-
1. 匿名 2020/10/30(金) 10:41:50
先日リビングテーブルがぶっ壊れて新しいのを買う予定なのですが、あんまりビビっとくるものがありません。皆さんはどんなテーブルを置いてますか?+21
-0
-
2. 匿名 2020/10/30(金) 10:42:23
ニトリ+8
-15
-
3. 匿名 2020/10/30(金) 10:42:45
いけや+0
-10
-
4. 匿名 2020/10/30(金) 10:42:46
IKEA+0
-10
-
5. 匿名 2020/10/30(金) 10:43:06
大塚家具+12
-4
-
6. 匿名 2020/10/30(金) 10:43:22
足が鉄で板が木のやつ。+23
-4
-
7. 匿名 2020/10/30(金) 10:43:48
ぶっ壊れてって聞くとバラバラに飛び散った様を想像した+51
-1
-
8. 匿名 2020/10/30(金) 10:43:53
4月のコロナ休みであまりにも暇すぎて自分で作ったよ+28
-0
-
9. 匿名 2020/10/30(金) 10:43:58
角が丸いやつ。子供が小さいってのもあるけど、自分もよく太ももを角でぶつけてるから+9
-0
-
10. 匿名 2020/10/30(金) 10:44:15
+7
-40
-
11. 匿名 2020/10/30(金) 10:44:18
ガラスはやめたほうがいい+85
-1
-
12. 匿名 2020/10/30(金) 10:44:24
>>8
めちゃくちゃかっこいいわ!!!!+22
-1
-
13. 匿名 2020/10/30(金) 10:44:25
ニコアンド+2
-0
-
14. 匿名 2020/10/30(金) 10:44:58
+8
-21
-
15. 匿名 2020/10/30(金) 10:44:58
IKEAに行けや+10
-9
-
16. 匿名 2020/10/30(金) 10:45:04
ガラステーブルはオススメしない…。こまめに拭かないと埃や手垢が目立つし、ちょっとコップや物を置いただけで音がすごい。+93
-0
-
17. 匿名 2020/10/30(金) 10:45:37
うにっこ行けばいい+4
-0
-
18. 匿名 2020/10/30(金) 10:45:42
>>14
それはダイニングテーブルじゃないの?+23
-0
-
19. 匿名 2020/10/30(金) 10:45:49
>>8
ウチのも作ってくれる?+19
-0
-
20. 匿名 2020/10/30(金) 10:46:51
でっかいの買いすぎて後悔してる+5
-1
-
21. 匿名 2020/10/30(金) 10:46:58
いらなくない?
何に使うの?+5
-1
-
22. 匿名 2020/10/30(金) 10:47:23
アクタスで買ったporadaのリビングデーブルです!+31
-41
-
23. 匿名 2020/10/30(金) 10:48:26
メガマックス
安いのから高いのまで。
もうすぐうちにダイニングテーブルか来る+4
-0
-
24. 匿名 2020/10/30(金) 10:48:34
(こたつ置いてる…最高だよ…)+96
-1
-
25. 匿名 2020/10/30(金) 10:48:36
思ってたより大きくてリビングを圧迫してる。
LDKで14畳だからコーヒーテーブルぐらいの小ささで良かった。
お菓子もお茶もすぐ隣のダイニングテーブルで食べるから大きいのいらなかった。+19
-1
-
26. 匿名 2020/10/30(金) 10:49:19
>>1
主の文の破壊力wwww
私もダイニングテーブル買い直したいから、ぶっ壊れて欲しいw+50
-0
-
27. 匿名 2020/10/30(金) 10:49:45
うちはもうオシャレなテーブルは他の部屋に追いやって、去年こたつテーブルにした。冬が快適すぎて、もはやソファーが邪魔だわ。+20
-0
-
28. 匿名 2020/10/30(金) 10:49:46
>>11
結構傷できるよね+7
-0
-
29. 匿名 2020/10/30(金) 10:50:58
>>14
リビングテーブルって言ってるだろうがよぉお!
私も間違えてたけどよぉお!!+23
-0
-
30. 匿名 2020/10/30(金) 10:51:57
ACTUS
木目の種類も豊富で高さもオーダーできたから満足+7
-0
-
31. 匿名 2020/10/30(金) 10:55:23
>>1
どんなインテリアなのか教えて~何系が似合いそうなの?
(ちなみにうちは檜のテーブルです。木の手触りや香りが好きです)+1
-1
-
32. 匿名 2020/10/30(金) 10:56:53
主です。まさか採用されるとは…!!
ちなみにぶっ壊れた原因は足の細いテーブルだったんですが、私が立ち上がる時に手をついて全体重をかけた事です。どうなったかは察してください。+84
-1
-
33. 匿名 2020/10/30(金) 10:57:00
一年の半分くらいはこたつなのでこれ。+40
-4
-
34. 匿名 2020/10/30(金) 10:57:45
>>14
クロスが可愛いと思った+2
-6
-
35. 匿名 2020/10/30(金) 10:58:21
>>33
なんか落ち着くデザインね+19
-0
-
36. 匿名 2020/10/30(金) 10:59:39
>>31
インテリアはグレーと白がメインで、ちょこっとウォールナットの家具がある感じです。檜いい香りしそう〜我が家には合わないけどきっと素敵なんだろうなぁ!+8
-0
-
37. 匿名 2020/10/30(金) 11:00:33
>>34
よく見たらアリスだね。でも昭和のニオイがプンプンする…+11
-0
-
38. 匿名 2020/10/30(金) 11:02:21
>>32
イメージできた!+41
-0
-
39. 匿名 2020/10/30(金) 11:04:33
>>36
一人暮らしですか?
ソファがあれば色と素材を教えてください。
ラグを敷いているなら色を教えてください。
+2
-0
-
40. 匿名 2020/10/30(金) 11:07:23
>>6
流行ってるよね。床に傷つかないですか?+4
-0
-
41. 匿名 2020/10/30(金) 11:09:10
要はローテーブルって事?
うちは無印の楕円のコタツ使ってる!
あれネジが外れやすいんだけどみんなもそうかな?+8
-0
-
42. 匿名 2020/10/30(金) 11:09:57
>>10
うしろにある揚げパスタのおつまみみたいなやつ気になる+28
-1
-
43. 匿名 2020/10/30(金) 11:10:11
>>32
今日1わらいました。ありがとうサンキュー。+35
-1
-
44. 匿名 2020/10/30(金) 11:11:34
unicoとか、Be companyとか、ACTUSとかが理想…+9
-0
-
45. 匿名 2020/10/30(金) 11:13:00
>>22
デザインかわいいしオシャレだけど、
他の家具とか部屋の感じもおしゃれにしないと一気に浮きそう。+13
-0
-
46. 匿名 2020/10/30(金) 11:16:18
噂の大塚家具で…w
掘り出しものないかなと探してこんな感じのテーブルで好きなのあったから買いました。
+33
-2
-
47. 匿名 2020/10/30(金) 11:24:43
円形で足が折りたためるものを使っています
部屋を広く使いたいときは畳んで隙間に立てかければ邪魔にならないです
ガラステーブルに高い所からものが落ちてきて割れてしまったことがあるのでガラスはおすすめしないよ+6
-0
-
48. 匿名 2020/10/30(金) 11:24:52
うちも買い替え予定です。
無垢材だと重いのが多いので、敢えて突き板で角が丸いのにするつもりです。
断捨離して友人を呼べるようになったので、伸長タイプのにしようかな+1
-0
-
49. 匿名 2020/10/30(金) 11:26:25
机の下に引き出しが付いてる
ローテーブル使ってます
リモコンとか机の上に置きたく
ないので+4
-0
-
50. 匿名 2020/10/30(金) 11:28:39
>>10
テーブルの角痛そう+9
-0
-
51. 匿名 2020/10/30(金) 11:43:45
>>24
やだもうっ何?その言い方!
やっぱりコタツ買いたくなっちゃった...+22
-0
-
52. 匿名 2020/10/30(金) 11:45:15
>>10
おしゃれ空間目指して家具揃えたけど駄作の代表みたいな+18
-0
-
53. 匿名 2020/10/30(金) 11:49:51
ニトリで買った折り畳みできる小さいテーブル2つくっつけて使ってるわ。。+2
-0
-
54. 匿名 2020/10/30(金) 11:51:25
>>32
怪我とか大丈夫だったんですか?+16
-0
-
55. 匿名 2020/10/30(金) 11:53:43
こたつテーブル。リビングテーブル兼冬場はこたつにしてる。+3
-0
-
56. 匿名 2020/10/30(金) 12:01:34
>>1
テーブルが壊れるってどういう状況?何したの?
義母からいらなくなったテーブル押し付けられて、新しいの買いたいから参考までに知りたいw+7
-0
-
57. 匿名 2020/10/30(金) 12:02:24
>>55だけど、ごめんね今>>32読んだ+4
-0
-
58. 匿名 2020/10/30(金) 12:02:25
>>55
こたつテーブル欲しいんだよな〜
普通のこたつだと立ち上がるのも動くのも面倒だけど
こたつテーブルならそんなことなさそうだから+6
-0
-
59. 匿名 2020/10/30(金) 12:03:34
>>57
ごめんね、>>56でした+3
-0
-
60. 匿名 2020/10/30(金) 12:10:21
IKEAIKEA言ってるけどIKEA組立面倒だしやめた方がいい
家具屋で買えばそのまま運ぶか組み立ててくれる+14
-0
-
61. 匿名 2020/10/30(金) 12:12:56
>>40
裏にクッション張り付けてるから傷付かないけど重い。+7
-0
-
62. 匿名 2020/10/30(金) 12:17:11
>>1
ぶっこわれるに笑った!私もよく使う言葉😂どんな風にぶっ壊れたのか知りたい+2
-3
-
63. 匿名 2020/10/30(金) 12:17:53
>>10
なんかCGみたい。+4
-0
-
64. 匿名 2020/10/30(金) 12:24:09
>>8
お!私もダイニングテーブルだけど
自作しようと旦那と設計したり、材料探しにホームセンター巡りしてる!+5
-0
-
65. 匿名 2020/10/30(金) 12:34:49
2年程前に引っ越しを機に島忠で高さが自由に変えられて、タイヤがついてるので横に移動できるテーブル買いました。
+4
-0
-
66. 匿名 2020/10/30(金) 12:36:35
>>8
画像見せて欲しい+7
-0
-
67. 匿名 2020/10/30(金) 12:46:09
反日企業に大事なお金(反日資金)を落としちゃだめ!!+5
-0
-
68. 匿名 2020/10/30(金) 12:56:05
>>1
自作する超簡単&意外とおしゃれ!?鉄(アイアン)脚で自作テーブルをDIYしよう! | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com簡単、おしゃれ、アイアン、鉄脚、自作、テーブル、アジャスター、デスク、机、DIY、オススメ、平安伸銅工業、ダイニング、コスパ、重視、アンティーク、大きさ、値段、製作、天板、厚み、カット、木材、メイクマン、ブルーシート、塗装、ブライワックス、ネジ、活躍...
+3
-0
-
69. 匿名 2020/10/30(金) 12:57:52
>>1
ウニコ+2
-0
-
70. 匿名 2020/10/30(金) 13:03:23
>>40
5年前に買ったけど今も流行ってるんですか?
うちは無垢のフローリングで傷つきやすいと思うけど
裏のフェルトシールのおかげか傷はないです。
脚がすごく細いけどしっかりしてるし子どもたちが
簡単に動かせない重さで助かっている。+4
-0
-
71. 匿名 2020/10/30(金) 13:17:40
引き出しやコンセント内蔵されてて、冬にはこたつ布団はさめるテーブルないかなぁ。ニトリの高さが変わるテーブルも気になってる。+5
-0
-
72. 匿名 2020/10/30(金) 14:04:23
カリモクとか…いいよね+9
-0
-
73. 匿名 2020/10/30(金) 14:18:38
回答になってないけどうちはリビングテーブルとっぱらったよ!物を置けないからちゃんと片付けするようになったし部屋が広く感じるからおすすめ。+7
-0
-
74. 匿名 2020/10/30(金) 14:29:55
>>29
リビングに置くんだよぉぉx!!! 😁+0
-0
-
75. 匿名 2020/10/30(金) 14:41:50
>>63
しかも昔のCGね+2
-0
-
76. 匿名 2020/10/30(金) 16:04:41
おこたにも出来る♡+13
-0
-
77. 匿名 2020/10/30(金) 16:04:58
オットマンをテーブル代わりにしてもいいよね+1
-0
-
78. 匿名 2020/10/30(金) 16:07:27
>>14
テーブルクロスだけがえらくダサいけどどうしちゃたんだろう+1
-0
-
79. 匿名 2020/10/30(金) 17:00:19
ソファテーブルない。
ソファでお茶飲んだりしないのと、L字型で何か置こうと思えば置けるから。+1
-0
-
80. 匿名 2020/10/30(金) 17:41:17
>>32
漫画みたいだね笑
ケガ大丈夫だった?+2
-0
-
81. 匿名 2020/10/30(金) 17:43:01
>>33
良いね、どこのですか?+5
-0
-
82. 匿名 2020/10/30(金) 18:23:02
マスターウォールで買った。
木目が美しい!+1
-0
-
83. 匿名 2020/10/30(金) 19:12:00
+6
-0
-
84. 匿名 2020/11/01(日) 16:49:57
>>4
うちも、末っ子が自室で勉強したら好きなの買う😃+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する