-
1. 匿名 2020/11/05(木) 12:12:44
送る人は、遠方にいて御歳暮のやり取りをしている友達と、義姉です。
今までに貰った御歳暮で嬉しかった物などありますか?+15
-3
-
2. 匿名 2020/11/05(木) 12:13:41
私ならドリップコーヒーかビール+37
-16
-
3. 匿名 2020/11/05(木) 12:14:09
そうめん+11
-27
-
4. 匿名 2020/11/05(木) 12:14:11
+178
-10
-
5. 匿名 2020/11/05(木) 12:14:19
+93
-13
-
6. 匿名 2020/11/05(木) 12:14:22
博多水炊きセット+45
-5
-
7. 匿名 2020/11/05(木) 12:14:25
油の詰め合わせは正直助かる。
買い物のときに油重たいの嫌だし、賞味期限も長い
ほぼ毎日使うものだし+138
-11
-
8. 匿名 2020/11/05(木) 12:14:31
友達とお歳暮送り合うんだ!
誕生日とかじゃなくて。+10
-4
-
9. 匿名 2020/11/05(木) 12:14:55
冷凍品以外ならなんでも+9
-4
-
10. 匿名 2020/11/05(木) 12:15:08
ヱビス(ビール)+23
-3
-
11. 匿名 2020/11/05(木) 12:15:14
ビール+17
-3
-
12. 匿名 2020/11/05(木) 12:15:32
福岡の明太子は嬉しかった+55
-4
-
13. 匿名 2020/11/05(木) 12:15:40
日持ちするもの+29
-1
-
14. 匿名 2020/11/05(木) 12:15:49
かにしゃぶセット
自分では買わないものかな+25
-2
-
15. 匿名 2020/11/05(木) 12:15:50
+0
-63
-
16. 匿名 2020/11/05(木) 12:16:49
良い海苔。+55
-3
-
17. 匿名 2020/11/05(木) 12:16:55
お麩のお味噌汁詰め合わせ
こんなんなんぼあってもいいですからね+34
-9
-
18. 匿名 2020/11/05(木) 12:17:47
ハム+24
-4
-
19. 匿名 2020/11/05(木) 12:18:00
もらったことはないんだけど、もしもらえるなら、お米が嬉しい(特に冬は買うのが面倒なので)+14
-6
-
20. 匿名 2020/11/05(木) 12:18:36
すき焼き肉セット。いつのお届けがよろしいでしょうか?って業者さんから電話があったよ。急だと困る時もあるからありがたいなと思った。+38
-3
-
21. 匿名 2020/11/05(木) 12:18:53
自分で選べるカタログ+14
-10
-
22. 匿名 2020/11/05(木) 12:19:00
やっぱり肉じゃないですか?+25
-2
-
23. 匿名 2020/11/05(木) 12:19:21
舞昆。うまいけど高いから。+2
-3
-
24. 匿名 2020/11/05(木) 12:19:30
オリーブオイルとか良い油+43
-4
-
25. 匿名 2020/11/05(木) 12:19:35
定番じゃないけど
毎年漆器贈ってくれる人がいて
今年は何か楽しみ。去年はサラダボウルだった+14
-11
-
26. 匿名 2020/11/05(木) 12:20:08
困るもののほうが少ないかな
お酒飲めないからビールは困るし大量のゼリーは飽きるので、それ以外なら大抵嬉しい+22
-1
-
27. 匿名 2020/11/05(木) 12:20:34
果物詰め合わせ🍇🍊🍓🍎+24
-2
-
28. 匿名 2020/11/05(木) 12:22:00
伊藤ハム+12
-2
-
29. 匿名 2020/11/05(木) 12:22:05
子どもの頃はカルピスとかゼリーとかいい香りの石鹸が嬉しかったけど今はちょっと良い醤油や油がいいな+29
-1
-
30. 匿名 2020/11/05(木) 12:22:26
ご当地ギフトが嬉しい
特に旅行とか行きにくい場合もあるから、普段は買えない遠方地の美味しいもの+28
-1
-
31. 匿名 2020/11/05(木) 12:23:51
お歳暮やお中元で嬉しいもの
・サラダオイルのセット
・洗剤のセット
・そうめん
・ビール(夫が飲むから)
かな。+9
-6
-
32. 匿名 2020/11/05(木) 12:25:55
海苔か茶葉
お菓子類だと糖尿気味のばあちゃんが食べられなくて可哀そうだから+30
-2
-
33. 匿名 2020/11/05(木) 12:26:43
>>7
子供の頃は残念だったけど、大人になってからは嬉しい。
オリーブオイルもセットだったらもっと嬉しい。+42
-1
-
34. 匿名 2020/11/05(木) 12:28:46
今月旦那と鹿児島に旅行に行くので、GO TOの地域クーポンを使ってお互いの両親にお歳暮を送る予定です。何がいいかなー+7
-3
-
35. 匿名 2020/11/05(木) 12:29:48
ヨックモックのクリスマスギフト!+85
-9
-
36. 匿名 2020/11/05(木) 12:32:09
>>3
お中元で贈りますね+8
-0
-
37. 匿名 2020/11/05(木) 12:32:12
>>32
あなた優しいね。
健康志向のお歳暮セットも最近は多いのかな。+24
-0
-
38. 匿名 2020/11/05(木) 12:33:29
>>32
お歳暮用の高級なのって、普段買うのと違うから嬉しいよね!
