-
1. 匿名 2020/11/06(金) 18:18:13
ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、会社員で女子サッカーチーム栃木サッカークラブレディースに所属する青木春菜容疑者です。
青木容疑者は、サッカー練習場から自宅に帰る途中に事故を起こし、一旦その場を離れましたが、前を走っていたチームメイトから「戻った方がいい」と言われるなどして数十分後に現場に戻ったとみられています。
+39
-804
-
2. 匿名 2020/11/06(金) 18:18:49
この笑顔でひき逃げしたんかな…w+212
-308
-
3. 匿名 2020/11/06(金) 18:18:50
笑顔+830
-22
-
4. 匿名 2020/11/06(金) 18:18:55
最近ひき逃げ流行ってるな+1413
-50
-
5. 匿名 2020/11/06(金) 18:18:56
なぜ逃げる?+1104
-14
-
6. 匿名 2020/11/06(金) 18:18:58
終わったなコイツ+596
-15
-
7. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:00
またひき逃げ!?+548
-14
-
8. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:01
あーあ+197
-5
-
9. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:02
免許も切れてたんでしょ、もうこの人戻れないね+1486
-12
-
10. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:07
更に無免許なんでしょ?頭おかしい+1020
-8
-
11. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:09
ひき逃げはだめだよ
伊藤健太郎のニュース見てないの?+851
-10
-
12. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:14
先日のあの騒ぎから学ぼうよ+722
-7
-
13. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:16
またひき逃げ…
何ですぐに警察を呼ばないかなあ+505
-3
-
14. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:17
めっちゃ笑顔な写真+300
-5
-
15. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:27
>>2
笑い事じゃない+244
-16
-
16. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:38
>>2
サイコパスw+219
-22
-
17. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:42
免許も失効してたみたいだし、もうだめだね
まだ若いのに+622
-4
-
18. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:46
無免許…+293
-4
-
19. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:46
この前のひき逃げ事件見ててどうなるかわからなかったのかな?+277
-5
-
20. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:49
伊藤健太郎から何も学んでないのかよ!。+347
-4
-
21. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:49
迂回路を歩いていたってどこの部分なんだろう+6
-29
-
22. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:56
やっぱりパニックで逃げちゃうもんなのかな
飲酒とかでないなら普通に処理すればただの事故なのに一瞬の判断ミスで人生台無し+15
-56
-
23. 匿名 2020/11/06(金) 18:20:07
+342
-9
-
24. 匿名 2020/11/06(金) 18:20:22
健太郎の事件から学習しなかったのかな?+190
-5
-
25. 匿名 2020/11/06(金) 18:20:29
人だと思わなかったって昼間なのに?あたまおかしいわ+432
-5
-
26. 匿名 2020/11/06(金) 18:20:32
>>1
他の写真はなかったんかい+199
-2
-
27. 匿名 2020/11/06(金) 18:20:33
無免許なの!?
ちょっと色々酷すぎて信じられない…+343
-4
-
28. 匿名 2020/11/06(金) 18:20:35
ひかれた女性頭強く打って重症って…
酷すぎ
こんだけ伊藤健太郎の件でひき逃げ騒がれてたのに…+521
-5
-
29. 匿名 2020/11/06(金) 18:20:40
丁度いい写真無かったのか+131
-1
-
30. 匿名 2020/11/06(金) 18:20:42
無免許でひき逃げなん?
終わってるな+206
-5
-
31. 匿名 2020/11/06(金) 18:20:59
無免許だから逃げたのかよ
悪質+256
-4
-
32. 匿名 2020/11/06(金) 18:21:01
いい笑顔+36
-6
-
33. 匿名 2020/11/06(金) 18:21:01
人だと思わなかったならチームメイトの助言は何なの?エスパー??
本当は人だと思ったから相談したくせに+350
-8
-
34. 匿名 2020/11/06(金) 18:21:04
>>11
本当に最近の出来事だったのにね
伊藤のニュースがなくともひき逃げはダメなんだけど
チームメイトも見てたのに逃げちゃうのも考えられない+217
-6
-
35. 匿名 2020/11/06(金) 18:21:04
被害者重傷らしい+130
-4
-
36. 匿名 2020/11/06(金) 18:21:05
ひき逃げ多いなあ…
いざとなったら動転してしまうかもしれないけどこれだけ芸能人がひき逃げで報道されてれば逃げた後どうなるか分かるだろうに…+55
-7
-
37. 匿名 2020/11/06(金) 18:21:13
あー無免許か、人生おわり
もうガル民になるしか道はないね+15
-36
-
38. 匿名 2020/11/06(金) 18:21:18
>>1
数十分って長いな
説得に時間がかかったのかな
チームメイトもなんで逃げるねん!ってなっただろうな+324
-3
-
39. 匿名 2020/11/06(金) 18:21:23
人だとは思わなかったってひき逃げ犯の常套句だね
それで無罪になると思ってるの?+152
-2
-
40. 匿名 2020/11/06(金) 18:21:28
>>1
伊藤健太郎のやつでなぜ学ばないのか+209
-4
-
41. 匿名 2020/11/06(金) 18:21:32
動揺しちゃうんだろうね。+8
-26
-
42. 匿名 2020/11/06(金) 18:21:33
>>9
えーまじか…
だから逃げたのかな、やばい!免許のことバレる!的な感じで+799
-2
-
43. 匿名 2020/11/06(金) 18:21:38
ニュースで頭を強く打つって頭部の損傷が激しい時に使うんだよね?+74
-13
-
44. 匿名 2020/11/06(金) 18:22:09
無免許もあって逃げたんだろうね+116
-4
-
45. 匿名 2020/11/06(金) 18:22:11
免許失効(無免許)状態か
飲酒してたりしてないか?+64
-8
-
46. 匿名 2020/11/06(金) 18:22:21
逃げればなんとかバレずに済むとか思ってるんだろうけど、その思考回路にドン引き+147
-2
-
47. 匿名 2020/11/06(金) 18:22:29
スポーツに長けてる人って頭悪い人多いから納得する
この前の女暴行した人も頭悪そーだし+90
-36
-
48. 匿名 2020/11/06(金) 18:22:31
綺麗にマイナスしてるのは本人かな?+44
-17
-
49. 匿名 2020/11/06(金) 18:22:42
ひき逃げって軽く見られがちだけど、死ぬか怪我で済むかはお互いの運なんだよ
やってる事は某上級国民と一緒+217
-3
-
50. 匿名 2020/11/06(金) 18:23:03
>>48
マイナス魔いるね(笑)+55
-11
-
51. 匿名 2020/11/06(金) 18:23:29
女性なのに逮捕するんだね
+5
-76
-
52. 匿名 2020/11/06(金) 18:23:30
悪質すぎる
交通刑務所行きだね+97
-2
-
53. 匿名 2020/11/06(金) 18:23:34
無免許なんですか?
元のニュースには書いてなかったけど。+49
-8
-
54. 匿名 2020/11/06(金) 18:23:42
免許切れてたからヤバイと思ったんだろうけど、人轢いたらそんな事より轢いてしまった人を助けなきゃって思うよね
どういう神経してるの?+151
-2
-
55. 匿名 2020/11/06(金) 18:23:46
ブス。+29
-28
-
56. 匿名 2020/11/06(金) 18:24:05
>>15
こっちからしたら笑い事でいいじゃん。+7
-58
-
57. 匿名 2020/11/06(金) 18:24:38
これにマイナスつける人ってどんな心境?
ファンだとしても善悪くらい分かるでしょ。+83
-5
-
58. 匿名 2020/11/06(金) 18:24:43
>>2
やばすぎw+33
-8
-
59. 匿名 2020/11/06(金) 18:24:43
>>33
チームメイトは前を運転してたんだよ+96
-8
-
60. 匿名 2020/11/06(金) 18:24:43
>>51
え!?+34
-11
-
61. 匿名 2020/11/06(金) 18:24:44
若いのに…オワタ+13
-15
-
62. 匿名 2020/11/06(金) 18:25:17
人じゃないなら停まらないってそれだけで人格疑うわ。
動物ならいいの?ポールや駐輪自転車は?
何かしらぶつかった感覚あるなら停まるよね普通。+122
-11
-
63. 匿名 2020/11/06(金) 18:25:43
>調べに対し青木容疑者は「ぶつかったのは間違いないが、人だとは思わなかった」と、容疑を一部否認しているということです。
事故を起こしたのが午後0時半。夜でもないのに、こんな言い訳通るわけないのに。心証を悪くするだけだと思うが。
+155
-11
-
64. 匿名 2020/11/06(金) 18:25:44
>>54
無免で運転するやつの神経なんてそんなもんてことなんだろうね、どこまでも自己中+105
-5
-
65. 匿名 2020/11/06(金) 18:25:55
>>51
あなたは女性に轢き逃げされて、
あー運転してたの女性だから仕方ないか!ってなるの?+79
-5
-
66. 匿名 2020/11/06(金) 18:26:04
人だと思わなかったなんて嘘ばっかり。何かに当たったら車に傷がついたかもしれないと思って止まって確認しないか?人道的に、動物だったら轢き逃げしてもいいのか?逃げた瞬間に事故が事件になるのに何で逃げるのか理解不能。人間のクズ!!+41
-4
-
67. 匿名 2020/11/06(金) 18:26:05
>>51
女も逮捕されるよ、知らなかった?+54
-14
-
68. 匿名 2020/11/06(金) 18:26:43
笑顔が可愛いから許す+6
-51
-
69. 匿名 2020/11/06(金) 18:26:47
おまえ伊藤健太郎が身を削って「ひき逃げアカン」を日本中にお知らせしてたの、忘れたのか?!+153
-5
-
70. 匿名 2020/11/06(金) 18:26:59
お前もか!
これだけ散々報道されててなぜ逃げるという選択肢があるのか理解に苦しむ。この人のサッカー人生も終わりだね。+60
-3
-
71. 匿名 2020/11/06(金) 18:27:27
>>15
そうなんだけど…ちょっと面白かった。いや、不謹慎なのはわかってるんだよ!+28
-28
-
72. 匿名 2020/11/06(金) 18:27:36
サッカーにルールがあるように
道路にもルールがあるんだよ
無免許、ひき逃げ最悪ですね+81
-3
-
73. 匿名 2020/11/06(金) 18:27:43
>>3
普段なら、いい顔してるなーと思うんだけどね…+67
-19
-
74. 匿名 2020/11/06(金) 18:28:02
>>67
昔、自分の不倫が原因で離婚になるのに女だから慰謝料払う必要ない、貰えると思ってた女が2ちゃんにいたよね。
その人みたい。+31
-15
-
75. 匿名 2020/11/06(金) 18:28:16
>>9
ええええええ
ありえねええええ
え、保険とかも大丈夫なの…?+554
-4
-
76. 匿名 2020/11/06(金) 18:28:18
>>1
先に言っておくけど、見つからなきゃ良いって訳じゃないよ!
でも、前を走っていた仲間でさえ気付く事をしておきながら逃げるって、本当理解不能(怒)
+183
-5
-
77. 匿名 2020/11/06(金) 18:28:20
この写真しかなかったのかな?+8
-11
-
78. 匿名 2020/11/06(金) 18:28:28
>>9
保身のために嘘に嘘を重ねるタイプだろうね+398
-5
-
79. 匿名 2020/11/06(金) 18:28:34
>>56
それって震災が起きた日本に対して「私たちからしたら笑い事」って言ってる韓国と同じ思想だね+70
-6
-
80. 匿名 2020/11/06(金) 18:28:39
無免許でも免許保持者でもひき逃げは絶対にするな。
+12
-5
-
81. 匿名 2020/11/06(金) 18:28:51
>>68
自分の子供の轢き逃げされても相手が可愛かったら同じ事言って許してあげてね。+27
-17
-
82. 匿名 2020/11/06(金) 18:29:28
人だと思わなかった、って…。
とんでもない言い分だね。
+40
-2
-
83. 匿名 2020/11/06(金) 18:29:31
>>10
えっ?無免許なの?
