-
1. 匿名 2020/11/05(木) 09:43:58
ありますか?
主はカフェラトリーのキャラメルマキアートです。+62
-2
-
2. 匿名 2020/11/05(木) 09:45:16
飲んだことねーな。主のキャラメルマキアートどこに売ってんの?他にも種類あんの?+4
-55
-
3. 匿名 2020/11/05(木) 09:45:35
ブレンディの紅茶。
ちょうどいい甘さで好き+32
-0
-
4. 匿名 2020/11/05(木) 09:46:39
ブレンディのミルク入り甘さなしのやつ。+25
-0
-
5. 匿名 2020/11/05(木) 09:46:43
カフェラトリーシリーズおいしいよね☕️
ヘーゼルナッツラテが一番好き!+50
-1
-
6. 匿名 2020/11/05(木) 09:47:08
冷え知らず、だったかな?
生姜とはちみつのレモンティー
そろそろ買わなきゃ+5
-0
-
7. 匿名 2020/11/05(木) 09:47:16
たのしいよね+79
-2
-
8. 匿名 2020/11/05(木) 09:47:23
万人受けするかわからないけど、粉末の緑茶🍵
+24
-0
-
9. 匿名 2020/11/05(木) 09:48:37
サイダー系のスティック飲料知ってるやついないー?
今しゅわしゅわな気分でコーヒー系はまじで無理なんだよね。+3
-21
-
10. 匿名 2020/11/05(木) 09:48:44
ブレンディーのほろにが+39
-2
-
11. 匿名 2020/11/05(木) 09:49:12
今おうちにあるのはこれです。
基本ブラックだけどまろやかなものもたまには飲みたい+43
-0
-
12. 匿名 2020/11/05(木) 09:50:06
カフェラトリーのロイヤルミルクティーが好き!
ブレンディよりカフェラトリーの方が個人的には好きだけど、
それって結局甘いからなんだよね...
カロリーみると驚愕する(笑)
ちなみに私はスティック飲料は少なめのお湯で溶いたあとに牛乳いれてカロリーマシマシにしてます...笑
美味しいよー!+43
-1
-
13. 匿名 2020/11/05(木) 09:50:21
カフェラトリーシリーズ大好き!
0歳児の子育て中、朝寝した〜ふぅ(1本)、昼寝した〜(1本)、寝かしつけ終わった〜(1本)
って一日中飲んでたら、一冬で3キロ太った(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+35
-3
-
14. 匿名 2020/11/05(木) 09:51:09
+1
-6
-
15. 匿名 2020/11/05(木) 09:51:28
今ちょうどこれ飲んで一息入れてた
甘いコーヒーが好きだからお気に入り+35
-0
-
16. 匿名 2020/11/05(木) 09:51:29
>>9
サイダー系のスティック飲料なんか見た事ないけど…
スティック飲料の紅茶を炭酸水で割るくらいしないとないんじゃない?+21
-1
-
17. 匿名 2020/11/05(木) 09:51:30
ブレンディ
濃厚カフェオレ+7
-0
-
18. 匿名 2020/11/05(木) 09:52:59
>>1
そのシリーズのミルクティもかなり美味しいと思います!+9
-0
-
19. 匿名 2020/11/05(木) 09:53:59
ネスカフェ ゴールドブレンドかカフェラトリーのミルクカフェラテ ゴールドブレンドは苦めで目が覚める+9
-0
-
20. 匿名 2020/11/05(木) 09:54:25
>>9
+0
-0
-
21. 匿名 2020/11/05(木) 09:55:35
>>7
緑しかのめないんだよなぁ。
色々飲めたら楽しいだろうね!+2
-0
-
22. 匿名 2020/11/05(木) 09:57:14
>>1
チューペットみたいなやつのことかと思った+0
-3
-
23. 匿名 2020/11/05(木) 09:57:28
>>9
むかし駄菓子屋で売ってたやつ?
子供の頃、水に溶かさないで粉のまま食べてたなー。
まだ売ってるのかな。+47
-1
-
24. 匿名 2020/11/05(木) 09:58:33
>>2
横
普段なら
自分で調べろや!
とかいう側なのに今日は素直でかわいいなww
取り扱いがあればドラストとかスーパー・ネットでも普通に売ってて種類もいろいろあるよ+16
-3
-
25. 匿名 2020/11/05(木) 09:59:09
美味しかったよ。+9
-0
-
26. 匿名 2020/11/05(木) 10:04:44
ブレンディもネスレもボスも人工甘味料使うのやめてほしい!!
カフェオレ好きなのになかなか人工甘味料不使用がない!+48
-2
-
27. 匿名 2020/11/05(木) 10:07:52
>>1
私も一番好き♡+2
-0
-
28. 匿名 2020/11/05(木) 10:10:09
人工甘味料じゃないスティックタイプのドリンクってありますか?
高確率で人工甘味料入ってますよね?+31
-0
-
29. 匿名 2020/11/05(木) 10:13:59
ミロ
昔ココアに虫わいてトラウマなので個包装がいい+6
-1
-
30. 匿名 2020/11/05(木) 10:18:26
ティーバッグのアールグレイにこのレモネードを入れるのが好きです。
甘酸っぱいレモンティーになります。+20
-0
-
31. 匿名 2020/11/05(木) 10:21:29
>>26
甘さなしは?
茶色から緑にリニューアルしたみたい。
茶色だと微糖と間違えて買ったことあるからこれは助かる+18
-0
-
32. 匿名 2020/11/05(木) 10:22:33
>>23
これ知ってる!まじ好きだった!+4
-2
-
33. 匿名 2020/11/05(木) 10:31:20
>>23
これ懐かしい+2
-2
-
34. 匿名 2020/11/05(木) 10:31:23
スティックタイプの甘いコーヒー飲むと不自然にオシッコやたら出る。
しかもオシッコの臭いが変。
しかも製造?が韓国って書かれてるの見てからから買うのやめた+6
-5
-
35. 匿名 2020/11/05(木) 10:34:07
日東紅茶のロイヤルミルクティー
濃い目に作るのが好き+10
-1
-
36. 匿名 2020/11/05(木) 10:49:13
>>11
パッケージ変わって、10本入りから8本入りになったよね。+13
-0
-
37. 匿名 2020/11/05(木) 10:50:09
>>23
あるよ!もりやにある( ∪・ω・∪ )+1
-2
-
38. 匿名 2020/11/05(木) 10:51:45
>>9
コーラ三ツ矢サイダーファンタ+1
-1
-
39. 匿名 2020/11/05(木) 11:01:57
カフェラトリーのピスタチオのココア!+5
-1
-
40. 匿名 2020/11/05(木) 11:06:11
>>36
ドンキでパッケージ変更の為だからって118円で安く売ってたんだけどなんと減ったのか!
買っておいてよかった(´ω`)+3
-0
-
41. 匿名 2020/11/05(木) 11:06:42
日東紅茶から出てる「まろやか梅」
始めて飲んだ時、美味しくてビックリした
ホットでもアイスでもOK
他に桃やライチ味もあるよ+20
-0
-
42. 匿名 2020/11/05(木) 11:07:57
伊藤久右衛門の宇治抹茶えすぷれっそ
抹茶が濃厚で本当に美味しい!
京都のお土産で配ったら大好評でした!
私はホットミルクに溶かして抹茶ラテ風にして飲むのが好きです+1
-0
-
43. 匿名 2020/11/05(木) 11:15:50
>>26
ブレンディはまだ韓国ミルク使ってるのかな?
私は人工甘味料とそれが嫌で買うのやめた
ただ中元歳暮でもらったのは飲んでるけどw+9
-1
-
44. 匿名 2020/11/05(木) 11:34:11
スティック飲料よく購入します。基本は、ゴールドブレンドで、甘いものもよく飲むのですが、カフェオレとかヘーゼルナッツラテとかおいしいのに、飲み終わる頃になると、甘さからなのか気持ち悪くなるんですよね。後味が悪いというか‥。
でも、飲んじゃう。+8
-0
-
45. 匿名 2020/11/05(木) 11:52:19
粉ミルクの会社が作ってるからかとってもやさしい味がして好きー+32
-0
-
46. 匿名 2020/11/05(木) 12:14:16
ブレンディ
リニューアルして全部箱の色緑に変わっとる‼️
前のも大概似通ってて視認性悪かったのに、今度のは輪をかけて酷い😂+25
-0
-
47. 匿名 2020/11/05(木) 12:16:49
>>8
わかります!急須使いたくないんで。
なのに最近、粉末緑茶だと思って買ってきたのが普通の茶葉で途方に暮れてます…。+5
-1
-
48. 匿名 2020/11/05(木) 12:21:01
>>5
1さん見てかこうと思ったら同士が!!
美味しいよね〜とくにこの季節は最高!!+4
-0
-
49. 匿名 2020/11/05(木) 12:39:50
>>47
こういうの使うと良いですよ。
まとめて何袋か使ってジップロックに入れておきます。+11
-0
-
50. 匿名 2020/11/05(木) 12:41:50
好みはあるけど ネスレのほうじ茶ラテ
普段はブラックコーヒーが多いけど 疲れている時に甘いほうじ茶ラテを飲んだら美味しかった。
+4
-1
-
51. 匿名 2020/11/05(木) 12:48:43
>>26
ドトールのスティックコーヒーとスタバのは人工甘味料使ってないよ。でもスーパーに中々置いてない。+5
-0
-
52. 匿名 2020/11/05(木) 12:53:55
>>49
ありがとうございます。
お茶パック買ってきて必ず飲み干します!+7
-0
-
53. 匿名 2020/11/05(木) 12:57:11
>>2
飲んでみろ上手いから
スーパーで売ってるぞ+4
-0
-
54. 匿名 2020/11/05(木) 12:58:57
カフェラトリーの
マスカットティーが美味しいけど
家の近くはアップルとピーチしか売ってない。+9
-0
-
55. 匿名 2020/11/05(木) 13:19:02
ネスカフェのこれ。
スタバのカフェオレと同じ味だからスタバ行かなくてよくなった。
+5
-0
-
56. 匿名 2020/11/05(木) 14:00:08
>>1
甘過ぎます。+0
-0
-
57. 匿名 2020/11/05(木) 15:02:31
>>1
そのシリーズ(多分)の最近出たピスタチオココアがオススメ!+1
-0
-
58. 匿名 2020/11/05(木) 16:07:40
カフェラトリーのこれです。
カフェインレスなのにふわふわ泡で美味しく
飲みやすいです。もっと本数が欲しい・・+9
-0
-
59. 匿名 2020/11/05(木) 23:02:15
>>30
美味しそう!試してみるね。+1
-0
-
60. 匿名 2020/11/05(木) 23:03:38
>>40
ラッキーだったね( ≧∀≦)ノ+2
-0
-
61. 匿名 2020/11/05(木) 23:28:25
私はカフェラトリーのミルクカフェオレの甘さなしが大好きです。+3
-1
-
62. 匿名 2020/11/07(土) 22:41:09
>>45
今は飲まなくなったので分かりませんが、紙コップ自販機に同じような名前のコーヒーありましたよね?
大好きだったのですが、あの味ですか?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する