ガールズちゃんねる

スウィートランド好きな人

78コメント2020/10/31(土) 22:38

  • 1. 匿名 2020/10/29(木) 21:11:21 

    ゲームセンターによくあるこれです。
    私はたまたまやったお菓子のタワーが200円で崩れてからハマってしまい、動画や攻略を見まくっています。
    タワーを崩すにはとにかく飴やアクリルは取ってはいけないようですね。

    コツや取りやすい景品や思い出話など、なんでも話しましょー!
    スウィートランド好きな人

    +77

    -1

  • 2. 匿名 2020/10/29(木) 21:12:29 

    スウィートランドって言うんだ!初めて知った\(^o^)/

    +255

    -3

  • 3. 匿名 2020/10/29(木) 21:13:18 

    昔は100円で四回できた気がする

    +164

    -2

  • 4. 匿名 2020/10/29(木) 21:13:30 

    スウィートランドって言うんだ!初知り!
    いい勉強になったわ!笑

    +81

    -0

  • 5. 匿名 2020/10/29(木) 21:14:02 

    小さい頃よくやったなー。特に宝石みたいなやつ
    スウィートランド好きな人

    +133

    -0

  • 6. 匿名 2020/10/29(木) 21:14:17 

    これのハーゲンダッツが入ってるやつがバイト先にあった。

    +38

    -0

  • 7. 匿名 2020/10/29(木) 21:14:27 

    子供の頃、これ見るとワクワクしたなぁ〜!!

    +48

    -0

  • 8. 匿名 2020/10/29(木) 21:14:33 

    >>1
    安い飴とかは今も4回出来たはず

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2020/10/29(木) 21:14:46 

    トミカバージョンでも良い?
    5.6000円課金しても3.4台しかとれなかったときは玩具売り場で好きなの買ってあげればよかったな〜って後悔する😂笑

    +92

    -2

  • 10. 匿名 2020/10/29(木) 21:15:31 

    意外とすくえない

    +43

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/29(木) 21:17:10 

    子ども時代は4回で100円だったから、1回100円になったんだ。と知った時の衝撃はヤバかったです。
    しかも、邪魔されて(景品?)1個しか救えなかった時の悲しさ。笑

    +76

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/29(木) 21:18:17 

    >>9
    56000?!?!56000?!?!( ; ゜Д゜)

    +6

    -17

  • 13. 匿名 2020/10/29(木) 21:18:53 

    >>3
    大人になってからは高くて躊躇する。あの安さだったから楽しかったのにね

    +49

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/29(木) 21:19:08 

    >>12
    あ、5000~6000円か。笑
    いや!!!VIP!!!!

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/29(木) 21:20:40 

    お菓子や雑貨は意外と難しいし取れない
    水中にオモチャが浮かんでるタイプは簡単に取りやすいよね。

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/29(木) 21:22:00 

    >>1
    YouTubeに不正行為やってる家族の動画があがって見たとき「うわぁ…」って引いた

    トミ◯の台で母親がドンドンドンと叩きまくってて、父親が店員がこないか見張りしてるやつ

    もうあんな不正を両親がやってるのを見ながら育つ息子、、、成長したら同じことやりそうだなって嫌な気持ちになる

    +96

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/29(木) 21:23:03 

    >>10
    特にチョコ系はすくえない

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/29(木) 21:24:15 

    >>16
    それは誰がYouTubeにアップしてるの?その家族か本人が面白いとでも思ってアップしてるの?

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2020/10/29(木) 21:24:33 

    >>9
    台が良ければ基本500円くらいでだいたい出来るよ!
    1番下の段がポケットトミカで、横向きになってるとやりやすい
    あとタワーの真後ろは絶対アクリルを置かずにトミカを横向きに置く

    ってのを気をつけてみて!
    無理な台だと本当お金の無駄遣いになるけど

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/29(木) 21:25:59 

    >>16
    そういう親子や人は防犯カメラで絶対にチェックされてるよ
    気づかれてないと思い込んでるのは本人だけ

    +52

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/29(木) 21:27:32 

    クレーン部分がブォンッて勢いよく動くから、思うように取れないんだよね
    懐かしいなー

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/29(木) 21:27:33 

    ポイフルのタワーとか5回くらいで取れれば元取れるよね🤣

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/29(木) 21:27:58 

    10円のやつめっちゃやってる!

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/29(木) 21:28:07 

    スウィートランドは思いっきり揺すると、揺らさないで下さい。更に揺らすと、揺らすなぁ!って喋ったと思います。(元ゲーセン店員です)

    +54

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/29(木) 21:28:28 

    >>18
    不正を動画に証拠として残してモザイク加工してアップしてる人もいますよ

    不正してまで景品ゲットしたいと躍起になる親がこわい

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/29(木) 21:28:54 

    >>5
    これ子どもが欲しがってるけど踏むと痛いから夫が嫌がってる

    私も欲しい…

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/29(木) 21:29:25 

    >>5
    これ子供欲しがるけどそこら辺に散らばっててめっちゃ邪魔だし踏むと痛いんだよな

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/29(木) 21:33:35 

    >>1
    田舎だけど
    タワーになってるのなんてみたことない(笑)

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/29(木) 21:34:15 

    >>28
    いつ行ってもスッカスカ(´▽`)

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/29(木) 21:39:20 

    昔はボタン押してからも3往復分くらいフタ開いてた
    でも今のは1押しでフタ閉まる
    めっちゃケチになった

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/29(木) 21:43:04 

    >>16
    子供の頃、一人で遊んでたら通りすがりのおっさんが
    「手伝ったるわ!」
    って勝手にドンドン叩いた挙げ句、警報音鳴らされたことあるわ。
    おっさんそそくさと逃げていったし最悪だった。

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/29(木) 21:46:56 

    >>30
    あ!落ちる!で次の100円を入れるようにしてあるよね

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/29(木) 21:48:47 

    >>5

    これ大好き〜〜今でも集めてる
    いざ取り出してみると薄汚れていたり,細かいキズがあるよね笑

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/29(木) 21:49:50 

    動いてるバーは手前のとき?奥に行ってるとき?どっちに落としたらいいの?
    コインゲームにも言えるけど...

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/29(木) 21:50:28 

    最近はこれ取りましたー
    スウィートランド好きな人

    +21

    -3

  • 36. 匿名 2020/10/29(木) 21:50:43 

    先日100円1発で景品のついた重りがゲット出来たんだけど、なんてラッキー!!と心の中でひとり静かに大興奮だったw

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/29(木) 21:51:38 

    >>1
    飴とか取ったらダメなのー!?
    飴とか硬いやつとか重めので前に押してタワー崩すのかと思ってた😭

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/29(木) 21:51:48 

    >>24
    え、怖いけどすごいww

    +28

    -1

  • 39. 匿名 2020/10/29(木) 21:53:00 

    >>36
    凄い!良いな、私は一度も落ちた事が無い泣

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/29(木) 21:53:52 

    あー!20年前の小学生の時に、タバコの形をしたラムネのタワーを落とした事ある!

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/29(木) 21:54:35 

    中身全部チロルチョコでタワーが組んであるやつは元取りまくって毎日食べてたな
    採算合わなくなったのかタワーはチロルだけどクレーンで取る物が飴になってとれなくなってやるのやめた

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/29(木) 21:56:33 

    >>6
    溶けないの?

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/29(木) 21:59:34 

    スイートランドって言うんだ?
    最近景品をタワー積みしてあって一撃で沢山取れるやつ見かけるけど重すぎてなかなか倒れないし多すぎて全部落ちてこない

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/29(木) 22:00:59 

    >>14
    もか

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/29(木) 22:02:54 

    揺らしちゃだめなの?

    +0

    -4

  • 46. 匿名 2020/10/29(木) 22:04:25 

    これ大好き!
    クレーンゲームが複雑になってく中これは単純で楽しいw
    けどタワー倒した事はないや。
    コツとかあるのかな?

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/29(木) 22:06:32 

    >>34
    大きいものがすくえた時は下の台に落とす。上の台に大きいものが既にあって、小さいものしかすくえなかった時は出来るだけ奥に落として上の台の大物を下に落とす…みたいな感じでやってるけど合ってるのか分からない。その時の景品の配置次第なんだろうけどね…。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/29(木) 22:07:09 

    父親がクレーン系好きでこの筐体実家にある

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/29(木) 22:08:47 

    懐かしいなあ
    他人が諦めた台を狙ってタワーを崩してた
    最近は店員がこまめに整える店が多いから、取れない

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/29(木) 22:16:37 

    >>9
    いや、あれは楽しむ時間を買っているんだよ。
    誰だって普通に500円で買った方がいいのはわかってる。

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/29(木) 22:18:10 

    >>49
    誰かがやった後のトミカタワーとかで本体の壁に寄りかかっちゃってるの見るけど、あの状態で諦めるってことは実は意外と取れないのかな?この台はいける!みたいな見定めポイントがあるんですか?

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/29(木) 22:24:41 

    1個もすくえなかった時が悲しい。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/29(木) 22:34:22 

    >>42
    冷蔵機能ついてた

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/29(木) 22:36:14 

    >>24
    ヤンキーグループが揺らしてたときビービービーって鳴ったのを聞いたことならある
    種類によって警報音違うんだね
    喋るの凄いね

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/29(木) 22:44:20 

    >>49
    私は逆。誰かがやった後のやつだと上下段に石が沢山乗っててそね上からポケトミ取って乗せても軽いから石の上に乗るか流れるかで進まない。
    川に普通のトミカも流れてれば別だけど。
    でも私は上下段がまっさらな台を選ぶ。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/29(木) 22:52:48 

    もうちょっとで取れそうなところまで行ってたけどちびっこが横で見つめてたので「ここもうちょっとだよ」って言って離れた。その子がゲーセン内で遊んでるお父さんを呼んできて取った。「取れたよ」って見せておじぎしてくれた。

    +21

    -3

  • 57. 匿名 2020/10/29(木) 22:54:50 

    名前あったんだこれ
    ラムネとかとったなあなつかし

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/29(木) 22:56:16 

    >>43
    私もそれおもってた!
    ドーム型の天井の方にまで山積みにされていて
    これいくら投入したら崩れるの?って思う。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/29(木) 23:02:34 

    クレーンゲームって呼んでた!

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/29(木) 23:13:29 

    >>5
    楽天で買えるから買ったけどどうもときめかなかっな
    やはりゲーセンで獲るから楽しいのね

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/29(木) 23:22:30 

    >>12
    なんか可愛くてほっこりしたわw

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/29(木) 23:23:21 

    >>31
    可哀想すぎるし本当に最悪でかわいそうなんだけど
    ごめんねちょっとにやけてしまった

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2020/10/29(木) 23:25:15 

    めっちゃやりたくなってきた!!笑

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/29(木) 23:26:55 

    >>56
    優しいな

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/29(木) 23:31:03 

    >>35
    この緑と黒の石みたいなのだけ30個セットとかにしてメルカリに出品してる人いる…

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/29(木) 23:49:00 

    >>38
    >>54
    確か、スウィートランド4だったと思います。
    昔の記憶なので色々間違えていたら申し訳ありません!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/29(木) 23:51:37 

    >>51
    壁によりかかってからがハマっちゃって長い💦

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/29(木) 23:53:57 

    >>16
    最悪だね。悪い事教えて子供がかわいそう

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/29(木) 23:55:25 

    ビスコとセコイヤチョコのイメージ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/30(金) 00:17:59 

    >>24
    そうそう結構大きな音量で揺らさないでください!って喋るよね。
    揺らして獲った景品は没収、何回も繰り返すと出禁。
    バックヤードに顔写真貼られてたな
    (同じく元店員)

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/30(金) 00:31:48 

    サンドとキスマイの10万円でゲームセンターの時
    クリアしたら次の機種になるんだけど、最後がこれで景品取れずスタッフが崩れるまでしたら5000円程度かかってた
    周りに落ちてしまって結果1個か2個取れたはず…

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/30(金) 01:16:55 

    >>24
    とても素敵です
    景品いらないので一度聞いてみたいです

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/30(金) 01:39:01 

    >>35
    店員です!
    最近うちもこの石と人形セットで発注して使っています
    石もアクセントになっていのすけ可愛い

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/30(金) 05:55:03 

    >>10
    沢山取れたーと思ったら謎の機械の挙動で揺れて途中で落ちる

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/30(金) 15:55:15 

    >>1
    トミカタワーを崩すのが大好き。

    4000円使っても元取れるから楽しい。(笑) でも、買った方が安かったて時もあるけど それがゲームだよね~

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/30(金) 20:42:56 

    >>15
    あれ1回でスーパーボールが5個くらいとれて嬉しい

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/30(金) 21:41:14 

    >>3
    景品がラムネで安いやつだったな

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/31(土) 22:38:36 

    子供がやりたい!って言ってやるけど、取った後の飴やおもちゃ?は帰宅後興味を示さなくなる。
    ガチャガチャも一緒ですぐゴミになる…。
    取れるか取れないかのハラハラとドキドキにお金払ってるもんだと思ってます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード