ガールズちゃんねる

フォクシーやルネが好きな人

94コメント2020/11/08(日) 21:58

  • 1. 匿名 2020/11/05(木) 16:49:19 

    昔からこの系統の洋服に憧れているのですが好きな方いらっしゃいますか?
    今年こそはコート欲しいなと思っています

    +65

    -13

  • 2. 匿名 2020/11/05(木) 16:50:45 

    趣味悪いなって思ってます

    +29

    -66

  • 3. 匿名 2020/11/05(木) 16:51:02 

    FOXEY大好き!
    常連過ぎて、新商品の入荷連絡来るw

    +62

    -22

  • 4. 匿名 2020/11/05(木) 16:51:36 

    2コメって変な人ばっかり

    +61

    -3

  • 5. 匿名 2020/11/05(木) 16:53:16 

    フォクシーやルネが好きな人

    +53

    -5

  • 6. 匿名 2020/11/05(木) 16:53:32 

    何着か持ってるけど、そんなにお金出さなくてもモノのいいお洋服あるかな。
    FOXEYの店員と仲良しだから、お付き合い程度にお店覗くけど。

    +6

    -22

  • 7. 匿名 2020/11/05(木) 16:53:56 

    数年前の20代の頃、FOXEYで働いてました
    年齢層が結構高めなので、ガルちゃん層の20~30代にはまだ早いかも?
    40~50代のフェミニン系が好きなお客様に愛用されてます!
    生地も縫製もしっかりしてるので、コートは最低7年持つと言われてます

    +89

    -13

  • 8. 匿名 2020/11/05(木) 16:56:02 

    ヘタなハイブランド入るよりも緊張するんだけどバッグとか小物みるだけでも平気かな?

    +72

    -2

  • 9. 匿名 2020/11/05(木) 16:56:26 

    >>5
    右の人どなた?

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/05(木) 16:57:08 

    NYラインは洗えるし日常的に使えるのがいい。カジュアルでもいける

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2020/11/05(木) 16:58:54 

    ブランドって言ってる時点で今時ないわ~って思う

    +8

    -11

  • 12. 匿名 2020/11/05(木) 17:00:03 

    昔流行ったブランドの印象

    +64

    -6

  • 13. 匿名 2020/11/05(木) 17:01:00 

    >>9
    右端は倉科カナさん
    このドラマ、木村さんのフォクシー目当てで観てた

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/05(木) 17:01:18 

    似合ってないのに好きだけで着られても

    +4

    -17

  • 15. 匿名 2020/11/05(木) 17:03:57 

    普段着ない人のコメントいらない

    +14

    -4

  • 16. 匿名 2020/11/05(木) 17:05:07 

    >>14
    着たことないのに妄想で僻まれても

    +12

    -5

  • 17. 匿名 2020/11/05(木) 17:06:04 

    好きです。
    ここ数年はフォクシーとルネしか買ってない。
    生地も縫製もしっかりしてるし、流行り廃りがあまりないから長く着られる。
    ワンピースでもスカートでも、ちゃんとポケットが付いてる。
    中にはダサいなーってデザインもあるけど、突き抜けてそれをセンス良く着こなせたらカッコいいなーと思います。

    +52

    -4

  • 18. 匿名 2020/11/05(木) 17:07:33 

    転職サイトの口コミでフォクシーの社員はボーナスをもらったら社長にお礼を言わなければならないと書いてあった。

    +54

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/05(木) 17:07:35 

    あれ?医者の嫁は着ないのか?w

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/05(木) 17:31:18 

    >>18
    横だけどうちの会社もそうだった。
    経理を担当してる息子から今日ボーナス振り込んであるという連絡が来るので、当日会える人は直接。会えない人はメールでお礼を伝える。
    当日しないと、次の日誰々からは来なかったと社長が愚痴る。
    他にもいろいろ最低な会社だった。

    +55

    -3

  • 21. 匿名 2020/11/05(木) 17:40:26 

    トピずれなんだけど、前に新宿にコメ兵があった頃の話。開店と同時に入店したら、フォクシーとルネのコーナーを、帽子にサングラス、大きめのマスクをつけて、誰とも目を合わせないように大急ぎで見ている女性がいた。数着を試着コーナーに持って行ってたけど何を買ったのかは不明。
    それ以来、フォクシーとルネを着ている人を見るたびに胸が痛くなる。

    +12

    -12

  • 22. 匿名 2020/11/05(木) 17:44:05 

    >>6
    他にどういうお店がおすすめなんですか?参考にしたいです!

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/05(木) 17:45:51 

    >>7
    え?!そうなんですか?
    私はてっきりお金持ってる20代から30代がターゲットかと思っていました。
    ワンピースもノースリーブばかりだし、私は試着して断念しました。
    オバサンはやめておこう…と。
    なのでおっしゃる年代がターゲットとは意外でした!

    +66

    -3

  • 24. 匿名 2020/11/05(木) 17:46:08 

    >>21
    普通に芸能人じゃない?例えば宝塚とか。いつもファン向けにいい服着てるけど、買うときはあんまり見ずにババババッと買って行くとか言ってるジェンヌもいるよ。

    +6

    -7

  • 25. 匿名 2020/11/05(木) 17:46:50 

    >>19
    医者の嫁じゃなく経営者だけど
    FOXEYは普段着しか買わないわ
    THE FOXEYって感じで毎年代わり映えしないから
    基本はVALENTINOとかCHANELばかりよ

    +19

    -5

  • 26. 匿名 2020/11/05(木) 17:47:05 

    ルネ好きです!
    今年の冬物は自分好みのがなくてまだ購入できてないです…

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/05(木) 17:48:43 

    最近は学校行事くらいでフォクシー着てる人あんまり見ないよね。デパート行くとおばさまがボレロと合わせてるのたまに見るかな。

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/05(木) 17:50:06 

    20代前半です。
    買ってみたいけど見た目にすごく自信があるわけでもなく(普通体型です)、そんな高いものお前には似合わねーよとか店員に見られるのかと思うとなかなか決心が付きません。
    またたくさん買う余裕もないので、ぞんざいに対応されたりしないかな?と不安です。
    皆さんはどんな感じですか?

    +18

    -2

  • 29. 匿名 2020/11/05(木) 17:55:38 

    >>5
    木村佳乃が着たのは特注だって当時聞いた。
    背が高くて細いからフォクシーのサイズが合わなくて。

    +57

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/05(木) 17:57:10 

    >>28
    細い人とか めちゃくちゃスタイルいい人用には作られてないよ
    細い人には大きいし
    肩が華奢で幅がない人はワンピースの肩が長すぎて腕にかかってしまう
    標準からちょっとポッチャリみたいな人が1番綺麗に着られるようなデザインだよ

    +49

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/05(木) 17:59:15 

    >>22
    ワンピースは、self portrait、sandro paris、Hobbs Londonがおすすめ。
    ちょっとモードかもだけど国内ブランドだと、LaulaやKaonなんかも可愛いと思う。
    望んでるテイストに添えられなかったら、失礼。

    +6

    -4

  • 32. 匿名 2020/11/05(木) 17:59:53 

    >>30
    そうなんですね?!ネットで見る感じ、めちゃくちゃ細い外人モデルを使ってるので痩せ型向けだと思ってました。
    見てみます!ありがとうございます!

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/05(木) 18:07:56 

    >>32
    ノースリーブのワンピースの肩の所が普通のワンピースよりかなり幅があったり、サイズが独特なので試着して買った方がいいですよ

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/05(木) 18:23:50 

    >>30
    ワンピのサイズがないんだよなぁ。
    スカートもAラインばっかたし。
    ニットは質が良くておすすめだけど。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/05(木) 18:26:10 

    >>28
    着たいなら着てもいいと思うけど、もっと年齢が経ってからのほうがしっくりくるようなブランドかなと思う。
    30代後半〜50代くらい。
    20代前半ならもっと安くても似合う服がありそう。

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/05(木) 18:29:46 

    >>5
    みんな綺麗だな〜
    佳乃はふんわりボブ似合うね!

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/05(木) 18:35:29 

    >>24
    コメヒョウでしょ?名古屋発の質屋だよね。売りに来たのでなく試着だし中古を買うのに恥ずかしいと思っている人なんじゃない?

    +34

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/05(木) 18:44:52 

    中年以降の勘違いファッションだと思う

    +7

    -9

  • 39. 匿名 2020/11/05(木) 18:48:06 

    >>38
    貧乏の負け惜しみをよく聞くファッションだと思う

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2020/11/05(木) 18:57:44 

    >>23
    会長が50代女性で、デザイナーは40代なんですけど、基本会長が着られるのが前提で作られてます
    10年前は20代がターゲットでしたが、最近の人は高い服やドレッシーか服を着ないので、昔FOXEYが憧れだった層の40代がメインターゲットになりつつありますよ
    バリキャリよりも専業主婦の方が多いです

    +59

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/05(木) 18:59:17 

    >>21
    見え張って中古でフォクシーを揃えてるから人に見られないようにしてたってことね。
    周りに合わせるのが大変だったのかもね。

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2020/11/05(木) 19:00:14 

    >>40ミスリンは60歳代ですよ。
    なんかいい加減ですね。

    +8

    -10

  • 43. 匿名 2020/11/05(木) 19:01:07 

    >>28
    160cm50kgのアラフォーだけど、フリーサイズが大きくてどれも詰めないと着られないよ
    少し大きめかも?
    38サイズ(S)が丁度良いけど、扱いが少ないのが難点

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/05(木) 19:02:47 

    >>42
    すみません、働いてた頃の感覚で書き込んでしまいました
    4年前に辞めたので
    申し訳ございません

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/05(木) 19:03:25 

    フォクシー、前買ってたけどもう買わなくなった。
    私が買ってたのはNYラインがほとんどだったんだけど
    一見シンプルに見えても、シルエットに特徴があるので他ブランドの品と合わせにくい。

    結局フォクシーとかルネとかああいうテイストのところ同士じゃないと合わない。

    あとNYラインは夏場は蒸れる、そして冬は冷えます。
    丈夫だったなぁ、、そこはさすがだった。
    ああいうテイストが好きな層がいるので衰えないと思う。

    10年くらい前にかったブラウス、今も褒められるんだけど
    デザインを昔のようにオーソドックスコンサバにしてもらえないだろうか。。

    +29

    -3

  • 46. 匿名 2020/11/05(木) 19:03:25 

    >>42
    そんな言い方wワザとそう言う言い方してるにかもしれないけど、40さんも勘違いしただけじゃない?
    穏やかに行こうぜw

    +25

    -2

  • 47. 匿名 2020/11/05(木) 19:05:35 

    >>44
    せっかく貴重な情報を書き込んで頂いたのに。
    偏屈な方は、気にしないで下さいね。

    +47

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/05(木) 19:07:34 

    >>40
    デザイナーは一人じゃないです。
    若いデザイナーもおりますよ。
    ただ、最終決定は会長がなされます。

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2020/11/05(木) 19:09:09 

    紫吹淳がFOXEYの服しか持ってないって言ってたから細身の服だとばかり思ってたわ

    +19

    -2

  • 50. 匿名 2020/11/05(木) 19:11:08 

    >>35
    ノースリーブが多いので何となく若い層向けかなと思っていたのですが、ボレロやカーディガンを着ながら皆さん着るような感じですか?

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/05(木) 19:17:23 

    >>37
    コメヒョウっていう中古屋の話なんだ。
    ただフォクシーでコソコソまとめ買いしてる人の話だと思っちゃった。

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/05(木) 19:18:53 

    >>28
    普通体型の人の方が似合うと思う
    モデルの友人(169㎝、手足長い)と買い物行くけど
    スタイル良すぎてあまり似合ってないよ

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/05(木) 19:19:45 

    かなり昔の情報を得意げに語られてもねぇ。
    20才~30才代の女性が似合うお洋服も作られてます。

    +2

    -13

  • 54. 匿名 2020/11/05(木) 19:34:55 

    身長173cmだから、ワンピは丈が短くなりすぎて着れない。
    友達が膝下で可愛く着てるやつも、膝上になり座ればパンツ見えそう。160センチくらいの身長なら洋服のサイズ選び放題で羨ましな

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/05(木) 19:35:40 

    >>48
    デザイナーも全員40代でしたよ、4年前ですが

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/05(木) 19:36:34 

    >>53
    私のことですか?因みに姉も現役でFOXEYで働いています
    血縁で入ったので
    最新の情報も聞きましょうか?

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/05(木) 19:38:08 

    なんか一人粘着質な人居るけどスルーで!

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/05(木) 19:40:47 

    >>7
    前田会長がわりと小柄なので小柄な人にも似合うように作っている、と聞きました
    雑誌等で見る前田さんはクールでかっこよく着こなしていらっしゃいますが、お客様はなぜだか過度にラブリーでフェミニンな着こなしの方が多いイメージです
    どこが違うんでしょうか?

    +29

    -4

  • 59. 匿名 2020/11/05(木) 19:42:13 

    >>40
    確かにちょい裕福な主婦の方が着ているイメージ

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/05(木) 19:47:34 

    >>56
    身バレしちゃうし相手しない方がいいのでは?

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/05(木) 20:06:00 

    FOXEYの38だとめちゃくちゃ詰めないといけないからReneの32を買ったりしてる
    どっちも腕っていうか袖が短いんだよな·····
    洗えるし普段着にはちょうどいいけど

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/05(木) 21:12:42 

    昔フォクシーに憧れてたけど
    河合あんりがフォクシー御用達で
    あぁもう古いセレブが着る服かなぁと思った
    フォクシーやルネが好きな人

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/05(木) 21:17:02 

    >>18
    フォクシーではないが…
    以前勤めていた会社は給料明細を経営者が毎月手渡ししてくれてたけどお礼を言わないと非常識だと怒られた

    そう言うクソ会社わりとあるかもね

    +18

    -4

  • 64. 匿名 2020/11/05(木) 22:01:36 

    >>40
    23です。
    お返事ありがとうございます!
    夢が広がります(^^)
    ただこのたくましい二の腕をどうにかしないと袖を通すのすらおこがましいですよ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/05(木) 22:10:35 

    >>7
    コート7年持つなんて、どこのブランドでもだいたいそうだと思うんだけど。

    +16

    -4

  • 66. 匿名 2020/11/05(木) 22:12:00 

    >>18
    昔、ファッション誌で、前田社長が社員に抜き打ちでカバンの中チェックして、化粧ポーチの中のファンデーションのコンパクトの鏡が汚れていないか確認するというのがあった。

    ドン引きした。

    +39

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/05(木) 22:24:06 

    >>66
    なかなかの人物と聞いたことがあるわ

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/05(木) 22:32:58 

    BBA系?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/05(木) 22:53:51 

    >>31
    海外ブランドばっかでわからん。
    ガチのオシャレさんやん。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/06(金) 00:00:21 

    >>62
    河合あんりの所業は置いといて、

    この服は素敵だなーと思ってしまったわ。
    あくまで服ね。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/06(金) 00:20:24 

    >>65
    BURBERRYで5年と言われてるよ

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2020/11/06(金) 01:38:02 

    >>5
    りょう綺麗だなー。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/06(金) 01:50:15 

    >>30
    >>32
    >>52
    小林姉妹(当時20代)の衣装がFOXEYです。
    若くて長身なスタイルの良い方も似合いますね。
    フォクシーやルネが好きな人

    +7

    -9

  • 74. 匿名 2020/11/06(金) 02:51:01 

    >>5
    このドラマ観てたなー
    面白かった
    最近面白いドラマ無いねー

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/06(金) 02:54:51 

    >>20
    でも給料と違ってボーナス出るのは当たり前じゃないんだからね?
    だから御礼は言えるなら言って当たり前な物なんだけど?

    +5

    -6

  • 76. 匿名 2020/11/06(金) 03:15:23 

    >>43
    元店員だけど38と40だらけで
    少ないのは42

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2020/11/06(金) 03:17:51 

    >>49
    細身の方、小柄な方をはじめ
    店舗でサイズをお直しに出す方も多いですよ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/06(金) 03:19:25 

    >>62
    これフォクシーなんだ?

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/06(金) 10:57:19 

    学校行事にはフォクシーです。式典や参観日など。
    着丈長いもの、袖付きのものがあまりないので、
    もう少し増やしてもらえると嬉しいです。
    普段には着れません。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/06(金) 11:39:51 

    >>66
    美を売る仕事だからいつでも身の回りをきれいにしておくため、コンパクトの鏡が汚れていてもそれに顔を写して平気とかダメだから、という理由だったと思うけど、抜き打ち荷物検査とかほんと怖い。

    確か、他の社員もいる前でチェックするんだったと思うよ。怖い…

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2020/11/06(金) 15:26:02 

    >>75
    経営者側だからそんなことはわかってるけど、お礼って言うのは自然と出るから感謝の気持ちなんだし、息子から暗黙のルールのようになってて、しかも次の日にリストアップされてるなんておかしいよ。
    経営者側も、ボーナスが出せるように、利益を出せるように働いてくれた従業員たちに感謝しないとね。

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/06(金) 20:07:47 

    ルネはブラウス持ってるけど、どこに着て行っても「かわいい!どこの?」って褒められるよ。
    フォクシーは買ったことないんだけど、ワンピースとか胸大きくても大丈夫かな?鳩胸の人向きって話聞いたことあるんだけど。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/07(土) 03:54:18 

    >>23
    金持ちの20代客層って経営無理めだよ

    キャバ嬢御用達とかならなんとかなるけど、20代で五万とかのニット買えるお金持ちはそんないないよ

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2020/11/07(土) 09:29:25 

    >>76
    お店によってサイズの置き方違うよ
    私は本部で事務してました

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/07(土) 09:31:39 

    >>73
    長身じゃないよ
    156と163

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/07(土) 11:45:54 

    ルネ大好きだったけど、最近のカジュアル流行の中ではさすがに周りから浮く。
    だんだん買う回数が少なくなってきた。
    コロナで会食などのお出かけの機会も減ったし。
    今でも好きではあるんだけど。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/07(土) 20:26:06 

    >>84
    あれ、太めの金持ちが来店したときに42が少ないのが本当つらかったわ。。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2020/11/08(日) 00:21:57 

    フォクシーのお洋服、好きで500着以上あると思います。
    とにかく質が良く、丈夫です。普段着で毎日着用しています。NYラインなどはホームクリーニングしても生地が綺麗なままです。
    私は身長が168㎝の細身なので、たまにサイズが合わないと都内の伊勢丹でお直しに出しています。もう少し小柄な方が似合うのかな?とも思います。
    年齢は30代前半ですが、最近着ている方をあまり見ないかな。トレンドというお洋服のデザインではないですが、私はコンサバで上品なスタイルが好きなので一生着たいなと思っています。
    特にシルクの入ったドレスなどは、一目で質の良さがわかります。

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2020/11/08(日) 10:27:08 

    >>88
    50着じゃなくて500着!?
    フォクシーのトップの顧客じゃない?
    金額も凄いけれど500着入るクローゼットをお持ちなのが凄いわ
    フォクシーは長年に渡ってデザインが大幅に変わらないブランドだから何年も着られると思えば案外経済的なのかも

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/08(日) 12:05:41 

    >>89
    横だけど、50着なら普通にファンなら持ってるよ・・・。

    +2

    -4

  • 91. 匿名 2020/11/08(日) 12:47:54 

    >>90
    50着じゃなく500着って書いてあるよ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/08(日) 15:31:06 

    >>85
    でもかなり細いよね、若くても着られるんだね。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/08(日) 21:35:58 

    20年ほど愛用してます。
    飽きるとルネに行き戻る。
    そろそろ、ルネに行く頃。
    夏は暑くて蒸れる、冬は寒すぎるので、
    ノースリーブワンピースなんて、無理。
    皆さん真夏と真冬どうしてるんでしょう。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/08(日) 21:58:56 

    フォクシーはともかくルネって甘すぎませんか?
    何歳くらいまで着られるのか悩みます。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード