ち悪くなって吐いてしまい、
それからアボカドが嫌いに…(^^;
味は好きなんだけど、
あのときのことを思い出しちゃう。+2
-2
-
85. 匿名 2015/02/26(木) 20:20:36
歯医者
小さい時から歯医者さんと相性悪い
怒られたり、抜かれたり、削られたり。
我慢して完治したと思いきや又同じ事の繰り返し。自己防衛で頑張って歯磨きしてるけど、又痛む。歯医者恐怖症+8
-0
-
86. 匿名 2015/02/26(木) 20:20:37
小学生のころ、下校途中
小型犬に足首かまれた
走ると追いかけてくる
って聞いたことあるから
笑顔でゆっくり通ったのに
結局かまれてしまった
犬はテレビで見るだけでいい+11
-0
-
87. 匿名 2015/02/26(木) 20:21:17
ドナルド
子供の頃CM見るたび泣いていたと
今も見ると怖い
+4
-1
-
88. 匿名 2015/02/26(木) 20:37:55
小学校高学年で授業で見せられたら鮭の産卵?のテレビ。
雄の精子で川が真っ白になっていたあの映像はいまだにトラウマ。
どんだけ出すのよって。
高学年のちょっぴり知識もあるお年頃の私たちにはきつかった。+4
-0
-
89. 匿名 2015/02/26(木) 20:40:01
笑っても可愛くないね。
って言われたとき傷つきました。+10
-1
-
90. 匿名 2015/02/26(木) 20:56:39
10数年前、ニュース◯テーションで美容整形の特集してて、シワ取り?か何かのレーザー治療の様子を流してたんだけど、肌にレーザーを当ててくと、白い1mm位のブツブツ(剥がれかけた皮膚)が顔の上にみっしり((((;゚Д゚)))))))
何故か猛烈にぞわぞわして、体が痒くなるような感覚になった!
ああこれが生理的に受け付けないって言うんだな…と思った。
それ以来ブツブツの密集が駄目になった〜
フジツボとか苔とか。+4
-1
-
91. 匿名 2015/02/26(木) 21:51:52
中学生の時、夜中に勉強していたらガサガサ物音が…
どうやら机の裏から聞こえる…
そーっと覗くと、
埃にまみれた蛙が出て来た
窓から入り込んだのか分からないが、それ以来蛙が苦手+7
-2
-
92. 匿名 2015/02/26(木) 21:52:16
小学生の頃、ズボラな母が唐辛子を炒めたフライパンを洗わずにそのままホットケーキを焼いたのを食べたらすっごい不味くて気持ち悪くなり、唐辛子が食べられません。ただしハバネロは食べられます。+6
-0
-
93. 匿名 2015/02/26(木) 21:54:54
たしか、ポテチを食べた後にオレンジジュースを飲んで吐いたことがある。
それからオレンジジュースを飲むのに抵抗が……+3
-0
-
94. 匿名 2015/02/26(木) 21:56:44
白菜についてる小さくて黒い虫。
ゴシゴシ洗ってもとれないし、虫に見えなかったからただの傷だと思ってそのまま野菜スープしたら、浮いてきてよくよく見たら虫だった。(゚´ω`゚)゚
その後しばらく白菜買わなかったけど、どうしても食べたくなったので、虫がついてないか確認して買ったのに中にまたあの虫が(T_T)
もう白菜は買えなくなりました。。。+5
-1
-
95. 匿名 2015/02/26(木) 22:26:43
94
私もある(;_;)
1人鍋を用意して食べようとしたら、沢山浮いてきた...
白菜やキャベツ、レタスは一枚一枚、良ーーく洗ってる。+4
-1
-
96. 匿名 2015/02/26(木) 22:30:36
自家栽培したピーマンを、もぎたてをかじったら丸々太った芋虫が歯型ギリギリの所に居た...
未だにピーマンの種を取るのも少し引き気味になる。+5
-0
-
97. 匿名 2015/02/26(木) 22:36:38
保育園でオヤツに濡れた手でキャラメルコーン渡されたこと。
以来食べれません。+5
-0
-
98. 匿名 2015/02/26(木) 22:44:30
下校途中の雑木林の中に緑色の和式便器を発見してしまい、あまりの恐ろしさに夢にまで出た!
