- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/11/06(金) 09:54:45
嫌いな人、外国産は〜発言はわかってます
その上で業務スーパーのこれ買ってます、オススメだよーってのを語りたいです+452
-7
-
2. 匿名 2020/11/06(金) 09:55:53
冷凍うどん+558
-2
-
3. 匿名 2020/11/06(金) 09:55:57
有ジャポのあの人を思い出すw+87
-3
-
4. 匿名 2020/11/06(金) 09:56:05
ワッフル+336
-5
-
5. 匿名 2020/11/06(金) 09:56:16
フライドオニオン使ってカレーを作るとチャツネ入れたみたいに仕上がって美味しい!
業務田スー子さんのレシピです。+299
-14
-
6. 匿名 2020/11/06(金) 09:56:19
チュロス
安くて簡単美味しい+126
-38
-
7. 匿名 2020/11/06(金) 09:56:20
+13
-24
-
8. 匿名 2020/11/06(金) 09:56:25
業務スーパーのあたりめ美味しくて大好きです
一袋80円くらい!
お弁当作る人には魚の冷凍揚げ物オススメだよー!+161
-9
-
9. 匿名 2020/11/06(金) 09:56:32
冷凍マンゴー+133
-13
-
10. 匿名 2020/11/06(金) 09:56:33
ひまわりの種+19
-13
-
11. 匿名 2020/11/06(金) 09:57:14
デカい海老フライ!5本入で400円位だと思った+123
-6
-
12. 匿名 2020/11/06(金) 09:57:39
冷凍ブルーベリー+122
-9
-
13. 匿名 2020/11/06(金) 09:57:41
ひき肉入りのオムレツの冷凍食品
20個くらい入ってるやつ。お弁当に便利で常備してます。+154
-20
-
14. 匿名 2020/11/06(金) 09:58:31
+64
-9
-
15. 匿名 2020/11/06(金) 09:58:32
冷凍肉団子
酢豚の肉の変わりにしたりアレンジ出来て役立つ+213
-13
-
16. 匿名 2020/11/06(金) 09:58:49
ベルギー産ワッフル。
トーストすると表面カリッ中フワッで、
まぶしてあるシュガーがザクッとしてうまい。
見かけたら即買いしてる。
けどなかなか出会えない。+460
-23
-
17. 匿名 2020/11/06(金) 09:58:59
このマスタード
辛く無いからソーセージとかサンドイッチにいっぱいかける。しかもたっぷり入って200円ちょっとくらい。+207
-12
-
18. 匿名 2020/11/06(金) 09:59:11
冷凍のワッフル
トースターであっためてバナナとアイスとチョコソースかけて食べてる。+188
-7
-
19. 匿名 2020/11/06(金) 09:59:17
うずら卵の缶!大量の。鶏肉と交合に竹串に刺してグリルで焼いてお家でなんちゃって焼き鳥やってます。+184
-10
-
20. 匿名 2020/11/06(金) 09:59:37
今の季節、おでんの餅巾着が重宝する。
スーパーのは少量で結構高いけど業務用は20個くらい入ってるし安い。+95
-8
-
21. 匿名 2020/11/06(金) 09:59:51
冷凍のシーフードミックスが便利で好き
ピラフ作ったりチャーハンに入れたり炒め物に入れたりしてる+188
-9
-
22. 匿名 2020/11/06(金) 09:59:52
ホイップ!
安いし結構美味しい^ - ^+151
-10
-
23. 匿名 2020/11/06(金) 10:00:11
1kgのチキンライス
一人暮らしなのでお昼はこれでオムライス作って済ませること多い+247
-10
-
24. 匿名 2020/11/06(金) 10:00:12
サンガリアコーヒー、一本30円で30本入り+49
-12
-
25. 匿名 2020/11/06(金) 10:00:24
ラーメンの麺だけのやつ。乾物の。+48
-2
-
26. 匿名 2020/11/06(金) 10:00:27
業務スーパーと言えば私は揚げ物!
種類豊富で美味しいから大好き+121
-10
-
27. 匿名 2020/11/06(金) 10:00:29
あれなんだっけあれ
チーズケーキみたいなやつ+66
-24
-
28. 匿名 2020/11/06(金) 10:00:34
チュロスとフライドポテト!+51
-6
-
29. 匿名 2020/11/06(金) 10:00:46
私がいつも絶対買うもの
・ミートコロッケ
・三軒豚ロースカツ
・タコフライ
・ハッシュドポテト
3ヵ月分買って無くなったらまた買って補充してる+140
-6
-
30. 匿名 2020/11/06(金) 10:00:48
揚げるだけのチキンカツ、梅としそ挟んであるやつ。雨降って買い物も行きたくない日の晩御飯やお弁当などに使えるから便利。+228
-8
-
31. 匿名 2020/11/06(金) 10:00:51
ちゃんとしたメーカーの物が安いのでそれは購入している+47
-21
-
32. 匿名 2020/11/06(金) 10:00:51
豚バラ肉は柔らかくて美味しいよ!毎回あの大きなパックを3つ買って冷凍するぐらい好き。+21
-8
-
33. 匿名 2020/11/06(金) 10:01:20
国産鶏もも肉冷蔵タイプ
2kg 1500円
+146
-5
-
34. 匿名 2020/11/06(金) 10:01:39
冷凍ブロッコリーのコスパがいい。いつもすぐ在庫なくなってる。+167
-7
-
35. 匿名 2020/11/06(金) 10:01:46
鶏だしの素+253
-9
-
36. 匿名 2020/11/06(金) 10:02:07
昨日、冷凍うどん大盛を買ってきたよ
+93
-2
-
37. 匿名 2020/11/06(金) 10:02:23
個包装になってない安い冷凍うどん
あんまり腰が強くなくて好みだった+41
-7
-
38. 匿名 2020/11/06(金) 10:03:12
カムジャ麺(袋インスタントラーメン)
麺がモチモチシコシコしてて美味しい
まあ韓国だから嫌いな人は全否定だわね+58
-26
-
39. 匿名 2020/11/06(金) 10:03:17
めっちゃ便利!
下処理せずに大きめのエビが食べれるの嬉しい!
炒め物とか茶碗蒸しとかに使ってます!
画像は拾ってきたものです+203
-7
-
40. 匿名 2020/11/06(金) 10:03:37
過去トピ何回も見返してたわ!新しいトピ立てありがとう( ´ ` *)
最近ホットクにハマりまくって毎朝の楽しみにしてる!
とりあえず起きたらフライパンに乗せて焼いてる間に洗顔したりして少しでも待ち時間惜しくないように(笑)+115
-165
-
41. 匿名 2020/11/06(金) 10:03:49
冷凍の揚げなす🍆
普通のスーパーには売ってないから重宝してる。煮物炒め物パスタの具と大活躍。+210
-14
-
42. 匿名 2020/11/06(金) 10:04:13
業務スーパーのお肉の質ってどう?
買ったことある人いる?+34
-12
-
43. 匿名 2020/11/06(金) 10:04:24
冷凍のパロタ。冷凍ナンも人気だけど、昔インドカレー屋でパロタのサクサク感にハマって業務スーパーで見つけてからたまに買います。
塩気のある薄いデニッシュみたいな感じ。フライパンで焼くとすぐに出来上がり。+115
-8
-
44. 匿名 2020/11/06(金) 10:04:46
健康的なバー+87
-6
-
45. 匿名 2020/11/06(金) 10:04:50
スモークチキン。
一人暮らしの時からずっと買い続けている商品。
そのまま食べても美味しいし、サラダのトッピング、食パンに挟んだり、らーめんにトッピングしたりしてあっという間に消費出来る。
+200
-7
-
46. 匿名 2020/11/06(金) 10:04:52
オリーブ
100円ちょいで食べ切りサイズ+80
-4
-
47. 匿名 2020/11/06(金) 10:05:38
フォンダンショコラ
湯煎して牛乳入れるだけの冷凍タピオカミルクティー+81
-6
-
48. 匿名 2020/11/06(金) 10:05:48
袋麺の焼きそば
安いし、常備してる+70
-6
-
49. 匿名 2020/11/06(金) 10:06:16
>>1
嫌だ。客層が悪くて乞食みたいな人ばかり。
通路狭い。老人体当たりしてくる。
仕事で仕方なく行ったけどもう二度と行きたくない。+17
-229
-
50. 匿名 2020/11/06(金) 10:06:36
冷凍の春巻は絶対買う
20本ぐらい入ってるやつ
美味しいし安い+79
-6
-
51. 匿名 2020/11/06(金) 10:06:59
+100
-3
-
52. 匿名 2020/11/06(金) 10:07:11
マッシュルーム、場所によっては小さめの缶しかないけど。
ハッシュドビーフに大量に入れたり、ピザに乗せたりしてる。+38
-1
-
53. 匿名 2020/11/06(金) 10:07:15
肉団子!今からの時期、鍋に大活躍。あとはチーズやバターが安いからいつも買ってしまう。+102
-4
-
54. 匿名 2020/11/06(金) 10:07:33
冷凍かきあげ
揚げるだけで美味しい+27
-3
-
55. 匿名 2020/11/06(金) 10:07:53
>>42
2kgの鶏肉はあまり美味しく無かった…
味が薄いし筋があったりしてコスパは良いが私には合わなかったです。
美味しいと思う人もいるかもしれないから、あくまでも私の意見です。+79
-6
-
56. 匿名 2020/11/06(金) 10:08:23
ポテトマカロニサラダ+35
-6
-
57. 匿名 2020/11/06(金) 10:08:28
チキンのトマト煮。手を抜きたいとき、オムライスに添えるだけでちょっと豪華な感じになる。この時のオムライスの具はあえて肉類いれず野菜だけ。+58
-5
-
58. 匿名 2020/11/06(金) 10:08:47
このピクルス安くておいしい
パン食べる時に漬物として食べてる+61
-5
-
59. 匿名 2020/11/06(金) 10:08:53
冷凍のワッフル
5枚くらい入ってる冷凍のピザ生地
クマの形したポテト
これはリピしてる。
ワッフルはカリっとして美味しい!
ピザ生地は1人ランチにちょうどいい大きさでトースターにも入るサイズだから使いやすい!
冷凍のままケチャップとか塗って具材載せて焼くだけでいいから手軽!
クマのポテトはけっこう怖い顔のもあるけど子どものお弁当とかにいい!+85
-4
-
60. 匿名 2020/11/06(金) 10:09:01
これは美味しかったよ
酒のつまみにも良い+90
-4
-
61. 匿名 2020/11/06(金) 10:09:10
乾燥わかめ
重宝してる+62
-8
-
62. 匿名 2020/11/06(金) 10:09:35
ラザニアシートをよく買ってたのに近隣の店舗2つともコロナでパスタ類売り切れまくった以降、ラザニアだけ入荷しなくなった…悲しい。もっと違う店舗に遠出しないとかな。+49
-2
-
63. 匿名 2020/11/06(金) 10:09:36
先週「黒嘉門」って言う本格芋焼酎を買った。25度で1000円ちょっとで国内産だし、味もそこそこ。お得。+11
-8
-
64. 匿名 2020/11/06(金) 10:09:37
+159
-10
-
65. 匿名 2020/11/06(金) 10:10:08
冷凍むき枝豆
手軽で美味しい+29
-4
-
66. 匿名 2020/11/06(金) 10:10:56
>>56
気になっていて買いたいのですが、普通に食べるだけ以外の食べ方ありますか?+7
-3
-
67. 匿名 2020/11/06(金) 10:11:46
>>35
この前買った!
安くていっぱい入っていて
ワンタンのスープにしたら美味しかった!+37
-2
-
68. 匿名 2020/11/06(金) 10:12:08
大人の大盛りカレー
大盛りだからちょっと量が多いけど美味しい。
5パックで275円だったかな?+93
-5
-
69. 匿名 2020/11/06(金) 10:12:30
10年近く前タレなし塩なしの串に刺しただけの箱入り焼き鳥を買ったら、鶏肉臭くて冷凍焼けして美味しくないのに何度も当たった。
最近はどうなんだろう。欲しいけど外れたらどうしようと買えない。+7
-6
-
70. 匿名 2020/11/06(金) 10:12:39
最近冷凍しいたけが売っていない。
ずっとずっとリピしているんだけど…
まだ売られている地域ありますか?
ちなみにうちは神奈川県です。+8
-3
-
71. 匿名 2020/11/06(金) 10:13:17
>>49 そんなに嫌いなのにそれをいちいち書き込みにきたのかと思ったら笑ったw+151
-6
-
72. 匿名 2020/11/06(金) 10:14:00
>>27
これこれ
抹茶やチョコもある+101
-47
-
73. 匿名 2020/11/06(金) 10:14:11
>>34
今度行ったら買おうと思ってる。どこ産なんだろう。+5
-0
-
74. 匿名 2020/11/06(金) 10:15:12
有名メーカーのヨーグルトが、他のスーパーの特売日で売っている値段でいつも買える。
お菓子は種類は少ないですがスナック菓子、ビスケット類はいつも安いですがセールになると底値。+63
-2
-
75. 匿名 2020/11/06(金) 10:15:13
>>40
これ台湾の屋台料理のパクりじゃん
日本の果物や野菜の種の件といい盗み癖ありすぎてドン引きだわ・・・
+33
-62
-
76. 匿名 2020/11/06(金) 10:15:34
冷凍トルティーヤ
10枚くらい入ってるやつ
ピッタリくっついているから一枚一枚剥がすのにちょっと技が必要だけどね(笑)
パラタや薄焼き餅の葱抓餅よりあっさりしてるところが良い
+73
-5
-
77. 匿名 2020/11/06(金) 10:15:42
>>39
昨日これ使ってエビチリした!美味しいよね+26
-3
-
78. 匿名 2020/11/06(金) 10:15:42
>>12
毎日ヨーグルトに入れて食べてます。
ラズベリーは美味しくなかった。
いちごはどうなんだろうか。+30
-4
-
79. 匿名 2020/11/06(金) 10:15:43
>>68
私も!
それの辛口がほんとに辛くて好みです。+15
-2
-
80. 匿名 2020/11/06(金) 10:16:00
>>49
業務スーパーなんだから通路が狭いとか客層とか、そんなことが気になるなら高級志向スーパーに行ったらお望みの客層だったりするかもしれないですよ?
業務スーパーなのにやたらマナーや品を求められて居心地悪いとかならともかく、安いスーパーなんだからそこはあきらめましょう。+218
-7
-
81. 匿名 2020/11/06(金) 10:16:40
>>49
アンカはつけれるのに1の文は読めないの?日本人じゃないのかな?+116
-7
-
82. 匿名 2020/11/06(金) 10:17:24
+77
-9
-
83. 匿名 2020/11/06(金) 10:17:31
シークヮーサー 398円かな
サイダーで割って飲むと美味しくてハマってる
あと白身フライ298円
パンに挟んで大容量タルタルソースをかけてフィッシュサンド
+53
-3
-
84. 匿名 2020/11/06(金) 10:17:34
大袋のコンソメ顆粒買ってみたけどおいしかった!銀のパッケージのやつでした。
あと冷凍ポテチ、炙りサーモンは絶対買います。炙りサーモンは小分けなのですぐに解凍できるし、ごはんの上にのっけるだけです。
薄焼き餅とか、冷凍たこ焼きも常備してます。+36
-2
-
85. 匿名 2020/11/06(金) 10:18:07
>>29
業務スーパーのハッシュドポテト買う度に思うけど
1コ25円くらいだから原価10円くらいだよね
マックで150円で売ってるのってボロ儲けだよね+160
-7
-
86. 匿名 2020/11/06(金) 10:18:17
>>70
岡山は9月頭にあった(買った)のに最近見ません!
私も探してた!+0
-1
-
87. 匿名 2020/11/06(金) 10:18:22
>>81
学が無い人なんだと思います。+43
-8
-
88. 匿名 2020/11/06(金) 10:18:30
冷凍ベーグル+14
-1
-
89. 匿名 2020/11/06(金) 10:19:05
>>64
私も好き!!
カリッと焼いて食べると凄く美味しい
これ何のマイナスなのか分からない!!+34
-1
-
90. 匿名 2020/11/06(金) 10:19:22
>>49
そう?私はそんな人見ないけど。普通の人ばっかり。毎日通ってそんな人が毎回いたわけじゃないだろうし、一度の来店で決めるのもどうかと。+127
-8
-
91. 匿名 2020/11/06(金) 10:19:31
クノールのカップスープが大袋入りで安い。
寒い時期朝ごはん用に家族で食べるので、大箱入りで8個入りでもすぐなくなってしまう。
多分30袋くらい入っていたかな?単価も断然安い。+84
-2
-
92. 匿名 2020/11/06(金) 10:19:46
>>66
グラタンにしてる人の記事を見たことありますよ+9
-1
-
93. 匿名 2020/11/06(金) 10:20:24
これ。
唐揚げ作ったけど冷めても中々美味しかった!+69
-2
-
94. 匿名 2020/11/06(金) 10:20:31
冷凍タピオカ
評判きいてたけど期待以上に
もちもちになってびっくりした!+54
-1
-
95. 匿名 2020/11/06(金) 10:20:33
>>42
トレイに乗ってるやつは普通。可もなく不可もなく。
スーパーに売ってるやつと同じ。
精肉や鮮魚、野菜を売ってる所は普通のスーパーと変わらない。+54
-3
-
96. 匿名 2020/11/06(金) 10:20:56
>>90
私が行くところも普通の人ばかりだ。>>49のとこあは地域柄なのかもね。+89
-6
-
97. 匿名 2020/11/06(金) 10:21:08
>>85フライドポテトも1キロの価格とマックのLサイズと値段変わらないね。+95
-1
-
98. 匿名 2020/11/06(金) 10:22:09
>>75
知らんがな+44
-6
-
99. 匿名 2020/11/06(金) 10:22:23
ビーツ
茹でてあるから切ってそのままサラダとかで食べれるの
美容に良いと信じて食べてます。+11
-2
-
100. 匿名 2020/11/06(金) 10:22:25
>>97
そう言われたらそうだね+12
-2
-
101. 匿名 2020/11/06(金) 10:22:58
これ!
どちらもミルク、シュガー多めで作る!+54
-3
-
102. 匿名 2020/11/06(金) 10:23:34
>>69
何で毎回買うの?+38
-0
-
103. 匿名 2020/11/06(金) 10:23:34
30%オフだったので購入。
12月になるとジュピターやカルディがコーヒー豆半額になるけど、今の季節はファディしか安くならない。+1
-4
-
104. 匿名 2020/11/06(金) 10:23:53
個人的にいいと思うのは、ソーセージのシャウエッセンが安く売ってるところだな
偏食の家族がいてソーセージはこれしか食べない&毎朝必ず食べるから助かる+26
-2
-
105. 匿名 2020/11/06(金) 10:23:55
これ本当に大盛りで、具がゴロゴロしていないタイプなので、お肉やネギを足して、カレーうどんを2人前作るのに重宝してます
ちなみに、辛口は結構辛いです^^;+130
-2
-
106. 匿名 2020/11/06(金) 10:24:04
この間スパイスの効いたクッキーとドライフルーツ入ったスパイスケーキを買ったよ!
シナモン強すぎると嫌だなと思ってたけど食べられた。
次はスイスロールとオレンジリキュールのケーキを買おうと思ってるけど美味しいのかな?
+16
-1
-
107. 匿名 2020/11/06(金) 10:24:27
夏場だけかな?ピンクの袋に入ったくずもち?がおいしい☺️安いし🎵+15
-1
-
108. 匿名 2020/11/06(金) 10:25:19
>>95
トレイに乗ってる冷蔵の豚肉は脂が多い。
値段のシールにも書かれてるけどね。
細切れで炒め物すると脂がすごい。+8
-2
-
109. 匿名 2020/11/06(金) 10:25:22
刻み玉ねぎだけはありがたい♡
涙でるからハンバーグ
作る時はお世話になっとります+27
-4
-
110. 匿名 2020/11/06(金) 10:25:44
>>72
私期待しながら買ったんだけど苦手だった(^◇^;)
もったいないからオレオ混ぜてちょっと凍らせて食べた。+69
-2
-
111. 匿名 2020/11/06(金) 10:25:51
>>19
そんなのあるんだ!
安いのかな?+14
-1
-
112. 匿名 2020/11/06(金) 10:26:21
瓶に入ってるチャーハンの素は使えるよ
長ネギ入れるともっと美味しい+9
-4
-
113. 匿名 2020/11/06(金) 10:26:31
エビフライが気になってるけど、衣ばかりだったら嫌だなとなかなか買えない。+44
-1
-
114. 匿名 2020/11/06(金) 10:27:48
>>35
鶏ガラスープの元とか、創味シャンタンみたいなかんじ?+22
-1
-
115. 匿名 2020/11/06(金) 10:27:53
瓶に入った、青唐辛子の佃煮おいしいよ、ご飯が進む!
同じ瓶に入ってる、塩レモンとか生姜のオイル漬け、花椒のラー油みたいのもよく買う+13
-1
-
116. 匿名 2020/11/06(金) 10:28:09
調味料けっこういいよね
塩レモンと生姜とネギの瓶のはリピート
あごだしの大袋もいい+35
-2
-
117. 匿名 2020/11/06(金) 10:28:11
1リットルのドレッシングと1キロのフライドオニオンはリピしてる
サラダをモリモリ食べれます+10
-1
-
118. 匿名 2020/11/06(金) 10:29:01
私は野菜ゴロゴロカレーが好き
あと鰹節が安いから沢山使える!+53
-1
-
119. 匿名 2020/11/06(金) 10:29:02
>>35
うちもコレ超便利に使ってる。
ナムル、チャーハン、鍋のつゆ。
めんどくさい時はマグカップにこれと乾燥わかめ入れてお湯注げば即席スープ。
+59
-3
-
120. 匿名 2020/11/06(金) 10:29:30
骨とり済みのたらとかれいの冷凍。
お魚大好きなうちの息子3歳には、ありがたい。
スーパーのお魚だと大体骨ありなんだもの。
0歳の子もいるから、いちいち骨取ってあげてる暇がないのよ。
+55
-5
-
121. 匿名 2020/11/06(金) 10:29:33
炭酸水
名のある会社のより炭酸が弱い気がしなくもないけど、世話になってます。+61
-2
-
122. 匿名 2020/11/06(金) 10:29:39
冷凍の野菜たくさんあっていいよね
冷凍庫大きかったら大量買いしたいとこ+21
-2
-
123. 匿名 2020/11/06(金) 10:30:53
>>70
キノコミックスも好き+11
-1
-
124. 匿名 2020/11/06(金) 10:30:57
スポンジケーキのシートになってるやつ3枚くらい入って300円くらいかな
業スーで買いすぎて冷凍庫に入らないから買うのガマンしてる・・+16
-2
-
125. 匿名 2020/11/06(金) 10:31:15
>>111
横だけど55個くらい入って400円くらいだったかな?
普通のスーパーのよりは圧倒的に安いよ~
私もしょっちゅう買ってる+23
-1
-
126. 匿名 2020/11/06(金) 10:31:52
水洗いでOKな糸こんにゃく買ってる
安くて使いやすい
+7
-1
-
127. 匿名 2020/11/06(金) 10:32:20
>>123
え!それ欲しい~+6
-0
-
128. 匿名 2020/11/06(金) 10:33:38
>>69
何度も当たるのに良く買ってたねw+45
-0
-
129. 匿名 2020/11/06(金) 10:34:03
ガルちゃんでの評判を見てこれを買ったのですがいまいち美味しく食べることができません(;_;)
オススメの調理があれば教えていただきたいです(*^ω^*)+38
-7
-
130. 匿名 2020/11/06(金) 10:35:24
冷凍のイカリングとささみチーズフライ+7
-2
-
131. 匿名 2020/11/06(金) 10:35:52
>>129
あっさりしたお鍋の時の薬味で使ったり
豚肉焼いたのにかけたりしてるよ+19
-1
-
132. 匿名 2020/11/06(金) 10:36:28
>>129
私は簡単に豆腐に乗っけて食べきったよ+25
-1
-
133. 匿名 2020/11/06(金) 10:37:06
>>73
中国産+3
-6
-
134. 匿名 2020/11/06(金) 10:37:09
フライドオニオンぱらっとサラダにかけるだけでめっちゃサラダ食べれる+40
-1
-
135. 匿名 2020/11/06(金) 10:37:41
いろいろみたいのだけど冷凍食品大量に扱ってるからお店が寒いw+26
-1
-
136. 匿名 2020/11/06(金) 10:38:17
>>134
それいいね👍+8
-0
-
137. 匿名 2020/11/06(金) 10:39:21
デカい紙パック入りの鬼ごろしっていう日本酒
580円くらい?のやつ
料理酒として何度も買ってる+40
-1
-
138. 匿名 2020/11/06(金) 10:39:29
>>114
レシピに創味シャンタンって書いてあって、家にないから代用品検索したら 鶏だしの素など って書いてあったから同じようなものかと+35
-1
-
139. 匿名 2020/11/06(金) 10:39:40
行きたくなってきた!冷凍庫片付けようっと+14
-3
-
140. 匿名 2020/11/06(金) 10:39:52
コーヒーゼリーで無限ドロリッチ。
あと、生姜の美味しいオイルみたいなビンのやつと、冷凍の葱餅的なもの。
全部ガルちゃんで知ったけど、欠かせない物になりました。
いつも忖度のない情報、ありがとうございます!+62
-2
-
141. 匿名 2020/11/06(金) 10:41:28
ホイップクリーム
冷凍いちご
この二つ買って家で至福のときを楽しんでます。+30
-0
-
142. 匿名 2020/11/06(金) 10:43:35
さつまいもの春雨はちゅるちゅるしてて美味しい
平べったい春雨も時々買ってます。+15
-1
-
143. 匿名 2020/11/06(金) 10:44:21
冷凍の明太子。確か【やまや】が出してるやつ。
食べたい分だけ絞り出せるし自然解凍も早い。気にならないなら冷凍庫から出してすぐ食べても美味しい。
解凍後は数時間でも経つと味が落ちてる気がするのですぐ食べ切ってる+28
-1
-
144. 匿名 2020/11/06(金) 10:44:24
>>1
主さんの牽制のおかげかこんなに平和な業スートピ初めて見たw
楽しく語れるからいいですね。
+205
-2
-
145. 匿名 2020/11/06(金) 10:45:33
>>85
業務スーパーでマックのハッシュポテトみたいにポテトの粒がしっかりしてるのってある?
普通のスーパーだとマックみたいに粒々してるのが売ってるけど業務スーパーで何回か買ってみたけど何か違う+27
-2
-
146. 匿名 2020/11/06(金) 10:46:05
>>124
私もこの前みてこんなのあるんだー!って思った。
あると便利そうだよね!+8
-0
-
147. 匿名 2020/11/06(金) 10:47:29
冷凍さぬきうどん(細麺)
野菜や果物(玉ねぎ パイナップル 不揃い山芋 しめじ2つ入り)
国産コンソメ
栗のアイスクリーム
チョコレートワッフル🧇+5
-2
-
148. 匿名 2020/11/06(金) 10:50:23
>>89
ギョムスのマイナスだと思う+27
-1
-
149. 匿名 2020/11/06(金) 10:50:28
>>69
私も最近買ってみたけど美味しいとは思えなかったよ
肉も薄めで小さいから、いくら50本でも1000円くらいは、ん~と思ってしまった。
この箱入りシリーズはどれが人気なのか知りたいですね
鶏ナンコツ入りのツクネが美味しいと聞いたことがあるから今度買ってみたい。+7
-2
-
150. 匿名 2020/11/06(金) 10:50:56
好物があって、100パーナチュラルな欧米のヘルシーなおやつで、寄るといつも買うものがあるけど、ここで言うと無くなるから絶対言わない、、、+5
-16
-
151. 匿名 2020/11/06(金) 10:51:59
赤玉たまご+24
-1
-
152. 匿名 2020/11/06(金) 10:52:49
欧米とかトルコとか、お菓子の国のお菓子はかうけど、東南アジア彡のお菓子は買いません、、勧められても、+10
-14
-
153. 匿名 2020/11/06(金) 10:53:07
冷凍の水餃子!
ぷちっとなんたらって書いてあるやつ初めて買ったけど、すごいモチモチで美味しかったよ!野菜スープに入れたりしたらそれだけでお腹いっぱいになるしオススメ!
ただし中国産です+37
-8
-
154. 匿名 2020/11/06(金) 10:53:14
>>35
中国産なのね+4
-30
-
155. 匿名 2020/11/06(金) 10:53:14
>>84
炙りサーモンは私も良く買う!
業スーで78円で売られてる粉末のペペロンチーノソースと一緒にパスタとあえて食べるのが好きw+26
-0
-
156. 匿名 2020/11/06(金) 10:54:14
これ結構辛くて美味しいです。+48
-4
-
157. 匿名 2020/11/06(金) 10:54:31
>>1
昨日、近所に開店したばかりなので皆さんのオススメを参考にしたいです!
オープン記念に業務スーパーオリジナルエコバッグとボールペンもらいました😁+85
-1
-
158. 匿名 2020/11/06(金) 10:55:00
>>106
ジンジャークッキーかな?
美味しくてどんどん食べちゃう
昨日店内探したけど見つからなかった・・・。+6
-0
-
159. 匿名 2020/11/06(金) 10:58:27
>>43
おいしいよね!最近近所の業スーはいつも売り切れてる+7
-0
-
160. 匿名 2020/11/06(金) 11:02:43
>>85
フライドポテト1キロ入りあげて
ダシダを少し振りかけたらマックのポテト風で美味しい+12
-11
-
161. 匿名 2020/11/06(金) 11:04:33
>>150
みんなが買うから?
売れないと取り扱い自体が無くなるかもしれないのに
私はよく山菜のしょうゆ漬けを買って、山菜そばやうどんを作ってたけど、今は取り扱いが無くなってしまった
特に夏は冷やしで食べるのに凄く重宝してたのに+26
-1
-
162. 匿名 2020/11/06(金) 11:05:21
この間、冷凍牛丼買ってみたけどまだ食べてない。お味はどうだろう?+0
-2
-
163. 匿名 2020/11/06(金) 11:05:57
>>150
えー気になる!知りたいな!+14
-1
-
164. 匿名 2020/11/06(金) 11:06:38
>>158
中々ないよねー、私もこの前初めて見つけて即買いしたよ。
前違うメーカーのジンジャークッキー食べたら食べきれなかったけど、これは塩がきいてるから食べやすい気がする。
+5
-1
-
165. 匿名 2020/11/06(金) 11:07:36
>>152
ガルちゃんで勧めてたマレーシアのお菓子、美味しくなくはなかったけど、期待しすぎたw
日本産だったら更に美味しいよなぁと思った+11
-0
-
166. 匿名 2020/11/06(金) 11:07:47
今ハラペーニョピクルス売ってますかね?
最近業務スーパーに売ってる時があるときいて まだ買いに行けてないんですが
粉チーズ買いました スーパーの半額くらいの値段で美味しかっです+13
-0
-
167. 匿名 2020/11/06(金) 11:08:40
>>45
これ美味しいよね。食べ過ぎちゃう。+28
-0
-
168. 匿名 2020/11/06(金) 11:10:55
一口チキンカツ
+24
-0
-
169. 匿名 2020/11/06(金) 11:13:29
アルコール消毒スプレーは近くの店舗では売ってないらしくて残念
大容量だから欲しかったんだけどな+27
-4
-
170. 匿名 2020/11/06(金) 11:14:37
>>129
鶏だしの素でスープ作ってそこに入れるとめちゃくちゃ美味しいよ!
ネギと生姜で本格的なスープみたいになる!つくね入れたりしてもGood
+37
-0
-
171. 匿名 2020/11/06(金) 11:15:26
皆さん中国産の物も躊躇なく購入していますか?+6
-26
-
172. 匿名 2020/11/06(金) 11:15:52
>>39
業務田スー子さんとこの画像ですね(笑)+8
-1
-
173. 匿名 2020/11/06(金) 11:17:16
>>45
国産だったんだー
チャイナかと思って買うのやめちゃった。
次買ってみよう+64
-2
-
174. 匿名 2020/11/06(金) 11:18:16
>>73
中国産ともう一種類あるんだよね
ヨーロッパだったかエクアドルだったか忘れちゃったけど
どっちも買ったことあるけど中国産のほうが色が濃くて房?もしっかりしてて美味しかった記憶がある+13
-0
-
175. 匿名 2020/11/06(金) 11:18:52
>>73
中国産とベルギー産。+4
-0
-
176. 匿名 2020/11/06(金) 11:21:13
どうしても中国産は気持ち悪く感じてしまう…+84
-20
-
177. 匿名 2020/11/06(金) 11:22:58
>>176
買わなきゃいい+64
-2
-
178. 匿名 2020/11/06(金) 11:26:37
くずきり 500g これからの季節鍋には必須!
白身魚フライは、弁当に常備
冷凍野菜のほうれん草も弁当用にごま和えやバター炒めに、500g200円ほどなので作り置きしてます。+8
-0
-
179. 匿名 2020/11/06(金) 11:27:40
>>125
やっす!
買うしかないですね!知らなかったー!
ありがとうございます+11
-0
-
180. 匿名 2020/11/06(金) 11:29:42
>>45
これ好き!小分け冷凍保存してもすぐなくなる
大皿に薄くスライスした玉ねぎとにこれを並べて人参ドレッシング添えればオードブルにもなるし
汎用性あって便利
+39
-2
-
181. 匿名 2020/11/06(金) 11:32:37
>>171
私は中国産の物は避けて買い物してるよ。
中国産の物もあるけど、ベルギーワッフルとかフライドポテトやピザ用チーズとか美味しいし。
ちゃんとしたメーカーの物もスーパーよりも業務スーパーの方が安く売ってたりするからいいよ!+149
-0
-
182. 匿名 2020/11/06(金) 11:34:54
78円の鍋の素袋入りが意外と美味しくてびっくり。
スーパーだと198円くらいするのに味がそれ以上だなんて。
味付けは足したりするけど満足です+48
-2
-
183. 匿名 2020/11/06(金) 11:34:59
>>176
自分では買わなくても外食では結構食べてると思う。+82
-0
-
184. 匿名 2020/11/06(金) 11:38:44
毎日のコーヒーに良いです
コスパ良くて家計にやさしい!無難にまとまった味わいでそこそこイケる美味しさ楽しんでおります+41
-1
-
185. 匿名 2020/11/06(金) 11:40:29
店舗によって商品違うと思うけど
木綿豆腐が29円だかで安くてちゃんと硬くて美味しい
+38
-0
-
186. 匿名 2020/11/06(金) 11:40:41
オランダ産だったかな、ちょっと厚めのスライスチーズが好きで行くと買います+8
-0
-
187. 匿名 2020/11/06(金) 11:41:44
>>183
そういう風に考えるようになった
なんでもかんでもまでは正直買ってないけど
以前よりは中国産も取り入れるようになったわ+24
-1
-
188. 匿名 2020/11/06(金) 11:42:43
業務スーパーに行ったら業務田スー子さん見たことある+28
-0
-
189. 匿名 2020/11/06(金) 11:43:14
>>40
これってどういう味なのでしょうか?+11
-3
-
190. 匿名 2020/11/06(金) 11:43:36
>>171
普段は買わないように心がけているけど
金欠になったら買います買います!
冷凍野菜とか、あとブラジル産の鶏モモ肉とか安くてありがたや♪
+10
-9
-
191. 匿名 2020/11/06(金) 11:47:08
紙の箱に入ったルイボスティやミントティ
個別包装になってるやつ+16
-0
-
192. 匿名 2020/11/06(金) 11:47:39
>>78
いちごはスムージーなどで甘みのある果物と一緒に摂ると美味しいと思う
冷凍フルーツにありがちなのが霜が付くとパサパサして美味しくなくなる気がする
霜を落としてジャムにすると美味しく食べられたよ+14
-1
-
193. 匿名 2020/11/06(金) 11:48:57
その他経費を考えないの?+1
-1
-
194. 匿名 2020/11/06(金) 11:49:57
>>49
日本語読める?大丈夫?バカなの?+40
-10
-
195. 匿名 2020/11/06(金) 11:51:33
>>35
これ使うだけでただの卵スープが格段に美味しくなる気がします+20
-1
-
196. 匿名 2020/11/06(金) 11:56:18
春巻きの皮とか生春巻きの皮が安くて常に買ってあります。+10
-1
-
197. 匿名 2020/11/06(金) 11:57:34
>>19
冷凍できるかな?
+4
-4
-
198. 匿名 2020/11/06(金) 11:58:00
>>41
レンジアップして鰹節かけてお醤油たらすだけでも美味しいよー+18
-1
-
199. 匿名 2020/11/06(金) 12:01:53
調味料もお値打ちな外国産の物から
国産だったらシマヤから中華調味料や和風だしの素などが出てますよね
外国産がどうしても気になる人は足を運んで手に取って吟味して選択すれば解決
楽しく選んで賢く買い物!それが業務スーパー+57
-0
-
200. 匿名 2020/11/06(金) 12:03:00
業務スーパーが近くにある人、良いなぁ
うちは何年か前に近所の業務スーパーが2店舗連続で撤退しちゃったよ😵
是非とも近所にできてほしい😢+28
-0
-
201. 匿名 2020/11/06(金) 12:05:06
大きい冷凍庫が欲しい…
近くの業務スーパーはアミカですが、同じ感じですか?+21
-0
-
202. 匿名 2020/11/06(金) 12:06:01
>>189
生地もほんのり甘くて中身は餡子のような味ですね
コーヒーによく合いますよ+8
-0
-
203. 匿名 2020/11/06(金) 12:09:59
バタピー250g
千葉県産1,500円
中国産で国内加工300円
中国産は買わないようにしても価格差が5倍で辛い
国産ってもっと安くできないのかな?+1
-12
-
204. 匿名 2020/11/06(金) 12:15:29
>>110
濃厚な味だから好き嫌いは分かれるかもしれないですね
私は味は好きですけど解凍がが難しくて失敗すると水っぽくなる時がありました;+3
-8
-
205. 匿名 2020/11/06(金) 12:20:17
>>171
なるべく避けてるけど、筍の水煮だけは価格差が凄くて中国産買ってる
+41
-4
-
206. 匿名 2020/11/06(金) 12:21:00
>>204
濃厚?!
甘いだけじゃなくて?+7
-1
-
207. 匿名 2020/11/06(金) 12:22:46
ブロッコリー
お弁当の隙間埋めるのにコスパ良し+14
-1
-
208. 匿名 2020/11/06(金) 12:24:19
>>143
私もこれめちゃくちゃおすすめ!!
明太子パスタにしたり、明太子だし巻き卵にしたりと手軽に使えるよー。
何より薄皮を取らずに調理できるのが便利!+13
-4
-
209. 匿名 2020/11/06(金) 12:27:38
冷凍スイートチェリー、美味しい!ハンガリー産。+12
-1
-
210. 匿名 2020/11/06(金) 12:30:04
>>171
基本的には買わないようにしているけど、はるさめは買ってる
500グラム入りのやつ
鶏ガラスープに入れたり、はるさめサラダ作ったりしてる+28
-0
-
211. 匿名 2020/11/06(金) 12:30:44
ポテサラ美味しいんだけど500gは多すぎる
日持ちもしないし250gで出して欲しい+43
-2
-
212. 匿名 2020/11/06(金) 12:31:38
>>188
どこのお店ですか?+3
-3
-
213. 匿名 2020/11/06(金) 12:32:12
冷凍のピザトースト
チーズもピザソースも生地も値段の割に美味しいです+5
-1
-
214. 匿名 2020/11/06(金) 12:32:57
冷凍野菜
揚げ茄子、里芋、ピーマン、蓮根はいつも買う。
カットされてるから料理が楽!
あと普通に野菜買うより安い!
+15
-1
-
215. 匿名 2020/11/06(金) 12:34:43
黄色いパッケージの「Dan-D pak レーズン」
ヨーグルトに入れたりぶどうパン作ったりオヤツにそのまま食べたり…
量多いなと思いつつ試しに買ってみたけど、意外と美味しくてもう3袋目のリピート(笑)
ただ袋によって多少品質にバラつきがある気がする。
+4
-0
-
216. 匿名 2020/11/06(金) 12:35:30
>>143
私もコレは冷凍庫にストックしてる!
パスタにご飯にジャガイモに、、本当便利+10
-1
-
217. 匿名 2020/11/06(金) 12:36:42
ブリーチーズ!
カマンベールより癖なくてルッコラと生ハムと食べると最高!+52
-1
-
218. 匿名 2020/11/06(金) 12:38:15
>>203
生産量が違い過ぎるんだよ
中国だと東北の全面積分の落花生生産地があるから+16
-0
-
219. 匿名 2020/11/06(金) 12:38:21
>>5
職場のテレビがヒルナンデス。ほとんど見ないけどあの人が出てると見てしまう。人は苦手だけど料理の仕方の雑さに共感もてる。+69
-5
-
220. 匿名 2020/11/06(金) 12:40:48
>>197
横だけど時間と気力あれば串刺ししてパン粉つけて冷凍してるよー
めんどくさければ水気切ってジップロックいれて冷凍できる。解凍の時にレンジ使うと爆発するから凍ったまま八宝菜作るときとかにフライパンに入れるといいですよ+31
-0
-
221. 匿名 2020/11/06(金) 12:42:24
BBQソース!!!!!マックの味です!!
家でマックの味が味わえるんです!!!+10
-1
-
222. 匿名 2020/11/06(金) 12:43:42
>>221
どれ?+5
-0
-
223. 匿名 2020/11/06(金) 12:47:02
業務用のコーヒー豆気になってるんですが、
使ってる方がいたら感想聞きたいです!+5
-2
-
224. 匿名 2020/11/06(金) 12:47:18
揚げるだけのチキンカツ+17
-0
-
225. 匿名 2020/11/06(金) 12:47:24
国産『ちょっと大きめのしらたき』
牛丼に入れたり、おでんに入れたり
+13
-0
-
226. 匿名 2020/11/06(金) 12:48:29
>>40
これBBQで焼いて食べたら美味しかったです
中は黒蜜とくるみだったかな?+29
-6
-
227. 匿名 2020/11/06(金) 12:54:04
>>222
ごめんなさい、嘘でした+1
-13
-
228. 匿名 2020/11/06(金) 12:54:34
さっき業務スーパー行って今帰ってきたとこだ!
このトピ見てから行けば良かった...
ちなみにツナ缶サイズの缶のグリーンカレー買ってみたんだけど美味しいかな?買ったことある人いる?+25
-2
-
229. 匿名 2020/11/06(金) 13:01:28
>>108
うちの付近にある業務スーパーではそんなに脂身ばっかりのってないから店舗によるかもね。
脂身が多いならその商品だけ別のスーパーで買ってもいいし。+6
-0
-
230. 匿名 2020/11/06(金) 13:02:29
びんに入った鶏そぼろ。
ごまが入ってておいしい。+12
-4
-
231. 匿名 2020/11/06(金) 13:02:53
>>227
ちょっと!期待したじゃん+16
-1
-
232. 匿名 2020/11/06(金) 13:05:13
>>230
ビンのそぼろシリーズ美味しいよね
+14
-2
-
233. 匿名 2020/11/06(金) 13:10:00
>>201
全然違う。
だけど、アミカもいいよ。+11
-0
-
234. 匿名 2020/11/06(金) 13:12:50
オレンジ色したスライスチーズは料理に使うと美味しそうに見えるし、味も良いのでよく買います
ちなみに来週のカンブリア宮殿は業務スーパーを取り上げるそうなので放送後は人気商品が品薄になるかもしれません…!+38
-0
-
235. 匿名 2020/11/06(金) 13:16:16
>>222様これですよ!+35
-0
-
236. 匿名 2020/11/06(金) 13:17:10
食器用洗剤。
泡立ちが良くないところも含めて、ヤシのみ洗剤と同じ使い心地。なのにヤシのみより大きくて57円とか。
キュキュットとか普通の洗剤に比べたら泡立ち悪いよ。でも、断然肌に優しい。敏感肌なんで優しさ重視でコレ。安いの嬉しい!+15
-2
-
237. 匿名 2020/11/06(金) 13:25:17
わ~、トピ見たら行きたくなってきた。土日のどっちかで行く!うちがよく買うのは、冷凍のうずら卵フライ、魚のフライ、ベアースマイルポテト、ビール酵母パン。あとは見て欲しいものを試しに買ってる。
今家に冷凍のプチ大福と瓶詰めの生花椒?がある。+20
-1
-
238. 匿名 2020/11/06(金) 13:25:23
>>234
ありがとう。楽しみ。予約録画しといた!
+8
-1
-
239. 匿名 2020/11/06(金) 13:26:19
>>223
珈琲まめ工房さんというメーカーの「ラグジュアリッチ」シリーズの黄色い袋のと
水色のアイスコーヒーを飲んでいます
香りもよくてドリップする時からいい香りスムースな口当たりで
余韻も感じられる美味しさで私は好みで気に入っています
デイリーに飲むのに丁度良いお味
+9
-2
-
240. 匿名 2020/11/06(金) 13:32:09
>>110
私も、絶賛されるほどか?と思った。
でもカットして凍らせてからアイス代わりに食べると美味しくてリピ買いしようと思ったよ。
森永のチーズケーキスティックアイスと変わらない。
森永のはビスケットの下地が付いてるけど、一食分のコスパ考えたら業スーのこれはお得!
今度、完全に凍らせたまま食べてみてー!+19
-5
-
241. 匿名 2020/11/06(金) 13:37:05
アメリカ産のクリームチーズが安くて美味しい
チーズケーキ作ったりパンに塗ってみたり重宝してる
1キロ以上の大きいバージョンもあるけどクリームチーズは冷凍できないから怖くて手を出せないw+29
-1
-
242. 匿名 2020/11/06(金) 13:38:47
1リットルのアルコールスプレー
値段がとても安い
コロナで全然店頭になかったけど
この間行ったら復活してたので嬉しかった+47
-0
-
243. 匿名 2020/11/06(金) 13:42:12
冷凍のチキンカツ!!!
これは国産だから、安心して買えるし美味しい!
夕飯作るの面倒なときやお弁当のおかずに最適。
前になんだったかの果物の冷凍のは中国産じゃないから安全だよって業務スーパートピで教えてもらったんだけど、忘れてしまった、、、+27
-1
-
244. 匿名 2020/11/06(金) 13:45:13
>>241
冷凍保存、ググったら切り分けてラップでくるんで冷凍できるといっぱい出てくるんだけど
変質したり劣化しやすいの?お勧めはしない感じかな+16
-0
-
245. 匿名 2020/11/06(金) 13:45:40
>>42
以前テレビで言ってたけど
生肉とか生野菜とかの仕入れはその店舗の店長の采配なんだって
だから店舗ごとに違うらしいよ+56
-3
-
246. 匿名 2020/11/06(金) 13:49:27
>>203
味も安全性も全く違うから仕方ない
+11
-0
-
247. 匿名 2020/11/06(金) 13:58:07
>>223
挽く前の豆ですか?
>>184の赤いのををリピ買いしてます。
他のキーコーヒーかなんかのブルマン買いましたが良さがわかりませんでした。
お値段のわりに香りも良くて味も自分に合っているので
浮気起きる気もせず購入し続けてる。
珈琲豆に国産はほぼないのであまり原産地は気にしなくていいんじゃないかな。+4
-4
-
248. 匿名 2020/11/06(金) 13:58:17
>>155
そのアレンジおいしそう!
粉末の味の種類も豊富で好きです!
冷凍ポテトにバター醤油味の粉末かけて食べると、ふるポテみたいでおいしかったですよー+16
-2
-
249. 匿名 2020/11/06(金) 14:04:03
中国産だけじゃなくて、国産のものや国産の市販品もあるんだね
絶対行くことないって思ってたけど、ちょっと1回試してみたくなったわ+20
-4
-
250. 匿名 2020/11/06(金) 14:04:06
>>49
間違いなく土地柄。
家の目の前の業務スーパー、高級車が常に数台止まっているような客層なのでまったくそんなことない。+22
-7
-
251. 匿名 2020/11/06(金) 14:06:25
行くとよく買うのがピタとドライフルーツやナッツです。
ムースの素は、夏場子供たちが大喜びします。
今でも1㎏パック味噌があるのは嬉しいし、松茸エッセンスや青レンズ豆を見ると鼻息が荒くなってしまいます。
暑い時期買い物終わって駐車場に戻ったら、私の車の真ん前に冷凍の刺身が落ちていてたまげました。
その刺身は店員さんに託して帰りましたが、せっかく楽しみだっただろうに買った人すごくがっかりしたよな~、と同情しました。+24
-1
-
252. 匿名 2020/11/06(金) 14:09:46
瓶に入ってるパスタソース!
イタリア直輸入で本格的な味でめっちゃ美味しい!
3種類ぐらいあったかな〜??+18
-1
-
253. 匿名 2020/11/06(金) 14:17:50
オススメはラップです!
他の物は使えなくなってしまいました。+113
-8
-
254. 匿名 2020/11/06(金) 14:22:33
>>250
え?家の目の前が業務スーパーなんですか?すごい立地ですね!
+24
-4
-
255. 匿名 2020/11/06(金) 14:27:16
焼き鳥の鶏皮が好きで、鶏皮串箱で買おうかとおもってるんですがどうですか?
5本入りのタレつきのやつはタレが甘すぎて、皮も白玉たべてるような食感でだめでした…+9
-0
-
256. 匿名 2020/11/06(金) 14:27:51
>>254
住宅街ですが、道路挟んで向かいが業務スーパーです!(笑)+26
-2
-
257. 匿名 2020/11/06(金) 14:35:24
>>201
アミカは珍しい物や専門的な物を置いてるけど、業務スーパーはもっと日常で使うような物かな!
どっちも行くよ~+7
-1
-
258. 匿名 2020/11/06(金) 14:37:59
肉団子!味付きじゃないやつ!春雨スープに入れたりミートボールにしたり。200円しなかったかな。+11
-1
-
259. 匿名 2020/11/06(金) 14:39:40
源氏パイが好きなんだけど、業務スーパーが1番安いからいつも買ってる+8
-1
-
260. 匿名 2020/11/06(金) 14:39:44
>>29
私もハッシュポテト毎回買うけど、最近サイズが小さくなったね+4
-1
-
261. 匿名 2020/11/06(金) 15:00:21
豆腐とか大豆製品が安くて、行ったら一通り購入してます。
因みに今日も豆腐、納豆、油揚げ、厚揚げ買ってきました!+16
-1
-
262. 匿名 2020/11/06(金) 15:07:30
めんたいマヨネーズ
パンに塗って焼くだけで普通に美味しい+12
-1
-
263. 匿名 2020/11/06(金) 15:08:03
>>129
味薄めで作ったサラダチキンに付けてる。
カニカマにつけても美味しいよ!
私の場合、酒のつまみ。
夏に、そうめんつゆに入れても美味しかった+23
-0
-
264. 匿名 2020/11/06(金) 15:14:51
今ハマってるもの
このクラッカー!
業務用スーパーのクリームチーズをのせてたべる+27
-2
-
265. 匿名 2020/11/06(金) 15:18:28
人気なのかしばらくゲットできなかった
冷凍一口チキンカツ(国産)1kg入荷してたから今日買ってきた!
いやー本当近所のスーパーが業務用スーパーの品物の取り扱い始めて本当ありがてぇ+22
-0
-
266. 匿名 2020/11/06(金) 15:35:08
ハーブ入りのウィンナーが美味しかった!
私ウィンナー自体をもともと食べないけど、これなら食べるよ。
オススメです。+11
-3
-
267. 匿名 2020/11/06(金) 15:47:15
>>69
これおいしいよ!
ちょっと身が小さいけど、おさかなグリルで焼いてタレをちょっと濃いめに作ったら臭みとかも気にならなかった。
人によりだと思うけど私は好きなのでぜひ~。+13
-8
-
268. 匿名 2020/11/06(金) 15:55:51
>>252
私もよく買う。
バジルが入ってるのとか、チーズが入ってるのとかあるよね。
お昼に具を足してパスタにしたり、ピザトーストにしてる。+13
-0
-
269. 匿名 2020/11/06(金) 16:03:23
>>227
なんやねんwww+4
-3
-
270. 匿名 2020/11/06(金) 16:07:54
>>253
これいーーよねー!!!
私も今年から使い始めてもう4本目!
どうしても鮮度キープしたいやつはちゃんとしたの使って、その他は全てこれにした。
コスパ抜群だし歯切れいいしすごく持つし。+29
-1
-
271. 匿名 2020/11/06(金) 16:08:28
>>64
私もハマってます!
軽くトーストするだけで、何もつけなくてもほんのり甘くて美味しいです
天然酵母の大きい食パンも美味しいですよね!+12
-0
-
272. 匿名 2020/11/06(金) 16:12:59
最近はこれがお気に入りです。しっかり濃い味のコーヒーが好きな方は是非試して欲しい✨+16
-0
-
273. 匿名 2020/11/06(金) 16:17:41
>>239
>>247
説明不足でした、豆からです!
業務用のコーヒー豆、コスパがいいので気になってたんですが参考になります…!今度買ってみます!ありがとうございます+4
-3
-
274. 匿名 2020/11/06(金) 16:25:48
>>206
普段薄味の家のせいかもしれないですが
わたしには十分濃厚でした笑+3
-0
-
275. 匿名 2020/11/06(金) 16:30:50
>>109
私もオムレツとハンバーグに使ってるよ。あとカレーには炒めるのも面倒くさいから、飴色玉ねぎの冷凍の方も使う。オニオンスープにもできるし、ほんと楽だよねw+6
-1
-
276. 匿名 2020/11/06(金) 16:32:49
>>129
生春巻き作った時に少し上にのせて食べるのも美味いよ。+9
-1
-
277. 匿名 2020/11/06(金) 16:34:38
何年かまえに、エジプトから輸入したフライドチキンの素が売ってたの。
それピリ辛で美味しかったんだけどもう売られなくなってしまった。
+7
-0
-
278. 匿名 2020/11/06(金) 16:38:37
>>264
うちもはまってる。ビールに合うのよね。+6
-0
-
279. 匿名 2020/11/06(金) 16:39:41
コロッケがサクサクで超おいしいよ。+35
-3
-
280. 匿名 2020/11/06(金) 16:44:07
冷凍の大根おろし!国産。
量は多いけど半解凍して割って、ラップで小分けにして保存しておけばとても便利ですよ!+13
-1
-
281. 匿名 2020/11/06(金) 16:50:57
冷凍の大根。おでんに使うと味が普通より染みて美味しい!+4
-0
-
282. 匿名 2020/11/06(金) 17:01:43
コーヒーゼリーってあんまり好きじゃなかったけどがるちゃんでオススメされてたから買ったらめちゃくちゃおいしかった+26
-2
-
283. 匿名 2020/11/06(金) 17:02:51
>>35
数え切れないほどリピートしてるわ(笑)+16
-0
-
284. 匿名 2020/11/06(金) 17:06:05
>>76
トルティーアをこの値段で買えるのは、業務スーパーしかないよね。
ソフトシェルタコスにして食べるのお勧めだよ。
スーパーに行けば、タコスミックス売ってるから
それに、ひき肉と混ぜて炒めて
レタス・トマト・アボカド・チーズはさんだら
タコスの出来上がり。+24
-1
-
285. 匿名 2020/11/06(金) 17:29:25
>>255
ああいうタレは市販の鰻の蒲焼と同じで甘くてドロドロすぎると思う
一回タレを洗い流して焼き直して醤油とみりんでタレ作って塗り直すと丁度良くなりそう+5
-1
-
286. 匿名 2020/11/06(金) 17:32:14
冷凍パプリカと冷凍のスライスおくら常備してます。お弁当作るときにも便利。+4
-0
-
287. 匿名 2020/11/06(金) 17:39:18
>>41
イオンでも見かけたよ+10
-2
-
288. 匿名 2020/11/06(金) 17:43:58
>>51
これなんて言う商品ですか??+22
-0
-
289. 匿名 2020/11/06(金) 17:48:34
>>1
トピ主です。
皆さんたくさんの情報ありがとうございます😊
どなたかもおっしゃってましたが、本当に珍しく荒れないトピで嬉しくなってます✨
私のオススメは天然酵母パン、クリスピーフライドオニオン、ナポリ風ピザクラスト、ワッフルです。
気になっているのは、鮪のたたき、スポンジシートです
お買いになられた方いますか?
あとは、個人的に口に合わなかった物も教えて頂けると助かります+44
-3
-
290. 匿名 2020/11/06(金) 17:49:34
>>76
しかも、全粒粉ってところが健康的でいい。
私は、冷凍しないでジップロックにいれて冷蔵庫に入れる。 いいか悪いかはわからないけど、すぐ剥がれるし折れない。+9
-1
-
291. 匿名 2020/11/06(金) 17:52:58
>>59
このピザ生地大好き!
自粛中はすぐ売り切れで買えなかったけど
最近は帰るから嬉しい サクサクして本当に便利だね+12
-1
-
292. 匿名 2020/11/06(金) 18:07:25
>>1
ベルギーチョコレート+8
-0
-
293. 匿名 2020/11/06(金) 18:14:12
おー!
こないだ近所にできたからタイムリー!
まだ行ってないんだけど、だいたい量多いよね?
うち冷蔵庫小さい上にパンパンだから行っても買えるものないかなーと思って行けてないや。+3
-0
-
294. 匿名 2020/11/06(金) 18:21:00
甘酢あんのボトルを買います。
あんかけ料理に重宝します。+3
-0
-
295. 匿名 2020/11/06(金) 18:21:29
>>40
これ、めっちゃ美味しいですよね!!
リピ買いしてます。
韓国の物だからってマイナス付きまくっててわろた。+79
-26
-
296. 匿名 2020/11/06(金) 18:22:36
トマト缶が78円とかでよく買う!
最近初めて冷凍の餅巾着買ったけど、ちょっとサイズが小さかった💦でもおでんやお鍋、味噌汁に入れたりこれからの季節にいいかも!+19
-1
-
297. 匿名 2020/11/06(金) 18:26:46
>>156
賛否あった。
辛いのが苦手な人は気を付けて。+4
-2
-
298. 匿名 2020/11/06(金) 18:30:32
>>56
それほど美味しいとは思わない。
かなり大味だし、消費するのに苦労した。
おすすめしないな~。+4
-1
-
299. 匿名 2020/11/06(金) 18:33:15
>>72
わかる!
ちょっと食べてると、重いというかねっとりしすぎでヘビー。
冷凍パイシートで包んで焼くのもいいよ。+2
-2
-
300. 匿名 2020/11/06(金) 18:33:47
>>289
業務スーパーよく行くのでトピありがとうございます!
鮪のたたき、私めちゃリピしてますよっ
家族三人で丁度良いくらいの量。
たしかマルハニチロ。時間ないときもネギとかシソ、あとは海苔かけて丼すぐできるし、2、3個入れてても冷凍庫でかさばらないのでオススメです。
主さん是非!
+16
-0
-
301. 匿名 2020/11/06(金) 18:38:14
これ。何にでも使える+14
-1
-
302. 匿名 2020/11/06(金) 18:44:43
>>35
今日買いに行ったら名前も
パッケージも変わってた!
金の鶏だしって書いてたけど
新しい方が美味しかったよ。
+18
-0
-
303. 匿名 2020/11/06(金) 18:47:39
オムライス+26
-0
-
304. 匿名 2020/11/06(金) 18:48:42
>>49
本当のバ○だわ😂笑+16
-2
-
305. 匿名 2020/11/06(金) 18:51:43
棒餃子+17
-1
-
306. 匿名 2020/11/06(金) 18:53:25
>>301
これは匂いは臭くないですか?昔、業務用スーパーで鶏だしの素買ったら凄い臭過ぎて捨てちゃった事があって💦+5
-0
-
307. 匿名 2020/11/06(金) 18:57:45
白身フライ、ハイターみたいなツンとした味がしてダメだった。思いっきり漂白してるのかなー
同じ中国産でもマグロカツは美味しかったから買ってみたんだけど、、たまたまだったのかなぁ。
市販の惣菜の揚げ物も同じ中国産だろうし、何であんなに漂白剤臭かったのか本当に謎
+6
-3
-
308. 匿名 2020/11/06(金) 18:59:08
今日50枚入りマスクの箱が398円で売ってた。
迷ったけど買わなかった😅+11
-1
-
309. 匿名 2020/11/06(金) 19:01:17
>>1
ラスコーラ+5
-0
-
310. 匿名 2020/11/06(金) 19:05:25
>>64これ狙ってるけど売ってるの見たことない。
人気だからすぐ売り切れるとか?あと紙パックのゼリーとかと多分同じシリーズのアイスミックスも欲しいのに見掛けない…。
+8
-0
-
311. 匿名 2020/11/06(金) 19:09:46
トルティーヤ美味しかった‼️+4
-0
-
312. 匿名 2020/11/06(金) 19:20:19
>>300
主です、いろんなオススメ知れたら次に買い物行くの楽しみですよね😃
鮪どんぶりにして食べてみたいんです!
次買ってみます!ありがとうございます☺️
+10
-0
-
313. 匿名 2020/11/06(金) 19:26:59
ベルギーのミックスベジタブル。
人参は甘くグリーンピースは豆臭さがない。ミックスベジタブルが美味しいって思ったの初めてかも。いつもは楽だからって理由で買ってただけだから、次も絶対買う。+14
-2
-
314. 匿名 2020/11/06(金) 19:43:19
ドライ白いちじく。ダイエット中のおやつ+8
-1
-
315. 匿名 2020/11/06(金) 19:43:42
チーズケーキくどいけど癖になる
あれ先月2つ買った
今も無性に食べたい+4
-2
-
316. 匿名 2020/11/06(金) 19:48:16
>>40
マイナス多いけどこれ大好きすぎる+30
-19
-
317. 匿名 2020/11/06(金) 19:48:51
>>64
一時期はまったけど、三回リピしたらあきた+4
-4
-
318. 匿名 2020/11/06(金) 19:49:48
>>72
これ好きな人いるみたいだけど、私はすぐに捨てた。気持ち悪かった+54
-5
-
319. 匿名 2020/11/06(金) 19:56:43
>>15
我が家はお弁当のミートボールや
シチューに入れてます!+9
-1
-
320. 匿名 2020/11/06(金) 20:00:43
>>40
韓国ってだけでマイナスしまくる人多いけど業務スーパーのおすすめ沢山試してハズレが多かったけどこれは美味しかったよ!
中がピーナツバター?あんこ?みたいな味だよね。+40
-25
-
321. 匿名 2020/11/06(金) 20:02:22
>>66
ミートソースとチーズかけてグラタンにするの美味しかったよ!
+4
-0
-
322. 匿名 2020/11/06(金) 20:04:16
正直いろいろ人気商品試してイマイチなものの方が多かったんだけど、天然酵母食パンは安いのに美味し買った!+8
-0
-
323. 匿名 2020/11/06(金) 20:07:08
>>308
通気が良いから、寝る時に装着して喉の乾燥を予防してる。
安いから1回で使い捨てで。
+7
-0
-
324. 匿名 2020/11/06(金) 20:12:41
ミニクロワッサン美味しかったよ!
フランスのだったし!+4
-0
-
325. 匿名 2020/11/06(金) 20:14:37
最近見つけたロシアのクッキー。
100円しなかったです。
ほんのり塩が利いてて美味しい!+20
-0
-
326. 匿名 2020/11/06(金) 20:17:06
アーモンド+2
-0
-
327. 匿名 2020/11/06(金) 20:18:16
>>35
私も良く買ってる。
前偶々使ってたのが無くなりかけで買っただけだったけど、安くて沢山使えるしで今は予備も必ず置いてる。
+5
-2
-
328. 匿名 2020/11/06(金) 20:26:48
>>49
貴方の住んでるところ、柄悪いみたいね。
+33
-2
-
329. 匿名 2020/11/06(金) 20:34:19
本番タイ産の「パッタイペースト」がお気に入りでオススメです!!
タイ風焼きそばの素として売ってますが、サラダチキンにかけたり肉炒めの味付けに重宝してます。
味が好きすぎて最近では白米にのっけて食べるほどです♡+23
-0
-
330. 匿名 2020/11/06(金) 20:37:58
冷凍のモモ肉オススメ!
2キロで700円位だよ。
100g30数円、どこよりも安い!+13
-3
-
331. 匿名 2020/11/06(金) 20:38:39
質問するのはトピずれかな?
業務スーパーの冷凍ぶどう美味しい?
いつもセブンで買ってるけど業務スーパーの方がコスパいいから美味しいなら変えたい。+9
-0
-
332. 匿名 2020/11/06(金) 20:41:35
牛乳パックに入ったコーヒーゼリー。
泡立て器でグサグサ刺して細かくしてから
牛乳注いで飲んでる。
クラッシュコーヒー美味しいよ。+26
-1
-
333. 匿名 2020/11/06(金) 20:48:17
500グラムで170円くらいのオートミール
EMCOって書いてあったかな?
歯ごたえがすごくあって、もうクエーカーじゃ満足できない…+6
-0
-
334. 匿名 2020/11/06(金) 20:49:35
40円ぐらいで売っている、クリームソーダー、ラムネなどの缶ジュース
子供たちのおやつに飲ませたりしてます+5
-0
-
335. 匿名 2020/11/06(金) 20:50:56
>>66
餃子の皮に
サラダとチーズ入れて揚げると美味しいよ+2
-3
-
336. 匿名 2020/11/06(金) 20:51:07
チルドの厚焼きたまご
会社に持っていく弁当のおかずに役立ってる+6
-4
-
337. 匿名 2020/11/06(金) 20:55:28
>>51
なつかしー!給食にでてた!+62
-0
-
338. 匿名 2020/11/06(金) 21:02:52
>>171
えん、なんでも食べるよ〜+0
-4
-
339. 匿名 2020/11/06(金) 21:08:04 ID:KlhnzNt3YE
冷凍ブルーベリー
オリーブの缶詰め
ミル付ソルト
黄色の缶のカレー粉
お好み焼きの粉
+8
-0
-
340. 匿名 2020/11/06(金) 21:14:25
>>250
うちの知り合いの裕福さんは
カルディと業スーは常連だよ
今年は特にコロナで旅行が出来ないし
ベルギーワッフルは
本場と同じ味だよっておすそ分け貰ったw+20
-5
-
341. 匿名 2020/11/06(金) 21:14:51
親鳥丸鶏の中抜きの冷凍が300円くらいで売ってたけど買った人います?安すぎて買わなかったんだけど、出汁用ですかね?+0
-0
-
342. 匿名 2020/11/06(金) 21:15:06
ひまわりの種+3
-1
-
343. 匿名 2020/11/06(金) 21:15:27
>>35
これ便利だよね~
これと味噌とニンニク入れたら味噌ラーメンスープになって感動したわ+15
-1
-
344. 匿名 2020/11/06(金) 21:17:39
赤い袋に入ったベルギー産のワッフル
初めて食べたときは甘すぎる‥って思ったけど、もうすっかり慣れてメープルシロップやチョコレートソースをかけるほどになってしまった
+16
-1
-
345. 匿名 2020/11/06(金) 21:19:32
>>320
ホットクの粉も売ってるし
作ろうと思えば簡単に自宅で作れるけど
プレーンだもんね
中に入れる具材を別に購入となると
手間もかけず買った方が安いってなるわ+5
-2
-
346. 匿名 2020/11/06(金) 21:21:15
>>325
これマズ過ぎて捨てちゃったよ💦+3
-3
-
347. 匿名 2020/11/06(金) 21:24:39
助宗たらのフライ
美味しい+2
-0
-
348. 匿名 2020/11/06(金) 21:24:50
>>42
スライスになったまま冷凍してある豚肉、牛肉、使いやすいって言われて買ってみたけど、ペラペラだし、パサパサ美味しくないです。
お肉はスーパーがいいかな!+30
-1
-
349. 匿名 2020/11/06(金) 21:27:56
ベルギーワッフル
チョコがけのが好き+6
-0
-
350. 匿名 2020/11/06(金) 21:34:31
>>72
これめちゃくちゃ不味かった。安かったから良かったけど+21
-10
-
351. 匿名 2020/11/06(金) 21:37:35
>>129
中華スープや豚汁、大抵の汁物には合う!
あと豚の生姜焼きや餃子にも使えるから買いだめしてます+15
-2
-
352. 匿名 2020/11/06(金) 21:39:31
>>272
こんな感じの赤のモカもすごくおいしかった
業スーのコーヒーは好評だね!+2
-0
-
353. 匿名 2020/11/06(金) 21:41:08
>>310
うちのとこは火曜日入荷!ってポップがあって火曜はドン!と積まれてるけどすぐなくなる+2
-0
-
354. 匿名 2020/11/06(金) 21:41:56
>>69
50本入りのやつは冷凍焼けしててパサパサだけど、30本?だったか本数が少ない方(その分肉が大きい)は美味しいよ。いつもそっち買ってる。+3
-0
-
355. 匿名 2020/11/06(金) 21:46:56
>>306
私もこれも和風だしも麺つゆも、とにかく業スブランドのダシ類は全て臭くて塩分多くて旨みがなくてダメだった。しょうゆもやたら塩からくて旨みがなかった。+5
-0
-
356. 匿名 2020/11/06(金) 21:48:52
「インスタントチャイ」がおいしいです。
シナモン・クローブ・八角・生姜・黒こしょうの5種類のスパイスが入っています。
濃厚でスパイシー、甘さも強めなので好き嫌いが分かれると思いますが私は好きです。
+18
-1
-
357. 匿名 2020/11/06(金) 21:49:17
>>45
私もこれ買います
そのままでも美味しいけど胡麻ドレつけて食べるとめちゃ美味しい!
国産だしいいよね+22
-1
-
358. 匿名 2020/11/06(金) 21:49:45
冷凍のフォンダンショコラ!!
2個入りで、電子レンジでチンするだけ😋
ベルギー産で、簡単なのに本当に美味しかった🥰
チョコが濃厚🍫また買いに行かねば!+22
-2
-
359. 匿名 2020/11/06(金) 21:50:33
>>156
私もこれ大好きです!!!!
仕事で帰りが遅くなった日は、簡単にご飯にかけて麻婆丼にしてます(^^)+7
-2
-
360. 匿名 2020/11/06(金) 21:50:39
>>129
何にでも会うよ!
湯豆腐や、お肉、スープに入れたり、唐揚げの味付けにしたり…
美味しいすぎる( ◠‿◠ )+5
-0
-
361. 匿名 2020/11/06(金) 21:53:55
ポテトフライにフリフリするやつオススメ!
ファーストキッチンとかのフリフリポテトが家でも食べられます!
味もコンソメ、バーベキュー、バター醤油などなど豊富で100円ちょっとだからお試しあれ。+30
-0
-
362. 匿名 2020/11/06(金) 21:55:29
業務スーパー、楽園だよね。
毎週隣の市まで通ってる。ワクワクするんだよね。
私は100食入りで498円の味噌汁と冷凍オムライスとロシアのアリョンカビスケットが特に気に入ってます。
+16
-0
-
363. 匿名 2020/11/06(金) 21:56:17
>>75
20年間前も新宿職安通りで韓国人が屋台で売ってたよ。今も新大久保で売ってるし、韓国のお菓子と思ってた+18
-6
-
364. 匿名 2020/11/06(金) 21:57:07
ソフトふりかけ
おにぎりにお弁当に大活躍+6
-2
-
365. 匿名 2020/11/06(金) 21:59:12
>>46
これ大好き。
スーパーのはでかい瓶だったりするけど、食べきりサイズでちょうどいいんだよね。
+4
-1
-
366. 匿名 2020/11/06(金) 22:00:45
これめちゃめちゃ野菜ゴロゴロ入ってます+12
-0
-
367. 匿名 2020/11/06(金) 22:02:59
冷凍コーナーにある2個入りのティラミス。おいしい。
レモンチーズケーキとチョコケーキはまあまあ。
除菌アルコールは人気で品薄なのであったら買う。
5個入りの袋めんもおいしいけど、品薄で半年ほど見てない。+11
-0
-
368. 匿名 2020/11/06(金) 22:03:51
>>357
横です
業スーにしてはお値段張るから今まで買ったことなくて、
週末行くので買ってみようかと思いました😄
スモーク感?ってありますか?
燻した風味が強いの苦手で💦+7
-1
-
369. 匿名 2020/11/06(金) 22:08:24
このチョコ美味しかった!量あるし安いしドイツ産だし。業スーのクリームチーズも普通のスーパーで売ってるやつよりちょっと多めで値段同じくらいなんだよね。お菓子作りする時は業スー有り難い。+27
-0
-
370. 匿名 2020/11/06(金) 22:09:55
>>356
わかるわかる!
インスタントがけっこう美味しかったので、ティーバックの方のスパイスチャイも最近購入してみたよ
掘り出し物みつけるとめちゃくちゃ嬉しいよね+7
-0
-
371. 匿名 2020/11/06(金) 22:13:00
>>255
結構油が出るからフライパンより魚焼きグリルがおすすめです。臭いもなく食べれましたよ!
このシリーズだとぼんじりと皮が美味しかったです。
焼き鳥のたれが業スーにあるけど、あちらはどうなんだろうか?すき焼きのたれは美味しい。+14
-0
-
372. 匿名 2020/11/06(金) 22:14:22
>>368
1000円近くするし結構高いですよね
燻製したのは私もそんなに好きじゃないんですがこれは食べられます
でも胡麻ドレやポン酢をかけて食べるのが好きなのでもしかしたらスモーク感を消して食べてるのかもしれません+3
-1
-
373. 匿名 2020/11/06(金) 22:16:24
最近出会った中で一番おすすめでした✨
つくねそのものにニンニク効いてて、臭みもなく美味しかったです。軟骨も入っててタレも甘すぎず。
よくあるつなぎ感のすごいつくねではなくて、なかなか肉肉しくてお弁当に良いです🥺+24
-1
-
374. 匿名 2020/11/06(金) 22:16:25
>>1
国内産も多いと思うけど
イクラやかずのことか、かまぼこ等 お正月の品の買い出しがいつも楽しみなトコだ♪
+3
-0
-
375. 匿名 2020/11/06(金) 22:16:33
ねぎとろ気になってます。
食べたことある人いますか???+3
-1
-
376. 匿名 2020/11/06(金) 22:17:07
冷凍オムライス美味しかった
最近業務スーパー行ってないから行きたいな+8
-2
-
377. 匿名 2020/11/06(金) 22:19:40
>>45
これ美味しい!
そのままでもいいし、青梗菜とか小松菜みたいな菜っ葉と一緒に炒めるだけで一品出来るし、凄く使える!+12
-1
-
378. 匿名 2020/11/06(金) 22:21:40
>>355
和風だしも麺つゆも臭いとはビックリです!
鶏だしの素は、2回買ったことがあって2回とも全部臭すぎて捨てました+4
-0
-
379. 匿名 2020/11/06(金) 22:24:10
>>5
スー子さんおもしろいよね!
真似したくなる料理はあまりないけど(笑)、でもスー子さんがいろんなアイデアで楽しんでるのが好き!+33
-3
-
380. 匿名 2020/11/06(金) 22:24:33
>>156
これうちもストックしてる
刻みネギと山椒たっぷりかけるとレトルトとは思えない仕上がり+3
-1
-
381. 匿名 2020/11/06(金) 22:24:58
>>49
ならくんな!+7
-0
-
382. 匿名 2020/11/06(金) 22:25:37
>>8
どういうパッケージですか?+3
-0
-
383. 匿名 2020/11/06(金) 22:27:23
>>1
リッチマヨネーズ?みたいなのは酸味がなくてとっても美味しい!+2
-3
-
384. 匿名 2020/11/06(金) 22:28:32
>>370
ティーバックもあるんですね。
今度行った時、買ってみます。楽しみ~。+2
-0
-
385. 匿名 2020/11/06(金) 22:30:06
冷凍芽キャベツ安くて嬉しい
+6
-0
-
386. 匿名 2020/11/06(金) 22:31:17
>>40
美味しそうだけど、韓国産だと汚いものでも入れられてそうで怖くて買えない。
韓国人って日本に送る食材にうんち混ぜた事件あったよね。+81
-11
-
387. 匿名 2020/11/06(金) 22:31:42
>>41
買ってみたい!どこ産ですか?+4
-3
-
388. 匿名 2020/11/06(金) 22:31:43
>>23
初めて知りました!娘のお弁当に今度買います♥朝からチキンライスがハードル高くて。+20
-1
-
389. 匿名 2020/11/06(金) 22:32:50
>>42
私のところは国産の豚肉g148円だけど結構美味しかったよ!
油が甘くて臭みゼロだった!ただ安くないからあんまり買ってない。+0
-2
-
390. 匿名 2020/11/06(金) 22:35:30
>>49
私高所得者だけど業務スーパー大好きよ。+36
-6
-
391. 匿名 2020/11/06(金) 22:37:51
>>36
うちも行くと3パック買う。
大盛りってどこのメーカーにもないよね!
娘と半分ずつするのにちょうど良かったのに、もう1玉ぺろっと食べるようになってしまったからなおのこと助かるよ😂+8
-1
-
392. 匿名 2020/11/06(金) 22:39:34
>>372
ありがとうございます!
お返事見て
絶対買って帰ることにしました!笑+2
-0
-
393. 匿名 2020/11/06(金) 22:40:48
業務スーパーのお酒類とかどうですか?+2
-0
-
394. 匿名 2020/11/06(金) 22:45:25
>>393
焼酎は、けっこうドンキーと被ってます。+1
-0
-
395. 匿名 2020/11/06(金) 22:45:49
>>373
どこ産ですか?美味しそう!+0
-2
-
396. 匿名 2020/11/06(金) 22:48:00
>>385
どんなふうにして食べてる?+3
-0
-
397. 匿名 2020/11/06(金) 22:51:08
>>211
1キロじゃなかった?+0
-0
-
398. 匿名 2020/11/06(金) 22:54:19
>>18
これ?+3
-9
-
399. 匿名 2020/11/06(金) 22:57:08
>>49
お前が嫌だ
+7
-1
-
400. 匿名 2020/11/06(金) 22:58:50
ブラジル産鶏もも正肉2kg
鶏屋さんのハーブウインナー
かぼちゃ(冷凍で緑の袋)
クランチホワイトチョコレート
は美味しくて大好き
ブラジル産鶏肉はいろいろ言われてたからお試しで買ったけど普通に美味しくて感動した
半解凍からの小分け再冷凍して毎日食べてる
安くて感動したのはミロ、タバスコ、4つ入りの有名メーカーのヨーグルト
小さめだけど便利なのは冷凍サワラ
半解凍小分け再冷凍して週3ぐらいで食べてる
鍋やラーメンのスープに入れると美味しいからまた買うかも
ベルギー産冷凍ほうれん草も便利だけど最後の方どうしても粉々になってしまうね+12
-0
-
401. 匿名 2020/11/06(金) 22:59:32
3パック45円ぐらいの小粒納豆をよく買います。
安くておいしいので、家族全員お気に入りです。+17
-1
-
402. 匿名 2020/11/06(金) 23:00:07
イタリアのティラミス!
スイーツにしては日持ちもするし冷凍もある。アルコールみが強いから分かれるみたいだけど日本では出ない感覚だからティラミスのために業務に行く。+22
-0
-
403. 匿名 2020/11/06(金) 23:00:50
ココナッツチップス+13
-0
-
404. 匿名 2020/11/06(金) 23:01:34
>>395
製造は中国だったので半信半疑でしたが、
今ではストックないと困るくらいリピしてます。本当にオススメ。+3
-7
-
405. 匿名 2020/11/06(金) 23:01:39
最近、近所の業スーでは見かけないので、まだあるのかわからないけど美味しいですよ〜
薄いのか厚いのかはお好みで!+47
-0
-
406. 匿名 2020/11/06(金) 23:03:22
冷凍枝豆毎回買う+7
-0
-
407. 匿名 2020/11/06(金) 23:04:52 ID:qE2ovpuYrv
オニオンリング好きな人いるー?+6
-1
-
408. 匿名 2020/11/06(金) 23:05:26
>>251
ムースの素見たことない!良いなあ
業務スーパー ムースの素で検索したけど紙パックのチョコババロアしか出ない+5
-0
-
409. 匿名 2020/11/06(金) 23:06:20
みんなのオススメメインおかず聞きたい
とくに唐揚げ。色々ありすぎて…+2
-2
-
410. 匿名 2020/11/06(金) 23:07:34
マンゴーチャツネ、重宝してたのに取り扱いがなくなっちゃった。
絶対買うのは鰹節とナンプラーかな。+4
-0
-
411. 匿名 2020/11/06(金) 23:10:15
輸入菓子、特にチョコが美味しい
全種類順番に買うつもりで行くたびに1つ買ってる
大容量なのに安くて美味しくて最高+18
-0
-
412. 匿名 2020/11/06(金) 23:10:41
プリングルスもどき、知ってますか?
本家より味は少し落ちるけど、安いのでたまに買います。+11
-0
-
413. 匿名 2020/11/06(金) 23:11:16
>>19
うちも!
中華丼やカレーに入れると子供が喜ぶ!
惜しみなく沢山入れるから、大缶だけど冷凍しないで数日で食べ切っちゃう。+5
-0
-
414. 匿名 2020/11/06(金) 23:12:28
生くるみ+1
-0
-
415. 匿名 2020/11/06(金) 23:12:35
冷凍のごま団子
今日も2袋買ってきた〜+6
-0
-
416. 匿名 2020/11/06(金) 23:17:13
業務スーパーって、クレカ使えますか??+17
-1
-
417. 匿名 2020/11/06(金) 23:17:14
冷凍焼き上げハンバーグ
いつも見ているYouTuberもお気に入り+2
-0
-
418. 匿名 2020/11/06(金) 23:17:20
チーズドック。アメリカンドッグみたいな形で、中がチーズ。一口サイズなので食べやすい。買ったことないけど、うちの隣の居酒屋メニューにあって、孫が注文する。美味しいらしい。+11
-3
-
419. 匿名 2020/11/06(金) 23:18:24
冷凍みかん。
🍊じゃなく房でバラ冷凍なので、おやつにピッタリ😇。
子どもたちに大好評です。
その他、冷凍フルーツはよく買います😊。+9
-1
-
420. 匿名 2020/11/06(金) 23:19:38
>>325
業務田スー子さんのブログの写真だね+2
-1
-
421. 匿名 2020/11/06(金) 23:20:25
>>416
うちの最寄り店は使えますが
店によると思います
+11
-0
-
422. 匿名 2020/11/06(金) 23:24:32
>>49
乞食だって(爆)
いつの時代の人?笑笑+18
-1
-
423. 匿名 2020/11/06(金) 23:26:12
nutkao
ヌテラみたいなチョコクリーム+7
-0
-
424. 匿名 2020/11/06(金) 23:27:25
>>251
松茸エッセンス売ってるんですか?昔はマジで業務用でしか手に入らないシロモノなのに。すごいな。+2
-0
-
425. 匿名 2020/11/06(金) 23:27:57
シーフードミックスは沢山入ってて安い!
お肉も国産で沢山入ってて安いので買いだめして冷凍してます!
中国産だけどカクテキも美味しいです。+6
-2
-
426. 匿名 2020/11/06(金) 23:29:38
ドイツ製だったかな冷凍パンケーキ?をフライパンで温めて食べるとおいしいよ。(10枚で400円くらい)
私はアップルシナモンのジャム(250円程)とクリームチーズをのせて食べてる。
色味の濃いお皿に盛りつけるとお店のスイーツみたいにおしゃれになるよ~!+12
-0
-
427. 匿名 2020/11/06(金) 23:30:45
>>416
広島ですが、県内を網羅してる某エブリ□(スーパーチェーン)はクレカ使えます。店によるんでしょうね。+5
-2
-
428. 匿名 2020/11/06(金) 23:30:46
業務スーパーなのど量の多い冷凍の肉ってどうやって使ってますか?
2kgの鶏肉お得そうで買いたいと思ってるのですが、冷凍になってるので使う時は解凍するかと思うのですが、全部解凍して、使わない分はまた冷凍しますか?皆さんどうやって保存してるのか気になって。+8
-0
-
429. 匿名 2020/11/06(金) 23:31:17
>>386
キムチに唾入れてるのもあったで+47
-0
-
430. 匿名 2020/11/06(金) 23:31:20
>>370>>384
ティーバッグだよ、ティーバックだとTバックになってしまう💦+9
-0
-
431. 匿名 2020/11/06(金) 23:32:30
貝の形のチョコがおいしかった。
たしかベルギーので、いっぱい入ってて350円くらい。
エコバックがかわいい!+15
-0
-
432. 匿名 2020/11/06(金) 23:43:54
サラダ葉。めちゃめちゃ安い!他の店の値段見て衝撃やったわ+3
-0
-
433. 匿名 2020/11/06(金) 23:48:48
>>101
こういうゾーンは見たことなかった!
ヘーゼルナッツ味好きだから、次行ったら買ってみます!+4
-0
-
434. 匿名 2020/11/06(金) 23:50:30
>>316
マイナスなんて、
ほっとく〜〜+8
-0
-
435. 匿名 2020/11/06(金) 23:51:07
>>424
「業務スーパー」じゃなくて他の業務"用"スーパーなのかも+3
-0
-
436. 匿名 2020/11/06(金) 23:56:19
福岡県ですが、うちの近くの業スーは、野菜も新鮮で安い、
惣菜コーナーの弁当もなかなか美味しいです
いつも買うのはアーモンド、カシューナッツ、クルミ、沢山袋に入って安いし美味しい
キュウリを3ミリ幅で輪切りにして、塩をして、
アーモンドを粗みじんにしたのと混ぜて、
1日おいたらすごく美味しいよ
沢山作り置きしています!+4
-0
-
437. 匿名 2020/11/06(金) 23:58:27
>>230
黄色のパッケージのですか?
それだとしたら、私は1kg入りのお徳用袋をリピートする程気に入ってます♪
普通にご飯に載せて食べるのはもちろんですが、お弁当作るのが面倒な時はそぼろ&炒り卵の二色弁当なら簡単にできるので重宝してます。+2
-1
-
438. 匿名 2020/11/06(金) 23:59:37
>>45
これはじめまして食べた時、ナニコレ!うま!って思ってあっという間になくなってすぐリピしたんだけど、2度目の半分過ぎたあたりからなんか飽きちゃった
スモークのくせがそうさせたのかわからないけど
これに限らず、初め良くても2度目も美味しく完食できないのは何故なんだう?
量も多いし、家族2人で短期間に食べる機会が集中しすぎてすぐ飽きちゃうのかな
でも天然酵母パンとアールグレイの紅茶とベルギーワッフルは何度もリピできる
+24
-4
-
439. 匿名 2020/11/07(土) 00:02:14
>>282
コーヒーゼリー好きなので、今度行ったら探してみます!ありがとう!+5
-0
-
440. 匿名 2020/11/07(土) 00:04:38
>>23
ピラフもあるよね
子供のお弁当に入れたりする+9
-1
-
441. 匿名 2020/11/07(土) 00:06:48
>>401
私も買います〜。
安くても不味かったら嫌だなぁと思ったけど全然そんなことないし。
茨城県民なんですが、ちゃんと水戸で製造されてるから安心w+4
-0
-
442. 匿名 2020/11/07(土) 00:08:03
ここのジップロック系のも安いよね?まだ買ったことないんだけど、問題なく使えるかな?
使ったことある人教えて!goo+10
-0
-
443. 匿名 2020/11/07(土) 00:13:41
トムヤム鍋のつゆ美味しかった+2
-0
-
444. 匿名 2020/11/07(土) 00:16:59
オススメを語るトピでトピズレかもしれないのですが…
業務スーパー何度か行って、美味しそうなものとかオススメされたものをいろいろ買ってみたのですが、今のところ成功と失敗が半分ぐらいです。
タピオカ、コーヒーゼリーは成功だったと思うのですが、
冷蔵の焼豚?みたいなのと、冷凍のポンデケージョ、それからこのトピにも結構上がってるチュロスは、私には合いませんでした。
同じような方いらっしゃいますか?
それでもこれはマジでオススメ!って物があったら教えて頂きたいです!
今のところ、このトピ見てワッフルは買ってみようと思います〜!+31
-0
-
445. 匿名 2020/11/07(土) 00:18:28
>>5
うちの方の業務スーパー売ってない( ;∀;)+4
-0
-
446. 匿名 2020/11/07(土) 00:19:27
3連のベーコンとハムは周辺のスーパーより安くてよく買います。+5
-0
-
447. 匿名 2020/11/07(土) 00:22:29
>>282
このシリーズ、コーヒーゼリーが1番好き
他のも美味しい
+5
-1
-
448. 匿名 2020/11/07(土) 00:25:31
>>386
えー!!
知らなかった…
恐ろしくて何も買えんわ+36
-1
-
449. 匿名 2020/11/07(土) 00:28:26
>>51
これ売ってる???
給食で半解凍されたのをチビチビ大切に食べてたわ
見つけたら絶対買う!+44
-0
-
450. 匿名 2020/11/07(土) 00:29:28
>>428
チルド室に半日以上置いて解凍または流水で解凍
その後袋開けて素手で触らないように手袋して1枚ずつ分けて、1/2に切るか1/2をぶつ切りにしたものをジップロックか、ラップで包んでジップロックに入れて再冷凍
解凍するときは万一汁漏れしても大丈夫なように受けか袋に入れるかしておく
作業するときはこの季節なら暖房つけない
素手で触らない
時間かかりそうなら包んだものから冷凍庫に放り込んでおくか1枚肉のまま切らず再冷凍
もちろん食べるときの加熱はしっかり
絶対大丈夫とは言えないけどこれで一人暮らしで今のところ問題ないよ+9
-0
-
451. 匿名 2020/11/07(土) 00:29:41
ミートコロッケとおじさんの絵のカニクリームコロッケ
くまのポテト、細いポテト美味しい( ^ω^ )
でも業務用の大きいマヨネーズはなんか美味しくなかった、、+17
-0
-
452. 匿名 2020/11/07(土) 00:30:09
ごぼうサラダ/1kgで400円ちょっと!
これ使って炊き込みご飯してるけど、ほんとはまるよー+6
-1
-
453. 匿名 2020/11/07(土) 00:31:17
>>85
ですよね。業務スーパー行くと、そういう事思っちゃいます。ま商売だからしょうがないけどね!+8
-0
-
454. 匿名 2020/11/07(土) 00:34:52
>>129
これ大好きです!!
特に唐揚げには欠かせない!+7
-0
-
455. 匿名 2020/11/07(土) 00:35:19
干豆腐めっちゃ重宝してる
解凍してから中華風に和えてサラダとか
つい箸が止まらなくなると最早これだけで充分なくらい!
ヘルシーなのに満腹感すごくって
あれ共感してくれる人いるのかな、、、、、+5
-1
-
456. 匿名 2020/11/07(土) 00:36:37
>>451
マヨネーズ、GSのやつですよね?
あれおいしくないですよね!+7
-1
-
457. 匿名 2020/11/07(土) 00:36:46
>>267
私も毎回キャンプにこれを1箱持っていってます!
食べ比べのレビュー見てもこれは美味しいって評価だったので。
夜は炭火で焼いて、余ったら朝ばらしてフライパンで焼くだけでとても美味しいです😋+6
-0
-
458. 匿名 2020/11/07(土) 00:37:58
一口サイズの冷凍の大福ってどうですか?
大福好きなので気になってます。+15
-1
-
459. 匿名 2020/11/07(土) 00:38:43
ホットドッグパン4個入り
+3
-0
-
460. 匿名 2020/11/07(土) 00:39:30
>>101
左は買った事ないけど右のヘーゼルナッツは
びっくりするほどまずくって
臭いのクセが強すぎて買ったのミスったー
ってゆう苦い記憶が、、、+14
-1
-
461. 匿名 2020/11/07(土) 00:39:59
>>456
そうです!なんかラード感?がすごかった(;ω;)
大容量だし消費に困る、、笑+6
-0
-
462. 匿名 2020/11/07(土) 00:45:33
サランラップ気になってるのですがしっかりくっつきますか?
今ビッグエーのサランラップ使ってるのですが
肌触りがサラサラ?のお皿にはくっつかないのでイライラしてて、、、+7
-0
-
463. 匿名 2020/11/07(土) 00:46:00
>>228
いなばのグリーンカレー?+2
-0
-
464. 匿名 2020/11/07(土) 00:47:29
>>308
一昨日、買った~+4
-0
-
465. 匿名 2020/11/07(土) 00:48:01
>>42
お肉も選べば普通だよ
+2
-1
-
466. 匿名 2020/11/07(土) 00:49:36
このフライドポテトめちゃくちゃ美味しい!!おすすめです!+36
-0
-
467. 匿名 2020/11/07(土) 01:01:38
ムール貝!+5
-0
-
468. 匿名 2020/11/07(土) 01:02:19
食べ物じゃないけどラップ結構気に入ってる。プロ好みのラップみたいなやつ+16
-0
-
469. 匿名 2020/11/07(土) 01:04:55
>>15
これ好きー。うちは鍋とスープに入れてます。+7
-1
-
470. 匿名 2020/11/07(土) 01:05:32
チョコレート‼︎‼︎
ハイカカオやミルクチョコレート、製菓用の巨大サイズと色々買ったけど、どれも美味しかった!
ドイツかベルギー産だからハズレがない✨+11
-0
-
471. 匿名 2020/11/07(土) 01:08:46
>>25
これかな?私もこれスキ。へたな生麺よりこっちの方がずっとおいしい。今夜はマヨネーズとソースであえて粗びきコショウを振って食べた。+18
-1
-
472. 匿名 2020/11/07(土) 01:10:26
アップルパイ+3
-0
-
473. 匿名 2020/11/07(土) 01:11:52
>>472
あのでっかいやつ?
気になる!!+9
-0
-
474. 匿名 2020/11/07(土) 01:13:52
>>470
本当美味しいよね
板チョコタイプが多いけど最近個包装のベルギーチョコ見つけて買った
ハイカカオでも苦すぎずに美味しい+7
-1
-
475. 匿名 2020/11/07(土) 01:19:56
夕方行くと牛乳が売り切れて悲しい+7
-0
-
476. 匿名 2020/11/07(土) 01:20:08
スパゲッティー5キロ入りで860円。たっぷり食べられるよ。味もまあふつうにおいしい。+7
-1
-
477. 匿名 2020/11/07(土) 01:22:06
>>475
おかめ納豆も夕方に行くと売り切れ。ほかの銘柄は結構残ってる。みんなおかめ納豆が好きらしい。+12
-0
-
478. 匿名 2020/11/07(土) 01:24:18
>>34
いつ行ってもない…+0
-0
-
479. 匿名 2020/11/07(土) 01:30:17
>>61
私も使っているけど、一度だけ、水で戻した時、やたらブヨブヨになって変な食感の時があった。あれはちょっと気持ち悪かったけど安いから今も使ってる。+0
-0
-
480. 匿名 2020/11/07(土) 01:33:47
>>82
まあまあおいしいからよく買うけど、水っぽい時と水分の少ない時とばらつきがある。+4
-0
-
481. 匿名 2020/11/07(土) 01:36:13
>>474
個包装のハイカカオ、気になってたから買ってみる!
もうコンプリートしそうな勢い(笑)+4
-0
-
482. 匿名 2020/11/07(土) 01:47:48
>>99
ビーツ売ってたんだ!!
冷凍ですか?+1
-0
-
483. 匿名 2020/11/07(土) 01:54:28
>>205
わかる!メンマも諦めて買ってます、、ラーメン大好きなので+6
-0
-
484. 匿名 2020/11/07(土) 01:57:03
>>45
それいいかも!
2どのくらいいれますか?
このまま?+1
-0
-
485. 匿名 2020/11/07(土) 02:03:11
>>15
これお弁当用のミートボールにしてる!
テレビで流れるとすぐ品切れになるから困る+7
-0
-
486. 匿名 2020/11/07(土) 02:12:09
>>13
クソまずかったんだけど…
子供も食べてくれなかった+12
-9
-
487. 匿名 2020/11/07(土) 02:13:32
さといも+4
-0
-
488. 匿名 2020/11/07(土) 02:16:11
前のトピかな?おすすめされてた新竹ビーフンを先週買ったよ!
食べるのが楽しみ~🤗
私のおすすめはいなりあげです!
30枚入りで300円以下だったはず💡
常温保存できるのがとても便利でいくつか買い置きしてます+12
-1
-
489. 匿名 2020/11/07(土) 02:23:32
業務スーパー行ってこのバタークッキー?ワッフル?売ってたら絶対買っちゃう
バターの風味もカロリーもたっぷりです
>>8さんのあたりめ、気になる!+19
-1
-
490. 匿名 2020/11/07(土) 02:30:48
やっぱりポテト+5
-0
-
491. 匿名 2020/11/07(土) 02:39:00
ビッグファン平和島店と池上通り店はどちらがおすすめ?品揃えは?
+0
-1
-
492. 匿名 2020/11/07(土) 02:48:24
>>482
ボイルの真空パックで冷蔵です
レンコンとか大豆水煮とか、マカロニサラダとかの同じ売り場でした
+1
-0
-
493. 匿名 2020/11/07(土) 02:55:34
冷凍野菜の種類が多くてよく利用してる。+2
-1
-
494. 匿名 2020/11/07(土) 03:17:05
>>66
かなり量があってお得そうで気になってるんですが、
みなさん一度開封したら小分け保存とかしてますか?
冷凍とかしたら日持ちしそうだけど、レンジで解凍とかありなのかな+3
-0
-
495. 匿名 2020/11/07(土) 03:41:39
>>75
パクリっつーかホットク自体が漢字で書くと「胡餅」で「胡」は中国のことだから、台湾のも韓国のも元々は中国由来なのでは+8
-3
-
496. 匿名 2020/11/07(土) 03:44:09
>>462
クレラップ派だったけど業務スーパーの気に入って変えましたよ+14
-0
-
497. 匿名 2020/11/07(土) 03:52:50
>>436
キュウリ塩揉みしたら凄い水分出るかと思うけど
アーモンドが吸うの?
+8
-0
-
498. 匿名 2020/11/07(土) 03:53:58
ここ見てると、人の味覚ってそれぞれなんだなーって思うw
合う合わないあるよね
横なんだけど、よくコロッケ買って油で揚げるんだけど、揚げてない調理法の人っていますか?
仕上がりはどんな感じ?+11
-0
-
499. 匿名 2020/11/07(土) 03:54:59
>>496
あの柔らかさ?が使いやすいよね!
何より安いからたくさん使えるし^ ^+9
-0
-
500. 匿名 2020/11/07(土) 04:12:43
>>51
これうちの市の業務スーパー3件あるけど、どこにも売ってないなぁ。+26
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する