最悪だね+150
-5
-
84. 匿名 2020/11/06(金) 18:29:44
>>11
報ステのメインキャスターが安易に密室でテニスしてコロナにかかりにいく時代だよ
もう誰もニュースなんて見てないんだよ…😢+6
-28
-
85. 匿名 2020/11/06(金) 18:30:06
事件でニュース報道されたら、失うものが大きい人ほど
逃げるんだと思う。
有名タレント・出場機会の危いプロ選手とか
案外、無職の一般人の方が
逃げて無かったりして…+6
-23
-
86. 匿名 2020/11/06(金) 18:30:06
ぶつかったのは間違いないが、人だとは思わなかった
午後0時半で人だと思わなかったって、目悪いんか?+32
-3
-
87. 匿名 2020/11/06(金) 18:30:14
>>68
あなたが轢き逃げされても笑顔だったら許してあげてね+31
-2
-
88. 匿名 2020/11/06(金) 18:30:43
マイナス魔いる?+24
-6
-
89. 匿名 2020/11/06(金) 18:30:44
>>4
ひき逃げが流行ってるというか、そういう世代、年齢のような気がする。+44
-37
-
90. 匿名 2020/11/06(金) 18:30:47
>>9
免許切れてたのは庇いようないわ。わざとでしょ+435
-7
-
91. 匿名 2020/11/06(金) 18:31:15
>>1
これチームメイトいなかったら、戻らなかったってことじゃん…+148
-4
-
92. 匿名 2020/11/06(金) 18:31:20
人を轢いたとは
ってあったけど、事故った車見たらフロントガラス思いっきりヒビ入ってて
いや、これ視界に人入ったでしょってくらいの損傷だったよ
無理な言い訳にも程がある…+50
-4
-
93. 匿名 2020/11/06(金) 18:31:21
最近スポーツ選手悪い事が目立つな+21
-5
-
94. 匿名 2020/11/06(金) 18:32:08
>>91
そういうことになりますね+43
-4
-
95. 匿名 2020/11/06(金) 18:32:35
>>91
伊藤なにがしも、タクシーの運転しゅさんが諭してくれたんだっけ+43
-13
-
96. 匿名 2020/11/06(金) 18:32:35
事故の相手の方重症らしいけど、回復してくれるといいね。+30
-3
-
97. 匿名 2020/11/06(金) 18:32:44
>>4
ひき逃げのニュースが、だと思う+14
-18
-
98. 匿名 2020/11/06(金) 18:32:59
5月に免許失効してて無免許だしとんでもないわ+54
-4
-
99. 匿名 2020/11/06(金) 18:33:10
人だと思わなかったからってどうなの?
たとえ物に当たったとしても止まって損傷の確認するよね?+34
-1
-
100. 匿名 2020/11/06(金) 18:33:25
人ひいて気づかないとかありえな!+22
-3
-
101. 匿名 2020/11/06(金) 18:34:00
やましいことがあると逃げるんかな+22
-3
-
102. 匿名 2020/11/06(金) 18:34:02
マイナスしてるやつ本人かチームメイトか?+26
-5
-
103. 匿名 2020/11/06(金) 18:34:14
免許切れてたって。
最悪。+41
-2
-
104. 匿名 2020/11/06(金) 18:34:28
+59
-2
-
105. 匿名 2020/11/06(金) 18:34:30
>>9
保険も切れてるってこと?
被害者の方最悪じゃん…
自費で補償しろよ+502
-6
-
106. 匿名 2020/11/06(金) 18:35:38
いざ火事のとき
消化器扱えない様な人
注意した方がいいよ
頭でわかっていてもパニック必須!+2
-23
-
107. 匿名 2020/11/06(金) 18:35:43
宇都宮住み
昨日ちょうどここ通りかかって
パトカーの台数もすごいし、鑑識もしてて
何かと思ったら…
被害者の方が無事に回復されることを願う+67
-3
-
108. 匿名 2020/11/06(金) 18:36:03
イトケンのニュース知らんのか?バカだろ+14
-4
-
109. 匿名 2020/11/06(金) 18:36:31
>>54
助けなきゃと思うし助けるとは思うけど人轢いたことなんてもちろんないから自分が実際そういう状況になった時の心境は正直わからない+5
-16
-
110. 匿名 2020/11/06(金) 18:36:34
ヤフコメで、このひき逃げについて同じような事故の被害者側の代理人をしたことがある弁護士さんがコメント書いてた+105
-3
-
111. 匿名 2020/11/06(金) 18:36:48
伊藤健太郎で学ばなかった?+7
-12
-
112. 匿名 2020/11/06(金) 18:37:25
>>56
よくそんな事言えるね+28
-2
-
113. 匿名 2020/11/06(金) 18:37:35
一発レッド+21
-2
-
114. 匿名 2020/11/06(金) 18:38:20
>>28
頭打ってるの怖いよね。
そこまでしておいて逃げたとかさ。
しかも前方を走ってたチームメイトは気付いて容疑者を説得したんだから絶対に本人は人を轢いたと分かっているはず。
無免許だしそもそも運転する資格すら持っていないのよ。+138
-1
-
115. 匿名 2020/11/06(金) 18:38:27
>>1
瀬戸大也の不倫
宮崎大輔の暴行
青木春菜のひき逃げ
スポーツ選手素行悪すぎ+58
-17
-
116. 匿名 2020/11/06(金) 18:38:30
迂回路、気を付けよう!
命を守ろう。+3
-15
-
117. 匿名 2020/11/06(金) 18:38:53
>>104
半年も無免許かよ
+59
-1
-
118. 匿名 2020/11/06(金) 18:38:59
周りに諭されて戻ってるけど、自分の意思は無いんか
+25
-1
-
119. 匿名 2020/11/06(金) 18:39:05
>>2
想像してしまった笑
この笑顔でハンドル握ってんの怖すぎる+87
-7
-
120. 匿名 2020/11/06(金) 18:39:09
免許不携帯だって嫌なのに、無免許で運転なんか考えられない。+66
-2
-
121. 匿名 2020/11/06(金) 18:39:27
>>75
ダメだ。無免許と同じだから保険おりない。被害者可哀想すぎる。自賠責だけだ。+324
-4
-
122. 匿名 2020/11/06(金) 18:40:02
>>92
上向いてたとか?+3
-16
-
123. 匿名 2020/11/06(金) 18:40:19
>>56
被害者の方がいるのに不謹慎だよ+30
-1
-
124. 匿名 2020/11/06(金) 18:40:19
>>102
逮捕されたら、がるちゃん出来んやろ⁉+13
-14
-
125. 匿名 2020/11/06(金) 18:40:22
ぶつかったけど人とは思わなかったって人は
むしろ自分が被害者側でぶつけられたりなんか投げつけられたりしたら
そこで通報せずに「なんかぶつかったなー」って家帰るのかな+20
-1
-
126. 匿名 2020/11/06(金) 18:40:25
もうひき逃げはええ!!!+1
-21
-
127. 匿名 2020/11/06(金) 18:40:52
ぶつかったら人だと思え!!+29
-1
-
128. 匿名 2020/11/06(金) 18:40:55
>>114
ニュース見たけど
フロントガラスの損傷もひどいし
比較的車高も低めの車だし
絶対視界に人入ってたと思うような感じだったよ
まぁ人だとは思わなかったで
罪からは逃れられないけどね+85
-2
-
129. 匿名 2020/11/06(金) 18:41:11
これは無免許運転でひき逃げだから悪質だね。
+32
-1
-
130. 匿名 2020/11/06(金) 18:41:14
有名な方?
+2
-15
-
131. 匿名 2020/11/06(金) 18:41:21
>>116
ほんとだね。工事現場の人に誘導されたからって完全に安心してはいけないんだな+10
-13
-
132. 匿名 2020/11/06(金) 18:41:30
>>105
幸い亡くなっていないので、自賠責保険で足りるとは思う。
女子サッカー選手なんて貧乏だからお金ないよ。+120
-9
-
133. 匿名 2020/11/06(金) 18:41:34
なんで免許失効してたんだろう?
更新怠ってそのままなのか、違反が多いのか?+24
-1
-
134. 匿名 2020/11/06(金) 18:41:58
>>22
普通の人間は逃げません+32
-7
-
135. 匿名 2020/11/06(金) 18:42:21
仮に本当に人とは気づかなかったにしても、何かにぶつかった認識があるなら何に当たったのか車停めて確認するのが常識だよ。そんな当たり前の事ができない人は運転するな。+25
-0
-
136. 匿名 2020/11/06(金) 18:42:25
ひいてしまうしまった相手の身体より、自分の心配したんだね。+35
-1
-
137. 匿名 2020/11/06(金) 18:42:27
この人知ってた方いますか?サッカーしないからわからない+22
-3
-
138. 匿名 2020/11/06(金) 18:42:32
>>117
色々ヤバい。アスリートの社会性とかモラルってどうなってるの?無いと思ってた方がいいのかな。+51
-8
-
139. 匿名 2020/11/06(金) 18:42:35
>>9
しばらく免許更新の会場お休みしてたけど、いつから再開してたの?+5
-52
-
140. 匿名 2020/11/06(金) 18:42:52
>>104
保険も入ってなさそう…。+33
-1
-
141. 匿名 2020/11/06(金) 18:43:29
無免許、轢き逃げ、嘘つき
トリプルコンボ+36
-1
-
142. 匿名 2020/11/06(金) 18:44:01
頭打ってたなんて危ないね…
命は無事なようでよかった…+8
-1
-
143. 匿名 2020/11/06(金) 18:44:23
>>5
そうなんだよね、逃げたって忘れないでしょ
自分も苦しいよね。+196
-15
-
144. 匿名 2020/11/06(金) 18:44:33
>>121
ぎゃー!
女子サッカーってそんなに儲かる職業じゃないよね
なんとかしてサッカー協会😭+18
-59
-
145. 匿名 2020/11/06(金) 18:45:02
伊藤の二の舞やな+13
-7
-
146. 匿名 2020/11/06(金) 18:45:54
>>139
それがなんか関係あるんかいwww+45
-0
-
147. 匿名 2020/11/06(金) 18:46:26
>>5
ニュースで、免許も5月で失効していたから無免許も視野に…って言ってたから
逃げたのかもね
+304
-2
-
148. 匿名 2020/11/06(金) 18:46:36
>>117
コロナで更新延期の手続きしてそのまま忘れてたとかありえるのかな?
+20
-14
-
149. 匿名 2020/11/06(金) 18:47:24
外傷性くも膜下出血と右足を骨折する重傷って戻らなかったら亡くなってたかもしれないじゃん。
本人が「ぶつかったのは間違いないが、人だとは思わなかった」って、前を走行のチームメイトは戻るように説得したんだから当事者が気が付かないはずないね。嘘つき。+46
-0
-
150. 匿名 2020/11/06(金) 18:47:35
+16
-3
-
151. 匿名 2020/11/06(金) 18:47:49
>>139
仮にそれで免許切れてたら、運転したらあかんの違う?
私車の免許持ってないから見当違いのこと言ってる?+33
-10
-
152. 匿名 2020/11/06(金) 18:48:04
>>144
何とかして欲しいけど、サッカー協会は無関係だよなぁ+39
-14
-
153. 匿名 2020/11/06(金) 18:48:27
>>33
人だと思わなかったら何だと思ってたんだ+38
-0
-
154. 匿名 2020/11/06(金) 18:48:39
女の敵は女は本当だった😱+2
-27
-
155. 匿名 2020/11/06(金) 18:48:51
>>152
じゃあサッカーファン😭+1
-34
-
156. 匿名 2020/11/06(金) 18:48:53
>>125
それはちょっと違うかと+3
-14
-
157. 匿名 2020/11/06(金) 18:48:58
>>37
なんでやねん+7
-3
-
158. 匿名 2020/11/06(金) 18:49:16
>>1
なに笑とんねん。+48
-5
-
159. 匿名 2020/11/06(金) 18:49:23
それやったらダメだって先に健太郎の馬鹿がお手本見せてくれたのに‼️+4
-11
-
160. 匿名 2020/11/06(金) 18:49:24
>>1
後ろを走ってたならともかく前の車も異変を感じるほどの事故だったのに人と気づかないことある?+107
-0
-
161. 匿名 2020/11/06(金) 18:49:27
車で人に軽くぶつかっただけでも運転手は気付くものですか?
わたし重度の心配性で、運転中に車が「ガタン」って揺れると人轢いた?ぶつかった?と心配になり目視やミラーで確認するんですが、夜だとよく見えないから引き返してしっかり確認しないと安心できなくて困っています+12
-15
-
162. 匿名 2020/11/06(金) 18:49:27
>>42
無免許バレるより逃げた方がやばいってわからないのかな?+151
-0
-
163. たざきりりか(7) 2020/11/06(金) 18:49:32
チームメイトもチームメイトだよね。
私字がまだかんぺきには読めないから親に読んでもらったら、「にげたほうがいい」って何?
チームメイトでもかならずしもそう言う言葉が味方になるってわけではないと思う。むしろ、なかまのために、「しょうじきにけいさつに言った方が良いよ」というのもゆう気がいるかも知れないけど、大切ではないか?チームメイトもいっしょにひきにげしたのと同じじゃないか。
そうしないと引かれた人もやるせない気持ちになるだろう。+2
-34
-
164. 匿名 2020/11/06(金) 18:49:46
>>155
やぶれかぶれにも程があるわwww
でも本当に、今度こそ逃げずにしっかり払い切って欲しい
被害者の方が亡くなられてなくて本当によかった+43
-2
-
165. 匿名 2020/11/06(金) 18:50:00
>>79
どうでもいいわそんな韓国の話とか。
不謹慎厨の偽善っぷりはどうにかならないものかね。+6
-31
-
166. 匿名 2020/11/06(金) 18:51:05
ニュースみてないんか+2
-10
-
167. 匿名 2020/11/06(金) 18:51:32
>>115
それには同意しかねる
他にもたくさんあるではないか
悪い奴は悪い、それだけなのだ+21
-12
-
168. 匿名 2020/11/06(金) 18:51:42
無免許なのも逃げた理由にもなってそう+27
-1
-
169. 匿名 2020/11/06(金) 18:51:51
>>5
おかしいんだよね〜
日中そんなに暗くもないし人だとは思わなかった、って、。でも何かにぶつかったと感じてたわけだよね?
なのに車で立ち去るとは…+104
-0
-
170. 匿名 2020/11/06(金) 18:52:19
>>139
そんなの言い訳にもならない。+38
-0
-
171. 匿名 2020/11/06(金) 18:53:18
>>121
某俳優の方がましに見えた。
こんなんばっかりで、感覚おかしくなってるわ。+159
-26
-
172. 匿名 2020/11/06(金) 18:53:25
同乗者いなかったの+0
-9
-
173. 匿名 2020/11/06(金) 18:53:27
>>143
>>147
無免許だったり、やましいことがあるとてんぱっちゃって逃げてしまうんですかね。。逃げ切れるはずないのに。+146
-0
-
174. 匿名 2020/11/06(金) 18:53:58
>>128
ヤフコメの弁護士の回答。
そりゃそうだ。人だと思わなかったなんて言い訳が通ったら、明らかに人じゃなかった場合は逃げ切れちゃうって事だもんね。財物に当てられて壊される人は泣き寝入りになってしまう。+23
-1
-
175. 匿名 2020/11/06(金) 18:53:58
轢き逃げされた挙句人だと思わなかったとか言われる気持ち…+30
-1
-
176. 匿名 2020/11/06(金) 18:54:25
>>83
伊藤健太郎以上に悪質だね+73
-5
-
177. 匿名 2020/11/06(金) 18:55:14
>>171
多分、免許あっても轢き逃げしたら任意保険は出ないんじゃない?きちんと救護義務を果たさないと。+76
-2
-
178. 匿名 2020/11/06(金) 18:55:33
人轢いたあとによく運転続けられるな
やっぱあたまおかしいよ+25
-0
-
179. 匿名 2020/11/06(金) 18:55:55
>>151
キチンと延長手続きしてたら乗れるはず+20
-0
-
180. 匿名 2020/11/06(金) 18:56:13
>>155
それは酷すぎる!
+2
-3
-
181. 匿名 2020/11/06(金) 18:56:30
>>1
連日逃げて人生しくじった奴のニュースやってたじゃん!+45
-7
-
182. 匿名 2020/11/06(金) 18:56:31
>>179
なるほどそんなのあるんだ!+6
-10
-
183. 匿名 2020/11/06(金) 18:57:25
>>1
めっちゃ良い笑顔+11
-12
-
184. 匿名 2020/11/06(金) 18:57:42
免許切れたままにしとく時点で色々お察しだな+31
-1
-
185. 匿名 2020/11/06(金) 18:57:42
これだから脳筋はだめ+20
-3
-
186. 匿名 2020/11/06(金) 18:58:01
>>9
無免許で調子のってるから被害者の方には申し訳ないけど、この人にはバチが当たったんだよ
一生償って!+229
-5
-
187. 匿名 2020/11/06(金) 18:58:19
>>182
でもここまで長く延長できるのかは分からないからかやっぱり怪しいよね…
3ヶ月とかだった気がするけどどうなんだろう…+8
-0
-
188. 匿名 2020/11/06(金) 18:58:56
>>181
なんかさあ、それで余計に逃げるやつ出てくるんじゃないかって思う時ある
普通の倫理観道徳観のある人は、反面教師にするじゃん?
でも、ない人は、わーこんなに怒られるんだ!怖い!やだ!ってガキみたいに自分の気持ちが優先されるんよ
しかも轢き逃げって、まー普通は絶対バレると思うけど、バカな人にとっては、バレずに逃げ切れるかも?!って思うんだと思う
謝ったら犯罪者だけど、逃げ切れたらなにもなかったことにできるじゃーん!なんだよね
これ、馬鹿みたいだけど、本気で思ってる人いると思う+7
-15
-
189. 匿名 2020/11/06(金) 18:59:21
>>1
ちょっと奇麗なヤワラちゃんに見えた+7
-4
-
190. 匿名 2020/11/06(金) 18:59:46
免停なら、前を走ってたチームメイトに同乗すればいいのに。帰る方向一緒なんだから+3
-15
-
191. 匿名 2020/11/06(金) 18:59:52
なんかDQNそう
学生時代こんな子いたな。ナチュラルに悪事をするタイプ+42
-0
-
192. 匿名 2020/11/06(金) 19:00:03
>>47
スポーツも出来ない頭も悪いガルババアは何なのよ😭+7
-19
-
193. 匿名 2020/11/06(金) 19:00:48
>>180
ごめんなさい😭+0
-15
-
194. 匿名 2020/11/06(金) 19:01:00
そんな満面の笑みされましても+16
-2
-
195. 匿名 2020/11/06(金) 19:01:10
>>139地域によっても違うけど、延期するなら更新期間内に警察署行って手続きしなくちゃいけないよ。手続きしてもMAX3ヶ月延期。手続き行ったら免許証の裏面にいつまでって印鑑と記載してくれる。+42
-0
-
196. 匿名 2020/11/06(金) 19:01:50
5月頃の更新手続き中止してた時に延長手続きしてれば3ヶ月延びるから、半年前に失効ってことは手続き中止期間に引っかかってたとしても延長手続きもしてなさそうだよね+15
-0
-
197. 匿名 2020/11/06(金) 19:03:01
>>187
怪しいのか…
+11
-1
-
198. 匿名 2020/11/06(金) 19:03:32
逃げたことが全部自分に返ってくるだけ
+18
-2
-
199. 匿名 2020/11/06(金) 19:04:03
>>64
庇うわけじゃないけど、免許の期限切れでの無免なら法律違反だけど技術的には問題ないから別にたいした罪じゃないかなって思うけどね+3
-36
-
200. 匿名 2020/11/06(金) 19:04:27
>>1
だから なぜ逃げるの。
事故は誰でも起こり得るから仕方ないとして、その後の対応を間違えちゃいかんよ。+69
-2
-
201. 匿名 2020/11/06(金) 19:05:21
>>9
だから逃げたのかな。+84
-3
-
202. 匿名 2020/11/06(金) 19:06:30
うーんブスだからレッドカード+21
-10
-
203. 匿名 2020/11/06(金) 19:07:35
>>132
え、全然足りないよ。100:0で健康保険普通使えない。自費でだったらこれだけの怪我、軽く治療費だけで自賠責の120万なんて超える。ほかに仕事してれば休業補償、慰謝料もださなきゃ。
たまに、自賠責で結構でるとか思って任意保険入らない人いるけど全く見込み違いもいいところ+135
-4
-
204. 匿名 2020/11/06(金) 19:08:30
人とは思わなかったって言い訳よく聞くけどおかしいんだよね
確実に何かにはぶつかってて、車内に響く音って大きいし、例えば石が跳ねて当たったのとも違うのは分かるはずで「えっ!?なんだろう!?」ってびっくりしてブレーキふむんじゃないかな
これ言う人ほぼ嘘だよね
分かってて逃げてると思う+20
-2
-
205. 匿名 2020/11/06(金) 19:08:35
前を走っていたチームメイトは事故に気付いてたの?
なぜその場で救護しなかった??+5
-13
-
206. 匿名 2020/11/06(金) 19:10:55
>>11
事故を起こしても逃げたらいけない というとてもわかりやすい例がテレビでもネットでも報道されていたのにね。+31
-7
-
207. 匿名 2020/11/06(金) 19:11:22
人間として終わってる。人轢いといて逃げる!?
一生かけて償え!+15
-1
-
208. 匿名 2020/11/06(金) 19:11:49
>>10
マジで!完全にアウトだね。+46
-1
-
209. 匿名 2020/11/06(金) 19:13:42
あれ?デジャヴ?+2
-7
-
210. 匿名 2020/11/06(金) 19:14:23
>>22
パニックになるなら普通は運転も出来ず止まるはずなんだけどね。むしろ逃げる判断は冷静なんじゃない?ヤバい逃げろみたいなかんじ+16
-18
-
211. 匿名 2020/11/06(金) 19:14:26
>>121
これだけだらしないと車検もちゃんと受けてるかどうかも怪しい
メンテナンスをディーラーに任せてると何かと世話焼いてくれるけど、ガソスタとか他だとどうだろう+148
-0
-
212. 匿名 2020/11/06(金) 19:14:50
>>9
山口メンバーと同じ流れだね。
他にも悪い話が出てくるかと。+107
-2
-
213. 匿名 2020/11/06(金) 19:15:03
>>5
絶対逃げたらいけないってわかってるけど、もし当事者になったら一瞬パニックで逃げちゃいそう
心理的なものなのかな?嫌なこととか知りたくないことから目をそらすというかその場から逃げ出したくなるやつって
もちろん逃げるのは絶対行けないし逃げたことによって救えた命も救えなくなったり罪が重くなくから絶対してはいけないとわかってるんだけどね+142
-23
-
214. 匿名 2020/11/06(金) 19:15:50
>>5
日本のひき逃げ検挙率95%だから逃げても必ず捕まるのにね。+100
-2
-
215. 匿名 2020/11/06(金) 19:16:01
>>55
あなたの心が1番ブス+3
-18
-
216. 匿名 2020/11/06(金) 19:17:48
これ、チームメイトもおかしくない?「前を走ってたチームメイトに戻ったほうがいいと言われ…」って、ひいたの見たのにチームメイトもそのまま走ってたんでしょ?交通量が多かったりと、止まったりしたら危険な感じの道路だったのかな?+8
-17
-
217. 匿名 2020/11/06(金) 19:17:56
何で免許切れるまでほっておけたんだろうそこから理解できない+23
-2
-
218. 匿名 2020/11/06(金) 19:18:06
>>2
勝手なこと言わないで+5
-20
-
219. 匿名 2020/11/06(金) 19:18:23
>>203
頭を打ってるので、被害者可哀想介護申請したらいいの。そうしたら3000〜4000万出る。
ただし、任意保険未加入というのは私も未加入の人の神経を疑うけど、轢き逃げ&免許失効中だったらしいのでこのケースは任意保険はおりない。+88
-2
-
220. 匿名 2020/11/06(金) 19:18:43
伊藤の件で学ばなかったのか!馬鹿なのか!+4
-10
-
221. 匿名 2020/11/06(金) 19:19:15
>>200
事故は起こしても仕方ないってのもちょっと違うと思う。相手が飛び出したとかなら仕方ないけど、事故を起こさないように気をつけて運転するべき。+8
-10
-
222. 匿名 2020/11/06(金) 19:20:31
自宅にまで防犯カメラつけるのが普通になって、スマホも普及してるこの時代に、大きな音立てて事故起こして逃げ切れると思ってる心理が分からん。
ひき逃げする人って頭悪い人だと思う。
+7
-0
-
223. 匿名 2020/11/06(金) 19:20:33
>>104
コロナで行かなかったとか言い訳しそう
身分確認で免許出すことあるけど半年そういうこと無かったのか
この人会社員なんだよね?仕事でも車運転してたとしたらヤバイね+37
-1
-
224. 匿名 2020/11/06(金) 19:21:15
もっと神妙にしてる顔絶対あったでしょ笑+6
-10
-
225. 匿名 2020/11/06(金) 19:22:08
>>203
あ、ごめん。よく調べたら任意保険に入ってたら、被害者への補償はされるって書いてあった!+36
-4
-
226. 匿名 2020/11/06(金) 19:23:11
頭を強く打って重傷とか後遺症とかあるんじゃないかな被害者気の毒すぎる+16
-1
-
227. 匿名 2020/11/06(金) 19:23:28
逃げた上に保身から言い訳・・・根っからのクズだね+16
-2
-
228. 匿名 2020/11/06(金) 19:24:12
>>161
山道でイノシシと接触した時はすごい衝撃だったよ
突進してきた訳ではなく、ノロノロ道路を横断してた子イノシシ
万が一人だったら、走行出来ない程車体が傷ついてたらって考えたら怖くてすぐ車止めて外に出たよ。実際ボンネット凹んでたし。
セダンでもかなりの衝撃だったから、車種関係なく全く気付かないなんて事あり得ないと思ってる+18
-1
-
229. 匿名 2020/11/06(金) 19:24:38
>>22
免許失効してるから逃げたんでしょ?
無免許になるからね
全てにおいてアウトなんだよ
+36
-2
-
230. 匿名 2020/11/06(金) 19:24:46
>>25人に当たったことないから分からんけど、結構な音と衝撃よね?前走ってた仲間に諭されたみたいだけど、いなかったらどうなってたか…
違う違う違うって正常バイアスってのが働くのかな+29
-1
-
231. 匿名 2020/11/06(金) 19:25:31
>>213
パニックになって逃げるってただの言い訳だよ。
じゃぁ、もし街を歩いてて人にぶつかって倒れてしまったら、すみませんも言わず逃げるの?
そういう人って日頃から悪いことしても知らんぷりして逃げてるんだろうね。+29
-22
-
232. 匿名 2020/11/06(金) 19:26:15
所詮サッカー選手なんてこんなもん
DQN+19
-3
-
233. 匿名 2020/11/06(金) 19:27:50
>>5
事故には気をつけてね!とは言われるけど、気をつけていても起こるものは起こる。
事故を起こしたらどういう対処をするのか言われてないとか。教習所の学科で聞くけど、忘れちゃうとか。+4
-20
-
234. 匿名 2020/11/06(金) 19:28:20
>>223
ペーパーだけど私も今年5月期限で、ちょうど緊急事態宣言中だったから近所の警察署で延長手続きしたんだけど、それですっかり安心してたら忘れて失効してしまったよ。。。
思い出すのあと1週間遅れてたら完全に取り直しになってた。
この人は普段から運転していていながらなぜ忘れたんだろう?と思った。+33
-9
-
235. 匿名 2020/11/06(金) 19:29:16
年齢見るとこのサッカー選手(たぶん契約解除で一般人になるかな)の母親くらいだね被害者の方
なんだか皆よけいに複雑な思いになるだろうね+2
-15
-
236. 匿名 2020/11/06(金) 19:30:19
ひき逃げした犯人って大体
「何かにぶつかった気はしたけど人とは思わなかった」って
言い訳するけどそんな訳ないじゃんって思う
人を撥ねると絶対にわかるはず
また、わからなければその人は運転する資格はないと思う+26
-1
-
237. 匿名 2020/11/06(金) 19:30:31
>>5
そうだよね。真夜中に酔っ払って道に寝転んでた訳でも無いのに間違えないよね。+46
-2
-
238. 匿名 2020/11/06(金) 19:30:43
自分も怖くなって逃げてしまうかもとか言ってる未熟な奴はマジで運転するな
女だからとか、そんな甘えた事が通用するわけないだろ+7
-10
-
239. 匿名 2020/11/06(金) 19:32:21
会社が今月、交通安全月間やってて、轢き逃げ事故起こして刑務所行った人の手記を読まされて感想文書かされたんだけど、みんな共通してたのは『事故起こした事がバレたら家族に迷惑が掛かる。会社クビになる』って自分の保守の人しかいなかった。轢いた人を救護するって思考は一切ない。とにかく『バレたらヤバイ』って感覚だけ。+34
-3
-
240. 匿名 2020/11/06(金) 19:32:39
事故起こさなかったらそのままずっと無免許運転するつもりだったのかな?
たまに、ニュースで何10年も無免許で運転してる人捕まってるよねぇ。+18
-1
-
241. 匿名 2020/11/06(金) 19:33:09
笑顔が能天気な性格を表してるよ
こういう奴は人当たりいいんだろうが、何かあっても責任取らずに保身ばかりだよ
そういうのが顔に出てる+19
-3
-
242. 匿名 2020/11/06(金) 19:34:53
ひき逃げは飲酒、無免許、薬とかバレるとヤバイ人だよね。
自分の事しか考えてない
+20
-1
-
243. 匿名 2020/11/06(金) 19:34:55
>>1
ひき逃げは本当にダメだよ
結果的に自分の首絞めることになるからね
その場で通報すれば被害者が助かる確率も上がるし
逃げれば罪も重くなるし被害者の心証も悪くなる+47
-1
-
244. 匿名 2020/11/06(金) 19:36:33
チームメイトが『戻った方がいい』と言わなければ戻って無いのよね
悪質だよ+32
-1
-
245. 匿名 2020/11/06(金) 19:36:45
人だとは思わなかったって、有り得ないよ
無免許がバレるのがイヤで逃げたんだろうけど
こういう人って免許があっても逃げたかもね
被害者、頭を打つ重症だよ
退院しても頭なら後遺症が多少なりとも残るかもしれない
無免許なら保険も無いし免許あっても、ひき逃げなら保険出ないし
賠償は金銭的にも凄い事になるのに払えるの?
顔も名前も出て人生詰んだね。自業自得+29
-1
-
246. 匿名 2020/11/06(金) 19:37:26
免許切れてるのに車に乗る神経が分からん…+27
-1
-
247. 匿名 2020/11/06(金) 19:38:39
>>199
それがまかり通るなら、そもそも免許更新の制度がない+38
-1
-
248. 匿名 2020/11/06(金) 19:38:39
>>171
マシとかそういう順位付けることじゃないだろ
ひき逃げは全てアウトだよ+40
-1
-
249. 匿名 2020/11/06(金) 19:39:23
>>164
被害者亡くなられてないけれど頭など打つ重症だとかニュースで言っていたから楽観視はできないよ
事故の後遺症ってつらいよ+28
-0
-
250. 匿名 2020/11/06(金) 19:39:23
>>4
有名人のひき逃げ多いよね+55
-10
-
251. 匿名 2020/11/06(金) 19:39:30
>>55
流石に見た目は関係ない。+20
-16
-
252. 匿名 2020/11/06(金) 19:41:16
いろんな人のひき逃げのニュースからなぜ学ばないんだろう
その場で止まって警察と救急呼んで救助活動に当たっていれば評価は全然違うのに+29
-3
-
253. 匿名 2020/11/06(金) 19:41:29
>>10
無免だから逃げたかも!
つーか、、、無免なのに堂々と運転して
ひき逃げって
トピック画の効果もあってサイコに感じてしまう
逃げるのもたけと
無免で運転する意味も分からないわ+112
-5
-
254. 匿名 2020/11/06(金) 19:43:20
誰か知らないけど下品でやってしまったね。しかもチームメイトに促され戻るとか人間性疑うわ+28
-1
-
255. 匿名 2020/11/06(金) 19:43:31
みんな言うよね人だとは思わなかったって…そんな事ってあるの?+35
-1
-
256. 匿名 2020/11/06(金) 19:44:21
>>161
人に当たった事はないけど、子供が投げたビニールボールがドアに当たっただけでもかなりの音するよ。人だったら絶対にわかるはず。+38
-0
-
257. 匿名 2020/11/06(金) 19:45:18
>>59
前を走っていても人を轢いたと認識できたのに本人が認識できないわけないと思う。+76
-0
-
258. 匿名 2020/11/06(金) 19:45:18
>>219
頭打ってて今後どうなるかは分からないよね。
生活に支障の出るような後遺症が残るかもしれないし、今お金なかったとしてもこれこそ一生かけて被害者支えてあげてほしいわ。
+83
-2
-
259. 匿名 2020/11/06(金) 19:45:44
もし、自分が被害者の親族だとして
運転した者が「人ではないと思った」 なんてほざいたら
加害者に◯意がわくかも+53
-0
-
260. 匿名 2020/11/06(金) 19:46:03
>>203
自賠責保険しか入ってない人多いよね
そのくせ改造とかしてるのいる
自称「運転うまい」から必要ないとか
わずかな任意保険しか加入してなくて、加入内容も自分の選択なのに『法律の壁で払って貰えなかった』とか言ってた+45
-0
-
261. 匿名 2020/11/06(金) 19:47:29
どっかで聞いたことある状況だね?+1
-0
-
262. 匿名 2020/11/06(金) 19:47:50
>>255
滅多にないんじゃない?
鹿とか熊とか出る地域ならそれなりに覚悟して走るだろうけど一般の道で人間レベルの大きさの動物ってだいたい人間だろうね。
たまーにトラックが事故で運送中の家畜が逃げ出したとかならそのまま車道に出てくるけどそんな事1年に1回も無いよね。+20
-1
-
263. 匿名 2020/11/06(金) 19:47:53
>>234
シンプルにだらしない人なんだと思う
ひき逃げするしないは別として、人として最低限これはやらなきゃダメって言うボーダーラインを超越しただらしなさの人
だらしなさという点に関して、この人と徳井さんは同レベルだと思ってる+55
-2
-
264. 匿名 2020/11/06(金) 19:48:53
>>89
なんかわかる。すぐに判断できないってか、
自分で適正な判断を下せないから誰かに聞かなきゃ動けないみたいな。+19
-11
-
265. 匿名 2020/11/06(金) 19:51:58
本当に逃げる意味が分からない
絶対に捕まるし、捕まったら厳罰なのに+5
-0
-
266. 匿名 2020/11/06(金) 19:53:37
>>48
たくさん本人いるね。+8
-14
-
267. 匿名 2020/11/06(金) 19:58:18
>>265
多分、「あ!轢いちゃった。無免ばれたらクビだ。おばあさんだしナンバーまで覚えられないよね」
という自分に都合の良い展開を一瞬でしたんだと思う。
実際は至る所にある防犯カメラですぐバレるのに。(ひき逃げの検挙率は95%)
+23
-6
-
268. 匿名 2020/11/06(金) 19:58:49
なんでこんな続けてあるのか…+11
-7
-
269. 匿名 2020/11/06(金) 20:01:58
>>68
あなたの大事な家族がひき逃げされても許してあげてね絶対にね?+28
-0
-
270. 匿名 2020/11/06(金) 20:02:01
>>263
色んなニュースあるけど
『人間失格』って言葉が頭に浮かぶ
自分もそうなってはいけない!といつも思う+30
-0
-
271. 匿名 2020/11/06(金) 20:03:11
>>25
例え、それが人間じゃなくても何かにあたったら止まらなきゃダメだよ。+84
-1
-
272. 匿名 2020/11/06(金) 20:05:08
“”数十分後に戻る“”がひっかかるわ
スグじゃなく数十分後だよ
その間被害者は?
被害者とその家族を思うと切ないよね+30
-0
-
273. 匿名 2020/11/06(金) 20:06:20
>>255
朝4時ごろ、農道で酔い潰れて寝てた人を轢いてしまって人だと思わなかったってニュースは地元であったよ。+7
-13
-
274. 匿名 2020/11/06(金) 20:07:48
>>199
何言ってんだ?+22
-0
-
275. 匿名 2020/11/06(金) 20:08:15
>>255
ないと思う。ましてや日中の天気の良い日に。人だと想わなかったどころか、人を轢いた時の感触や、顔も忘れられないと思う。+9
-1
-
276. 匿名 2020/11/06(金) 20:08:50
またバカな脳筋が晒されたね+18
-0
-
277. 匿名 2020/11/06(金) 20:09:26
自分の保身の為だけに嘘ついて良心が痛まないのかと思う。+8
-0
-
278. 匿名 2020/11/06(金) 20:10:07
>>213
そんな人は運転したら駄目よ。
練習後、チームメートと一緒に帰宅中、女性跳ねて重症よ。
チームメイトか跳ねた場面を目撃してるのよ?
真夜中に一人で道端に寝てる酔っぱらいを轢いた訳じゃないよ。
歩いてる女性を撥ねてるの。
余りにも言い訳が酷いわ。+58
-0
-
279. 匿名 2020/11/06(金) 20:10:38
>>199
本気で言ってるなら考え方改めた方が良いと思う。+18
-1
-
280. 匿名 2020/11/06(金) 20:10:56
またかよ💢
無免許の可能性もあるんだろ?
悪質極まりない+20
-0
-
281. 匿名 2020/11/06(金) 20:11:08
伊藤さんのニュース出たばかりでこれかい!
本当逃げちゃダメだって!+3
-0
-
282. 匿名 2020/11/06(金) 20:12:19
ひき逃げする奴って、人の尊い命より自分の保身が大事なんだよね?ほんとに最低。+24
-0
-
283. 匿名 2020/11/06(金) 20:14:45
>>47
女子サッカーは特に頭の悪い人が多いと思う。丸山、川澄、澤、大何とかって人も。+30
-6
-
284. 匿名 2020/11/06(金) 20:17:52
>>257
ええ、そう思いますよ!+17
-0
-
285. 匿名 2020/11/06(金) 20:18:28
「人だと思わなかった」はどうせ嘘だとして、そりゃ気は動転するだろうけど逃げる方が逆に鉄のメンタルと言うか…
ケーサツは物損の当て逃げはやる気出さないけど、人の轢き逃げってほぼ100パー捕まるからね。+20
-0
-
286. 匿名 2020/11/06(金) 20:19:16
車検も切れてたりしてね+22
-0
-
287. 匿名 2020/11/06(金) 20:19:41
ちょっと心配なのは、本当に真っ暗な道で無灯火な相手とか、悪条件が重なっても車で轢いたら人か人じゃないか?って本当にわかるのかな?
車の当たった感じとか音とかで+1
-4
-
288. 匿名 2020/11/06(金) 20:22:40
>>282
保身したいならむしろその場で警察呼んで救護義務を果たすけどね…
人身はほぼ絶対捕って犯罪者となる。+1
-15
-
289. 匿名 2020/11/06(金) 20:22:59
>戻ったほうがいい
と伊藤健太郎同様言われなかったらそのまま逃げるつもりだったのか?その場ですぐ止まって警察と救急車を自ら呼んでれば逮捕されたとしても裁判になった時に心証が違っただろうに…+15
-0
-
290. 匿名 2020/11/06(金) 20:23:22
>>83
保険入ってないなら詰むね+29
-0
-
291. 匿名 2020/11/06(金) 20:23:54
どいつもこいつも逃げれば良いと思いやがって!!にげても被害者側の怨念からは逃げ切れないからなっ!!+8
-0
-
292. 匿名 2020/11/06(金) 20:24:09
>>83
免許失効の無免許だから失効前は普通のドライバーだった。+38
-0
-
293. 匿名 2020/11/06(金) 20:24:32
>>161
私も夜道走ってて、急に道路に風で飛ばされたビニールハウスのビニールが飛んできて、それ轢いたけどビニールでさえパンッて音するし、絡まった感じというか違和感あった。最初何と接触したのか分からなくて、すぐに停まって確認したけど、本当にゾッとした。+7
-12
-
294. 匿名 2020/11/06(金) 20:28:12
「人を轢いてしまって、気が動転して逃げてしまった」と正直に言えばまだ「許されることではないけどまぁそうなるよね…でも逃げちゃダメよ」とも思えなくないけど、この期に及んで「人とは思わなかった」かって…
人じゃなかったとしても当て逃げだよ。+16
-0
-
295. 匿名 2020/11/06(金) 20:30:59
>>89
おばさんたちの世代は、円光テレクラ全盛期じゃん
+18
-17
-
296. 匿名 2020/11/06(金) 20:35:50
>>199
数年に一度の免許更新すらちゃんとしてない、そういう意識の人間が凶器にもなる車を運転してることが問題なのでは?
+24
-0
-
297. 匿名 2020/11/06(金) 20:36:27
逃げたのは気が動転してって言い訳できるけど無免は言い訳無理だよね+1
-0
-
298. 匿名 2020/11/06(金) 20:39:20
負の連鎖続くね〜
こいつの場合はただのバカとしか言いようがないけど+7
-0
-
299. 匿名 2020/11/06(金) 20:39:48
>>199
轢き逃げに比べればってことよね。
ほんと逃げたのは最悪の判断だよね…+9
-0
-
300. 匿名 2020/11/06(金) 20:40:41
>>287
心配って、何かにぶつかったなーと思いながら走り去ってあとで人だと分かったらどうしようってこと?
車に衝撃あったら止まって確認するんだよ+15
-0
-
301. 匿名 2020/11/06(金) 20:43:29
>>255最近多いよね。知らないふりしとけば言い訳になるとでも思ってるのかな。町中で人間ほどの大きさを引くのって人間しかあり得ないと思う。+8
-0
-
302. 匿名 2020/11/06(金) 20:43:33
>>1
免許が切れてて、無免許で人を轢いてしまったことがバレたら大変だから逃げた。が正解だと思う。どちらにしても人生終わった。免許更新しなかった理由って何だろう。。。
通知届くから分かるはずなんだけど。
本当に被害者の無事を祈るばかりです。
+88
-0
-
303. 匿名 2020/11/06(金) 20:47:17
>>267
しかも本当にちらっと映ってるだけでも解析されて捕まるのにね
逃げるアホって警察を舐めすぎでしょ+22
-0
-
304. 匿名 2020/11/06(金) 20:48:06
車は乗らないし乗りたくない。
自分が死ぬリスクや人をひくリスク、バカなドライバーに煽られたりと、こんなハイリスクな事って、日常で運転以外に無いよね?+7
-9
-
305. 匿名 2020/11/06(金) 20:52:12
また⁈
逃げたらどうなるかくらいわかりそうだけど…+6
-0
-
306. 匿名 2020/11/06(金) 20:57:02
>>121
免許持ってないからその辺のこと詳しくないんだけど、相手が保険入ってないとどうなるの?
修理とか治療費とかが高額になった場合に加害者がお金なかったら払ってもらえないってこと?
自分の保険はきくよね?+14
-7
-
307. 匿名 2020/11/06(金) 20:57:19
>>74
伝説の92+5
-13
-
308. 匿名 2020/11/06(金) 21:00:56
もう言い訳が猿以下
バカの一つ覚えで常套句になってるよね+18
-1
-
309. 匿名 2020/11/06(金) 21:05:15
この人5月で免許失効しているらしく、現場で警察に通報すると無免許がバレるから逃げたんだろ
+22
-0
-
310. 匿名 2020/11/06(金) 21:17:38
メッチャ笑顔でひき逃げwwww+15
-1
-
311. 匿名 2020/11/06(金) 21:18:53
>>303
逃げるあほうに追うマスゴミ+3
-11
-
312. 匿名 2020/11/06(金) 21:24:12
まぁ~チーム解雇で無職に転落。それで何処のチームも取らないからそのまま引退。
ポロロン路+2
-0
-
313. 匿名 2020/11/06(金) 21:24:20
>>309
地域によると思うけど、今年の5月ならコロナで更新手続き延長申請できたのに…
私のところは通知はがき来てから最寄りの警察署に行けばできたよ+24
-0
-
314. 匿名 2020/11/06(金) 21:25:07
>>122
それは護送車の中の伊藤健太郎容疑者+10
-8
-
315. 匿名 2020/11/06(金) 21:28:26
>>4
他人事じゃない
気が動転すれば恐ろしくなってかひき逃げしてしまう可能性は誰にだってある
規則を守っててもこればかりは分からない、状況にもよるだろうけど画面越しだからなんとでも言えるんだよ…+17
-23
-
316. 匿名 2020/11/06(金) 21:30:47
俺もされた事ある+1
-18
-
317. 匿名 2020/11/06(金) 21:30:51
>>225
免許失効してても、任意保険おりるのね!
+23
-0
-
318. 匿名 2020/11/06(金) 21:36:49
>>121
AVデビューか風俗落ち決定やね+6
-22
-
319. 匿名 2020/11/06(金) 21:37:06
どうして容疑者の写真って、笑顔が多いんだろ…
余計に腹立つ…+21
-1
-
320. 匿名 2020/11/06(金) 21:39:36
私も車乗るけど、車の中ってちょっとこすったりぶつかっただけですっっごい音するんだよ。衝撃もある。ガガガッ!ゴリゴリ!!ってすごいよ。
びっくりして車の様子みると意外とたいしたことなかったり。だから人とぶつかるなんてものすごい音と衝撃だと思う。そのまま立ち去るなんてとてもできないと思うんだけど。+39
-0
-
321. 匿名 2020/11/06(金) 21:39:47
>>278
仲間は事故の瞬間見てるの?文章からそこまで読み取れない。停車もしくは駐車したときに後続車の破損状況が明らかにおかしいから問い質したのでは?仲間の車がどう見てもおかしいって気がつくまで時間かかりそう。119は環状線にも繋がっていて途中自動車専用レーンもあるから、走る方向によっては仲間が気がつくのは相当遅れると思う。どこそこ集合ってだけで違う道走ってたら尚更。中心街に向かって走れば渋滞に嵌まるけどすぐ後ろか隣にいないと破損に気がつかない。仲間を悪く言い過ぎじゃ?瞬間見てるかもしれないけど、見てなくて集合地点についたら破損に気がついたのかも。仲間について決めつけ過ぎ…+5
-11
-
322. 匿名 2020/11/06(金) 21:40:52
めっちゃ笑いすぎ。
ニュースの内容に合った写真はなかったのか。+25
-1
-
323. 匿名 2020/11/06(金) 21:42:54
ヘディングしすぎて状況判断能力低下してるんや+16
-1
-
324. 匿名 2020/11/06(金) 21:43:21
>>319
アメリカみたいにマグショット?撮ったりしないのかな
あれどんな人でも犯人ですって感じになるよね+0
-0
-
325. 匿名 2020/11/06(金) 21:45:32
女に運転は無理っす🤚+2
-22
-
326. 匿名 2020/11/06(金) 21:49:13
AVとか風俗行ったらモテモテになる+1
-25
-
327. 匿名 2020/11/06(金) 21:49:26
>>38
処置が早ければ被害者の方の治療も変わったり、後遺症残らないようになったり助かる確率上がるのに、即警察に言わないでひき逃げするとか…
無免許で運転してた事自体ドン引きだわ+62
-0
-
328. 匿名 2020/11/06(金) 21:54:49
>>28
命に別状はないみたいだけど、一生重い後遺症を負うかもね
被害者の方はそれを見越して慰謝料を請求すべき
検査も念入りに、10年後に後遺症が出てくるかもしれないから
こいつ本当に最低
相手が死なないでいてくれただけで、逃げたのは人殺しだから+35
-2
-
329. 匿名 2020/11/06(金) 21:59:02
人だと思わなかったって、明るい時間帯だし真横向いて運転してたわけじゃあるまいし…。しかも免許も失効してたとは…伊藤健太郎よりタチが悪い+16
-0
-
330. 匿名 2020/11/06(金) 22:01:05
きっかけ一つで人生ガラッて変わってしまうね。この娘の年齢だと結婚とかも考えだす歳なのに、こんなことで顔写真付きで全国ニュースになっちゃってさ。私も気をつけないと。戒めをこめて・・・+4
-18
-
331. 匿名 2020/11/06(金) 22:09:55
>>89
年寄りは下の世代をこき下ろしたいんだもんねぇ
いくつか知らないけど人間として未熟ですな
+17
-17
-
332. 匿名 2020/11/06(金) 22:10:42
容疑者の車の助手席側のフロントガラス、ギリ現状維持してるけど周りからみたら何事!?と思うくらいの割れ方。
よくある「動物を轢いたのかと思った」では通用しない。
ここに被害者の女性は当たって、地面に落ちて、轢き逃げされたんだよね。酷すぎ…。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/381558?relatedarticle
+14
-0
-
333. 匿名 2020/11/06(金) 22:13:18
>>273
それはひいてしまった方がかわいそう+5
-7
-
334. 匿名 2020/11/06(金) 22:17:07
この人何型?+1
-16
-
335. 匿名 2020/11/06(金) 22:25:07
そもそも免許失効とかだらしなさすぎる
+10
-0
-
336. 匿名 2020/11/06(金) 22:25:46
>>318
キショいガル男+12
-4
-
337. 匿名 2020/11/06(金) 22:28:40
>>273
寝てた方も悪いが農道で止まれない人も悪いと思うよ
家田舎だけど、農道を馬鹿みたいなスピードで走る車多いもの
本当だったら遠慮する道だ+2
-11
-
338. 匿名 2020/11/06(金) 22:29:24
>>326
アタオカ+2
-3
-
339. 匿名 2020/11/06(金) 22:29:56
5月で免許失効してたってなに?
更新しなかったのか何かやらかした?+25
-0
-
340. 匿名 2020/11/06(金) 22:30:38
スポーツ選手、芸能人…何かが足りない+16
-1
-
341. 匿名 2020/11/06(金) 22:44:50
今の若い人って倫理観が育ってない人が多いのかな
逃げたもん勝ちみたいなのって海外みたい
サッカーも俳優も応援してる人が多くて、ちゃんとした職業なのにもかかわらず無免許にひき逃げなんておかしくない?
+10
-1
-
342. 匿名 2020/11/06(金) 22:49:38
>>9
免許失効してたから怖くなって逃げたのかな
どっちにしろひき逃げはひどい
吉澤ひとみの飲酒ひき逃げも悪質だったけどこれはこれでひどい+84
-2
-
343. 匿名 2020/11/06(金) 22:50:03
>>306
運転する人は必ず自賠責保険に入っていて最大300万は治療とか、修理に当てられるんじゃなかったかな?それプラス任意保険で補償の幅が広がる
いずれにせよ、無免許は契約違反とかで保険降りなそう
うろ覚えだから違ったらごめんね
治療費は加害者の自腹かもねぇ
+29
-2
-
344. 匿名 2020/11/06(金) 23:06:08
「ぶつかったのは間違いないが人だとは思わなかった」ってさ。
え?
+0
-0
-
345. 匿名 2020/11/06(金) 23:08:52
>>1
肉付き良く肌艶よくて愛想よくヘラヘラするような人物ほどってやつ。+4
-4
-
346. 匿名 2020/11/06(金) 23:12:22
>>307
そうです!そう!スッキリありがとう!+4
-0
-
347. 匿名 2020/11/06(金) 23:12:25
この道車でよく通るけど、何で被害者の方は車道歩いてたのかな…歩道はかなり広くて車道歩く必要なんかない道なんだよ。自分も人が歩いてる予測立ててあそこ通ってないからゾッとしたよ。気をつけて運転しよ+1
-26
-
348. 匿名 2020/11/06(金) 23:12:46
あたおかって言われそうだけど、迂回路歩くときは横断歩道渡る小学生みたく手を上げようと思う、恥ずかしいけどかなり本気。少しでも目立ってドライバーに気づいて貰うようにする。+4
-1
-
349. 匿名 2020/11/06(金) 23:13:15
>>147
いくら運動神経よくても、
失効してたってことわかってて運転してたならかなり悪質。
こんなだらしない人はやっぱり逃げたりするんだよね。+49
-0
-
350. 匿名 2020/11/06(金) 23:14:42
>>341
ちゃんと親に教育されてないんだよ。
サッカー選手だからって応援されてチヤホヤされてたから、このくらいバレなきゃいいくらいに思ったんでしょ。+8
-0
-
351. 匿名 2020/11/06(金) 23:16:15
>>347
工事してたから、仮設の歩道が設置されてたみたいだよ。
だから歩行者はちゃんとそこを歩いてたんだよ。+39
-0
-
352. 匿名 2020/11/06(金) 23:18:02
>>25
嘘ついてるだけだよ。
みんないうんだよ、ひき逃げして捕まえられた人って。人だと思わなかった、って。
人だとわかってたから逃げたんだろ。+94
-0
-
353. 匿名 2020/11/06(金) 23:19:21
>>54
無免許運転する人なんてその程度だよね。
+32
-0
-
354. 匿名 2020/11/06(金) 23:19:47
>>351
たまにこの迂回路大丈夫?って思うことあるから、他の車もドラレコ映像提供してほしい。本人が悪いのはもちろんだけど、市内あちこち工事してるけど片側通行のやり方とかえ?片行なのにぶつかるよって思う変な誘導されたり、怖い瞬間がある。+10
-12
-
355. 匿名 2020/11/06(金) 23:23:11
>>339
コロナで免許証センターしまってたのかな?
私の県はしまってたけど延長申請すればできたはず
それをしてなかったってことなのかな
それにしても失効してたことに気がついた時に警察に相談しようとは思わなかったのか謎+3
-17
-
356. 匿名 2020/11/06(金) 23:24:29
>>351
そうなんだ!工事してるの知らなかったよ。教えてくれてありがとう。何でもない時にたまたま人が歩いてたってなると運転手目線だとかなり怖いけど、工事なら納得。つくづく被害者さんがお気の毒。この娘は免許の件といい、ボサっとしすぎだわ+6
-15
-
357. 匿名 2020/11/06(金) 23:27:04
>>349
免許再取得は出来ないようにして欲しい
悪質すぎる
+64
-0
-
358. 匿名 2020/11/06(金) 23:27:14
ひき逃げ+無免許て…
さすがに交通刑務所行くよね?ありえんわ+59
-1
-
359. 匿名 2020/11/06(金) 23:31:36
>>213
家と家の間にあるよこみちから
自転車が飛び出してきて
ブレーキを踏んだけど
間に合わなくてあたった
衝撃もあれば音もした
手も震えたけど直ぐに車から降りて
大丈夫ですか?
って言いながら警察と救急車よんだ
確かに怖いけど逃げるって選択肢すら
無かった
パニックになったとしても
逃げるって選択肢が先に出るって凄いよ
事故の目撃した事もあるけど
パニックになった人は動けない
放心状態で停まってる
+73
-1
-
360. 匿名 2020/11/06(金) 23:32:03
>>1
この笑顔の口元をみても、ちょっとおばかっぽい感じがする。
免許がきれていても乗り続けるところとか、
事故ってもひき逃げするとか、
多分相当賢くないんだと思う。+68
-1
-
361. 匿名 2020/11/06(金) 23:32:36
夜に山道走ってたとき、急にシカ?みたいな大きな動物が飛び出してきてぶつかったんだけど、もうすごい音だった。こっちは徐行でシカが走ってぶつかってきた感じでそのまま山の中に入って行ったんだけど、ゴリッていうリアルな音とぶつかってしまった怖さと驚きでしばらく動けなかった。
前にも出てるけど、音と衝撃がすごいから人じゃないから止まらなかったとかどういうこと?って思う+41
-0
-
362. 匿名 2020/11/06(金) 23:34:52
>>331
きっと視野が狭くなるんだよ+8
-16
-
363. 匿名 2020/11/06(金) 23:45:54
>>361
自分の身の保全と人身事故の可能性と驚きで普通止まるよね
とっさに止まれなかったとしても数十メートルくらいだよ
止まれないやつは酒とか免許とかで交通違反をしてるか、事故そのものから逃げようとしてる奴だけ+9
-0
-
364. 匿名 2020/11/06(金) 23:47:41
>>362
一理あると思うけどね
逃げる事を良しとされてる時代だと
思うよ
それを勘違いして育てば
こんなふうに成る悪い例だと思うけどね+21
-6
-
365. 匿名 2020/11/06(金) 23:55:00
無免許ひき逃げで最悪だし、仕事はクビ。
今後も仕事が見つかるか微妙。
被害者に賠償金その他払えるのかな?