不法投棄にしても不思議過ぎる。+4
-1
-
99. 匿名 2015/02/26(木) 23:04:14
エヴァ旧劇場版 弐号機の鳥葬 バラバラシーンもトラウマです(¨;)+2
-1
-
100. 匿名 2015/02/26(木) 23:15:44
すごく伝わりにくい事ですが、私は夢の中で、パーカーを着て長い階段の下に私が居て、上の段に居る弟から、青や赤、黒の金魚や鯉を交互にパーカーのフード部分に、ピチャピチャ何度も投げ入れられる夢を見て、トラウマです。+2
-1
-
101. 匿名 2015/02/26(木) 23:31:14
会社の先輩から、中国に研修に行ったお土産でもらった栗入りチョコレートが、チョコレートとは思えない得体の知れない味だった。
それ以来中国だけじゃなく海外のお土産でもらうお菓子もこわくて食べられない。+9
-0
-
102. 匿名 2015/02/27(金) 00:40:36
ピーラーでじゃがいもの皮むいてるとき、自分の親指の皮までむいちゃったことがあって、それ以来ピーラー見るだけでこわい。+5
-0
-
103. 匿名 2015/02/27(金) 00:43:27
小型犬の火葬した骨と
ケンタッキーのチキンが似ていて
食べられなくなった+5
-2
-
104. 匿名 2015/02/27(金) 01:20:06
無性にティラミスが食べたくなって
コンビニで買った。食べた直後に高熱。
まったくの偶然だったのに 食べられなくなった。
好きなのに(´Д`)+6
-0
-
105. 匿名 2015/02/27(金) 01:46:53
グロとか残酷な描写には、わりと耐久ある方と思ってたけど
暇な時になんとなくレンタルした「風が吹くとき」 というアニメ映画
ほのぼのした老夫婦の可愛いイラストと裏腹に
グロではないけど残酷な描写が続き
後味が悪すぎて眠れなくなりました。
あー…
+3
-1
-
106. 匿名 2015/02/27(金) 07:56:52
かぼちゃを丸ごと1個買い、半分に切ったら中から大量の小さな虫が(蛆虫みたいなの。しかも生きている)…!
以来、かぼちゃはカットしてあるのしか買えません。+3
-0
-
107. 匿名 2015/02/27(金) 08:27:42
いじめ、パワハラ、アルハラ(アルコールハラスメント)
一度も遭わない人、いたらどうすれば遭わずに済むか教えてほしい…+3
-0
-
108. 匿名 2015/02/27(金) 08:30:11
昔カラスに追っかけられたことがあります。
いまだにカラスが怖いです。+3
-0
-
109. 匿名 2015/02/27(金) 08:34:57
ドラマ「女王の教室」
自分の小学校時代と被る…
さすがにプールに沈められはしなかったが、まさかこの年代で、生きづらさを痛感するとは思わなかった。
だからドラマを見ると、楽しくなかった当時が思い出されて辛くなる。+3
-0
-
110. 匿名 2015/02/27(金) 09:12:31
子供の頃母親にバッタを捕まえてもらい
"はい"と渡された瞬間、ピョーンと飛んで
私の唇にぶら下がった事がありました。
それ以来飛び跳ねる虫が怖くてしかたない。+3
-0
-
111. 匿名 2015/02/27(金) 11:15:24
原爆についての特集をテレビでやっていて、その時のBGMが千と千尋の映画の中でかかってた曲だったんだけど、その番組が原爆についてだからやっぱり怖かったり悲しかったりする内容だった
その曲を聞くと少し背筋が寒くなるようになった
夜とかは特に(・・;)
まあ聴けなくは無いんだけどね+1
-0
-
112. 匿名 2015/02/27(金) 13:23:50
大好きなピーターラビットの絵本の中に
これが…+3
-0
-
113. 匿名 2015/02/27(金) 13:44:35
天然鯛の口に奇声するダンゴムシみたいなの…
結納の時に戴いた鯛から出てきたら時から、魚が怖い。+0
-2
-
114. 匿名 2015/02/27(金) 14:03:24
ヒールをはいて階段から転げ落ちて
救急車で運ばれて以来
ヒールの靴と階段の組み合わせが怖いです。
怪我も後遺症もなく復帰できましたが
軽くトラウマです(>_<)+0
-0
-
115. 匿名 2015/03/09(月) 12:01:20
小さい時に、猫に手の甲を引っかかれそれから毎日夢でも引っかかれる夢ばかりみたり
犬に追っかけられて転んで怪我をして以来、動物が苦手。
これも小さい時にお母さんがホラー好きで、兄妹がピエロが付いてるオルゴールを落として壊してしまいそのピエロが兄妹に復讐して殺そうとする物語を見て以来、大人になった今でもピエロを見ると怖いし近くに来られると震える。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する