ガールズちゃんねる

「食べ放題で原価高そうな奴を頼む」「元を取らずにいられない」かまいたち山内に非情宣告→「チンパンジーに近い」

162コメント2020/10/31(土) 10:58

  • 1. 匿名 2020/10/29(木) 21:27:15 


    「食べ放題で原価高そうな奴を頼む」「元を取らずにいられない」かまいたち山内に非情宣告→「チンパンジーに近い」: J-CAST ニュース【全文表示】
    「食べ放題で原価高そうな奴を頼む」「元を取らずにいられない」かまいたち山内に非情宣告→「チンパンジーに近い」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    お笑いコンビのかまいたちが2020年10月28日、テレビ番組「ホンマでっか!? TV」(フジテレビ系)で、自身の奇妙な「癖」が、生物学者に「チンパンジーに近い」と指摘される一幕が放送された。


    「山内の元を取りたがる性格、何とかならないでしょうか」と語り始めた濱家さんは、「僕は理解できない」と前置きし、山内さんが焼肉などの食べ放題に行った際「食べたいもの頼まずに、原価高そうな奴を頼む」行為を指摘。<略>このクレームに対し、山内さんは「とりあえず元とらないと、店と僕との勝負じゃないですか!」と反論。

    生物学者の池田清彦さんはこれらの行為を「人間というよりチンパンジー」「苦労してきた獲物は独り占めする、労働の元を取りたいという動物の本能」が出すぎていると解説。

    (↑一部抜粋)

    +187

    -6

  • 2. 匿名 2020/10/29(木) 21:28:10 

    火の玉ストレート

    +170

    -4

  • 3. 匿名 2020/10/29(木) 21:28:13 

    カマイタチをカマイタイ

    +4

    -33

  • 4. 匿名 2020/10/29(木) 21:28:15 

    えっ?!
    私もなんだけど悪いの??

    +440

    -39

  • 5. 匿名 2020/10/29(木) 21:28:17 

    そりゃ元取りたいから高いの食べるでしょ。
    チンパンジーとか双方に失礼な気がするわ

    +333

    -45

  • 6. 匿名 2020/10/29(木) 21:28:23 

    貧乏性だから

    +103

    -2

  • 7. 匿名 2020/10/29(木) 21:28:32 

    かまいたち面白い
    好き

    +215

    -40

  • 8. 匿名 2020/10/29(木) 21:28:52 

    元はチンパンジーだしな!なんも不思議な事はない!

    +128

    -10

  • 9. 匿名 2020/10/29(木) 21:29:09 

    ローストビーフはたくさん食べられると赤字らしい

    +204

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/29(木) 21:29:18 

    家では無口だしケチだしつまらない旦那だね

    +25

    -8

  • 11. 匿名 2020/10/29(木) 21:29:23 

    池田は左翼

    +12

    -9

  • 12. 匿名 2020/10/29(木) 21:29:23 

    ガル民は豚だから安心して

    +60

    -2

  • 13. 匿名 2020/10/29(木) 21:29:23 

    >>4
    私たちはチンパンジーらしいねwwww

    +138

    -4

  • 14. 匿名 2020/10/29(木) 21:29:24 

    山内きらい
    濱家すき

    +13

    -33

  • 15. 匿名 2020/10/29(木) 21:29:29 

    元を取りたい気持ちは分かるけどな

    +83

    -7

  • 16. 匿名 2020/10/29(木) 21:29:32 

    食べたいものを頼みながら高そうなものも頼む

    +218

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/29(木) 21:29:33 

    元をとりたいと言うより、普段食べないものを食べたいですよね、みなさん

    +152

    -4

  • 18. 匿名 2020/10/29(木) 21:29:50 

    こんなトピより私のトピを採用してくれよおおおお!!

