ガールズちゃんねる

「パラダイス・キス」を語ろう

151コメント2020/11/06(金) 23:36

  • 1. 匿名 2020/10/31(土) 21:11:04 

    読んでた方、お話しませんか?
    「パラダイス・キス」を語ろう

    +82

    -0

  • 2. 匿名 2020/10/31(土) 21:12:44 

    個人的にこの時の絵が1番好き

    +152

    -1

  • 3. 匿名 2020/10/31(土) 21:12:49 

    最後どうなるの?
    無料で途中まで読んだ

    +5

    -2

  • 4. 匿名 2020/10/31(土) 21:14:05 

    イザベラがでかい

    +55

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/31(土) 21:14:30 

    天使なんかじゃない派

    +7

    -15

  • 6. 匿名 2020/10/31(土) 21:14:40 

    >>3
    ジョージとは別れて数年後に徳森くんと婚約

    +148

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/31(土) 21:15:03 

    確か当て馬エンドだったよね

    +37

    -1

  • 8. 匿名 2020/10/31(土) 21:15:18 

    Hello

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2020/10/31(土) 21:15:24 

    嵐とヒロくんならヒロくんだな

    +143

    -2

  • 10. 匿名 2020/10/31(土) 21:15:39 

    骨格、頭身、大人び過ぎた容姿や発想。
    共感できる部分は少ないのに、何故か憧れてしまう。
    唯一無二の漫画だと思う。

    +148

    -2

  • 11. 匿名 2020/10/31(土) 21:15:49 

    ジョージが好きだったなぁ

    +70

    -1

  • 12. 匿名 2020/10/31(土) 21:15:58 

    主人公の紫ってダメンズホイホイなタイプだと思う。
    でもマンガだからか結局医者になった徳森君と結婚出来たんだと思う

    +155

    -3

  • 13. 匿名 2020/10/31(土) 21:15:59 

    強姦した男と付き合う
    が理解できない

    +97

    -2

  • 14. 匿名 2020/10/31(土) 21:16:02 

    実写化してたよね⁇

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/31(土) 21:16:23 

    嵐と美和子はメンヘラ同士カップル

    +155

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/31(土) 21:16:25 

    家出して帰ってきたときお母さんゆかりを叩いて当時中学生だった私はガミガミババアとしか思ってなかったけど、大人になってから読んだらそりゃそうだよなと思った。

    +141

    -2

  • 17. 匿名 2020/10/31(土) 21:16:41 

    洋服が可愛かった

    +55

    -1

  • 18. 匿名 2020/10/31(土) 21:16:47 

    読んでる当初はキャロラインに
    憧れた

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/31(土) 21:17:03 

    めっちゃくちゃ泣いた!
    今見ても当時の気持ち思い出して泣ける。
    「パラダイス・キス」を語ろう

    +142

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/31(土) 21:17:14 

    >>6
    ええ!!まじですか!!
    教えてくれてありがとうございます
    モデルは続けるんですか?

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/31(土) 21:17:18 

    紫の前髪短すぎ問題

    +83

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/31(土) 21:17:36 

    >>13
    私もそれ思った。
    昔からの幼なじみだし嵐の気持ちもむげにできなかったとか?

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/31(土) 21:17:40 

    特盛くんすき♡

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/31(土) 21:17:44 

    あの終わり方で良かったけど、アナザーエンドも見てみたい。
    紫がジョージと結ばれるエンド。

    +87

    -1

  • 25. 匿名 2020/10/31(土) 21:18:24 

    読みましたよ♪
    絵も惹きつけられますが

    話も素敵で…ちょっとイライラやきもき
    「MUSE」がぴったり

    ラストがサラッと終わってしまったのが
    置いていかれるようで寂しかった

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/31(土) 21:18:46 

    当時めっっっちゃくちゃハマりました!!
    ジョージとゆかりが結ばれないラストが10代の自分には衝撃的で切なくて、特別な思い出の漫画です。

    +137

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/31(土) 21:18:51 

    実和子と嵐はDQNなカップルだと思う。
    紫は譲二より徳森君の方が合ってると思う

    +133

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/31(土) 21:19:50 

    この漫画好き。ジョージなんて冷静に見ればモラハラ野郎なのに。

    +115

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/31(土) 21:20:06 

    >>20
    パリコレみたいな大舞台には上がれてないけど、昼ドラに出てたりCM出てたりそこそこ活躍してる感じだったよ

    +105

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/31(土) 21:20:13 

    ジョージ派+
    徳森君派−

    +7

    -52

  • 31. 匿名 2020/10/31(土) 21:20:55 

    ジョージとの別れはせつないけど、何か納得したな。

    +100

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/31(土) 21:21:01 

    今見てもおしゃれだよね

    +43

    -2

  • 33. 匿名 2020/10/31(土) 21:22:11 

    徳森くんとヤス、なんとなく立ち位置が似てる。
    ついでに、ジョージとタクミも。

    +63

    -2

  • 34. 匿名 2020/10/31(土) 21:22:24 

    ご近所メンバーが出てきてうれしかった。
    リサがお母さんになってる!って思った。

    +105

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/31(土) 21:24:40 

    紫の性格めっちゃ嫌いだったわ

    +38

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/31(土) 21:24:58 

    >>12
    徳森くん何気にずっと好きだったし一途よねぇ
    紫は弟曰くジョージの後にカメラマンだのモデルくずれとかいたみたいだけど

    +87

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/31(土) 21:25:00 

    この歳だと紫みたいな恋愛の仕方わかるなあ〜って思う
    ジョージみたいな男に惹かれて振り回される
    最終徳森くんと引っ付いてるし、いいな。

    +88

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/31(土) 21:25:48 

    衣装担当はコイズミジョージ
    コメディらしいけど、私は泣くと思う

    +171

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/31(土) 21:27:38 

    ジョージは一生独身でいてほしい。

    +83

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/31(土) 21:27:41 

    >>33
    見守るタイプと俺様タイプね
    徳森くんがいいわw
    ミワコが嵐とくっついたおかげでこのエンドになったけど、迷ってはいたよね

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/31(土) 21:28:29 

    >>19
    わかります!このシーン、切なくて切なくて、当時めっちゃ泣いた!

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/31(土) 21:28:36 

    >>39
    イザベラが隣でずーーっとパターンひくって言ってたし実際そうしてそう
    NANAの淳子の部屋にたまに出てくるけど相変わらず仲良しだしジョージとイザベラ

    +75

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/31(土) 21:28:54 

    この漫画で同族嫌悪という言葉を知った
    まさに私だ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/31(土) 21:29:10 

    うろ覚えだけどジョージとイザベラの少年時代の話しがすごく好きだった

    +93

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/31(土) 21:29:28 

    中学生のとき見たけどジョージとくっつかないの受け入れられなかったな。今は作品として受け入れられるけどやっぱりジョージとくっついてほしい。
    映画は気にくわないけどジョージとくっついたのはよかったなと思った(笑)

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/31(土) 21:30:34 

    ご近所と微妙につながってるのよね

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/31(土) 21:30:35 

    >>23
    「パラダイス・キス」を語ろう

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/31(土) 21:31:54 

    >>14
    ジョージが向井理でさ、なんというか…、な映画だった。ジョージ役って誰が適任かはわかんないけど、少なくとも向井理ではない。

    +122

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/31(土) 21:31:59 

    >>6
    徳森くんって、ご近所のバーテンの子供だよね?
    親も水商売で不安定な職業だから、徳森くんは仕事頑張らないと厳しいね。
    芸能人って結局どこかの社長なんかと結婚するイメージだけど、同級生とかって今更価値観擦り合わせられるのかな〜、なんてリアルな心配しちゃった笑笑

    +28

    -5

  • 50. 匿名 2020/10/31(土) 21:32:43 

    >>24
    映画は結ばれるエンドだった?

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/31(土) 21:33:13 

    紫と紫のかーちゃんの性格無理すぎる。
    でも学園祭のこのシーン、漫画だと白黒なのに色づいて見えて凄くキレイだから大好き
    「パラダイス・キス」を語ろう

    +94

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/31(土) 21:33:37 

    >>48
    わかる。
    もっと大人顔でシュッとした人がよかったな。
    じゃあ誰と言われたら思いつかないんだけどさ。

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/31(土) 21:35:06 

    >>52
    若いときの玉木とか身長が伸びたなりみゃとかは向井よりは近いかな…?

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/31(土) 21:36:16 

    イザベラのジョージに対する愛の形が好き。船に乗り込んだのが素敵。

    +44

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/31(土) 21:37:33 

    >>36
    矢澤漫画のヒロインでは紫は成功者だよね
    医者になった元片思いの徳森君と結婚だもん

    +60

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/31(土) 21:38:06 

    >>51
    矢沢先生はデジタルになってもっとオシャレ感増した
    ご近所グッズ今日からだから3コインズ行ってきたわ〜

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/31(土) 21:41:15 

    パラキスの塗り絵が欲しい。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/31(土) 21:41:27 

    >>55
    実果子も翠も成功でしょ
    幼馴染でカメラマンとして活躍して自分もバリバリ働いてでっかい家建てた実果子
    翠も教師やって晃は金持ちの息子で会社継ぐし

    +61

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/31(土) 21:41:57 

    ラストがよかった派です。

    ジョージとは無理だろうって思ってたし、当て馬キャラを好きになりがちな私としては、トクモリくんが結ばれて嬉しかった。

    綺麗な終わり方だった。

    +51

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/31(土) 21:42:03 

    みわこちゃんが嵐とキスするシーンが、つぎのコマで紫とジョージのキスに切り替わってるページが好きだった。コアすぎるか

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/31(土) 21:43:14 

    >>51
    単行本?だと、カラーのページが最初の方にあった気がします。本当に綺麗でした。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/31(土) 21:43:18 

    >>52
    どっかのトピで
    伊勢谷友介が合うと言われてて大量プラスがついてた気がするまえ

    +53

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/31(土) 21:43:37 

    紫とジョージがくっつかないのが、紫の成長物語としてよかった。
    お互い別の世界を持っていてそこに帰っていく。
    付き合ってた時は無駄にならないし、得るものはあったと思う。

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/31(土) 21:45:30 

    >>49
    徳森くん、医者になったはずなので多分大丈夫かな
    そういえば、お医者さんと結婚する芸能人も多いですよね

    +50

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/31(土) 21:46:35 

    高校生の頃に初めて読んだ時は紫が子供でジョージが自立した精神を持っているように見えていたけど、アラフォーになった今読み返してみるとそうでもないなぁと思った
    子供のまま自立した大人を演じることを求められてきた子って結局「大人を演じる子供」から抜け出せない人多いんだよなぁ
    腹の底には満たされない駄々っ子の子供がいるというか
    紫は広くものを考えるタイプなだけなんだよね
    そういう意味でも徳森くんとお似合いだと思った
    思考のタイプが似てる

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/31(土) 21:46:38 

    >>24
    映画はジョージを追いかけたはず。
    でも、漫画のエンドの方が現実的なのと切ないのとで良かったなと思う。

    +61

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/31(土) 21:48:56 

    落ちこぼれちゃってもがく紫に
    ジョージが冷たいようで見守っていて
    てもお互い譲れないものがあって別れてしまう
    初めて読んだときは理解できなくて
    大人になって読むとわかることがあるなぁとなる

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/31(土) 21:49:32 

    >>61
    トルソーで着せ替え?っていうか薄い紙に印刷してあるよね
    めっちゃ綺麗
    カラーのところも見たかったな…

    +47

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/31(土) 21:49:53 

    紫に途中、イラついてくるんだよなw

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/31(土) 21:50:50 

    徳森くんがとても心の広い人間だと思わされるマンガ

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/31(土) 21:51:21 

    >>66
    えーそうなの…
    向井理のジョージと北川景子の紫…笑
    大政絢の方が紫っぽいし向井理は徳森くんじゃない?って思ってたわ
    とにかくドレスがダメ、アニメ吹き替えで山田優が着たやつの方が忠実

    +58

    -2

  • 72. 匿名 2020/10/31(土) 21:51:57 

    最後に出てきたカオリ
    だいっっっきらい

    +51

    -1

  • 73. 匿名 2020/10/31(土) 21:51:57 

    アニメだけ観た、tommyちゃんの曲がかっこよくて
    探したわ!

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/31(土) 21:53:14 

    >>1
    1番好きな漫画かもしれない

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/31(土) 21:53:28 

    実和子の服装が可愛くて「着てみたいなー!」っていつも思っていた。
    色んな意味で実際無理なんだけどさw

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/31(土) 21:53:36 

    絵もすごく綺麗だったしストーリーも好きなんだけど…
    やってるシーンが多かったイメージ

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/31(土) 21:55:19 

    >>22
    強姦ではなく無い?
    嵐がまだ両思いじゃない事を知りつつも手を出して自分のものにしたことに罪悪感を感じていて、それをヒロ君が想像で語っただけだった。

    +10

    -9

  • 78. 匿名 2020/10/31(土) 21:56:12 

    >>72
    矢沢あいは女に嫌われる女を作るのうまいよね~
    かおりとかさちことかあゆみとか
    本人はすごく嫌なやつ。性格悪すぎるとかじゃなくて、芯が強くてイイコなんだけど、ものすごく鼻につくんだよね。
    身近にいて欲しくない感じ。

    +75

    -2

  • 79. 匿名 2020/10/31(土) 21:58:05 

    紫プライド高すぎる…

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/31(土) 21:58:40 

    >>12
    無理矢理でも勉強して進学校に行って落ちこぼれても落第しないように食らいついてたおかげだと思う
    何の努力もせず遊んでモデルになったらダメンズウォーカー(メーカー?)まっしぐらだったかもね

    +31

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/31(土) 21:58:50 

    >>59
    とくもりくんにしてみたら初恋の幼なじみを幼なじみにとられて婚約者もなんかよくわからないチャラい男の中古でかわいそう…

    +7

    -11

  • 82. 匿名 2020/10/31(土) 22:05:17 

    >>71
    そういえば、アニメの紫は山田優がやってたけど、ありゃひどかった(^_^;)

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2020/10/31(土) 22:10:33 

    徳森くんがゆかりのこと心配した時に、ゆかりの友達が「ムカつくんだよね〜。みんなやりたいこと我慢しているのにさ。ほっとこーよ」みたいなこと言うシーンあったけど(うろ覚え)分かる分かるってひたすら共感した。
    矢沢あいの作品って女の共感と男の鈍感がうまく描かれている。

    +61

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/31(土) 22:14:49 

    優等生な徳森くんが好きだったけど、
    ジョージとくっつくんだろうなと思ってたら最終的に徳森くんとくっついたから驚いた

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/31(土) 22:15:08 

    >>81
    ミソジニーみたいなコメントだなあ

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2020/10/31(土) 22:16:28 

    >>82
    作画も適当だったよね…
    NANAのアニメは結構良かったんだけど
    松本まりかが実和子やってたけどあれもなかなかひどい

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/31(土) 22:16:55 

    >>62
    伊勢屋!?個人的にジョージは色白のイメージだから伊勢屋はないなあ。

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2020/10/31(土) 22:17:07 

    >>81
    ってか高校在学中から紫に片思いしてたよ

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/31(土) 22:18:00 

    >>34
    ご近所特別編のリサはザ・ヤンママって感じだったわ

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2020/10/31(土) 22:29:50 

    ジョージって極端というか多様な価値観認められないタイプだよね。母親の影響で、恋愛に重点おいちゃう女はイコール、自分のないダメな女って思い込んでる。

    たしかに依存心だけの恋愛しちゃう女性もいるけど、恋愛に偏る時期ありつつも仕事と両立できる女性、恋愛を仕事に昇華できる女性だって多いと思うけどな。凝り固まりすぎて生きづらそうって思うし、紫の中身のこと本当には見えてなかったような気がするし。
     
    服のネット販売が嫌だったり、今風に迎合したデザインは絶対やらなかったり、そういう、何事につけても自分のスタイルがハッキリしてるところが、芸術家として成功した要因でもあるだろうけど、結婚して一緒に生活するのはきっとかなりキツいよ。良い思い出にして徳森くんと結婚したのが本当正解だと思う。

    +52

    -1

  • 91. 匿名 2020/10/31(土) 22:34:24 

    雑誌掲載時と単行本になった時のラストが違う。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/31(土) 22:38:04 

    「あなた地獄に落ちるわよ」
    「構わないよ。針のむしろでドレスが縫える」
    のセリフだけは凄まじくかっこよかった。

    そりゃ女なんか幸せにできないわ。

    +59

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/31(土) 22:38:53 

    >>56
    3coinsでご近所とコラボしたグッズ販売するんですね!!
    56さんのコメ見てググッて見てみた〜
    スドーザウルスのポーチかわいいけど使い道ないなぁ笑

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/31(土) 22:39:04 

    >>73
    ロンリーイーンゴージャスイェア

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/31(土) 22:39:27 

    ジョージの輪郭って卵形?
    綺麗すぎて男に見えない
    「パラダイス・キス」を語ろう

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/31(土) 22:40:15 

    大好きだった〜!
    ラスト切なかったけど良かった。
    ジョージが愛した人は紫が最初で最後だと思う。。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/31(土) 22:40:32 

    >>39
    ほんとそう。
    一生普通の恋愛できなくて、心の中で永遠のミューズの紫の幻想を持って生きるくらい。あの浮世離れしたアーティストぶりを貫いてほしい。

    +39

    -1

  • 98. 匿名 2020/10/31(土) 22:40:41 

    映画化された当時、パラキス未読だった私でもコレ向井理違うだろって思ったけど…
    全巻読んだ今思うのは、ここまでキャスティング失敗しまくってる映画化もめずらしいよね。北川景子もせめてサラサラ黒髪ストレートでメイクも最低限にすればまだ雰囲気は少し寄せられたはずなのに、その程度の歩み寄りもなしって、製作陣は原作ファンへ喧嘩売ってんのかと思うレベル。その時に売り出したかった若手を適当に配置したようにしか思えない。こんなに素敵な原作なのにもったいない。

    +35

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/31(土) 22:45:49 

    映画見たことないけど音楽がYUIだと知って聴いてみた。主題歌はパラキスっぽくないなぁと思ったけど、挿入歌の「YOU」は結構合ってていいなぁと思った。切ない感じが、初詣〜ジョージの旅立ち辺りの二人にハマる気がして好き。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/31(土) 22:47:35 

    >>19
    むせるような香水の匂い。

    どこのブランドかすごく気になった。
    矢沢あいのイメージはどこのものなんだろうね。

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/31(土) 22:49:20 

    >>91
    そうなの!?そりゃびっくりしたよね。ジッパー読者は…

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2020/10/31(土) 22:59:36 

    >>72
    わたしから見たら、コンプレックスの塊でヒステリックになると人を殴るゆかりのほうがどうなの。。って思ってた。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/31(土) 23:00:46 

    起きたら指輪がハマってる、ってこの漫画で憧れたな~

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/31(土) 23:03:19 

    >>48
    美和子役も大政絢で「は?」ってなった。
    美和子は小さくて巨乳な設定なのに大政絢は全然違う。

    +54

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/31(土) 23:05:12 

    >>52
    GACKTは?歳的に無理だけどビジュアルが何となくジョージっぽい

    +24

    -1

  • 106. 匿名 2020/10/31(土) 23:05:25 

    ジョージの車を見送りながら、
    【どれか一つでいいから置いていって】みたいなセリフがすごく好きで、たまに思い出す。

    なんだかんだで上手いよね、矢沢あい!
    切なくて苦しくて好き。

    +38

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/31(土) 23:06:01 

    女装で難しそうなイザベラ隼士が一番似合うっていうね

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/31(土) 23:06:34 

    >>95
    矢沢型

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/31(土) 23:08:46 

    等身おかしい
    「パラダイス・キス」を語ろう

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/31(土) 23:09:09 

    >>62
    何回か矢沢作品トピで書いてたわ
    今はシワだけど滲み出る変態っぽさとか伊勢谷合うかなと
    基本矢沢漫画に出てくる男キャラでビジュアル予想ってGacktとかHYDEだし(下弦の月でやったけど)
    全くイメージなくて上手いのが成宮寛貴だったかな

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/31(土) 23:10:26 

    >>103
    それとジョージが背中向けて寝なかったってやつが印象的だわ〜
    私も背中向けられると寂しい

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/31(土) 23:30:24 

    >>91
    >>101
    結婚相手明かされなかったんだよね

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/31(土) 23:31:38 

    >>78
    まきちゃんも絶対近くにいてほしくないw

    +22

    -1

  • 114. 匿名 2020/10/31(土) 23:35:50 

    >>98
    許せたのは大政絢ちゃんとイザベラのビジュアルかな。
    でも、美和子はもっとキャピってて、放っておけないような小さい感じの子がよかった。
    ジョージもひどかったけど、徳森くんもないわ。
    あんなにチャラくない!!

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/31(土) 23:41:44 

    矢沢あいの名作は多いから最高傑作かと言われると悩むけど、矢沢あいの漫画の中で一番印象深い一コマを上げろと言われたら迷わず、紫が貸倉庫を開けるシーンと答える。

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/31(土) 23:42:32 

    ルックスだけだったら、
    ジョージは若い頃の窪塚で、
    紫は中条あやみ辺りがいいな。

    窪塚の色気、合いそう!

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/31(土) 23:45:41 

    話がまとまっててNANAより好きだった。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/31(土) 23:55:29 

    ファッションショーの回が最高に好き。漫画読んでてあんなにうっとりしたことってなかったかも。ジョージの「ありがとう、最高の気分だ」で私までめちゃくちゃ幸せな気持ちになった。

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/31(土) 23:58:57 

    紫がこれ見よがしに置いておいたファッションショーの写真を、お母さんが額に入れて飾ってくれてた時、泣けたわ。

    +27

    -1

  • 120. 匿名 2020/10/31(土) 23:59:32 

    矢沢作品って彼女を、おまえ呼ばわりする男性キャラが多くて魅力的なのにそこだけが引っかかってたんだけど、徳森くんはしないだろうなぁ。好き。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/01(日) 00:18:30 

    >>52
    若い頃の成宮くんは?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/01(日) 00:27:49 

    あれ以上のハッピーエンドは無いと思う。紫とジョージがくっついても絶対にハッピーにはなれないから。

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/01(日) 00:30:10 

    私が向井理や大政絢だったら
    あまりにも原作のイメージとかけ離れてるから断るけどなっていつも思う
    まぁこんなこと言っても仕方ないんだけど笑
    大政絢は好きだけどよく実和子演じる気になったよな

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/01(日) 00:40:52 

    >>116
    わかります
    中条あやみちゃん紫のイメージにぴったり
    同年代でジョージと徳森くんいないかなぁ

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2020/11/01(日) 00:57:29 

    みんな紫役は誰を想像して読んでた?
    私は連載当時から栗山千明を想像して読んでたから、北川景子に決まった時綺麗だったけど何か自分の中で違和感があった。

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/01(日) 01:00:34 

    >>55
    NANAは殆どの女が幸せになれてないもんねw

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/01(日) 01:02:24 

    >>113
    マイナス当たってしまったけど+!

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2020/11/01(日) 01:03:14 

    >>75
    私は苺の香りのシャンプー使いたい!

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/01(日) 01:16:13 

    ゆかりは最終的にはCMやドラマのチョイ役ででるような芸能人なんだっけ?今でいうと誰ポジなのかな…容姿じゃなくて知名度的な意味で

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/01(日) 01:40:51 

    >>113
    結婚してもマサシがフラッとどっかいって晃に泣きついてきそう、絶対やだわw

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/01(日) 01:42:53 

    >>129
    うーん
    どこかで見たことあるような…あ!シャンプーの人!的な知名度だったな、昼ドラも出てたけど
    パッと名前出るような人ほどではないっぽいけど
    モデルからバラエティやドラマ映画出るパターン多いし

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/01(日) 01:52:51 

    >>126
    NANAの真髄はやっぱ女の友情な気がするしなー

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/01(日) 03:55:33 

    >>109
    チラッと見えてる足も変だよね
    歪んでて、位置もおかしい

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/01(日) 04:34:43 

    >>1
    早速、また読んでしまった〜

    歳をとったからこそもっと気持ちよく
    読めるかと思ったのに

    キャロラインの
    若い時にあの決断は不安過ぎるな……とか

    ジョージもMUSEだったら…どうしてもっと
    紫を正面から迎えなかったのだろう…とか

    小泉君はいい男だな〜
    ジョージみたいな男に惚れないわけないなとか
    恋が終るとみんな世界がモノクロになるのね
    あのコンテナのプレゼントは泣いちゃうよとか

    今でも楽しめる✨

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/01(日) 06:51:27 

    >>113
    ナゼか私の中でマキちゃんの顔のイメージが高橋ひとみだった。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/01(日) 07:10:12 

    >>77
    実和子がやめてって抵抗してるのに無理矢理やったんだよ。実和子は嵐も徳森くんもまだ幼なじみとして好きだったのに。
    結局嵐も後悔して荒れてたから実和子が折れて受け入れたって感じだった。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/01(日) 07:13:00 

    >>135
    私の場合は今井美樹だったなぁ。髪型とか。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/01(日) 07:25:06 

    一緒に来る?って言われて行くって言ってたらまた「ふざけた女だ」とか言われたのかな?

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/01(日) 07:32:08 

    >>48
    20代のオダギリジョーとか?
    身長は必要だけど、向井理は丸顔が違うって私も思った4

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/01(日) 08:57:52 

    >>139
    確か、本当は向井理は徳ちゃん役でキャスティングされてたんだよ
    でも、ジョージお願いされた俳優が(事務所がNGしたのかはわかんない)めっちゃ嫌がって断ってきて、役がズレたって聞いた
    向井理の徳ちゃん似合ってない?そっちで見たかったなあ…

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/01(日) 09:50:04 

    >>105
    私も年齢的にあれだけど、ガクトしか思いつかなかった

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/01(日) 10:47:14 

    >>140
    向井理プッシュで徳森くんから繰り上げなのかと思ったわ
    徳森くんなら合いそうだし

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/01(日) 11:01:08 

    >>58
    そうそう、最強だよね。しかも昔から自分の好きな事だけをやって成功しちゃうんだもの。大失恋もない人生で周りもみんな優しくて。恵まれすぎじゃないか?

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/01(日) 11:48:16 

    >>143
    そらりぼんだし
    アトリエが壊されてまだ人生のイントロダクションとか、翠は美大受けるほどデッサンとかちゃんとやってなかったみたいだし、紫だってお母さんとのバトルあったしそこらへんは矢沢作品の都合よくいかないこともあるって感じだったけど

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2020/11/01(日) 14:59:35 

    >>51
    でもこれよく見ると10頭身?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/01(日) 15:41:30 

    >>126
    NANAなんの障害もなく幸せな女の人って、淳子くらい??

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/01(日) 16:17:22 

    >>48
    向井理は徳盛くんの方がイメージ合ってるわ

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/01(日) 19:33:18 

    ご近所物語で描かれてない現実の厳しさがしっかり描かれてるのが良い

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/01(日) 20:07:50 

    >>90
    うんうん。
    ジョージはいかにも考え方が自立してるかのように、紫と対照的であるかのように描かれてたけど、考え方が独善的で偏向してる。
    近くにはいてほしくない。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/01(日) 23:51:02 

    ここ開いたら懐かしくて久しぶり読み返したんだけど
    今はファストファッション主流で
    ミカコのお店流行らないんだろうなと思った
    赤文字系ファッションが遠い昔に思える 

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/06(金) 23:36:00 

    人の一生はイメージで決まる

    っていうジョージの台詞が好きだった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード