-
1. 匿名 2020/10/30(金) 11:22:54
家族が要望していた「2台分の駐車場」「収納が多い」「食洗機付き」「広いリビング」「壁にロードバイクをかけたい」という条件をすべて満たした4LDK、約30坪(延床面積約100平米)の新築一軒家を、4000万円(土地・建物・オプション代込み)、35年ローンで契約した。
+657
-17
-
2. 匿名 2020/10/30(金) 11:23:45
えらい!+826
-19
-
3. 匿名 2020/10/30(金) 11:23:57
好きな人ごめんだけど、バラエティ出てても、あんまり面白くないよね?冠だと面白いのに+315
-174
-
4. 匿名 2020/10/30(金) 11:24:16
稼いでるんだなぁ〜
偉い!+519
-9
-
5. 匿名 2020/10/30(金) 11:24:18
20代ですごいな
仕事がんばれー!+632
-5
-
6. 匿名 2020/10/30(金) 11:24:30
すごいね
頑張ってください+307
-6
-
7. 匿名 2020/10/30(金) 11:24:32
親孝行だね。もう変な女にひっかからないようにね。+812
-6
-
8. 匿名 2020/10/30(金) 11:24:37
良いことは素直に認めようガルちゃん+557
-12
-
9. 匿名 2020/10/30(金) 11:24:42
同い年やけど凄いなぁ...+377
-2
-
10. 匿名 2020/10/30(金) 11:24:43
奨学金って一括で返せないのかな?
もう現金払いできそうだけど。+524
-5
-
11. 匿名 2020/10/30(金) 11:24:51
親孝行素敵やん+189
-7
-
12. 匿名 2020/10/30(金) 11:25:02
見てたわ団地育ちの星だわ
4千マン+521
-8
-
13. 匿名 2020/10/30(金) 11:25:04
去年くらいには既に2000万以上貯金あるって暴露してたし相方と違ってお金の面では堅実よね+505
-6
-
14. 匿名 2020/10/30(金) 11:25:17
実家にか〜すごいですね
私はなにをできているのだろう+214
-2
-
15. 匿名 2020/10/30(金) 11:25:19
一括じゃなくてローンか。
大丈夫??+184
-3
-
16. 匿名 2020/10/30(金) 11:25:24
ローン?
一括で買えそうだけど
税金対策かしら+229
-4
-
17. 匿名 2020/10/30(金) 11:25:32
親孝行だよ! 大阪のどこか知らないけど、意外と安いと思った。+171
-4
-
18. 匿名 2020/10/30(金) 11:25:32
一括で払えそうなのにローン+9
-12
-
19. 匿名 2020/10/30(金) 11:25:34
35年かぁ…霜降り売れ続けなきゃね+155
-2
-
20. 匿名 2020/10/30(金) 11:25:36
すごいね!良い息子だ!
ご両親も嬉しいだろうなー!+147
-6
-
21. 匿名 2020/10/30(金) 11:25:37
せいやが家族で1番背が高かったね!+177
-3
-
22. 匿名 2020/10/30(金) 11:25:46
凄い親孝行だね。
私には出来ないから素直に偉いと思う。+148
-3
-
23. 匿名 2020/10/30(金) 11:25:47
4000万現金一括で払えそうなくらい稼いでるイメージだけどローンなんだね+200
-3
-
24. 匿名 2020/10/30(金) 11:25:56
これだけ売れてても35年ローンなんだ!?
ローンってみんな最長で掛けるの?
親孝行だね+41
-4
-
25. 匿名 2020/10/30(金) 11:25:59
奨学金まだ払ってないんかい+15
-6
-
26. 匿名 2020/10/30(金) 11:26:03
実印4回目押してやっとok出た+36
-1
-
27. 匿名 2020/10/30(金) 11:26:11
>>10
無利子なのかも?
無利子なら急いで返す必要ないし+151
-2
-
28. 匿名 2020/10/30(金) 11:26:12
第七世代の星やな+16
-5
-
29. 匿名 2020/10/30(金) 11:26:31
素晴らしい!
この親に家を買って親孝行という流れが、一般社会にも浸透してほしい!+3
-37
-
30. 匿名 2020/10/30(金) 11:26:34
若いうちに親に家プレゼントしたのはカジサックとカブるな+11
-17
-
31. 匿名 2020/10/30(金) 11:26:47
>>27
そうなら優秀なんだね+36
-3
-
32. 匿名 2020/10/30(金) 11:26:48
すごいなぁ。子供の立場としては優しいなぁと感じるけど、親の立場で考えたら、子供に色々要望言って家建てさせるのってなんかちょっとアレだな…って思っちゃう…。普通の同年代より稼いでるとはいえ、これから先の補償がないポジションだし。+206
-28
-
33. 匿名 2020/10/30(金) 11:27:17
借金してますって言っとけばずっと応援してもらえるのか+11
-8
-
34. 匿名 2020/10/30(金) 11:27:40
親孝行だね、と思ったけれど、4000万円って安い、どこだろうと思ってしまった。
ウチの近くは同じような建売8000万円ぐらいで売っていたから。+18
-37
-
35. 匿名 2020/10/30(金) 11:27:59
ローン組んだ方が節税になるもんね
テレビで蛭子さんが一括で買ったって話したときにさんまさんや他の芸能人が「ローン組んだ方が得なのに!」って言って蛭子さん「えー!知らなかったぁ」って言ってた+147
-1
-
36. 匿名 2020/10/30(金) 11:28:02
>>3
それぞれは別にいいけど漫才がつまらん+9
-35
-
37. 匿名 2020/10/30(金) 11:28:05
粗品がギャンブルで5百万を一気に溶かすぐらいだから、売れっ子芸人なら4千万なんてあっという間よ+128
-2
-
38. 匿名 2020/10/30(金) 11:28:39
せいや結婚したら2世帯で住むの?
新築2件分はさすがにローン無理でしょ+82
-9
-
39. 匿名 2020/10/30(金) 11:28:43
テレビ見たよ!妹さん2人とご両親みんな仲よさそうで羨ましかった。+147
-0
-
40. 匿名 2020/10/30(金) 11:28:47
なんか楽しそうな家族だったわ
+66
-0
-
41. 匿名 2020/10/30(金) 11:28:58
相方とは収入違うの?+0
-0
-
42. 匿名 2020/10/30(金) 11:29:01
親孝行だなと思うけど
芸人の息子にこんな家が良いとあれこれ注文つける親の気持ちは分からん
サンシャイン池崎のご両親は床暖房もいらないあれいらない建て替えてくれるだけで本当にありがとうって感じだったから
すごい差があるなと思う+233
-35
-
43. 匿名 2020/10/30(金) 11:29:05
>>16
吉本のあざとさだと思う
ってかよく審査通ったよね どこから借りたんだろう+89
-6
-
44. 匿名 2020/10/30(金) 11:29:15
相方のお金の使い方の差w霜降り明星・粗品 2日間のギャンブルで530万円パーにgirlschannel.net霜降り明星・粗品 2日間のギャンブルで530万円パーに パチンコや競馬など、ギャンブル好きとしても知られる粗品は18日に「330万負けた 途中負けすぎて「カーモンベイビーお金ー、競馬で200万負けた♪」という名曲『JRA』が生まれたので良かった」とつぶ...
+54
-0
-
45. 匿名 2020/10/30(金) 11:29:46
トピ見たとき、一括で買ったと思ってた。
芸能人でまだ売れて2、3年でローン組めるものなの?+8
-1
-
46. 匿名 2020/10/30(金) 11:29:59
いくら吉本言うてももらってる桁が違いそう+4
-0
-
47. 匿名 2020/10/30(金) 11:30:19
別に言わなくていいと思うけど
いいことは言わないのが日本人の美徳
こっそりやっとけ存分に+1
-15
-
48. 匿名 2020/10/30(金) 11:30:24
>>1
団地住まい芸人?出てましたね
家を買ってあげるなんて 親孝行芸能人だよ+128
-0
-
49. 匿名 2020/10/30(金) 11:30:29
>>43
吉本から借りたのかもよ+38
-0
-
50. 匿名 2020/10/30(金) 11:30:32
>>42
サンシャインんとこは神がかってるからね
あれは凄いわ
しかもあの状態で息子が優秀っておまけつき
+205
-2
-
51. 匿名 2020/10/30(金) 11:30:35
ネット中継オ◯ニー+2
-23
-
52. 匿名 2020/10/30(金) 11:30:54
>>3
面白いと思ったことないわ.+25
-36
-
53. 匿名 2020/10/30(金) 11:31:10
つまらない第七世代を押してるから面白い上の世代が見れなくてつまらない+3
-13
-
54. 匿名 2020/10/30(金) 11:31:21
お父さんが想像してた感じと違った
あんなにおとなしいとは+49
-1
-
55. 匿名 2020/10/30(金) 11:31:48
>>49
吉本ファイナンスかー
闇営業やらないと返せなさそう+6
-3
-
56. 匿名 2020/10/30(金) 11:32:01
>>16
だよね。霜降りクラスなら一括で買えそうなのにね。税金もだし好感度も含めてかなローンにしたのは。+91
-2
-
57. 匿名 2020/10/30(金) 11:32:35
>>51
そのイメージは覆らないよね
それを上回るスター性もない+3
-15
-
58. 匿名 2020/10/30(金) 11:32:56
>>54
せいやをもっと陽気にしたみたいな小太りの小さなおっちゃんを想像してた+64
-0
-
59. 匿名 2020/10/30(金) 11:34:03
お笑い芸人って、あまりローン組めないんじゃないの?
クレジットカードの審査もほぼ通らないって聞いた気が+6
-0
-
60. 匿名 2020/10/30(金) 11:34:40
親孝行すぎるね。
ありがたいねー+13
-0
-
61. 匿名 2020/10/30(金) 11:35:15
大学も奨学金なんだ苦労人だね
親孝行偉いわ+27
-2
-
62. 匿名 2020/10/30(金) 11:35:24
ローンだと万が一返せないと
駄目だから
サンシャイン池崎さんみたいな
こじんまりとした平家で
良いんじゃないかなぁとか
思ってしまった。+16
-11
-
63. 匿名 2020/10/30(金) 11:35:29
>>56
税金だろうね
一括で払うメリットそんなになさそう
まだ自分の家買わなきゃだしね+30
-0
-
64. 匿名 2020/10/30(金) 11:35:48
35年で組んで控除期間の10年でローン返すんだよね
お金持ちっていいなー
+72
-0
-
65. 匿名 2020/10/30(金) 11:37:00
素敵〜
親孝行だ👏+6
-2
-
66. 匿名 2020/10/30(金) 11:37:19
名前聞くのも嫌+3
-17
-
67. 匿名 2020/10/30(金) 11:37:35
>>34
私もそれ気になった笑
駐車場2台分付いて新築で4000万って、駅からちょっと遠いのかな?+35
-0
-
68. 匿名 2020/10/30(金) 11:37:56
2000万で普通の一軒家買えるよね?デカイの買ってあげたの?それとも都市部に住んでて必然的に高いの?+4
-16
-
69. 匿名 2020/10/30(金) 11:37:59
>>34
せいやの親がどこに住んでるかは知らないけど、
地方とかちょっと郊外とかならそんなもんじゃない?
もっと田舎ならもっと安いだろうし。+35
-0
-
70. 匿名 2020/10/30(金) 11:38:12
観てたよ!
親孝行だね。
けど安くてびっくりした。大阪って安いんだな〜
京都に住んでるけど高くて買えない…+15
-3
-
71. 匿名 2020/10/30(金) 11:38:32
親に家をプレゼントと言えば、サンシャイン池崎が両親のために家を建てたエピソードは感動した。
この人昔貧しかったらしいから、なおさら。+75
-2
-
72. 匿名 2020/10/30(金) 11:38:40
親御さん嬉しいだろうね
兄妹仲が良いのが伝わってきたよ
20代で4,000万なんて凄いよ!
セイヤ頑張れ👍
+41
-2
-
73. 匿名 2020/10/30(金) 11:40:13
>>42
あちらはあちらでいいご両親だけどそんなに贅沢なことは求めてなかったしいいご両親だと思ったけどね+152
-1
-
74. 匿名 2020/10/30(金) 11:41:07
親の代までってすごいね
自分の分だけで精一杯だよ+7
-1
-
75. 匿名 2020/10/30(金) 11:42:26
>>35
でもお金あるなら一括のほうが良いな+20
-7
-
76. 匿名 2020/10/30(金) 11:43:32
>>71
笑われてるけど
理にかなってて良い家なんだよな+26
-0
-
77. 匿名 2020/10/30(金) 11:45:19
>>39
私も見てた!
まさか本当に買うとは思わずびっくり。
とりあえず土地購入して建てるんだよね。
妹さん達が可愛いのもびっくりしたわ。+76
-2
-
78. 匿名 2020/10/30(金) 11:45:39
偉いなあ。
でもこういう親に家買ってあげたとか聞くと、高齢者でも賃貸の人が多いってことを実感するわ…。
この世代の高齢者は賃貸でいいやじゃなくてマイホーム信仰強かった世代なのに資力がなかったんだね…。
格差や不景気を実感する。+7
-0
-
79. 匿名 2020/10/30(金) 11:46:41
>>3
zoomで笑えなくなった+9
-36
-
80. 匿名 2020/10/30(金) 11:46:53
>>75
なんで?+3
-0
-
81. 匿名 2020/10/30(金) 11:47:21
>>62
あのお家も住みやすそうだよね。500万だっけ。+12
-0
-
82. 匿名 2020/10/30(金) 11:47:22
マイナス押してゴネたところで意見は押し通せへんで+0
-1
-
83. 匿名 2020/10/30(金) 11:47:27
>>43
冠番組があるとローン組めるとかあるらしいよ+20
-0
-
84. 匿名 2020/10/30(金) 11:47:32
>>71
歳取ると広い家管理するのも大変だしこの位が丁度いいよね+58
-1
-
85. 匿名 2020/10/30(金) 11:47:39
>>74
親が亡くなったら自分がそこに住むこと見越してるんじゃないの?
自分の家を別で買うわけじゃないと思う。そりゃもっと成功したら買うかもしれないけど。+6
-0
-
86. 匿名 2020/10/30(金) 11:47:53
>>76
なんで?+2
-0
-
87. 匿名 2020/10/30(金) 11:47:54
>>59
今の時代普通にローンも通るよ+5
-0
-
88. 匿名 2020/10/30(金) 11:48:12
>>80
精神的な部分と手続き上の面倒省きたいとかでは?+7
-4
-
89. 匿名 2020/10/30(金) 11:48:16
>>80
煩わしさからの解放かな+15
-1
-
90. 匿名 2020/10/30(金) 11:49:09
>>71
保護猫も大事にしてるしいい人だなぁ+35
-1
-
91. 匿名 2020/10/30(金) 11:49:40
夢あるなぁ+1
-0
-
92. 匿名 2020/10/30(金) 11:51:50
>>83
性に乱れている実績があるから、よほど理解して才能を買ってくれている所じゃないと無理だよね
一般的な金融機関だとほぼ無理そう リスクが大きすぎる
+7
-12
-
93. 匿名 2020/10/30(金) 11:52:42
>>68
田舎に住んでるけど田舎でもよっぽど不便なとこじゃない限り2000万では新築戸建ては買えないよ。+14
-0
-
94. 匿名 2020/10/30(金) 11:55:18
>>8
最近特に性格悪い人増えたよね+19
-2
-
95. 匿名 2020/10/30(金) 11:55:44
多分奨学金も返済してるし親の家も一括じゃないかな
好感度のために言ってるだけで+5
-0
-
96. 匿名 2020/10/30(金) 11:57:49
この前の文春の記事の汚名返上ってとこ?笑
とは言え、親孝行は偉いと思うよ!
+0
-3
-
97. 匿名 2020/10/30(金) 11:58:14
>>61
親孝行だったら国公立行ってる
近畿大学ってあんま頭良くない私立+2
-21
-
98. 匿名 2020/10/30(金) 11:59:41
番組見てたよ
なかなか印鑑押せなかったのは爆笑した
あと盛り塩踏みつけられてるのも+21
-0
-
99. 匿名 2020/10/30(金) 12:00:02
今の若手芸人ってちゃんとしてるよねー
えらいわー!+3
-1
-
100. 匿名 2020/10/30(金) 12:00:38
>>1
この手のやつはガル民世代のババアに好感度上がるよね+3
-4
-
101. 匿名 2020/10/30(金) 12:00:52
親に家買うために貯金してたって、見てて素直に感動したよ!
ちゃんとコンセントが下にある家購入おめでとう!+49
-1
-
102. 匿名 2020/10/30(金) 12:01:09
>>1
もう一括で返せるくらい稼いでるでしょ
まぁ好感度稼ぎだね+39
-4
-
103. 匿名 2020/10/30(金) 12:01:10
すごいなーと思うけど、今後せいやと付き合うって結婚までいく女性は少しモヤらないかな?+3
-7
-
104. 匿名 2020/10/30(金) 12:01:28
親孝行ってイメージ上がるか?+1
-6
-
105. 匿名 2020/10/30(金) 12:02:48
若いのに偉いね
30坪で2台分の🅿で広いリビングかぁ…いいなぁ+9
-0
-
106. 匿名 2020/10/30(金) 12:05:04
仏滅なの笑ったw+16
-0
-
107. 匿名 2020/10/30(金) 12:06:18
>>97
でも自分で返済してるんだから偉いじゃない、親に迷惑かけてないもん。+20
-0
-
108. 匿名 2020/10/30(金) 12:07:02
>>27
有利子でも、卒業後だと一括返済してもしなくても額は変わらないから普通に返済するって人が多いかも。+28
-3
-
109. 匿名 2020/10/30(金) 12:08:40
吉本ってホントお給料低いみたいだし、売れっ子になったけどこちらが想像するほど貰ってないのかもなと思ったりした。CMとか入ると稼げるらしいけど、zoom事件で来てた話が何本か飛んじゃったみたいだしね。+6
-0
-
110. 匿名 2020/10/30(金) 12:09:16
粗品がギャンブルに700万円使う一方
スーパーで半額の刺身を買うせいや+26
-0
-
111. 匿名 2020/10/30(金) 12:09:42
せいやなら大丈夫かもだけど、さくらまやちゃんといい若い人がローン組むの、はたから見てると不安だわ。後々自分の世帯を持った時に余裕があるならいいんだけど、先のことわからないしなあ。+8
-0
-
112. 匿名 2020/10/30(金) 12:10:33
>>55
そんなに吉本アンチなら人力舎トピックでもいっとけカス+4
-0
-
113. 匿名 2020/10/30(金) 12:11:31
>>39
妹さんニコニコしてて可愛かったな‼︎仲良いのが伝わってきた。+53
-2
-
114. 匿名 2020/10/30(金) 12:12:44
>>13
逆にまだそれくらいしかないんだって驚いた。やっぱり若手で吉本だと思ったほど稼げてないってことなんだね。+15
-16
-
115. 匿名 2020/10/30(金) 12:12:47
せいやも粗品もとても家族思いだよね+21
-0
-
116. 匿名 2020/10/30(金) 12:14:52
>>97
国立行ける頭がなかったんだから仕方ないじゃん
+2
-1
-
117. 匿名 2020/10/30(金) 12:15:23
>>97
近大は学部によるよ+15
-0
-
118. 匿名 2020/10/30(金) 12:16:23
その辺の話はよく分からないけど
芸能人、特にお笑い芸人とか人気商売でも
長期でのローン組めるんだね
財産あるからとかなのかな+0
-0
-
119. 匿名 2020/10/30(金) 12:18:26
>>5
どこぞの河本や河本の嫁や梶原に聞かせたいわ。+35
-1
-
120. 匿名 2020/10/30(金) 12:19:15
>>67
うち関東の県庁所在地だけど土地40坪以上の大手メーカーの建売でも3000万台で買える。
せいやのは土地30坪で4000万だから全国的に見たらそこそこ高い方だと思うわ。+8
-1
-
121. 匿名 2020/10/30(金) 12:19:40
+1
-0
-
122. 匿名 2020/10/30(金) 12:20:21
>>1
ご実家はたぶん東大阪市だと思う+8
-0
-
123. 匿名 2020/10/30(金) 12:20:41
>>13
両親に家を買うのがずっと夢だったから貯めてたんだよね+98
-1
-
124. 匿名 2020/10/30(金) 12:20:47
>>98
観ようと思って寝ちゃってた。観たかったわ~+2
-0
-
125. 匿名 2020/10/30(金) 12:21:40
契約書が風に飛ばされたり印鑑を上手く押せなくて4回くらいやり直してたのが面白かった+22
-0
-
126. 匿名 2020/10/30(金) 12:22:04
>>54
せいやに全く似てなくて昭和のハンサムさんって感じだったね+28
-2
-
127. 匿名 2020/10/30(金) 12:23:10
>>41
粗品は吉本ファイナンスで借金有りなので給料引かれて半分位って。でもギャンブル止めんし借金膨らんでる+8
-0
-
128. 匿名 2020/10/30(金) 12:23:14
>>114
ゆーて去年って売れっ子芸人デビューした年だよね?
その時点で2000万貯めれる凄いと思うけどな
+17
-1
-
129. 匿名 2020/10/30(金) 12:23:17
番組観てたけど、両親も妹達も嬉しいだろうね。
家を買うために貯金してたのも偉いと思った。
小学生時代までだけど私も団地で育ち一戸建てに住んでる友達が羨ましかったから、「なんでウチは団地なんだよ!」と不満に思っていたという子供の頃のせいやの気持ちが解るわ。
ちなみに私は二軒目に紹介された古民家が気になった。住みたくないけど。+10
-1
-
130. 匿名 2020/10/30(金) 12:26:19
>>1
実家のローン抱えてるような男と付き合いたくもないし結婚なんて絶対無理。+14
-9
-
131. 匿名 2020/10/30(金) 12:26:21
妹さんが手紙書いてたけど、字が綺麗だった+14
-1
-
132. 匿名 2020/10/30(金) 12:26:25
>>42
母 車2台入れられるところ
父 壁にロードバイクを飾りたい(まだ始めてない)
妹 食洗機
別に良くない?+160
-5
-
133. 匿名 2020/10/30(金) 12:29:01
>>94
前から多い+3
-0
-
134. 匿名 2020/10/30(金) 12:32:18
モデルハウス見に行ってたけど道路族みたいなのがいてせいやそこの土地でほんまにいいんか?って他人事ながら心配になった!
とにかく親子仲が良さそうで羨ましかったわー+4
-2
-
135. 匿名 2020/10/30(金) 12:33:11
>>1
奨学金400万はもう返せそうな気もするけど、それまでに借金とかしてたのかな?+11
-0
-
136. 匿名 2020/10/30(金) 12:33:14
>>71
お父さん高齢で歩くの大変なんだよね
梶原が小さいってバカにしてたけど、両親の事思って管理や掃除しやしいバリアフリーの平家にしたんだよ
池崎からの仕送りも一銭も使ってないってお母さん言ってたし素敵な家族だよね+70
-2
-
137. 匿名 2020/10/30(金) 12:34:36
>>71
大雨で横から滑り落ちそうだな+2
-1
-
138. 匿名 2020/10/30(金) 12:35:58
>>3
好きとか関係なくそれぞれ笑いのツボは違うと思うから何とも言えん+41
-1
-
139. 匿名 2020/10/30(金) 12:36:16
霜降り明星を好きな人って頭が悪そう。
高卒が多そうだね。
+0
-17
-
140. 匿名 2020/10/30(金) 12:36:35
>>10
返せると思うし返してるかもしれないけど、芸能人ってあんまり稼いでるって言わないよね。税金関係かな?いつ何があるか分からんから売れてるうちに返した方が良さそう+33
-0
-
141. 匿名 2020/10/30(金) 12:36:57
>>3
霜バラとラジオはおもしろいと思う
2人だけでやってるからかなあ+46
-1
-
142. 匿名 2020/10/30(金) 12:38:07
昨日寝る前に見たわ
妹せいやに激似だった+6
-0
-
143. 匿名 2020/10/30(金) 12:38:21
>>19
せいやが結婚して家建てることは出来るのだろうか…と思ってしまった
そうなったらキャッシュで買うのかな+21
-0
-
144. 匿名 2020/10/30(金) 12:38:31
観てた
ご両親52歳でお父さん若々しかった
お母さんは完全に顔隠してたけど+12
-0
-
145. 匿名 2020/10/30(金) 12:40:20
お父さんとせいやが背丈ほとんど一緒でなんか癒されたわ+8
-1
-
146. 匿名 2020/10/30(金) 12:40:27
妹さんからの手紙どうせオチがあるだろうって警戒してたけど普通に感動して泣いた
フルローンは演出上じゃなくて節税対策か!
+9
-1
-
147. 匿名 2020/10/30(金) 12:40:28
霜降りと鬼滅ファンって同じレベル+0
-18
-
148. 匿名 2020/10/30(金) 12:41:00
>>42
芸能人の親ってだいたい子供に家や車プレゼントしてもらっておまけに仕送りもらって良い生活させてもらってる話ばっかり。頼りまくり。
池崎のところがすごく出来た親でかなり珍しいだけだと思う
みんな貰えるなら貰うんだよ+68
-4
-
149. 匿名 2020/10/30(金) 12:41:01
>>42
池崎は見てないからわからないけど別にせいやの家族も嫌な感じしなかったよ
すごい差があるとか嫌な書き方+121
-4
-
150. 匿名 2020/10/30(金) 12:41:56
>>59
尾形もあの年齢で35年ローン通ってたからなあ〜
レギュラーもある?ってくらいなのに。+5
-0
-
151. 匿名 2020/10/30(金) 12:48:21
>>141
そうなんだよね。霜降りは2人だけの方が面白いんだよね+25
-0
-
152. 匿名 2020/10/30(金) 12:50:09
>>5
え!20代なの?
35くらいかと思った+11
-5
-
153. 匿名 2020/10/30(金) 12:50:28
>>68
どこの陸の孤島だよ+3
-0
-
154. 匿名 2020/10/30(金) 12:51:51
>>51
zoomのやつは女の方もノリノリだったし既婚者子持ちで何しとんねんと思ったけどLINEのやつ見た時にせいやの女性に対する扱いが雑やなぁとは思った。
zoom以降女側から2回ほどLINE送ってるけど無視(週刊誌に売られてからやっとLINE)してたし。「上白石萌音ちゃんに似てて可愛いと思ってた」とか言い出すし。+3
-6
-
155. 匿名 2020/10/30(金) 12:53:57
>>62
サンシャインの家は今は両親だけだからむしろ1LDKくらいがいいってのが親の希望だけど
せいやは妹2人もいるし(住んでるかどうかはしらないけど)
広さについては希望が違うんじゃないかな+20
-0
-
156. 匿名 2020/10/30(金) 12:56:10
>>76
その書き方だと世間が笑ってるみたいだけど
笑い者にしようとしたのはナマポ梶原だけだよ+12
-1
-
157. 匿名 2020/10/30(金) 12:56:30
20代後半で片方は父親の墓、もう片方は実家買うコンビってすごいな…+24
-0
-
158. 匿名 2020/10/30(金) 12:59:28
>>8
今んとこみんな認めてるじゃん+6
-1
-
159. 匿名 2020/10/30(金) 13:00:57
自慢のお兄ちゃん、尊敬してる
そうやって言い切る妹さんの言葉に色々詰まってるんだろうなって思えて泣けた+40
-1
-
160. 匿名 2020/10/30(金) 13:02:40
>>139ならさぞかし素晴らしい知能をお持ちであろうあなたは誰が好きなの?+1
-0
-
161. 匿名 2020/10/30(金) 13:02:55
>>129
わかる
住みたくないけどなんか気になったw+3
-0
-
162. 匿名 2020/10/30(金) 13:06:50
すごいよねー!+0
-0
-
163. 匿名 2020/10/30(金) 13:07:50
>>76
生ポ梶原が公衆トイレみたいやとの放言+14
-1
-
164. 匿名 2020/10/30(金) 13:08:14
>>85
なんでそんなカリカリしてんだか+1
-2
-
165. 匿名 2020/10/30(金) 13:11:19
>>71
ご両親慎贅沢求めず慎ましやかな人だなと思った。サンシャインも人柄いいし国立大卒で頭もいいし 良い人と結婚して欲しいわ。
+34
-1
-
166. 匿名 2020/10/30(金) 13:11:35
>>127
粗品好きだけと、あそこまでギャンブルしてたら引くわ。吉本ファイナンスで借りてるとこがいいねw
ある意味ヤミ金に近かったりして笑
リボ払いにしてんのかな?なら一生続くね、吉本ファイナンスなら笑
過払い金とかも通用しなさそうw+9
-0
-
167. 匿名 2020/10/30(金) 13:11:39
サンシャインはうるさいだけだから普通に嫌い+1
-9
-
168. 匿名 2020/10/30(金) 13:13:46
同い年…
家買うどころか、仕送りも出来てない。
ごめんなさい。+10
-1
-
169. 匿名 2020/10/30(金) 13:15:17
朝、録画見たんだけど、せいや、すごい好きになってしまいました。
いい子すぎる。
今まで霜降り明星のギャグをあまりよく知らなかったけど、2人とも頭の回転早くて面白かったです。
その後会社来て、人間関係のイザコザがあり胃が痛くなったのだけど、この番組のこと思い出したら心がほっこりして、気分が晴れました。
帰ったら在宅ワークの旦那の世話でまたムカムカするだろうけど、みんなが寝たらまた録画みれると思えば、頑張れそうです。+32
-1
-
170. 匿名 2020/10/30(金) 13:17:11
>>106
粗品のツッコミがいちいち面白かったね笑+9
-0
-
171. 匿名 2020/10/30(金) 13:20:51
>>125
上手いこと飛んでたよね。
風も笑いに変える、霜降り明星すごいなと思った。
(ああいう場面で怒りツッコミするの多いけど、ハラハラしちゃうから嫌い)+20
-0
-
172. 匿名 2020/10/30(金) 13:27:13
>>42
建物の土地は息子の資産になるだろうから良いんじゃないかな。+8
-2
-
173. 匿名 2020/10/30(金) 13:32:38
今録画見たけど、1億5千万の最初に出てきたタワマン、いいな〜
住みたい…にしても高すぎる…+8
-3
-
174. 匿名 2020/10/30(金) 13:41:51
>>16
パンサーの尾形とかもローンで家買ったって言ってた
一括で払えないなんかあるのかな?
それにしてもせいや親孝行が家買うって偉いわ+11
-0
-
175. 匿名 2020/10/30(金) 13:43:55
両親とも妹達とも仲よさそうでほのぼのした。+22
-0
-
176. 匿名 2020/10/30(金) 13:49:24
素敵な家族だったよね。
粗品が家族にzoom事件のこともぶっ込んでて面白かった。+29
-0
-
177. 匿名 2020/10/30(金) 13:57:55
こういう番組でガチで家買う人初めて見た笑+17
-0
-
178. 匿名 2020/10/30(金) 14:03:12
せいやの家族みんな優しそうで素敵だった+16
-1
-
179. 匿名 2020/10/30(金) 14:09:53
ハンコ押すの下手くそで笑った。緊張するよね。
その前の古民家の途中から見始めたから
「古民家探してるんだ」と途中まで勘違いしてた。
+11
-0
-
180. 匿名 2020/10/30(金) 14:11:29
リモートで妹さんが映った時にすごい笑顔になってたのが印象的。仲がいいんだなと。
+22
-0
-
181. 匿名 2020/10/30(金) 14:12:26
この番組見てないけど、家買ったんだね。
2人とも親思いだよね。偉いという以上に、こんな子いるんだと感動する。自分のやりたいことしっかり見つけて、結果出して。(結果出さなくても、自分のやりたいこと見つけるだけでもすごい)
団地団地というけど、ごく普通の家庭だよね。妹2人いるし。3人の子供に何不自由ない進学と習い事とかさせてたら、平均年収ではカツカツなの当然だし。だから普通の家庭の子。
それでも文句ばっかダラダラ言ってるような子だって多いと思う。
高校も、部活3年の夏までやって、そこから鬼の集中力で大学も受かってるみたいだし。親にも感謝してて、素直そうに見える。
粗品はお母さん思いだよね。いくら一人っ子でも、お母さんをあそこまで思いやれる子ばかりではないと思う。(結婚する女性は大変だと思うが)M-1の時だって、親孝行できたって。いつの時代の子よ?と思った。
親御さんが立派なのだろうね。
コンビも仲良いし。
うちなんて何をしても文句ばっかだし。(小学生だけど)とにかく20代前半までには定職について自立しろと願う。我ながら、親が悪いんだろうなと思う。私の背中がロクでもなかったんだと。
+22
-0
-
182. 匿名 2020/10/30(金) 14:13:09
>>3
どうでもいいけど面白くないよね?っていう言い方にイラッとした+35
-8
-
183. 匿名 2020/10/30(金) 14:15:59
親孝行だな!
売れてるうちに繰上げ返済で早めに終了させればいいよね
スリムクラブの人みたいになったら大変だし
でも霜降りは年とっても細く長く続きそう+8
-0
-
184. 匿名 2020/10/30(金) 14:17:08
>>15
頭金に1000万ぐらい入れてるでしょう
で芸人だからあまり長いローンじゃないんじゃないかなぁ?+36
-1
-
185. 匿名 2020/10/30(金) 14:23:24
>>152
何故>>1の(28歳)すら読めない?+3
-0
-
186. 匿名 2020/10/30(金) 14:24:23
>>39
妹さん二人とも美人だった!+38
-0
-
187. 匿名 2020/10/30(金) 14:26:22
良い家だったね
ローンは稼げるうちに前倒しでガンガン返済した方がいい+7
-1
-
188. 匿名 2020/10/30(金) 14:26:45
途中からしか見てないけど、21歳の妹さんが居るって事はお父さんもお母さんも50代くらい?
お笑い芸人なんてなにがあるか分からないから、全て息子に頼らないで、ご両親もローン協力して欲しいなぁ!と思いながら見てたよ。+4
-0
-
189. 匿名 2020/10/30(金) 14:28:17
>>29
それはどうだろう…
いくら大人になっても、子供達には子供達の人生ってがあるから…+7
-0
-
190. 匿名 2020/10/30(金) 14:29:20
こういうのって、贈与税かかるの??+2
-0
-
191. 匿名 2020/10/30(金) 14:29:22
見たよー
単純に家好きなもんで、サンシャイン池崎とか直美とかも見てるんだけど、家庭的な戸建てだった。
家族面白いし、家目的だったけど妹さんの手紙よかったし、この家庭で育ったから実家買おうって思ったんだなと感じました。
素敵な回でした。
+17
-0
-
192. 匿名 2020/10/30(金) 14:29:37
>>185
つまんねえ+0
-7
-
193. 匿名 2020/10/30(金) 14:37:33
>>31
高校の査定が平均3.5以上?とかだと無利子だった気がする+2
-4
-
194. 匿名 2020/10/30(金) 14:39:17
2歳下の妹さんの手紙の字が上手すぎた+10
-0
-
195. 匿名 2020/10/30(金) 14:55:26
この人、旦那に似てるから応援してる笑
がんばれよー!!+0
-0
-
196. 匿名 2020/10/30(金) 14:58:32
>>129
上にあるコンセントw+8
-0
-
197. 匿名 2020/10/30(金) 15:11:53
あれぐらいの大きさで四千万って駅から大分離れてそう。+1
-0
-
198. 匿名 2020/10/30(金) 15:13:27
>>132
妹さんが希望したのが食洗機って!
家族みんなが嬉しいモノなんだね。+46
-0
-
199. 匿名 2020/10/30(金) 15:17:23
妹普通にかわいいね+6
-0
-
200. 匿名 2020/10/30(金) 15:25:57
>>32
ほんとに余計なお世話だな。成人した大人がいいっていってんだからいいんだろうよ。+9
-23
-
201. 匿名 2020/10/30(金) 15:30:00
>>17
だよね。大阪で広いリビングの4LDK4000万て安くない?+25
-0
-
202. 匿名 2020/10/30(金) 15:30:52
霜バラのときの粗品のイキリキャラ苦手+2
-0
-
203. 匿名 2020/10/30(金) 15:38:11
>>134
せいやが買う土地はモデルハウスじゃないよ?
土地の方にはやじうま一人も映ってなかったよ+11
-0
-
204. 匿名 2020/10/30(金) 15:39:43
>>62
4人住む平屋なんて逆に高くなるんだけど…+7
-0
-
205. 匿名 2020/10/30(金) 15:42:20
>>77
土地を買って建てる、というか、土地の場所が既に決まってて、モデルルームあって値段も決まってるからきっと建てる前の建売なんだと思うよ。+11
-0
-
206. 匿名 2020/10/30(金) 16:07:44
芸能人ってローン組みにくいと思ってた!
有名な人でもローンが組めず一括で数億の家購入って週刊誌で見たことあるけどガセネタだったのかな+0
-0
-
207. 匿名 2020/10/30(金) 16:08:59
>>38
ローン減税が終わるタイミングで一括返済したらいいから30くらいには綺麗に住宅ローン組めるよ
億単位の年収だから今しっかり貯めとけば大丈夫だよ+25
-0
-
208. 匿名 2020/10/30(金) 16:24:40
すごいなぁ。
親孝行。
でも自分だったら、成人した子どもに自分たちの住居のためにそんな高額なローン組ませられないわ。
+9
-0
-
209. 匿名 2020/10/30(金) 16:26:48
>>168
一緒に住んでない親に仕送りするのって当たり前なの??
しなくていいじゃん!自分の人生なんだから。+7
-1
-
210. 匿名 2020/10/30(金) 16:33:05
>>208
子供がサラリーマンならそうだろうけど、人気芸能人だからね。+5
-0
-
211. 匿名 2020/10/30(金) 16:34:02
>>184
4000万円を35年ローンとのことです。+10
-0
-
212. 匿名 2020/10/30(金) 16:53:15
>>201
たぶん買ったのは東大阪だから平均的な値段だよ。+28
-0
-
213. 匿名 2020/10/30(金) 16:55:10
すごく可愛いし、いい良い家だった。
せいや優しいよね。
+7
-0
-
214. 匿名 2020/10/30(金) 16:59:17
霜降り、誰ともコラボせず2人だけでyoutube100万人らすごい
二人きりのほうがおもしろいんだよね霜降りは+17
-0
-
215. 匿名 2020/10/30(金) 17:04:16
仲良し石川家。+7
-0
-
216. 匿名 2020/10/30(金) 17:04:53
Twitterでは4000万ローンって本人が書いてあるけど、家買う為に貯金してたんだから頭金入れない訳ないと思うな~。+6
-0
-
217. 匿名 2020/10/30(金) 17:45:14
>>66
男なんてみんなあんなもんなのにー
白馬に乗った王子様なんていないのよ+1
-0
-
218. 匿名 2020/10/30(金) 17:50:41
素晴らしい事だけど、せいやに彼女がいたとしたら複雑だろうな。二人のマイホームは絶望的じゃない?+6
-0
-
219. 匿名 2020/10/30(金) 18:01:37
>>184
ローンは頭金出すよりそのままの金額で長く組んだ方が節税になるんだよ^_^10年くらいたったら繰上げ返済するのかも。+29
-0
-
220. 匿名 2020/10/30(金) 18:03:32
4000万なんて余裕で返せると思うけどね。
もしそれが困難なら、何のためにあんなに頑張ってるんだかわかんないよね。2人してそんなに「金のため」ってタイプではないけど「俺らが一番おもろいと言わせたい」的なガッツはあるよね。昔の芸人みたく尖りまくってて怖くはないけど。
じきに、それこそ徳井のチューリップじゃないけど、別会社つくるようになるでしょう・・・
YouTube見てても、庶民感覚は忘れてないよね(今のところ)
+0
-0
-
221. 匿名 2020/10/30(金) 18:06:23
>>218
今のまま霜降り続けば絶望的ではないと思う+5
-0
-
222. 匿名 2020/10/30(金) 18:31:52
素敵やん。+3
-0
-
223. 匿名 2020/10/30(金) 18:33:51
もう下半身露出しないでね!+0
-0
-
224. 匿名 2020/10/30(金) 18:38:46
すごいし偉いけど、こうゆう人とは結婚したくないなって思っちゃう。笑+5
-0
-
225. 匿名 2020/10/30(金) 19:28:53
>>92
事務所パワーで番組から消えずにもうネタに変えてるしCM契約切られた以外はダメージないんじゃない+0
-2
-
226. 匿名 2020/10/30(金) 19:30:14
>>1
すごいね!
この金額、せいやの収入なら繰り上げ返済であっという間にローン完済出来そうですね+16
-0
-
227. 匿名 2020/10/30(金) 19:48:46
こんな感動回やったのに、次はちくび王決定戦。
おいでやすも三浦マイルドもまた出てるの嬉しいわ。
+2
-0
-
228. 匿名 2020/10/30(金) 19:51:47
>>224
家族と仲良しすぎると付き合い大変だよね笑+7
-0
-
229. 匿名 2020/10/30(金) 20:31:59
こう言うの見てて思うけど、なんで建て売り?
好きなように建てたらいいのに+0
-0
-
230. 匿名 2020/10/30(金) 20:47:37
>>35
それって芸能人だから? 一般人でもローン組んだ方がいいのかな?+3
-1
-
231. 匿名 2020/10/30(金) 20:52:10
ラジオでお父さんの話とかしてるの聞いて、勝手に60歳くらいのおじいさんかなーと想像してたら自分とそこまで変わらない感じの若々しいお父さんで、やっぱり霜降りって若いんだな!と再確認したw+16
-0
-
232. 匿名 2020/10/30(金) 21:02:37
>>169
私も録画しておけばよかった(;O;)
職場でもイヤな事あって家帰ってもムカつくと安らぐ場所がないですね。
そんなに癒やさ番組なら録画しておけばよかった残念(>.<)+5
-0
-
233. 匿名 2020/10/30(金) 21:06:31
ほんと、ほっこりと感動した。
たくさん稼いでても、自分のことに使いたい年頃なのにね。
家族のために大金使うってスゴいと思う。
妹さんの手紙も、本当に兄が好きなんだろうなと思った。
団地かもしれないけど、自宅がキレイにされてて貧乏くさい感じしなかったし良い家族なんだと思う。
+14
-0
-
234. 匿名 2020/10/30(金) 21:41:26
このせいやって人はハニトラ公開オナニーの人とは別ですか?+0
-1
-
235. 匿名 2020/10/30(金) 22:10:17
>>32
私もそれ思った。まだ若いし独身なのに自分達の家の為に息子に35年ローンって、、。結婚しても親の家のローン何十年も払い続ける旦那なんて嫌だよね。+59
-2
-
236. 匿名 2020/10/30(金) 22:18:03
>>229
買うのはせいやだから注文住宅に費やす時間とるの無理だと思う+3
-0
-
237. 匿名 2020/10/30(金) 22:31:26
見てた!
家族がみんないい人そうだったのと、妹さんたち美人だった。+7
-0
-
238. 匿名 2020/10/30(金) 22:36:02
>>141
うん、2人だけとかちゃんと面白いベテランと出てるときは面白い。
同じ世代と組まされると足引っ張られて面白くない…ミキとか仲良しみたいだけど、相性悪い+6
-0
-
239. 匿名 2020/10/30(金) 23:06:02
せいやイジメられてたんだ。
妹さんの手紙はウルっときた。
+10
-0
-
240. 匿名 2020/10/30(金) 23:17:09
せいやさん、いじめられてたんだよね。
しかも洒落にならないレベルのやつ。
脱毛症になって髪の毛抜け落ちるくらい辛かったらしい。
今、そいつらどう思ってるんだろうね。+14
-0
-
241. 匿名 2020/10/30(金) 23:17:16
TVerにあったからこれから見るよ!+1
-0
-
242. 匿名 2020/10/30(金) 23:34:56
>>208
本当に凄い。
家族とのやりとり見てても優しくて性格も良さそうだった。
性格も良くないと売れてもウーマンラッシュアワーみたいに一瞬で消えるんだろうね。+4
-0
-
243. 匿名 2020/10/30(金) 23:36:49
>>3
霜降りは面白いけどな。
第7で唯一ずっと生き残っていくと思うけど。+20
-3
-
244. 匿名 2020/10/31(土) 00:41:31
>>232
1週間以内ならティーバで無料で見れるよ!+4
-0
-
245. 匿名 2020/10/31(土) 00:43:31
>>66
名前聞くのも嫌なのにわざわざトピ開いて書き込むツンデレ+1
-0
-
246. 匿名 2020/10/31(土) 00:45:56
>>243
本当それ。
2人ともポテンシャル高すぎるし、ハングリー精神もすごいから大丈夫だと思う。
私はバラエティで他の芸人のボケにいち早く突っ込むせいやのワードセンスに毎回感心する。+10
-0
-
247. 匿名 2020/10/31(土) 00:58:43
>>232霜降りバラエティー|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題tver.jpTVerでは「霜降りバラエティー」を無料で配信中!テレビ番組の公式動画を高画質で安心してお楽しみ下さい!【毎週火曜 深夜0時15分放送 ※一部地域を除く】 「せいや、大阪で実家買う。」未だ団地住まいの家族の為に地元大阪で物件巡り!!高級タワーマンション&古民家...
+4
-0
-
248. 匿名 2020/10/31(土) 01:35:37
>>24
死んだらローン消えるからじゃない?+3
-0
-
249. 匿名 2020/10/31(土) 01:39:52
>>244
え、そうなの?!ありがとー観ますね!!(^^)+2
-0
-
250. 匿名 2020/10/31(土) 01:42:40
>>44
これはヤバいな…
こんな人の元にお嫁に行きたい♡って人いるのかな?(^^;;
売れてる芸人なら誰でも良い!お近づきになりたい!ってお笑いファンならいいのかな…
それに粗品ってよくネタにされてるけど包◯でしたよね笑+3
-0
-
251. 匿名 2020/10/31(土) 01:44:02
>>247
わざわざありがとうございました!
諦めてたのに良かったです!
観ますねo(^-^)o+3
-0
-
252. 匿名 2020/10/31(土) 02:03:42
優しいな+3
-0
-
253. 匿名 2020/10/31(土) 02:33:08
>>193
成績いいのが前提だけど親の年収にもよる
+3
-0
-
254. 匿名 2020/10/31(土) 02:35:37
>>3
なに言ってんだよ面白いわ+4
-1
-
255. 匿名 2020/10/31(土) 02:48:22
>>246
本当に。
センス、それを発揮する力、瞬発力が別格と思う。+7
-0
-
256. 匿名 2020/10/31(土) 03:17:20
>>124
TVerで見えるよ!+2
-0
-
257. 匿名 2020/10/31(土) 03:28:37
こんなしょうもない奴でも吉本のごり押しでそんだけ稼ぐのね+0
-6
-
258. 匿名 2020/10/31(土) 04:02:45
>>32
大学も奨学金なんだね。。。
親のために家買って親孝行で凄いなー偉いなーって思ったけど、奨学金のこと知ってちょっと違和感。。
ガルでは奨学金当たり前とか言う人多いけど、大学のお金までは親が出そうよ。ちょっと頼りすぎてる気がする。。
今のせいやはかなり稼いでるんだろうけどさ。+15
-11
-
259. 匿名 2020/10/31(土) 04:23:45
>>15
いま低金利だからね
車をフルローンとかなら心配だけど、家なら払えなくなれば売ればいいだけ。+1
-0
-
260. 匿名 2020/10/31(土) 06:02:15
ハニートラップだったとしても、親にも恥かかせたのだから、私が同じ立場でもそうするかな…。
仕事もさせてもらえるだけありがたいことだよ。+1
-0
-
261. 匿名 2020/10/31(土) 06:32:36
>>250
結婚するかはわからないけど、粗品は大阪から連れてきた彼女と同棲してる。
せいやと出会った同じ日に彼女とも出会っていて包◯だから長い間付かず離れずの関係だったけど、東京にくるタイミングで「そういった行為はできないけど付き合ってくれるかな?」と告白したらそれでもいいよと言ってくれて晴れて恋人同士になれたとラジオで話していたよ。なかなかの純愛だよね+8
-0
-
262. 匿名 2020/10/31(土) 06:50:11
親孝行だな~!
もうスキャンダルおこすなよ!付き合う相手は慎重に選べよ!+5
-0
-
263. 匿名 2020/10/31(土) 09:06:29
10年間住宅ローン控除受けれるから税金対策なのかな?+1
-0
-
264. 匿名 2020/10/31(土) 09:16:52
>>3
この人はどうもうるさくて見ていられない+0
-1
-
265. 匿名 2020/10/31(土) 09:19:45
>>102
ローン減税うけて
終わったら残額は一括繰り上げ返済かと。
一括で買える人はこのパターン多い。
芸能人だし一括で買うよりローン35年組んだ方が世間的には好印象だもんね。
+3
-0
-
266. 匿名 2020/10/31(土) 09:53:06
>>120
関東の県庁所在地って、北関東でしょ?笑+4
-0
-
267. 匿名 2020/10/31(土) 10:02:09
>>3
すべてが痛々しくつまらない+1
-1
-
268. 匿名 2020/10/31(土) 10:08:45
>>256
その手があったんですね!
さっき観ました!
実印落とすとことかめっちゃおもしろかったw
教えてくれてありがとーo(^-^)o
+3
-0
-
269. 匿名 2020/10/31(土) 10:18:44
えらいなー。なかなかできないよこの時代+0
-0
-
270. 匿名 2020/10/31(土) 11:08:21
>>13
粗品って浪費家なの?!ファンではないからよく知らないんだけど、見た感じ堅実なのかと思ってた。むしろケチそうなくらい。+0
-0
-
271. 匿名 2020/10/31(土) 11:23:57
>>174
尾形のローンは保険的な意味合いもあると思う
死んだら最悪ローンちゃらだから!と何かの番組で叫んでた
何かあった時のために妻子に現金と家を残してあげたいんだろう+2
-0
-
272. 匿名 2020/10/31(土) 11:23:58
すごいなあ〜
同い年でやっと自分達のマンション
3500万で買ったところ。
小さい頃大きくなったらパパとママに
お家建ててあげる!って言ってたなあ…
無理そうだごめんよ…+2
-0
-
273. 匿名 2020/10/31(土) 11:35:48
>>26
風で紙が吹き飛んだのも笑った+0
-0
-
274. 匿名 2020/10/31(土) 12:09:07
>>230
中古じゃなければ減税が10年くらい続くからかな。
今は13年分とか?
その期間終わったら一括で払えたら繰上げしちゃうの。
地方税とか所得税とか年末でローン残高に応じて減税。
勘違いする人もいるみたいだけど扶養家族多いとか収入少ないとか税金が少なければ減税も満額にはならない。+4
-0
-
275. 匿名 2020/10/31(土) 12:40:32
>>48
親孝行芸人 って企画アメトーークでしてほしい!!
河本も、見習って欲しかった。
みんな両親を大切にしてほしいな。+1
-1
-
276. 匿名 2020/10/31(土) 12:45:27
>>30
他の芸能人もどんどん被っていいと思う!+1
-0
-
277. 匿名 2020/10/31(土) 13:49:27
親孝行でいいことなんだけど、この人の恋人とかなら複雑な心境になるなぁ。+2
-0
-
278. 匿名 2020/10/31(土) 15:22:20
>>258
貧乏で団地育ちなんだから仕方ないでしょうよ
それでもこんないい子に育ったんだから人それぞれだよ+3
-2
-
279. 匿名 2020/10/31(土) 15:40:21
>>278
だったらもっと慎ましい家頼まない?
せいや住まないんだし。
池崎の家は1000万くらいだったような。
池崎からの仕送りも池崎の為に使わずに貯めてオンボロな家に住んでて、凄いと思った。
せいやは池崎より若いしもっと稼いでそうだし、他人の家だからまあどうでもいいけど。+2
-5
-
280. 匿名 2020/10/31(土) 21:57:46
>>131 字が凄くキレイで見入ってしまいました 長女さやさん 可愛くて品か良い+2
-0
-
281. 匿名 2020/11/02(月) 11:24:44
>>270
粗品はギャンブルに使うよ。
数日で700万負けたとか霜降りYouTubeでも何十万もかけて一瞬で失ってる。
でも粗品は中学のときに父親亡くしてそれからは実家の焼肉屋ずっと手伝ったり切り盛りしてたみたい。
ギャンブル以外は堅実だと思う。
+4
-0
-
282. 匿名 2020/11/07(土) 09:24:20
>>3
面白いかどうかは人それぞれよね
私は霜降り明星の漫才は正直そんなに面白いと思わない
彼らのYouTubeとかラジオは大好き!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ・霜降り明星のせいや(28歳)が、10月29日に放送されたバラエティ番組「霜降りバラエティー」(テレビ朝日系)に出演。実家の家族のために、家を購入した。 ...