万一後遺症が残った場合、どうするんだろう?被害者の方が可哀想すぎる。+40
-1
-
366. 匿名 2020/11/07(土) 00:01:31
ひき逃げって多いよね。私も歩いてて車にひき逃げされたことある。+9
-14
-
367. 匿名 2020/11/07(土) 00:06:30
風俗嬢になって生き抜いてほしい+5
-12
-
368. 匿名 2020/11/07(土) 00:11:38
>>1
免許失効してるから発覚を恐れて逃げたんだろうね+44
-0
-
369. 匿名 2020/11/07(土) 00:18:21
>>365
自賠責保険あるし
免許失効の無免許でも
自動車保険に入っていれば
被害者救済で支払われるけどね
何処までの保証するかは分からないけどね+8
-0
-
370. 匿名 2020/11/07(土) 00:18:55
>>213
私ぶつかられた側だけどびっくりしすぎてそのまま現場離れようとしちゃったよ
テンパると今起きたことをすぐに頭が処理できなくて、とりあえず現状維持しようとそのままアクセル踏み続けちゃった
+7
-18
-
371. 匿名 2020/11/07(土) 00:35:46
バカっぽい写真だね+16
-1
-
372. 匿名 2020/11/07(土) 00:37:55
逃げる人ってやっぱり普段から問題ある人なんだね
免許失効って…ぶつかったのが人とは思わなかったとか信じられない+25
-0
-
373. 匿名 2020/11/07(土) 00:43:26
私は正直に言うと、猫をひいてしまった事があります。
ひいてしまった衝撃は思っているよりも大きく、
まず思ったのは「人をひいてしまったかも」でした。
猫は助ける事は出来なかったですが、きちんと
するべきことは致しました。
ひき逃げが最近多いですが、
人とは思わなかったというのがよく分からないです。+44
-11
-
374. 匿名 2020/11/07(土) 00:46:46
>>356
記事にちゃんと書いてありますがな+7
-0
-
375. 匿名 2020/11/07(土) 01:09:13
救護せずに、時間が経過して亡くなることもあるかもしれない。
そうなったら殺人だよ。
今回はたまたま亡くなってないだけで、かなり悪質だと思う。+27
-1
-
376. 匿名 2020/11/07(土) 01:13:36
>>5
私は100キロオーバーの車にぶつけられた側で
急すぎてビックリしすぎてアクセル踏んで発進しそうになったけど理性でアクセル踏み留めたよ
だからこそ物損と間違えたという言い訳しても、ぶつけた人が逃げるのは罪から逃げたいことを理性で抑えられない自分勝手な人だと思う
+7
-0
-
377. 匿名 2020/11/07(土) 01:15:18
>>371
写真公表にサッカーチームへ問い合わせあるだろうに
なぜサッカーチームこの写真提供に許可したのかね不思議+3
-10
-
378. 匿名 2020/11/07(土) 01:16:51
心理として何割逃げようと考えるものなのか+15
-0
-
379. 匿名 2020/11/07(土) 01:19:12
>>10
なんで免許の更新しないで平気なんだろ?
私なんて更新のハガキ届いて講習の予定入れたり視力検査や写真写り考えたりで更新するまで気が休まらないわ+76
-4
-
380. 匿名 2020/11/07(土) 01:32:52
チームメイトから「戻った方がいい」と言われ〜のテロップに既視感ありすぎてコラかと思った+19
-0
-
381. 匿名 2020/11/07(土) 01:33:36
>>149
ひき逃げする人って嘘としか思えない言い訳するね。
被害者の重傷具合からして
物にぶつかったとしても相当な衝撃だから車体確認するよね?
何にぶつかった?!ってなるよね+22
-0
-
382. 匿名 2020/11/07(土) 01:34:06
うわあ…しそう+12
-0
-
383. 匿名 2020/11/07(土) 02:44:00
>>364
いやむしろ逆。昔はひき逃げし放題だったよ。現代は捜査のレベルが上がって、ひき逃げしても捕まるようになったから表面化しているにすぎない。そもそも昔は酒酔い運転もひき逃げもそこまで重い犯罪ではなかった。今は厳罰化してるから、自主する人も増えたんだよ。
昔は良かったって言う人は大抵何も知らないよね。今の方が昔よりずっと平和で犯罪率が低い事はデータでも明らかだからね。国の発表見てきてごらん。+27
-14
-
384. 匿名 2020/11/07(土) 03:11:20
免許取って数年後に事故りました。
夜、狭い道のカーブを曲がったら、急に人が目の前にいました。避けきれず当たってしまいました。
パニックより、まず被害者の事で頭いっぱい。
すぐに車を停めて、助けました。
こんな状況で逃げる事を思いつくなんて、異常だと思う。
余談ですが…酔っ払いのおじいちゃんで、家に帰るって言うから必死で止めて救急車に乗ってもらいました(近所の人も出てきて協力してくれた)
スピードも出てなかったのが幸いして、怪我もなくて本当に良かった。なんなら、いつも酔って徘徊するらしくご家族の方に謝られた。
+16
-8
-
385. 匿名 2020/11/07(土) 03:14:16
>>6
そもそもサッカー詳しくないからワールドカップ出るような人(それも本当に極一部で本田圭佑とか澤穂希)しか知らないからわからないけどこれで覚えてしまったわ。ただ事故っただけで怪我人いても逃げてなきゃ忘れることも逃げたとなるとすごい残っちゃうよね+8
-0
-
386. 匿名 2020/11/07(土) 03:36:17
うわぁ犯罪者+17
-1
-
387. 匿名 2020/11/07(土) 05:18:22
肌がキレイ。歯も+3
-15
-
388. 匿名 2020/11/07(土) 05:19:28
>>155
あたおかwww+2
-0
-
389. 匿名 2020/11/07(土) 05:27:26
ひき逃げについて調べてみた
加害者にはなりたくないが、被害者になることもまったくないとは言えないのでひき逃げを起こした場合の罰金・罰則の全て|被害にあった場合も掲載 | カーナリズムmatome.response.jpもしもひき逃げ事故を起こしてしまった際に、どのように対処すべきでしょうか。さらには、被害に遭ってしまった方、事故を目撃した方もその場で適切な処置をする事が求められます。今回は、ひき逃げを起こしてしまった方、巻き込まれてしまった側、それぞれがどのよ...
+4
-0
-
390. 匿名 2020/11/07(土) 07:07:07
>>221
それは重箱の隅ってやつよ
事故っちゃダメなのは当たり前+3
-0
-
391. 匿名 2020/11/07(土) 07:13:14
>>230
車で缶とかゴミとか踏んでも、明らかに何か感触があるもんね
普通車で人に当たったら相当な衝撃だと思う
気づかないわけがない
+23
-0
-
392. 匿名 2020/11/07(土) 07:42:38
>>4
普段から多いんだろうけど、最近多く感じるよね+14
-0
-
393. 匿名 2020/11/07(土) 07:44:12
>>383
今も捕まらないというか…動かないこともあるけど+11
-2
-
394. 匿名 2020/11/07(土) 08:09:39
4月4日生まれか…
今年の牡羊座は呪われてるのか?+1
-16
-
395. 匿名 2020/11/07(土) 08:11:52
>>287
人間、予想外の事が起きるとパニックになるから、もしも事故を起こしてしまった時の事を想定して頭の中でシミュレーションしておいた方がいいよ。何かにぶつかったり、衝撃があった場合は先ずは車を安全な場所に停車させて確認。被害者救助。救急車、警察へ連絡。絶対に逃げたらダメ。+3
-3
-
396. 匿名 2020/11/07(土) 08:26:58
>>4
日本人は流行り物が好きだから+1
-2
-
397. 匿名 2020/11/07(土) 09:38:11
>>173
ひき逃げって結局車の方にも後がつくから大抵バレるから本当に無意味なんだよね
町中ならカメラ至る所にあるし、田舎なら車少ないから特定しやすい+14
-0
-
398. 匿名 2020/11/07(土) 09:46:25
>>110
だって通常の運転者は何かに当たったら人でなくても止まるもの。
障害物が車道の妨げになってしまう場合もあるし
高速でも道路会社に報告の義務がある
他人のものを傷つけたら弁償しなきゃいけないかもだし、車道に違法に出ていて自分の車に傷がついたなら弁償してもらわなきゃだし。+3
-0
-
399. 匿名 2020/11/07(土) 10:05:39
>>352
父の友人が轢かれたときにも、轢き逃げ犯の婆が似たようなこと言ってた
何か引っかかった気がしたけど、落下物か何かと思ったって
トラックでさえ落下物踏んだら横転の可能性もあるくらい衝撃があるのに、大人轢いて引きずってその言い訳するって轢き逃げする人間は手の施しようがないなと思ったよ
ていうか落下物踏んだ時点で、パンクしたり後続に飛ばしたりする可能性もあるしちょうど良いところで路肩に停まって確認しない時点で運転には不向きだわ+10
-4
-
400. 匿名 2020/11/07(土) 10:09:36
無免許で車を運転する時点で一般常識のない人間ってわかるよね+13
-0
-
401. 匿名 2020/11/07(土) 10:19:53
>>9
だらしないな+19
-2
-
402. 匿名 2020/11/07(土) 11:02:34
昔だったら逃げても見つからなかったかもね。今はあちこちに防犯カメラ、そしてドライブレコーダー。悪いやつはとことん捕まえてほしい!+26
-0
-
403. 匿名 2020/11/07(土) 11:16:08
>>147
元々、運転が荒かったってことかな?+9
-0
-
404. 匿名 2020/11/07(土) 11:33:31
人って逃げちゃうのね、いざ自分が、となったら。+0
-18
-
405. 匿名 2020/11/07(土) 11:36:00
>>121
無免許でも被害者の方への補償は保険支払われますよ。車の車両保険とか運転手自身に関するものは払われないだけ。飲酒運転も同じ。+13
-6
-
406. 匿名 2020/11/07(土) 11:47:55
轢かれた方が頭を打って重症って書いてあったから心配...+26
-0
-
407. 匿名 2020/11/07(土) 11:54:11
>>399
私、歩道との段差で擦っただけでも車に傷が付いてないか確認しに降りたわ。
何かにぶつかったりしたら車を降りて確認するよね!+8
-0
-
408. 匿名 2020/11/07(土) 11:54:25
自殺もひき逃げも続きますね+2
-7
-
409. 匿名 2020/11/07(土) 11:57:09
>>404
逃げねーよ。
お前は都合の悪い事から逃げる人間なんだな。+7
-0
-
410. 匿名 2020/11/07(土) 12:20:09
>>47
特化してるってことだもんね
悪口じゃなくて、そうなるよね+2
-0
-
411. 匿名 2020/11/07(土) 12:42:46
>>34
チームメイト逃げたの?どこ情報?
元記事には、容疑者に戻ったほうがいいと説得したって書いてあるけど。+11
-3
-
412. 匿名 2020/11/07(土) 12:43:38
>>33
容疑者からチームメイトに相談はしてないと思う。
元記事読む限り、逃げる容疑者を、チームメイトが止めて説得したんでしょ。+8
-0
-
413. 匿名 2020/11/07(土) 12:53:12
数十分、被害者は?
犯人戻るまで現場で放置?
誰が通報したり救急車呼んだんだろう。
悪質極まりないね+17
-1
-
414. 匿名 2020/11/07(土) 12:53:24
>>409
は?皮肉で言ってんですけどwww
低脳ですか?お前が一番危ねぇな+0
-14
-
415. 匿名 2020/11/07(土) 13:04:51
サッカーは頑張ってきたんだと思うけど、、
サッカーだけじゃなく常識やマナーやモラルなんかをもっと指導してほしいね!スポーツ指導者さん達。+10
-5
-
416. 匿名 2020/11/07(土) 13:04:54
>>411
チームメイトも見てたのにってのは、身近な人間も目撃者なのにって意味だと思うよ
蛇足だけど、もしこのまま逃げてチームメイトに口裏合わせお願いしたり、気づかなかったと偽証をお願いしたとしても、後の捜査でことが明らかになれば本来無関係のチームメイトまで犯人隠避を問われてもおかしくないからね+18
-3
-
417. 匿名 2020/11/07(土) 13:17:05
こうゆう奴が、〇ねばイイのに。+12
-0
-
418. 匿名 2020/11/07(土) 13:21:56
>>2
草wwww+3
-0
-
419. 匿名 2020/11/07(土) 13:22:28
>>25
そんな動体視力ではどのみちサッカー選手はつとまらない+15
-0
-
420. 匿名 2020/11/07(土) 13:28:40
>>47
希に本当に文武両道の人もいるんだけどね。
野球選手の引退後とか見てるとちょっと…って思う人多いもんね。+13
-0
-
421. 匿名 2020/11/07(土) 13:34:19
意味わかんないよね
轢いた自覚ないわけ?
こんなにひき逃げがニュースになってるのに+14
-0
-
422. 匿名 2020/11/07(土) 13:39:38
>>25
暗い夜道山道ならいざ知らず、真っ昼間にそれが「人」と認識出来ないなら車の運転するなよ。
運転向いてないよ。運転する資格無し‼️+17
-1
-
423. 匿名 2020/11/07(土) 13:43:40
普通に事故処理していれば「事故」だけど、一歩でも逃げれば「事件」だからね。
おまけに免許失効していたとなるとさらに悪質で救いようが無い‼️+5
-0
-
424. 匿名 2020/11/07(土) 13:45:28
たぶんこれかなw+1
-3
-
425. 匿名 2020/11/07(土) 13:49:47
>>69
なんか英雄みたいになってるw+4
-8
-
426. 匿名 2020/11/07(土) 13:52:19
私は夜、田舎道で運転してて信号で止まってぼーっとしてたら、いきなりシカみたいな動物がどかーんってぶつかってきた。ええ!!ってびっくりして声が出たし、すごい音と衝撃、あと轢いたわけじゃないけど動物とぶつかってしまった!という事実に呆然した。
動物もビックリしたのか?そのまま逃げて行った。
勝手にぶつかってきたんだけど、うわぁごめん!て気持ちになったし震えて動かなかったよ。+12
-1
-
427. 匿名 2020/11/07(土) 13:57:38
>>2
放火犯か何かの男の写真がめっちゃ笑顔やったやつ思い出したw+8
-0
-
428. 匿名 2020/11/07(土) 14:02:38
>>9
免許が切れてるのに車に乗る神経が分からない。
もしも事故を起こしたら…って『もしも…』を想像出来ない人多くない!?+21
-0
-
429. 匿名 2020/11/07(土) 14:09:56
自分がひき逃げされたら許せないでしょうに。
生ゴミだわ。+9
-1
-
430. 匿名 2020/11/07(土) 14:11:41
免許失効してたって普通にやばくない?+12
-0
-
431. 匿名 2020/11/07(土) 14:57:35
>>415
パニック時のとっさの判断はマナーモラル常識をいくら教えたところで、って感じだと思う。
そもそも『人を引いたら逃げてはいけませんよ』とか教えることではないよねもはや。+1
-0
-
432. 匿名 2020/11/07(土) 15:10:40
どの程度有名な選手?日本代表級?+2
-12
-
433. 匿名 2020/11/07(土) 15:25:32
>>25
どこ見て運転してたんだ+9
-0
-
434. 匿名 2020/11/07(土) 15:28:02
女子サッカーってトランスジェンダーが多少いるってオナベが言ってたけどどうなんだろうね
+6
-1
-
435. 匿名 2020/11/07(土) 15:48:47
>>9
徳井と同じ匂いがする。
免許失効なんてなかなかできない。
大事なことやしなくてはいけないことを先延ばしにするタチかも、
+22
-0
-
436. 匿名 2020/11/07(土) 15:51:21
ひき逃げ節+5
-0
-
437. 匿名 2020/11/07(土) 16:23:47
他のニュース見たら、フロントガラスに毛髪、外傷性くも膜下出血、そのまま帰宅してから現場に戻る
ちょっと考えられない。この画像で人じゃないって見苦しいわ。+21
-1
-
438. 匿名 2020/11/07(土) 16:24:12
>>2
もしそうなら狂気だね+6
-0
-
439. 匿名 2020/11/07(土) 16:35:34
伊藤健太郎のニュース知らなかったのかなと思うくらい馬鹿な事したね。
会社も解雇されるしサッカー選手としてプレーできる場所無くなるだろうね。
これから罰金や多額の賠償金を無職の身で払わないといけないから地獄だよ。+7
-0
-
440. 匿名 2020/11/07(土) 16:37:27
>>437
うわぁ、、
被害者の容態が心配になるくらいの事故じゃん。+15
-0
-
441. 匿名 2020/11/07(土) 16:40:06
>>439
そいつも飯塚も釈放されたし轢き逃げ=罪軽いって風潮があるかもね
実際は放火並に罪重いのに+0
-5
-
442. 匿名 2020/11/07(土) 16:44:50
>>397
田舎って言うなよ。お前はどこの出身よ?+1
-5
-
443. 匿名 2020/11/07(土) 16:47:13
日本サッカー界の不祥事が相次いでいるのに。
一応栃木SCの名前付いているなら、男子同様しっかり見なきゃダメじゃん。
えとみほみたいな有名な人がクラブ内に居ても基本的な事の指導やチェック出来てなきゃ。
+1
-1
-
444. 匿名 2020/11/07(土) 17:02:34
>>437
よく車こんなボコボコで逃げようと思ったね。
前半分見えないじゃん。サイコパスすぎる。+18
-1
-
445. 匿名 2020/11/07(土) 17:10:18
伊藤とこの女が結婚したら価値観あうんじゃないかな+1
-9
-
446. 匿名 2020/11/07(土) 17:12:23
しかも今年の5月で失効してたって…ダメだろ。
ずっと謎だったんだけど、何で失効しちゃうんだろう。どういう神経してるんだ???意図的?な訳ないよねメリットないし。
私も同じ栃木県在住ですが、更新期間の一ヶ月くらい前にはご丁寧にハガキが届くんですよ。もう少しで免許更新ですよ~忘れずに行ってくださいね~って。ここまでしてもらっても忘れるって…いい大人になっても自己管理できない人なんだなぁと思ってしまう。免許センターで「失効しちゃいました~」とか恥ずかしすぎない?
私は大事なことは紙に書いてボードに貼っておくタイプなので本当に理解できない。私の周りには失効経験ある人いないから失効したことある人にマジで理由を聞きたい。+5
-2
-
447. 匿名 2020/11/07(土) 17:13:44
>>445
獄中結婚しそうw+2
-9
-
448. 匿名 2020/11/07(土) 17:24:29
「免停中がバレたらあかん」が真っ先にきて逃げたのかな。でもひき逃げはその人の人間性によってなせる行動だから免停になってなくてもいつかやらかしてただろうな+4
-0
-
449. 匿名 2020/11/07(土) 17:51:59
事故を起こす→無免許だからヤバイ!と思い、とっさに逃げた。
そもそも、無免許で運転すること自体がありえない。
ルールを守る。規律を守る。法律を守る。アスリートや有名人など、社会的に影響がある人なら、なおさら。
これくらい大丈夫、などと思うのは、心の弱さ。+2
-0
-
450. 匿名 2020/11/07(土) 17:53:09
笑顔が怖い+11
-1
-
451. 匿名 2020/11/07(土) 18:02:17
>>446
うっかり、がほとんどみたいだよ。
あと住所変更忘れていてハガキが届かないとか。
郵便物をチェックする、ってしない若い層も増えているからマジで「免許更新のお知らせは郵便で来る」は教えないとまずいのかも。
今年はコロナもあったけど、特例で延長していたはずだし。
分からないならクラブに相談すりゃ良かったんだけど。+2
-11
-
452. 匿名 2020/11/07(土) 18:05:36
肌がキレイ+2
-13
-
453. 匿名 2020/11/07(土) 18:16:36
>>451
毎日、郵便ポスト確認しないの?
どれだけズボラよ
しかも、更新期間は誕生日を挟んで前後1ヶ月ずつあるんだよ、2ヶ月間もポスト覗かないなんてあるわけないだろw
うっかりなんて言葉は通用しない
+12
-1
-
454. 匿名 2020/11/07(土) 18:24:35
>>453
実際失効直前まで知らなくて、たまたま会社に提出用で免許証コピーして指摘されて分かったって人もいるから。
皆が皆ちゃんとチェックしているとは限らないわけだよ。
こういう人は事故りやすいから、出来るなら最初から免許取らせない方向に持っていきたいけど。+9
-5
-
455. 匿名 2020/11/07(土) 18:44:33
>>2
ちょっと笑ってしまった
マイナスしたけどw+2
-1
-
456. 匿名 2020/11/07(土) 19:03:54
>>4
流行ってるねwww+1
-6
-
457. 匿名 2020/11/07(土) 19:12:49
>>451
私は今年の5月~7月が更新期間だったけど、更新予定日の直前に緊急事態宣言が出されたから自分で調べたよ。それで初めて免許センターが閉鎖することを知って電話で問い合わせた。結局、最寄りの警察署で延長申請をして10月に更新した。
私は、コロナが理由にはならないと思うなぁ。
大事な用件なら常に気にするべきだし、疑問を持ったら自分で調べて行動しないと…。いい大人なんだからせめてこれくらいはしようぜ。泣+8
-0
-
458. 匿名 2020/11/07(土) 19:56:07
無免許だったから、逃げたんだろうなぁ。
免許ちゃんと更新してたら、逃げたりしなかったかもね。+2
-10
-
459. 匿名 2020/11/07(土) 22:06:40
活動停止が決まりました。
あとアマチュア扱いで逃げてるクラブ側なぁ。
やらかした本人が一番悪いけど。弊クラブレディース選手が起こした事件について(続報)|栃木サッカークラブ公式サイト【栃木SC】www.tochigisc.jp弊クラブレディース選手が起こした事件について(続報)|栃木サッカークラブ公式サイト【栃木SC】検索TOPトップINFORMATION新着情報すべてトップチーム試合情報スタジアムイベントイベントチケットアカデミースクールチアーズグッズホームタウンボランティアメディ...
+4
-4
-
460. 匿名 2020/11/07(土) 22:12:06
>>459
選手はクビに、ならないの?+6
-1
-
461. 匿名 2020/11/08(日) 03:39:27
>>4 逆に今時轢き逃げしてないダサいやつなんているの?+3
-8
-
462. 匿名 2020/11/08(日) 23:49:06
ひき逃げは絶対にダメ
私も自転車だけど女子高生に自転車当てられ逃げられた事あるよ
こっちは全身打撲 右腕骨折
仕事はしばらく休むは病院代は自腹だわ
精神的にも辛かった
もう何年も前だけどあの女子高生許せない
逃げちゃダメ+8
-0
-
463. 匿名 2020/11/09(月) 07:50:16
今ニュース見たけど、無免許で被害者の方は重症。髪の毛がワイパーに絡まってたとか何とか…
かなり悪質すぎて言葉を失った。こんな人が世の中にいるのか…
+13
-0
-
464. 匿名 2020/11/09(月) 08:02:20
>>463
しかもあの笑顔で、、、+8
-0
-
465. 匿名 2020/11/14(土) 00:18:24
先日の某俳優が同じ目に合ってるのにまた? 無免許は論外。 サッカー選手でしょ?一応 スポーツマンシップっていう言葉知らないのかな?
しかも笑っているし 事故起こしといて笑うな!反吐が出る+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ひき逃げ容疑で女子サッカー選手逮捕 栃木(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース