- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/11/05(木) 04:07:19
>>209
家と家の間空けすぎwww+17
-1
-
502. 匿名 2020/11/05(木) 04:07:32
>>52
じゃあこれも一緒に+162
-2
-
503. 匿名 2020/11/05(木) 04:09:12
>>502
クッソwww+61
-0
-
504. 匿名 2020/11/05(木) 04:11:12
>>102
SHIROBAKO見てると、専門用語はわからないけどこうならないために頑張ってるのはわかる+40
-0
-
505. 匿名 2020/11/05(木) 04:11:31
>>496
アナログからデジタルに変わったのか蓮自体が別人みたいな感じと言うか何とも言えない
尚はなぜかカッコ良くなっている+2
-0
-
506. 匿名 2020/11/05(木) 04:12:28
>>173
編集者はほんと言わなきゃいけないと思う+42
-0
-
507. 匿名 2020/11/05(木) 04:14:10
>>133
ピカチュウがヨダレたらしてヤバイ目付きしてるやつ見たことあるなー+7
-0
-
508. 匿名 2020/11/05(木) 04:16:54
>>106
仲村先生はね…いつも等身が…
話はおもしろくて好き+128
-0
-
509. 匿名 2020/11/05(木) 04:16:55
>>500+119
-2
-
510. 匿名 2020/11/05(木) 04:17:02
>>65
ドラゴン桜は話は間違いなく面白くてためになる
ただ画力はない
斜め顔もパーツ配置が常に傾いてる
静かなるドンと同じ種族+103
-2
-
511. 匿名 2020/11/05(木) 04:19:38
>>405
足しか使わないスポーツだからって
手指適当すぎないかね+58
-2
-
512. 匿名 2020/11/05(木) 04:19:43
+76
-0
-
513. 匿名 2020/11/05(木) 04:19:52
>>505
何とも言えない!?
再読迷うなあ+6
-0
-
514. 匿名 2020/11/05(木) 04:21:33
>>511
脚も長さ適当だからヘーキヘーキ+43
-0
-
515. 匿名 2020/11/05(木) 04:24:12
>>509
そいつらほんとにわからないw
特に三杉と松山+42
-0
-
516. 匿名 2020/11/05(木) 04:24:56
>>510
なんつーか顔面が平行四辺形なんよな+17
-0
-
517. 匿名 2020/11/05(木) 04:26:01
>>513
今ちょうど先月発売の回で46巻収録分が終わったからこのまま順調にいけば来年1.20あたりに46巻発売されると思います
今本誌は番外編の回収してるところだからそれが終わったら多分最終章が始まると思います(作者自身があともう一山残すのみと言っていた)+5
-1
-
518. 匿名 2020/11/05(木) 04:26:30
有名なシートベルト+110
-1
-
519. 匿名 2020/11/05(木) 04:27:23
>>183からの>>187は卑怯だわw+11
-0
-
520. 匿名 2020/11/05(木) 04:28:40
>>518
シートベルト逆から生えてるねー
車乗ったことない子かスタッフ+51
-0
-
521. 匿名 2020/11/05(木) 04:29:52
>>77
うわびっくりした。うちのばあちゃんじゃん。+138
-1
-
522. 匿名 2020/11/05(木) 04:30:02
>>509
読者の声やめて、笑い死ぬ+71
-1
-
523. 匿名 2020/11/05(木) 04:33:22
>>90
闇の末裔と似たオーラで苦手
こんな病んでるやつリアルでいたら通報するわ+29
-0
-
524. 匿名 2020/11/05(木) 04:34:16
>>508
右の2人はたしか14歳+28
-0
-
525. 匿名 2020/11/05(木) 04:34:35
>>517
ありがとう
また読むなら完結してからだな+5
-0
-
526. 匿名 2020/11/05(木) 04:35:56
>>524
14歳()
ん?髪ロール女はもしかして朝来?+5
-0
-
527. 匿名 2020/11/05(木) 04:38:28
>>489
石渡治は“怪物”とか言い出す+6
-0
-
528. 匿名 2020/11/05(木) 04:39:34
>>509
岬 優しそうな顔
松山 ツリ目とセンター寄り眉毛
三杉 髪かけあみ
それ以外 反町+39
-0
-
529. 匿名 2020/11/05(木) 04:41:22
>>502
どういうことなのw+27
-0
-
530. 匿名 2020/11/05(木) 04:43:25
>>512
これもなかなか+121
-0
-
531. 匿名 2020/11/05(木) 04:43:43
>>526
朝来だね。あと竜二と鴨さん+3
-0
-
532. 匿名 2020/11/05(木) 04:48:19
>>209
横から見てると違和感ないんだけどな〜+68
-0
-
533. 匿名 2020/11/05(木) 04:51:08
>>19
画太郎先生はおばあちゃんの絵の印象が強かったから
可愛い女の子描けるのを知ってびっくりしたw+467
-0
-
534. 匿名 2020/11/05(木) 04:51:56
>>35
笑うからやめてー+12
-0
-
535. 匿名 2020/11/05(木) 04:54:22
>>528
最後でリアルにふいたw+24
-0
-
536. 匿名 2020/11/05(木) 04:59:47
>>531
やっぱりそうなんだ
読んでた時にはこうじゃなかったわ……
仲村先生、あと少し踏ん張って欲しいな+7
-0
-
537. 匿名 2020/11/05(木) 05:02:51
>>23
幼いながらにそんなあっけらかんとしてていいのかって感じはしてた+83
-1
-
538. 匿名 2020/11/05(木) 05:05:01
>>528
ゲームでも見分けにくいメンバー+14
-0
-
539. 匿名 2020/11/05(木) 05:07:19
+70
-0
-
540. 匿名 2020/11/05(木) 05:09:42
>>478
少女マンガは男の長身は巨人のようでも絶賛するから。実際は178cmぐらいが一番人気だと思う。
+38
-0
-
541. 匿名 2020/11/05(木) 05:10:14
はいジャンガジャンガジャンガ+72
-1
-
542. 匿名 2020/11/05(木) 05:29:03
>>455
カラーが上手いって評判だからね
どちらかというとキャラデザやイラストレーターか原案に回った方が良いタイプ
設定良くても話は破綻してるし、漫画自体はつまらん
アニメスタッフの優秀さのおかげなのにクリスタルに口出しまくって大爆死
グッズも旧アニメファンが買ってるし+65
-0
-
543. 匿名 2020/11/05(木) 05:33:46
>>478
これよりも同じ大男ならスラムダンクのゴリの方が良いわ+20
-1
-
544. 匿名 2020/11/05(木) 05:38:10
>>176
ピーチパイだったんだ?!ずっとアップルパイだと思ってた+3
-0
-
545. 匿名 2020/11/05(木) 05:46:08
>>14
元太の腹だらしないなー+73
-0
-
546. 匿名 2020/11/05(木) 05:48:16
>>217
3コマ目男がやり方分からなくて焦ってる顔に見える
2コマ目は女がめちゃくちゃ抵抗してみたけど入ってこない?こいつ童貞!?って混乱してる顔+174
-2
-
547. 匿名 2020/11/05(木) 05:52:18
>>71
私は原作派だなぁ。
漫画の丸っこい感じも好きだし、アニメはアニメの良さがあるんだよ。+97
-7
-
548. 匿名 2020/11/05(木) 05:54:02
>>3
このプリキュアってOPも音程が不安定で苦手+16
-1
-
549. 匿名 2020/11/05(木) 05:54:09
>>290
ざっと調べてみたら…
森三中の美幸さんとおさむさんが出会って恋をしておさむさんはセックスの修行をするためにオタカさんというヘルス嬢にセックスを習いに行く(画像の全裸女性がオタカさん)
実話と描いてありました…+98
-2
-
550. 匿名 2020/11/05(木) 05:59:54
>>6
この腕の長さなら身長5mはあるな 笑+38
-0
-
551. 匿名 2020/11/05(木) 06:09:02
>>431
鬼滅 ギャグ 寒い とかで検索してみれば?少年誌だからこそギャグの寒さへの指摘は厳しい。+48
-16
-
552. 匿名 2020/11/05(木) 06:17:23
>>3
かわいくないw+33
-2
-
553. 匿名 2020/11/05(木) 06:29:45
>>341
けっこうシリアスだから、こういうずっこけのシーンでほっとするというか中和できるんだよね
ふーって一息つける感じ
私もこういうシーン必要だと思ったけどな+159
-16
-
554. 匿名 2020/11/05(木) 06:38:00
>>90
絵上手い
腐女子臭いけど+86
-5
-
555. 匿名 2020/11/05(木) 06:38:29
>>11
私はこういうノリ好きじゃないや。
+57
-27
-
556. 匿名 2020/11/05(木) 06:42:30
>>1
芋けんぴもう飽きた+55
-1
-
557. 匿名 2020/11/05(木) 06:43:58
>>236
私好きだったな
巻末の書き下ろしとか+29
-2
-
558. 匿名 2020/11/05(木) 06:44:22
>>263
ラーップのーリーズムでーあーえいおうー♪+6
-0
-
559. 匿名 2020/11/05(木) 06:56:04
>>45
タケオ?+9
-0
-
560. 匿名 2020/11/05(木) 07:01:18
>>179
これ女の子、バナナの棒持ててなくない?+102
-1
-
561. 匿名 2020/11/05(木) 07:12:59
2chの夜王スレでお祭りになった迷シーンです。夜王スレはすごく楽しかったな…スレに一体感があってコメントも皆してネタやユーモアを織り混ぜて見てるだけでも楽しかったし。腐女子が入り込んできた時は拒絶されるかと思ったら逆にダメ出しくらっておまけにBLネタにみんなで乗っかって盛り上げてくれたし。+27
-2
-
562. 匿名 2020/11/05(木) 07:17:20
>>561
これ読んだことある…メガネ男の母親が男関係だらしない女だった記憶がする。+16
-1
-
563. 匿名 2020/11/05(木) 07:24:06
>>90
設定は確かにぶっ飛んでる
イケメンなのに陰キャでストーカーで変態で童貞なんて生き物は存在しない+123
-2
-
564. 匿名 2020/11/05(木) 07:25:01
>>358
関係ないけど走る姿いつもこれだよね。+41
-1
-
565. 匿名 2020/11/05(木) 07:30:46
>>446
全然違うね
それでも二等分するときの包丁の持ち方は、左の方がまだマシに見えるね
+114
-0
-
566. 匿名 2020/11/05(木) 07:31:02
>>477
置物たちの顔、じわる+66
-0
-
567. 匿名 2020/11/05(木) 07:31:52
>>341
話に関係ないラッキースケベや安易な下ネタギャグより良いと思う+166
-3
-
568. 匿名 2020/11/05(木) 07:37:15
>>179
祭り感ゼロで笑ったw+52
-1
-
569. 匿名 2020/11/05(木) 07:38:40
>>497
ホモww
やめてwww+45
-1
-
570. 匿名 2020/11/05(木) 07:38:51
>>562
眼鏡君は父親が薬物中毒者に◯されてから家庭崩壊しました。そんな環境でも東大に合格してキャリア組になった苦労人なんです。母親は眼鏡君が一人暮らしを始めてからどんどんおかしくなって悪い男に騙されて麻薬に手を出してしまい、眼鏡君は仕事をしながら麻薬中毒の母親の世話をしています。+21
-2
-
571. 匿名 2020/11/05(木) 07:46:16
>>53
横断歩道の向こう側にいる人たちも同じ種族っぽい。+38
-0
-
572. 匿名 2020/11/05(木) 07:46:56
>>23
後付けか後だしか結婚前に実は知り合い設定が加えられた
それにしてもハワイ旅行の久々の再会で再熱も気持ち悪いような気がする+104
-3
-
573. 匿名 2020/11/05(木) 07:48:50
ベッドの大きさは作画崩壊しやすい
この作者さんの絵、上手だし綺麗で大好きだけど、さすがに笑った+79
-0
-
574. 匿名 2020/11/05(木) 07:59:31
>>101
めっちゃドヤ顔ww+57
-1
-
575. 匿名 2020/11/05(木) 08:07:13
>>16
この河内ってキャラの父親は、本店勤務を夢見て試験に挑んでは落ちまくって最後には釜戸の火事で亡くなったんだよね。
で、残された彼は父親代わりに母と弟妹を支えて、父親の果たせなかった夢を努力を重ねて見事に果たすんだよね。
そんな彼だけど、天才主人公と編集と同名の美少年キャラと一緒に行動してしまったがために、才能がないからって散々彼らの踏み台にされては殆どのキャラに蔑ろにされてはウ○コまみれにされたり達磨にされたりトトロになっては食材にされたりととことん弄り回された挙句に最後はコレ‥
ホントにファンを舐めてんのか!と腹がたったよ。
せめてパン職人を辞めてさせられなかったらまだマシだったのに‥
そもそも作者は努力系と関西弁キャラを馬鹿にしてない!?と感じた+89
-1
-
576. 匿名 2020/11/05(木) 08:13:10
>>354
本当だよ。たしかバンコランめちゃくちゃ悩んでたw+12
-1
-
577. 匿名 2020/11/05(木) 08:13:12
>>549
その内容気持ち悪いんだけどマジなんだよね?鈴木おさむ気持ち悪い+130
-0
-
578. 匿名 2020/11/05(木) 08:20:56
>>400
トピズレ+1
-3
-
579. 匿名 2020/11/05(木) 08:22:05
>>376
ほんとそうなんですよね、これは本家なのかと目を疑いますよね笑
周りも文句なしで好きな人ばっかりで、リアルでは言えない鬼滅の惜しいところ共感できて嬉しいです笑 トピずれなのにすいません、批判とかじゃなくて細かいところ突っ込みながら楽しみたいんですが絶賛する場しか見つけられなくて笑
それとここを見て鬼滅アニメがどんだけ神作画かよりわかりました+13
-10
-
580. 匿名 2020/11/05(木) 08:23:07
>>551
そうなんだ。ワンパターンの方向音痴や食べすぎとかワンピースのギャグも結構寒いと思うけど何が違うんだろ?+48
-10
-
581. 匿名 2020/11/05(木) 08:25:34
>>341
私もこのおはぎのエピソード、可愛くて大好き♡
炭治郎も義勇も天然だし、実弥がもらったところを想像すると、もうおかしくて。
命を削るような戦闘シーンばかりじゃなくて、たまにこんな可愛いギャグもあるから、読者は緩急つけられていいと思う。+182
-37
-
582. 匿名 2020/11/05(木) 08:29:22
>>358
トラックがどこか探してしまった+72
-0
-
583. 匿名 2020/11/05(木) 08:33:45
>>508
女の人蛇みたい+19
-0
-
584. 匿名 2020/11/05(木) 08:34:12
>>325
竿なしwこりゃ玉もとってるな+68
-1
-
585. 匿名 2020/11/05(木) 08:34:36
>>148
これ韓国人にも「サムゲタンは風邪をひかないように食べるもので完全に伏せったら普通にお粥食べるわ」って言われてて笑った+148
-1
-
586. 匿名 2020/11/05(木) 08:36:29
>>572
あれ?そもそも学生時代にいま夫婦のペアでダブルカップルで仲良かったけど
何かがあってそれぞれ別れて初婚の相手同士で結婚したんじゃなかったっけ?
それぞれの誤解が溶けてお互い元サヤになろうって離婚したような
子供の頃の記憶だから間違ってるかもだけど+63
-0
-
587. 匿名 2020/11/05(木) 08:37:19
>>103
たぶん頭が黒柳徹子+5
-0
-
588. 匿名 2020/11/05(木) 08:45:28
>>11
鬼滅オタが苦手な人の意見にめちゃくちゃマイナスしとるわ。
+22
-26
-
589. 匿名 2020/11/05(木) 08:56:11
もうしっかり徳田貴弘という名前を覚えてしまったわ+20
-1
-
590. 匿名 2020/11/05(木) 08:56:53
鬼滅ヲタとワンピヲタには似たようなものを感じてしまうからどっちも苦手+41
-5
-
591. 匿名 2020/11/05(木) 08:58:47
>>457
茗子も学校の先生と付き合ってたよね。小学生の時にリアルタイムて読んでて、茗子が一番ありえないよ〜キャ〜ってドキドキ読んでたけど、大人になったらこの両親たちがヤバすぎるって気づいた。小学生の頃は何故かスルーしてた(笑)+84
-0
-
592. 匿名 2020/11/05(木) 09:03:39
>>18
純粋に疑問なんだけど、なんでこんなことになるの?
海外に発注してるから?
それにしても、作ってる人もおかしいって思うよね?+86
-0
-
593. 匿名 2020/11/05(木) 09:10:58
>>14
ベッド長っっ!+61
-1
-
594. 匿名 2020/11/05(木) 09:22:17
>>129
真ん中だけなにが違和感なのかわかんないんだけど、何なの?+12
-3
-
595. 匿名 2020/11/05(木) 09:22:37
>>11
はいはい鬼滅のギャグ寒いわー女作者だからかなーなんでこんなに人気かわからんわーつまんねー!
これでいい?+55
-38
-
596. 匿名 2020/11/05(木) 09:38:25
>>546
めっちゃ面白いw+50
-2
-
597. 匿名 2020/11/05(木) 09:40:47
>>539
なにこれw
とりあえず軽油ほめられてるな+28
-0
-
598. 匿名 2020/11/05(木) 09:42:44
しずかちゃんどこみてんの?笑+42
-2
-
599. 匿名 2020/11/05(木) 09:42:56
>>597
軽油でかした!!w+27
-0
-
600. 匿名 2020/11/05(木) 09:43:06
>>547
漫画派とアニメ派にわかれてるよねこの作品。+8
-1
-
601. 匿名 2020/11/05(木) 09:43:25
+71
-0
-
602. 匿名 2020/11/05(木) 10:03:35
>>205
作者はバーン!のつもりで書いたらしい、でも担当が待っているうえにかなり時間が迫っていたらしい。+26
-1
-
603. 匿名 2020/11/05(木) 10:04:44
>>90
ネクタイが頑張って逆らってるw+5
-10
-
604. 匿名 2020/11/05(木) 10:11:38
>>603
あーそこか 逆らっってなかったら色気あったね+3
-7
-
605. 匿名 2020/11/05(木) 10:19:56
>>426
その細さを保つために食べたら栄養吸収される前に吐かなきゃ!ってなってる状態を描いたシーンでしょ。指を喉に突っ込んでるし。
吐きだこ指にできるし胃液逆流させるとかすごい不健康だから絶対やっちゃダメなやつ。+30
-4
-
606. 匿名 2020/11/05(木) 10:25:02
>>217
こういうのは作画崩壊してようが気軽に覗いたトピで見たくなかったな。プラスの数からして空気読めないのは私の方だろうけど。+16
-37
-
607. 匿名 2020/11/05(木) 10:34:38
>>539
全っっ然状況が把握できない特に後者
明さんが母乳をどうしたって?+50
-0
-
608. 匿名 2020/11/05(木) 10:35:53
>>595
ブチ切れてて笑う+41
-4
-
609. 匿名 2020/11/05(木) 10:38:40
>>594+91
-1
-
610. 匿名 2020/11/05(木) 10:41:47
>>77
いくら巨乳でもその位置なら貧乳のままでいいや。+195
-0
-
611. 匿名 2020/11/05(木) 11:00:25
>>154
見てるだけで腰が痛い+22
-1
-
612. 匿名 2020/11/05(木) 11:15:31
>>586
最近読んだ方だけど、
パパとママが突然片方ずつ入れ替わっちゃった!
みたいな唐突なノリでしたよw+25
-1
-
613. 匿名 2020/11/05(木) 11:17:42
>>54
コンタクトの字がハングル?+68
-1
-
614. 匿名 2020/11/05(木) 11:21:43
>>181
よく見ると奥にもう一足ない??笑笑+20
-1
-
615. 匿名 2020/11/05(木) 11:23:16
>>148
一瞬、胎児煮てるのに見えてビビった!+107
-0
-
616. 匿名 2020/11/05(木) 11:24:51
>>78
めっちゃ笑った+18
-0
-
617. 匿名 2020/11/05(木) 11:25:05
>>53
スレンダーマンかな+9
-1
-
618. 匿名 2020/11/05(木) 11:25:41
orangeの体育祭は酷かった+43
-0
-
619. 匿名 2020/11/05(木) 11:31:53
>>90
これオナ◯ーシーンが気持ち悪い
広告で露骨なのやめてほしい+71
-0
-
620. 匿名 2020/11/05(木) 11:49:15
>>609
道路拡張で立ち退きをお願いしたのに
立ち退き料UPを目指しいつまでも居座る家みたいなw+49
-0
-
621. 匿名 2020/11/05(木) 12:05:20
+79
-0
-
622. 匿名 2020/11/05(木) 12:13:32
>>49
え
これ知らないけど怪我した?こんなの死ぬじゃん一体どういう状況?
+32
-0
-
623. 匿名 2020/11/05(木) 12:17:42
>>33
うすた先生の作品に関してはなんでもアリだから謎設定でもないよーな。+67
-0
-
624. 匿名 2020/11/05(木) 12:19:26
>>591
小学生だったけど違和感もなく普通に受け入れて読んでた。ってか憧れすらあったw
イケメンといきなり暮らせていいなーって。めいこに関しても大人の恋って感じだなって思ってた。今考えるとヤバい奴らの集まりだわ。+63
-2
-
625. 匿名 2020/11/05(木) 12:24:36
>>254
ハイローの林遣都思い出したわ+43
-2
-
626. 匿名 2020/11/05(木) 12:28:18
>>12
蝶番側の人、すごい狭いとこに立ってない?+42
-0
-
627. 匿名 2020/11/05(木) 12:30:11
>>477
これキャプテン翼?
こんな大人な話もあるんだ!!ボールは友達とか言ってやることやってるんだね+57
-0
-
628. 匿名 2020/11/05(木) 12:32:15
>>19
めちゃくちゃ大事!
これ男性分かってない!!+204
-0
-
629. 匿名 2020/11/05(木) 12:35:55
>>586
スピンオフでそれが語られてた気がする+9
-0
-
630. 匿名 2020/11/05(木) 12:44:59
>>163
親切なようでネタバレww+9
-0
-
631. 匿名 2020/11/05(木) 12:45:43
>>154
これ見てちょうどこれを思い出したわ
これぐらい小さいとまだ違和感マシだけどマイルームとかでアップだと背骨えらい事になってるんだよね
頭だけやたら真っ直ぐというか
黒星紅白好きだけどこの絵は流石に気になる+17
-2
-
632. 匿名 2020/11/05(木) 12:46:37
>>58
顔マンドリルやないか+19
-1
-
633. 匿名 2020/11/05(木) 12:49:12
>>77
例のタイツのトピでこういう奇乳はキン○マと表現されてたよw+70
-0
-
634. 匿名 2020/11/05(木) 12:49:26
何を?+33
-0
-
635. 匿名 2020/11/05(木) 12:50:25
>>341
私もむしろお気に入りのシーン。
義勇さんのイメージをいい意味で裏切ったギャップが好きで更に好きになりました。
アニメでやったらどうなるのか見てみたいな。
作画も崩壊してないとおもう。
もっと酷い所もあったよね?+79
-23
-
636. 匿名 2020/11/05(木) 12:53:05
>>52
こんなのもあるよ+112
-0
-
637. 匿名 2020/11/05(木) 12:59:44
>>509
翼とシュナイダーってただの色違いだよね+33
-0
-
638. 匿名 2020/11/05(木) 13:00:15
>>494
このお芝居自分で志願したんじゃなかったっけ?+13
-0
-
639. 匿名 2020/11/05(木) 13:00:46
>>461
じゃパンだっけね。読んでたはずだけど最後私も覚えてない~+24
-1
-
640. 匿名 2020/11/05(木) 13:02:33
>>330
全然原作よりじゃなくない?
なんかみんな可愛い顔になっちゃってる。+17
-0
-
641. 匿名 2020/11/05(木) 13:05:58
>>248
だめだ、めっちゃわろた。+46
-0
-
642. 匿名 2020/11/05(木) 13:06:43
素手でキャッチ+29
-0
-
643. 匿名 2020/11/05(木) 13:08:13
>>138
たしかに善逸がたまに危脳丸に見える。よくヒロインと結婚できたなw+18
-6
-
644. 匿名 2020/11/05(木) 13:10:16
>>636
あれ?なんかまともに見えてきた+89
-0
-
645. 匿名 2020/11/05(木) 13:14:52
>>539
トクットクットクットクッ!!+10
-0
-
646. 匿名 2020/11/05(木) 13:15:32
>>636
>>644
実はかっこいいシーンだったのか。+36
-0
-
647. 匿名 2020/11/05(木) 13:16:08
>>595
散々持ち上げておいて女性って分かったとたんに手のひら返しがひどい漫画のひとつ+56
-5
-
648. 匿名 2020/11/05(木) 13:32:07
>>114
まゆたん曰く
締め切りが間近で後ろに編集者が居る中で仕上げて、慌ててやったらトーンが剥がれた、後から気付いたけどとにかく時間がなかった
との事です
ちなみにまゆたん、この画像が変って言われるの、まさにそこの部分だと思って居て、腕の長さは感覚無いみたいよw+65
-0
-
649. 匿名 2020/11/05(木) 13:45:48
>>90
広告キモすぎてスクロールしてる時見たくないから早く消えてほしい+41
-2
-
650. 匿名 2020/11/05(木) 13:48:40
>>586
それで合ってると思います。+11
-0
-
651. 匿名 2020/11/05(木) 13:50:41
>>69
いったい何を言われたんだ笑+40
-0
-
652. 匿名 2020/11/05(木) 13:52:35
>>313
こいつは徳田じゃないよ。
香港マフィアの黒龍(ハクロン)さんだよ。
+33
-0
-
653. 匿名 2020/11/05(木) 13:53:31
>>636
初めて見る。+35
-1
-
654. 匿名 2020/11/05(木) 13:54:16
>>23
昨日、今くらでやってたな~+1
-0
-
655. 匿名 2020/11/05(木) 13:58:11
>>12
これ初めて見たww
ウッヒッヒって声出たわwwww+17
-0
-
656. 匿名 2020/11/05(木) 14:13:04
>>11
同人誌臭いなぁ+21
-17
-
657. 匿名 2020/11/05(木) 14:17:48
>>4
便座より髪の毛が気になるの
ゲロとトイレの水つかない?+67
-1
-
658. 匿名 2020/11/05(木) 14:21:46
>>26
中学生の腐女子が喜びそうなノリ…
鬼滅はなんちゃってBLもいけるよ女子の記号的な腐媚びじゃなくて、自覚のない腐女子自身って雰囲気がたびたび感じられると元腐女子の私は証言します…
たぶん私が現役JCならキャッキャして喜んで寒いってツッコミ入れてくる相手に噛みついてるのが容易に想像つくなぁ…
でも大人になってしまった今は私もなぜ周囲が白けるのかわかる、ってか原作みるまでこれは同人から抜粋されたシーンなんだと思ってたわ…+39
-28
-
659. 匿名 2020/11/05(木) 14:24:37
>>121
1クール目も、ちょいちょい気になる作画あった…
あえてなのかもしれないけど…
今までが良かったから、残念+1
-0
-
660. 匿名 2020/11/05(木) 14:26:13
>>297
顔文字に見えるw+14
-0
-
661. 匿名 2020/11/05(木) 14:26:44
>>509
登場人物全てに常時名札着用を義務付けられている世界のお話にするか、誰か熱烈なファンが各コマに全員の名前を書き込んでくれないかなと思ってる。+32
-0
-
662. 匿名 2020/11/05(木) 14:27:48
>>580
ワンピースのギャグは「おい…」(汗) みたいなやり取りやナミのツッコミが入るから
ギャグ混じりにウソップもいればルフィとゾロの天然も炸裂するしな
時折りシュールにやだベタつくわ…… とロビンが言ったりとギャグの種類が豊富でいてる+45
-8
-
663. 匿名 2020/11/05(木) 14:30:40 ID:TYW98Wld48
>>163
懐かしい〜!!
なかよし買ってた当時連載してた!途中で妹が買うようになって、久しぶりに読んだら交通事故とか鬱展開になっててびっくりした記憶がある+8
-0
-
664. 匿名 2020/11/05(木) 14:33:50
>>643
ヒロインって炭次郎の妹?しのぶさんって人?善逸って死んだんじゃなかった?いつのまに結婚したの??+7
-20
-
665. 匿名 2020/11/05(木) 14:33:58
>>528
反町に至っては日本代表戦の翼とのワンツーから
「ナイスリターンだ反町!」とここしか印象がない+9
-0
-
666. 匿名 2020/11/05(木) 14:38:09
>>660
そういわれるとほんのりぐでたまっぽく見えてきたw+9
-2
-
667. 匿名 2020/11/05(木) 14:44:04
>>42
もう本当、シーズン4第2クールすごく楽しみにしてたのに最悪。
原作よりになったって言われるけど、原作は無茶苦茶カッコいいから...
コミックス派でアニメも毎週追ってたけど、もうやめた。
原作が神すぎた。+19
-1
-
668. 匿名 2020/11/05(木) 14:48:52
>>528
ゲームの流れを理解するだけじゃなくて、あれ?この人さっきいたっけ、いなかったけ!?ってフェイントだらけで、二重に頭使って推理小説なのか、ウォーリーを探せなのか、サイゼリアで間違い探ししてるのか、その負荷を脳トレと感じながら読むのも醍醐味みたいな。
もうワケわかんない。+15
-0
-
669. 匿名 2020/11/05(木) 14:49:09
ゴスペラーズらしい、似てなくて驚いた。+38
-4
-
670. 匿名 2020/11/05(木) 14:49:18
>>410
これって口がおかしいってこと?+1
-0
-
671. 匿名 2020/11/05(木) 14:52:02
>>669です。
間違えたラルクです。
+38
-0
-
672. 匿名 2020/11/05(木) 14:56:13
>>35
これを見に来た+8
-0
-
673. 匿名 2020/11/05(木) 15:00:12
>>77
パットずれてますよ+49
-0
-
674. 匿名 2020/11/05(木) 15:01:43
>>152
セリフもおかしいが、お胸の大きな女子に見えたのに名前が男子っぽい。
首の出てるところもなんだかおかしい。+34
-0
-
675. 匿名 2020/11/05(木) 15:02:19
>>19
オタカさんステキ+86
-2
-
676. 匿名 2020/11/05(木) 15:03:31
>>129
ダイナー!ダイナーじゃないか!
私世界名作劇場の医者すき+8
-2
-
677. 匿名 2020/11/05(木) 15:05:27
>>580ワンピース好きだけどギャグはめちゃ寒いと思うわw特にパンクハザード?くらいから…子供の頃は爆笑しながら見てたから、子供向けのギャグだったのかな+38
-7
-
678. 匿名 2020/11/05(木) 15:10:57
>>664
アニメ派にはネタバレになるから答えないけどそこまで知らないなら質問しない方が良いよ+17
-4
-
679. 匿名 2020/11/05(木) 15:11:06
>>46
新しい顔用意しなきゃ+17
-0
-
680. 匿名 2020/11/05(木) 15:37:12
>>6
元彼が同姓同名で草+49
-0
-
681. 匿名 2020/11/05(木) 15:39:25
もうさ、プロなんだからちゃんとしてーーと言いたい。別に超リアルな絵を見たい訳でもなんでもなく、バランスとか骨格とか手の向きとか最低限ちゃんとしてほしいよ。今まで出てきたやつとか急にページめくって出てきたら、話に集中できないじゃないか!+27
-0
-
682. 匿名 2020/11/05(木) 15:41:07
>>316
うろ覚えだけど、おにぎり食べたらおにぎりの塩分で熱中症予防?回復するしパワーアップする。
スポーツドリンクは水分補給に良い!みたいな常識を医療知識として周りが持て囃してた記憶。+7
-0
-
683. 匿名 2020/11/05(木) 15:42:47
>>579
大事なことだから2回同じこと書いたの?
+4
-1
-
684. 匿名 2020/11/05(木) 15:43:45
>>14
患者さんの布団の中、モコッとしすぎじゃない?誰か入ってそう。+50
-0
-
685. 匿名 2020/11/05(木) 15:43:46
>>263
DVD持ってるけどこの3人以外も服装やばいよね
子供は喜んで観てたけど大人は爆笑だったよ+24
-0
-
686. 匿名 2020/11/05(木) 15:46:44
+28
-0
-
687. 匿名 2020/11/05(木) 15:50:46
小学生の絵みたい+64
-1
-
688. 匿名 2020/11/05(木) 15:54:54
。+59
-0
-
689. 匿名 2020/11/05(木) 15:58:46
>>678
ネタバレにつながるようなコメントしておいて、質問した方が悪いみたいな言い方はどうなの+6
-22
-
690. 匿名 2020/11/05(木) 16:00:13
>>8
声出して笑ったww+19
-0
-
691. 匿名 2020/11/05(木) 16:00:27
>>150
5話寺ほんと好き+9
-0
-
692. 匿名 2020/11/05(木) 16:04:06
>>687
犬だけなんか上手いけど違和感すごい+45
-1
-
693. 匿名 2020/11/05(木) 16:05:17
>>683
ただの二重投稿でしょ+3
-0
-
694. 匿名 2020/11/05(木) 16:08:52
>>325
どうしたのマヤちゃん!?って言ってる人の服装もかなり個性的というかダサ…+21
-0
-
695. 匿名 2020/11/05(木) 16:21:56
>>248
これも徳田貴弘?って質問めっちゃウケる
そんで大体違う人物で「これは徳田じゃなくて◯◯だよ~」って回答にもウケるw+100
-2
-
696. 匿名 2020/11/05(木) 16:25:35
>>175
空気イス真似したわw
もちろんできなかったけど+21
-0
-
697. 匿名 2020/11/05(木) 16:33:46
>>12
小さくなるキノコでも食べたの?+3
-0
-
698. 匿名 2020/11/05(木) 16:34:20
>>688
カイジ?+8
-0
-
699. 匿名 2020/11/05(木) 16:36:13
>>687
いろいろ歪んでて不安な気持ちになる+35
-0
-
700. 匿名 2020/11/05(木) 16:36:53
>>636
作ったひとの努力が笑ける笑+55
-0
-
701. 匿名 2020/11/05(木) 16:37:52
>>683
なんかバグ多いよ。
昨日も他のトピで同じの5回くらい投稿されててコメ主が謝ってた。+4
-1
-
702. 匿名 2020/11/05(木) 16:42:27
>>193
俳優の養成所でコレ本当にやらされたわw+28
-0
-
703. 匿名 2020/11/05(木) 16:51:02
>>77
なにかが出てこようとしてる+27
-1
-
704. 匿名 2020/11/05(木) 16:54:41
>>373
生理的に嫌悪を感じる絵柄で怖い…
なんかこれと同じ感じで子供?と少年?が座ってる作画崩壊画像が夢に出るくらい怖い。顔だけ異様に大きくて青年っぽいのに体つきは子供みたいなやつ。+56
-0
-
705. 匿名 2020/11/05(木) 16:58:40
謎設定なら、ワンピースのホーディは人間から直接危害を加えられたことはない設定なのになぜか子供時代に人攫いの人間たちに襲われかけてアーロンに助けられるという謎設定がアニオリにねじ込まれたせいで「何も」ってセリフが台無しになってたよ+12
-0
-
706. 匿名 2020/11/05(木) 17:01:06
>>138
マイナス多いけどなんとなく嫌いじゃないよね。
+6
-1
-
707. 匿名 2020/11/05(木) 17:01:58
>>138
作画崩壊じゃないからスレチになるけど。
鬼灯の冷徹の江口先生もあ~民だよね。+4
-6
-
708. 匿名 2020/11/05(木) 17:04:21
>>11
箸休めって感じでいいよね+43
-9
-
709. 匿名 2020/11/05(木) 17:06:32
>>6
え、これ、
商業誌に載ったの?
まじ?+20
-0
-
710. 匿名 2020/11/05(木) 17:08:15
>>636
ヤメテ WW+15
-0
-
711. 匿名 2020/11/05(木) 17:11:42
同じ声優が1年間ずっと出てくる仕組み、からくりが知りたい。
もう杉田、中村、諏訪部、など飽きた。いくら飽きたっていっても、新作アニメの声優はまるまるに決定!って、オタクも同じ声優に飽きて、ブルーレイ買わなくなっているよ。+4
-18
-
712. 匿名 2020/11/05(木) 17:13:02
>>150
待ってました!ありがとう!+1
-0
-
713. 匿名 2020/11/05(木) 17:13:25
>>565
思った。右は前の物刺す時の持ち方(笑)+11
-0
-
714. 匿名 2020/11/05(木) 17:22:53
>>711
声優スレへどうぞ+17
-1
-
715. 匿名 2020/11/05(木) 17:29:04
>>11
ごめん、鬼滅読んでないんだけど、ものすごいおバカキャラ2人ってこと??
天然じゃなくこれじゃただのアホやん+14
-12
-
716. 匿名 2020/11/05(木) 17:30:23
>>46
ドラえもんは最近こういう雑な作画が多い。
子供は気にならないみたいだけど、なんだか残念な気持ちになる。+16
-0
-
717. 匿名 2020/11/05(木) 17:30:40
>>446
左も右もおかしいやん
これでアニメは日本文化!はないわー+16
-3
-
718. 匿名 2020/11/05(木) 17:32:58
>>46
のび太は笑点に出てそう。+4
-0
-
719. 匿名 2020/11/05(木) 17:33:09
>>60
えーと、普段からもしかしてそういう系の漫画を読んでるからおすすめに出てきたとか?+1
-16
-
720. 匿名 2020/11/05(木) 17:35:33
>>718
クソワロタ🤣🤣🤣+5
-0
-
721. 匿名 2020/11/05(木) 17:35:44
>>78
そりゃ小6てかいてあるし、中学で部活やる資格はないよねwww
なんじゃこりゃ+37
-0
-
722. 匿名 2020/11/05(木) 17:42:35
・+74
-2
-
723. 匿名 2020/11/05(木) 17:42:58
>>648
顔描く時間が無くて腕伸ばしたってガルで見たよ+9
-0
-
724. 匿名 2020/11/05(木) 17:43:17
>>19
まんこを女性器
まん汁を潤いとか潤っているとかに変更して保健体育、特に男子の保健体育の授業に入れるべき
AV知識の勘違いガシマン男が減るよ!
+142
-0
-
725. 匿名 2020/11/05(木) 17:44:36
>>6
これはルフィ笑+6
-0
-
726. 匿名 2020/11/05(木) 17:51:21
幽遊白書+25
-0
-
727. 匿名 2020/11/05(木) 17:54:27
徳田の人気にw+11
-1
-
728. 匿名 2020/11/05(木) 18:02:10
>>23
これってさらに、立夏と朔が恋愛関係になるんだっけ?
お互いは血のつながりはなくても、恋人の姉兄は自分と半分ずつ血のつながった姉兄でもあるって…しかも両親は頭おかしいし…+29
-0
-
729. 匿名 2020/11/05(木) 18:03:57
>>156
高知県の話なのかな?+1
-0
-
730. 匿名 2020/11/05(木) 18:06:17
>>695
それそれ!www
私も全然この漫画も徳田も知らなかったけど、親しみが出てきたw+29
-2
-
731. 匿名 2020/11/05(木) 18:06:58
>>413
なん着重ねてんだよ+17
-0
-
732. 匿名 2020/11/05(木) 18:08:02
>>1
これは作者が笑いを取りに行ってるんだよね?+4
-0
-
733. 匿名 2020/11/05(木) 18:09:49
>>17
田舎住みで方言きついところなので何するだーー!!だったら言う人多い地域です。+9
-0
-
734. 匿名 2020/11/05(木) 18:11:20
>>14
ここにいる子供たち全員一緒に寝られそうなデカイベッドだね+7
-0
-
735. 匿名 2020/11/05(木) 18:13:40
>>595
信者代表!って感じのコメントだね笑+13
-10
-
736. 匿名 2020/11/05(木) 18:16:29
>>184
絵はこのままハードで、セリフはソフトに?!+9
-1
-
737. 匿名 2020/11/05(木) 18:18:23
>>719
えっ、それちょっと言いがかりじゃない?そのトピの話題に沿った広告が表示されるだけだよ。+18
-0
-
738. 匿名 2020/11/05(木) 18:19:23
>>305
ビバリーヒルズ青春白書を笑えない+5
-0
-
739. 匿名 2020/11/05(木) 18:19:59
>>591
子供って案外エグい設定を軽ーく受け流さない?+31
-0
-
740. 匿名 2020/11/05(木) 18:20:43
>>572
再燃?+1
-0
-
741. 匿名 2020/11/05(木) 18:23:47
>>678
調べてきました。ヒロインは禰豆子で善逸と結婚したんですね。
そっくりな子孫が登場してましたね!転生した未来ではみんなハッピーで良かったです。
+4
-23
-
742. 匿名 2020/11/05(木) 18:24:56
>>388
初期(一番最初、ナッキーが中学生~社会人になるまでのシリーズ)は、絵柄は古臭いけど作画崩壊することもなく、丁寧に描かれてておかしいなと思うことはほぼなかったよ。印象的なシーンがいくつもある。
続編を作るべきじゃなかった作品ランキングがあったらベスト3に入りそうな気がする。つまらないってだけじゃなく、初期の感動ポイントを全部ひっくり返して踏みにじる展開になってるので。+28
-0
-
743. 匿名 2020/11/05(木) 18:28:23
>>11
え、他のコメでギャグが寒いって言われてるけど、このシーンに関しては作者さんギャグのつもりで描いたって思わなかったな
単に会話の一部と同じレベルだと思ってた+21
-10
-
744. 匿名 2020/11/05(木) 18:30:19
>>1
わーーー、の棒感+2
-0
-
745. 匿名 2020/11/05(木) 18:32:35
>>100
ちびまる子ちゃんのキートン山田は面白いけどこれは駄目だ+7
-5
-
746. 匿名 2020/11/05(木) 18:32:35
>>373
これ、本当は作者自身は続編描きたくなくて、嫌々描かされてるのかなって思ってしまう
そのくらい酷い+11
-0
-
747. 匿名 2020/11/05(木) 18:36:36
>>326
すいませんスマホ誤操作してマイナスつけてしまいました…すいません…+4
-2
-
748. 匿名 2020/11/05(木) 18:38:16
>>330
わかる
誰?こんな人いた?と思ったら大地さんだったw+6
-0
-
749. 匿名 2020/11/05(木) 18:40:50
>>183
この役するぐらいならマヤが初めて学園祭でやった「パァ?パァってなんだ?」役の方がなんぼかマシだわ
個人的には亜弓さんにはやってもらいたくなかった役だな(笑)+23
-0
-
750. 匿名 2020/11/05(木) 18:41:34
>>722
色々ツッコミどころはあるけど、左の人の左腕が右の人の右腕に見えた。+21
-0
-
751. 匿名 2020/11/05(木) 18:45:57
>>33
うん、京介先生ならこれが普通なんだよね。なんも謎とか崩壊とか思ったことないよー。本人も「途中から面倒臭くなって適当に描いた」ってインタビュー記事にあった笑+36
-0
-
752. 匿名 2020/11/05(木) 18:46:52
違ったらごめんなさい
>>722って二次創作じゃないの…?だとしたら画像を載せるのは違反って別トピで聞いたことある
テニプリの跡部と忍足だよね?
公式だったりパロディでテニプリネタ使った商業作品とかだったらごめんなさい!+21
-0
-
753. 匿名 2020/11/05(木) 18:55:17
>>546
もうそれにしか見えないw+20
-1
-
754. 匿名 2020/11/05(木) 19:02:01
>>21
悪魔の花嫁ってまだ完結してないの?!+8
-0
-
755. 匿名 2020/11/05(木) 19:08:39
>>508
クレパラ面白すぎて読んでる時は頭身気にならなかったけどひどいなw+12
-0
-
756. 匿名 2020/11/05(木) 19:11:43
>>741
678は知ってるからノーダメなのに当てつけみたいにしてて面白いね
さすが鬼滅オタクやることが痛い+3
-11
-
757. 匿名 2020/11/05(木) 19:12:41
広告の漫画のやつを
誰かが貼ったやつだと思って何処が崩壊してるのか一生懸命探してしまった笑+37
-0
-
758. 匿名 2020/11/05(木) 19:13:23
>>3
プリキュアレベルの稼ぐアニメでも、こんな作画の会社に受注されちゃうんだね。+35
-2
-
759. 匿名 2020/11/05(木) 19:13:36
>>433
ただストーリー上重要な話だったから残念さは残る。
完結編も作画はこっちだったし…+3
-1
-
760. 匿名 2020/11/05(木) 19:22:38
>>59
校章がワカメだ+5
-0
-
761. 匿名 2020/11/05(木) 19:26:22
>>150
キャラ名(獄寺)的にこの崩壊が4話でも6話でもなく5話っていうのが良い。
まさに奇跡。+9
-0
-
762. 匿名 2020/11/05(木) 19:29:23
>>524
年齢て問題じゃないw+9
-0
-
763. 匿名 2020/11/05(木) 19:29:29
>>652
皆同じ顔してるwww+12
-0
-
764. 匿名 2020/11/05(木) 19:30:50
>>21
画像持ってきてね+8
-0
-
765. 匿名 2020/11/05(木) 19:32:21
>>46
まってこれ本当に放送されたの?w+11
-0
-
766. 匿名 2020/11/05(木) 19:32:57
>>12
小型犬くらいの大きさだね+12
-0
-
767. 匿名 2020/11/05(木) 19:33:27
>>373
わろたw
確かにこっち来ないで欲しい、怖いから+20
-0
-
768. 匿名 2020/11/05(木) 19:38:16
>>756
よく意味がわからないんですが…鬼滅上級者の>>643さん>>678さんに軽々しく情報をクレクレするなという事だと思ったので答え合わせのつもりで返信しました。
私のようなニワカが鬼滅オタクだなんておこがましくてとても名乗れません。+3
-6
-
769. 匿名 2020/11/05(木) 19:42:31
>>768
結末調べちゃう時点で気持ち悪いくらいのオタクだよ、胸張っていいよ!+2
-18
-
770. 匿名 2020/11/05(木) 19:45:17
>>52
せわしないww+20
-0
-
771. 匿名 2020/11/05(木) 19:46:47
>>209
痩せそう+1
-0
-
772. 匿名 2020/11/05(木) 19:48:33
種村有菜も骨格崩壊多いよね
昔は好きだったけど+13
-0
-
773. 匿名 2020/11/05(木) 19:49:09
>>658
文章からオタクから抜けきれてない感が出ていますが+27
-4
-
774. 匿名 2020/11/05(木) 19:53:39
>>417
これ実際に口に出して言うと巻き舌になるよねw+2
-0
-
775. 匿名 2020/11/05(木) 19:59:03
>>45
ほぼ顔ww+14
-0
-
776. 匿名 2020/11/05(木) 20:00:48
>>160
面白いw+2
-0
-
777. 匿名 2020/11/05(木) 20:02:12
>>29
しかもめちゃくちゃ腕太いし短いと思う+16
-0
-
778. 匿名 2020/11/05(木) 20:07:45
>>743
ただの会話の一部にわざわざ作者が登場してツッコミ入れたことなんてないからこれは渾身のギャグだね。ちょっといつもみたいに滑っちゃっただけで。+9
-0
-
779. 匿名 2020/11/05(木) 20:12:50
>>695
その>>695さんのコメントにもウケルwww+5
-1
-
780. 匿名 2020/11/05(木) 20:13:54
徳田の漫画が読みたくなってきた+8
-1
-
781. 匿名 2020/11/05(木) 20:19:30
おそ松さんでチョロ松のアホ毛が見えている画像があったと思う。+4
-0
-
782. 匿名 2020/11/05(木) 20:19:48
>>434
これ本当はミキは銀太、游は違う女の子とくっつく予定だったはず+5
-1
-
783. 匿名 2020/11/05(木) 20:20:17
>>510
静かなるドンの作者は元美術の教師なので、本気出すと上手い絵も描いてますよ+9
-0
-
784. 匿名 2020/11/05(木) 20:20:36
>>582
窓枠かと思った+21
-0
-
785. 匿名 2020/11/05(木) 20:21:14
>>17
静岡弁w+6
-0
-
786. 匿名 2020/11/05(木) 20:35:50
>>627
これ、キャプ翼じゃないよ
誇りープライドーっていう主人公が変わるオムニバス漫画の河野編のシーン
元同僚兼親友のノブが恋人のみどりのことをずっと好きだったのをショック受けて、主人公が彼女のデートすっぽかし。家に帰って恋人と会うの気まずいからノブの家に行ったら彼女とノブがそういう関係になってたって話。+17
-0
-
787. 匿名 2020/11/05(木) 20:47:06
>>90
最近この広告しょっちゅう出るわ
キモすぎすから非表示にしたい+8
-0
-
788. 匿名 2020/11/05(木) 20:49:56
>>431
そんなこと疑われてもw+8
-1
-
789. 匿名 2020/11/05(木) 21:14:14
>>751
京介先生って呼んでる人初めて見たwww+18
-0
-
790. 匿名 2020/11/05(木) 21:42:54
>>45
あかん…あかん…
3分間くらい笑い続けた…+12
-0
-
791. 匿名 2020/11/05(木) 21:48:51
>>724
まんこってどこからきた呼称なのか実はもやもやしている…(辞書でもひらがなで「俗称」と書かれてた)+17
-0
-
792. 匿名 2020/11/05(木) 21:53:05
>>731
ワイシャツ+パーカー+ジャケット
という教師は見たことあるw+10
-0
-
793. 匿名 2020/11/05(木) 21:55:49
>>778
鬼滅読んだことないのでこれ天の声みたいなやつだと思ったわ。
作者のつっこみなのね。+6
-2
-
794. 匿名 2020/11/05(木) 22:05:58
>>782
遊はありみ?かと思ってた+2
-2
-
795. 匿名 2020/11/05(木) 22:11:17
>>19
色々疲れたけどコレのお陰で大笑いできた
有難う漫☆画太郎先生+12
-0
-
796. 匿名 2020/11/05(木) 22:12:15
>>253
この間旦那と歩いていて少し小走りした時に「わーかめ!」って言ってみたらちゃんと「こんぶ!」って返ってきたwww+3
-9
-
797. 匿名 2020/11/05(木) 22:15:54
>>65
そもそも絵を描いてなかった人の絵だなー
目・鼻・口・輪郭・手・制服と参考資料を見ながら部分部分描いてこうなったみたいな
ストーリーはめちゃしっかりしてるから、ストーリーを見せたら君が絵も描いてみたらって言われたとかかな?+7
-0
-
798. 匿名 2020/11/05(木) 22:16:38
>>193
一コマめ何してるの+2
-0
-
799. 匿名 2020/11/05(木) 22:22:12
>>786
キャプテン翼じゃないことはわかったけど、展開は説明を読んでもよくわからないw
ショックもだけどすっぽかす意味が一番わからないし、みどりの気持ちもわからないし、でもお前がすっぽかしたせいだろ……??ってなった+17
-0
-
800. 匿名 2020/11/05(木) 22:28:13
>>798
パントマイムの基礎練習だって
その場からは一歩も動かずにちゃんと走ってるように見える超絶技術なんだと思う+13
-1
-
801. 匿名 2020/11/05(木) 22:36:47 ID:nPhb7csS1D
>>226
有吉の壁にあったね。+7
-0
-
802. 匿名 2020/11/05(木) 22:38:40
>>31
ワンピースって作画崩壊多すぎてファンが可哀想だわ
シャンクスの腕が両方あったり、ひどいよね+22
-0
-
803. 匿名 2020/11/05(木) 22:45:48
>>739
社会性が育ちきってないうちはいかにエグい設定かよくわかんないんだよね
茗子の気持ちを受け入れる名村のヤバさとかね+24
-0
-
804. 匿名 2020/11/05(木) 22:47:54
>>695
手が長くてノックしない人→徳田貴弘
膝から生えてる人、カンフーの人→徳田貴弘じゃないww+28
-0
-
805. 匿名 2020/11/05(木) 22:49:21
>>11
え、可愛くて好きだけど。+6
-5
-
806. 匿名 2020/11/05(木) 22:50:06
>>214
入谷東にお住まいですか?+1
-0
-
807. 匿名 2020/11/05(木) 22:58:39
>>719
私よく広告が気になってBLやティーンズラブや男向けエロの漫画タップするけど笑(買わないけどつい見ちゃう、そしてクリックだけで解析累計されると思う)このハト漫画の広告みたことないなー
ってことで、別にいかがわしい漫画では無いと思うよと擁護してみる知らんけど、素直に推理するならギャグ系少女漫画とかだろうか?+14
-0
-
808. 匿名 2020/11/05(木) 23:02:05
>>4
懐かしい!これ読んでました!
小学生の時特に気にならなくて人は自分で吐くことが出来るんだ…と驚いたな+0
-0
-
809. 匿名 2020/11/05(木) 23:06:31
>>152
サムくん⁉︎男⁉︎+3
-0
-
810. 匿名 2020/11/05(木) 23:06:42
>>551
いろんな漫画読んでるけどその漫画の寒いところは必ずあるし、人気だからこそ逆にアンチしたくなる人が出てくるんだよねー。わざわざここでいうのはやめときな。+13
-6
-
811. 匿名 2020/11/05(木) 23:09:20
>>19
男全員に知って欲しいわ+31
-0
-
812. 匿名 2020/11/05(木) 23:32:34
>>810
他の漫画と比較してどうとかじゃなく、鬼滅のギャグが安定して寒いのはここまで人気出る前からずっと言われてたことだよ。ギャグだけは残念だとコメントする熱心な読者もいるし、全肯定しない人をアンチ認定するあなたみたいなのはちょっと信者感強くて無理。「ここでいうのはやめときな」って単に否定意見を見たくないだけだよね。物凄くめんどくさい。+10
-8
-
813. 匿名 2020/11/05(木) 23:42:11
>>54
この漫画持ってるー懐かしいw+1
-0
-
814. 匿名 2020/11/05(木) 23:43:44
>>786
誇りープライドー
ごめん笑うところじゃないんだろうけどめっちゃウケてしまった
ダセェ!!+33
-0
-
815. 匿名 2020/11/06(金) 00:54:09
>>687
脚の複雑なラインが妙に上手い
顔だけ良くて身体が変な絵は多いけどこれは珍しく逆?+7
-1
-
816. 匿名 2020/11/06(金) 00:54:22
>>31
一周回ってかわいい+10
-0
-
817. 匿名 2020/11/06(金) 00:58:07
>>11
かわいい
ほっこりする+1
-10
-
818. 匿名 2020/11/06(金) 01:11:15
>>478
そうですよ。東山紀之が178cmですが、190cmの男性モデル見て「カッコいいとは思うが、モデルだけなら良いが俳優としては不利そうだから、俺はこのぐらいでいいや」って言ってた。こういう漫画って女の身長は細かい心理描写なのに、男は闇雲に長身が良いのよね。もっと男性も現実書いてほしいわ。+18
-0
-
819. 匿名 2020/11/06(金) 01:11:36
>>150
妖怪ワカメもよろしく。+13
-0
-
820. 匿名 2020/11/06(金) 01:16:22
>>781
ささやかすぎてクスッとした+2
-0
-
821. 匿名 2020/11/06(金) 01:17:34
おちんこでるのはアカン。+38
-0
-
822. 匿名 2020/11/06(金) 01:59:17
横顔+41
-0
-
823. 匿名 2020/11/06(金) 03:55:30
>>822
これ何!?+8
-0
-
824. 匿名 2020/11/06(金) 04:15:29
>>78
進研ゼミとかのマンガって実は画力高いの多い+8
-0
-
825. 匿名 2020/11/06(金) 04:25:08
>>642
さすが松田+4
-0
-
826. 匿名 2020/11/06(金) 04:39:23
>>101
右手離してぼとんって落ちるだけのやつこれ笑笑笑+4
-1
-
827. 匿名 2020/11/06(金) 04:44:28
『ブラック・エンジェルズ』の松田
恋人に贈るはずの花を手にしたままマシンガンで頭をぶち抜かれ、壮絶かつカッコ良く死んだ……
はずだったけど、『マーダーライセンス牙&ブラック・エンジェルズ』で前触れや理由なしでいきなり復活
死んだはずじゃあと驚く仲間に向かって、「いんだよ、細けぇこたあ!」で全部済ませた
とにかくなんでもサムズアップといんだよ細けえこたあ!でぶっ飛ばす!【制作秘話】破天荒すぎる漫画『ザ・松田』の編集担当者にインタビュー 「ネームの時の先生は怖くて近づけない!?」 | ロケットニュース24rocketnews24.com今の世の中に、「無敵」といえるヒーローは存在するのでしょうか? 最近の漫画・アニメ作品は昔と比べると純粋な「強さ」を持ったキャラクターが少ないように感じます。 …
+4
-1
-
828. 匿名 2020/11/06(金) 05:25:39
>>478
平均より長身の役者さんは男女共に苦労してるよね
城田優然りガッキー然り+17
-1
-
829. 匿名 2020/11/06(金) 06:37:12
>>375
胴体切断されてない?+16
-0
-
830. 匿名 2020/11/06(金) 06:55:38
>>687
うまい部分だけ写真だったりしない?
最近写真をスキャンして薄くして上から輪郭だけなぞったような絵使う人多くない?+13
-0
-
831. 匿名 2020/11/06(金) 06:59:33
>>769
ひねくれてんなー。
鬼滅オタに親でも頃されたん?+3
-2
-
832. 匿名 2020/11/06(金) 08:02:00
>>799
みどりビッチだね+4
-2
-
833. 匿名 2020/11/06(金) 08:08:56
>>803
名村は中学生のときに手を出してるから本当にヤバい。俺ロリコンかなって自分で言ってたけどガチのロリコンだし自覚あるなら自重しろや!+22
-0
-
834. 匿名 2020/11/06(金) 08:24:53
>>254
及川ミッチーw+0
-0
-
835. 匿名 2020/11/06(金) 08:42:50
>>479横
この時はテニプリ全体が荒れてたからなぁ……
今はこんな程度じゃ驚けない(遠い目)
+0
-1
-
836. 匿名 2020/11/06(金) 09:06:38
>>658
同人誌見たことないからそのシーンが同人臭いも何もわからんかったわ
一般人からしたらどうでもいいっす+13
-1
-
837. 匿名 2020/11/06(金) 09:10:52
>>507
これですか?+17
-0
-
838. 匿名 2020/11/06(金) 09:41:57
>>782
銀太じゃなくて良かったよ
普通当て馬の方が良い男なに何で銀太は苦手なタイプなんだと思ってたら、最初はメインのハズだったのか
謎が解けた
+5
-0
-
839. 匿名 2020/11/06(金) 10:09:42
FF7クラウド
ゲーム中でもこんなことあるんだ…+15
-0
-
840. 匿名 2020/11/06(金) 10:31:52
>>26
え、そうなの?!
そんなこと考えたことなかった!笑
可愛いな〜くらいしか…+4
-1
-
841. 匿名 2020/11/06(金) 10:37:08
>>94
あとスピード感もない
一応見てるけど、3期までのワクワク感が…+4
-0
-
842. 匿名 2020/11/06(金) 11:13:02
ドラゴン桜の人、西原理恵子の画力対決出てたときは普通に上手かったよ。+4
-3
-
843. 匿名 2020/11/06(金) 12:41:16
>>138
どこがあーみんぽいのかよくわからない
全年齢向けほのぼの同人誌みたいなノリ
本編なのに+2
-1
-
844. 匿名 2020/11/06(金) 15:10:10
>>254
元王子だっけ、このイケメン。+1
-0
-
845. 匿名 2020/11/06(金) 15:11:09
>>413
もう人類滅亡の予言は信じません。+2
-0
-
846. 匿名 2020/11/06(金) 15:24:10
>>565
マシというかムリ+3
-0
-
847. 匿名 2020/11/06(金) 19:00:26
いりません。+12
-0
-
848. 匿名 2020/11/06(金) 19:02:43
ちっさ!+12
-0
-
849. 匿名 2020/11/06(金) 19:04:57
まさかのカミングアウト+23
-0
-
850. 匿名 2020/11/06(金) 21:55:57
>>101
初回無料ガチャで集めたアイテムだけ
着せてる無課金アバターみたいな服装ね+3
-0
-
851. 匿名 2020/11/06(金) 22:19:28
>>101
改めて見ると右手の指の力すごいな
ほぼ右手の指だけでガリガリ君を支えてるように見える+2
-0
-
852. 匿名 2020/11/07(土) 03:44:04
>>113
左上はキャプテン翼だし右下は随分むっちりしてんなぁw+4
-0
-
853. 匿名 2020/11/07(土) 03:49:34
>>842
今はまた画力落ちてきてるよ
こないだドラゴン桜の続編読んでビビったもんw+2
-0
-
854. 匿名 2020/11/07(土) 11:21:51
>>821
この誤植を思い出す+22
-1
-
855. 匿名 2020/11/07(土) 17:01:02
>>217
かぎ針チンコのやつだwww+0
-0
-
856. 匿名 2020/11/08(日) 00:32:47
鎧を着て馬に乗る犬
作画がしっかりしているので設定の奇抜さが一層強調される+14
-0
-
857. 匿名 2020/11/08(日) 21:49:59
>>774は>>412の間違いです。失礼しました。+1
-1
-
858. 匿名 2020/11/08(日) 21:53:34
>>451
ミリアはゼントラーディながら美女設定なのに
活躍するシーンは作画がいまいちな回が多いのが
残念だった。+1
-0
-
859. 匿名 2020/11/16(月) 11:17:11
>>768
鬼滅にわかオタクだとしてもヒロインがしのぶさんではない事位わかると思うんだけどな
しのぶさんは人気キャラなんだろうけど柱なだけよね?
(自分がファンとかではなく子供が好きで少しかじってる程度のものです)
+1
-1
-
860. 匿名 2020/11/16(月) 20:02:16
>>838
横だけど遊が特別いいって訳ではないんだけど銀太生理的に無理!!
そりゃ最初いい感じだったのわかるけど気持ち押し付けて無理矢理チューしたよね?+1
-0
-
861. 匿名 2020/11/16(月) 20:04:42
>>822
やだ!私の横顔!!😂(笑)+0
-0
-
862. 匿名 2020/11/22(日) 05:00:04
>>383
>>384
赤楚くんに似てる+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する