-
1. 匿名 2020/11/04(水) 16:00:13
私はカステラが大好きで、
定番のものからベビーカステラ、鈴カステラ、
動物カステラなど全部が大好きです💕
特に好きなのは抹茶カステラです!
皆さんが好きなカステラ、おすすめの物を教えてください+98
-1
-
2. 匿名 2020/11/04(水) 16:01:07
ザラメ付きカステラ大好き🤤+225
-3
-
3. 匿名 2020/11/04(水) 16:01:17
カステラはギュッとすると小さくなるからカロリーゼロ!
のセリフを割りと信じていっぱい食べがち(笑)+66
-4
-
4. 匿名 2020/11/04(水) 16:01:20
+77
-0
-
5. 匿名 2020/11/04(水) 16:01:25
黒船のカステラが好きです!+33
-0
-
6. 匿名 2020/11/04(水) 16:01:31
スーパーで端っこ切り落として安く売ってるやつ+65
-0
-
7. 匿名 2020/11/04(水) 16:01:45
ヨーグルトに入れると美味しいよ+2
-4
-
8. 匿名 2020/11/04(水) 16:01:52
福砂屋のカステラが好きです。
ザラメがたくさんついてると嬉しい。+208
-3
-
9. 匿名 2020/11/04(水) 16:01:53
ざらめを敷いてよく作る。
簡単だよ。
+12
-0
-
10. 匿名 2020/11/04(水) 16:02:11
長崎旅行した時、福砂屋のカステラ、めちゃくちゃ美味しくてびっくりした!長崎が良かったから旅行補正がかかって美味しく感じたのもあるかもしれないけれど、本店の雰囲気や、カステラの黄身の濃厚さもすごく印象に残っています。お土産でも喜ばれました。+120
-0
-
11. 匿名 2020/11/04(水) 16:02:18
ザラメがジャリジャリする甘くて卵たっぷりのどっしりしたのが好き。甘さ控えめフワフワだとケーキのスポンジだけ食べてるみたい。+57
-1
-
12. 匿名 2020/11/04(水) 16:02:26
>>3+51
-3
-
13. 匿名 2020/11/04(水) 16:02:40
ベビーカステラ大好き!
屋台見かけたら買っちゃう!+30
-0
-
14. 匿名 2020/11/04(水) 16:03:23
牛乳との相性がサイコー+58
-1
-
15. 匿名 2020/11/04(水) 16:05:16
「福砂屋」のカステラは、ザラメたっぷりで美味しい!+109
-1
-
16. 匿名 2020/11/04(水) 16:05:28
うちは福砂屋って決めてる+74
-2
-
17. 匿名 2020/11/04(水) 16:05:46
福砂屋の五三焼+36
-1
-
18. 匿名 2020/11/04(水) 16:06:09
まぁまぁ近くのカステラ屋さんおいしいの
小さい店だけど+9
-1
-
19. 匿名 2020/11/04(水) 16:06:11
差し入れにはカステラ巻きが嬉しい。+14
-0
-
20. 匿名 2020/11/04(水) 16:06:43
文明堂のコーヒーカステラ美味しいよ+34
-0
-
21. 匿名 2020/11/04(水) 16:06:54
カステラって日本語なんだね。
ここではマイナスされるけど某国の映画観ていたらカステラはそのままカステラと言っていたから。+10
-2
-
22. 匿名 2020/11/04(水) 16:07:17
「琴海堂の五三焼き」一択で!これを食べたら他のは物足りないです。+10
-0
-
23. 匿名 2020/11/04(水) 16:07:34
たまーにものすごく食べたくなる。
んで、スーパーのやつ買って食べて コレジャナイって思うことを何度か繰り返すw。やっぱり長崎のとか文明堂のが濃厚で美味しいんだな。+69
-0
-
24. 匿名 2020/11/04(水) 16:07:50
私も福砂屋が大好き+40
-0
-
25. 匿名 2020/11/04(水) 16:08:22
>>1
長崎の福砂屋のカステラが美味しいし大好きです。+49
-0
-
26. 匿名 2020/11/04(水) 16:08:38
カステラの絵文字ってかわいいのに無いのね+6
-0
-
27. 匿名 2020/11/04(水) 16:09:21
文明堂の工場が近くにある
端っこのところ安く売ってるんだけど
端っこって美味いよね+60
-0
-
28. 匿名 2020/11/04(水) 16:10:36
セブンのカステラ美味しいから好き3つ入ってるやつ+19
-2
-
29. 匿名 2020/11/04(水) 16:11:04
あのじゃりじゃりがついてるカステラ大好きだよ+17
-2
-
30. 匿名 2020/11/04(水) 16:11:12
カステラには牛乳♪
牛乳あったらカステラの美味しいレベル上がる。+21
-1
-
31. 匿名 2020/11/04(水) 16:11:26
長崎 清風堂のザボンカステラがすごく好き。+8
-0
-
32. 匿名 2020/11/04(水) 16:12:03
異人堂のザラメ付カステラ+7
-0
-
33. 匿名 2020/11/04(水) 16:12:47
>>8
福砂屋は別格だと感じた2020夏。+49
-0
-
34. 匿名 2020/11/04(水) 16:13:22
>>21
うろ覚えだけど、カステラはオランダ語のカステイラじゃなかった?
戦国時代後期くらいに天ぷら、金平糖あたりと同時期に日本に入ってきたような気がした+16
-1
-
35. 匿名 2020/11/04(水) 16:13:22
+25
-0
-
36. 匿名 2020/11/04(水) 16:13:47
ルピシアにカステラ味の紅茶あるよね+3
-0
-
37. 匿名 2020/11/04(水) 16:14:02
長崎堂と文明堂ってどちらがおいしいですか?+4
-1
-
38. 匿名 2020/11/04(水) 16:14:29
カステラと牛乳の組み合わせは最強!
+15
-0
-
39. 匿名 2020/11/04(水) 16:16:22
1回食べるのにちょうど良くて味も美味しい!!+43
-0
-
40. 匿名 2020/11/04(水) 16:16:58
もちろん福砂屋
他を頂いたりもあるけど
やっぱりコレじゃないと心からおもう
ご贈答にも我が家用にも
福砂屋です
+23
-1
-
41. 匿名 2020/11/04(水) 16:17:49
子供の頃大好きだったけど最近甘さが辛くなってきた。食感も大好きなのに…甘さ控えめのカステラは売ってないのだろうか+2
-1
-
42. 匿名 2020/11/04(水) 16:18:03
>>8
長崎出身です
そう言ってもらえて嬉しいです!+26
-0
-
43. 匿名 2020/11/04(水) 16:19:03
>>17
すぐに店頭で買えない何日か前に注文しなきゃいけないよね。美味しいんだろうな、一度食べてみたい+2
-1
-
44. 匿名 2020/11/04(水) 16:19:16
>>34
ポルトガル語みたいだよ。
オランダ語とよく間違えられるらしい。+14
-0
-
45. 匿名 2020/11/04(水) 16:19:26
>>39
これはどこのカステラ?+1
-0
-
46. 匿名 2020/11/04(水) 16:22:59
>>2
ザラメのとこ削いで捨てる+6
-19
-
47. 匿名 2020/11/04(水) 16:23:49
ベビーカステラ今までお祭りの出店のしか食べたことなくて、先日ベビーカステラ専門店に初めて行ったら今まで食べてたのは何だったんだ!と衝撃を受けた!
ふわっふわで柔らかくて優しい甘さで最高だった!+3
-0
-
48. 匿名 2020/11/04(水) 16:23:53
A4サイズの木箱に入ったカステラをよくいただいた時は私1人で食べていたよ。
家族が父と兄だけで、2人ともカステラは苦手だった。勿体ない。+3
-0
-
49. 匿名 2020/11/04(水) 16:24:38
ザラメかけて食べれば?+1
-3
-
50. 匿名 2020/11/04(水) 16:24:46
お土産でもらっておいしかった。
全然パサパサしてないし、もっちりしてておいしい。
いただいたのは個包装のやつだったけど、写真の一本売りのやつを贅沢に切って食べたい。+15
-0
-
51. 匿名 2020/11/04(水) 16:24:51
横浜文明堂の喫茶室でたべたカステラ、ひっくり返したらザラメでビックリだった+4
-1
-
52. 匿名 2020/11/04(水) 16:25:31
+7
-2
-
53. 匿名 2020/11/04(水) 16:25:45
おまえらは本当に美味しいカステラを知らないんだよなあ
まぁしいて言えばハニーカステラがナンバーワン+0
-12
-
54. 匿名 2020/11/04(水) 16:27:18
カスドースの事が好きです+5
-2
-
55. 匿名 2020/11/04(水) 16:27:20
普段は薬局で買えるもの食べてる。中村屋のカステラが好きです。+2
-0
-
56. 匿名 2020/11/04(水) 16:27:50
榮太樓のカステラ好きです+3
-1
-
57. 匿名 2020/11/04(水) 16:29:43
しみったれてる人ってタマゴ臭いのが異様に好きだよね+2
-13
-
58. 匿名 2020/11/04(水) 16:30:44
>>46
私もザラメ苦手だけど、ザラメが好きな人にわざわざアンカーつけて言わなくてもいいのでは?
+14
-1
-
59. 匿名 2020/11/04(水) 16:31:41
>>34
元々の語源はポルトガル語だけど、「お城」って意味のカスティーリャから来たみたいだから、お菓子の「カステラ」は日本語(外来語?)かなと。+3
-3
-
60. 匿名 2020/11/04(水) 16:31:55
カステラのトピですら暇な変人がコメントしに来てて怖い+10
-1
-
61. 匿名 2020/11/04(水) 16:32:10
長崎に旅行に行ったら福砂屋の他にもカステラメーカーがたくさん!
食べ比べたいから色々買っちゃった。
+15
-1
-
62. 匿名 2020/11/04(水) 16:33:28
安く売っている切れ端ばかりのが
あると必ず買います。
端は特に甘くて美味しい。+4
-0
-
63. 匿名 2020/11/04(水) 16:34:43
>>45
福砂屋だよ。+8
-0
-
64. 匿名 2020/11/04(水) 16:35:12
みんなと逆で、ザラメ着いてない方が好みなんだよね+14
-1
-
65. 匿名 2020/11/04(水) 16:38:07
カステラの紙に固執しない態度を取れれば淑女ザマス。+6
-0
-
66. 匿名 2020/11/04(水) 16:38:51
福砂屋の五三焼き美味しい…カステラよりやや高級。お土産にするととっても喜ばれる。+9
-0
-
67. 匿名 2020/11/04(水) 16:39:07
カステラ懐かしい+2
-1
-
68. 匿名 2020/11/04(水) 16:41:47
カステラの上の紙が大好き!+3
-0
-
69. 匿名 2020/11/04(水) 16:43:52
>>1
今朝の朝ごはんは頂いた文明堂の特撰五三カステラでした
はじめて食べたけど、甘さがすっきりしててザラメがカリカリでおいしかったです
食感がしっとり柔らかくて独特でしたが、黄身の割合を多くしてるからなんですね
天下文明カステラと希翔っていうのも食べてみたくなりました
+6
-1
-
70. 匿名 2020/11/04(水) 16:45:01
しっとり感のあるカステラが好き!
ただ、カロリーが高いから沢山食べるとヤバイです。
明日、買いに行こ!!+2
-0
-
71. 匿名 2020/11/04(水) 16:47:05
福砂屋大好き食べたい
もう絶対レジェンドだよねー
だけど
あたしの地元金沢烏骨鶏カステラも
美味しいんだよねー✨+12
-0
-
72. 匿名 2020/11/04(水) 16:48:05
>>59
私はカスティーリャって地域の名前から付けたって思ってたわ+4
-0
-
73. 匿名 2020/11/04(水) 16:49:27
グラバー園行ったら大量に試食勧められたけど、今年は試食やってないんだろうな+3
-0
-
74. 匿名 2020/11/04(水) 16:58:47
>>27
元日産工場の所?
文明堂→天乃屋のはしごしちゃうw+3
-0
-
75. 匿名 2020/11/04(水) 17:02:36
文明堂は福砂屋より甘さ少し控えめ、福砂屋は卵の風味がより感じられ割と甘めに感じます。どちらも美味しいですよね!ちなみに長崎に行った際は異人堂のカステラがおすすめです!価格も800円くらいでしっとりしていてザラメたっぷりでいつも買ってます+17
-0
-
76. 匿名 2020/11/04(水) 17:02:53
>>53
おまえ言うな+2
-0
-
77. 匿名 2020/11/04(水) 17:04:43
長崎の岩永梅寿軒のカステラ美味しいです+18
-0
-
78. 匿名 2020/11/04(水) 17:05:13
この中で台湾カステラなるものを食べたことある人はいますか?+5
-0
-
79. 匿名 2020/11/04(水) 17:08:33
>>22
ザラメ大きくて美味しいよね~
取り扱ってる所が少ないから知る人ぞ知る逸品だと思ってる
長崎でもハウステンボスと空港でしか売ってるの見たことないや+4
-0
-
80. 匿名 2020/11/04(水) 17:10:09
銀装の黒豆カステラが好きです!
もちろん福砂屋も文明堂も好きです+2
-0
-
81. 匿名 2020/11/04(水) 17:11:30
体調の悪いときに
優しい味のカステラと牛乳で元気になれる
ちなみに福砂屋が好きです
+18
-0
-
82. 匿名 2020/11/04(水) 17:11:38
ちょっと前に「生カステラ」なる物が流行った事あったけど、あれはダメだったな
生焼け?って感じだった
生ブームに乗っかったんだろうけど、なんでも生にすりゃ良いってもんじゃないよ+19
-0
-
83. 匿名 2020/11/04(水) 17:12:37
>>2
ザラメ付カステラ美味しいよねぇ✨+5
-1
-
84. 匿名 2020/11/04(水) 17:16:37
大阪のお客様からいただいた銀装のカステラが、ふんわりしっとり玉子感もあって上品な甘さでした。
その時に銀装を知って、たまに日本橋へ行くと必ず買ってます。+10
-0
-
85. 匿名 2020/11/04(水) 17:20:57
カステラ好きだけど、カスドースも好き。
九州の物産展で初めて知った。+0
-0
-
86. 匿名 2020/11/04(水) 17:25:45
松翁軒のチョコラーテクラシック。
老舗だけど味のバリエーション多め。
パッケージもレトロ可愛い。+17
-0
-
87. 匿名 2020/11/04(水) 17:26:24
>>8
東京なら中目黒の福砂屋美味しいよ。。。
工場直営だから。
+9
-0
-
88. 匿名 2020/11/04(水) 17:37:52
文明堂の切れ端カステラ美味しかった+0
-0
-
89. 匿名 2020/11/04(水) 17:39:58
>>74 横
やだ、私もこの間ハシゴしちゃたわ!笑
+3
-0
-
90. 匿名 2020/11/04(水) 17:43:39
とにかく、しっとり〜 してるのがすき!!+1
-0
-
91. 匿名 2020/11/04(水) 17:50:32
ああ食べたくなっちゃった!
トピ主さん
美味しいトピありがとう+5
-0
-
92. 匿名 2020/11/04(水) 18:02:25
>>21
ポルトガル語が由来だと思ってた。+4
-0
-
93. 匿名 2020/11/04(水) 18:08:53
茨城の勝田が本店で東京にも進出してる
サザコーヒーのカステラのいちごショートが
絶品!
ケーキも軽食もコーヒーもどれもすごーくおいしい。
支店も雰囲気のいいところあるけど、
本店はたぶん行くと驚きます。
+0
-0
-
94. 匿名 2020/11/04(水) 18:21:12 ID:1iMfMryCCp
>>8
福砂屋のオランダケーキもオススメよ。
+3
-0
-
95. 匿名 2020/11/04(水) 18:24:20
銀装のカステラが好き。
他のカステラほど重くなく、スポンジほど軽すぎない。甘さもほどよい。
カステラ好きにはもの足りないかも。+5
-0
-
96. 匿名 2020/11/04(水) 18:25:15
>>86
初めて見た、めっちゃ美味しそう!
関西でも売ってるのかな。+3
-0
-
97. 匿名 2020/11/04(水) 18:34:28
千葉のびわカステラが好き!+1
-0
-
98. 匿名 2020/11/04(水) 18:35:48
カステラ大好き。長崎も好き。+6
-0
-
99. 匿名 2020/11/04(水) 18:37:32
>>86
桃のデコレーションしたかわいいカステラのあるところですかね?おいしそう!+2
-0
-
100. 匿名 2020/11/04(水) 18:45:58
>>93
丸の内のSAZAにあるかなぁ…
カステラのショートケーキなんて美味しいに決まってる!笑+1
-1
-
101. 匿名 2020/11/04(水) 18:49:37
台湾カステラっていうの?(ふわふわのやつ)はトピずれですか?
高円寺で買いました。シフォンケーキみたいで美味しかった。+13
-0
-
102. 匿名 2020/11/04(水) 18:52:59
>>21
調べてみたけどカスティーリャ王国という実在した国があってポルトガル語ではカステラ、だったみたいですね
そこからきてるようです+1
-2
-
103. 匿名 2020/11/04(水) 18:54:55
ドトールのレジ横に置いてあるカステラ(個包装)はシンプルな材料で作られてて美味しかった
最近見ないかも
ブレンドと一緒に食べるの好き!+0
-0
-
104. 匿名 2020/11/04(水) 19:04:20
>>64
同じく。
あのカステラのしっとりした生地だけを最後まで味わいたい。+1
-0
-
105. 匿名 2020/11/04(水) 19:15:25
カステラ大好き
長崎大好き+5
-0
-
106. 匿名 2020/11/04(水) 19:24:40
>>33
同じくです!
2018年に初めて食べて、あれ以上のカステラを食べたことがない!
それ以来カステラ食べてません。
通販やってるのかな。というかまた長崎行きたいな❇+10
-0
-
107. 匿名 2020/11/04(水) 19:39:35
長崎になりますが、松翁軒軒のカステラと清風堂のチーズカステラが好きです。+3
-0
-
108. 匿名 2020/11/04(水) 19:39:53
>>12
それそれ!(笑)
それ見て、妙に納得してしまった(笑)+1
-0
-
109. 匿名 2020/11/04(水) 19:51:01
>>104
柔らかさ味わいたいのにザラメが邪魔するんだよね。
でも美味しいからザラメだけで食べる+2
-0
-
110. 匿名 2020/11/04(水) 20:00:56
カステラ大好きです!
1回食べるのに何切れ食べますか?
1切れ食べたら止まらなくなります(^◇^;)+2
-0
-
111. 匿名 2020/11/04(水) 20:02:49
>>19
もう何年も食べてないな…
OL時代に差し入れでもらって、空腹時に食べたあの感動忘れられない+0
-0
-
112. 匿名 2020/11/04(水) 20:18:41
>>15
寒い時期は特に、ザラメがジャッリジャリで美味しい!+3
-0
-
113. 匿名 2020/11/04(水) 20:20:40
美味しいですよね+0
-0
-
114. 匿名 2020/11/04(水) 20:29:16
うけいあんのカステラは切り落としでも美味しかった。
ドラッグストアに売ってる安いカステラでも美味しいと思う。
+0
-0
-
115. 匿名 2020/11/04(水) 20:31:59
松翁軒のも食べて欲しいのよ+1
-0
-
116. 匿名 2020/11/04(水) 20:40:09
クラブハリエ・ラコリーナのカフェで食べた
カステラが美味しかった
紙箱に入れて焼いたぐりとぐらのカステラの小型みたいなのと普通のカステラ
どっちも美味しかった+3
-0
-
117. 匿名 2020/11/04(水) 20:43:09
>>100
丸の内は店もメニューも簡素にしてる感じだからないっぽい気がします。あそこはカステラそのままよりケーキを食べてほしい!
もしひたちなかとか水戸とか行く機会があったら、ついでに行ってほしいですー!
+2
-1
-
118. 匿名 2020/11/04(水) 20:58:01
カステラ本体も大好きなんだけど、あの上の茶色い部分だけたくさん食べたい…!+2
-0
-
119. 匿名 2020/11/04(水) 21:22:53
>>1
たんばや製菓
蜂蜜カステラ
これ本当に美味しいですよ!
スーパーで買えるし、コスパもいい!
原材料もシンプルですし、オススメ〜+1
-1
-
120. 匿名 2020/11/04(水) 21:41:21
>>6
あれ美味しいよね〜!
つい買ってしまう、そしてすぐ無くなる!!+2
-1
-
121. 名無しの権兵衛 2020/11/04(水) 22:12:29
>>1 文明堂のおやつカステラが好きです。
2個入りの食べ切りサイズなので、いつでも食べたい時に気軽に買えるのがいいです。
これがかの、カステラ一番、電話は二番・・・の文明堂のカステラか~と感慨深かったです。
(コメント欄では「カステラ映ってないじゃん」とつっ込まれていますが 笑)
+5
-0
-
122. 匿名 2020/11/04(水) 22:19:29
>>117
ありがとう!
SAZAはお店の雰囲気もカップも素敵だしもちろんコーヒーも美味しいから何度か行ったことがあるので、ケーキあったかな?と記憶が曖昧でした
サイトを見たら本店は趣きあっていいですね
最寄りの勝田駅はネモフィラやロッキンで行ったことありました!またぜひ行きます!+2
-0
-
123. 匿名 2020/11/04(水) 22:29:34
>>9
すごい。私は失敗ばかり、型も新聞紙とか大変だし、ハチミツ入れた途端生地がサラサラに戻っちゃう、+0
-0
-
124. 匿名 2020/11/04(水) 22:31:07
烏骨鶏のカステラおいしかった+5
-0
-
125. 匿名 2020/11/04(水) 22:34:41
>>39
これ美味しかったわ+3
-0
-
126. 匿名 2020/11/04(水) 22:59:47
和三盆+2
-0
-
127. 匿名 2020/11/04(水) 23:00:34
>>8 さん
わたしもー!
初めて食べた時、「どーせカステラでしょ」と思ってた自分をぶん殴りたいくらい、本当においしくて感動しました!
小分けになってる福砂屋キューブもかわいいよね!
手土産やオヤツによく買います。+8
-0
-
128. 匿名 2020/11/04(水) 23:23:28
>>125
美味しいですよね。
内祝いにこれをあげたけどみんな美味しいって言ってくれました!+3
-0
-
129. 匿名 2020/11/05(木) 00:03:53
>>94
オランダケーキ大好きです!
チョコレート好きだから普通のカステラよりオランダケーキ派。
味の深みが異人堂のチョコラーテとは一線を画します。長崎出身だけど今北関東住みだから買えなくて悲しい。今度よりよりと一緒に母に送ってもらうかな。+4
-0
-
130. 匿名 2020/11/05(木) 01:10:02
>>124
これ食べた時衝撃だった、、、!
家族みんなで取り合いでした+3
-0
-
131. 匿名 2020/11/05(木) 10:02:22
>>8
福砂屋は別格!+5
-0
-
132. 匿名 2020/11/05(木) 14:33:48
京都に"Castella do Pauloカステラ ド パウロ"というカステラの食べ比べの店があるからいつか行ってみたい!+2
-1
-
133. 匿名 2020/11/05(木) 17:04:52
カステラって低GI食品で太りにくいと聞いて、買ってきた切れ端のやつバリバリ食べてるw
切れ端って小分けの線が入ってないから困るわ
自粛できん+1
-0
-
134. 匿名 2020/11/07(土) 09:03:18 ID:d62eHfH4wP
>>134
カステラ+0
-0
-
135. 匿名 2020/11/07(土) 09:04:56 ID:d62eHfH4wP
カステラ+0
-0
-
136. 匿名 2020/11/07(土) 09:06:56 ID:d62eHfH4wP
宝来麻紀子 前川賢司+0
-0
-
137. 匿名 2020/11/07(土) 09:08:44 ID:d62eHfH4wP
黒木茉莉花+0
-0
-
138. 匿名 2020/11/07(土) 09:09:49 ID:d62eHfH4wP
川原誠也+0
-0
-
139. カステラ 2020/11/07(土) 09:11:20 ID:d62eHfH4wP
藤澤健至+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する