-
1. 匿名 2020/10/29(木) 22:08:18
ネット+18
-33
-
2. 匿名 2020/10/29(木) 22:08:43
男尊女卑+389
-58
-
3. 匿名 2020/10/29(木) 22:08:49
はんこ+262
-8
-
4. 匿名 2020/10/29(木) 22:08:49
米+494
-3
-
5. 匿名 2020/10/29(木) 22:08:53
マスク+136
-3
-
6. 匿名 2020/10/29(木) 22:08:55
ご飯だよ+146
-0
-
7. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:00
出汁+257
-1
-
8. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:06
お味噌汁+262
-1
-
9. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:07
味噌汁+120
-1
-
10. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:14
畳+172
-3
-
11. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:17
マンガ、アニメ+170
-0
-
12. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:18
地震+185
-2
-
13. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:19
パチンコはなくなったら困る+6
-73
-
14. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:21
残業+94
-2
-
15. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:22
+140
-2
-
16. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:22
>>1
それは日本に限らんやろ+73
-2
-
17. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:31
刺身+123
-2
-
18. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:34
和食+124
-0
-
19. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:37
共産党+8
-38
-
20. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:40
治安の良さ
好景気+4
-40
-
21. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:45
>>6
敬語使え+5
-41
-
22. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:45
TKG+71
-1
-
23. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:46
メディアで韓国人が推されること+69
-23
-
24. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:50
社畜脳の人+90
-1
-
25. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:51
空気読みまくる風潮+142
-1
-
26. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:52
刺し身と寿司+70
-0
-
27. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:52
家事は女の仕事という思い込み+26
-20
-
28. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:57
滅私奉公+4
-9
-
29. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:01
納豆+55
-1
-
30. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:03
皇室は無くならないと思う
皇室が無くなる時は日本もなくなる時+165
-14
-
31. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:04
>>2
逆に優遇され過ぎていて
申し訳ないと思う今日この頃。+61
-41
-
32. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:13
タピオカ!!!+1
-15
-
33. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:17
偏見+28
-0
-
34. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:20
納豆+23
-0
-
35. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:27
風俗+25
-2
-
36. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:30
円(お金)+30
-1
-
37. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:31
陰湿なイジメ。
伊藤トピのガル民みたいな噂と憶測でコソコソ誹謗中傷。+88
-5
-
38. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:32
まだどこかで隠れて食べられるであろうレバ刺し+6
-3
-
39. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:39
>>7
で、出汁?+0
-17
-
40. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:44
箸+30
-0
-
41. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:46
ジャニーズ+3
-13
-
42. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:47
ウォシュレット+24
-0
-
43. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:59
諸行無常+13
-0
-
44. 匿名 2020/10/29(木) 22:11:09
七五三。+21
-2
-
45. 匿名 2020/10/29(木) 22:11:11
男は金、女は若さというステータス+27
-7
-
46. 匿名 2020/10/29(木) 22:11:14
ポカホンタス女+3
-4
-
47. 匿名 2020/10/29(木) 22:11:20
ハンコ。サインするの面倒くさい。+23
-0
-
48. 匿名 2020/10/29(木) 22:11:23
梅干し+25
-0
-
49. 匿名 2020/10/29(木) 22:11:25
>>37
伊藤トピって何?+9
-2
-
50. 匿名 2020/10/29(木) 22:11:32
四季の景色+22
-2
-
51. 匿名 2020/10/29(木) 22:11:33
お年玉
もらってたときはテンション上がってたけど、
あげるほうは大変だと身にしみる+4
-3
-
52. 匿名 2020/10/29(木) 22:11:34
韓国人+5
-6
-
53. 匿名 2020/10/29(木) 22:11:46
>>39
だしなんだよなぁ+14
-0
-
54. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:04
生保不正受給
そして
本当に生保が必要なのに受給してもらえず路頭に迷う人
根本的な生保のシステムが頭おかしいから+18
-1
-
55. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:07
梅干し+3
-1
-
56. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:08
ネギ+9
-0
-
57. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:09
和菓子+23
-3
-
58. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:11
いじめ。パワハラ。+15
-0
-
59. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:27
>>21
「ご飯ですよ」だと佃煮になるな。
まあ、佃煮もなくならないとは思うけど。+25
-0
-
60. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:38
コロナ+0
-7
-
61. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:41
もやし+3
-0
-
62. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:41
手洗いうがいの習慣
+7
-0
-
63. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:43
お寿司+5
-0
-
64. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:53
ティッシュ+2
-0
-
65. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:56
キモヲタ+6
-1
-
66. 匿名 2020/10/29(木) 22:13:01
畳であってほしい。
畳はやっぱり落ち着く。+9
-2
-
67. 匿名 2020/10/29(木) 22:13:10
チャイナタウン、コリアンタウン
病的な執着心+10
-1
-
68. 匿名 2020/10/29(木) 22:13:15
NHKの受信料+4
-7
-
69. 匿名 2020/10/29(木) 22:13:15
幸せな家庭=男女の両親、車庫庭付き一軒家、子供2人という価値観
漫画とドラマの極主夫道比較して確信した+4
-6
-
70. 匿名 2020/10/29(木) 22:13:20
>>56
ま!+1
-1
-
71. 匿名 2020/10/29(木) 22:13:24
撮り鉄+1
-1
-
72. 匿名 2020/10/29(木) 22:13:25
ロリコン 変態+6
-1
-
73. 匿名 2020/10/29(木) 22:13:40
残業+2
-0
-
74. 匿名 2020/10/29(木) 22:13:40
日本語+9
-0
-
75. 匿名 2020/10/29(木) 22:13:48
>>1
公務員最強伝説+0
-7
-
76. 匿名 2020/10/29(木) 22:14:00
変態+0
-0
-
77. 匿名 2020/10/29(木) 22:14:01
憲法9条
なくならないでほしい+8
-15
-
78. 匿名 2020/10/29(木) 22:14:10
着物+7
-0
-
79. 匿名 2020/10/29(木) 22:14:20
老害
いつの時代も一定数いると思う+5
-0
-
80. 匿名 2020/10/29(木) 22:14:24
納豆+5
-0
-
81. 匿名 2020/10/29(木) 22:14:26
リボ払いで破産する人+9
-0
-
82. 匿名 2020/10/29(木) 22:14:26
中国人+7
-0
-
83. 匿名 2020/10/29(木) 22:14:30
コロナ問題+1
-2
-
84. 匿名 2020/10/29(木) 22:14:34
こたつ+5
-0
-
85. 匿名 2020/10/29(木) 22:14:36
たばこ
なくなったらやめれるのに、、、+1
-0
-
86. 匿名 2020/10/29(木) 22:14:38
生活保護+6
-0
-
87. 匿名 2020/10/29(木) 22:14:43
餅+8
-0
-
88. 匿名 2020/10/29(木) 22:14:59
ネトウヨ+2
-1
-
89. 匿名 2020/10/29(木) 22:15:15
ブラック企業+8
-0
-
90. 匿名 2020/10/29(木) 22:15:18
おにぎり+5
-0
-
91. 匿名 2020/10/29(木) 22:15:24
クレヨンしんちゃん、ドラえもんあたりの国民アニメ
平均的な日本人家族のほのぼのコメディだからね+5
-1
-
92. 匿名 2020/10/29(木) 22:15:28
性格の悪いガル民。
+7
-2
-
93. 匿名 2020/10/29(木) 22:15:30
>>49
今日イチ賑わってる伊藤健太郎トピかな?+8
-0
-
94. 匿名 2020/10/29(木) 22:15:35
>>77
わかりみ〜!+0
-10
-
95. 匿名 2020/10/29(木) 22:15:36
痩せ信仰+3
-0
-
96. 匿名 2020/10/29(木) 22:15:39
嘘松+0
-0
-
97. 匿名 2020/10/29(木) 22:15:47
>>27
今の20代〜30代前半の共働き夫婦はそれがなくなってきてる気がする。アラフォーの私の世代に比べたら。+7
-1
-
98. 匿名 2020/10/29(木) 22:15:49
漬物+3
-0
-
99. 匿名 2020/10/29(木) 22:15:54
ひきこもり+4
-0
-
100. 匿名 2020/10/29(木) 22:16:09
飲み会+2
-0
-
101. 匿名 2020/10/29(木) 22:16:16
布団+3
-0
-
102. 匿名 2020/10/29(木) 22:16:27
東京+2
-0
-
103. 匿名 2020/10/29(木) 22:16:39
>>1
なにそれ。
やる気あるの?+11
-0
-
104. 匿名 2020/10/29(木) 22:16:51
浴衣+5
-0
-
105. 匿名 2020/10/29(木) 22:17:10
ロリコン
変態文化
女性差別
引きこもりニート+4
-4
-
106. 匿名 2020/10/29(木) 22:17:23
男尊女卑+5
-3
-
107. 匿名 2020/10/29(木) 22:17:32
ご飯+3
-0
-
108. 匿名 2020/10/29(木) 22:17:36
ゴミ+1
-0
-
109. 匿名 2020/10/29(木) 22:17:45
>>91
中流家庭だし日本人が一番親しみを感じやすいよね
ノビ家は少し貧乏だけどw+3
-0
-
110. 匿名 2020/10/29(木) 22:17:59
不倫+2
-0
-
111. 匿名 2020/10/29(木) 22:18:01
>>103
思わず笑ってしまった+6
-0
-
112. 匿名 2020/10/29(木) 22:18:03
>>30
今みたいな、どこそこへ御公務といちいちマスメディアがニュースにすることは減り、大きな神社や大社の神主みたいな立場にはなるかも
上流階級で裕福なのは間違いないけど、国を代表して外交の役割を担うみたいなのは減って
あんなに後継者問題で先細りの血脈なのに、今の皇族方はなんの考えもないみたいだし
+9
-16
-
113. 匿名 2020/10/29(木) 22:18:16
柴犬+1
-0
-
114. 匿名 2020/10/29(木) 22:18:18
富士山+2
-0
-
115. 匿名 2020/10/29(木) 22:18:34
>>105
最近フェミニストって何処にでも湧くよね…+5
-1
-
116. 匿名 2020/10/29(木) 22:18:55
>>108
色んな意味でのゴミ+0
-0
-
117. 匿名 2020/10/29(木) 22:19:10
>>39
でじるだっしょ!!+2
-7
-
118. 匿名 2020/10/29(木) 22:19:17
>>17
お刺身は、温暖化が進めば
無くなるかもって
テレビで観たよ。
あるうちに食べておくべき!+2
-1
-
119. 匿名 2020/10/29(木) 22:19:20
性犯罪
DV
男尊女卑
モラハラ
パワハラ+5
-2
-
120. 匿名 2020/10/29(木) 22:19:26
キャバクラ+0
-0
-
121. 匿名 2020/10/29(木) 22:19:33
巨人軍は永久に不滅+2
-1
-
122. 匿名 2020/10/29(木) 22:19:38
ロリコン+0
-0
-
123. 匿名 2020/10/29(木) 22:20:45
目を合わせるのが苦手な人々+2
-0
-
124. 匿名 2020/10/29(木) 22:20:59
>>119
既婚様の独身に対するマウント
子持ち様の不妊に対するマウントも追加で+2
-0
-
125. 匿名 2020/10/29(木) 22:21:01
>>30
でも、ほとんど男子の継承者がいない現実…+26
-2
-
126. 匿名 2020/10/29(木) 22:21:06
忖度+5
-0
-
127. 匿名 2020/10/29(木) 22:21:17
893はいずれいなくなるのでしょうか?+1
-0
-
128. 匿名 2020/10/29(木) 22:21:17
ひき逃げ+0
-0
-
129. 匿名 2020/10/29(木) 22:21:22
反射的に出る会釈と「すいません」の言葉。
別にやろうとも思ってないのに気付いたらやってる。+7
-0
-
130. 匿名 2020/10/29(木) 22:21:25
昔はなかった1/2成人式とかいう謎の行事。+1
-2
-
131. 匿名 2020/10/29(木) 22:21:25
夫が浮気しても妻は耐えないといけない &
浮気して帰ってきても笑顔で迎えないといけない風潮+1
-3
-
132. 匿名 2020/10/29(木) 22:21:39
日本男の得意分野
男尊女卑
モラハラ
+4
-4
-
133. 匿名 2020/10/29(木) 22:21:49
桜🌸+2
-0
-
134. 匿名 2020/10/29(木) 22:21:55
自殺+2
-0
-
135. 匿名 2020/10/29(木) 22:22:07
男性にとって生きやすい社会+2
-1
-
136. 匿名 2020/10/29(木) 22:22:11
ウォシュレット🚽+2
-0
-
137. 匿名 2020/10/29(木) 22:22:21
虐待+2
-1
-
138. 匿名 2020/10/29(木) 22:22:36
>>118
冷水プールで養殖とかしそう
まあ高過ぎて庶民の手には届かないか+4
-0
-
139. 匿名 2020/10/29(木) 22:22:47
いじめ+5
-1
-
140. 匿名 2020/10/29(木) 22:22:56
シングルマザー+1
-0
-
141. 匿名 2020/10/29(木) 22:23:23
満員電車+1
-0
-
142. 匿名 2020/10/29(木) 22:23:32
お年玉+0
-0
-
143. 匿名 2020/10/29(木) 22:23:46
外国人優遇+0
-1
-
144. 匿名 2020/10/29(木) 22:23:51
忖度+0
-1
-
145. 匿名 2020/10/29(木) 22:23:59
>>129
すいません、ねえ+0
-0
-
146. 匿名 2020/10/29(木) 22:24:26
こういう朝ごはん+5
-3
-
147. 匿名 2020/10/29(木) 22:24:43
家内土足厳禁+4
-1
-
148. 匿名 2020/10/29(木) 22:24:44
男性アスリートと結婚した女性有名人で
男性側の成績が悪くなったときに
サゲマンとか支えないででしゃばるから〜とかの
女性側にいう辛辣な言葉。+3
-1
-
149. 匿名 2020/10/29(木) 22:24:54
年賀状+0
-2
-
150. 匿名 2020/10/29(木) 22:24:59
>>130
うちの息子の学校なかったよ
今中学生+0
-0
-
151. 匿名 2020/10/29(木) 22:25:12
内祝い+3
-1
-
152. 匿名 2020/10/29(木) 22:25:41
漢字+3
-1
-
153. 匿名 2020/10/29(木) 22:25:53
日銀
なくなるとしたら日本が終わるときでは+4
-0
-
154. 匿名 2020/10/29(木) 22:26:15
>>127
中華マフィアに置き変わるのでは?+0
-1
-
155. 匿名 2020/10/29(木) 22:26:36
>>4
なくなったら困る+26
-0
-
156. 匿名 2020/10/29(木) 22:27:09
年賀状+0
-0
-
157. 匿名 2020/10/29(木) 22:27:11
秋元系アイドル+0
-1
-
158. 匿名 2020/10/29(木) 22:27:44
福袋+1
-0
-
159. 匿名 2020/10/29(木) 22:27:52
うどん+1
-0
-
160. 匿名 2020/10/29(木) 22:28:07
>>1
トイレットペーパー+2
-0
-
161. 匿名 2020/10/29(木) 22:28:27
池田大作先生の慈愛に満ちたお言葉。+0
-3
-
162. 匿名 2020/10/29(木) 22:28:40
>>140
なぜ?+0
-0
-
163. 匿名 2020/10/29(木) 22:29:16
嫁姑問題
家事 介護など何でも やるのが当たり前だという風潮。
自分達もやってきたんだから お前らもヤレという決めつけ思考。
根深い悪しき習慣のため嫁も来ない。+8
-1
-
164. 匿名 2020/10/29(木) 22:29:35
ヒット曲出すたびにパクり言われるアーティスト+1
-0
-
165. 匿名 2020/10/29(木) 22:29:54
ザービス残業。
いまだに耐え忍ぶ事を美徳と考える人が多い。+0
-1
-
166. 匿名 2020/10/29(木) 22:30:19
>>150
なかったのはラッキーですね。
今、子どもが小3でこれからあると思うと憂鬱です。
昨年は赤ちゃんの時使っていたものを持ってきなさい。どんな赤ちゃんだったか、好きだった物、事
嫌いな物、事とか書かされる宿題があり面倒くさくて。+0
-0
-
167. 匿名 2020/10/29(木) 22:32:00
>>162
夫が不倫したり簡単に妻子捨てるような無責任な男が多いからでしょ。
子供に何かあっても離婚したら夫は何も罪に問われない国が日本+7
-2
-
168. 匿名 2020/10/29(木) 22:32:01
スイーツ+1
-0
-
169. 匿名 2020/10/29(木) 22:34:22
葬式+0
-0
-
170. 匿名 2020/10/29(木) 22:35:26
集団主義+1
-0
-
171. 匿名 2020/10/29(木) 22:36:43
>>31
今や女尊男卑。少なくとも婚活市場においては。+11
-26
-
172. 匿名 2020/10/29(木) 22:39:11
>>171
何言ってるの?
うける+15
-2
-
173. 匿名 2020/10/29(木) 22:39:52
>>17
中国人が乱獲しまくって刺身が食卓から消えるかもよ
誰だよ 魚の美味しさを教えたお人好しのアホわ!!+3
-1
-
174. 匿名 2020/10/29(木) 22:39:53
在日芸能人
いずれ日本人よりも在日に支配されてそう+2
-2
-
175. 匿名 2020/10/29(木) 22:40:04
中国人+0
-1
-
176. 匿名 2020/10/29(木) 22:40:14
ガルちゃんはふ滅+0
-1
-
177. 匿名 2020/10/29(木) 22:41:25
>>2
社会的な地位じゃなくて根本的に男が女をナメてる意識だよね。100年後もなくなってないと思う。+73
-0
-
178. 匿名 2020/10/29(木) 22:41:34
お箸+0
-0
-
179. 匿名 2020/10/29(木) 22:41:40
ブラック求人と企業+1
-0
-
180. 匿名 2020/10/29(木) 22:42:09
>>171
婚活市場の男女比すら知らないの?
35歳以上のオバさんはノーチャンスだよ+16
-5
-
181. 匿名 2020/10/29(木) 22:42:42
NHK(怒)+1
-1
-
182. 匿名 2020/10/29(木) 22:43:53
炎上商法+0
-0
-
183. 匿名 2020/10/29(木) 22:44:51
レストランとかの行列。
外国人の友達に『日本人は並ぶのが好きなの?』と聞かれたことがある笑+2
-0
-
184. 匿名 2020/10/29(木) 22:47:24
しょうゆ+1
-0
-
185. 匿名 2020/10/29(木) 22:47:51
寿司 すき焼き+1
-0
-
186. 匿名 2020/10/29(木) 22:49:02
内祝い+1
-0
-
187. 匿名 2020/10/29(木) 22:49:14
寿司+1
-0
-
188. 匿名 2020/10/29(木) 22:49:25
>>127
いなくなると、中国や韓国のチンピラが幅をきかす。関東連合みたいなゴミが、ますます悪さをする。
+3
-0
-
189. 匿名 2020/10/29(木) 22:50:09
虐めてくるお局+1
-1
-
190. 匿名 2020/10/29(木) 22:51:08
乃木坂ちゃん+0
-1
-
191. 匿名 2020/10/29(木) 22:51:10
>>1
日本が無くなるまで甘い蜜を吸い尽くす在日の方々+2
-4
-
192. 匿名 2020/10/29(木) 22:51:41
忖度+0
-0
-
193. 匿名 2020/10/29(木) 22:52:27
>>27
私女だけど、実際女性の方が向いているぞ、生物学的に。例外はあろうけども+4
-8
-
194. 匿名 2020/10/29(木) 22:53:05
年寄りの政治家+1
-2
-
195. 匿名 2020/10/29(木) 22:53:51
人と比べたり、マウントとったり、自慢したり、見下したり、勝ち負けライバル視したり+2
-0
-
196. 匿名 2020/10/29(木) 22:57:50
お米+1
-0
-
197. 匿名 2020/10/29(木) 23:01:50
>>30
ネット上では皇室人気高いけど
別にいなくてもいいと思う
大統領制を施行して首相より強力な権限を持った人が出てくるのも悪くない+11
-21
-
198. 匿名 2020/10/29(木) 23:01:50
きな臭い在日+0
-1
-
199. 匿名 2020/10/29(木) 23:01:55
一極集中+1
-1
-
200. 匿名 2020/10/29(木) 23:02:25
神社仏閣。
信仰心。+4
-0
-
201. 匿名 2020/10/29(木) 23:03:59
>>11
大衆文化の寿命は50年らしいですよ。
落語心中で言ってた。+5
-0
-
202. 匿名 2020/10/29(木) 23:06:18
つまらないタレント
つまらないお笑い芸人
つまらないプロレスラー
つまらない番組
つまらない○通
つまらないト○タ
汚らしい公衆トイレ
うざいだけの野党
つまらないマスコミ+0
-1
-
203. 匿名 2020/10/29(木) 23:08:19
外国人への偏見+0
-0
-
204. 匿名 2020/10/29(木) 23:10:10
温泉
+1
-0
-
205. 匿名 2020/10/29(木) 23:10:16
平和ボケ+0
-1
-
206. 匿名 2020/10/29(木) 23:10:52
日本語
+0
-0
-
207. 匿名 2020/10/29(木) 23:12:01
神社仏閣+3
-0
-
208. 匿名 2020/10/29(木) 23:14:11
年賀状
お年玉
お中元
お歳暮+1
-0
-
209. 匿名 2020/10/29(木) 23:14:59
>>1
ネットを凌駕する通信手段が発明されたらなくなりそう
もちろんネットのような概念は根幹にあるだろうけど+7
-0
-
210. 匿名 2020/10/29(木) 23:16:54
長男が親の面倒見ること+0
-3
-
211. 匿名 2020/10/29(木) 23:21:55
現金至上主義の人+1
-0
-
212. 匿名 2020/10/29(木) 23:28:36
米食+0
-0
-
213. 匿名 2020/10/29(木) 23:32:44
苔+0
-0
-
214. 匿名 2020/10/29(木) 23:34:06
>>172
頭の悪い返しだな。+1
-3
-
215. 匿名 2020/10/29(木) 23:35:02
>>180
出た!年齢言ってもないのに気に入らない意見にはオバサン認定。+3
-5
-
216. 匿名 2020/10/29(木) 23:35:11
同調圧力+4
-0
-
217. 匿名 2020/10/29(木) 23:37:01
こたつ!+0
-0
-
218. 匿名 2020/10/29(木) 23:37:29
おはし
おじぎ+0
-0
-
219. 匿名 2020/10/29(木) 23:43:27
PTA+3
-0
-
220. 匿名 2020/10/29(木) 23:47:45
>>21
そういうあなたもですね+3
-0
-
221. 匿名 2020/10/29(木) 23:48:51
>>37
ほんとそれ、どうしたのあそこのガル民は
気がおかしくなってるんか?てくらい叩きまくってるよね
少しでも、もうやめようとコメントすると恐ろしいほど反論してくる
日本語も通じないし。
でもそれが日本人なのかな+5
-0
-
222. 匿名 2020/10/29(木) 23:57:13
>>125
皇位継承を男子限定にすると本当に皇室が終わる。
天皇陛下のお子様は男女関係なく、直系長子制度に変更して敬宮様を立太子していただき次期、天皇へ!!
敬宮様をお支えする宮家も必要なので、
女性も宮家を継承できるように考えた方がいいと思う。
三笠宮、高円宮家が鍵を握っていると思うわ!+6
-6
-
223. 匿名 2020/10/30(金) 00:00:41
>>1
お箸+3
-0
-
224. 匿名 2020/10/30(金) 00:02:44
>>171
女ならお花畑 男なら男尊女卑が男女平等で男女平等が女尊男卑と思うタイプね
どこが女優遇だよ
+20
-2
-
225. 匿名 2020/10/30(金) 00:02:47
生活保護不正受給+1
-0
-
226. 匿名 2020/10/30(金) 00:03:17
>>171
デヴィ夫人発言知らんのか+4
-1
-
227. 匿名 2020/10/30(金) 00:07:29
>>197
勉強して出直してきて+8
-3
-
228. 匿名 2020/10/30(金) 00:13:11
こたつ。冬の味方。+1
-0
-
229. 匿名 2020/10/30(金) 00:13:54
>>180
35前に普通は活動するでしょw+2
-5
-
230. 匿名 2020/10/30(金) 00:22:21
お弁当
手作り弁当にしろ、スーパーやコンビニの弁当にしろ、「お弁当」という文化は絶対残ると思ってるし、無くならないで欲しい。
駅弁も好きだ。+3
-0
-
231. 匿名 2020/10/30(金) 00:24:47
なんだかんだ年賀状。
今年も販売始まりましたね…(憂鬱)+2
-1
-
232. 匿名 2020/10/30(金) 00:31:27
同居
+1
-1
-
233. 匿名 2020/10/30(金) 00:36:57
和食、特に炊きたてご飯と味噌汁+2
-0
-
234. 匿名 2020/10/30(金) 01:17:25
農協+0
-1
-
235. 匿名 2020/10/30(金) 01:28:14
PTA+0
-0
-
236. 匿名 2020/10/30(金) 01:31:19
朝の5分が死ぬほど大事!!!
ゆったり行こうとか、のんびりとかでは無くて+0
-0
-
237. 匿名 2020/10/30(金) 01:35:40
>>4
消費は減り続けてて、昭和の一番食べてた時の半分しかないよ
なくなりはしないと思うけどw+3
-3
-
238. 匿名 2020/10/30(金) 01:39:23
>>180
生涯未婚率を考えると男性の方がノーチャンスな人は多い
婚活市場にすら出てこない
独身貴族ならいいけどね、現実は…+6
-1
-
239. 匿名 2020/10/30(金) 02:04:41
不景気かも?
高度経済成長〜バブルが異常すぎただけだと+0
-0
-
240. 匿名 2020/10/30(金) 02:56:15
外国人+0
-0
-
241. 匿名 2020/10/30(金) 04:18:44
>>30
皇室トピ見てもわかるとおり、なんの敬意も払わない人たちがわんさかいて、いつまで持つのやら。+15
-1
-
242. 匿名 2020/10/30(金) 04:24:48
>>222
大丈夫!男性3人いるわ!+5
-2
-
243. 匿名 2020/10/30(金) 05:00:21
電線+0
-0
-
244. 匿名 2020/10/30(金) 05:02:16
>>125
神の啓示でしょう。
もう時代遅れだから終わりにしなさいと+3
-7
-
245. 匿名 2020/10/30(金) 05:59:14
過労死+0
-0
-
246. 匿名 2020/10/30(金) 06:23:18
>>197
憲法改正どころじゃないね。
作り直さないと笑
議員も国民もそんな熱意ないない笑+1
-2
-
247. 匿名 2020/10/30(金) 06:27:09
>>171
婚活市場とかどうでもよすぎ。+7
-0
-
248. 匿名 2020/10/30(金) 07:06:56
24時間テレビ
オリンピックや甲子園が延期になっても放送したくらいだから+0
-0
-
249. 匿名 2020/10/30(金) 07:16:13
校則+0
-0
-
250. 匿名 2020/10/30(金) 07:18:15
>>2+6
-4
-
251. 匿名 2020/10/30(金) 07:30:14
ベトナム人窃盗グループ+2
-2
-
252. 匿名 2020/10/30(金) 07:44:18
タトゥーの偏見+0
-1
-
253. 匿名 2020/10/30(金) 08:30:34
PTA+0
-0
-
254. 匿名 2020/10/30(金) 08:34:52
お願いだから参勤交代が復活して、皆さん家にお帰りになられてほしい。それで全員参加の悪習を除いた参勤交代が復活してほしい+0
-0
-
255. 匿名 2020/10/30(金) 08:46:37
風俗+0
-0
-
256. 匿名 2020/10/30(金) 08:53:46
子連れ・妊婦への優遇
不妊への冷遇
わたしは後者です。日々これをひしひしと感じる。
刻一刻近づくお正月の義実家集合も憂鬱。+2
-3
-
257. 匿名 2020/10/30(金) 08:54:55
>>242
たしかにいますね。
ですが、常陸宮さまはご高齢。
秋篠宮家の御二人は、他の皇族方と協力して皇室を守る意思がないように思います+4
-2
-
258. 匿名 2020/10/30(金) 08:59:07
キモいおっさん+1
-1
-
259. 匿名 2020/10/30(金) 09:27:07
>>1
マザコン+0
-1
-
260. 匿名 2020/10/30(金) 09:28:07
>>1
日本国平民からの税金という名の搾取+0
-1
-
261. 匿名 2020/10/30(金) 09:28:56
>>1
学校の教諭、警察官の不祥事+0
-1
-
262. 匿名 2020/10/30(金) 10:27:40
いじめ+1
-0
-
263. 匿名 2020/10/30(金) 10:37:46
スマホ+0
-0
-
264. 匿名 2020/10/30(金) 10:38:19
生活保護受給者への甘さ+1
-0
-
265. 匿名 2020/10/30(金) 11:05:09
ポケットティッシュ
扇風機
団扇
炬燵
富士山
東京タワー+0
-0
-
266. 匿名 2020/10/30(金) 12:25:31
>>50
あと100年ぐらいしたら温暖化の影響で四季が無くなるんじゃないかと思ってる+2
-0
-
267. 匿名 2020/10/30(金) 12:49:28
>>2
男尊女卑じゃなくなったら内心焦る人とかいそうだけどな笑+5
-1
-
268. 匿名 2020/10/30(金) 13:14:18
>>132
ロリコン
性犯罪
変態ヤロー
も追加で+0
-0
-
269. 匿名 2020/10/30(金) 14:32:17
>>266
でも夏は酷暑、冬は厳冬って寒暖差が激しくなってる気もする。温暖化って本当にしてるの?+0
-0
-
270. 匿名 2020/10/30(金) 15:04:18
>>37
伊藤健太郎はあれとしても、山本舞香まで叩いてるのは本当に異常。+3
-0
-
271. 匿名 2020/10/30(金) 15:31:28
忖度と癒着と税金の無駄遣い
国の借金多くておかあさん不安だわ…+0
-0
-
272. 匿名 2020/10/30(金) 15:56:43
>>2
でも本当の男女平等になったら困る女性多いと思うんですよね。
例えばバリバリ仕事するのが苦手だから結婚したら契約社員やパートでっていうのも女性だから許されたりする。
男は正社員として働いてないと結婚相手として相手にもされないことが殆どなのにね。
日本は男尊女卑と言われつつ、女性だから力仕事させないようにとか、早く帰れるようにとか優遇されてる面もある。
海外の本当の男女平等の国は女にも徴兵制あるし、専業主婦だと財布の紐握らせてもらえず、何を買うにしても夫の許可が必要だったりする。日本女性はそれを嫌がるでしょ??
日本よりジェンダーギャップが少ないと言われてる東南アジアなどは男が怠け者で働かないから女性が働かないと食べていけない家が多い。結果女性の権限が強くなる訳だけどそれって本当に男女平等なの??+7
-3
-
273. 匿名 2020/10/30(金) 16:40:06
>>21
貴方もね+0
-0
-
274. 匿名 2020/10/30(金) 17:25:51
温泉+1
-0
-
275. 匿名 2020/10/30(金) 17:47:15
男女の労働時間(有償+無償)
むしろ統計的には世界一の女尊男卑の国なんだw
女が必死で専業主婦になろうとして、男が主夫になろうとしたら楽するなと馬鹿にされる国+0
-0
-
276. 匿名 2020/10/30(金) 17:50:41
人間はなくならん笑+1
-0
-
277. 匿名 2020/10/30(金) 18:17:41
インバウンド
群れて好き勝手にやりたい放題して
街の秩序乱してる外国人ども
居なくなって欲しい。無理だろうけど。+0
-0
-
278. 匿名 2020/10/30(金) 18:38:51
初詣
お盆のお墓参り
年賀はがき+1
-0
-
279. 匿名 2020/10/30(金) 18:42:14
人間
この世でもっとも要らないもの。私も含めてですが。+2
-0
-
280. 匿名 2020/10/30(金) 18:57:00
覚せい剤 北鮮が消えても中共が 中共が消えたら次はタイでも
必ず日本に入ってきて無くならない・・・・国内での密造はほぼ無理みたいだけどね+0
-0
-
281. 匿名 2020/10/30(金) 19:35:32
平仮名+1
-0
-
282. 匿名 2020/10/30(金) 20:49:04
>>30
周りが伝統だなんだと騒ぐのは楽だけど、あの人たちも感情のある人間だよ。
伝統が人権に勝ってはいけないと思う。
散々騒ぐけど、なくなったらそのうちすぐに慣れるのが日本人だと思う。+3
-0
-
283. 匿名 2020/10/30(金) 20:54:03
陰湿+0
-0
-
284. 匿名 2020/10/30(金) 20:56:20
>>227
おまえがな
君主を廃止しないと大統領制が施行できないんだよ+1
-1
-
285. 匿名 2020/10/30(金) 20:56:58
初詣+0
-0
-
286. 匿名 2020/10/30(金) 20:57:30
正月に餅食べること+0
-0
-
287. 匿名 2020/10/30(金) 21:09:27
『大丈夫だよ。』っていう一言にnoっていう場合とYesっていう場合がある曖昧さ+1
-0
-
288. 匿名 2020/10/30(金) 21:33:35
サービス残業+1
-1
-
289. 匿名 2020/10/30(金) 22:04:02
同調圧力+0
-0
-
290. 匿名 2020/10/30(金) 22:22:50
>>22
たまご
かけ
ごはん?+0
-0
-
291. 匿名 2020/10/31(土) 15:25:14
>>112
つまり江戸時代の感じに戻るのかしら?+0
-0
-
292. 匿名 2020/10/31(土) 15:53:20
>>14
付き合い残業もね+0
-0
-
293. 匿名 2020/10/31(土) 17:10:14
>>2
いつまでもそんな事言ってないで、女たちはどうしたいのか解決案を出したら?
でも男がー、日本は―、欧米は―ばかりじゃなくて
その点、欧米の女達は有言実行してきたからの今でしょ
女性についても男性にやらせるの?
日本の女はどうしたいの?
ここ数十年、ぼやかしてブーブー言ってるだけじゃない?
差のある平等
差のない不平等
私はまず、平等って言葉や定義を見つめ直す必要があると思う
欧米スタイルは日本人女性に合うのかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する