ってうちだけかしら+8
-0
-
39. 匿名 2020/11/05(木) 12:36:28
ミカンでお願いします。
冬はコタツみかん🍊していたいので😊+12
-7
-
40. 匿名 2020/11/05(木) 12:36:36
ビール以外なら何でも嬉しい(ビール飲めない)+3
-1
-
41. 匿名 2020/11/05(木) 12:36:49
>>5
六花亭のマルセイバターサンドかと思った
似てない?+11
-3
-
42. 匿名 2020/11/05(木) 12:41:10
マリアージュフレールの紅茶ギフトが嬉しかったです。
あと洋菓子全般。+14
-1
-
43. 匿名 2020/11/05(木) 12:43:09
ビール+2
-1
-
44. 匿名 2020/11/05(木) 12:44:28
>>12
同じく!冷凍して食べたい時に解凍して食べてる
やっぱり美味しい+6
-0
-
45. 匿名 2020/11/05(木) 12:44:37
ハム+2
-0
-
46. 匿名 2020/11/05(木) 12:44:54
>>17
はよよつさんですね+3
-3
-
47. 匿名 2020/11/05(木) 12:47:48
>>4
これはどこのクッキーですか?+12
-1
-
48. 匿名 2020/11/05(木) 12:49:46
>>46
ミルクボーイの方じゃないかい+15
-1
-
49. 匿名 2020/11/05(木) 13:01:29
明太子
贈ってうれしい〇〇の明太子
貰ってうれしい〇〇の明太子
お中元、お歳暮の時季になるとこのCMが流れる。+8
-1
-
50. 匿名 2020/11/05(木) 13:05:51
お菓子って好みあるから全然嬉しくない。
洗剤、油は重いから助かる。
ハムも高いから嬉しい+5
-4
-
51. 匿名 2020/11/05(木) 13:11:05
>>7
揚げ物するようになってから嬉しくなった。それまではがっかりしてた+6
-0
-
52. 匿名 2020/11/05(木) 13:13:28
>>47
ブルトンヌですかね
マドレーヌが美味しい+12
-1
-
53. 匿名 2020/11/05(木) 13:13:45
洗剤ギフト
バスタオル
食べ物は好みあるので‥+3
-4
-
54. 匿名 2020/11/05(木) 13:14:18
あまり凝ったもの戴くと気を使うから無難な物でいいよ
洗剤、コーヒー、ハム+6
-0
-
55. 匿名 2020/11/05(木) 13:27:30
自分ではわざわざ買わないお菓子
かわいい缶入りだと更に嬉しい+9
-1
-
56. 匿名 2020/11/05(木) 13:28:55
>>4
あー好き
東武に置いてあるねー
買ってこようかな😊+11
-1
-
57. 匿名 2020/11/05(木) 13:30:17
洗剤+1
-2
-
58. 匿名 2020/11/05(木) 13:30:58
>>56
池袋かな?
今はこどものクレヨン入れにしてる。
私もまた食べたくなってきた+2
-0
-
59. 匿名 2020/11/05(木) 13:31:02
これ欲しい。
ご飯に乗せてモリモリ食べたいわ。+18
-0
-
60. 匿名 2020/11/05(木) 13:39:00
ツマガリのクッキー+5
-2
-
61. 匿名 2020/11/05(木) 13:40:10
国産のうなぎセット+4
-0
-
62. 匿名 2020/11/05(木) 13:41:07
高級なアイスクリーム
+2
-1
-
63. 匿名 2020/11/05(木) 13:47:50
父親の職業柄、お歳暮が大量に届きますが、お歳暮ならおせち料理が(重箱ごと、または小箱に小分けに入っているもの共に)嬉しい。
あと、年越し蕎麦のセットとか。
3段重3個とかの場合もあるが、食べ比べして皆で楽しんで食べられるのもいい。
+2
-0
-
64. 匿名 2020/11/05(木) 13:49:35
昔はお隣の人からもらったお歳暮をのし紙だけ変えて他の人にそっくりそのまま横流ししてたっけな。そんで一周して戻ってきたときあったわ+5
-0
-
65. 匿名 2020/11/05(木) 13:57:56
>>59
これ好きです。
これがベストな組み合わせ。
片一方が漬物みたいな瓶の時は、すこしがっかりしてしまいます。+5
-1
-
66. 匿名 2020/11/05(木) 14:21:49
カニとイクラ。
道民だけど今は高くて食べれない。
+5
-1
-
67. 匿名 2020/11/05(木) 14:23:33
>>4
差し入れで貰った。めちゃ美味しかったからの自分でも買いたい+7
-1
-
68. 匿名 2020/11/05(木) 14:30:13
毎年シリーズの食器くれる人がいて嬉しかった
だんだんと揃っていった
シリーズ終わって普通のお歳暮になったのでさみしい+6
-0
-
69. 匿名 2020/11/05(木) 14:34:11
食用油、洗濯洗剤、しょうゆなどの日用の消耗品が正直ありがたい。
毎年同じ物だと、あの人からあれが届くな~とか分かるし、さらにありがたい。+8
-0
-
70. 匿名 2020/11/05(木) 14:35:53
>>4
こんなお菓子お歳暮に送る人いるの?
ただの手土産みたい+3
-15
-
71. 匿名 2020/11/05(木) 14:36:37
ハム
正月に食べられるから+6
-1
-
72. 匿名 2020/11/05(木) 15:00:38
缶入りクッキー嬉しいよね
あたしはこれが好き+13
-1
-
73. 匿名 2020/11/05(木) 15:01:22
>>59
これ美味しいですよね!!まさにご飯にもりもり乗せて頂きました😋+2
-0
-
74. 匿名 2020/11/05(木) 15:15:22
明太子や、神宗の昆布の佃煮
甘い物とか 好きじゃないと他の使い道もないし あげるか捨てるしかない みんなが好きだと思わないでほしい+5
-0
-
75. 匿名 2020/11/05(木) 15:16:42
高級な海苔とか
高級な油
+0
-0
-
76. 匿名 2020/11/05(木) 15:22:37
>>53
趣味が異なるタオルとか1番迷惑+5
-1
-
77. 匿名 2020/11/05(木) 15:25:47
>>4
>>72
凄く美味しそうだけど、個包装じゃないお菓子をお中元やお歳暮に送りたいって思わないんだよな
普通のプレゼントで貰ったら嬉しいんだけどね+14
-1
-
78. 匿名 2020/11/05(木) 15:31:22
お菓子より
ご飯のお供やおかずになるやつがいい!+3
-0
-
79. 匿名 2020/11/05(木) 15:50:59
>>16
欲しい。
良い海苔ってほんと美味しいよね。
自分じゃ買わないんだけど。+4
-0
-
80. 匿名 2020/11/05(木) 15:53:35
>>70
量は多くないですが、すごく美味しいですよ。5000円弱するんじゃなかったかな?+6
-0
-
81. 匿名 2020/11/05(木) 16:13:04
お肉とかハムが嬉しい♡
スイーツも嬉しい♡
洗剤や調味料は好みがあるから
使わない人は使わないかも?+3
-0
-
82. 匿名 2020/11/05(木) 16:41:39
イチゴ。
大量に贈られても、食べ切る自信ある+6
-0
-
83. 匿名 2020/11/05(木) 17:21:43
>>4
これステイホームの時のお楽しみで買ってみたらあっという間に完食。
バターたっぷりでカロリー危険だけどおいしい、また食べたい
+5
-0
-
84. 匿名 2020/11/05(木) 18:55:52
>>70
おいおい!!
何言ってるの?!
超美味しいよ?!?!
貰ったら嬉しい😂+5
-0
-
85. 匿名 2020/11/05(木) 19:12:27
>>52
47です。教えていただきありがとうございます。
ブルトンヌのサイトを見たらどれも美味しそうでした。
自分用とプレゼント用で買ってみたいとおもいます。
+8
-0
-
86. 匿名 2020/11/05(木) 20:48:49
>>76
タオルなんてなんでも良いんで〜+3
-0
-
87. 匿名 2020/11/05(木) 21:09:43
ししゃも
本当のししゃもは、普段スーパーで買って食べるししゃもよりも、大きく食べ応えがありました。
それまで本当のししゃもを食べたことがなかったので、大きさに驚きました。+2
-1
-
88. 匿名 2020/11/05(木) 21:31:55
>>4
これwww
会社の先輩がブレトンネって連呼してて笑い堪えるの必死だったわww+1
-0
-
89. 匿名 2020/11/05(木) 22:22:44
>>88
つっこんで訂正してあげれば+3
-0
-
90. 匿名 2020/11/06(金) 07:50:49
・ご家族が多い、来客が多いご家庭にはドリップコーヒーやジュースの詰め合わせや小分けのお菓子詰め合わせ(ヨックモックとかアンリ・シャルパンティエ)
・一人暮らしやご高齢の方には高級なお茶漬けセットやお麩に入った可愛いお味噌汁
・若い方なら国産のすきやき肉、見栄えのするお菓子、ドレッシングセット
が多いかな
+3
-0
-
91. 匿名 2020/11/06(金) 20:46:15
>>4
ファーブルトン?プルーンみたいなのが入ってる焼き菓子がすごく美味しかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する