    +9

    -16

  • 19. 匿名 2020/10/29(木) 21:29:52 

    私は何も考えずポテトばっかり食べちゃう

    +59

    -4

  • 20. 匿名 2020/10/29(木) 21:29:54 

    私も原価の高いものとか、お腹にたまらないものを頼むよ

    +7

    -6

  • 21. 匿名 2020/10/29(木) 21:30:00 

    >>5
    その元を取らなきゃという発想がチンパンジーなんじゃない?

    +107

    -8

  • 22. 匿名 2020/10/29(木) 21:30:02 

    分かる。如何に元をとるか。
    食べる順番も考えるよ。

    +13

    -7

  • 23. 匿名 2020/10/29(木) 21:30:10 

    人間とチンパンジーの遺伝子的な違いは1.2%らしいしね
    人間とチンパンジー、98.8%同じ…成長分けた「決定的な差」(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
    人間とチンパンジー、98.8%同じ…成長分けた「決定的な差」(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    脳が疲れ情報を処理しきれなかったとき、ながら行動のとき、気持ちが焦ったときなどに、思いもよらないミスをしてしまうことがあります。ヒューマンエラーを防止するには、活動の流れを追って「要因」を見つけ出す

    +29

    -3

  • 24. 匿名 2020/10/29(木) 21:30:40 

    わざわざお店にいって原価低い食べ物食い漁って何が楽しいの?
    お金払ってるんだから高い物頼んで何が悪いの?
    バカじゃないの?

    +18

    -40

  • 25. 匿名 2020/10/29(木) 21:30:42 

    チンパンジーですが好きな物を食べますよ。
    損得を考えて食事をしても楽しくありませんからね(笑)。

    +100

    -4

  • 26. 匿名 2020/10/29(木) 21:30:43 

    すっぴんのミッツにしか見えない。

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2020/10/29(木) 21:30:52 

    >>5
    「双方に失礼」とか、そんなに怒る事じゃないと思うw

    +59

    -8

  • 28. 匿名 2020/10/29(木) 21:30:53 

    私は最初に石焼きビビンバ食べて後悔するタイプです

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2020/10/29(木) 21:31:02 

    >>9
    よっぽどの高級ホテルじゃないとたいした肉じゃないよ

    +59

    -2

  • 30. 匿名 2020/10/29(木) 21:31:19 

    全然いいじゃん!
    回転寿司で玉子食べてる人の事理解出来ない私も駄目って事!?

    +39

    -9

  • 31. 匿名 2020/10/29(木) 21:31:21 

    私もだよ
    焼肉食べ放題で同行者にウインナーを頼まれると、ええ…って思う

    +13

    -18

  • 32. 匿名 2020/10/29(木) 21:31:22 

    >>4
    私もw
    食べたいものが原価高いやつでもあるよね

    +61

    -6

  • 33. 匿名 2020/10/29(木) 21:31:22 

    >経済学者の門倉貴史さんは「埋没費用(サンクコスト)の呪いにかかってしまっている」のではないかとコメントした。サンクコストとは既に支払ってしまったお金で、どのようにしても回収できないものだ。

    食べ放題の元は回収できないようになっているってことか。

    +21

    -2

  • 34. 匿名 2020/10/29(木) 21:31:25 

    オランウータンらへんにしとけよ

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/29(木) 21:31:25 

    結構同じパターンの人多いと思うわ。食べ放題のバイキングだとローストビーフの前に行列出来るぜ。山内格好付けなくて良いわ。かえって高感度ます…

    +57

    -4

  • 36. 匿名 2020/10/29(木) 21:31:40 

    >>14
    私はどっちも好きです!!!!

    +13

    -3

  • 37. 匿名 2020/10/29(木) 21:31:45 

    かまいたちはトークもネタも面白いから天才だと思う

    +10

    -8

  • 38. 匿名 2020/10/29(木) 21:31:59 

    バイキング食べ放題でジャガイモばかり食べてお腹いっぱいになった旦那にイラッとしちゃったw

    +69

    -9

  • 39. 匿名 2020/10/29(木) 21:32:11 

    >>1
    この人、中国人でしょ

    +22

    -7

  • 40. 匿名 2020/10/29(木) 21:32:18 

    回転寿司もね。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/29(木) 21:32:33 

    悪くはないけど、発想がね・・
    食べ放題は食べたい物を好きなだけ食べるからいいんじゃないの?

    +31

    -4

  • 42. 匿名 2020/10/29(木) 21:32:40 

    北斗ファミリーと同じだね

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/29(木) 21:32:51 

    別にチンパンジーでもいいじゃんみんな怒り過ぎでしょ
    高い物ばかり食べてるのが賢いとでも思ってるなら、それこそチンパンジーじゃん

    +31

    -2

  • 44. 匿名 2020/10/29(木) 21:33:08 

    >>4
    焼肉食べ放題でご飯なんて食べないで!
    粉物も頼んじゃダメよ!
    コーラもダメ!野菜ジュースにしなさい!
    鶏は時間かかるし安いから牛にしなさい!

    うちの母。

    +111

    -5

  • 45. 匿名 2020/10/29(木) 21:33:11 

    私は食べたいものを優先で頼むよ
    原価ばかり気にしてたらそっちの方が損だと思うわ

    +60

    -4

  • 46. 匿名 2020/10/29(木) 21:33:30 

    >>19
    私もカレー食べたら
    友達に一番食べちゃいけないやつ!って怒られたw

    +37

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/29(木) 21:33:38 

    ADは自分ののんだペットボトルとか片付けるのが仕事とか言ってたけど軽く引いた

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/29(木) 21:34:56 

    貧乏くさい人ほどバイキングいくよね

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2020/10/29(木) 21:34:59 

    普通のことやん

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2020/10/29(木) 21:35:09 

    「元を取ろうとするのチンパンジーw」って食べ放題行ってる時点で一緒だから!
    お金気にせずお腹いっぱい食べたいんでしょ?
    50歩100歩。
    目糞鼻糞を笑うってやつ。
    そんな私は高そうなやつばっか食べてるよ。

    +4

    -11

  • 51. 匿名 2020/10/29(木) 21:35:22 

    何を食べてもいいじゃないか。
    いちいちうるさい。

    +7

    -3

  • 52. 匿名 2020/10/29(木) 21:35:25 

    元取ってやるぜって意気込みの人多いんだね
    食べ放題は食べたいものを満足するまで食べるために利用する感覚だったけどもしかして少数派なのかな

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/29(木) 21:36:07 

    チンパンジー傷つきました。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/29(木) 21:36:31 

    >>24
    こういう人とビュッフェ行くとめんどくさくて嫌になる

    +42

    -3

  • 55. 匿名 2020/10/29(木) 21:36:43 

    人が何食べても自分は得も損もしなくない?

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/29(木) 21:36:51 

    チンパンジー扱いされたガル民が怒ってるw

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/29(木) 21:37:56 

    >>24
    まず原価がどうとか考えた事ないわ
    食べたい物たべるよ

    +55

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/29(木) 21:38:21 

    >>16
    これが一番満足すると思う

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/29(木) 21:38:26 

    好きでも嫌いでもない高級食品>>>原価安い大好物

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2020/10/29(木) 21:39:39 

    ウホッ?!
    ウホ…ウッホホー……

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/29(木) 21:39:40 

    >>24
    食べたいもの食べずに、原価考えて食べてる人の方が、何が楽しいの??です

    +24

    -2

  • 62. 匿名 2020/10/29(木) 21:39:58 

    食べ放題って食べたいものを思う存分楽しみつつ、普段だったら注文しないようなものをちょっとつまんでみるのが楽しいから原価とか気にしたことなかった

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/29(木) 21:39:59 

    知人とブロンコビリー行ってサラダバー利用した。
    ハンバーグ食べ終わったら急に黙り込んだのでどうしたのか聞いたら
    「サラダバー食べ過ぎて吐きそう」だと
    後から言うのには元を取ろうと下らしい、それで具合悪くなるなんて卑しいと思った。

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/29(木) 21:40:52 

    >>61
    ね。
    そっちの方がバカみたいだよね

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/29(木) 21:41:47 

    >>14
    濱家はなんかやらかしそうで怖いな

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2020/10/29(木) 21:42:44 

    貧乏性なんだろうな。
    私もサラダバー行くとトマト山ほどたべるわ。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2020/10/29(木) 21:44:05 

    チンパンジーが原価を考えるかよw

    +10

    -3

  • 68. 匿名 2020/10/29(木) 21:45:35 

    >>33
    だいたいは食べ放題なんてどれだけ食べても元取れないよね。
    お相撲さん並みに食べる人なら取れるかもしれないけど。

    私も食べ放題では原価高そうなものや普段食べられないものを中心に食べるけど、絶対元取ってやる!みたいには思ってないw
    結局普段食べられないもの=原価高いものだしw

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/29(木) 21:46:42 

    >>7
    最近かまいたち面白いよね

    +10

    -9

  • 70. 匿名 2020/10/29(木) 21:47:14 

    >>4
    育ちが悪そう

    +42

    -7

  • 71. 匿名 2020/10/29(木) 21:47:22 

    2012年の記事だけど

    >人類の祖先が4足から立ち上がって2足で歩くようになったのは、手に入りにくい食料を独り占めするため、手を使えるようにしてできるだけ多く持ち運ぼうとしたから―。

    こんな研究成果を京都大霊長類研究所(愛知県犬山市)や英ケンブリッジ大などの国際チームがチンパンジーの行動分析からまとめ、21日発表した。人類がなぜ二足歩行になったのかを解明する手掛かりになるとしている。

     チームは「人類の初期の祖先が、気候変動などで、予測できない貴重な食料に遭遇することが多くなり、他の個体と争う際に二足歩行の方が得となり、常態化していったと考えられる」とした。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/29(木) 21:47:38 

    わかるよ。焼肉バイキング行って、子どもがウインナーとご飯ばっか食べてると正直牛食べろよ!と思ってしまうもん。

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2020/10/29(木) 21:47:45 

    サラダ食べるにも、普段買わない野菜取ったりはするかな

    これだけじゃなくて、ベッドが二つある部屋に一人で宿泊したら両方のベッドを使うとか言ってたよね
    気持ちは分かるw

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2020/10/29(木) 21:48:20 

    絶対に元は取れないようにできてるのに。
    得したければ、外食しない方がいい。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/29(木) 21:48:54 

    >>67
    ざっくり計算ですが考えはしますね。
    でも基本的には好きな物を食べます。
    人間同様、個々の性格や経済状況によるんじゃないでしょうか?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/29(木) 21:49:01 

    どうやら私もチンパンジー

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/29(木) 21:50:53 

    非日常と食べたいものを食べる欲求を満たす為に行くから、元をとるは3番目
    食べたいものを食べてから普段食べられない高そうなもの、珍しいものを食べる

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/29(木) 21:50:58 

    >>1
    池田先生?
    チンパンジーはA型とO型しかいないんですよ
    そう、どちらかと言うとO型の貴方のお仲間ですね
    お分かり?
    チンパンジー先生?

    +0

    -11

  • 79. 匿名 2020/10/29(木) 21:51:23 

    >>1
    チンパンは草

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/29(木) 21:51:40 

    食べ放題とか好きに食べたらいいと思うけどあまりに原価率とかお得さに必死だと引く。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/29(木) 21:51:45 

    チンパンジーと同じだと何か問題ある?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/29(木) 21:52:25 

    >>4
    意味はわかるけど過度すぎる人が居て、元取れなさそうなの選ぶと元取れそうなの推してくる人も実際いるからね。
    あと私まだまだイケるけど、もう!?嘘でしょ的な主張もめんどくさかったりする。
    原価高より好きなものをお腹いっぱいで良くない?って意味でしょ。

    +54

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/29(木) 21:54:25 

    私はいつも自分が食べたいものばかり食べてたから、そんな考えかたがあることに驚くわ。
    でも好きな物ばかりを食べる方が動物っぽく感じるけど、私だけかな?笑

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/29(木) 21:55:03 

    >>44
    これ。親が好きなものより元取ることに騒ぐのは良くないと思う。
    原価割れしたら店だってやってけないんだし自己中乞食的な思想を親が植え付けるのはやめたほういいと思う。

    +50

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/29(木) 21:56:33 

    >>1
    え?普通じゃん?
    例えばさ、中華の食べ放題メニューに麻婆豆腐とフカヒレの姿煮や北京ダックがあったら、フカヒレと北京ダックを食べて、余裕あったら麻婆豆腐食べない?たとえ食べ放題メニューに大好物の広東麺があっても、広東麺1杯でお腹いっぱいになるのだとしたら頼まないよね?

    +2

    -10

  • 86. 匿名 2020/10/29(木) 21:56:47 

    >>73
    メイドさん泣かせ

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2020/10/29(木) 21:58:02 

    >>63
    サラダバーで原価回収はキツそう・・・ああ、フルーツならいけるか

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/29(木) 21:58:38 

    ホテルの朝食ビュッフェで手作りオムレツが美味しくて4回並んだらいい加減気持ち悪くなってひどい目にあった(笑)

    食い意地はるとろくなことはない

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/29(木) 21:58:49 

    あ、それに今日のニュースでA型チンパンジーの若いオスが轢き逃げしたというニュースがありましたね
    A型雄チンパンジーとO型雌チンパンジーはハンドルを握らないでね
    迷惑だからね
    チンパンジーが人間社会のルールを理解できるわけないもんね

    +0

    -5

  • 90. 匿名 2020/10/29(木) 21:59:14 

    元取りたいとかじゃなく、お正月のホテルバイキングで食べたフォアグラと鮑が美味しすぎて何回もおかわりしてたら、次の年からフォアグラと鮑はシェフが取り分ける方式になったことはある

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/29(木) 21:59:45 

    >>4
    野菜と果物を最初にがっつり食べてお腹いっぱいになってたら怒られた

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/29(木) 22:00:32 

    >>67
    >獲物が幼いサルなら、頭を噛んで頭蓋骨にヒビを入れ、脳を取り出すのは容易だが、おとなのサルでは難しい。手間取っていると、群れの仲間に獲物を奪われる恐れがある。
    だから、チンパンジーがおとなのサルを食べるときには、栄養分に富む肝臓などの臓器から食べはじめる方がよいのかもしれない。実際に、ゴンベ国立公園のチンパンジーは時々おとなのサルの胴を先に食べることがある。


    栄養は考えてるかもしれないよ
    ってかチンパンジーって果物メインで時々小動物食べるのかと思いきや、集団でサルを狩るんだね…

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/29(木) 22:02:16 

    >>1
    山内のきん◯ま掃除機で吸うやつ面白くないからやめてほしい。シラーとした目でみてる

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/29(木) 22:03:39 

    私もそうだ、というか家計握る一般主婦の心理的には当然に近い気がする。笑

    この間私の誕生日で家族でしゃぶしゃぶ行ったのだけどチェーンの割にお高そうな黒毛和牛込みのコースにしてもらったからずっとそれ食べていたら夫に「いやしいな。」と笑われた。
    あなたもおうちじゃ中々食べられないわよAなんとかランク肉……。

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2020/10/29(木) 22:03:44 

    >>24
    そういう考え、悪いとは思わないけど

    あなたは安い物食い漁ってる人を見て、バカだなって思うんだろうけど

    側から見たらあなたは、卑しくて下品に映ると思うよ?


    こうして馬鹿にしてもされても、気分悪くなるんだから、お互いやめようよ。

    そういう考えもあるんだ、ってお互い尊重すればいいんだし。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/29(木) 22:04:53 

    >>87
    原価回収なんてできないってば!
    回収できるようなら、お店側の価格設計がまちがってるの!
    営業が続けられないじゃん。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/29(木) 22:06:00 

    かまいたちの漫才ネタ「馬鹿な人」の中で、焼き肉食べ放題で元取ろうとする人間を馬鹿にしてたけど、自虐だったんだ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/29(木) 22:06:06 

    チンパンジーはA型とO型しかいない
    つまり、AB型は半チンパンジー
    勿論A型、O型はほぼチンパンジー
    「食べ放題で原価高そうな奴を頼む」「元を取らずにいられない」かまいたち山内に非情宣告→「チンパンジーに近い」

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/29(木) 22:07:33 

    山内は笑えるけどここでガチギレしてるガル民にはドン引きだわ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/29(木) 22:13:29 

    A型
    ヒトラー
    チンパンジー
    轢き逃げ犯

    O型
    ウサマ・ビン・ラディン
    嘘つき林修
    チンパンジー

    B型
    人類

    AB型
    半チンパンジー
    「食べ放題で原価高そうな奴を頼む」「元を取らずにいられない」かまいたち山内に非情宣告→「チンパンジーに近い」

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2020/10/29(木) 22:15:42 

    昔、テレビ番組の「焼き肉食べ放題はどれぐらい食べれば元を取れるのか」って企画に佐々木健介・北斗晶一家が出てて、高いものばかり食べようとする大人達の意図などお構いなしにわたあめやソフトクリームを持ってくる息子に北斗晶が激怒してたw

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/29(木) 22:15:51 

    普通に元とらないと、思わないの?当たり前だよ。

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2020/10/29(木) 22:16:21 

    A型
    ヒトラー
    チンパンジー
    轢き逃げ犯

    O型
    ウサマ・ビン・ラディン
    嘘つき林修
    チンパンジー
    轢き逃げ犯

    B型
    人類

    AB型
    半チンパンジー
    「食べ放題で原価高そうな奴を頼む」「元を取らずにいられない」かまいたち山内に非情宣告→「チンパンジーに近い」

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2020/10/29(木) 22:16:34 

    もとをとりたい気持ちはわかるけど
    もとをとりには行かない
    好きなのを好きに食べる

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/29(木) 22:17:28 

    >>7
    濱家この前サンドとコント番組やってたけど
    ツッコミ上手だと思った
    山内も好きだし応援してる

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/29(木) 22:17:30 

    原価厨ではないけど大トロばかり食べてます
    うには嫌いなんで食べてない

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/29(木) 22:20:51 

    レアスニーカーしか買わないファッションど素人

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/29(木) 22:26:01 

    かまいたち売れてますねー
    いつのまにか、和牛と逆転した感じ…

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/29(木) 22:28:22 

    小さい頃母親とバイキングに行った時、元取るためにいっぱい食べなさいとか言われていっぱいたべてたなぁ。テーブルいっぱいに!少し恥ずかしさを感じながら、いっぱい食べた。うちの母も一緒だったということか笑 明らかに他のテーブルより多かったんだよなぁ。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/29(木) 22:35:59 

    >>108
    私もかまいたちの方が好きかな。
    和牛もつまらなくはないけど。

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2020/10/29(木) 22:43:05 

    原価とか言うのってバカだなと思う
    だってさ、お腹の中に入ってしまうのに原価もなにもないでしょ
    それなら普段余り食べないやつとか、自分が好きな物だけを美味しく楽しく食べた方が自分の心と体が満足できるよね
    原価高いの食べたからってだから何??現金でも貰えるのか?って思う

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/29(木) 22:46:35 

    私も食べ放題は沢山食べなきゃって疲れて終わる笑

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/29(木) 22:51:57 

    量がそんなに食べられないから食べ放題あんま行かないけど、付き合いとかで行くってなったら高そうなの狙うわ!!

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/29(木) 22:52:23 

    焼き肉食べ放題ではご飯頼まないタイプか、ご飯あったほうが美味しいのにね

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/29(木) 23:00:39 

    >>1
    昔、焼肉で原価高いやつを頼んで店に一撃与えようとする奴をディスるネタあったけど自分のことだったんかいwww

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/29(木) 23:00:52 

    あいかわらず目がバッキバキで面白かったw

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/29(木) 23:01:46 

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/29(木) 23:02:38 

    ホテルのベッドは少しわかった。(笑)
    一人でツインの部屋に泊まった時、もう一つのベッドを使おうと思ったけれど、いざやろうと思うと出来ないんだよね。まっすぐシワ一つないシーツをグシャグシャにする勇気はありませんでした。😢

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/29(木) 23:09:18 

    >>5
    まさかのチンパンジー目線まで笑

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/29(木) 23:11:35 

    >>19
    >>46

    ある意味金持ち(笑)

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/29(木) 23:12:35 

    >>45
    原価を気にしてガツガツするより、好きなものを食べて楽しみたいよね

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/29(木) 23:16:54 

    私は元を取りたいって感覚が全くない。
    食べたいものを食べた方が満足感も幸福感もあるし、その対価だと思ってる。
    元を取りたい人はそこまで食べたくないものを食べて払ったお金に見合ってるかで満足感と幸福感を感じるって事?
    マイナス覚悟だけど、そんな事してて楽しいのかなって不思議。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/29(木) 23:28:02 

    >>68
    食べ放題じゃないけど、個人のハンバーグ屋さんで、ハンバーグ2人前食べてたらライス足りなくなって、ライスをお代わりしてたら(有料)おみせのお釜からにしてしまったよw

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/29(木) 23:37:56 

    >>24
    その言い方の方がよっぽと馬鹿っぽい。
    頭も育ちも悪そう。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/29(木) 23:39:57 

    >>86
    別にホテルって本来は使っていようが使ってなかろうがどっちも普通に掃除するんだよ
    ただ清掃係の質が…なところだとそのままで次入れることあるって話きいて
    使ってない方も次の人のために軽くガサーってやって帰るようにしてる

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/29(木) 23:44:36 

    >>25
    ついにチンパンジーまでもガルちゃんやる時代になったか・・・・
    「食べ放題で原価高そうな奴を頼む」「元を取らずにいられない」かまいたち山内に非情宣告→「チンパンジーに近い」

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/29(木) 23:45:41 

    >>44
    米は食べさせてくれ

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/29(木) 23:55:52 

    普通に食事の楽しみかたの違いなんだと思うよ
    高いモノ選んで食べる人はそれが楽しい食事なんだろうし
    気にせず好きなモノ食べる人はそうゆう食事の楽しみかたでしょう

    食べ方が汚いとかでなければ気にもならないよ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/30(金) 00:11:58 

    >>23

    じゃあ大丈夫だね。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/30(金) 00:16:26 

    >>1
    うん、高い物から取るよ。でも好きな物も取るよ。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/30(金) 00:19:19 

    >>8
    ウッキ!(ニカッ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/30(金) 00:29:31 

    >>28
    石焼きビビンバは難関だなぁ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/30(金) 00:48:28 

    >>4
    店も勝負してくるよ。オーダーてから20分後に出てきたり。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/30(金) 01:13:09 

    むしろ、もとの取り合いを自慢し合うけども。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/30(金) 01:41:08 

    >>118
    いくら掃除するからとはいえ、わざわざ汚したり使う必要がなければ使わないし必要なら普通に使います。

    節約評論家といってた女性はどうせ掃除もするし、汚れてなければ掃除しないかもしれないからどんどん使った方がいいって言ってたけど
    あの人は節約っていうかケチで意地汚いように思えた。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/30(金) 01:49:58 

    >>30
    玉子美味しいじゃないか!!!!!

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/30(金) 02:11:55 

    チンパンジーに近いだの、日本人じゃないだの、日本人ならそんな事はしない、みんなから嫌われるって言っていてホンマでっか?!でたまにあるコメントが不自然な回だった‪。🤫🤐

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/30(金) 02:20:21 

    >>44
    やはり本能剥き出しだ。
    協調性ゼロ 教授の指摘は正しい。楽しく美味しく食べたが健康的

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/30(金) 02:22:44 

    >>73
    要約すると貧乏性で優雅な気分に成りたいのね

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/30(金) 02:41:55 

    >>5
    そりゃ元取りたい

    これって一般的なの?
    食べたいもの食べて楽しむものじゃないの?

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/30(金) 02:46:26 

    子供はフライドポテトばかり取ってくる。
    元どころじゃない、高いフライドポテト。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/30(金) 02:49:46 

    >>137
    意地汚いとことでしょ。日本人なら解る事

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/30(金) 05:46:41 

    >>5
    すごい思考

    ホテルビュッフェよく行くけど自分の子供にはそんな臨戦態勢で食事なんてして欲しくないから好きな物食べてお腹いっぱいになったらご馳走様でしたしてキッズルームで遊んで。

    せっかくの楽しい家族時間なんでそんな臨戦態勢で挑むの笑笑
    ケチすぎる。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/30(金) 06:21:13 

    >>5
    チンパンジーには失礼だけど山内には失礼じゃないよ

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2020/10/30(金) 07:00:40 

    食べ放題は元々そんなに食べないから損するだけだから行かなくなったなー。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/30(金) 07:30:29 

    >>91
    果物は原価高いと言ってやれ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/30(金) 07:31:44 

    >>140
    わたしは食べたいものだけ食べた上で元取りたい
    たいして好きじゃないものだと逆に箸進まなくて元取れない

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/30(金) 07:32:52 

    >>103
    B型は長年叩かれ続けてこんな事しか書けなくなってしまったのか
    なんか申し訳ないね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/30(金) 07:35:49 

    >>123
    ライスなんて、どんだけ食べてももとなんて絶対取れないよね。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/30(金) 07:38:33 

    >>122
    しかも結局気持ち悪くなったりして
    具合悪くなったらマジで意味ないよね。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/30(金) 08:23:19 

    >>149
    ブランド米ならキロ1500円くらいだから6.7合(お茶碗16杯)だから元取れるな!w

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/30(金) 09:01:57 

    >>73
    ホテルのベッドの話は引いたし、なぜその話にみんな笑ってるのか謎で不快だった。

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2020/10/30(金) 10:37:02 

    しゃぶしゃぶ温野菜では「しいたけ」が原価率高いとかで
    知らなくて食べまくってすみません。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/30(金) 11:10:14 

    >>39
    女の先生が、「何年日本にお住まいですか?」と聞いてたのがツボった。
    日本人なんだろうけど、顔が中国人っぽいもんね。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/30(金) 12:15:25 

    わかるよわかる。
    焼肉食べ放題で鶏と豚ばっか頼まれると
    勿体ない!と思ってしまう笑

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2020/10/30(金) 14:52:28 

    何の食べ放題でも元が取れるくらい食べられないから行かない
    味も特別美味しいわけじゃないしハズレもあるし
    スィーツだと好きな店のを数個買ってもおつりがくるし
    焼肉も肉をスーパーで買って家で食べた方が安いし
    野菜は玉ねぎだけいいから
    だから行きたくても友達も誘わない

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/30(金) 17:36:53 

    >>4
    人には押し付けずになら悪くないよ普通
    押し付ける人は最悪

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/30(金) 17:52:09 

    ケーキセットですら単価の高いケーキを選んでます。夫が安いチーズケーキにしてるのが信じられん

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2020/10/30(金) 19:36:17 

    チンパンジーは苦労して手に入れた芋などよりも与えられたバナナを選ぶよ
    イモを捨ててバナナを選ぶよ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/30(金) 21:25:37 

    得した気分の為に好きなものを諦める人生かぁ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/30(金) 21:51:45 

    >>17
    私まさにこれ!

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/31(土) 10:58:59 

    >>4
    程度によるよね。。
    余りにもな貪欲な人は、育ちを疑ってしまう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。