ガールズちゃんねる

「ADさんは、俺が捨てた缶コーヒー捨てるのが仕事」かまいたち山内健司にさんまもドン引き「嫌われるわ、そら」

481コメント2020/11/24(火) 20:03

  • 1. 匿名 2020/10/30(金) 10:53:37 

    「ADさんは、俺が捨てた缶コーヒー捨てるのが仕事」かまいたち山内にさんまもドン引き「嫌われるわ、そら」 | リアルライブ
    「ADさんは、俺が捨てた缶コーヒー捨てるのが仕事」かまいたち山内にさんまもドン引き「嫌われるわ、そら」 | リアルライブnpn.co.jp

    28日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で、かまいたち山内健司の衝撃の“器の小ささ”が露呈した。それが、なんでも“元を取りたがる性格”というもの。


    さんまが「自分で飲んだジュースをなんでゴミ箱に捨てられないの?」と尋ねると、山内は「それはADさんの仕事。ADさんを動かさないと」と反論。ブラックマヨネーズ小杉竜一が「ADさんの元取るの?」と聞くと、「はい、ADさんの元取らないと」と返した。

    これに対し、濱家が「ADさん、ほか山ほどあんねん。お前の飲んだ缶コーヒー捨てるのが仕事ちゃうねん!」とツッコミを入れると、山内は「ADさんは、俺が捨てた缶コーヒー捨てるのが仕事や!」と絶叫。

    食べ放題でできるだけ元を取りたいと思うのはそんなにおかしな話じゃないと思ったんですが、人に対しても「元を取る」という考えなのはびっくりしました…
    「食べ放題で原価高そうな奴を頼む」「元を取らずにいられない」かまいたち山内に非情宣告→「チンパンジーに近い」
    「食べ放題で原価高そうな奴を頼む」「元を取らずにいられない」かまいたち山内に非情宣告→「チンパンジーに近い」girlschannel.net

    お笑いコンビのかまいたちが2020年10月28日、テレビ番組「ホンマでっか!? TV」(フジテレビ系)で、自身の奇妙な「癖」が、生物学者に「チンパンジーに近い」と指摘される一幕が放送された。

    +23

    -1498

  • 2. 匿名 2020/10/30(金) 10:53:58 

    怖い

    +1655

    -15

  • 3. 匿名 2020/10/30(金) 10:54:09 

    ひっど

    +1405

    -15

  • 4. 匿名 2020/10/30(金) 10:54:18 

    ゴミみたいな顔しやがって

    +2136

    -35

  • 5. 匿名 2020/10/30(金) 10:54:28 

    は?

    +793

    -10

  • 6. 匿名 2020/10/30(金) 10:54:38 

    将来呼ばれなくなるな

    +1860

    -15

  • 7. 匿名 2020/10/30(金) 10:54:44 

    やばい

    +623

    -11

  • 8. 匿名 2020/10/30(金) 10:55:00 

    ネタじゃん

    +769

    -189

  • 9. 匿名 2020/10/30(金) 10:55:03 

    意外だな。山内って楽屋めっちゃ片付けて去る
    みたいなエピソードずっと前に言ってたけど。

    +701

    -11

  • 10. 匿名 2020/10/30(金) 10:55:05 

    ハゲそうな頭

    +175

    -6

  • 11. 匿名 2020/10/30(金) 10:55:09 

    大丈夫、ネタだから(笑)
    番組盛り上げるために話もってる。
    山内はよくやる(笑)

    +935

    -131

  • 12. 匿名 2020/10/30(金) 10:55:23 

    よく結婚出来たな

    +135

    -13

  • 13. 匿名 2020/10/30(金) 10:55:31 

    そうやってバカにしてれば?
    そのADさんがプロデューサーになったら呼んでもらえないから

    +620

    -75

  • 14. 匿名 2020/10/30(金) 10:55:35 

    主はびっくりしましたと言うけど、バカなだけだしほっとけば。いちいちトピにしなくてもw

    +16

    -32

  • 15. 匿名 2020/10/30(金) 10:55:43 

    こいつで笑ったことない
    うちの犬の方が100万倍面白い

    +602

    -133

  • 16. 匿名 2020/10/30(金) 10:55:45 

    いつかなんかやらかしそうだなと思ってる。TKO木下と同じ目をしてる

    +396

    -63

  • 17. 匿名 2020/10/30(金) 10:55:46 

    ADってあらゆる雑用や調査を任されてめっちゃ激務だしそういうスタッフの気持ちもわかってやらんと

    +398

    -11

  • 18. 匿名 2020/10/30(金) 10:55:49 

    気持ち悪!笑
    消えればいいのにw

    +165

    -35

  • 19. 匿名 2020/10/30(金) 10:55:51 

    やっぱり感じ悪いわこの人

    +377

    -33

  • 20. 匿名 2020/10/30(金) 10:55:51 

    なべおさみ の隠し子ですって言われたら、やっぱりそうなの?ってくらいに似てるな、性格の悪さや胡散臭さも。
    赤の他人だけども。

    +387

    -6

  • 21. 匿名 2020/10/30(金) 10:55:54 

    昔、ADさんに横柄な態度取ってて数年後(ADさんがディレクターになる頃)干された芸人いなかったっけ?
    この人もそうなりそう

    +366

    -7

  • 22. 匿名 2020/10/30(金) 10:56:04 

    好感度気にしそうだしネタだと思うけど

    +167

    -9

  • 23. 匿名 2020/10/30(金) 10:56:10 

    なにコイツ!と思ってしまいました。
    こんなのが人を楽しませるお笑いができるとは思えないわ。
    思いやりのかけらもないヤツなのか?

    +121

    -21

  • 24. 匿名 2020/10/30(金) 10:56:19 

    あー人間でも使わなきゃ損て考える人いるよね。わざわざ手間かけさせたり寛がないようにしょーもない仕事たくさん言いつけたり。

    +139

    -5

  • 25. 匿名 2020/10/30(金) 10:56:22 

    これって番組の中でネタとして言ってたやつだよね?何でトピにするの?番組みてたら嘘ってわかるけど。

    悪質じゃん

    +373

    -18

  • 26. 匿名 2020/10/30(金) 10:56:33 

    ネタでも面白くないな。

    +136

    -14

  • 27. 匿名 2020/10/30(金) 10:56:38 

    そのAD将来ディレクターになるかもよ

    +29

    -6

  • 28. 匿名 2020/10/30(金) 10:56:45 

    アイドルの捨てたケーキを片付けるのもね

    +75

    -4

  • 29. 匿名 2020/10/30(金) 10:56:52 

    ネタだろうけど、引いた、とか本気でとる人結構いそう。

    +147

    -9

  • 30. 匿名 2020/10/30(金) 10:56:53 

    この人からはモラハラ臭がする

    +91

    -15

  • 31. 匿名 2020/10/30(金) 10:56:56 

    >>11
    どっちが本当か見てないからわからんけど
    こういう可能性もあるから
    番組一部切り取り記事は鵜呑みにするの危ないな

    +250

    -7

  • 32. 匿名 2020/10/30(金) 10:57:03 

    まぁテレビの演出だろうけど
    本気で「自分がやったら掃除夫さんの仕事なくなっちゃうから」って言う男いるよね

    +80

    -3

  • 33. 匿名 2020/10/30(金) 10:57:06 

    人間性やばい

    +26

    -12

  • 34. 匿名 2020/10/30(金) 10:57:09 

    ネタなんだろうけどさ
    こういう好感度下げるだけのネタって何の得があるんだろ

    +88

    -9

  • 35. 匿名 2020/10/30(金) 10:57:16 

    なんか、セルフレジより有人レジを絶対選ぶ人のことが思い浮かんだわ。セルフじゃなく時給払ってる人にやってもらうほうが損得考えてお得、みたいに考える人。

    +27

    -16

  • 36. 匿名 2020/10/30(金) 10:57:25 

    こうやってネット記事になるとその場のノリなんて通じないんだから、
    文字に起こしたときに笑えないことはもう言わない方がいい時代。

    +115

    -7

  • 37. 匿名 2020/10/30(金) 10:57:38 

    こういうテレビでの内容を記事にすると、見てた人にしか分からないニュアンスとかあるから、あまり論じることに意味ないなっていつも思う。
    バラエティー番組の内容を少し大袈裟に記事にするだけの仕事なんてつまらなそう。

    +87

    -4

  • 38. 匿名 2020/10/30(金) 10:57:53 

    AD側が山内の元取る側じゃないの?
    金払ってるのはテレビ局だし。

    +82

    -3

  • 39. 匿名 2020/10/30(金) 10:58:08 

    根田に見えないとこが。ドッキりでも感じ悪かった

    +12

    -5

  • 40. 匿名 2020/10/30(金) 10:58:09 

    これ許されるなら広瀬すずのマイクのがいまだに悪く言われるの納得できんわ

    +46

    -11

  • 41. 匿名 2020/10/30(金) 10:58:15 

    楽屋に置いてあるゴミ箱に捨てないという話?もとを取るという考えでゴミ箱に捨てないのはやだね

    +19

    -2

  • 42. 匿名 2020/10/30(金) 10:58:31 

    山内は横柄ネタよく話してるよ
    本気にする人いるんだ

    +70

    -33

  • 43. 匿名 2020/10/30(金) 10:58:36 

    山内もこんな冗談切り取られるなんて思わなかっただろうな笑

    +103

    -8

  • 44. 匿名 2020/10/30(金) 10:58:49 

    ZARDの坂井泉水さんは
    スタッフが楽屋のテレビを移動させるのを見て
    一緒に持って手伝ったというのに
    こいつは…

    +22

    -21

  • 45. 匿名 2020/10/30(金) 10:59:11 

    >>32
    とくに海外。多くの人が本気でそれを信じてるし、そういう社会システムだから仕方ない。
    でも日本は違うんだよね。

    +46

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/30(金) 10:59:22 

    >>9
    クズネタで笑いを取ろうとしてるだけだから、盛ってると思う。
    本当に天狗だったらすぐ知れ渡るだろうし。

    +592

    -12

  • 47. 匿名 2020/10/30(金) 10:59:23 

    ネタに見えないとこが。ドッキりでも感じ悪かった

    +18

    -5

  • 48. 匿名 2020/10/30(金) 10:59:33 

    >>11
    ネタなのに面白くないって致命的やん

    +246

    -30

  • 49. 匿名 2020/10/30(金) 10:59:35 

    ADさんは将来偉くなるかもしれないのにそうなったら使ってもらえなくなるよね笑

    +16

    -4

  • 50. 匿名 2020/10/30(金) 10:59:50 

    てか2日連続で山内下げのトピたつ?笑

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/30(金) 11:00:00 

    >>15
    ペットや動物のがよっぽど賢いよ。

    人の悪口言わないし、無条件で私達を癒してくれたり、和ませてくれたり、笑わせてくれるもん。

    +59

    -15

  • 52. 匿名 2020/10/30(金) 11:00:06 

    最悪
    ブラック企業の経営者みたいな思考

    +3

    -6

  • 53. 匿名 2020/10/30(金) 11:00:14 

    かまいたち、両方顔がムリ。
    チビな貧乏ホクロと、
    高身長なのに、カバーしきれない顔面。

    +20

    -14

  • 54. 匿名 2020/10/30(金) 11:00:16 

    何でこんな悪質な記事にするんだろ。ネタっぽく言ってたじゃん。

    +12

    -3

  • 55. 匿名 2020/10/30(金) 11:00:27 

    >>13出川は新人のADさんにもちゃんと挨拶したりしてて本当に良い人だからそのADさんが今偉くなって、出川にオファーしてるから今でもお仕事あるって言ってたよね。

    +192

    -3

  • 56. 匿名 2020/10/30(金) 11:00:34 

    >>48
    番組では普通にうけてたよ
    てか文章じゃそりゃつまらないと思う

    +65

    -10

  • 57. 匿名 2020/10/30(金) 11:00:37 

    >>11
    もうそういうネタも面白くないけどね。

    +150

    -10

  • 58. 匿名 2020/10/30(金) 11:01:06 

    ネタだとしても裏方のスタッフバカにするのは許せない

    +13

    -5

  • 59. 匿名 2020/10/30(金) 11:01:36 

    >>1
    じゃあ、もう缶コーヒー買わないわ 👋

    +31

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/30(金) 11:01:45 

    盛ってるというかネタというか、そんな芸風というか
    ネタに目くじら立てるほどでもないかなと思うけどな

    +22

    -2

  • 61. 匿名 2020/10/30(金) 11:01:48 

    >>58
    実際は礼儀正しいよ山内
    だから冗談言える
    ガチなら言えない

    +12

    -6

  • 62. 匿名 2020/10/30(金) 11:01:56 

    >>21
    とんねるずもそうじゃない?

    +79

    -14

  • 63. 匿名 2020/10/30(金) 11:02:30 

    あーこれでますますテレビ業界に憧れる人が減るな
    今でも制作会社は人手不足なのに

    +0

    -6

  • 64. 匿名 2020/10/30(金) 11:02:39 

    「ADさんは、俺が捨てた缶コーヒー捨てるのが仕事」かまいたち山内健司にさんまもドン引き「嫌われるわ、そら」

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/30(金) 11:02:41 

    何言ってんだ調子乗るなよ山内
    服ダサいくせに

    +6

    -12

  • 66. 匿名 2020/10/30(金) 11:02:50 

    ネタだとしてもこれで笑いが取れると思ってるところがずれとる。

    +28

    -5

  • 67. 匿名 2020/10/30(金) 11:03:16 

    ちょっと売れたからって天狗になってスタッフ馬鹿にしてるのか

    +8

    -4

  • 68. 匿名 2020/10/30(金) 11:03:19 

    自分で片した方が印象良いし、掃除する人も楽かもしれない。
    けど、確かに日本人なんでも自分でやりすぎなのかな。とも思った。
    ほどほどにだね。

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2020/10/30(金) 11:03:54 

    これネタなの?
    ならスパン!と
    秒ですかさずはたくような
    突っ込みがいないとただのクズみたいになるよ

    +2

    -6

  • 70. 匿名 2020/10/30(金) 11:03:57 

    この放送面白かった〜
    私も元を取りたがる性格だから山内の話共感した

    +9

    -15

  • 71. 匿名 2020/10/30(金) 11:03:57 

    派遣に中学生の体験就労みたいな簡単な仕事しかさせないのにパートより時給良いのは腹立つ。もっとちゃんと働かせて元取れとは思う。

    +2

    -12

  • 72. 匿名 2020/10/30(金) 11:04:04 

    >>1
    この人初めて見た時外国人だと思ったら日本人の名前、すごくモヤモヤした

    +51

    -1

  • 73. 匿名 2020/10/30(金) 11:04:27 

    >>69
    ツッコミいたよ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/30(金) 11:04:52 

    見てた。元取りたいのはわかる。バイキングで高いものを食べたいのも、ベッドを2つ使いたいのも、わかる。好きにすればいい
    でもADさんの元を取るのは間違ってるし、面白くない。お前が金払ってその人を雇ってるわけじゃないんだから
    ネタでも奥さん子供いるんだから行き過ぎなのはやめた方がいいよ…

    +29

    -3

  • 75. 匿名 2020/10/30(金) 11:05:22 

    >>21
    バレンタイン・キッスのひともそうだよね
    自分で言ってた

    +142

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/30(金) 11:05:36 

    こいつに無理やり「トトロ」見せたい。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/30(金) 11:05:57 

    アメトーク出てたロリコン芸人といい、なんか変な奴多いな

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2020/10/30(金) 11:06:05 

    え、これ見てたけどマジじゃなくてネタでみんな笑ってたよね?
    この記事だと誤解を招くね
    なんかネットニュースってすぐ記事にされちゃって怖いなぁ

    +30

    -3

  • 79. 匿名 2020/10/30(金) 11:06:32 

    >>11
    サイコパス顔を活かそうとしてるよね

    +82

    -2

  • 80. 匿名 2020/10/30(金) 11:08:03 

    冗談にしても、ちょっとセンスがなさすぎるな。

    +4

    -8

  • 81. 匿名 2020/10/30(金) 11:09:51 

    >>11
    近所でこういう顔のおばさん見かける

    +42

    -2

  • 82. 匿名 2020/10/30(金) 11:09:51 

    >>46
    この人売れてからめっちゃ贅沢しててそれをひけらかすから嫌いになった
    高い物を買うのは良いのよ それを出さないのが一流になる人の品性だと思う

    +72

    -19

  • 83. 匿名 2020/10/30(金) 11:10:17 

    どうやったらそんなに思考になるのか真面目に知りたい

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/30(金) 11:10:28 

    笑いに受け取ってもらえないってことはまだまだ認知されてないってことかな
    頑張れ山内

    +7

    -5

  • 85. 匿名 2020/10/30(金) 11:10:45 

    >>11
    文面や字面だけで見るとものすごく冷たい感じするし誤解するね。

    +86

    -1

  • 86. 匿名 2020/10/30(金) 11:11:09 

    >>77
    サンドウィッチマンがまともに見える

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2020/10/30(金) 11:12:00 

    私裏方の仕事してるけど、大物でも片付ける人はするし、しない人はしない。裏方さんに優しい人はスタッフウケがいいのは確か。ただ、偉そうにしてる人をなんだ!?とも思わない。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/30(金) 11:13:44 

    家での無口感怖かったから、あんまりいいイメージない。

    隠し撮りドッキリだったんだけど、奥さんの質問や問い掛けに答えなさすぎて、テレビとのギャップを感じた。

    そうか、元をとってないから省エネなのか…?

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/30(金) 11:15:10 

    ADさんて将来のディレクター候補やろ。
    将来呼ばれなくなるな
    その前にいつまで人気もつかな

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/30(金) 11:15:44 

    ネタなんだろうけど、クズキャラとかサイコパスキャラって見てて面白くないからやめた方がいいと思う

    +16

    -3

  • 91. 匿名 2020/10/30(金) 11:15:48 

    >>1
    せせこましいチンバンジーw

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/30(金) 11:15:59 

    >>86
    後輩の高い服に落書きする人だけどね

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/30(金) 11:16:23 

    >>82
    ほんとこれ
    見せびらかすのは品がないね

    +22

    -9

  • 94. 匿名 2020/10/30(金) 11:18:19 

    ネタでもまったく面白くないのは芸人としてどうなの?

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2020/10/30(金) 11:19:16 

    >>1
    なんで、かまいたち人気なの?
    山内も濱家も胡散臭いし、好きじゃない。
    このコメント言い放っても、そういう人間に思ってたから不思議じゃない。

    +88

    -7

  • 96. 匿名 2020/10/30(金) 11:19:41 

    ホンキで言ってるのかな?見る度に思ってたけどこの人の目って怖いんだよね。目だけが笑ってない…

    +13

    -4

  • 97. 匿名 2020/10/30(金) 11:19:42 

    >>71これにマイナスしてる人は無職の生きてる価値のない人か派遣という無職みたいなもんな人か。

    +1

    -8

  • 98. 匿名 2020/10/30(金) 11:20:21 

    >>9
    TVでは濱家が楽屋片付けて完璧にして出ていくって言ってたよ。

    +330

    -3

  • 99. 匿名 2020/10/30(金) 11:21:38 

    >>11

    私も見てたけど相方のツッコミ待ちのネタって感じだったし、本気で言ってる感じじゃなかったよね。

    切り取って記事にすると酷い人になっちゃけど

    +129

    -10

  • 100. 匿名 2020/10/30(金) 11:21:46 

    これネタじゃないの?

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2020/10/30(金) 11:21:55 

    調子乗ってた頃の品川さんみたい。

    +4

    -5

  • 102. 匿名 2020/10/30(金) 11:22:06 

    顔が怖い。狂気を感じる。

    +11

    -5

  • 103. 匿名 2020/10/30(金) 11:22:38 

    本音が隠れ見えることしか言わないし目が嫌

    +10

    -4

  • 104. 匿名 2020/10/30(金) 11:22:43 

    >>21
    品川さん?

    +104

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/30(金) 11:22:56 

    >>1
    ネットニュースの切り取りって悪質。ネタっぽく言って突っ込まれて笑い起きてたじゃん。

    +21

    -13

  • 106. 匿名 2020/10/30(金) 11:23:10 

    これだけ顔が売れてきたこの時期に、例えネタであっても不用意な発言すべきでない
    漫才もコントもどちらもトップクラスの実力があるのだし、一緒に頑張ってきた相方にだって迷惑かかるよ
    売れてる時期の横柄な発言で、今まで何人の芸能人が沈んでいったことか

    +11

    -3

  • 107. 匿名 2020/10/30(金) 11:23:42 

    すずのマネか?
    ガチで言ってるなら数年後華大コースだな

    +1

    -5

  • 108. 匿名 2020/10/30(金) 11:23:43 

    >>88
    YouTubeで子供にパパ遊んでーって甘えて来た時、「ちょっと待っててね、パパ今お仕事してるからねー」って優しい声で言ってたからいいパパだなって思ってたんだけど。子供もすごい懐いてたし

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2020/10/30(金) 11:23:53 

    番組みてたよ

    何でも先にまわってしてしまう相方皮肉って言ってたんだよね?ADはんの仕事をやったら仕事なくなるやろ!って。

    ホテルの清掃の話も参考になったわ
    部屋を綺麗にして去ると掃除しにくいとか
    ゴミの話とか

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2020/10/30(金) 11:24:07 

    あなたが全ADさんの給料払ってるなら自由にすりゃいいけど、違うじゃんね

    +6

    -4

  • 111. 匿名 2020/10/30(金) 11:26:16 

    >>46
    そんなのして何の特にもならないどころか、
    マイナスにしかならないだろうに。

    +46

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/30(金) 11:27:09 

    まぁでもその内ADさんが出世すれば、この芸人を使うか使わないのか決めるのが仕事になるから。同じ芸人同士はライバルということでお互い強く当たるのもありだけど、仕事を与えて貰ってる場所では紳士に振る舞った方が良いね。よっぽど大御所にならない限り、直ぐに立場が逆転するよ。

    +7

    -2

  • 113. 匿名 2020/10/30(金) 11:27:17 

    日本人の家は奥さんが綺麗にしてしまって(ハウスキーパーの仕事があまりない)て、やる気のある海外のハウスキーパーはすぐに辞めちゃうみたいね。
    めっさ汚くしてる方がやりがいがあるとか。
    缶コーヒーはその流れの延長だよ。

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2020/10/30(金) 11:27:39 

    >>77
    芸人なんてそんなもん。ちょっと地位が上がりすぎて調子に乗ってる。だからやらかす奴が増えた。

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2020/10/30(金) 11:28:18 

    この記事だけ見るのと
    番組の流れを見てたから、こんなに印象悪くなるんだ、と思った。
    ちょっとキャラ作るために多少演出も有りそうだし。

    +12

    -1

  • 116. 匿名 2020/10/30(金) 11:28:30 

    >>105
    ネットニュースなんてこんなもん

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/30(金) 11:28:59 

    スゴい勢いでマイナスコメントにマイナスがついてるね(笑)。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2020/10/30(金) 11:30:01 

    観てたけど必死すぎてなんかイタイ人みたいに見えた
    濱家が喋ったほうが面白い
    あと山内のエセ関西弁聞いてると恥ずかしくなってくるのは私だけかな。関西の人からしたら、関西弁にもなってないか。
    この人島根出身だよね。

    +0

    -5

  • 119. 匿名 2020/10/30(金) 11:31:04 

    >>1
    番組作りに関わる事がADの仕事なので収録中に出たゴミを捨てるのはADの仕事かもしれないけど
    待機中に出たゴミは自分で捨てるかマネージャーにお願いするのが普通なような
    むしろADはゴミ捨て代請求したら面白い何と思う

    +29

    -1

  • 120. 匿名 2020/10/30(金) 11:31:28 

    いつものかまいたちを見ている人と、ネットニュース読んでるだけの人では
    全然違ってくるよね受け方が
    難しいねー

    +2

    -5

  • 121. 匿名 2020/10/30(金) 11:31:49 

    水曜日のダウンタウンの隠し撮りのやつで、あっこいつら絶対に売れなくなるなって思った。案外濱家単品で使ってもらえたりするかも。まっちゃんも山内より濱家のがお気に入りっぽくない?

    +1

    -5

  • 122. 匿名 2020/10/30(金) 11:32:19 

    切り取ったネットニュースに怒ってマジレス恥ずかしい。みんながコメントで事実を語ってるんだからちゃんと読みなさいよ。

    +6

    -5

  • 123. 匿名 2020/10/30(金) 11:33:21 

    >>117
    みんなTVを観てたからだよ
    もっとマイナーな番組にするべきだったね

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2020/10/30(金) 11:33:31 

    最初からこの人の顔が生理的に受け付けない

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2020/10/30(金) 11:33:36 

    まぁスタッフやロケ行った現地の人ととかに態度悪ければそのうち干されるよ。エドハルミとかそんな感じやん。

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2020/10/30(金) 11:33:44 

    藤崎マーケットのトキがこの間話してた山内のエピソードが私的にすごく胸糞だった

    あるお笑いの大会が終わってみんなで楽屋に帰ってきたとき、優勝した山内が負けたトキに対して「トキちゃんこっち来て」と言ってわざわざ呼んで賞金を見せびらかした話

    もうそういう人ってネタになってるのかもしれないけど、同期が勝って自分が負けてめちゃくちゃ悔しい中、こんなことされたら忘れられないよなあ

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/30(金) 11:33:54 

    >>2
    ネタだから。

    +4

    -23

  • 128. 匿名 2020/10/30(金) 11:34:31 

    >>120
    実際本人が話している番組と
    他人が面白おかしく切り取ったネットニュース
    どちらが本当かなんて比べるまでもない

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2020/10/30(金) 11:35:22 

    この時の山内、むちゃくちゃ面白かったww

    +10

    -3

  • 130. 匿名 2020/10/30(金) 11:36:02 

    >>15
    めっちゃ気になるわ、15さんちのワンちゃん(笑)

    +79

    -2

  • 131. 匿名 2020/10/30(金) 11:36:28 

    あかんで山内。ADさんでも出世し偉いさんになる人もいて、偉くなったら一緒に仕事したいと使ってくれる。その逆も多い。
    やっぱ人間同士だから、恩義は忘れないもんだよー

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2020/10/30(金) 11:37:27 

    ドン引き…
    お弁当作りが上手いのがハマイエさん?

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2020/10/30(金) 11:37:45 

    >>1
    こういう人いるよね~

    ホテル宿泊代金高かったからできるだけ部屋を汚して清掃に時間かかるようにしてやろう、って奴いたわ、、

    +59

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/30(金) 11:38:11 

    缶コーヒーではないけど、ADが最後に電気を消すのは消灯チェックもあるのに、勝手に良かろうと思って消す芸能人が絶えないみたいね。日本人あるある。
    ファミレスでも客が気が利いてるつもりで食器とか重ねてると店員がやりにくい!って話を聞いてから、素人が余計なことをするのは止めてる。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/30(金) 11:38:29 

    だって鎌鼬時代から性格悪い顔してるもん

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/30(金) 11:39:43 

    なんでも笑いやネタっていえば許される風潮もどうかと思うよ

    +7

    -4

  • 137. 匿名 2020/10/30(金) 11:40:52 

    「それは破滅的な人間の思考ですよ。」て専門家に言われてて、
    「はい!私は破滅的な人間です!」て真顔で答えてたのウケたw

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/30(金) 11:40:57 

    こういう偏向記事をみると、ネットニュースもそれを採用するがるちゃんも…いや初めからわかってたけど。

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2020/10/30(金) 11:41:06 

    なんか山内が気の毒

    +8

    -6

  • 140. 匿名 2020/10/30(金) 11:44:22 

    >>136
    ほんとそう思うわ

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/30(金) 11:45:38 

    ネタだって言ってる人もいるしこのトピが採用されたってことは、誘導したいんでしょうね~

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/30(金) 11:46:39 

    >>123
    番組見てて話の流れをみてる人はわかるわなぁ、これがネタだってことは。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2020/10/30(金) 11:46:53 

    >>141
    なるほどね

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/30(金) 11:47:05 

    仮想通貨のサロン生だましもネタだよねー

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2020/10/30(金) 11:47:36 

    >>11
    絶対そう
    本当ならこんなにテレビ出てないよ
    必ず悪評広まるし

    +12

    -11

  • 146. 匿名 2020/10/30(金) 11:48:08 

    ネタよね?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/30(金) 11:49:10 

    これじゃないけど、山内の株とかを値が下がっても持ち続けるってこととか、元を取ろうとするってところは私も一緒だった。ホテルのベッド使うとかね。。w貧乏性だからwただ、ADさんとか店員さんには私は優しくしているw

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2020/10/30(金) 11:49:31 

    関西のほうの人にしか分からんネタやん
    関東の人にはウケんよ(;´Д`)

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2020/10/30(金) 11:50:49 

    >>141
    最近多いよね。一部分だけ切り取って明らかに叩かさそうとする記事。松ちゃんとか有吉とかいつもこんな記事だされてるし、みんなが面白いようにそれに乗る(笑)。

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2020/10/30(金) 11:51:39 

    この人教員免許持ってるんだよね
    ありえん

    +0

    -4

  • 151. 匿名 2020/10/30(金) 11:51:55 

    >>15
    うちの犬もいいタイミングで屁相槌をかましてきます

    +38

    -2

  • 152. 匿名 2020/10/30(金) 11:52:57 

    >>140
    笑いのためならって、必死すぎるよね
    結局テレビも本人の意識もかわらない

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2020/10/30(金) 11:53:30 

    >>11
    そう信じたい

    +13

    -2

  • 154. 匿名 2020/10/30(金) 11:55:02 

    顔が嫌い
    だから何話しても面白いと思えない

    +5

    -3

  • 155. 匿名 2020/10/30(金) 11:57:08 

    >>11
    こんな嘘ついて盛り上がるっていうのがわからない。
    つまんないし不快なだけ

    +70

    -12

  • 156. 匿名 2020/10/30(金) 11:58:04 

    ネタだしちゃんとADさんってさん付けで呼んでいる
    本当に下に見ているならADって言うと勝手に思っている

    +3

    -5

  • 157. 匿名 2020/10/30(金) 11:59:11 

    >>147
    私もみてた
    塩漬けだよね
    一般的に良くないと言われてるのにがるちゃんにはたくさんいて、何がいけないの?と開き直ってる人もいる。
    その人たちが今時、株やってないやつは◯◯!みたいにドヤッてるのががるちゃん。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/30(金) 12:00:00 

    >>8
    ネタだよねー

    +173

    -26

  • 159. 匿名 2020/10/30(金) 12:00:09 

    ネタだとしても嫌悪感満載

    +6

    -3

  • 160. 匿名 2020/10/30(金) 12:01:03 

    >>42
    知らんよ

    +16

    -3

  • 161. 匿名 2020/10/30(金) 12:07:22 

    ネタなんだからそこまで気にするようなことでもないけど、ネタにしたって特に面白い話になってるわけでもないから微妙なわけで
    でもこれによって番組内でのトークの流れが盛り上がってたのなら、それはそれで成功とも言える
    要するに番組を見てた人にしか関係ない話だし、見てなくてこの記事だけ読んで文句を言う人もなんか違うよねと思う
    そして私は番組は見てないw

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/30(金) 12:07:36 

    >>13
    吉村明宏を思い出した。あの人もスタッフに対して態度が悪かったから干されたんじゃなかった?

    +58

    -1

  • 163. 匿名 2020/10/30(金) 12:08:29 

    そういうのはやってあげる側が言うことであって、やってもらう側が言うのはただただダサい

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/30(金) 12:10:51 

    >>1
    顔見たら納得の性格。

    +19

    -1

  • 165. 匿名 2020/10/30(金) 12:11:13 

    ネタだとしても面白くないし不快なんだけど
    冗談は顔だけにしろ

    +2

    -5

  • 166. 匿名 2020/10/30(金) 12:13:49 

    >>1
    えっ?本気で言ってるのかな?
    そこまで大御所じゃないし、そんなのマネージャーがやる事じゃない?
    ADってテレビの収録とかの仕事する人でしょう

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/30(金) 12:16:15 

    汚い顔の人はやっぱり心も汚い

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2020/10/30(金) 12:17:39 

    >>11
    でもつまらない。。。

    +43

    -6

  • 169. 匿名 2020/10/30(金) 12:20:47 

    >>161
    面白かったし盛り上がってたよ

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2020/10/30(金) 12:22:13 

    >>168
    でもウケてたし

    あなたは見てたの?

    +6

    -11

  • 171. 匿名 2020/10/30(金) 12:24:13 

    マジっぽくて怖い

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/30(金) 12:25:05 

    面白ければイーじゃん芸人なんだから

    +2

    -3

  • 173. 匿名 2020/10/30(金) 12:25:32 

    >>142
    番組見てなくても、かまいたちのコント知ってる人もネタってわかるしね

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2020/10/30(金) 12:25:55 

    ここでも早速擁護してる奴いるけど何でかまいたちってがるちゃんで好感度高いの?
    山内って確か仮想通貨で問題起こしたけど有耶無耶になったよね
    山内は絶対何かやらかすと思う

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/30(金) 12:26:23 

    >>6
    あり得ますよね
    ADさんがディレクターになったら使ってくれなさそう

    +307

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/30(金) 12:28:14 

    濱家の言葉を受けてオチつけるために
    乗っちゃったんだね
    本気では思ってないよ

    と、思いたいわw

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2020/10/30(金) 12:29:31 

    >>11
    本当にやっているというより
    こういう冗談を言う人間性が良くない

    +74

    -1

  • 178. 匿名 2020/10/30(金) 12:30:26 

    逮捕された人間に過去ヘコヘコしてたよな。
    仮想通貨だっけ?

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/30(金) 12:32:04 

    ネタだから笑っていう人いるけど、実際どちらが本当かなんてわからないからねー

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2020/10/30(金) 12:33:11 

    >>174
    私もそう思う。
    木下もやばいやつだって最初のほうで気づいてた。
    この人もにおう。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/30(金) 12:33:27 

    かまいたち、面白いからやらかして消えないでね

    +3

    -6

  • 182. 匿名 2020/10/30(金) 12:33:48 

    この人苦手
    クイズ番組で同じチームのタレントがうっかりミスで間違えたら露骨に嫌な顔して舌打ちしてた

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/30(金) 12:33:49 

    >>8
    ネタってわかっててもこの人が言うとイラってした人が叩いてるんだと思う

    +141

    -9

  • 184. 匿名 2020/10/30(金) 12:34:10 

    >>174
    あそこでキモ冷やしたと思いたいけど

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2020/10/30(金) 12:34:16 

    >>171
    ネタだとしてもこの人怖い

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2020/10/30(金) 12:35:17 

    >>181
    やらかすとしたらこっちだろうね…

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/30(金) 12:35:46 

    ネタを記事にするな

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2020/10/30(金) 12:36:25 

    >>187
    記事になってよかったじゃんw

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/30(金) 12:36:31 

    まぁ面白くないし

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2020/10/30(金) 12:37:24 

    番組の流れの開き直りのボケまで叩かれるようなこんな世の中は...

    +4

    -2

  • 191. 匿名 2020/10/30(金) 12:37:25 

    ネタだよっていわれても知るか。オタだけでやってろ

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2020/10/30(金) 12:39:09 

    山内はとにかく常識人
    まじめでいい人
    番組的にこんなこと発言してるけど教員免許とるくらい真面目

    +3

    -8

  • 193. 匿名 2020/10/30(金) 12:39:45 

    >>174
    山内やらかしたらがるちゃん名物手のひら返しが始まるねw

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/30(金) 12:39:53 

    山内ファンって多いんだな。びっくり

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/30(金) 12:40:01 

    発言が中国人や韓国人に近いんだよね
    更に見た目もアレだし
    残念ながらこれからは売れないと思う

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/30(金) 12:40:52 

    >>192
    仮想通貨の件もあるからな。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/30(金) 12:41:07 

    元を取ろうと考えるのは別に良いよね

    かまいたち2人とも目つき鋭いから、
    あの目で何が悪いんだ、みたいな開き直られると
    居直り強盗みたいで怖い

    2人とも、ああ、ばれちゃった、恥ずかしい、自分はせこいな、
    最後の最後はゴメンナサイって
    かわいげを出すほうがお茶の間に馴染む気がする

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/30(金) 12:41:45 

    >>195
    なんか河本と木下と同じニオイするな

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/30(金) 12:44:33 

    >>15
    飼い主の15さんも面白そうですめっちゃ気になるわー。

    +13

    -2

  • 200. 匿名 2020/10/30(金) 12:44:39 

    この人危ういなーって売れ出したときから思ってるよ。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/10/30(金) 12:45:14 

    >>8
    ネタにしても見てて引いた
    ADはそんな小間使いじゃないでしょうに…
    そのADが上に上がった時呼ばれなくなるだろうと思った

    +213

    -10

  • 202. 匿名 2020/10/30(金) 12:46:24 

    この話にプラスADの、
    あの人いい人なんですよ〜、ああいうこと言ってるけどw
    みたいな証言があったとしたら笑いになる。

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2020/10/30(金) 12:51:12 

    モラハラ的な考えだよね
    奥さんにもそうやって、養ってる分しっかり動いてねって言ってるんだろうな
    恐ろしい

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/30(金) 12:51:21 

    >>129
    さんまも笑ってたもんね

    +1

    -3

  • 205. 匿名 2020/10/30(金) 12:55:07 

    >>203
    損得勘定もすごそ
    売れてる先輩、お金持ってる人にはペコペコしてそ

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2020/10/30(金) 12:56:54 

    >>8
    実際やってるやつは自覚ないから言わなさそうだわ
    やりそうな顔してるやつがいったらガチかと思う気持ちもわかる
    やってそうだなってw

    +90

    -1

  • 207. 匿名 2020/10/30(金) 12:58:15 

    かまいたちと千鳥のがるちゃんでの好感度ほんと謎だよね
    自分はこの2組絶対そのうちなんかやらかすリストに載ってるw
    TKOとかと同じにおいがするんだよな

    +8

    -7

  • 208. 匿名 2020/10/30(金) 12:58:17 

    ネタでしょ

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2020/10/30(金) 13:00:37 

    >>11
    これを面白いと思って言える感覚が嫌。

    +72

    -3

  • 210. 匿名 2020/10/30(金) 13:01:26 

    >>207
    千鳥は不倫報道くらいはありそー

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2020/10/30(金) 13:02:18 

    今日ヤマハホールで清塚さんと高井さんのコンサートあるけど、ゲストがかまいたちなんだよね😰
    どうか無事に終わりますように😔😔😔

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/30(金) 13:06:12 

    >>210
    すでに千鳥は2人とも不倫騒動やらかしてるよ

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/30(金) 13:07:04 

    >>212
    いや、またありそうだということです。
    わかりづらくてすみません。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/30(金) 13:08:36 

    河本、梶原あたりと似たものを感じてる

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2020/10/30(金) 13:14:52 

    どういう思考なんだろう。
    付き人とか現場マネージャーの仕事かもしれないが
    制作側の人間にとって商品として扱われてるだけなのに。

    年取ってもテレビの仕組み解ってないのだろうか?

    +7

    -2

  • 216. 匿名 2020/10/30(金) 13:17:23  ID:RE4lIzmas6 

    ってゆーキャラでしょ?

    +4

    -5

  • 217. 匿名 2020/10/30(金) 13:20:28 

    >>8
    ネタだとは思うが、日頃そう思ってるからこそ出たネタでしょうね
    天狗になってて見下してるんだよ

    +129

    -17

  • 218. 匿名 2020/10/30(金) 13:20:41 

    顔が無理

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/30(金) 13:21:52 

    山内って教員になる予定だったけど、実習先の生徒に嫌われて教員の道諦めたって前テレビでやってた。嫌われる理由わかるわ。

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/30(金) 13:21:58 

    >>82
    稼いでんだからしょうがないよ

    +5

    -5

  • 221. 匿名 2020/10/30(金) 13:25:40 

    >>174
    普通にあれ反社の闇営業より悪質だと思ったわ
    結果的に損してるとか言い訳してたけどあのライングループは否定してないよね?
    株じゃなく仮想通貨だから法整備も追いついてなかっただけで倫理的にはアウトだと思う

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/30(金) 13:27:00 

    私もネタで言ってんだと思うけど、たとえ流れの中でも面白いと思ってやってるんだったら大間違いだよね
    東京での成功は濱家のおかげだし、山内のやり方ではこの先ないね

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/30(金) 13:28:29 

    >>81
    うちのお隣さんが全く同じ顔だわ
    親子どころか本当に本人にしか見えん。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/30(金) 13:29:27 

    >>207
    千鳥の人気も本当わかんないよね
    大阪の芸人は東京来なくていいよ

    +5

    -3

  • 225. 匿名 2020/10/30(金) 13:30:44 

    ガールズチャンネルにネタを本気に受け取られてフルボッコにあったっていうのを、かまいたちチャンネルでやってほしいww

    山内クズエピソードランキングとか冗談でやってほしい

    +5

    -2

  • 226. 匿名 2020/10/30(金) 13:34:36 

    >>6
    品川庄司の品川を見た方がいい
    ADさんを下に見てTVに出なくなったでしょ

    +311

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/30(金) 13:35:51 

    >>98
    几帳面そうな顔してるけど、実際そうなんだね

    +100

    -2

  • 228. 匿名 2020/10/30(金) 13:41:53 

    >>1
    ネタだとしても言ってはいけない
    笑えないし、業界知らない人からしたら、芸能人て天狗なの?ってなるよ
    過去に広瀬すずがスタッフに失言したでしょうが、、、
    スタッフが裏で支えているから、芸能人が輝けることを忘れないでほしいね

    +46

    -2

  • 229. 匿名 2020/10/30(金) 13:44:10 

    >>1
    かまいたち面白いのにやたらとYouTubeに擦り寄ったコメントばっかりして最近つまんないしすべってる

    +13

    -1

  • 230. 匿名 2020/10/30(金) 13:51:04 

    >>13
    それで呼ばれなくなったのが品川だよね。

    +67

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/30(金) 13:51:07 

    文章だけじゃ分からないけど、ただのネタだったよ。
    ネット記事って、書く人のセンスや悪意でどういう印象にも操作出来るから悪質。

    +2

    -4

  • 232. 匿名 2020/10/30(金) 13:57:13 

    このトピ伸びる

    +0

    -2

  • 233. 匿名 2020/10/30(金) 13:58:08 

    調子乗ってるね

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2020/10/30(金) 14:07:01 

    >>211
    配信で見ます。清塚さんと高井さんだけで、聞きたかったです。お金払って、かまいたち、聞きたくない。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/30(金) 14:09:07 

    >>13
    ネタやろ。
    苦労して売れたのにそんな事せんやろ。笑

    +17

    -14

  • 236. 匿名 2020/10/30(金) 14:13:49 

    >>11

    でも、実際同じような職業に携わってる者から見ると気分悪いのは間違いない。

    +44

    -1

  • 237. 匿名 2020/10/30(金) 14:15:18 

    山内は本当は良い奴だよ!これはネタだよ。
    番組では面白かった。

    +6

    -6

  • 238. 匿名 2020/10/30(金) 14:29:01 

    好きでも嫌いでもでもなかったけど、めっちゃ嫌いになった
    干されろ!

    +3

    -2

  • 239. 匿名 2020/10/30(金) 14:29:04 

    >>190
    ポイズン♪

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/30(金) 14:29:38 

    >>233
    いい波乗ってんね〜♪

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/10/30(金) 14:32:16 

    >>170
    見てたよ。その上でつまらなかったんですが…

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2020/10/30(金) 14:34:05 

    話盛ってると思う
    元を取る性格でーだけだと弱いもん
    ふーん、そういう人割といるしって
    人間にもってなったら面白いやん

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2020/10/30(金) 14:35:44 

    >>55
    自分に優しくしてくれた人を嫌う人間って居ないもんね。当たり前だけどある意味、生きていく上で一番大事なことだよね。

    +48

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/30(金) 14:43:11 

    >>15
    100万倍はさすがに言いすぎ
    飼い主補正が入ってるだけでしょ

    まぁ私はそもそもお笑い自体あんまり観ないけど

    +7

    -18

  • 245. 匿名 2020/10/30(金) 14:59:11 

    >>2
    こんなのモラハラに近いですよね。

    +23

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/30(金) 15:03:46 

    顔も性格も悪いんだな。チビはプライドも高いしいいところねーなコイツ

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/30(金) 15:05:10 

    金玉掃除機で吸うやつとか最近見てらんない
    かまいたちはスポット浴びすぎない程度に有名だった頃が1番好きだったな。事務所がかまいたちを次の千鳥枠にしようとしてるのひしひしと感じる

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/30(金) 15:12:38 

    もしや!またYouTubeで謝罪するんじゃw

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2020/10/30(金) 15:14:20 

    >>8
    こういう思考回路だから、ポイントカードの漫才ができたのかな(笑)
    あれ好きだわ。

    +9

    -7

  • 250. 匿名 2020/10/30(金) 15:18:23 

    最近の芸人って、見てて不快になる顔をしてる人ばっかりだな

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/30(金) 15:19:44 

    ABCラジオで2018年3月までやってた俺達かまいたちというラジオ番組で、
    「僕たち、結成3年目でABCお笑いグランプリ獲った時、調子に乗って天狗になって、その5年後新しくなったABCお笑いグランプリでまた優勝して、また天狗になって、僕ら節目節目で賞獲るけど、すぐ天狗になっちゃうんですよ。その度、先輩や業界関係者に怒られて………。2017年キングオブコントで優勝したけど、絶対!調子に乗ったり天狗になりません!」と言ってたんだが・・・。

    山内さん、東京で売れっ子になって、なんか天狗になってる気がする。。。

    先輩とか業界関係者、かまいたち・特に山内さんは何か言われていのかな?

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2020/10/30(金) 15:23:44 

    >>6
    南野陽子がそれで干されたよね

    +100

    -3

  • 253. 匿名 2020/10/30(金) 15:24:21 

    ネタなの?
    本当は缶コーヒー自分で捨ててベッドも無駄に崩したりしてないってことだよね?
    笑いのためとはいえ損なことするなあとは思う

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2020/10/30(金) 15:38:03 

    >>8
    つまんねえネタだな

    +87

    -5

  • 255. 匿名 2020/10/30(金) 15:40:15 

    これみてたけどめちゃおもしろかった笑

    +5

    -5

  • 256. 匿名 2020/10/30(金) 15:46:21 

    >>207
    千鳥は大阪の時から後輩に慕われてるのが分かるけどかまいたちはそういうのあまりなさそう

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2020/10/30(金) 15:46:24 

    息の長い芸能人見てると、とにかく素行が良いんだなとしか思わない
    演技のうまさ、見た目の良さ、ネタの面白さもあるだろうけど素行が悪いと自然淘汰されている

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/30(金) 15:47:29 

    旦那に考え方が似てる!日本人じゃないみたいなセコさ。結婚する前は全力で隠してるからたちが悪い。どうせ隠すなら一生かくしとおしたらいいのにさ。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2020/10/30(金) 15:50:21 

    >>257
    最近玉木宏の素行の良さ?を知って感動してる。あんなイケメンで大人気だったのに天狗にならないなんて私なら絶対ムリwモデルと若くして出来婚してすぐ離婚コースの予感。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2020/10/30(金) 15:55:17 

    この番組見てたけどボケただけで、こんな真剣に取り上げるようなものじゃないよ。
    いちいち本気に取ってたら関西の番組見れないよw

    +7

    -5

  • 261. 匿名 2020/10/30(金) 15:56:40 

    >>207
    えー千鳥はなんか大丈夫そう
    かまいたちは知らんけども

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2020/10/30(金) 15:58:47 

    変なケチネタは関西ではウケるかもしれないけど、東京では清潔感や品の良さが必要

    ネタ面白いし売れてきたんだから、方向性
    間違えないで欲しい

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2020/10/30(金) 16:28:32 

    >>9

    辻褄すら合わない雑なキャラ作りとか白けるよね。最近こういうの多い気がする。芸事一本でもまないからだろうけど、作るなら一貫して作り込めよ。

    この設定全くと言っていいほど面白くないし、むしろ損しかないような気もするけどね。

    +126

    -4

  • 264. 匿名 2020/10/30(金) 16:29:22 

    >>20
    似てるよね。息子と言われたら信じちゃうわ。

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2020/10/30(金) 16:29:57 

    >>260
    関西人だけど、ネタだとしても不愉快だよ。

    +12

    -3

  • 266. 匿名 2020/10/30(金) 16:41:13 

    >>11
    めっちゃ私知ってるふうだけど知り合いなん?

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/30(金) 16:42:06 

    この人、何様なの???
    名前はあまり知らないけど
    顔は何となく知ってた
    こー言う態度の人嫌い!!!

    +4

    -3

  • 268. 匿名 2020/10/30(金) 16:54:28 

    >>75
    国生さゆりね。

    +21

    -0

  • 269. 匿名 2020/10/30(金) 16:56:42 

    >>259
    玉木宏はビストロSMAPに出た時、キムタクが「玉木さん、いい人」って言ってた。

    あと出された料理を全部食べてた、「もったいない」って。

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/30(金) 16:57:18 

    まぁ山内はあんまり王道タイプじゃないし、よく売れたよねって思ってた

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2020/10/30(金) 17:00:31 

    >>8
    これは身内から「実は山内さん凄い親切なんですよー!」っていう暴露があってやっとネタ成立するくらいのこと言ってるよね(^_^;)
    YouTube好きでよく見てるから、山内さんそこまで酷い人ではないとは思ってるんですけど。。
    よく知らない人にはよく思われないですね

    +121

    -4

  • 272. 匿名 2020/10/30(金) 17:17:04 

    ゴッドタンのマジギライ観てから私も嫌いになりました。
    女の子との食事の話最悪だった。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2020/10/30(金) 17:20:27 

    >>265
    私大阪だけどこんなことで文句言ってる人周りでも見たことないなぁ。上沼恵美子の番組見れないよね。

    +5

    -4

  • 274. 匿名 2020/10/30(金) 17:23:31 

    >>244
    そういう空気読めないつまんないコメント恥ずかしい!😆

    +17

    -1

  • 275. 匿名 2020/10/30(金) 17:25:36 

    これネタでしょ。かまいたち山内って真顔でサイコパスなこと言うイメージ。

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2020/10/30(金) 17:33:08 

    >>15
    なんかすごい説得力ある。

    +8

    -5

  • 277. 匿名 2020/10/30(金) 17:56:49 

    何年か前のアメトークで勉強できる芸人みたいな回に出てて、その時初めて見たんだけど、めちゃくちゃ気持ち悪いこと言ってて、それからずっとこの人苦手
    目が怖い

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2020/10/30(金) 17:57:27 

    >>21
    古いけれど
    山田〇子がそうだって聞いたよ

    +51

    -0

  • 279. 匿名 2020/10/30(金) 18:02:52 

    >>265
    🤣

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/10/30(金) 18:21:03 

    >>42
    ファンでもなきゃ知らないでしょ

    +17

    -3

  • 281. 匿名 2020/10/30(金) 18:30:15 

    >>1
    そのADさんがディレクターになったらキャスティングされなくなってテレビから消えるだろうな。

    +36

    -1

  • 282. 匿名 2020/10/30(金) 18:36:32 

    >>244
    ┐('~`;)┌

    +9

    -1

  • 283. 匿名 2020/10/30(金) 18:38:28 

    >>15
    ワンチャン見てないけどこの米でクスっとしたわw

    +16

    -1

  • 284. 匿名 2020/10/30(金) 18:57:28 

    >>1
    しょうもな!

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2020/10/30(金) 19:09:48 

    >>68
    せめて自分で出したゴミ位は、自分でゴミ箱に捨てようよ…。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2020/10/30(金) 19:10:07 

    ネタなんだ。
    でも、同じような職種の人が聞いたら気分が悪いよ。
    もう、前と同じ気持ちでは彼らを見れない。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/10/30(金) 19:18:16 

    >>8
    私もそういうキャラ作ってネタで言ってると思ってる。
    芸人順番に突っ込み入れられてるし、最後の山内の、ADは缶を捨てるのが仕事やー‼️で吹いたもん笑

    +24

    -8

  • 288. 匿名 2020/10/30(金) 19:23:18 

    本気で思ってるのなら人としておかしいわ。
    ネタだとしたら、超つまらない・笑えない最低のネタ。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2020/10/30(金) 19:27:23 

    これ実際観てるのと文章だけなのと全然印象違うわ
    最近こういうので叩かせるの多いな~

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2020/10/30(金) 19:48:02 

    たまたま見たんだけど、面白かったよ。
    テンポが良くて、山内も濱家もお笑い能力高い、なるほど人気でるよねと思った。
    まあ、お笑い芸人にそんな立派な人間性を期待してないし、ちっさいやつやなあと
    笑って優越感を感じさせてくれる程度のことじゃない?

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2020/10/30(金) 19:53:11 

    ささんまちゃんの番組で言うのがミソやん。
    おもしろく扱ってもらうのが狙いやわ。
    私はいつも「コイツら」と言っているで!
    嫌われ者やから。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2020/10/30(金) 19:55:29 

    >>11
    でもそういう発想が普段からあるから発言できるんだよね。
    人は思ってもいないこと咄嗟に口には出ないから。
    お世辞は別として。

    +31

    -0

  • 293. 匿名 2020/10/30(金) 19:57:24 

    >>241
    私もつまらないと思いました。
    あとなんだこいつとも思いました。
    まさかネタだったとは。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2020/10/30(金) 20:00:17 

    ネタやん

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/10/30(金) 20:08:33 

    >>11
    大丈夫ってなにが?笑
    全然大丈夫じゃないし身内の人?笑

    +9

    -4

  • 296. 匿名 2020/10/30(金) 20:16:35 

    >>12
    本当ビックリだよね
    顔もスタイルも性格も悪いのに、そこそこ綺麗な奥さんだったよ

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2020/10/30(金) 20:27:26 

    誰かが傷ついたような話でもないのに
    ガルちゃんギスギスしすぎじゃない?

    私は見てたけど、
    さすがトーク上手いなぁと思ったし面白かったよ

    かまいたちはちょっとサイコパスな笑いが好きだよね

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2020/10/30(金) 20:35:03 

    >>1
    逆の立場を考えないおバカな人だわ。
    自分が言われたら、自分の大切な家族が言われたら…

    +8

    -2

  • 299. 匿名 2020/10/30(金) 20:43:20 

    売れたからといって調子のりすぎてないか?
    あまり、不愉快な行動、言動すると干されるぞ。

    視聴者、ガル民を怒らせたら仕事なくなっても
    知らんぞ。

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2020/10/30(金) 20:44:36 

    強いものにはヘラヘラペコペコしてそうだよね。この人

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2020/10/30(金) 20:45:24 

    出だした当時からこの人の危うさを感じてる
    木下も感じてた

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2020/10/30(金) 20:46:48 

    猫飼いで印象良い方だったのに残念。

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2020/10/30(金) 20:46:52 

    宇垣さんも強気キャラやってたけど、売れないよね
    日本人こういうの好きじゃないんでしょうね
    ネタだとしてもひくんでしょ

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2020/10/30(金) 20:53:12 

    >>273
    上沼さんは悪口は言ってもゴミを捨てるのはADさんの仕事、みたいなことは言わないじゃん。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2020/10/30(金) 21:00:39 

    >>1
    中国人キャラでネタしてたけど、中身も似てたのか

    +20

    -1

  • 306. 匿名 2020/10/30(金) 21:03:12 

    ロンハーかなんかのドッキリで奥さんと子供との休日を隠し撮りされてた時、笑顔全くなくてモラハラっぽいなとは思った

    カフェでも顔刺さないように子供が泣きそうになったらあやして、ひたすら小声だったから常識はありそうと思ったけど

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2020/10/30(金) 21:06:16 

    >>260
    あんなボケあり得ないよ
    目付きがそういう人の目付きだし。

    +2

    -2

  • 308. 匿名 2020/10/30(金) 21:07:05 

    >>9
    それ相方が片付けてたんじゃないの?

    +36

    -0

  • 309. 匿名 2020/10/30(金) 21:08:31 

    山内の悪態よりも、評論家の1人が「ホテルではゴミの分別なんてしなくていい」「しない方がホテルのため」みたいに言ってた方が暴言だと思う
    ゴミ箱とか汚物入れに入っているもの以外は簡単に処分できないから、的な説明してたけど、だとしてもごちゃ混ぜのままより分別した方が親切じゃんと思った

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2020/10/30(金) 21:15:45 

    普通に面白かったのに批判が多いな~
    番組も盛り上がってたのに

    漫才もトークも上手いし
    もっと露出増えると思うよ
    深夜番組とか始まって千鳥コース走ってるよね

    +3

    -3

  • 311. 匿名 2020/10/30(金) 21:20:23 

    >>307
    ネタやってる時の目付きあんなんだよ

    目をカッと見開いて瞬きしないで
    強気の発言するの

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2020/10/30(金) 21:36:18 

    顔が生理的に無理

    +5

    -1

  • 313. 匿名 2020/10/30(金) 21:41:22 

    >>1
    本気ならただただちっせー男だよ

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2020/10/30(金) 21:42:19 

    >>1

    器が小さすぎ、自分の事しか考えられない人なんて気持ち悪い。

    +7

    -2

  • 315. 匿名 2020/10/30(金) 21:42:58 

    >>1

    そんな考え方で世の中楽しいのかな?

    +6

    -2

  • 316. 匿名 2020/10/30(金) 21:44:12 

    >>1

    相方が本気で気持ち悪がってた、
    相方は優しい人みたいでかわいそう。

    +4

    -4

  • 317. 匿名 2020/10/30(金) 21:45:38 

    >>1
    日本人ですか?とか普通に聞かれてたウケるw
    禁句だろうにね。

    +12

    -3

  • 318. 匿名 2020/10/30(金) 21:46:37 

    >>25
    ね。観てたけどほぼボケみたいな感じだったし、そもそもああいうバラエティを文字に起こすと刺々しくなるというか全然番組の雰囲気伝わらないから酷いと思う。

    +34

    -2

  • 319. 匿名 2020/10/30(金) 21:49:15 

    この人仮想通貨の詐欺師みたいなのとつるんで
    キャバクラ行きまくってたよね。いつか何かやらかしそう。

    +12

    -1

  • 320. 匿名 2020/10/30(金) 21:50:27 

    >>311
    いつも一緒じゃない?w

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2020/10/30(金) 21:51:56 

    >>319
    そうそう、そういう人だから何かやりそ。
    金持ちにはヘラヘラ擦り寄ってるタイプだわね。

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2020/10/30(金) 21:52:37 

    >>118
    山内が急に関西弁話し出して濱家が「お前出身島根やろ」ってつっこむっていう流れがわりといろんなネタに出てくるから、おかしなことではない

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2020/10/30(金) 21:53:57 

    >>310
    千鳥がよいしょしてるんじゃなかった?
    千鳥のがまだいいわ
    仮想通貨の逮捕者にスリスリしてんだし、そういう人間だよ。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2020/10/30(金) 21:59:48 

    >>1
    さんまとこの人は芸能人としては天と地の差あると思うけどそんなさんまに『何故ゴミを自分で捨てないの?』って言われてADさんの仕事って、恥ずかしい。笑

    +16

    -2

  • 325. 匿名 2020/10/30(金) 22:20:31 

    テレビで放送してたやつ活字にすな!
    テレビ見てないやつ文句は見てから言え!
    完全ネタの範囲内やし、流れもあるから!
    いちいち反応するな!これ以上テレビもつまんなくするの止めて!

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2020/10/30(金) 22:23:37 

    この顔が嫌い

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2020/10/30(金) 22:26:54 

    お前も偉くなったもんだな(笑)
    全く面白くない分際で(笑)

    +0

    -3

  • 328. 匿名 2020/10/30(金) 22:27:24 

    >>325
    なんか小籔で再現されたwww

    めっちゃ同意です

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2020/10/30(金) 22:28:13 

    >>8
    視聴者側が不愉快になるネタはやめてほしいけどね!

    +22

    -5

  • 330. 匿名 2020/10/30(金) 22:38:06 

    面白いから嫌味が目立ちにくいだけで言ってることは本当にクズ
    でも8割本気だろうと思ってる

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2020/10/30(金) 22:40:23 

    夫が若い頃ADしてたからこういうのほんと残念だし無理。
    そのADが出世していって、ディレクターやプロデューサーになるのに。
    バカだと思う。

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2020/10/30(金) 22:41:29 

    >>6
    出世した元ADが、AD時代にさんざん嫌な目にあわされたタレントを干す、なんてよく聞く話なのに…
    というか一緒に仕事をする人に嫌な態度とるとか普通はしないよね、やっぱり芸能界って変なところだわ

    +154

    -2

  • 333. 匿名 2020/10/30(金) 22:43:36 

    >>8
    これに限った話じゃないけど、人を貶めて笑いをとるスタイルはもう時代にあってないと思うけどね

    +45

    -1

  • 334. 匿名 2020/10/30(金) 22:45:39 

    >>329
    これくらいで不愉快になるの?
    誰か傷付いた?

    +7

    -7

  • 335. 匿名 2020/10/30(金) 22:48:05 

    >>325
    でも、このネタはいやだった。兄がADやってるから、特定の一般人の職業笑い物ネタにつかわないでほしい

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2020/10/30(金) 22:49:08 

    いやいや!待って!
    これ見てたけど、笑い取る為の流れでの発言で、めっちゃスタッフも笑ってたし
    こんな記事は酷いと思う!

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2020/10/30(金) 22:49:25 

    >>318
    ネタだとはわかってるけど、ADがゴミ捨てる仕事って言って笑い取れるかな、不快ないじめネタだよ

    +9

    -6

  • 338. 匿名 2020/10/30(金) 22:51:14 

    >>336
    そらスタッフは笑うしかないでしょ。笑ってない視聴者も多いと思う。だって人の職業ネタにして笑うのってどうなんだ。しかも必ずスタッフは笑うなければならない状況。

    +2

    -5

  • 339. 匿名 2020/10/30(金) 22:52:07 

    >>325
    記事にされ騒がれてよかったじゃんw

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2020/10/30(金) 22:52:24 

    >>334
    家族げADでってコメントされてる方いるよ、誰がって失礼な言い方やめなよ

    +5

    -4

  • 341. 匿名 2020/10/30(金) 22:53:14 

    >>334
    これくらいでって、いじめ加害者発想じゃん。
    ネタはにしてもおもしろくないしね

    +6

    -6

  • 342. 匿名 2020/10/30(金) 22:53:46 

    見てたけど、ADさんのことを見下して言ってるわけじゃなかったよ。ADさんも仕事としてやってるんだからこれも仕事の一環ってことでしょ。
    「缶コーヒー捨てるのが仕事」は周りが言わせたようなもんだったよ。

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2020/10/30(金) 22:54:27 

    ネタでも話の流れでも腕がない素人ネタみたいだよ

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2020/10/30(金) 22:55:28 

    >>342
    ADの仕事ではなくない?
    じゅうぶん見下してるとおもうが。

    +2

    -2

  • 345. 匿名 2020/10/30(金) 22:55:29 

    笑いとるネタなくなって必死なんだよ。元々漫才は面白いからこんな東京のバラエティ出てないで劇場でがんばれ

    +1

    -2

  • 346. 匿名 2020/10/30(金) 22:56:41 

    ネタってかばってもらってるけど、笑いの中の本気なんだろ。マジでそう思ってそう。だってネタでこんな話する?おもしろくないよね

    +3

    -2

  • 347. 匿名 2020/10/30(金) 22:57:21 

    前に誰か芸人が「山内さんは意志を持ったソーセージにしか見えなくて怖い」って言ってて、それ聞いてからこの人見るとソーセージにしか見えない

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2020/10/30(金) 22:57:24 

    >>325
    これもおもしろくなかったよね

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2020/10/30(金) 23:02:37 

    ADの証言「あの人はあんなこと言うけど、実は優しくてめちゃ気を遣ってる」みたいなコメントがあれば吉村の偽破天荒みたく笑いに変えれたかもしれないね。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2020/10/30(金) 23:03:16 

    島根県出身の有名人、宮根と江角マキコと山内…
    島根県民としては応援してたのに。
    嫌われキャラばっかで悲しい…

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2020/10/30(金) 23:05:28 

    >>344
    テレビ局について詳しくないけど、楽屋のセッティングや片付けはADさんの業務内だからという前提があってこその発言なのかと思った。
    芸能人が各々するっていうのがルールなんだとすると山内さんの発言は確かにおかしいけど、前者だとすると騒ぎ立てるようなことじゃないと思うよ。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2020/10/30(金) 23:07:54 

    >>8
    笑えないネタと思ったけど、そんなことない?

    +24

    -4

  • 353. 匿名 2020/10/30(金) 23:11:04 

    >>351
    騒がれてるようだし不快に思う人も多いんでない?

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2020/10/30(金) 23:13:20 

    ロンハーの芸人アンケート調査(事前に芸人側には匿名って伝えておいてスタジオでは実名公開されるやつ)で吉村に対して「絡むメリットが見当たらない」って書いてて怖いなーと思ってた。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2020/10/30(金) 23:14:23 

    >>340
    缶コーヒー片付けるのがそんなに失礼なの?

    あいつは楽屋の缶コーヒーをADの自分に
    片付けさせやがった!傷付いた!
    って?

    +8

    -2

  • 356. 匿名 2020/10/30(金) 23:17:22 

    >>350
    髭男は?

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2020/10/30(金) 23:17:53 

    >>353
    そうなんだけど、番組見てたから、この切り抜き方は悪意があるなと思った。あえて炎上させようとしてる。
    だからこの切り抜きだけで職業差別と言うのはどうかなと…。
    もちろん、番組を見てそれでも不快だったなら仕方ないけどね。

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2020/10/30(金) 23:19:06 

    >>355
    頭悪www

    +3

    -4

  • 359. 匿名 2020/10/30(金) 23:19:26 

    >>341
    楽屋の缶コーヒー片付けるのが
    何でいじめになるの?
    わさと散らかしたりとか悪質な事はしてないよ

    +9

    -3

  • 360. 匿名 2020/10/30(金) 23:26:10 

    植木先生が権利主張主義と義務遂行型って言ってたっけ?
    めちゃくちゃ分かりやすかった。
    身近な人でも何でこんなに自分は優遇されて当たり前って考えなんだろうか?と思ってたけど、そう言う人、権利主張主義って言うって分かるとすっきりした。もう義務を訴えたって「何で自分がしないといけない!」って言うだけなんだろうね。

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2020/10/30(金) 23:34:35 

    >>338


    うぜー

    +1

    -2

  • 362. 匿名 2020/10/30(金) 23:40:15 

    >>13
    ネタなんだよ。

    +11

    -0

  • 363. 匿名 2020/10/30(金) 23:41:00 

    >>1
    うそやんか〜
    っていうネタあったよね

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2020/10/30(金) 23:41:47 

    >>360
    権利主張型は怠け者なわけではなく論理的で自分の納得いかないことはしないんだよ。
    逆に言えば、納得のいく説明があれば動くはずだよ。

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2020/10/30(金) 23:44:27 

    バラエティのADの仕事した時少し喋った事あるけど、ADに対して横柄な態度とかじゃ無くて全然普通に喋ってた。

    楽屋とか控え室の弁当下げたりゴミ片付けるのは本当にADの仕事だから、間接的には事実。少しネタに誇張してるのはある。 
    マジレスごめん。

    +14

    -0

  • 366. 匿名 2020/10/30(金) 23:50:00 

    >>8
    この時代に自ら好感度を捨てて笑いを取りにいく古き芸人魂…てことなのかな
    ちっとも笑えなかったしどんびいたけど

    +13

    -2

  • 367. 匿名 2020/10/30(金) 23:51:32 

    あーぁ。こういう態度で干された品川なんとかさん知らないのかな。

    +1

    -4

  • 368. 匿名 2020/10/30(金) 23:53:20 

    ADはADでも局員の人に横暴な態度とったら終わるよ。局員なめない方がいい。

    +1

    -5

  • 369. 匿名 2020/10/30(金) 23:59:43 

    >>13
    ネタだとしても観てるこっちは気分悪いわ。
    だってADさんを見下げてバカにしてるじゃん。
    ホント、干されればいいのに。

    +37

    -10

  • 370. 匿名 2020/10/31(土) 00:04:41 

    ADさんには逆にコーヒーを差し入れしてあげるくらいしてあげたらいいのに。

    +4

    -2

  • 371. 匿名 2020/10/31(土) 00:10:27 

    >>351
    それがADさんの業務だとしても、いつも片付けてくれてありがとうって気持ちは無いのかなと思った。やって当然!みたいな態度されるといい気持ちにはならないよね。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2020/10/31(土) 00:12:01 

    >>319
    つるんで情報流してもらってたんだよね
    サロン生を操作して、ライングループのメンバーで儲けてたらしいね
    それってもう詐欺じゃないのかな

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2020/10/31(土) 00:18:46 

    >>369
    バカにしてる訳じゃなくてADのうちは
    雑用するのが仕事なんでしょ

    干されるような事してないし、
    実力もちゃんとあるので、
    冠番組も増えたよ。
    ゲストとしても呼ばれてまーす。

    +5

    -6

  • 374. 匿名 2020/10/31(土) 00:23:27 

    >>278
    花子じゃない方よね。

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2020/10/31(土) 00:26:01 

    >>13
    こういう事をリアルでする輩はテレビ局のAD(将来有望株)にはそういうことしないで、下請制作会社のADを狙ってそういうことしそう

    ネタならいいんだけど、本当なら心底軽蔑するわ

    +12

    -3

  • 376. 匿名 2020/10/31(土) 00:30:21 

    >>15
    笑ったwwwお主も面白いです

    +7

    -2

  • 377. 匿名 2020/10/31(土) 00:32:00 

    みてたけど、面白かった

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2020/10/31(土) 00:32:37 

    >>371
    なるほど、それはわかる。
    でも感謝してないとは言ってないのでは?
    ADさんのお仕事としてお任せしていて、その仕事に対しての敬意があれば問題ないよね。
    この切り抜き方じゃ悪意満載で、敬意をはらっていると思いづらいだろうけど、実際見た者としては叩くほどのものじゃないと思ったよ。

    +3

    -2

  • 379. 匿名 2020/10/31(土) 00:35:28 

    最低だわ。この人面白くて好きだったのにこういう事してたんだ。見る目変わる。
    ちょっと売れると天狗になるんだね。

    +0

    -4

  • 380. 匿名 2020/10/31(土) 01:02:57 

    >>354
    今回のはネタだったのかもしれないけど、メリットとか得とか実際凄く考えてそうだよねwそういうのが立ちまわりから透けて見えるから、あんまり好きじゃない。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2020/10/31(土) 01:18:13 

    >>227
    濱家は女子力高いのよ
    料理や家事好きだし

    +24

    -0

  • 382. 匿名 2020/10/31(土) 01:23:09 

    この人さ、年中アル中だった相方に一度も怒らないで自分がいいネタ作れば大丈夫かもって待つような人間とどっかのトピで見たんだけど
    意外すぎてビックリwかなりネチネチ怒りそうなのに。人間てわからないもんだね

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2020/10/31(土) 01:30:15 

    >>8

    ネタだとしてどこがおもしろいんですか?

    +21

    -4

  • 384. 匿名 2020/10/31(土) 01:49:17 

    >>161
    何でもかんでも見ない・体験しないで批判する人ほんと馬鹿だなって思うわ。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2020/10/31(土) 01:51:25 

    この方はポーカーフェイス気味だよね。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2020/10/31(土) 01:59:28 

    >>151
    うちの子誰かが屁すると1人ずつお尻の匂い嗅いで犯人探すよ

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2020/10/31(土) 01:59:37 

    >>31
    番組見てたけど、この記事に関しては誤解される切り取り方はしてない。何で楽屋のゴミ捨て帰らないんだって質問の答えがコレだった。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2020/10/31(土) 02:00:19 

    この人飼い猫もめっちゃ高いの何匹か飼っててアクセサリーにしてる感ある

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2020/10/31(土) 02:02:19 

    >>166
    自分でやることです。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2020/10/31(土) 02:03:58 

    >>8
    ウケ悪いネタだね

    +9

    -2

  • 391. 匿名 2020/10/31(土) 02:05:31 

    人の飲んだりしたの触りたくないから。
    今の時期そういうネタはイラっとくるかも。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2020/10/31(土) 02:15:32 

    性格が顔に出てる。
    濱家さんがんばれ。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/10/31(土) 02:19:40 

    >>20
    兄弟って言われても信じそう。50歳以上の年齢にしかみえないし

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2020/10/31(土) 02:22:49 

    >>11

    でもこれがネタって解るのは、かまいたちをローカルで見慣れてる関西人だけ。
    非常に危険な賭けをしてるよな。嫌いじゃないけど。

    +7

    -1

  • 395. 匿名 2020/10/31(土) 02:51:05 

    >>252
    国生さゆりもね🍫

    +28

    -0

  • 396. 匿名 2020/10/31(土) 02:53:16 

    >>309
    袋とかで分別してゴミ箱に入れたらいいだけだよねぇ、あの方おもしろいけど自分の母親だったら嫌だな

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2020/10/31(土) 02:59:20 

    冗談でも引く。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2020/10/31(土) 03:00:40 

    河本やホリエモンと同じ顔してるよね

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2020/10/31(土) 03:03:44 

    数年ADやってたけど、出演者に限らず自分が出したゴミをちゃんと捨てる人は少ない。
    会議とかでもゴミ放置して帰るディレクターや作家ばかりだったな〜

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2020/10/31(土) 03:27:35 

    山内、どの番組でもドヤ顔でネタだけ言うひと。いつもだいたい何言ってるのか分からない。
    めちゃくちゃ真面目で、普通にしてたら、テレビに出たら、全く面白くない人なんだなと思ってる。
    カテゴリー、奇妙な人。
    元を取るって、こういう事を言うんだと興味深かった。一人でホテル泊まるのに、ツインの部屋案内されたら、一つ多いベット、これが無かったらスペース広くなるのにとしか思わない。

    +2

    -3

  • 401. 匿名 2020/10/31(土) 03:34:36 

    顔からして性格悪いの滲み出てる
    人相悪い人だな

    +4

    -4

  • 402. 匿名 2020/10/31(土) 03:43:21 

    >>362
    ネタだよね
    ずっと顔が嫌いだったけど最初から最後までめっちゃおもしろくて、かまいたちのファンになったよ

    +7

    -4

  • 403. 匿名 2020/10/31(土) 04:03:44 

    >>46
    山内さんにクズキャラは求めてないのにね

    +0

    -2

  • 404. 匿名 2020/10/31(土) 04:32:30 

    >>1
    「山内ぐらいで2ちゃんは荒れんわ」


    有名な文言ですw
    山内ー?みてるー?

    荒れてよかったなw

    売れたな!(笑)


    +6

    -2

  • 405. 匿名 2020/10/31(土) 04:34:43 

    >>98
    濱家貧乏でダサいのに意外〜!

    +1

    -13

  • 406. 匿名 2020/10/31(土) 04:35:40 

    >>82
    売れる前からスニーカーとか、猫とか、服とか、
    いっぱいインスタあげてるやん

    あと、山内ってもともとbaseでも浮いてて変なやつ扱いだったから、足並みは揃えないとおもうよ
    その辺は濱家が担ってたんだけど、
    濱家は濱家で心の闇抱える系で、テンションかけたら飛ぶタイプだから(天真爛漫というわけではない)


    みんか優しくみてあげてw

    +5

    -4

  • 407. 匿名 2020/10/31(土) 04:37:48 

    >>98
    まめなタイプだから

    濱家はbaseの頃からオオモテしてるけど、汚い女関係の話あんま聞かんかった

    +19

    -0

  • 408. 匿名 2020/10/31(土) 05:11:10 

    >>2
    この人目が恐いんだよね。
    かまいたちは好きなんだけどさ…

    +8

    -2

  • 409. 匿名 2020/10/31(土) 06:25:45 

    >>1
    笑いを何でもガチめに受けとる、


    妙な世の中になったもんだなぁー。

    +5

    -1

  • 410. 匿名 2020/10/31(土) 06:56:28 

    >>22
    ここではネタ通用しない人がいっぱい居るからねw

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2020/10/31(土) 07:08:21 

    >>28
    こちらは 本当。ADの雑用なんか全然気にしてない。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2020/10/31(土) 07:14:46 

    ワイドナショーで、瀬戸大也の事庇ってたね。
    (松ちゃんとかも皆、庇う流れだったけど…)
    才能がある人は許されて良い、みたいな事ほざいてた。

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2020/10/31(土) 07:24:59 

    最近世の中の人は何でもかんでもかみつく。
    少し考えればネタなことぐらい分かるのに。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2020/10/31(土) 07:34:27 

    >>3
    こいつの相席食堂死ぬほどつまらなかった。時間返せ。1人じゃ何もできない芸人なんだなって思った。

    +7

    -1

  • 415. 匿名 2020/10/31(土) 07:35:49 

    >>355
    そういう話ではないよね。

    +4

    -2

  • 416. 匿名 2020/10/31(土) 07:37:36 

    >>406
    何を言っても仮想通貨のやつだしなー

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2020/10/31(土) 07:46:46 

    元とりたいと思う気持ちはそう不思議ではないけど、不特定多数の人に発信するテレビで言う事ではないわな。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2020/10/31(土) 07:49:11 

    何も得しないネタですなぁしかもこんな記事になってw
    話題になってよかったかw

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2020/10/31(土) 07:54:41 

    この人どんなポジションか知らないけど、大阪以外の世間一般では去年あたりからポッと出てきた新人みたいな認識だぞ。誰だお前。なんでいつの間にかでかい顔してんのよ。

    +4

    -2

  • 420. 匿名 2020/10/31(土) 08:02:19 

    >>4
    顔は関係ないけど笑ってしまったw

    +18

    -1

  • 421. 匿名 2020/10/31(土) 08:02:55 

    ごめん本気でこんな人知らない
    誰??

    +0

    -3

  • 422. 匿名 2020/10/31(土) 08:14:18 

    >>359
    いじめではないかもだけど見下してる感が嫌な気持ちに

    この記事だけ読んで「この人いい人だ」って思う人はいないと思うし

    +3

    -3

  • 423. 匿名 2020/10/31(土) 08:51:01 

    >>320
    ネタじゃないときもあれだよねw

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2020/10/31(土) 08:52:21 

    字面だけ見るとすごいヤな奴だけど、この人は結構上から目線の事を言って他の共演者から「お前サイテーだぞ!ww」ってツッコまれる『キャラ』としてやってるんだな~と、何となく感じてた。
    バラエティ番組好きでよく見る人じゃないと、この「何となく感じた」はわからんかもしれない。色々見てると、多分…って感じ。難しいね。

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2020/10/31(土) 08:57:37 

    上下関係に固着するタイプだわ。
    今の上司もこんな感じ。
    「出来ないお前らを!」みたいな態度。
    現場が長い部下に新米上司が取る態度みたい。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2020/10/31(土) 09:01:58 

    >>62
    とんねるずはその対極だよ

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2020/10/31(土) 09:04:28 

    >>424
    いじられなイメージある
    実際には失礼な事しそうにない

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2020/10/31(土) 09:20:17 

    >>55
    出川育ちいいもんね

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2020/10/31(土) 09:27:48 

    売れてるからって調子乗ってんな。そういうのは、コントのキャラだけにしとけよ。嫁に対しても、家事は全て嫁がやるもんだ!とか思ってそうで怖いわ。

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2020/10/31(土) 09:32:44 

    あの発言は流れたら的にネタとして発言したように見えたけど。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2020/10/31(土) 09:34:02 

    誰だか忘れたけど、雑に扱ってたADさん達が年月がたって偉くなって、そしたら仕事呼ばれなくなったみたいな話聞いたことある。
    この人もそうなっちゃいそう。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/10/31(土) 09:34:37 

    最低。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/10/31(土) 09:36:31 

    ハイッ!天狗ここにも1人発見!

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2020/10/31(土) 09:38:34 

    >>6
    国生さ◯りもだよ
    ADにクソエラソーにしてたら、おニャン子時代のADはみんな出世した

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2020/10/31(土) 09:48:58 

    >>324
    こないだ帰れま10で唐沢さんがすごく大きいスーツケース現場に持ってきてるけど共演者があれなんですか?って聞いたら身の周りのものを全部持ってきてるんだって、昔共演した女優がマネージャーに暴言吐いたのを見て、『俺は自分のことは自分でしようって思ったの』って言っててすごく好きになった!
    さんまにしろ唐沢さんにしろ、長く一線で活躍してる人はやっぱり中身も素敵だよね
    まぁさんまは近頃世間とのズレも多いけど…

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2020/10/31(土) 09:56:38 

    >>306
    目つきが死んでて、何を考えてるのか分からなくて不気味

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2020/10/31(土) 09:59:35 

    >>6
    真っ先に品川の顔が浮かんだ
    そういえば濱家の相方って最近見ないね、ってなる日が来そう

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2020/10/31(土) 10:01:28 

    >>407
    わかる
    だから濱家は余計にモテてた
    それに比べて山内はね…

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2020/10/31(土) 10:07:02 

    >>434
    今や立派な独身おばさんだから、本当に用無しだけどね

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2020/10/31(土) 10:16:23 

    >>263
    山内はいま焦って迷走しちゃってる感がテレビからも伝わってきて見ててきつい
    濱家の大阪とは真逆の弄られキャラが開花して淳や有吉とかプロデューサーに気に入られてるのも一因だろうか

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/10/31(土) 10:18:26 

    >>51
    いやいや
    条件はあるでしょ笑
    餌やおやつを貰う為に
    媚び売っている場合だってある
    騙されているのは飼い主ばかりなりー

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2020/10/31(土) 10:22:21 

    こいつ嫌いだわ。偉そうにして何様のつもりだよ。ADに自分が飲んだ缶をADに捨てさせるってどんな神経してんの?少しわADの仕事も気を使えよ。全てが腐ってるんだろうね。

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2020/10/31(土) 10:31:26 

    >>4
    顔も醜い上、内面もなんて。
    家の事一切しない発言もしてたし、いいとこないわ。

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2020/10/31(土) 10:31:38 

    ネタにマジレスする人が増えたね
    フェイクニュースに気をつけて

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2020/10/31(土) 10:31:52 

    >>11
    そうかな?
    思っていないことは口から出ない。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2020/10/31(土) 10:32:53 

    ネタなんだね。私はこの人もともと好きじゃないからほとんど見たことないし、この記事みてもっと最悪だと思ってしまった。記事って恐ろしい。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2020/10/31(土) 10:32:57 

    >>444
    マジレス、マジレスってきちんと感じたことを発言している人に対してバカにしている言い方

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2020/10/31(土) 10:33:47 

    >>6
    そういう事考えられないの頭悪いよね。
    相方が気の毒。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2020/10/31(土) 10:36:18 

    >>373
    自分のゴミくらい捨てればいいでしょ

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2020/10/31(土) 10:37:05 

    考え方は分からなくもないというか海外だとよくこういう言い方する。自分で掃除すると掃除夫の仕事なくなるみたいな
    ただADはコーヒー缶捨てる以外の仕事腐るほどあるだろうに

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2020/10/31(土) 10:38:08 

    >>434
    地元のテレビ番組に出るとき、わざとらしく鹿児島弁になるのがあざとくて嫌だ

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2020/10/31(土) 10:38:51 

    この人たちそこまでエラソーにできるほど売れてるの?

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2020/10/31(土) 10:40:54 

    >>354
    少々オーバーに書く気持ちは分かるけど、本心でも近いことを思ってるんだろうね

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2020/10/31(土) 10:43:52 

    濱家が愛妻家・料理上手・いじられキャラだから、自分もキャラ付けしようと思った結果でしょ
    何を考えてるのか分からない不気味な見た目を存分に活かせる嫌われキャラ
    家も買ったし、なりふり構っていられないよ

    勝手に頑張れ

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2020/10/31(土) 10:48:33 

    >>12
    奥さん浮気されないか心配してた

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2020/10/31(土) 10:50:27 

    >>360
    「このままだと周りのみんなが離れていきます」と言われてびっくりしている山内のバックで、もののけ姫のテーマが流れてたの草

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2020/10/31(土) 10:51:34 

    >>360
    植木先生の話いつも面白いよね
    科目履修でもいいから講義を聞いてみたい
    心理学の権威なのに自分のことになると失敗が多いのもかわいい

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2020/10/31(土) 10:54:28 

    >>360
    育ってきた環境が違うから…

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2020/10/31(土) 10:56:35 

    >>4
    人間性って顔って出るよね
    年齢を重ねれば重ねるほどに。
    それ言うと、もともと顔が悪い人はじゃあかわいそうじゃないか!と言う人もいるので表立っては言えない事だけれどね。不思議。

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2020/10/31(土) 11:01:44 

    >>365
    元を取るとか言うからややこしくなるけど、楽屋の準備や片付けがADの仕事でそれをしてもらってるだけなのに何が問題なの?とは思った
    濱家はきちんと片付けると言われてたけど、せいぜいゴミをまとめる程度でしょ
    ホテルの話でも、それこそ中国人みたいにめちゃくちゃに汚したり、備品のドライヤーとかテレビを持って帰ろうとしたりした訳でもないし

    +1

    -1

  • 461. 匿名 2020/10/31(土) 11:07:57 

    >>382
    感情の起伏があまり無さそうに見えるよね
    大声で怒鳴っているときもどこか本心ではない感じ

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2020/10/31(土) 11:13:49 

    >>82
    デザインとかよりプレミア度重視でスニーカー集めしてるけど、実際にそれでアメトーク出てたし、仕事のためと割り切ってるんだろうね
    ネコのYouTubeチャンネルは全然人気ないけど

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2020/10/31(土) 11:14:41 

    >>28
    喜んでおいしくいただいてそう

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2020/10/31(土) 11:15:03 

    >>414
    いい波乗ってんねー

    +2

    -1

  • 465. 匿名 2020/10/31(土) 12:14:14 

    >>22
    笑えるネタじゃなかったわ

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2020/10/31(土) 12:28:00 

    みんなネタだよ〜
    ゴミは山内じゃない方がちゃんとゴミ箱に捨ててるから大丈夫なのさw

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2020/10/31(土) 12:29:39 

    >>4
    ゴミて言う人がゴミカスクズらしいよ

    +3

    -2

  • 468. 匿名 2020/10/31(土) 13:18:13 

    >>8
    不快なネタ

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2020/10/31(土) 13:30:04 

    >>409
    なんでもネタにすりゃいいって世の中の方がイヤだわ。
    あなたも誰かに悪口言われて「ネタじゃん」で済まされたらイヤでしょ。

    +0

    -2

  • 470. 匿名 2020/10/31(土) 16:42:18 

    こいつはまぁまぁ面白いけど相方がなぜがるでウケてるのかさっぱり分からん
    身長高い以外に何かある?

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2020/10/31(土) 18:08:13 

    >>374
    お返事遅くなってごめんなさい。
    そうです。
    花子さんいましたね。
    その方ではない方のスイカ好きな方です。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2020/10/31(土) 19:18:15 

    >>438
    てか、もともとbaseで浮いてたやん
    みんなからきしょがられてた不思議くんやん

    けどさ、演者も客も山内は面白いってみーんなおもってたよ
    おもろいは正義

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2020/11/01(日) 07:43:29 

    >>469
    それはそれで分かるのよ。

    でも、TVで見たイジり方を
    職場や学校で、普通は
    人を傷つけるまではしないじゃない?

    限度ってものが分かると言うか、そういう事したら親に
    周りに叱られて育ってきたからさ。

    子供の教育に悪いから?

    面白いから何でもしたっていいとは思わないけど、庇う教育だけでも駄目な気はするのよね。

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2020/11/07(土) 20:30:30 

    >>298
    山内の親も同類でしょ。
    ポイ捨てして真面目に拾う人を指差して大爆笑。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2020/11/08(日) 18:07:50 

    >>1
    ただのパワハラ野郎

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2020/11/08(日) 19:19:54 

    お笑い芸人は
    人をバカにするのが生業

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2020/11/10(火) 19:31:53 

    コイツ、ロンハーで道場六三郎シェフの料理は不味いと言い放ちスタジオで皆と大爆笑していた。
    いろんなシェフを怒鳴り散らしてカスハラして
    俺は最高の料理人として合コンアピール。

    実際は目玉焼きもカップ麺にお湯を入れることも出来ない役立たずの無能。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2020/11/10(火) 19:39:42 

    こういうクズがいる限り
    世の中からポイ捨ては消えない。
    しかも山内はゴミ拾いをする人をバカにしている。
    違うトピ見たけど

    じゃあ、宮崎駿監督の前でポイ捨てして
    拾え!と命令しろよ。

    女のセックスするためにお笑い芸人になったクズのくせに。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2020/11/10(火) 19:46:47 

    会見して答えろよ
    パワハラ犯罪者が

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2020/11/11(水) 23:51:18 

    >>81
    え?って思ったけど近所にいるわ。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2020/11/24(火) 20:03:12 

    >>452
    店員にしか偉そうに出来ない男
    道場六三郎シェフの料理をバカにしていた

    山内はカップ麺にお湯を入れることすら出来ない無能
    つまりクズ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。