ガールズちゃんねる

自分の体に感心する時

112コメント2020/11/05(木) 23:44

  • 1. 匿名 2020/11/05(木) 09:12:26 

    目覚まし時計を掛けなくても毎朝大体同じ時間に眼が覚める時

    +95

    -3

  • 2. 匿名 2020/11/05(木) 09:12:57 

    こんな不規則な生活してるのに肌荒れした事ない
    肌だけ無駄に強い

    +73

    -2

  • 3. 匿名 2020/11/05(木) 09:13:13 

    3時間昼寝しても夜また普通に眠れる。

    +143

    -0

  • 4. 匿名 2020/11/05(木) 09:13:17 

    疲れが溜まるとしっかり肌に反映されるとき

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/05(木) 09:13:29 

    食べると必ず太る

    まあ本当によくできた体だこと…

    +98

    -3

  • 6. 匿名 2020/11/05(木) 09:13:38 

    私も!!1分前に必ず目覚めてしまう...

    アラームの音を聴くのが嫌なんだと思う。

    +36

    -2

  • 7. 匿名 2020/11/05(木) 09:13:55 

    どんなに精神的に参ってる時でも食欲があること…

    +99

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/05(木) 09:13:59 

    脂っこいもの食べまくっても胃もたれ胸焼けしない

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/05(木) 09:14:01 

    かさぶたを見ると治る力を感じる

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/05(木) 09:14:07 

    怪我がちゃんとかさぶたになると、私の血小板頑張ったなと思う。

    +42

    -2

  • 11. 匿名 2020/11/05(木) 09:14:09 

    ストレスある時とかたまに唇にヘルペスができるけど、いつの間にか綺麗に治ってる時

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/05(木) 09:14:19 

    自分の体らぶ
    自分の体に感心する時

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2020/11/05(木) 09:15:49 

    賞味期限が切れていてお腹壊すかもと思って食べても何事もない丈夫なお腹

    +44

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/05(木) 09:15:52 

    以前指先の怪我をしていた部分を長時間眺めていたらじわじわと傷が小さくなっていった

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/05(木) 09:16:40 

    美人ではないから若いときは嫌だったけど、年齢より若く見える。
    まだ白髪がそんなにない。49だけど染めてない。
    生まれついた容姿は嫌いだけど、老けないのには感謝。
    これは若いときはわからない

    +41

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/05(木) 09:16:43 

    骨折も入院もしたことがない。虫歯もないよ。
    医者に行くのも2、3年に1回くらい。

    +25

    -2

  • 17. 匿名 2020/11/05(木) 09:16:57 

    ふと時計をみた時ゾロ目が多い
    今朝は4:44

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/05(木) 09:17:31 

    朝からラーメンでもカツカレーでも食べられること
    朝食欲ないとか共感できない

    +43

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/05(木) 09:17:31 

    ききんになっても数ヵ月はしのげる
    貯えがある

    +19

    -2

  • 20. 匿名 2020/11/05(木) 09:17:43 

    毛が抜けても抜けても減らない多毛っぷり

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2020/11/05(木) 09:18:03 

    便秘なのにお腹がすく
    グーグーなる

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/05(木) 09:18:09 

    食い気より眠気なこと
    お腹すいたかも…って思っても寝ちゃえば平気
    別に痩せてるわけではないけど

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/05(木) 09:18:19 

    寝っ転がってるだけなのにキッチリ腹減る

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/05(木) 09:18:20 

    旅行とか温泉の予定の時、子宮に「空気読んでね!」と念じているとうまい具合に生理が予定に合わせて早く来たり遅くきたりしてくれる
    失敗したことない

    +31

    -1

  • 25. 匿名 2020/11/05(木) 09:18:49 

    嫌な事があったら必ずニキビができる事。ストレスなんだなぁって思う

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/05(木) 09:19:33 

    いくら食べても45kg以上にならない
    逆に45以上の人は何食べてんのっていつも思う

    +7

    -13

  • 27. 匿名 2020/11/05(木) 09:19:41 

    52歳だけど、白髪がゼロで
    毎日快便。
    後はボロボロだけどね。

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/05(木) 09:19:44 

    デブだからか身体が伸びやすいのか何もしなくても妊娠線が出なかった。お腹の脂肪が厚いからオヘソが出るとか言うこともなかった。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/05(木) 09:19:55 

    >>2
    汚肌いちご鼻だから、めっっちゃくちゃ羨ましい!綾瀬はるかみたいな遺伝子なのかな。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/05(木) 09:19:57 

    片方の鼻がつまっていることはよくあるのに、両鼻がつまることは絶対にないこと

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/05(木) 09:20:02 

    だらだらしてもあー忙しいと思える

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/05(木) 09:20:17 

    優しく念入りにケアしてる顔の肌より、ナイロンタオルでがしがし洗ってる足とか腹の肌の方がつるつるで白くて綺麗
    どういうことやねん?!

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/05(木) 09:20:34 

    >>5
    食べても全く太らない。父も同じ。
    遺伝って凄い。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/05(木) 09:20:46 

    暴食気味だけど、血圧糖尿問題なく頑張ってくれてる

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/05(木) 09:20:58 

    小豆大の眼だからかな?
    シワがない!

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/05(木) 09:21:06 

    失恋とか、受験失敗とか、親族の訃報とか辛い事があっても食欲だけはなくならない

    結婚を考えた相手との別れ話の帰り道でも豚骨ラーメン余裕で食べた

    一応普通体型だよ

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/05(木) 09:21:13 

    >>27
    私は30代だけどそうなりたいです!
    白髪染めってめちゃくちゃ面倒くさそう…

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/05(木) 09:21:25 

    髪の毛が常にサラツヤ仲間由紀恵。旅行や温泉行って、どこのどんなシャンプーとか使おうがサラサラ。安いドライヤーでも。
    髪の毛だけは褒められる。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/05(木) 09:22:06 

    >>26
    私も40半ばまでそうだった。それ以降みごとに腹回りに肉がついて体重増えた。ずっとパンツやスカートのウエストが緩くてそれが悩みだったのに今はぴったり

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/05(木) 09:23:02 

    アラフォーなのに、手が丈夫で我ながらキレイ。
    冬でも料理ついでに、食器用洗剤で手を洗うけど。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/05(木) 09:23:13 

    食べたら出る
    1日3便が基本
    たまにターンが早すぎて、まだ食べてる最中に出したくなる

    汚くてごめん
    でも毎日調子がいい!

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/05(木) 09:23:48 

    どれだけ酔ってもちゃんと家に辿り着いてる。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/05(木) 09:23:51 

    すごい疲れてるのに熱も出さず食欲もあり意外と元気な事。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/05(木) 09:25:18 

    >>26
    身長にもよるだろw

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/05(木) 09:25:25 

    >>15
    20歳から白髪があって
    35歳でほぼ全部白髪の私からしたら猛烈に羨ましい。
    白髪染めしても二週間で目立ちすぎる

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/05(木) 09:26:37 

    >>26
    骨格だと思う。私もどの診断にもあてはまらないくらい華奢。168cmで、50kg以上にはならない。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/05(木) 09:26:41 

    いつもより小一時間早く寝たら、きっかりその分早く目が覚めること。

    まだ寝れる!って思って二度寝しようとしても、寝付けないほどしっかり目がさえてて諦めた。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/05(木) 09:27:53 

    >>19
    江戸かよ!

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/05(木) 09:28:35 

    1日1食でも全然平気。むしろ3食きっちり食べる日が3日続いたときは体調崩した

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/05(木) 09:29:03 

    俺足が29cmなんだけど、いろんな人と比べるとでけーってなるわ!

    +1

    -4

  • 51. 匿名 2020/11/05(木) 09:29:23 

    >>1
    私は好きな時間に起きられる、目が覚める

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/05(木) 09:29:39 

    >>45
    がんばれ!

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2020/11/05(木) 09:33:34 

    >>33

    家系が太ってる人多いんだけど…そういう遺伝とかやっぱりあるのかね

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/05(木) 09:33:43 

    義実家に行く日程が決まっただけで、下痢肌荒れ
    前日には腹痛頭痛
    気持ちに正直すぎるわ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/05(木) 09:34:59 

    顔だけ汗をかかない。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/05(木) 09:36:19 

    顔は置いといて
    スタイルと骨格は我ながら良い。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/05(木) 09:36:47 

    食中毒が起きた店でご飯食べて友達全員体調崩したのに私だけ何もなくて元気だったとき。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/05(木) 09:39:24 

    >>15さん
    わかります!
    歳を重ねてくると顔の造りより、肌や歯や髪の毛の若さや姿勢の良さの方が優ってくる‼︎

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/05(木) 09:41:21 

    疲労困憊でも熱が出てくれない

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/05(木) 09:45:38 

    体調を崩すのは決まって土日、月曜には完治して、とりあえず職場には迷惑はかけずに済んでる。

    済んでるけど…プライベートも寝たきりじゃなく元気いっぱいならもっと感心するのに。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/05(木) 09:46:07 

    >>34
    今はね。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/05(木) 09:47:53 

    >>19
    ラクダみたい

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/05(木) 09:52:12 

    >>16
    私は健診以外で病院にお世話になったこと無い
    けど歯だけ弱くて虫歯多いから心底羨ましい

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/05(木) 09:53:07 

    脱毛してもどんどん生えてくる脇毛
    毛根の生命力強すぎ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/05(木) 09:53:46 

    >>39
    中年以降も痩せてる人と太る人って何が違うんだろうね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/05(木) 09:57:31 

    >>19
    脂肪があるってこと?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/05(木) 09:57:33 

    >>1
    生理が来てから25年間一度も遅れたり来なかった月がない。
    偉いなー!毎回頑張ってるよねって思う
    本来の目的に使ってあげられなくてごめんね、
    (妊娠出産してないから)
    でもいつも頑張ってくれてありがとうねって思う。

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2020/11/05(木) 09:58:10 

    >>1
    だいたい毎日同じ時間に腹時計が鳴る

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/05(木) 09:59:24 

    >>2
    そうなんですね、羨ましい限りです
    私はすぐ肌荒れするので化粧すら出来ないぐらい酷くなります。肌が強くなりたいな

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/05(木) 09:59:38 

    蚊に刺されても10分あれば治る

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/05(木) 10:00:08 

    人生で一度も便秘になったことがない
    毎日快調
    牡蠣が大好きでよく食べるけどあたったことない(同席の人があたったときも自分だけ大丈夫だった)
    腸の働きが良い?のかな?

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/05(木) 10:00:59 

    不眠症が治って普通に眠れるようになった。
    完全に前と同じくらい眠れるようになるまで5年くらいかかったけど…
    一時期は二度と昔みたいに睡眠導入剤無しでは眠れないだろうってくらい眠り方が分からないしどんなに疲れてても絶対自然に眠れなかったのに。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/05(木) 10:03:00 

    真夜中に爆食しても朝起きたらお腹空いてる

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/05(木) 10:10:05 

    なんだかんだ言って頑丈

    インフルかかったことない
    高熱出ても水分とって寝てたらすぐ回復
    病院行くまでもない

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/05(木) 10:10:33 

    具合悪くても寝れば大体治る。
    けど子供生まれてからそれができないからたまに辛い。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/05(木) 10:12:12 

    どんな激辛料理食べてもお尻ヒリヒリしない
    胃は荒れるけど(ボソッ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/05(木) 10:15:08 

    沢山食べてお腹膨らんでも
    寝ると朝、お腹へっこんでる。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/05(木) 10:25:36 


    何たべてもお腹こわしたことない

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/05(木) 10:27:02 

    >>7
    私もー!
    風邪ひいててもインフルエンザでもお腹減る

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/05(木) 10:28:08 

    食べた直後に毎回便意がくる。
    ロケット鉛筆かよって旦那に言われる

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/05(木) 10:34:28 

    震度1の地震にも気付く時

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/05(木) 10:38:22 

    >>1
    精神的にゾッとすることに鳥肌が出る。
    寒い笑とかでも。

    普通?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/05(木) 10:38:42 

    >>2
    私もー!肌だけは強い!肌だけはすごく綺麗だと自負しています。ただ、高いものも安いものも付けたあと大差ないです。
    肌はいいのに体型はもう最悪。胸なんて小さいじゃなくて無い(泣)

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/05(木) 10:42:57 

    寒さ知らず

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/05(木) 10:47:50 

    >>54
    繊細なアンテナ?センサーの持ち主ですね。わかります。旦那が居る日は必ず体調崩します私。気持ちが素直です

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/05(木) 10:53:14 

    >>1
    休みの日でも仕事行く日と同じ時間に自然と目が覚めちゃうんだよね…

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/05(木) 11:03:57 

    >>33
    あるよね。旦那の家系がそう。みんな大食いなのに細くて太らない。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/05(木) 11:17:23 

    頭痛になった事がほとんどない。
    徹夜明けとかハードワーク続きとか雨の日とかでも

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/05(木) 11:28:26 

    どんなに仕事忙しくても体調崩すことなく出社できること。たまには発熱したいと思ってしまう。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/05(木) 11:41:08 

    >>41
    仲間がいたw
    何か食べる→即消化器系が働いてくれてる感じ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/05(木) 11:45:41 

    昼に散々食べたのに夕ご飯の時間にはお腹すく

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/05(木) 11:46:08 

    双子が飲んでも飲んでも母乳が出る。
    一体どこから。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/05(木) 11:48:27 

    いくらでも寝られる。
    休みの日は昼まで寝ててお昼食べてまた夕方までお昼寝。
    夜も普通に食べて普通に寝て朝まで爆睡。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/05(木) 11:52:07 

    体というか、メンタル?
    どんだけ嫌な事があっても、寝れば「ドンマイ!」で済ませられるくらいに復活する

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/05(木) 11:52:51 

    毎日うんこがズンバズンバでる

    悩みがあっても、食欲がなくても、病気でも、パワハラがあってもズンバズンバでる

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/05(木) 12:06:21 

    アラフォーでも、胃腸が強い!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/05(木) 12:22:44 

    食べても食べても太らない。食べるとすぐ出る。
    便秘に悩んだことはない。
    ダイエットもしたことない。
    体のラインをきれいにしたくて鍛えるとわりとすぐ効果が出る。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/05(木) 12:23:43 

    仕事でものすごいストレスが毎日あって心臓バクバクするくらいイライラ毎日して、お酒大量に飲んで大量にジャンクフード食べてるのに、生理は絶対不順にならずに適正周期でちゃんと来ること。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/05(木) 12:38:36 

    何回か死にかけたけど 復活してまだ生きてること

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/05(木) 12:40:55 

    42歳で妊娠出産したけど何のトラブルも無かった事。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/05(木) 12:51:59 

    親知らずを抜いた時、切開して縫って、すごく腫れて殴られたのかってくらい青あざできたのに
    1ヶ月たった今歯茎も出来て、何事もなかったかのように治っていること

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/05(木) 13:21:05 

    >>15
    49歳で染めなくて大丈夫なのは羨ましすぎる!

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/05(木) 13:37:26 

    高校大学時代、何も運動しなくても筋肉質でたくましい逆三角形体型で周りの華奢な女の子がめちゃくちゃ羨ましかった。
    アラフォーに近づき、あんなに華奢だった子達は中年太り?しはじめてきて、私は全く変わらずの体型のままだけど「余分なお肉付かないでいいなー」「ハリがあるけど何してるの?」「痩せてる」とか言われるようになってきた。
    大嫌いな体格だけど、たくましい体型はあまり加齢による変化が少ないのかもしれないと思えるようになってきた。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/05(木) 14:56:30 

    相性が合わない人の匂いが分かる。
    男女問わず。
    鼻が良くて気持ち悪くなるのが欠点だけど。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/05(木) 15:03:16 

    入院するほどの病気や怪我をしない。インフルにもかかわらない体質。肌が弱いのと生理痛が酷い月があるのだけが難点。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/05(木) 16:15:52 

    >>24
    子宮じゃなくて脳じゃない?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/05(木) 16:29:57 

    >>53
    確実にあると思ってるけど
    太るのは遺伝より悪い食生活や好みが似てる方が原因かも

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/05(木) 16:31:00 

    >>87
    うちもー!
    父親の家系も旦那の家系も痩せてる
    が、私も子供も似なかった(笑)

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/05(木) 18:22:26 

    どれだけストレス受けても心配なことがあっても不安になることがあっても毎日元気なこと

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/05(木) 20:56:49 

    >>1 視力が良いところ!事務職7年、ネット大好き、本読む、楽譜見る、でも視力2.0から下がりません。皆から老眼気をつけいとアドバイスもらいますが、、

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/05(木) 21:05:03 

    一人の男性しか好きになれない。
    その人を好きになると、他のちょっといい感じだった人とか元カレが気持ち悪くなってくる。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/05(木) 23:44:32 

    1週間便秘しても食欲が全く落ちない
    どこに収納されてるのやら、、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード