-
1. 匿名 2020/11/04(水) 18:30:49
スマホをジーパンのポケットに入れっぱなしにしていて、
スマホを取り出すとなぜかgoogleが勝手に起動していて
「わゆねこぬぬなそなになそ」という謎の文が打たれていました(汗)
皆さんにも、どうしてこうなった?と思った出来事はありますか?
+41
-7
-
2. 匿名 2020/11/04(水) 18:31:44
今の私。+148
-3
-
3. 匿名 2020/11/04(水) 18:32:27
麦茶を作ってシンクに飲ませる。+95
-1
-
4. 匿名 2020/11/04(水) 18:32:28
自分の息子+49
-4
-
5. 匿名 2020/11/04(水) 18:32:38
結婚生活ですかね…+43
-1
-
6. 匿名 2020/11/04(水) 18:32:49
+28
-7
-
7. 匿名 2020/11/04(水) 18:33:35
大恋愛した元彼が別れた後、ヤリマンの子と付き合い、また別の同級生と付き合っていた+28
-1
-
8. 匿名 2020/11/04(水) 18:34:20
暴飲暴食してたわけじゃないのに(自分の中では)いつの間にか体重が70キロ突破してた…+95
-3
-
9. 匿名 2020/11/04(水) 18:34:28
2020年+160
-0
-
10. 匿名 2020/11/04(水) 18:34:38
>>4
って言ってるお母さんの子供の方が案外マトモだったりするよね。
『うちの子はしっかりしてて〜』って言ってる親の子が外ではクズだったケースをいくつか知ってる。
+81
-3
-
11. 匿名 2020/11/04(水) 18:34:39
+154
-1
-
12. 匿名 2020/11/04(水) 18:34:39
>>6
思ったより長めに悩んでるねw+21
-0
-
13. 匿名 2020/11/04(水) 18:34:47
マンション騒音やばい…
買い直すのめんどすぎる…
現在、外の幼児の奇声(保育園から帰る途中なんだろう)、上の住民も帰宅してかかとから歩くドタバタ音、家具ガタガタなんでそんなに音が出る?クレームしてるのに全く効果ない。隣もうるさい。
こんなに音うるさいことある!?すべての方向からうるさい音する!(大げさ)
欠陥マンションかよ…最悪+65
-2
-
14. 匿名 2020/11/04(水) 18:35:08
明日は早起きしてゆったり買い物行こっかな〜
→起きたら16時+115
-0
-
15. 匿名 2020/11/04(水) 18:35:10
腹が出てる+79
-0
-
16. 匿名 2020/11/04(水) 18:35:19
コロナで自粛してたら52キロから63キロに太って痩せない+94
-1
-
17. 匿名 2020/11/04(水) 18:35:30
凄くパートナーが欲しくて、婚カツパーティーに申し込んだのに、当日会場まで行く道のりの最中に猛烈に帰りたくなった時!+75
-0
-
18. 匿名 2020/11/04(水) 18:35:31
子どもが上靴洗ってて「ママできた!」って見せてくれたとき、満足そうなドヤ顔で髪の毛も服もあちこちびしょびしょだったとき
+43
-0
-
19. 匿名 2020/11/04(水) 18:36:25
洗濯物とゴミを持って、洗濯物をキッチンのゴミ箱にドーン!+17
-0
-
20. 匿名 2020/11/04(水) 18:37:06
>>10
これって…ホントの息子?
お母さんなら私の息子って書かない?+0
-33
-
21. 匿名 2020/11/04(水) 18:38:17
子供の頃、チャリの前輪に草?が挟まってるのが見えて走りながら足で取ろうとしてしまった。今考えるとどう考えても危ないしアホすぎるんだけど、前輪に足が当たった瞬間に視界がぐるりと回ってコケた。チャリは無事じゃなかったけど、体はかすり傷一つない無傷だった。
多分空中でチャリごと宙返りしたのだと思うけど無傷で済んだのは未だになんで??って謎。下手したら地面にチャリごと体叩きつけられたり、足を大けがしそうな状況のはずだったんだけど。
勿論その後は後悔と反省しました。チャリは修理してなんとか使えた。+11
-1
-
22. 匿名 2020/11/04(水) 18:38:22
サラダ用に枝豆茹でて、豆をゴミ箱、皮をお皿に入れてた
考えごとしながら料理したらあかんね+47
-1
-
23. 匿名 2020/11/04(水) 18:38:24
占いで2年以内に結婚できると言われてから早3年+57
-0
-
24. 匿名 2020/11/04(水) 18:38:48
意地悪なお局。
若い頃どんな人だったんだろ。
なぜああなる。+77
-0
-
25. 匿名 2020/11/04(水) 18:39:42
>>20
?+17
-0
-
26. 匿名 2020/11/04(水) 18:39:53
顔が大きくなった
首が太い
ショーツがLサイズになった
さらにお肉が乗っかってる
若い時と同じ生活じゃダメだね+54
-0
-
27. 匿名 2020/11/04(水) 18:40:26
中学生の頃、2個下の弟に似てると周りから言われてた。だから、弟に「私と似てないってみんなに証明したいから一緒にプリクラを撮って」と頼んだらすごく怒ったけど何がいけなかったのかわからない。ただ、弟と写ったプリクラを生徒手帳に貼っていって、私と弟が似てると言う子に見せて弟と私は全然似てないと証明したかっただけなのに。
当時弟は顔を気にしてたけど、私は弟の外見を否定したわけじゃないのにな。+4
-14
-
28. 匿名 2020/11/04(水) 18:40:40
夫との不仲。あんなにラブラブだったのになぁ…+34
-0
-
29. 匿名 2020/11/04(水) 18:40:47
旦那がいろんな地方の食べ物が集まる物産展に行ってきたと嬉しそうに言ってて、
何買ってきたの?と聞いたら
今住んでる県の食べ物買ってきてたよ
「色々見たんだけど、これ食べたくてさ」などとのたまいやがった…
角煮マン買うとか、三方六使うとかなんかあるやんけー!アホか!信じられん!
って思ったけど、ありがとう!地元のも久しぶりに食べたいもんね☺って言ったわ
なんでそうなるw+24
-6
-
30. 匿名 2020/11/04(水) 18:40:53
>>17
そういう直感は無視しない方がいいと思う!+27
-0
-
31. 匿名 2020/11/04(水) 18:41:20
+22
-0
-
32. 匿名 2020/11/04(水) 18:41:30
>>20
ゴメン、何て?
+23
-0
-
33. 匿名 2020/11/04(水) 18:41:36
>>9
というより令和+15
-1
-
34. 匿名 2020/11/04(水) 18:42:01
>>10
ソウイウのいいからわら+1
-12
-
35. 匿名 2020/11/04(水) 18:42:02
中学時代、美人で可愛くてモデルみたいで頭も良くて密かに憧れてた友人が安藤ナツみたいになってた。歌のプリンス様ってアニメが大好きなんだって…+29
-0
-
36. 匿名 2020/11/04(水) 18:42:22
自転車の揺れのせいかLINEグループにスタンプ10連続以上されていて友達に心配され着歴が入ってた。+23
-0
-
37. 匿名 2020/11/04(水) 18:42:38
玉子を三角コーナーに割る+16
-0
-
38. 匿名 2020/11/04(水) 18:42:59
ま○こ
○いこ+0
-4
-
39. 匿名 2020/11/04(水) 18:43:03
面倒な仕事押し付けられそう…+3
-0
-
40. 匿名 2020/11/04(水) 18:44:06
黒川元検察官の賭け麻雀が罪に問われなかった件
主要メディアの記者が同席してたから、メディアの追求が弱かったし、検察は自分達の不祥事だから、起訴しなかったっていうわかりやすい隠蔽体質
日本の縮図だわ
警察だって、不祥事起こしても追求されにくい社会+12
-1
-
41. 匿名 2020/11/04(水) 18:44:33
旦那のお小遣いを巡って喧嘩
旦那が約束破ったから喧嘩になったのに
全部私が悪くされて義母と旦那に出てけって言われたこと+24
-1
-
42. 匿名 2020/11/04(水) 18:44:47
ポケットにスマホを入れてたら、ガルちゃんのとあるトピが友達に転送されてた。
血の気引いた。+17
-0
-
43. 匿名 2020/11/04(水) 18:46:31
私の人生。
離婚してから苦労続き。+11
-1
-
44. 匿名 2020/11/04(水) 18:48:30
>>22
あるあるw
私もモヤシのヒゲを取ってる時、ボンヤリしてて本体を三角コーナーに捨てちゃった。+12
-0
-
45. 匿名 2020/11/04(水) 18:49:09
学生の頃 一緒に帰ってた友人Aがキセルして駅員さんにバレて大泣きしたんだけど、数日後、私がキセルして泣いたことになってた。+25
-0
-
46. 匿名 2020/11/04(水) 18:49:32
>>2
何があったんだ。笑+3
-0
-
47. 匿名 2020/11/04(水) 18:51:04
子供と交換日記したほうがいいわよ~って言ってきたママ。
今はどえらい不良になってまんがなw+22
-0
-
48. 匿名 2020/11/04(水) 18:52:49
>>24
ねじ曲がったのよ。いろいろあってw+13
-0
-
49. 匿名 2020/11/04(水) 18:53:10
>>13
辛いよね。本当に運なんだよね…
騒音宅を避ける方法も分からない。
防音の高いマンションに引越ししたけど、
またそこでも子どもの足音だけは響いて苦しかった。
あと単身用の棟なのに、子連れ…なぜ…+22
-1
-
50. 匿名 2020/11/04(水) 18:53:24
>>35
私 (;^_^A
10年前は痩せてて
クラスメートが「雰囲気が北川さんに似てる」
今は毎朝、鏡に内海桂子師匠が居ますヾ(^^ )
+6
-0
-
51. 匿名 2020/11/04(水) 18:54:02
>>41
同居!+3
-1
-
52. 匿名 2020/11/04(水) 18:55:17
>>3
飲ませるwwwwwwwww+36
-2
-
53. 匿名 2020/11/04(水) 18:55:37
>>24
案外、欲求不満とかだよ、本人気付いてない。
優しい彼氏出来たら、変わったお局いたわ。
でも、許せなかったわ。+19
-0
-
54. 匿名 2020/11/04(水) 18:55:45
>>21
私それで怪我しました
靴にバッタが乗っててこわくて振り払おうとして足バタバタしてたら前輪に当たって自転車と前宙返り+7
-0
-
55. 匿名 2020/11/04(水) 18:56:28
>>29
ぺこぱ+4
-0
-
56. 匿名 2020/11/04(水) 18:58:51
>>13
うちのマンション音はしないけど、タバコの匂いが凄いよ。+13
-0
-
57. 匿名 2020/11/04(水) 19:01:31
新しいスタッフ入ってきても3カ月と続かない。慢性的に人手不足。
社長のコミュ力のなさが原因。+2
-0
-
58. 匿名 2020/11/04(水) 19:01:59
>>43
大丈夫、結婚続けてた方が悪かった。
(真実はわからないけど、そう思ったほうが今後とも幸せよ。ないもの数えるより、あるものを数えよ。
余計な事言ってごめんだけど、間違えてマイナス押してしまったからコメしてみました💧)+6
-1
-
59. 匿名 2020/11/04(水) 19:03:25
>>20
もう酔っぱらった??+11
-0
-
60. 匿名 2020/11/04(水) 19:04:16
>>49
もう共感してくれるだけで救われる…
管理会社も役に立たなくて、対応も遅くてもう最悪。
子供の足音も限度があるよね…マット絶対敷いてないでしょっていう音で長時間ほんとイライラする
単身用なら尚更なんで!?ってなるね!
ぬー……………賃貸のURのほうが静かだった…悲しいよ(お年寄りが多かったのでそれでだと思う。あとなんかマンションのつくりが違う…今のマンション分譲なのに前住んでた賃貸URよりちゃちい……
+12
-1
-
61. 匿名 2020/11/04(水) 19:04:20
長男のタンスが下駄箱臭いこと
原因は靴下
ウタマロで予洗いして洗濯機で洗ってもまだ臭いって…+6
-0
-
62. 匿名 2020/11/04(水) 19:05:01
>>26
ていうか 加齢と共に首太くなるし顔も大きくならない?体のサイズとともに成長期なんだけどw+7
-0
-
63. 匿名 2020/11/04(水) 19:07:06
うちの子の激しさ。男の子3人最強。+1
-4
-
64. 匿名 2020/11/04(水) 19:07:40
>>56
タバコもきついよね…コメントありがとうね…
うちも階段で降りると廊下がタバコ臭いから、換気扇の下で吸ってるんだろうなと毎回思う。ベランダで吸うのは禁止なのに、たまにするし。マナー!!!って感じ…。
今もガタゴト何したらそんな家具動かす音が数時間に渡って聞こえるんだろってくらいうるさいよー
自分が掃除機かけるときも歩くときも音出さないように気をつけてるタイプだし、椅子にも音防止の靴下みたいの履かせてるし、実際下階からのクレームは無いからもう、意味がわからない
クレームしてんのに音出し続ける意味がわからないーーーーー+10
-0
-
65. 匿名 2020/11/04(水) 19:11:36
結婚後の旦那の性格の変化。
私が再婚で15歳差の歳の差婚なんだけど付き合っている時はそれなりに甘えられたのが、いまはすぐ怒られる。
かなり無理して居たみたい。
ただ単に子供が増えただけで、精神的に甘えられない。+9
-1
-
66. 匿名 2020/11/04(水) 19:19:50
>>41
約束破ったのに逆ギレってやだね。
私もネットで色々見たけど、義母は息子可愛いで、
嫁の味方にはならないみたいよ、どんなに息子が悪くても。(そうじゃない義母もいるだろうけど)
同居の辛いところは、旦那が「息子」になってしまうから。子どもみたいになってしまう。
+8
-0
-
67. 匿名 2020/11/04(水) 19:22:14
>>21
それ本当にやめた方がいい。
昔親戚が酔っ払ってそれやって深さ1mくらいある排水路に落ちて、複雑骨折して数ヶ月入院したから。+1
-1
-
68. 匿名 2020/11/04(水) 19:31:05
監視されてます+1
-0
-
69. 匿名 2020/11/04(水) 19:31:25
ゆうこりん+2
-1
-
70. 匿名 2020/11/04(水) 19:32:26
>>18
めっちゃいい子!+8
-0
-
71. 匿名 2020/11/04(水) 19:34:10
>>29
ちょっと違うけど、うちの熊本の両親が東京に旅行に行って、長崎に住んでる私に、東京の文明堂で買ったカステラを買って送ってくれた笑 嬉しかったけどさ! 東京名物を期待してた私w+7
-0
-
72. 匿名 2020/11/04(水) 19:34:35
>>69
こっちが聞きたいんだぷー♡+1
-0
-
73. 匿名 2020/11/04(水) 19:36:40
>>67
やっぱり、当たりどころ悪かったら状況的にそうなってますよね。私はその時橋の上でやっちゃったから下は川だった。ますます無傷が謎だけどたまたま運が良かったのかなー。もう自転車乗らなくなったけど気をつけます。
+1
-0
-
74. 匿名 2020/11/04(水) 19:40:34
>>54
宙返りはあるあるなのかな?前輪に足が引っかかってチャリが止まる程度かなと軽く考えてしまってて、そしたら一瞬でチャリがボコボコに壊れ私はコケていて、周りに誰もいなかったけど恥ずかしかったです。
+2
-0
-
75. 匿名 2020/11/04(水) 19:47:40
>>63
隣が男の子三人だけど親が放置で苦情に逆ギレするから、本当に迷惑してます。騒音にご注意を!!
+4
-0
-
76. 匿名 2020/11/04(水) 19:51:09
>>8
普通毎日体重計ってたら、1キロ増えたら気付かない?
多くても2キロ増えたら必ず戻す。
それを1キロ位ならいいやって思うからデブるんだよ。
それが気付かないうちに70キロなんてズボラすぎるデブの言い訳にしか聞こえないわ。+6
-9
-
77. 匿名 2020/11/04(水) 19:53:39
>>24
わかる。
自分が上の立場になった時に掲げた目標をこの前教えてくれたけど真逆の状況で本当になんでこうなった?て思ったわ。+2
-0
-
78. 匿名 2020/11/04(水) 19:57:37
後輩にお茶頼んだら、茶葉をポットに入れた。
おい、それかっぱ寿司の粉茶じゃないぞって言いながら片付けました。笑+2
-0
-
79. 匿名 2020/11/04(水) 20:01:31 ID:mPNvm5PGJQ
>>18
かわいいな〜一生懸命やった証拠だね+7
-0
-
80. 匿名 2020/11/04(水) 20:02:24
>>3
なんていう表現ww+8
-0
-
81. 匿名 2020/11/04(水) 20:11:30
私の体型+2
-0
-
82. 匿名 2020/11/04(水) 20:22:53
>>6
私はこれwww 「何で保存したのかわからない、ここに貼っておさらばしよう」みたいなトピに捨てようと思っても、いざとなったら惜しくなる😅💧+1
-4
-
83. 匿名 2020/11/04(水) 20:32:37
>>66
ありがとうございます。
息子の味方するのはわかるんです
でも悪いところは認めたうえで息子の味方してほしいんですよね。
悪いの私のせいにされたら ずっと納得いかないし
何言っても無駄って事になる。
ちなみに同居じゃないのに出てけって言われましたw
+6
-0
-
84. 匿名 2020/11/04(水) 20:33:36
築30年追い焚きなし、3LDKのうち二部屋はエアコン付けられない死に部屋付の社宅で生活+0
-0
-
85. 匿名 2020/11/04(水) 20:48:57
>>16
そんなあなたにコレ+4
-1
-
86. 匿名 2020/11/04(水) 21:02:42
占い勉強してる人に今年はいいよって言われたりしてたのに+1
-0
-
87. 匿名 2020/11/04(水) 21:18:21
エンジンかけっぱなしで仕事してた事。
7時間笑笑+2
-0
-
88. 匿名 2020/11/04(水) 21:47:06
今日仕事で朝イチと午後にどうしてそうなった…という前代未聞な事件が起きた…
どっと疲れた+2
-0
-
89. 匿名 2020/11/04(水) 21:55:33
働き始めた頃仲が良かった先輩に、4年経った今嫌われている事。
私何かしましたか???+2
-1
-
90. 匿名 2020/11/04(水) 22:16:02
>>42
そんな機能あるの?+0
-0
-
91. 匿名 2020/11/04(水) 22:22:21
>>24
若いころもずっとそのまま意地悪だったんだと思うよ+6
-0
-
92. 匿名 2020/11/04(水) 22:25:17
>>85
スイスロールの置き方がじわる+1
-0
-
93. 匿名 2020/11/04(水) 22:25:40
>>90
あるよ。
右上の3つならんだ点を押すと『シェア』って出てくる。+0
-0
-
94. 匿名 2020/11/04(水) 22:35:19
>>8
自分的に暴飲暴食じゃなくても、身体にとってはエネルギー取りすぎて、蓄えちゃってたんだね+1
-0
-
95. 匿名 2020/11/05(木) 00:36:31
>>60
49です。こちらこそ共感してくださりありがとうございます。
URお年寄りが多いと本当子どもの足音のリスクは少なさそうですね。分譲だと防音など壁がしっかりしていて騒音響きにくいイメージがありました。
それはビックリですね…というか深刻な問題ですよね…。
せめて、マット敷いてくれたら…わかります。
苦情何度も伝えてても、うちも治りませんでした。
もうご存知かもしれませんが、今日の夜に「騒音トピ」上がってましたね。私もそこで辛さ吐き出そうと思います。
辛いけどお互い頑張り?ましょうね+1
-0
-
96. 匿名 2020/11/05(木) 02:33:18
寝る前に遭遇したGを見失って
でも時々カサッと音がするので気になって眠れないまま2時間経過
どうしたらいいんだ…+3
-0
-
97. 匿名 2020/11/05(木) 02:38:07
窓開けてた事に気付かずに、親指大の蛾が部屋に侵入、追いかけ回した結果棚の裏に逃げ込んでしまって見失った…
寝れない…たしかにこの空間に居る…+3
-0
-
98. 匿名 2020/11/05(木) 02:40:45
コメント見ずに言いたいこと言い残したら一個前の人と状況一緒だった…
体弱いイヌと暮らしてるかはコッチはバルサンと出来なくて詰みました
お互い強く生きましょうね+2
-0
-
99. 匿名 2020/11/05(木) 04:22:29
買ってきた卵パックごとゴミ箱へポイしたこと気づかず、ホームレスさんが家に来て卵持ってったとか真剣妄想してた。
+2
-0
-
100. 匿名 2020/11/05(木) 04:30:02
加齢とともに、顔が伸び、瞼が下がり、目が小さくなってく。鼻も少し広がった。
まさに妖怪。ホラー+2
-0
-
101. 匿名 2020/11/05(木) 04:33:54
>>100
老化が原因なら、もともと面長で、目がそこまで大きくない人は、どうなってくんだろう?
+1
-1
-
102. 匿名 2020/11/05(木) 06:08:25
子供二人揃って不登校…
コロナも原因の一つ+3
-0
-
103. 匿名 2020/11/05(木) 08:01:13
>>93
横からだけど右上に3つ並んだ点って何、、、ないんだけど、、、+0
-0
-
104. 匿名 2020/11/05(木) 09:41:08
>>89
たぶん嫉妬だよ+2
-0
-
105. 匿名 2020/11/09(月) 09:43:41
アップデートしたら朝起きたら変なのがいっぱい出てきて寝ぼけて色々数字を適当に押し
何故かロックにかかりロック解除しないといけなくなりロック解除が出来ずSoftBank行ったらアップルストアで解除出来たが今度はパスワードを完全に忘れてしまいパスワードわからないと先に進めず
アップルに電話したら購入証明書が必要と言われ郵便でくるの1週間後
購入証明書届いたらそれを写真撮ってアップルからメールきて色々しなければいけないらしい。何でアップデートしたらこうなってしまったんだ アップデートしなければよかった 早くスマホ使える様になりたい+2
-0
-
106. 匿名 2020/11/09(月) 18:27:46
そりゃあもうトイレットペーパーの品薄だよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する