ガールズちゃんねる

ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part4

456コメント2020/11/07(土) 21:47

  • 1. 匿名 2020/11/06(金) 17:56:59 

    「販売終了したアイス」で実物見たとこないトムとジェリーのアイスがでてきたとき
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part4

    +667

    -20

  • 2. 匿名 2020/11/06(金) 17:57:59 

    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part4

    +30

    -45

  • 3. 匿名 2020/11/06(金) 17:58:18 

    >>1
    わー懐かしいって思っちゃった38歳w

    +507

    -18

  • 4. 匿名 2020/11/06(金) 17:58:32 

    50代や40代のトピがすごい勢いで伸びる

    +318

    -6

  • 5. 匿名 2020/11/06(金) 17:58:55 

    >>1
    見たことない31歳

    +218

    -12

  • 6. 匿名 2020/11/06(金) 17:58:57 

    相沢紗世さんといえばこのイメージ。

    みんなは↓のイメージが強いみたいだけど。

    +29

    -67

  • 7. 匿名 2020/11/06(金) 17:58:57 

    やまとなでしこの桜子さん崇拝が多いこと。

    +227

    -6

  • 8. 匿名 2020/11/06(金) 17:59:16 

    ガルちゃんではないけど職場でジェネレーションギャップを感じることはよくある

    +57

    -4

  • 9. 匿名 2020/11/06(金) 17:59:24 

    しょっちゅう同じトピ立ててガルのおばさん叩きたいのかなあ?
    これもある意味叩きトピだと思うんだよね、毎回おばさん叩きになるから
    昨日から叩きトピばかり立ってるけど運営さん、どーしたの?

    +13

    -28

  • 10. 匿名 2020/11/06(金) 17:59:27 

    >>1
    これ美味しすぎて取り憑かれたように食べてたw

    +271

    -7

  • 11. 匿名 2020/11/06(金) 17:59:28 

    工藤静香若い時可愛かったじゃん!
    に大量プラスだったけど工藤静香の若い時なんか知らん

    +314

    -9

  • 12. 匿名 2020/11/06(金) 17:59:31 

    常にだよ!自分の母世代わんさかいてビックリするww

    +139

    -5

  • 13. 匿名 2020/11/06(金) 17:59:38 

    ごめん
    このトピ飽きたわ笑
    32やけど

    +21

    -15

  • 14. 匿名 2020/11/06(金) 17:59:39 

    >>1
    美味しんだよねーって思った40歳

    +180

    -11

  • 15. 匿名 2020/11/06(金) 17:59:52 

    青春時代に流行ったものとか懐かしく感じるものトピで年代別じゃないとすっごい古く感じるのになぜか30代一括りにされる

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/06(金) 18:00:16 

    キャンディキャンディ、BASARA、僕の地球を守ってはガルちゃんで知った

    +61

    -5

  • 17. 匿名 2020/11/06(金) 18:00:21 

    >>6
    もはやこの人知らない

    +179

    -5

  • 18. 匿名 2020/11/06(金) 18:00:22 

    >>6
    みんな大人になって落ち着くんだね

    +18

    -6

  • 19. 匿名 2020/11/06(金) 18:00:27 

    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part4

    +280

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/06(金) 18:00:29 

    >>6
    そもそもこの人がなんの人なのかわからない

    +137

    -3

  • 21. 匿名 2020/11/06(金) 18:00:32 

    >>2
    あー芸人がBTSのモノマネしたやつだね
    なつかしー

    +1

    -25

  • 22. 匿名 2020/11/06(金) 18:00:34 

    >>1
    これ大好きだったー!あ、41歳ですw

    +127

    -7

  • 23. 匿名 2020/11/06(金) 18:00:35 

    >>1
    めっちゃ可愛いですね💕

    18歳LJK

    +16

    -33

  • 24. 匿名 2020/11/06(金) 18:00:41 

    >>7
    同世代だけどあれは一部の信者がすごい
    ドラマ見てたけどそんなに?って思う

    +105

    -5

  • 25. 匿名 2020/11/06(金) 18:00:47 

    天海祐希を崇拝してる人が多いこと

    +71

    -1

  • 26. 匿名 2020/11/06(金) 18:01:01 

    >>6
    誰?

    +32

    -4

  • 27. 匿名 2020/11/06(金) 18:01:33 

    36歳だけどこのアイスすごい好きだったなあ

    +13

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/06(金) 18:02:06 

    成人病って単語を見たとき成人した人がかかる恐ろしい病気なのかと思って調べてしまった。
    どのくらいの年代の人が言っているんですか?

    +4

    -10

  • 29. 匿名 2020/11/06(金) 18:02:22 

    ジェネレーションギャップ自体はどうでもいいんだけど全然違う10代や20代を過ごしてるのに30代以降は〜とかコメント見ると嫌な気持ちになる
    田中みな実がハセキョーに対する気持ちがわかる。。

    +30

    -4

  • 30. 匿名 2020/11/06(金) 18:02:34 

    栗原小巻押しの人がいる事に驚いた

    +95

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/06(金) 18:03:11 

    >>3
    31歳は見たことないって書いてたからこの間ら辺かw

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2020/11/06(金) 18:03:14 

    金屏風とかいうやつ

    +81

    -3

  • 33. 匿名 2020/11/06(金) 18:03:41 

    まあ仕方ないかなって思う。
    人も音楽もファッションも今流行ってる物は10年後には古いと言われるし感覚も変わるんだろうなーって思う。
    ガルちゃんは私も含めて20代前半は少ないから、話は合わないけどさ。

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2020/11/06(金) 18:04:15 

    あすなろ白書とかたってるとき

    +30

    -2

  • 35. 匿名 2020/11/06(金) 18:04:48 

    トムジェリも宝石箱もしつこい

    +117

    -9

  • 36. 匿名 2020/11/06(金) 18:04:56 

    >>1
    35だけど全くピンとこない

    +83

    -4

  • 37. 匿名 2020/11/06(金) 18:05:18 

    >>18
    歳を取ると上品ぶるんだよ。
    武田玲奈も昔はこんな感じだった。
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part4

    +11

    -19

  • 38. 匿名 2020/11/06(金) 18:05:19 

    >>9
    さっきからいろんなトピで同じようなこと書き込んでるよね

    +9

    -4

  • 39. 匿名 2020/11/06(金) 18:05:31 

    >>23
    Lってなに?
    これもジェネレーションギャップ?

    +20

    -4

  • 40. 匿名 2020/11/06(金) 18:05:44 

    宝石箱とかここでしか聞かね~よ

    +64

    -8

  • 41. 匿名 2020/11/06(金) 18:06:38 

    いやいつもだから
    ネタが30年前で止まりすぎ

    +35

    -2

  • 42. 匿名 2020/11/06(金) 18:06:52 

    >>11
    私も知らない
    あの人が活躍してたのっていつ頃なんだろう?
    最初からキムタクの奥さんという認識しかない

    +70

    -3

  • 43. 匿名 2020/11/06(金) 18:07:24 

    芸能人叩きにびっくりした

    たぶん若い人はそんなのは興味ない

    +86

    -6

  • 44. 匿名 2020/11/06(金) 18:07:42 

    >>1
    今のところ境界線が

    知ってる38歳~知らない35歳

    +29

    -9

  • 45. 匿名 2020/11/06(金) 18:08:06 

    散々最近のバンドがうんたらバンド名がうんたらほざいたのに
    某ミュージシャンの一件でアイドルの曲提供したからって手のひら返してイライラしてくる



    てか赤い公園ってそんな変なバンド名か?

    +22

    -4

  • 46. 匿名 2020/11/06(金) 18:08:17 

    >>4
    昨日の50代トピすごかったねえ
    あと氷河期トピとかね

    +42

    -3

  • 47. 匿名 2020/11/06(金) 18:08:21 

    >>19
    これ最近のは美味しくないよね

    +20

    -3

  • 48. 匿名 2020/11/06(金) 18:08:27 

    >>21
    また韓国上げの芸人かよ

    +22

    -4

  • 49. 匿名 2020/11/06(金) 18:08:27 

    >>23
    ラストJKって意味らしいよ!つまり高3

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/06(金) 18:08:30 

    >>11
    夕やけニャンニャン世代じゃないなら仕方ないよね

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/06(金) 18:08:46 

    >>39
    ラスト
    つまり高校3年生

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/06(金) 18:08:47 

    もうピエヌはわかったから

    +31

    -2

  • 53. 匿名 2020/11/06(金) 18:08:52 

    >>1
    わー懐かしい。
    29歳、分かりますよ!

    +82

    -2

  • 54. 匿名 2020/11/06(金) 18:09:32 

    もうしつこいよね
    いつまでも未練たらたらでうざい

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2020/11/06(金) 18:09:37 

    >>1
    生協のやつだよね?
    懐かしいと感じる34歳
    小学校低学年くらいの頃あった気がする

    +24

    -9

  • 56. 匿名 2020/11/06(金) 18:09:39 

    >>1
    45歳、めっちゃ食べてた。再販希望

    +78

    -5

  • 57. 匿名 2020/11/06(金) 18:09:43 

    >>39
    リビングダイニングキッチンみたいだね

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/06(金) 18:10:18 

    「今」っぽいものへの拒絶反応がすごいけど、昔の流行りは大絶賛

    +70

    -4

  • 59. 匿名 2020/11/06(金) 18:10:25 

    雑談で割と若い子なんだろうなーって感じの流れの時
    アラフォーが多いと言うけど
    30代多くない?微妙に若いなって気後れする時ある40歳です

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/06(金) 18:10:55 

    >>6
    なにされてる方なの?

    +32

    -3

  • 61. 匿名 2020/11/06(金) 18:10:59 

    >>58
    「わかりみ」とかキモイ!ってめちゃくちゃブチギレてるけど、「キモイ」も元々若者言葉なんですけど〜?ってなるし
    自分はターゲット層でも無いのに、若者文化にズカズカ介入してきて文句垂れてるの恥ずかしくなる

    +54

    -5

  • 62. 匿名 2020/11/06(金) 18:11:13 

    >>1
    いかにオバハンが多いか分かるね!

    +14

    -23

  • 63. 匿名 2020/11/06(金) 18:11:16 

    工藤静香の可愛くて若い頃知ってるのはだいぶ上の世代だよね。アラサーでも物心ついた頃には石橋貴明とデュエットしててかわいいって雰囲気ではなかったわ

    +39

    -2

  • 64. 匿名 2020/11/06(金) 18:11:32 

    2000年代に女子高生だったって書いただけで、その時代のクソガキが一番タチ悪いとかその辺りから景気が更に悪くなって楽しいことが出来なかった世代って書かれたことがある…

    すごい怖い

    +61

    -3

  • 65. 匿名 2020/11/06(金) 18:11:49 

    80年代が良かったとか言われても全然共感できない
    生まれてねーし

    +26

    -4

  • 66. 匿名 2020/11/06(金) 18:12:07 

    >>18
    青学のミスコンに出てた中村麻美さんの高校時代と今

    +6

    -10

  • 67. 匿名 2020/11/06(金) 18:12:17 

    >>45
    今更joyを書いたことしって手のひら返してもおっせーよな

    +2

    -4

  • 68. 匿名 2020/11/06(金) 18:12:28 

    >>6
    まず誰やねん

    +45

    -3

  • 69. 匿名 2020/11/06(金) 18:13:01 

    >>1
    食感が柔らかかった思い出

    +66

    -1

  • 70. 匿名 2020/11/06(金) 18:13:03 

    >>52
    しつこく再販希望トピ立てて、宝石箱っていうアイスとピエヌ?とかいう化粧品、つぶつぶ入ってるシャンプーの画像貼って盛り上がってる一部の層が本当にキツイ

    +52

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/06(金) 18:13:24 

    >>3
    38歳だけと初めて見た。地域によるのかな?
    アイスだと、これをCMで見てスゴい憧れた。

    +79

    -3

  • 72. 匿名 2020/11/06(金) 18:13:25 

    >>1
    36歳は知ってる!

    +59

    -5

  • 73. 匿名 2020/11/06(金) 18:13:34 

    >>3
    なにこれ?35だけど知らないよ!!

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2020/11/06(金) 18:13:34 

    今の子のメイクがダサい!
    って言ってる人が多いよね(笑)

    +46

    -5

  • 75. 匿名 2020/11/06(金) 18:13:55 

    昔流行った言葉で会話成り立ってる時
    具体的に出てこないけど

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/06(金) 18:14:02 

    私はババァだけど確実に今の子の方がスタイル良くてメイクも上手くて可愛い子多いと思う
    ここだとタピオカ好きで飲んでる人も犯罪者並の扱いうけるよねw

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2020/11/06(金) 18:14:30 

    全部知らない...

    多分全部おばさん世代のものなんだろうなって感じだけど

    がるちゃんって相当昔の物をいまだにこだわってコメントしてきたりするけど本当上の年代しか知らない謎の商品多いよね

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2020/11/06(金) 18:14:36 

    昭和や懐かしいものトピ
    私32知ってるものがほとんどない…
    50代より上が多いのでは?

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2020/11/06(金) 18:14:41 

    >>42
    私もミラクルひかるがモノマネする人って認識しかないわ

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2020/11/06(金) 18:15:04 

    20代の今が苦しいって言ってるのに、「そんなの可愛いよ〜、30代になるともっと大変だから!」みたいなマウント取ってくるの意味わからん
    実際そうなのかも知れないけど、そんな事言われても知らんし理解もできんし興味無いわ…

    +44

    -5

  • 81. 匿名 2020/11/06(金) 18:15:11 

    >>64
    まさにその世代から高1だったけど全体的に若い子の柄は悪かった気がする
    ギャルブームがまだ続いてておとなしめの子さえ髪染めたりピアス開けてたし男子は金髪腰パンがかっこいいとされてた
    今と違って露出多めの服が流行ってたから似合わなくて大変だった
    煙草も普通に未成年が吸ってるのよく見かけた

    +9

    -3

  • 82. 匿名 2020/11/06(金) 18:15:13 

    昔のものはみんな本物の人気扱いなのが気持ち悪い

    +28

    -2

  • 83. 匿名 2020/11/06(金) 18:15:19 

    キザって何ですか?てコメントを見たとき
    若い子はキザて言葉を知らないのかとビックリしたよ

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2020/11/06(金) 18:15:36 

    >>64
    えっそうなの?私まさに2000年代、ルーズソックスや萌え袖カーディガンとか着て、みんなでプリクラやカラオケ
    楽しかったけどな
    一応進学校だよ

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2020/11/06(金) 18:15:52 

    >>19
    昔はお客様用だったけど
    今は普通に自宅用
    レディーボーデンも

    +25

    -2

  • 86. 匿名 2020/11/06(金) 18:15:58 

    あと、漫画や音楽はやたら懐古する輩に限って
    「料理なんて冷凍食品やクックドゥでいいじゃない」だの
    「年賀状なんてlineで充分」だの
    「結婚式いらない、同姓じゃなくていい」だの
    都合よく現代もってくる輩が多い多い

    +19

    -8

  • 87. 匿名 2020/11/06(金) 18:16:22 

    >>11
    あーらしを、なーんちゃらー
    っていう曲をネタで知ってる

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2020/11/06(金) 18:16:24 

    「仲仔(なかこ)」が通じなかった時。
    私は25歳で、学生の頃プリクラの落書きといえばこれだったんだけど
    ガルちゃんで“一生仲仔”って書いてある画像が貼られて「なんて読むの?」「どういう意味?」とか聞かれてて
    知らない人って何歳くらいなんだろうと思った。

    +15

    -19

  • 89. 匿名 2020/11/06(金) 18:16:41 

    昔の物が好きなのはいいけど、新作やリメイクといった物を徹底的に蔑む発言を
    ニコニコやyoutubeといった不特定多数の人間が見る場に残していくのは流石によくないね。
    それらの作品を好きな人が動画等を見に来る可能性があるし、そういった人を不快にするような真似は良くない。

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2020/11/06(金) 18:17:20 

    年齢書くトピで自分より年上ほとんどいない時、あせる

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2020/11/06(金) 18:17:21 

    最近のゲームはCGばかり豪華になって中身の面白さが伴っていない
    そしてオンゲは課金させることしか考えていない

    昔のスーファミは凄かった
    ドット絵という制約条件で美麗なグラフィックを生み出していたし
    容量が限られている分、内容やBGMが極限まで充実していた

    特にスーファミの後期の作品とか、もはや芸術品といっても過言ではないレベルの
    域に達していた(天地創造や聖剣伝説3、FF6、ご近所冒険隊、ドラクエ6など)

    ↑お手本のようなガル懐古厨
    昔の名作が汚れるからお前らもう喋んなと言いたい

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2020/11/06(金) 18:17:22 

    >>37
    上品ぶるって嫌味ったらしい書き方だけど落ち着くの当たり前

    若い頃の服装のセンスを大人になって貫き通してる方が珍しい

    +67

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/06(金) 18:17:26 

    >>88
    31歳陰キャラだからわからないわ…。多分陽キャかどうかも関係する

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2020/11/06(金) 18:17:44 

    >>74
    アラフォーだけど昔のがダサいよ
    やたらとうすい黄色とかブルーとかアイシャドウのせて目の周り真っ白にみえるやつもいたし
    今のメイクはブラウンとか落ち着いてて好き

    +50

    -2

  • 95. 匿名 2020/11/06(金) 18:17:45 

    若い人と年配の差がある。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/06(金) 18:18:32 

    今やってるアニメなんて全部くだらないから世界名作劇場を再放送しろってコメあったとき
    戦慄が走ったわ。
    あいつら見てもないのになろう系やラノベアニメすぐ下げればいいと思ってるクズしかいない
    世界名作劇場好きなくせになんも学んでない

    +17

    -9

  • 97. 匿名 2020/11/06(金) 18:18:38 

    人口統計的に第二次ベビーブームの後から子どもが減ってるんだからアラフィフが多いのは仕方ない

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/06(金) 18:18:47 

    >>71
    ビエネッター!!
    本当に憧れのアイスだった!!
    ちなみに同い年です

    +21

    -2

  • 99. 匿名 2020/11/06(金) 18:18:53 

    >>1
    このアイスを見て幼い頃の記憶が蘇った37歳です。

    +38

    -1

  • 100. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:21 

    子どもの頃好きだった漫画みたいなトピで、すごい前っぽい絵柄の、見たことない作品だらけだった時。

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:26 

    結局よ、ガルちゃんのパワー層だって
    ヤフコメ5chのような懐古ジジイ憎んでおきながら
    90年代後半~00年代中盤の懐古厨多くて多くて
    やられたことやり返してるの?

    +25

    -1

  • 102. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:40 

    >>94
    分かるー高校生の時眉が薄くて囲み目とひじきまつげが流行ってて、あの時のメイク可愛かったって思い込んでたけど、
    やっぱ2000年代の映像見るとファッションとかメイクが古い。

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:52 

    >>89
    それは同意
    でもここも結局は昔の人や物を叩くトピになるのは残念かな
    確かに昔のアイドルは歌唱力あるのに今の若い子は歌唱力ないとか言われるとカチンとくるけどね
    やり返すと同じ輩になると思って我慢してるよ

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/06(金) 18:19:55 

    この人種ほどめんどくさい奴はいない気がする
    いちいち今のは〜とか批判する奴見るとほんと不愉快
    だったら昔のだけ見てろよ土竜野郎って言いたくなるわw

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/06(金) 18:20:23 

    >>37
    ギャルでもないし、年相応のキラキラ感だと思う

    +45

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/06(金) 18:20:43 

    >>4
    尿漏れトピもなかなか健闘していた

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/06(金) 18:21:03 

    >>70
    宝石箱はがるちゃんて見飽きてしまってうんざりする画像のひとつ

    バカみたいに義理の実家トピで宜保さんや徳井の画像貼り続けてる人のしつこさに似てる

    +27

    -1

  • 108. 匿名 2020/11/06(金) 18:21:27 

    わしらが若い時は苦労したのに、今の若い奴らは楽ばかりしおって!っていった同じ口で、あの頃はみんな輝いてたな、今はどこもぎすぎすしてて今の子がかわいそうに思えてくる…なんてことを平気で言うからな
    ミイラ取りがミイラになってやんの

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2020/11/06(金) 18:21:35 

    >>102
    ひじきまつげ懐かしいな
    とにかくマスカラは重ねて重ねてダマみたいになってた

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/06(金) 18:21:42 

    >>101
    ここはむしろ80年代の方が凄い信仰されてると思う
    中森明菜とか安全地帯の玉置浩二とか?

    +22

    -2

  • 111. 匿名 2020/11/06(金) 18:22:35 

    よく知らないのなら、楽しんでる人の感想にケチつけるのはやめるべきだな
    世代には超ツボ、非世代には全く理解不能なんて物は腐るほどある
    自分が理解できないとかならまだしも、他人の感想をどうこう疑ったり否定する謂れはない

    ……しかしまあ学校へ行こう、愛なんだ関連見てみるとろくなコメントないな。

    >この頃は親も子供も学校も全てが一体になってた気がする。青年の主張も子供の本音で語り合い楽しかったな。

    >「学校へ行こう」も90年代を受け継いだ番組だったな。
    >2000年以降の番組は、どのチャンネルもほんとつまらない

    >アレを越えるの見てないなぁ…
    >テレビは最早オワコンなんだろうなぁ

    >あの時に青春を過ごせた事は幸せだったと思う。
    >今の子たちは可哀想だなって思う時も多いから…

    ほんっっと、こういうこと書く奴らだよな。反吐が出る

    +8

    -4

  • 112. 匿名 2020/11/06(金) 18:22:52 

    >>37
    これは普通の女子高生だよね
    これさえも上品ぶってるって言う感覚がわからん

    +44

    -2

  • 113. 匿名 2020/11/06(金) 18:22:53 

    >>93
    そういうことか。
    そういえば
    私も陰キャだったけど、友達に陽キャが居てその子が書いててどういう意味か知った気がするw

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/06(金) 18:23:39 

    >>1
    男でAT限定ってダサい、というコメントを見たとき
    AT限定でも別になんとも思わないけど

    +92

    -1

  • 115. 匿名 2020/11/06(金) 18:23:51 

    >>111
    まじで学校にいこう世代ってすぐかわいそうかわいそううざい

    +6

    -3

  • 116. 匿名 2020/11/06(金) 18:23:58 

    >>6
    こんなイメージないわ

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2020/11/06(金) 18:24:45 

    >>111
    愛なんだトピ一回見たらこんなんだった

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2020/11/06(金) 18:24:46 

    >>1
    懐かしすぎる39歳です。
    画像を見て脳内で味も再生されました!
    再販してくれないかな。

    +37

    -4

  • 119. 匿名 2020/11/06(金) 18:25:00 

    >>88
    仲仔は知らんわ。ズッ友はわかる

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/06(金) 18:25:09 

    >>113
    いや、6歳の差って相当でかいから私がBBAなだけかもw

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/06(金) 18:25:45 

    >>46
    何かに付けて氷河期の話題出てくるよね
    不幸自慢が始まる

    +23

    -7

  • 122. 匿名 2020/11/06(金) 18:25:48 

    懐古厨は懐古プラスダブスタ野郎ばっかり

    昔の作品のエログロには寛大で「クレーマーのいないいい時代」とかほざくくせに
    今の作品のエログロには規制規制言うし

    ドリフの過激なコントは誉めるくせに
    同じようなyoutuberのおふざけには規制しろ、子供がみたらどうするだほざくし

    王シュレットとかブサンボマスターにはなんとも思ってないくせに
    今の芸人の尖った一言で誹謗中傷だの○○差別だのほざきよる

    +4

    -4

  • 123. 匿名 2020/11/06(金) 18:26:05 

    >>45
    ファンからしてみれば腹が立つよね…

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/06(金) 18:26:21 

    >>115
    学校へ行こう一生懸命見てた世代って何歳なんだろう?
    当時小学生だったから良かったけど今見るとくだらないんじゃないかな。

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2020/11/06(金) 18:27:06 

    漫画やラノベのトピで、 スレイヤーズとか爆れつハンターとかCLAMP系とか、90年代以前の作品にはプラスがつくんだけど、最近の作品にはごっそりマイナスがつく
    で、だいたい、「絵が気持ち悪い」「オタクっぽすぎ」みたいな返信もつく

    でもその度に、プラス付いてる作品もその当時はオタク向け最前線の絵柄だったんだよなぁって思ってる

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/06(金) 18:27:08 

    >>37
    可愛い

    +22

    -1

  • 127. 匿名 2020/11/06(金) 18:27:45 

    ガルちゃんのおかげで昔の歌いっぱい知った
    聴いてみて良かったのもあったよ♪

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/06(金) 18:27:54 

    >>35
    宝石箱はさらに婆さん世代でしょ?

    +26

    -2

  • 129. 匿名 2020/11/06(金) 18:28:13 

    私も39歳で実家は祖父母と同居だったし昔のものもわりと知ってると思ってたけど、50代トピの内容はわからないことが多かった
    あとバブル世代とはギャップがあるかもと思った  

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2020/11/06(金) 18:28:32 

    >>115
    学校へ行こう=見れない世代はかわいそうマウントの巣窟ってイメージ

    がるちゃんだけじゃないよヤフコメとかもだよ

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/06(金) 18:28:57 

    >>4
    この世代多過ぎてこういうトピ立ってももう懐かしさもないわ
    宝石箱とかもう貼らなくていいからってレベルで飽きてる

    +18

    -1

  • 132. 匿名 2020/11/06(金) 18:29:01 

    30代40代って多分自分はまだまだ若いと思っていて、時代に取り残されてるのに気づいていない人が多そうだとは思う。女子高生の流行りが経済回してブランド化してた時代通ったからいつまでも自分たちの時代最高って言うところから抜け出せないのかな

    +4

    -4

  • 133. 匿名 2020/11/06(金) 18:29:39 

    >>88
    懐かしい仲仔使ってた!

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/06(金) 18:30:06 

    ぴえんの意味がわからず聞いた時

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2020/11/06(金) 18:30:37 

    >>96
    ここって地上波は自分の好きなもの以外流すなって怒ってるひとばっかだよね




    みなきゃいいし見たいものくらい金出せよ

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2020/11/06(金) 18:31:57 

    >>130
    ガルちゃん、ヤフコメ、なんj
    の学校へ行こう上げうんざり

    学校へ行こうとか見たことねえよ
    まだアンパンマンとかしか見てねえわ

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2020/11/06(金) 18:32:03 

    >>1
    33歳も知ってるよ!
    常に冷凍庫に入ってた♥

    +48

    -4

  • 138. 匿名 2020/11/06(金) 18:32:25 

    缶切りを使って缶詰めを開けたことがない人が多数いることにジェネレーションギャップを感じた
    業務スーパーとかで安い缶詰めだと缶切りでないと開けられないのあるけど、どうしてるんだろう?

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2020/11/06(金) 18:32:41 

    >>124
    私V6岡田君の1つ下で学校へ行こう放送してたけど、あんまり見てなかったな   
    V6ファンでもなかったしそこまで面白いとは思わなかったよ
    最近放送された愛なんだもスルー                  

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/06(金) 18:33:39 

    >>53
    私も29歳ですけどわかります!

    +22

    -1

  • 141. 匿名 2020/11/06(金) 18:33:41 

    >>74
    若いんだから足出さなきゃ〜オバサンも居る。

    +17

    -1

  • 142. 匿名 2020/11/06(金) 18:34:04 

    >>111
    あの時に青春を過ごせた事は幸せだったと思う

    最高にうざくてイライラする
    青春はひとそれぞれじゃボケが
    逆にもの申し返してやるわあんたらの青春はテレビだけなん?

    +2

    -6

  • 143. 匿名 2020/11/06(金) 18:34:20 

    >>110
    80年代って事はやっぱりアラフィフ以上が多いんだろうね。
    そんな人達が(もちろん全員とは言わないが)若いアイドルを叩いてると思うとゾッとする。
    自分の子供ぐらいの年齢じゃんって思う。
    暖かい目で見てやりなよって思う。

    +11

    -6

  • 144. 匿名 2020/11/06(金) 18:34:34 

    >>86
    わかる都合よく「もう令和なのに」とかよくいうわ

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2020/11/06(金) 18:34:40 

    有名ユーチューバーを知らない方がけっこういる

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/06(金) 18:35:47 

    >>45
    今更ハロプロやジャニーズに提供してたことをしってた辺りほんとここって最近の音楽うんたら言っておきながら知ったかぶり多いことが判明しちゃったね。

    +3

    -4

  • 147. 匿名 2020/11/06(金) 18:35:57 

    >>90
    60歳まではいると思う
    60代は自称で見る時あるけど、本当かな

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/06(金) 18:36:43 

    今時マッチングアプリは普通!若い子はみんな使ってる!と言われた時
    これマジ??若い男の話じゃなくて??

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/06(金) 18:37:04 

    >>141
    言われた、好きで足出してないだけなんだけどね…

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2020/11/06(金) 18:37:20 

    >>10
    そんなに美味しいの?いいなぁ~。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2020/11/06(金) 18:37:28 

    >>96
    全員が全員ではないのわかってるけど
    (↑てか「いちいち全員が全員じゃない」って言うのすら意味わからん、だってみんな都合よく下げたいコンテンツの時民度悪いのだして、好きなコンテンツの時だけいい人だす癖に。)
    が世界名作劇場信者は00年代以降のアニメを萌しかないとかいまだに言ってる。ていうか絵柄でうんたら言ってるし、ラノベアニメが全部ハーレムだと思ってるタイプ。
    しかも知識はワイドショーにでてくるアニメ特集で得たレベル。

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2020/11/06(金) 18:37:57 

    >>96
    世界名作劇場って後半の作品はそんなに
    評価高かったっけ
    シリーズが終了したときに
    今の子は見ないんですかねえ…なんていう
    投書がテレビ雑誌に載ったことだけよく覚える
    今になってよく見てた面白かったとかいいだす
    都合のよさ

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2020/11/06(金) 18:38:25 

    >>19
    これちっちゃい時おばあちゃんちに行くと出してくれた。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2020/11/06(金) 18:39:05 

    キメハラで騒ぐ割に
    ドラハラと昭和アイドルハラスメントはしてるがるちゃん

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2020/11/06(金) 18:39:07 

    >>147
    どこで見たかは詳しくは忘れたけど、野球トピでとんでもない古い時代のことを書いてる人は見たことあるからかなり上までいると思うな

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/06(金) 18:39:12 

    >>128
    テレビでマツコデラックスが好きだったって言ってた。
    フルーツ?が入ってた思い出を語ってた。
    ちょっと食べてみたい。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2020/11/06(金) 18:39:23 

    >>1
    美味しかったのよ
    パッケージも良かったしさ

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2020/11/06(金) 18:39:41 

    若者の活字離れがどうこう偉そうに言う割に
    ラノベや現代の本叩き
    純文学上げ

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2020/11/06(金) 18:39:49 

    >>96
    世界名作劇場って名前を初めて聞いた…
    ハイジとかがそうなんだね

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2020/11/06(金) 18:40:30 

    「竹野内豊の良さがかわからない、おじさんじゃん」
    というコメントに対して「青いな」という返信と大量のプラスを見た時

    最初のコメ主が10代、20代だったら父親世代になるからごく当たり前の感覚なのに、それに対して「青いな」は無いわ

    +30

    -1

  • 161. 匿名 2020/11/06(金) 18:40:48 

    さっきからトムジェリ懐かしいコメントしつこい

    +8

    -3

  • 162. 匿名 2020/11/06(金) 18:40:49 

    >>4
    ちょっと覗いてみたらとても平和で和んでしまった

    +8

    -2

  • 163. 匿名 2020/11/06(金) 18:40:57 

    タイツ?ストッキング?の絵にめちゃくちゃキレて不買運動するみたいなことって言っててビビった

    +13

    -5

  • 164. 匿名 2020/11/06(金) 18:41:05 

    >>143
    この前も山口百恵と中森明菜上げ
    AKBや乃木坂みたいなアイドルは口パクだからーって言われた

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2020/11/06(金) 18:41:07 

    >>43
    工藤静香と浜崎あゆみ、なぞに叩かれててかわいそうだと思う。

    +30

    -2

  • 166. 匿名 2020/11/06(金) 18:41:50 

    >>23
    ljkってのももう古い言い方じゃね?

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/06(金) 18:41:55 

    >>45
    少し前
    緑黄色社会ってネーミングに
    絶対に売れないとか意味不明とか
    がたがた言ってた人は
    人気が出てきたらだんまりなんだよな…

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/06(金) 18:42:36 

    >>114
    いたいた
    私もアラフォーオバサンのマニュアル当たり前世代だけど最近の動向知ってるからマイナス反論したわw

    +17

    -2

  • 169. 匿名 2020/11/06(金) 18:42:40 

    いまの若者は知らねえんだろうななんてバカにしたような
    書き込みする人って
    更に詳しいことを聞いたり
    自分の知らない内容を言うと怒るよね

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2020/11/06(金) 18:43:00 

    YouTuberや韓流に対するあたりが強すぎること。
    私もファンではないけど、そこまで叩く必要あるか?って思う笑
    YouTubeはめっちゃ見るし、周りにBTS好きな子多いから嫌悪感ない。

    +18

    -2

  • 171. 匿名 2020/11/06(金) 18:43:39 

    いい年こいて、自分の趣味やノスタルジーをあたかも絶対的正義のように語るおっさんおばさんはやっぱり軽蔑する。あと知識マウント取ってくるおっさんおばさんも幼稚。

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2020/11/06(金) 18:43:43 

    >>131
    あと水の中で輪っかを棒に入れるおもちゃももうたくさん

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2020/11/06(金) 18:44:18 

    金屏風ネタ
    マッチ、明菜もさっぱり分からないのでガルで知ってマツコやミッツの好きな人だって認識。

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2020/11/06(金) 18:44:54 

    >>45
    まだmステでてなかったあたりの3年前のヒゲダンと今のヒゲダンの反応全然違うしなぁ
    都合よすぎ

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2020/11/06(金) 18:45:06 

    >>160
    青いなは「まだまだ若者やな(フッ」って感じだからバカにしてるのとはちと違うような
    好きな人トピにそういうの書くと、普通なら相手が若い世代の芸能人でももっとボロクソに言われるよ

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/06(金) 18:45:30 

    ToLOVEるはアウトで快感フレーズはセーフらしいコメントを見た時
    多分快感フレーズを子供の頃に読んで、ToLOVEるを大人になってから知ったんだろうなって

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/06(金) 18:45:58 

    >>1
    34歳 見たことある!食べたことあるような気もする!

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2020/11/06(金) 18:46:17 

    >>124
    ガッツリ見てたのは多分今28〜35くらいじゃないかな。
    子供受けに振り切った番組だったね。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/06(金) 18:46:31 

    >>1
    50才 都内育ちだけど見たことさえないから
    若い子のだと思ってしまった

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/06(金) 18:46:36 

    >>111
    テレビしか青春ないひとよりはましだけどね

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/06(金) 18:47:46 

    90年代が日本の音楽シーンが面白かった最後だよねみたいなコメント多いけど、そのときに生まれてない身としては、コムロの曲とか聞いてもダサッとしか思わない

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2020/11/06(金) 18:48:21 

    >>147
    50代以上の人のトピで80代の人がいてびっくりしたよ。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/06(金) 18:48:36 

    >>135
    見たい映画を金曜ロードショーでやってくれないかなぁとか書いてるの見る
    自分で金払って見ろよって思う

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2020/11/06(金) 18:48:55 

    >>166
    最新版はなんて言うの?
    こういうの聞きたいw

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/06(金) 18:49:08 

    両手を後ろに伸ばして走る姿

    アラフォー  アラレちゃん
    アラサー   NARUTO
    若い子    ねずこ

    +3

    -6

  • 186. 匿名 2020/11/06(金) 18:49:17 

    イケメンといえば玉木宏
    玉木宏しかプラス貰えないこと

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2020/11/06(金) 18:49:41 

    >>45
    忘れらんねえよなんかも柴田がアラフォーになり菅田将暉と絡んだとたん急に手のひら返し
    あと水樹奈々と坂本真綾にもつい最近手のひらを返すあたりほんと若手を素直に認めない婆さんばかりだなって思った

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2020/11/06(金) 18:50:54 

    >>182
    うちの祖母より年上の人ががるちゃんやってるとは

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/06(金) 18:51:29 

    >>185
    わかいこって言い方がもううざい

    +7

    -2

  • 190. 匿名 2020/11/06(金) 18:51:39 

    >>43
    40~50代がガルちゃんのボリューム層だとすると、自分達よりかなり年下の女性芸能人の容姿に対する悪口コメントして盛り上がってる人達って、若さに対する嫉妬なのかな?
    「嫉妬とか決めつけないで欲しい。単純に嫌いなだけ!」て言い訳してくるけど、異様な叩き方からして嫉妬以外ないと思うんだけど。

    +25

    -3

  • 191. 匿名 2020/11/06(金) 18:51:45 

    >>166
    3、4年前って感じだね。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/06(金) 18:51:53 

    >>183
    金ローとかだとシーン飛ばされたりするからDVDとか借りて見た方がいい気がするけどね…

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2020/11/06(金) 18:52:18 

    >>3
    同い年です。うわー懐かしい〜ですよね!

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2020/11/06(金) 18:52:48 

    なんか思ってたのと違うw
    思ったより殺伐としたトピだった…

    +9

    -2

  • 195. 匿名 2020/11/06(金) 18:52:55 

    >>182
    80の義母(理系出身)が私よりネット環境使いこなしてるからあり得ると思う
    たぶん2ちゃん知ってる

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/06(金) 18:53:19 

    >>43
    しかも芸能人がアラフォーあたりになると急に持ち上げられやすくなるからなあ
    音楽ならバクホンとかストレイテナー、声優なら水樹奈々とかその例だわ

    +7

    -3

  • 197. 匿名 2020/11/06(金) 18:53:30 

    >>174
    上の世代はテレビにどれだけ出ているかで評価変わるんだろうなとは思う。タレントを売り込んだりテレビ作る側からしたらやりやすい相手でその世代向きの番組がたくさん作られるんだろう。結果若者は拒否反応起こすと

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/06(金) 18:53:35 

    >>1
    懐かしい30歳。6個上の兄あり。

    +15

    -2

  • 199. 匿名 2020/11/06(金) 18:54:24 

    >>7
    私20代ですが桜子さんファンですw

    +8

    -12

  • 200. 匿名 2020/11/06(金) 18:54:30 

    >>179
    90年代に販売されていた。箱も可愛いし美味しいから子供達に人気があった。

    +5

    -2

  • 201. 匿名 2020/11/06(金) 18:54:50 

    Toshiのカバーでyoasobiの夜に駆けるを認め始めたガル民の多さよ。
    本当に令和でもmステでしか音楽判断できないのね。

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2020/11/06(金) 18:55:04 

    >>1
    これ大好きでした。
    セブンの7プレミアムゴールド金のマーブルチョコアイスがこれに似ていました!
    ちょうど昨日食べて似てる〜と懐かしんでいたところでした。

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2020/11/06(金) 18:55:21 

    wikiによると、宝石箱の発売期間は1978年〜1983年だった。
    そりゃ知らないわ。

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/06(金) 18:55:36 

    >>190
    ボリュームゾーンの上の方の年だけど若い子知らないから文句つけられない
    ガッキーと環奈ちゃんと広瀬姉妹くらいはわかる

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2020/11/06(金) 18:56:06 

    >>30
    それほぼ1人ではw

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/06(金) 18:56:10 

    >>196
    この前までアイドル声優がーうんたらほざいてたのに
    妊娠したとたんあの様
    てか水樹奈々以前にアニメ見てないでしょどうせ

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/06(金) 18:56:44 

    こじるりの不倫叩き
    長いことトピが一位だったけど、まじでどうでもよかった

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/06(金) 18:57:42 

    >>1
    41歳、味まで再現されたよ!
    あと透明な樹脂製?のフィギュアがおまけで入ってたと思う、集めてた記憶がある
    トムやジェリーがいろんなポーズしてる全身のフィギュアで、黄色やブルーの透けてる素材だった
    ゼリーみたいで可愛くて、陽の当たるところに並べて楽しんでた

    +14

    -4

  • 209. 匿名 2020/11/06(金) 18:57:45 

    >>43
    で、芸能人に興味ない!キリッていいたがるけど
    ダブスタ過ぎ

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2020/11/06(金) 18:57:53 

    >>194
    叩きのめしてて怖いよね

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2020/11/06(金) 18:58:23 

    >>13
    そう言うコメントにも飽きた。
    飽きたならわざわざ来ないでスルーしなよ。
    いい歳なんだからさ。

    +5

    -3

  • 212. 匿名 2020/11/06(金) 18:58:40 

    普段はゴールデンの音楽番組しかみてなくて、
    で今の音楽は~ってすぐ批判するくせに
    そのゴールデンの音楽番組にヒゲダンキングヌーが出たら急に持ち上げる
    今までゴールデンの音楽番組に出てないってだけであんたらが勝手に無名扱いしてただけなのに。
    はっきりいってここ最近のmステ初登場の歌手はでる前からすでにフェスとかネットでは有名だったよ。あなたらの視野と心が狭いせいで認めてなかったんだろうけど。

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2020/11/06(金) 18:59:01 

    >>66
    さっきインスタライブ観た
    美人ですよね

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2020/11/06(金) 18:59:29 

    テレビ番組の話をする

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/06(金) 19:00:05 

    >>207
    思うんだけどガルちゃんって不倫してるって言ってる人が結構いる割には芸能人の不倫を絶対許さないよね。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2020/11/06(金) 19:00:38 

    >>204
    暇で一日中テレビばっかり見てるのか、売り出し中でテレビでの露出度が高い芸能人に対して嫌悪感を抱いて叩くガル民が多いよ。
    テレビ見てイライラするなら、テレビ消せばいいだけなのにさ。

    +8

    -2

  • 217. 匿名 2020/11/06(金) 19:00:40 

    LiSAを紅蓮華で知ったとかいってるひとが多かったとき
    最近のアニメがうんたら批評してるガルおばさんってSAOもFateapも魔法科高校も見てないのに最近のアニメって批判してたのかなぁ?

    +12

    -1

  • 218. 匿名 2020/11/06(金) 19:00:47 

    >>201
    そうなの…?
    私的にはToshiさんのカバーは曲と合ってなくね?って思っちゃった…笑
    あのハイトーンが出るのはすごぉぉって思ったけど。
    YOASOBIだから良いのになぁ~

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2020/11/06(金) 19:01:47 

    >>169
    そういうのもアラフォーあるあるなんだよね。
    知らないことが恥ずかしいと思ってるから、知ったかも多いし

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2020/11/06(金) 19:02:50 

    >>73
    35歳だけど小学生くらいの時にめちゃくちゃ食べたよー!こういうのにも地域性とかもあるのかな?

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2020/11/06(金) 19:02:50 

    >>80
    わかる
    若いんだからまだまだ大丈夫だよ!とかいうのも
    なんの慰めにもならないよ

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2020/11/06(金) 19:03:02 

    >>183
    スバルのcmうざい!!!!
    ○○のcm不愉快!!!!


    録画してチャプター操作するか
    買うか借りろよコンテンツ乞食

    +9

    -1

  • 223. 匿名 2020/11/06(金) 19:03:04 

    >>1
    めちゃくちゃ大好きでした!! 未だに再販して欲しいと願っている!

    +23

    -1

  • 224. 匿名 2020/11/06(金) 19:03:49 

    大御所である芸能人の若い頃の恋愛事情
    ガルちゃんで初めて知る事が多い

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/06(金) 19:04:32 

    >>190
    タイツ問題でキモオタもそう言ってる。タイツ絵叩くのはババアの若さに対する嫉妬なんだって。
    そんなことないのにね。
    あなたは今30才位として、自分が10年20年後に30才に嫉妬するの?
    とりあえず私のまわりはいないなー。

    +5

    -10

  • 226. 匿名 2020/11/06(金) 19:05:13 

    ときめきトゥナイトがなるみちゃん世代の人。私は蘭世世代だった。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/06(金) 19:05:27 

    ミスドといったらオサム、オサム、オサム…
    もうオサムは結構ですよ。
    第一もうミスドに滅多に行かないでしょ?

    +10

    -1

  • 228. 匿名 2020/11/06(金) 19:05:50 

    >>200
    なるほど歳をとりすぎててターゲットじゃない説もありですね
    ビエネッタはよく食べました

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2020/11/06(金) 19:06:03 

    >>224
    明菜の金屏風だっけ?がるちゃんで知ったもん

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/06(金) 19:06:28 

    兎に角テレビ世代が多いのか
    コンテンツに金出さない乞食が多い。

    地上波で面白いもの全部やって当然!で有料配信は悪扱い
    やたら懐古するくせに漫画アプリは無料チケットごりごりに使うし
    音楽定額配信も無料で耐え抜く乞食lv.99ばっかり

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2020/11/06(金) 19:06:43 

    >>71
    同じ歳です!
    たまにお母さんが買ってきてくれてテンション上がったな〜

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2020/11/06(金) 19:07:07 

    >>195
    80歳で理系女性ってめちゃくちゃかっこいい

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/06(金) 19:07:52 

    >>4
    だってガルちゃん出来てから何年経ってると思ってるのよ。
    ガルちゃんの歴史と共にみんな歳を重ねていくわよ。

    +15

    -7

  • 234. 匿名 2020/11/06(金) 19:08:08 

    >>1
    当時の味覚(子供)で当時の技術では美味しかったんだろうけど、今当時のまんまのもの食べたら多分あれ?って思うんだろうね

    +3

    -2

  • 235. 匿名 2020/11/06(金) 19:08:09 

    >>218
    XJAPAN信者がうざいからさ
    スマホ事件でもXJAPAN信者の残念な人間性が露となったし

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2020/11/06(金) 19:08:36 

    >>53
    わたしもわかる!28才(早生まれ)

    +17

    -2

  • 237. 匿名 2020/11/06(金) 19:09:28 

    >>227
    おさむってだれ?

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/06(金) 19:09:28 

    >>217
    知ったかぶりで音楽語ってたのがばれるのと同時に
    アニメも言うほど知らないのがもろばれだよねw
    確か鬼滅の刃トピでも多かったわ、「どうすれば見れるの?」とかいうやつ

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2020/11/06(金) 19:10:43 

    >>62
    マイナス押してるおばさんの悪あがきが気持ち悪いわ

    +9

    -9

  • 240. 匿名 2020/11/06(金) 19:11:45 

    >>161
    ぜってえ2、3人がやってるよな

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/06(金) 19:12:07 

    >>47
    これ、昔のと変わった??
    小さい頃のイメージで食べたら、私の味覚のせいちなのかそこまでだった。

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2020/11/06(金) 19:12:14 

    >>94
    ブロンズ色とかダークグレー系グロスとか
    変な色の口紅が売ってたこともあった。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/06(金) 19:12:49 

    >>175
    横だけど未熟さを指摘する言葉だから変じゃない?

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/06(金) 19:12:51 

    >>235
    昔X JAPANが凄かったのはここで知った

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2020/11/06(金) 19:13:05 

    >>189
    そもそも若いこといういいかたなんなん?
    その時点でガールズじゃないからもうしゃしゃるなよっていいたい
    てかお前らはおばさん言われたかないのに
    子ってガキ扱いするんか、それはいいんか

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/06(金) 19:13:20 

    >>66
    この頃の女子高生は可愛い

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2020/11/06(金) 19:13:33 

    >>212
    ゴールデンってなに?

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/06(金) 19:14:52 

    >>217
    ASCAも西川貴教のコラボで知ったあたり本当にアニメも邦楽も知らなすぎだよねえ。


    って言っても怒らないでね、
    だってここの人は今私がやったことをドラマやアイドルやフィギュアスケート関連でやってきたじゃんかよ

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/06(金) 19:15:59 

    >>245
    若人がいいよね

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2020/11/06(金) 19:16:10 

    社会に出たら色々な年代と関わるからいい勉強になる                      
            

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2020/11/06(金) 19:16:27 

    >>227
    私の初ミスドのイメージはハロウィーンみたいなお化けだよ

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2020/11/06(金) 19:16:33 

    >>201
    本当にMステおばさん言われてもしゃーないわ
    結局ネットの方が進んでたのに、テレビにこだわるおばさんなんなん?
    今度はマカえんに対しての手のひらを返しがはじまっとるし

    +3

    -3

  • 253. 匿名 2020/11/06(金) 19:16:39 

    5つ下の後輩がビビアンスーを知らなかった…

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2020/11/06(金) 19:16:50 

    >>152
    世界の割に欧米に偏りがあったよなってかほぼ欧米笑

    +0

    -3

  • 255. 匿名 2020/11/06(金) 19:17:47 

    >>151
    とりあえずラノベ原作は否定すれば良いと思ってるおばさんばっかだからなあ
    ラノベ=ハーレムみたいな考え10年前のやつだよそれ

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2020/11/06(金) 19:18:13 

    酒に酔った勢いで一発芸でマドンナのヴォーグやったらシラけたんだけど
    皆ヴォーグを知らなかったのが驚愕

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2020/11/06(金) 19:18:29 

    アニメの話とか細かすぎてもうそれジェネレーションギャップとかじゃない

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/06(金) 19:19:00 

    >>252
    あと藤井風の手のひら返しも始まってる
    ガルちゃんは結局7年前から邦楽アーティストを遅めに知るのばっかだからあれは手のひら返しだよ

    +0

    -4

  • 259. 匿名 2020/11/06(金) 19:19:48 

    >>6
    そもそも、いろんな関係ないトピにこの画像貼りまくってるけど私怨?

    +16

    -3

  • 260. 匿名 2020/11/06(金) 19:20:19 

    >>256
    ヴォーグ知らないけど見てみたい

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/11/06(金) 19:20:52 

    別に何歳の人がいても楽しければ良いと思ってるけど、それよりも叩きトピとか普通にコメントしてる人達に突っかかったり攻撃してるような奴が無理。

    +14

    -1

  • 262. 匿名 2020/11/06(金) 19:21:20 

    >>245
    な。
    おっさん呼ばわり問題より大問題だわ
    自分勝手もいい加減にせえよ

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2020/11/06(金) 19:21:28 

    >>111
    もろその世代だけど、そんなこと書くお馬鹿な層は一部だと理解してー😭

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/06(金) 19:21:59 

    >>261
    その結果ババアがいきりちらしただろ

    +2

    -4

  • 265. 匿名 2020/11/06(金) 19:21:59 

    >>256
    …30年くらい前?

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/06(金) 19:22:42 

    SMAPの森くん

    調べたら20年以上前にSMAPやめてるから若い人は誰?と思うよね(´・ω・`)

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/06(金) 19:23:08 

    >>263
    でた!
    自分の好きなもののときはそんなの一部だよ!!って言って
    叩きたいやつには民度悪いファンだして叩くパターンはもう1000度見飽きたわ
    もう無駄だからそれ

    +1

    -7

  • 268. 匿名 2020/11/06(金) 19:23:27 

    >>265
    90年代初めくらいじゃなかったかな
    私もリアルタイムでは見てなかったけど、その後にマドンナ好きになって追ったから知ってる
    youtubeに動画あると思う  

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/06(金) 19:23:46 

    >>1
    また食べたいなぁと思う39歳w

    +19

    -1

  • 270. 匿名 2020/11/06(金) 19:24:45 

    >>266
    SMAPは6人!SMAPは5人!ってSMAPファンでも元の人数に関して分裂してるからややこしくなるw

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2020/11/06(金) 19:24:46 

    >>1
    子供の頃大好きだった35歳。

    +10

    -2

  • 272. 匿名 2020/11/06(金) 19:25:27 

    >>263
    一部一部都合よすぎなんだよ。
    大部分だからな
    実況トピとかヤフコメ見てみろよ
    『軟式globe』に本家マーク・パンサーの愛娘が加入の衝撃(FRIDAY)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    『軟式globe』に本家マーク・パンサーの愛娘が加入の衝撃(FRIDAY)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ♪アホだな~、そうだよアホだよ♬ ――あの〝伝説〟のリリックが蘇る。いまから18年前、『学校へ行こう!』(TBS系)で一世を風靡した『軟式globe』が活動再開。そう耳にした本誌がラップ担当のパー

    +3

    -4

  • 273. 匿名 2020/11/06(金) 19:25:44 

    昔の流行は会社の人から聞いたりしてて面白いと思う。
    でも昔のドラマは下品そうでちょっと引いた。ごめん。

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2020/11/06(金) 19:26:06 

    >>249
    校歌みたいだなw
    でも面白いからそっちの方が良いw

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2020/11/06(金) 19:26:32 

    >>245
    んだよなあ、自分等がおばさん言われるのは誹謗中傷とキレるなら
    こっちだってキレてもなんも言えんなあ

    +4

    -2

  • 276. 匿名 2020/11/06(金) 19:27:19 

    >>266
    音楽の授業で習うから知ってると思う!

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/06(金) 19:27:54 

    >>263
    とりあえず懐かしトピにかえれよ

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/06(金) 19:27:58 

    >>267
    えどゆこと??アスペ??

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/06(金) 19:28:45 

    >>1
    これ大好きでした!28歳

    +15

    -1

  • 280. 匿名 2020/11/06(金) 19:28:57 

    >>37
    歳をとると上品ぶるってなんかわかる。

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2020/11/06(金) 19:29:06 

    >>256
    知らねーよバーカ!

    +1

    -3

  • 282. 匿名 2020/11/06(金) 19:29:08 

    20代だけど、一昔前って腰パン流行ってたんでしょ?
    古いドラマ見ても腰パンしてる役者いないし、誰がやってたのか気になる

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/06(金) 19:29:33 

    >>278
    おばさん言われたらキレるのにアスペっていうのずりいからなお前

    都合よく好き嫌いで民度良いファンと民度悪いファンどっちか出してくるのやめろって話だから
    そこまでして学校へ行こう叩かれたくないんか
    いろんなもの叩いてきた因業ババアの分際で

    +4

    -6

  • 284. 匿名 2020/11/06(金) 19:30:03 

    >>260
    勝手に見てろよバーカ!

    +1

    -4

  • 285. 匿名 2020/11/06(金) 19:30:32 

    >>1
    32歳
    これ美味しかったよね~
    復刻してほしいわ

    +10

    -2

  • 286. 匿名 2020/11/06(金) 19:31:53 

    >>284
    YouTubeでみたら知らん人だった

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/06(金) 19:32:43 

    >>263
    それガルババアが叩いてる鬼滅の刃やワンピースにもいえるからな

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2020/11/06(金) 19:32:51 

    >>276
    曲は教科書に載ってるけどSMAPメンバーについてまでは指導要領内には絶対ないから笑

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/06(金) 19:32:59 

    >>281
    全くもう!聞き分けのないこね!
    ママ怒ったわよ!
    みゆちゃんのご飯はなしよ!ぷんすか!

    +3

    -4

  • 290. 匿名 2020/11/06(金) 19:33:38 

    >>288
    先生が予断で教えてくれました!

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2020/11/06(金) 19:35:16 

    >>47
    多分、舌が肥えた、大人になって希少性が無くなった。

    +5

    -2

  • 292. 匿名 2020/11/06(金) 19:36:23 

    マドンナってアリアングランデとかが大ファンって言ってる人だよね

    +0

    -2

  • 293. 匿名 2020/11/06(金) 19:36:53 

    ゲームが白黒

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/06(金) 19:38:05 

    >>97
    開き直るなよおばさん
    もうガールズやめろで謝罪しろ

    +2

    -5

  • 295. 匿名 2020/11/06(金) 19:38:51 

    やっぱり栗原小巻!

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2020/11/06(金) 19:40:50 

    >>88
    これなかこって読むんだね
    私ずっとなかごだと思ってたわ
    なかこって言いにくくない??

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/06(金) 19:41:52 

    >>1
    食ったことある気もするし、無い気もする

    記憶がない、33歳

    +1

    -3

  • 298. 匿名 2020/11/06(金) 19:42:03 

    >>8
    いや、トピタイ見れや!!!
    ガルちゃんで!って書いてだろが
    お前の職場の話なんてどうでもいいんだゃ
    年齢のせいじゃなくて、そういう性格で話が合わないんだよ

    +2

    -10

  • 299. 匿名 2020/11/06(金) 19:44:44 

    >>1
    38歳めちゃくちゃ好きです

    また食べたいな

    +13

    -1

  • 300. 匿名 2020/11/06(金) 19:44:55 

    >>3
    同じく38歳、1番好きなアイスだった‼︎

    +21

    -2

  • 301. 匿名 2020/11/06(金) 19:45:04 

    本当自分の上の世代の押し付けにはうんざりとかほざいといてそれをやりかえしてるよな
    どういうことなん?
    ベビーブームとか知らねえからそんなの言い訳になってねえから
    余計イラつかせてるからな早く自分等が老いてるの認めろ
    てか謝れ&取り消せ今までの懐古発言

    +2

    -6

  • 302. 匿名 2020/11/06(金) 19:45:25 

    >>283
    学校へ行こうの擁護なんて全くしていないし好きなだけ叩けばいいじゃん笑

    アスペのお子ちゃまは怖いよー😭

    +4

    -4

  • 303. 匿名 2020/11/06(金) 19:46:02 

    ポルテというかなり昔に終売したチョコの食感と味を未だに覚えている人がいること

    +6

    -3

  • 304. 匿名 2020/11/06(金) 19:46:33 

    >>302
    連帯責任だからしかたない
    今まで一くくりで都合よく気に入らないもの叩いてきたガルおばさんが悪いんだから

    +1

    -3

  • 305. 匿名 2020/11/06(金) 19:47:29 

    >>96
    世界名作劇場が悪いってわけじゃないけど今の時代に合わないから流さないだけなのにねえ

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2020/11/06(金) 19:47:39 

    ジェネレーションギャップなのかカルチャーショックなのか分からないことあるよね

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2020/11/06(金) 19:47:59 

    >>301
    そんな怒ると皺皺になるよ。
    顔が。

    +1

    -2

  • 308. 匿名 2020/11/06(金) 19:48:16 

    〜なん?
    って多様してる人同じ人?
    めっちゃ連投してない?

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2020/11/06(金) 19:49:09 

    >>303
    あとカールも

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2020/11/06(金) 19:49:15 

    >>280
    ガルちゃんにいる年寄りも上品ぶるよね

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2020/11/06(金) 19:49:19 

    >>302
    ガルおばさんが今までやってきた8年分のヘイトにくらべたら一発殴られたくらいで悲鳴上げんな

    +4

    -2

  • 312. 匿名 2020/11/06(金) 19:49:47 

    >>310
    そうざます💋

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2020/11/06(金) 19:50:08 

    >>311
    んごーーーー!!

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2020/11/06(金) 19:50:38 

    >>303
    2017年だからまだ3年前だよ

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2020/11/06(金) 19:50:43 

    >>233
    何年経った?

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2020/11/06(金) 19:50:54 

    >>305
    そもそも見たかったら金だして見れば良いのに
    ガルってお菓子には金だす余裕あるのにな

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2020/11/06(金) 19:54:46 

    昔はポケモンが少なかった

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/06(金) 19:55:16 

    >>307
    >>301は男の人だと思うよ
    いつも怒ってるから

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2020/11/06(金) 19:56:06 

    >>318
    なんだおじさんか。

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/06(金) 19:56:21 

    >>7
    めちゃくちゃ世代でドラマ見てましたが矢田ちゃんに憧れたな

    松嶋菜々子は背と声だけで誤魔化されていて魅力感じない

    +10

    -3

  • 321. 匿名 2020/11/06(金) 19:56:47 

    9割懐古トピ減らしてもまだ多いくらい無駄に懐古しつこい

    +4

    -2

  • 322. 匿名 2020/11/06(金) 19:57:44 

    ラノベは稚拙で幼稚
    誰にでも書ける


    そんなわけないじゃん

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/06(金) 19:58:36 

    >>311
    いや俺男なんやがwwwなんかごめんねwww

    +3

    -11

  • 324. 匿名 2020/11/06(金) 20:00:13 

    >>70
    >>107
    私も宝石箱?はガルちゃんトピで知った

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2020/11/06(金) 20:01:34 

    やたら人の格好にけちつけてるあたりとか
    自分等が逆に文句言われたら「スキナモンキサセロ!!!
    」とか言うくせに
    なにが「カッコつけてるんだろうなと冷めた目で見てるもの」だよ。勝手に冷めた目で見てるあんたがカッコつけてるじゃん。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/06(金) 20:03:38 

    人のファッションいちいち目をつけてるあたりこの画像が似合うようなクズしかいないんだろうな。
    あ、クズって呼んで良いんだよね、ガルおばさんって「自称性格悪い」って自分から言うの好きなんだし
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part4

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2020/11/06(金) 20:07:41 

    >>1
    何か見た事あるような無いような…てなった36歳

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2020/11/06(金) 20:10:03 

    >>1
    うわー!懐かしい!懐かしすぎてザワザワする
    幼稚園くらいの時大好きで買ってもらってたー!
    31歳です。

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2020/11/06(金) 20:11:01 

    ぜってえ嘘だろ
    ガルで10000回出てきてるだろトムジェリ
    懐かしくもねえよしつこく出てくるから

    +1

    -6

  • 330. 匿名 2020/11/06(金) 20:15:16 

    >>37
    この人って、オートレースのCM出てる人?田中圭と

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/06(金) 20:18:18 

    >>312
    つまんねえからそこらへんのつまらん雑談トピにかえれよ

    +0

    -4

  • 332. 匿名 2020/11/06(金) 20:18:52 

    >>6
    どっちも綺麗だね

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2020/11/06(金) 20:19:30 

    >>1
    ガルのおかげで幅広い年代の色んなことが分かって私は面白いけど。仕事で色んな年代の方と関わりがあるので便利。

    +8

    -1

  • 334. 匿名 2020/11/06(金) 20:23:39 

    >>3
    懐かしいー歳バレるなーって書こうとしたら3で書き込まれてた38歳w

    +13

    -2

  • 335. 匿名 2020/11/06(金) 20:24:23 

    >>6
    えー
    この時代は知らなかった
    女優にシフトしないからなんでかな?と思ってたけど
    性格的に好き嫌いがはっきりしてるのかな

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/06(金) 20:24:52 

    いい加減懐古ちゃんねるにかえろ

    +2

    -3

  • 337. 匿名 2020/11/06(金) 20:25:53 

    >>164
    しょうみ、それは事実っていうとこはある

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2020/11/06(金) 20:26:56 

    >>319
    おじいちゃんかもよ

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/06(金) 20:33:38 

    >>6
    ナカジの奥さん

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2020/11/06(金) 20:36:59 

    >>31
    同い年だけどそれあったよ!

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2020/11/06(金) 20:38:51 

    私は34だけど、美空ひばりさんをひばりちゃんって書いてる人がいてびっくりした。

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/06(金) 20:39:29 

    >>2
    ジェネ好き‼︎

    +3

    -2

  • 343. 匿名 2020/11/06(金) 20:40:53 

    >>208
    おまけ!?いいなー。
    39で食べてたけどおまけ入ってた記憶はない。
    期間限定とかで付いてたのかな?

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2020/11/06(金) 20:43:38 

    >>310
    いきなり敬語で反撃とかね
    敬語で下品な内容

    +2

    -3

  • 345. 匿名 2020/11/06(金) 20:44:52 

    懐かしトピうざい

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2020/11/06(金) 20:46:27 

    >>114
    車もってないといけてないとか、初デートでクーポン使用や割り勘は嫌とかも
    40代以上の人の考えだと思う
    私の周りは別に気にしてなもん(20代後半です)

    +24

    -2

  • 347. 匿名 2020/11/06(金) 20:47:54 

    ガールズちゃんねるっていうからには、一応、運営のターゲットとしては
    20代がメインだったのかな
    実際は見事に40~50代以上がボリュームゾーンだけど

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/06(金) 20:48:04 

    >>1
    36歳です。知ってるよ🐀😺

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2020/11/06(金) 20:49:05 

    5ちゃんの利用者も高齢化してるっていうし
    なんとか小町とかこことか、掲示板利用者って基本的に高齢なんだと思う

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/06(金) 20:49:44 

    >>71
    これ今カップアイスで出てるんだよね

    +6

    -1

  • 351. 匿名 2020/11/06(金) 20:51:29 

    すきあらば似たような懐古ネタ

    +5

    -2

  • 352. 匿名 2020/11/06(金) 20:53:26 

    >>37

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2020/11/06(金) 20:54:06 

    >>30

    この人本当にファンなのかな
    ガルちゃんでマイナス付けられるの分かってるのに

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2020/11/06(金) 20:54:41 

    成宮寛貴とか堀北真希とか黒木メイサとか赤西仁とかって今の10代は知らないよね

    +7

    -4

  • 355. 匿名 2020/11/06(金) 20:55:34 

    >>6
    ガルちゃんやってて不安になる人
    相沢紗世と瀬戸朝香のへそピアスに固執する人
    なんとか小巻?って人の写真貼りまくる人
    まじで精神衛生上良くない。怖いです。慣れてるガルちゃん民、目を覚まして。私は怖くて仕方ない。

    +31

    -3

  • 356. 匿名 2020/11/06(金) 20:55:48 

    ブルーハーツの神格化がしつこい

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2020/11/06(金) 20:56:44 

    >>355
    もう手遅れのおばさんばっかりだよ
    やたら前世遊郭出身とか言うキマってるやつおるし

    +8

    -1

  • 358. 匿名 2020/11/06(金) 20:59:30 

    鳥肌実って人のトピがよく立つ
    誰なんだ?

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2020/11/06(金) 21:04:22 

    >>66
    同世代だけどこの世代の女子高生の流行りの化粧や制服の着方がこんなだったからね。
    みんなこんな感じだったし今の女子高生のナチュラルな化粧だと多分当時の私はすっぴんかよ!って思ってると思う…

    +1

    -2

  • 360. 匿名 2020/11/06(金) 21:04:29 

    >>145
    YouTube見ないから分からない36歳
    ヒカキンも名前しか知らない

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2020/11/06(金) 21:04:42 

    >>292
    アリアン?
    知らないなら無理しないで良いよ

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2020/11/06(金) 21:06:16 

    >>309
    カールは九州ではまだ売ってる

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2020/11/06(金) 21:08:13 

    >>37
    こっちの方が可愛く見える!!

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2020/11/06(金) 21:10:22 

    やたらと鼻の穴がデカイ昔の女優さん(名前知らない)が色んなトピに登場するよね。そんなにスゴい人だったのかな。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2020/11/06(金) 21:11:37 

    一色紗英もガルちゃんで知った。
    昔の顔知らんかったから誰…って思ってた。
    画像検索したら今の顔出てきて何となく見たことあるようなって感じだった。
    名前の読みもひといろさんかと思ってたらいっしきさんだった。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2020/11/06(金) 21:15:43 

    >>1
    33歳も昔食べてたよ!

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2020/11/06(金) 21:17:11 

    そもそもV6もTOKIOもSMAPもここだけでしょ騒いでるの

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2020/11/06(金) 21:18:28 

    >>85
    うちは逆。実家では普通にどっちも食べてたから高いって知らなかった。
    今は高くて普段は買わない。

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2020/11/06(金) 21:18:43 

    もう白々しいトムジェリ食べてたアピしつこい

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2020/11/06(金) 21:20:47 

    もう最初から性悪懐古ばばあのドブサイトにしときゃよかったのにな









    永遠に蒸し返すからなガルババアが音楽やアニメ馬鹿にしたこと

    +2

    -6

  • 371. 匿名 2020/11/06(金) 21:22:38 

    >>355
    っ'-')╮ =͟͟͞͞ ブォン

    +3

    -7

  • 372. 匿名 2020/11/06(金) 21:23:10 

    >>355
    そこに山下おばさんは入れないのね

    +6

    -18

  • 373. 匿名 2020/11/06(金) 21:34:13 

    >>28
    成人病が生活習慣病と言われるようになったたのは、2000年より少し前だったと思う。
    二十数年前からは使われなくなったね。アラフォー以上は成人病という言葉は知っているだろうね。

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2020/11/06(金) 21:34:20 

    >>6
    その人検索したけど美人だね

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2020/11/06(金) 21:36:40 

    宝石箱ってなに?

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2020/11/06(金) 21:37:30 

    >>11
    この人よくモノマネされてるからそっちのイメージしかない
    あと↑→↑→のやつ
    でもこれもやっぱり何の歌のフリなのか知らない

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2020/11/06(金) 21:38:03 

    >>11
    あなたは何歳なの?

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2020/11/06(金) 21:38:28 

    >>355
    政治トピに行ったら
    他にも怖い人見れるよ
    しかも大量プラスもらってる

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2020/11/06(金) 21:40:49 

    >>346
    初デートで割り勘はひくよ

    +1

    -7

  • 380. 匿名 2020/11/06(金) 21:42:54 

    よくコメントで見るから謎だったんだけど美人とか綺麗の代表として例として出される芸能人にいまいち共感できない
    えびちゃん、佐々木希、沢尻エリカみたいな
    綺麗だけど私にはお姉様過ぎるからうーん…って感じ

    +3

    -2

  • 381. 匿名 2020/11/06(金) 21:42:57 

    >>114
    30代前半だけどこれほんとによく分からん
    ATがださくてMTのがかっこいいの基準値なによ?

    +9

    -1

  • 382. 匿名 2020/11/06(金) 21:48:00 

    >>1
    27歳、味までは覚えてないけど食べた事はある!

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2020/11/06(金) 21:51:03 

    >>1
    食べてみたいなと思った31歳

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2020/11/06(金) 21:53:59 

    >>242
    メイクも服も時代時代の流行があるから
    別に今のものが悪いと思わない

    昔より洗練されてきてるから
    どちらかと言えば今の方が好き

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2020/11/06(金) 21:54:57 

    >>5
    30だけど、食べてたよ!

    +20

    -2

  • 386. 匿名 2020/11/06(金) 22:00:29 

    >>58
    これはすごい分かる笑
    今の若手女優への叩きもすごい。昔はもっと〜とか、こんなに綺麗な人がいたのに今は〜みたいな話が多い。

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2020/11/06(金) 22:01:04 

    >>5
    32歳だけど、めっちゃ懐かしいし好きだった!

    +19

    -1

  • 388. 匿名 2020/11/06(金) 22:05:23 

    >>5
    私も29だけど
    見たことない

    +13

    -4

  • 389. 匿名 2020/11/06(金) 22:09:36 

    >>360
    同じく36歳YouTuberの話題わからない
    ヒカキン以外のはじめしゃちょーとかフイッシャーズ水溜りボンドとかは名前だけガルで知った
    出てる人も内容も知らないし、他のYouTuberは知らないしこれ以上知らなくてもいい

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2020/11/06(金) 22:14:29 

    >>1
    31歳おいしかった記憶!

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2020/11/06(金) 22:19:43 

    >>1
    大好きです。
    スーパーに行った時におねだりして。
    冷凍庫に入ってると嬉しくって。
    このアイス今でも味や舌触りを覚えてます。

    アイスの箱の画像を以前母に見せた事があるのですが、母は覚えてませんでした。

    子供自身の記憶より親の記憶のほうが曖昧になってきてる事にちょっと悲しくなりましたが、私にとっては母との懐かしい思い出です。

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2020/11/06(金) 22:34:59 

    >>7
    それとえびちゃんOLが鉄板
    ガル民の永遠のバイブルだよね
    異論は絶対に認めません的な

    +19

    -0

  • 393. 匿名 2020/11/06(金) 22:35:10 

    >>70
    再販希望トピ、本当にしつこいよね…
    何度も何度も…
    お年寄りの同じ話を聞かされてる気分になる…
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part4

    +16

    -0

  • 394. 匿名 2020/11/06(金) 22:38:18 

    >>5
    32だけど食べてましたよ。

    +12

    -1

  • 395. 匿名 2020/11/06(金) 22:40:42 

    >>11
    若い時本当に可愛いくて綺麗だったから是非YouTubeで見て欲しい

    +0

    -4

  • 396. 匿名 2020/11/06(金) 22:41:31 

    >>114
    私35だけど、私が免許取った18歳の頃は男ならMTみたいな風潮残ってた
    当時は就職したら営業で使う車がまだMTだったりしたから(男は営業職就く場合多いから)
    今はもう新たにMT車作ってるところなんてほとんどないだろうし、よっぽど拘り持ってる人以外はATで十分と思う

    +9

    -1

  • 397. 匿名 2020/11/06(金) 22:43:04 

    >>393
    ごめんね
    だけ知ってる!
    すっかり忘れてたけどその画像見て思い出した笑

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2020/11/06(金) 22:45:06 

    >>376
    ↑→↑→は嵐の素顔って曲だと思う!
    分かる自分が怖い35歳…

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2020/11/06(金) 22:47:45 

    恨みつらみ怖いトピだけど年下になればなるほど肩身狭い思いしているんだろうなって言うのは伝わってきてたから何とも言えんわ。
    下になればなるほど人口も減っていってるわけだからずっと続いていく問題だと思う。どうしても数多ければ声もでかくなるから。
    懐古発言とか最新の流行否定に腹を立てた事のある人は若い世代の流行を素直に認めて否定しない大人になってほしいよ

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2020/11/06(金) 22:51:54 

    最近はマッチングアプリで彼氏をつくったり、婚活するのは普通だよというコメントを読んで時代は変わったなと感じた。自分の若い頃を考えると出会いは合コンというのすらちょっと大っぴらに言いづらい時代だった。
    今は便利な時代で女の子の意識も進化してるなーとおばちゃんは思います。

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2020/11/06(金) 22:52:40 

    >>356
    それとBUCK-TICKのボーカルの人

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2020/11/06(金) 22:54:26 

    >>1
    26歳
    知ってる!見かけるたびに母におねだりして買ってもらえなかった
    食べたかったな〜

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2020/11/06(金) 22:55:31 

    >>1
    よく買ってくれたおばあちゃん思い出して泣ける。。43歳

    +8

    -1

  • 404. 匿名 2020/11/06(金) 23:04:54 

    50代のトピで家に電話ある家が珍しい時代があったって見た時

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2020/11/06(金) 23:09:40 

    >>42
    工藤静香は
    80年代後半から90年代後半まで売れてた
    45歳が小学校高学年から大学卒業まで

    +3

    -4

  • 406. 匿名 2020/11/06(金) 23:21:42 

    >>5
    33だけど、私も知らない。

    +9

    -3

  • 407. 匿名 2020/11/06(金) 23:22:31 

    >>17
    33だけど、私も知らないです。

    +8

    -1

  • 408. 匿名 2020/11/06(金) 23:24:54 

    >>1
    32歳だけど大好きだったよ!やわらかいんだよなー

    +2

    -1

  • 409. 匿名 2020/11/06(金) 23:31:53 

    >>3
    38歳です懐かしいですよね!透明の人形もおまけでついてた気がする!

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2020/11/06(金) 23:34:59 

    >>17
    JJの看板モデルで、今はジャイアンツ中島の奥さん

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2020/11/06(金) 23:51:23 

    >>372
    山おばが書いたのかも…

    +2

    -13

  • 412. 匿名 2020/11/07(土) 00:09:37 

    >>401
    あと安室

    +4

    -1

  • 413. 匿名 2020/11/07(土) 00:10:27 

    BLトピが人気
    これは世代というより趣向の違いかな

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2020/11/07(土) 00:12:01 

    タイホされてぴえん🥺
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part4

    +2

    -1

  • 415. 匿名 2020/11/07(土) 01:09:01 

    >>1

    多分そのトピでその画像出した者ですw
    38歳です。笑

    +0

    -1

  • 416. 匿名 2020/11/07(土) 01:18:50 

    >>5
    33歳熊本県民、見た事無いです!
    地域にもよるのかなー

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2020/11/07(土) 01:24:55 

    >>23
    31歳だけどまだLJKって使うの?
    わたしたちの時からあるよ…

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2020/11/07(土) 01:36:56 

    ポニーテールをひっつめと言う

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2020/11/07(土) 01:56:54 

    >>1
    見たこともない36歳です、

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2020/11/07(土) 02:00:23 

    >>4
    新沼謙治のトピがめちゃくちゃ伸びてて不思議だった

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2020/11/07(土) 02:15:06 

    >>413
    ジェネレーションギャップ関係あるのかな?

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2020/11/07(土) 03:59:43 

    今あるペットトピに「昔のアイフルのCMみたいにペットショップで一目惚れした!」てあったけど、昔のアイフルのCMて何?て思った

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2020/11/07(土) 04:13:16 

    >>1
    40代
    見た事もない
    地方によるのかな?

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2020/11/07(土) 07:00:25 

    >>71
    数年前までcoopとかでたまに買ってたけど地域限定でまだ販売してるのかな?(道民)

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2020/11/07(土) 07:25:48 

    >>114
    アラサーだけど別に気にしない。
    外車はMT多いから車にお金かける人ではないのかなと思う。

    +2

    -3

  • 426. 匿名 2020/11/07(土) 08:04:59 

    >>237
    オサムっていうグッズがあったんだって

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2020/11/07(土) 08:11:02 

    ジェネレーションギャップというか、がるちゃんって年齢層広いな!って思ったのが、先日のオーラ鑑定トピ。
    身体の一部の写真載せてくれたらオーラ鑑定しますっていう人がいて、色んな人の手の写真載せられてたんだけど、推定50代以上の人が結構いてびっくりした!
    絶対70代以上でしょって人もいたし笑

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2020/11/07(土) 08:17:53 

    >>362
    西日本では売ってるよ

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2020/11/07(土) 08:46:39 

    令和になって昭和がBBA扱いされ始めた

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2020/11/07(土) 09:01:09 

    >>1 初めて見たけどトムジェリのパッケージもアイス自体もめっちゃかわいい〜!食べてみたいです!(31歳)

    +2

    -2

  • 431. 匿名 2020/11/07(土) 09:33:26 

    >>19
    これジェネレーションギャップ感じるの?
    いまの若い子はなんて思ってるの?

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2020/11/07(土) 09:55:27 


    ギャル世代の眉毛が無い人だと口コミで話題になる快感が忘れられないんだろうね

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2020/11/07(土) 11:34:30 

    >>19
    いまは一人で食べられる用にカップに入って売ってるよね?この大きいのは今でも売ってるの?、

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2020/11/07(土) 12:03:56 

    >>1
    好きだった!40歳。
    外側のバニラ部分だけ上手く食べれるかとかという謎の挑戦をしてた。

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2020/11/07(土) 12:12:38 

    >>399
    懐古してきた大罪ガルババアはせいぜい現世での善性つんどけよ


    無駄だけど

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2020/11/07(土) 12:19:17 

    >>401
    あと宮本浩次

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2020/11/07(土) 12:21:36 

    >>429
    いや平成の頃から昭和は後期生まれもおばさん扱いだったよw
    令和になって平成初期生まれもおばさん扱いになってる
    時代は変わるので当たり前だけど

    +0

    -1

  • 438. 匿名 2020/11/07(土) 12:51:27 

    >>53
    どうしよう、アラフィフなのにわからない…

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2020/11/07(土) 12:57:19 

    >>1
    これすごい大好きでした!いつしかなくなってしまって、食べられなくなって地味にずーっとショックでした。35歳です。

    +0

    -1

  • 440. 匿名 2020/11/07(土) 13:16:53 

    >>1
    25歳、わかりません…

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2020/11/07(土) 13:17:54 

    >>4
    20代トピはあんま伸びないし民度高くて色々察した

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2020/11/07(土) 13:18:44 

    >>7
    だからダセエ人多いんだなと思うわ

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2020/11/07(土) 13:41:16 

    >>5
    31だけど見たことあるよ!食べたことも何回かはあるような?

    +1

    -2

  • 444. 匿名 2020/11/07(土) 14:15:49 

    >>1
    28です
    子供の頃何度か親が買ってきてくれて

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2020/11/07(土) 15:05:55 

    >>1
    これ大好きだった!今でも食べたい…
    なんかバニラがフワフワしててすごい美味しかった記憶

    おばーちゃんに箱アイス買ってもらったの嬉しくて、トムとジェリーの絵切り取ってあそんでたなーーー懐かしいな

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2020/11/07(土) 15:26:43 

    >>393
    ごめんねははっきり記憶にある、味も分かる
    ぬーぼーは微妙、カプリコみたいな感じのチョコ(ふわーと溶ける感じの?)だった記憶があるけどウエハースだった気もする
    あとは見た事も無い

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2020/11/07(土) 15:30:56 

    職場の子にわたくしテッパンのジャミロクワイのダンスしたら、ジャミロクワイ?なんですかそれ、動物?って言われたわ
    動物?って…

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2020/11/07(土) 15:41:31 

    >>1
    これオマケでゴムで出来た?フィギアみたいの入ってた。集めてた懐かしい

    +0

    -1

  • 449. 匿名 2020/11/07(土) 15:48:12 

    >>19
    これってまだ売ってる??
    ケーキの代わりにコレ買おうかなってスーパー行くと見当たらない😭

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2020/11/07(土) 16:15:33 

    この間の元SMAPの森くんが、オートレースSG制覇した時のトピにて

    元SMAP?!というコメントにめっちゃプラスついてた時。

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2020/11/07(土) 17:16:47 

    >>80
    20代の時、会社の40代の人達から
    30すぎたら太るとか、体力落ちるとか
    ネガティブなことばかり教えられた

    35の今、ちょっと共感する部分あるけど

    疲れたアピールしても"歳だから"って思われるだけ
    若い人にネガキャンしても意味ないし、何も言わないようにしてる 笑

    +0

    -1

  • 452. 匿名 2020/11/07(土) 17:28:14 

    >>121
    コロナ世代が生まれて氷河期叩いてた層が同じように努力不足と叩くのか、それもとダブスタ発動するのかを見守らないとね

    前例があるところでの出来事となるから、もっともっと激しく努力不足だ甘えだと叩くんだろうなー

    +0

    -1

  • 453. 匿名 2020/11/07(土) 17:40:40 

    草刈正雄

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2020/11/07(土) 17:41:15 

    >>1
    味もよかったけど何より見た目可愛くって好きだった。36歳

    +0

    -1

  • 455. 匿名 2020/11/07(土) 17:55:02 

    >>72
    36歳になるけど記憶に無い…忘れてるだけなのかな?画像見てすごくおいしそうだから食べてみたかったなー

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2020/11/07(土) 21:47:00 

    さっき立ったりぼんの好きなカップルトピ
    世代が上すぎてほとんど分からん

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。