-
1. 匿名 2020/10/29(木) 15:37:23
弟夫婦に子供が生まれたので、現金2万円+プレゼント1万円ほど送りました。そして内祝いがよくある2千円くらいのお菓子の詰め合わせでした。
友達だと5千円〜1万円くらいのプレゼントで、内祝いはそんな感じだと思うんですが…
親族で初めて子供が生まれたのであまり知識がなくて、親族から現金を頂いた場合でもそれくらいが普通なんでしょうか?
これから自分の子供が生まれた時の参考にしたいので、ぜひ教えて下さい。+15
-117
-
2. 匿名 2020/10/29(木) 15:38:13
昨日か一昨日も出産祝いトピ無かった?+79
-4
-
3. 匿名 2020/10/29(木) 15:38:41
答え分かってるくせに〜!+207
-8
-
4. 匿名 2020/10/29(木) 15:38:54
お気持ちっていうけど、お返しがないより全然いいと思う。お返しない人いるし、、、+278
-4
-
5. 匿名 2020/10/29(木) 15:39:38
>>3
自分の時の参考にとかわざとらしいなと思ったw+177
-4
-
6. 匿名 2020/10/29(木) 15:39:43
弟や妹夫婦からの内祝いは「いらないから、子どもたちに好きなもの買ってあげて」って言って、辞退している。+264
-4
-
7. 匿名 2020/10/29(木) 15:39:50
+6
-62
-
8. 匿名 2020/10/29(木) 15:40:06
親族だからじゃない?
上司や友達ならきちんと半返しするけど、身内ならむしろ内祝いいらないよ〜。って私は言った。
内祝いって結構な負担だからね。+313
-7
-
9. 匿名 2020/10/29(木) 15:40:21
見返りを求めるならやらないほうがいいよ。
いくらの内祝いを期待してたの?
身内なら余計、お祝いはお祝いとしてあげるべき。+209
-9
-
10. 匿名 2020/10/29(木) 15:40:30
>>2
昨日は出産祝い
今日のは内祝い+30
-1
-
11. 匿名 2020/10/29(木) 15:40:59
きっちりやる人もいれば返せば(金額は)いいかと思う人もいるんじゃ?
半額か1/3返しが一般的だろうけど
下の兄弟には、むしろお返しはいらないよ、って言ってる。
+69
-1
-
12. 匿名 2020/10/29(木) 15:41:02
>>1
その場合なら一万円分の何かを返すかな。
でも兄弟なら気にしない。
弟なら尚更。
+142
-3
-
13. 匿名 2020/10/29(木) 15:41:06
貰ったものの4~5割が普通かなと思うけど、内祝い自体送ってこない人もいるし、気にしないようにしてる
自分の時は自分が正しいと思う額の物を送れば良いだけよ+9
-2
-
14. 匿名 2020/10/29(木) 15:41:13
>>1
優しいお姉さんだね
わたし正直、弟夫婦には1円も出したくない
マイナスだろうけど+82
-20
-
15. 匿名 2020/10/29(木) 15:41:15
>>10
失礼。+0
-0
-
16. 匿名 2020/10/29(木) 15:41:18
親族なら内祝いいらないよってぐらいは言ってあげてもよかったかもね+87
-5
-
17. 匿名 2020/10/29(木) 15:41:25
身内に対しても、少ないとか多いとか気にするなら半返ししたら良いよ+82
-0
-
18. 匿名 2020/10/29(木) 15:41:25
出産祝いに内祝いは求めてないなー。(自分があげた場合は特に)+81
-7
-
19. 匿名 2020/10/29(木) 15:41:26
身内でもお返しはしっかりした方が良い
いらないって言われてもちょっとしたお菓子とか+10
-3
-
20. 匿名 2020/10/29(木) 15:41:28
友人からもなかった。常識って大事!+52
-1
-
21. 匿名 2020/10/29(木) 15:41:50
>>1みたいな人は何も返ってこなくてもいい額で最初からあげて、お返しはいらないから使って。
で統一した方がいいね。
+37
-0
-
22. 匿名 2020/10/29(木) 15:41:52
ないよりはいいかなー
半返し求めて渡さないし、私自身兄弟にはきっちり半返ししないこともあった+8
-1
-
23. 匿名 2020/10/29(木) 15:41:55
弟相手にそんなことでモヤモヤしないわ+56
-2
-
24. 匿名 2020/10/29(木) 15:41:55
>>1
3万もあげて2千円!?
3分の一とか半返しっていうのは今は無いのか・・
私なら安くても1万相当の物を返す。カタログとか。+79
-18
-
25. 匿名 2020/10/29(木) 15:42:08
そのお祝い額と品物だったら1万円ちょっとぐらいの何かを返すのが一般的のように思う
内祝いってほんとめんどくさい
この制度なくなればいいのに+154
-1
-
26. 匿名 2020/10/29(木) 15:42:13
頼むからもう
内祝いを引いた分
を最初から渡してくれ!!
あと親族なら内祝いは要らない!とはっきり言ってくれ!+181
-3
-
27. 匿名 2020/10/29(木) 15:42:22
うちの方は親兄弟からのお祝いには返さないよー
親からの助言があったんじゃないの?+4
-0
-
28. 匿名 2020/10/29(木) 15:42:38
>>19
一生言われるからね。
友達は切れるけど親戚を切るのは難しい+7
-1
-
29. 匿名 2020/10/29(木) 15:42:45
私は親に出産祝いは半返しって聞いたような。
でも、半分も返してたら大変だし
出産でバタバタしてる時に気を使わないように
うちの親戚では出産祝いのお返しはお互い
無しにしてる。+25
-1
-
30. 匿名 2020/10/29(木) 15:43:08
自分の弟ならお返しはホントにいらないって思う。
お嫁さんにモヤモヤしてるのかな?+24
-4
-
31. 匿名 2020/10/29(木) 15:43:22
>>22
でも返してくれるならマナーに沿ってもらった方がスッキリはするかな。
中途半端なお返しだとモヤる。次のお祝いは「今後はお返しいらないからね。お互いそうしよう」って言って渡しちゃう。
+5
-3
-
32. 匿名 2020/10/29(木) 15:43:44
>>1
妹夫婦には現金だけにしたけど、内祝いは辞退したよ。
別にお返し欲しくて渡すんじゃないし、役立てて欲しいので。+61
-2
-
33. 匿名 2020/10/29(木) 15:44:11
もらった場合はきちんと半返しするけど
自分が渡すときは結婚祝いも出産祝いもお返しいらないよって伝えてる
半返し文化はやく終わらないかな
かえって気を使わせるの嫌なんだよね+27
-1
-
34. 匿名 2020/10/29(木) 15:44:17
内祝いの文句言ってる人たまにいるけど、聞く方は嫌な気持ちになる
あの人から内祝いないとか内祝い安すぎるとか+46
-8
-
35. 匿名 2020/10/29(木) 15:44:24
うちは兄と弟といるけど、みんな内祝い無しだったよ。
そういうふうに兄弟間で話し合ったから。
もちろん私も兄と弟のとこにはありがとうというだけで内祝いはしてない。
そこは話し合ったらいいんじゃないかな?+13
-1
-
36. 匿名 2020/10/29(木) 15:44:27
家族だったら本当にお祝いの気持ちとして渡すから、半返しとかしてもらわなくてもいいかなぁ+20
-1
-
37. 匿名 2020/10/29(木) 15:44:29
もういいよこーゆー日本の悪き風習
て思ってしまう+50
-1
-
38. 匿名 2020/10/29(木) 15:44:34
私は姉妹や仲の良い友達とは内祝いのやりとりはお互いに無しと決めてる+6
-1
-
39. 匿名 2020/10/29(木) 15:44:35
友達に出産祝いとしてベビー用の2万くらいするブランケット送ったけど、お返し無かったなー!
あんまり出産祝いで内祝いを貰おうと思ってないかも+26
-1
-
40. 匿名 2020/10/29(木) 15:44:57
私は友達に5千円お祝い渡したけど、お返しは800円のクッキーだったよ(笑)
少し後に私も出産したけどお祝いなかったし、友達だと思ってたのは私だけだったのかなって落ち込んだ。+51
-1
-
41. 匿名 2020/10/29(木) 15:44:57
>>1
まぁ一般常識では半返しだよね。こういう面倒なことになるから本音としては私は誰からもお祝いはいらないしあげたくないんだよなー。早くこういうお祝いとか香典とか面倒な風習なくなればいいのに。。。
+59
-0
-
42. 匿名 2020/10/29(木) 15:44:59
半返しとか面倒くさいよね
お祝いにお返しする文化無くなればいいのに…+8
-0
-
43. 匿名 2020/10/29(木) 15:45:05
>>25
ほんとほんと。
お祝いのお返しって意味わかんない。
お祝いのお返しのお礼の連絡までしなきゃだめだしさ。
日本人律儀すぎ。+62
-1
-
44. 匿名 2020/10/29(木) 15:45:13
妹が出産した時はその分自分の為に何か使ってって内祝い辞退したよ
それでも名前いりのバームクーヘンくれたけど
それで特に不満なんて無かったなー
そもそも私は内祝いなんてなくなればいいのにって思ってる
お返しいらないしお祝いの相場半額くらいにならないかな+7
-0
-
45. 匿名 2020/10/29(木) 15:45:18
ここでいくらが良いか聞く前に弟さん夫婦からの内祝いは事前に辞退する謙虚さと、自分たちが出産祝いをもらったら半返しする気持ちがあれば世渡り上手かな〜と思いました。+13
-0
-
46. 匿名 2020/10/29(木) 15:45:44
+0
-0
-
47. 匿名 2020/10/29(木) 15:46:04
お嫁さんじゃなくて弟の判断かもね。
義姉に渡すものなら私も絶対旦那に相談するわ。
家族だしそこまでしなくていいよ〜ちょっとした菓子折でも送っておいて。ってやりとりがあったんじゃないかな。+22
-4
-
48. 匿名 2020/10/29(木) 15:46:05
うちは義姉へのお返しは1/3、義弟へのお返しは1/2の金額で返したよ
出産に限らず内祝いは基本的に目上の方や年上の親族には1/3で友達とか年下の親族には半返しにしてる
+2
-0
-
49. 匿名 2020/10/29(木) 15:46:11
いとこがそうだった笑!
お祝いのお返しを貰おうとしてるのが浅ましいとか色々意見はあるとは思うけど、
やっぱ、え?って思ったよ笑
結婚式の引き出物もクッキーのみだったし笑
いとことお嫁さんの常識を疑ったし、あれはちょっとね…っていうのが他からも聞こえたから、
あまりにもケチくさい事をすると、こうやって言われるんだな!自分は気をつけようと思ったよ。+30
-2
-
50. 匿名 2020/10/29(木) 15:46:11
私は、兄弟ならお返しはいらないし、内祝いはいらないと辞退する。
友達ならモヤっとするけど。+19
-1
-
51. 匿名 2020/10/29(木) 15:46:37
>>1
ごめん、身内に内祝いっているの??親や兄弟からの出産祝いにお返しなんてしてないんだけど…菓子折り渡してるだけでも、偉いなって思っちゃった。+63
-15
-
52. 匿名 2020/10/29(木) 15:47:18
主みたいに現金プラス贈り物の場合って、総額の半返し?祝金に対しての半返し?+0
-0
-
53. 匿名 2020/10/29(木) 15:47:39
うち五万送って連絡もなし。
あり得ない。
主の弟夫婦はちょっと少ないけど、内祝いがあるだけ良いのかも。
+13
-1
-
54. 匿名 2020/10/29(木) 15:48:01
職場や友達、親戚あたりまでなら返すけど、兄弟などの身内からのお祝いは頂いてる。
家族間の価値観にもよるのかな?
出産して数カ月はギフト選びにもかなり精神的に疲れる+4
-2
-
55. 匿名 2020/10/29(木) 15:48:16
>>1
えー、兄弟なら内祝いとか無しでよくない?
仲の良さにもよるけど。
盆正月くらいしか付き合いのない親戚にはちゃんと半分内祝いで返したけど、兄弟は返してないわ。
貰ったものがお金じゃなくて物だったってのもあるかもしれないけど+26
-7
-
56. 匿名 2020/10/29(木) 15:48:45
>>1
妹に送ったけど内祝い貰ってないよ
めんどくさいから親族間では内祝いしないことにみんなで話して決めたよ
自分がもらったときはどうなの?+9
-3
-
57. 匿名 2020/10/29(木) 15:48:47
>>52
祝い金でいいと思うよ。ギフトは気持ちとしてあげるしいただく+0
-0
-
58. 匿名 2020/10/29(木) 15:49:08
>>1
友達なら3割から半返し。
私から見て義理の兄弟や親族も同じ。1万程度なら3割。2万以上なら4割から半返し(物によるので曖昧。)
私からみて親や兄弟(今回の主の立場)は、返さないか気持ち程度。
逆の立場でも同じで、返して貰わなくていいー!
だって、兄弟だよ?お返し期待します??
しかも5万とかなのかなー?って思ったら、現金3万も出してないのに!?って思いました
物は本人から頼まれたものでも無さそうだし、実際物って査定しにくいし。現金だけで見て3万も払ってない事に驚きました。
しかも弟.........。私も下の立場ですが兄も姉もお返しを期待するような人じゃないなー
親族と友人と別個に考えるのが普通では?+5
-10
-
59. 匿名 2020/10/29(木) 15:49:37
弟が結婚した時10万円渡したけどお返し箱菓子だったよ。
少なくてごめんねーって言ってたけどそういうのお返しいらないから気にならない。
逆に5万円分とかお返しもらっても困る。
例えば何?カタログギフトとか全然興味ないし、、、
だったら最初からお祝い5万円でいいってなっちゃうよね。
ほんと面倒。
+9
-0
-
60. 匿名 2020/10/29(木) 15:49:38
>>6
同じ
友達とかじゃないんだし、その方が楽だよね+38
-1
-
61. 匿名 2020/10/29(木) 15:50:02
>>51
男兄弟だったらその兄弟が結婚してたりすると奥さんが準備してるだろうから、それだったら気を使うかな!
+8
-0
-
62. 匿名 2020/10/29(木) 15:50:29
親族ならきっちり半返しだと逆に気を遣わせてしまうのでは…
かといって全く返さないのも…
と悩みに悩んでほんの気持ち程度の金額で返した可能性もある
私も親とか兄弟とかいらないと言われたけど、
ありがとうの気持ちだけでも示したくて半分より少し安い金額でお返ししたよ+4
-0
-
63. 匿名 2020/10/29(木) 15:50:30
2万円はあげすぎだと思う+2
-9
-
64. 匿名 2020/10/29(木) 15:50:46
内祝い無しっていうのは、贈った側がいらないよって申し出た場合のみだと思う。+23
-1
-
65. 匿名 2020/10/29(木) 15:51:11
>>24
出産内祝いって半返しはしないよね???
主さんくらいなら5,000~7,000円分くらいかなーって思った。
だって子供のために使ってね、というお祝いじゃん+1
-25
-
66. 匿名 2020/10/29(木) 15:51:20
>>1
見返りを求めるなら現金1万(ギフトカードなど)、プラス贈り物で良かったんじゃない?
+0
-0
-
67. 匿名 2020/10/29(木) 15:51:43
出産祝いは本当にお返しなくてもいいよ!って気持ちであげてる
でも、そうもいかないんだよなって気持ちもわかる
うちは普通に全員半返ししたけど正直めんどくさかった
半返し制度なくならないかな…+9
-0
-
68. 匿名 2020/10/29(木) 15:51:57
>>60
楽!あと遊びに行ったら、甥っ子と姪っ子にさらに小遣いあげる。「お兄ちゃん、お姉ちゃんになったお祝いだよ〜〜」って。あげられるものはお金しかないおばさんだから。+10
-2
-
69. 匿名 2020/10/29(木) 15:52:00
>>1
内祝いなんて選ぶのも面倒くさいんだから家族からのお返しなんていらないな。
元気な写真見れたらそれでいい!+29
-3
-
70. 匿名 2020/10/29(木) 15:52:42
そもそもお返しが欲しくてお祝いしてるわけではないからお返しとかいらない。
期待するから不満が出るんでしょ+7
-2
-
71. 匿名 2020/10/29(木) 15:53:03
そんなもんだったよ。私の実弟夫婦だけど辞退するのも歳が離れていてかえって気を使わせてもいけないしなと思ってたところ。お菓子だったので家族でおいしく食べたことをLINEでお礼しておしまいだよ+2
-0
-
72. 匿名 2020/10/29(木) 15:54:02
>>65
横だけど、出産内祝いの半返し自体は一般的だと思うよ
もらった相手との関係性によって変わる場合があるだけで+18
-0
-
73. 匿名 2020/10/29(木) 15:54:15
なんで内祝いってあるんだろ。
お祝いなのに。この制度つくった日本人だれ?!笑+9
-2
-
74. 匿名 2020/10/29(木) 15:54:26
>>61
たしかに兄弟の奥さんが絡むと面倒かも
姉妹の旦那さんなら気にしなさそうだけど
女の方がこういう金額とか気にする人多いよね
お祝いごとなんだし面倒なこと無しで「おめでとー!」「ありがとー!」って終わらせたいわ+1
-0
-
75. 匿名 2020/10/29(木) 15:55:06
>>1
お返しの相当がわからないならそれなりにネットで調べればわかることなのにね。
弟さん夫婦適当なのかな?
まぁ、兄弟ならわざわざいらんと思う反面、よそ様にまでこんなことしてんのかと思うと身内として恥ずかしいから指摘してあげてもいいかも。
+9
-1
-
76. 匿名 2020/10/29(木) 15:55:47
内祝いとかマジでめんどくさいわ。あげる方もそんなもん気にするくらいなら内祝い必要ないくらいの金額で送って「内祝いいらないよ」って言った方がお互い楽なのに。+11
-0
-
77. 匿名 2020/10/29(木) 15:56:05
>>34
私も内祝いの風習なんて無くなって欲しいって思ってる!
けど現状ほとんどの人がお祝いに対して内祝いを返していて、半返しが目安で、っていう基準?となるものがあるのに、お返しが無かったり金額が明らかに安いものだともやっとする気持ちは分かる。+12
-1
-
78. 匿名 2020/10/29(木) 15:57:01
>>24
3万はあげてないよね。1万円の物とか言われても、要らないものなら価値ないし。物っていくらかわかりにくい。
寧ろ近親者なら現金だけあげて、お返しいらないじゃない!?
3万くらいなら兄弟なら上げるって感覚だったわ
兄弟間で内祝いってどうなんだろう
一応熨斗付きで何か贈りたかったから返したけど、額じゃないよね。+10
-5
-
79. 匿名 2020/10/29(木) 15:57:04
>>72
地域性なのかな
結婚祝は半返しだけど、出産祝は3分の1程度とギフトのカタログ書いてあったからその通りにしたよ+1
-2
-
80. 匿名 2020/10/29(木) 15:58:16
兄弟だし尚更お返しとかいらないって思うけど。
お返しが少ないっていう意味で聞いてるの?+1
-1
-
81. 匿名 2020/10/29(木) 15:58:26
>>73
祝いたい気持ち分の金額出して満足でいいじゃんね+2
-0
-
82. 匿名 2020/10/29(木) 15:58:40
>>1
何も問題ないのでは?
身内なら返さなくてもよかったのに~って思うくらいよ。
もしそのお菓子で主が微妙だと思ったのなら、ご自分の時はもっと吟味して選んで返せばいいじゃない?
参考になったのだから良かったじゃない。+11
-1
-
83. 匿名 2020/10/29(木) 15:59:23
>>59
うちは逆に貰った立場だけど、
結婚したとき兄に10万貰って、実母が「内祝いなんていらんよーやらんでいいよ」って言ってたから内祝いとしてはなにもせずに、結婚後向こうの家に遊びにいったときにお土産としてちょっといいお菓子あげただけだった。
お互いなにも言ってないけど、ちゃんとお母さんが「私が内祝いなんてしなくていいって言ったのよ」って向こうにも説明してくれてるのかドキドキしたよw
兄は気にしないだろうけどお嫁さんの反応が気になるなー。+13
-1
-
84. 匿名 2020/10/29(木) 16:00:43
>>1
人によるよ。頂いたお金を半返し+五千円くらいのお菓子を送って、もらった分ほぼ返すような内祝いの人もいれば、3万渡しても安物のタオルセットの人もいたし、身内なら貰いっぱなしの人もいるし+7
-0
-
85. 匿名 2020/10/29(木) 16:01:56
>>61
でも、だからこそあげる方はお返しいらないって伝えない?気を付かわせるの申し訳なくて。
私は弟に渡す時に、「これからお金かかるんだからお返しはいらないよ」って伝えて5万渡したよ。
3ヶ月過ぎた辺りで、内祝いの熨斗付けて多分3000円くらいのお菓子持ってきてくれたけど、それで充分だった。
それより子供見れて幸せだったわ。+4
-2
-
86. 匿名 2020/10/29(木) 16:03:08
>>23
主はお嫁さんとあんまり仲良くない感じなんじゃない?だからモヤモヤ+2
-1
-
87. 匿名 2020/10/29(木) 16:03:55
>>51
一応、身内でも要りますね
私は内祝いは全て辞退します。
赤ちゃんに使って欲しいから。+13
-0
-
88. 匿名 2020/10/29(木) 16:03:57
>>3
相場はちょっと調べればすぐわかるよねw+13
-0
-
89. 匿名 2020/10/29(木) 16:04:49
>>84
だよね育った家庭とかにもによるし。堅い家だと身内でも半返しするって聞く+4
-0
-
90. 匿名 2020/10/29(木) 16:04:56
>>51
私も二親等くらいまではお返ししてないや。
他はちゃんと半返ししたけど。
>>1 参考にしたいなら先に済ませてくれて良かったじゃん。自分の時も同じように返したらいいだけじゃないの。+7
-1
-
91. 匿名 2020/10/29(木) 16:05:27
最近出産して、両家の親が現金でお祝いくれました。
実家は「親だしお返しはいいから」と言ってくれましたが、里帰りもさせてもらったし何か送ろうと考えてました。
ただ、義実家はお祝いを旦那に渡すときに「絶対お返ししてね!」と言ってきたらしく、なんかモヤモヤします。
金額も、実家>義実家なので…。お返ししてってあえて言われるとしたくなくなる。+14
-0
-
92. 匿名 2020/10/29(木) 16:07:04
>>1主です。皆さんコメントありがとうございます。
おめでたい事だし産後は忙しいと思うので、お返しは要らないと伝えました。
内祝いが欲しかったと言うわけではなくて、弟夫婦が初孫だったため、私自身知識がなくて質問させて貰いました。
半返しくらいが基本なのかな?と思っていたのですが、身内だからこそ気を遣わない方が良いんですね!
親族に頂いた場合は、同じくらいの気持ちの物をお返ししたいと思います。多くの方の意見を聞けて良かったです。ありがとうございます。+4
-18
-
93. 匿名 2020/10/29(木) 16:09:14
>>1
お祝いのお返しを期待するとすごくストレスになるから
私は考えないことにしてます
でも
私なら、2分の1くらいのものを返すかな+5
-1
-
94. 匿名 2020/10/29(木) 16:09:58
>>1
親族だったら受け取らない人の方が多いと思いますよ。私もいらないよーって辞退した。身内なんだし、いらないでしょ。+1
-0
-
95. 匿名 2020/10/29(木) 16:10:54
弟だったら直接言ったら良いじゃん
何このショボい内祝いバカにしてんの?って+5
-0
-
96. 匿名 2020/10/29(木) 16:13:34
私に子供が産まれたとき、友達から1万円程度のお品をいただいたから5000円ぐらいのもの内祝に送った。
その友達に子供が先月産まれて、同じく1万円程度の贈り物をしたら、1800円ぐらいの出汁が届いた。
モヤモヤ。すみませんね心狭くて。でも正直ケチだなぁぁぁぁぁぁと思ったわ。
+14
-0
-
97. 匿名 2020/10/29(木) 16:15:12
>>37
ほんと、出産の内祝いは特に「悪しき」だと思う。
産後で身体動かせない、新しい生活で大変な時に、そんな事考えさせるなんて鬼かよと。
しかももらうタイミングも金額もバラバラ、誰がくれるかわからないから予め用意する事も出来ない。
本当、悪しき習慣よ。
ここだけの正直な話、五千円のお祝いに、半返しするって....マジかよ?!って感じ。
2,500円の為に面倒なやり取りしなくちゃいけないって、考えた人頭おかしいよね。+12
-4
-
98. 匿名 2020/10/29(木) 16:16:06
内祝いほんとめんどくさい、自分があげた側だったら何もいらない。
産後の絶賛寝不足の中で物選んで贈る手続きするのほんとしんどかった。その時間あったら寝たかった。+4
-0
-
99. 匿名 2020/10/29(木) 16:16:06
子供が産まれたとき、旦那の身内からいろいろお祝いいただいたけど、「内祝いはいらないからね。」なんて言ってくれる人ひとりもいなかった。(私は身内いない)
全部半返しした。+5
-0
-
100. 匿名 2020/10/29(木) 16:17:12
>>83
あ、お返しいらないよーって言ったかは覚えてないです。
ただ、今時皆忙しいんだから私は自分の親族側の事は自分で(弟が)やればいいと思うので弟がそれでいいと思って2人で決めたならそれでいいです。
弟は結構マメな方だし。
奥さんは弟の奥さんであって私が評価したりつべこべいう立場にないです。
そんな大層な人間じゃないです私が。
+0
-2
-
101. 匿名 2020/10/29(木) 16:17:55
>>92
いらないって言ったのに
2000円のお返し貰って「これおかしくない?」って思ったの???
「いらないって言ったの間に受けたのねー」って事?
怖いんだけど。+30
-0
-
102. 匿名 2020/10/29(木) 16:18:09
えー私はこういうのモヤモヤするな。
こちらがちゃんと内祝いしてるなら尚更。
実の兄弟同士でのやりとりならいいけど、嫁や婿がいてそのやり取りは嫁に失礼だなーって。
家と家の繋がりだからさ。
+6
-0
-
103. 匿名 2020/10/29(木) 16:18:28
>>1
内祝いあるだけマシ。私の親から義弟夫婦にお祝い送ったけど、内祝いも何も無かったよ。
兄夫婦にしないのはまあいいけど、義姉(私)の親をスルーするとかありえない。+8
-4
-
104. 匿名 2020/10/29(木) 16:19:43
>>3
非常識ですねって言ってほしかったのかな😂+38
-1
-
105. 匿名 2020/10/29(木) 16:20:43
>>92
う、うん。
義妹との感覚の違いにイラついたってことかな?って気がした。
+11
-0
-
106. 匿名 2020/10/29(木) 16:21:24
内祝いは悪しき風習、なくせばいい、ってよく言うじゃん。こういうネットとかでさ。私もそう思うよ。
でも結局世の中からなくならないからさ、皆したりしなかったり、でも常識ある方々は皆だいたいちゃんと半返しでする。だから私だけが内祝いしなかったら私が常識ない人って思われて終わりなんだよね。だから続けるしかないこの風習。
もう法律で禁止してくれ!!!!!!!
+9
-0
-
107. 匿名 2020/10/29(木) 16:21:30
>>99
大変だったね。
でも年配者は内祝いが常識でずっとやってきてるからそういう考えもないんだと思うよ。
赤ちゃんの名前の熨斗付けて内祝いが普通だったから。+3
-0
-
108. 匿名 2020/10/29(木) 16:22:27
もう内祝いとかそういうのなくしてほしいよねー
面倒+4
-0
-
109. 匿名 2020/10/29(木) 16:23:08
>>97
めっちゃわかる数千円の半返しの為に私の労力と時間使うの?とは思う+9
-2
-
110. 匿名 2020/10/29(木) 16:23:21
>>65
にしても2000円は安いなぁ・・
返す必要性はないと思ってるけど、気持ち2000円くらいでいいかなっていう考えなのかな・・
私が弟の嫁だったら、もう少し気を遣う。+7
-0
-
111. 匿名 2020/10/29(木) 16:23:41
>>92
お返しはいらないと伝えてるんですね。
それなら弟夫婦はその気持ちをありがたく受け取っただけでは。
目上の人に、必要以上のお返しをするのは失礼だという考えもあるから。
いずれにしろ、お返しはいらないと言ったなら期待すべきでないし、半返しが常識では?と思ってるなら沈黙してればよかっただけのことです。
+23
-0
-
112. 匿名 2020/10/29(木) 16:24:27
>>103
それはありえんね。
恥ずかしいことだと思う。
義実家にも言いづらいしね。
今後はあんまり常識ないんだなって思って接するしかないね。+6
-0
-
113. 匿名 2020/10/29(木) 16:24:57
>>92
いらないって言ったなら普通無しでしょ。
それなのにお菓子送ってくれたなら、弟夫婦は常識人だと思うけど。
何が本当の話なの??+25
-0
-
114. 匿名 2020/10/29(木) 16:27:49
>>101
期待していたとかではないです。
自分の場合もそう言って下さる方がいた場合、そういうわけにはいかないのかな、ちゃんと返すのが礼儀なのかな、と思っていたので質問してみました。
弟の例だけじゃ分からなかったので…
私も今後近い親戚にお祝い頂いた時に参考にします。ありがとうございます。+0
-5
-
115. 匿名 2020/10/29(木) 16:28:06
>>97
でもその5000円だってその人が一生懸命働いたお金だよ?
体辛くても仕事していたかもしれないお金を、自分だけ辛いからとか思いたくない。
+3
-1
-
116. 匿名 2020/10/29(木) 16:28:28
内祝いってほんと無駄だよね。我が家何もお返しはいらない!と言ってお祝い渡してます。1万あげて3000円分とか返してもらっても、本当いらない。あげた金額全部好きに使って欲しいよ。+2
-0
-
117. 匿名 2020/10/29(木) 16:29:17
>>92
「お返しはいらない」と言っておきながら、「半返しくらいが基本なのかな?と思っていた」って...面倒な人だなぁ。
だったら最初から不要だなんてわざわざ言わなきゃよかったのに。+27
-1
-
118. 匿名 2020/10/29(木) 16:30:20
>>34
文句言う勢ってこのトピの主さんみたいなタイプでしょ
3万分あげてるから1万〜1万5000円分の何か返ってくるわ〜楽しみ!って思ってたらそうでもなくて勝手にモヤモヤしてる人が愚痴ってるんだと思う
お祝いなんだからお返しなくてもいいじゃん+5
-6
-
119. 匿名 2020/10/29(木) 16:30:50
>>92
回りくどすぎる。
弟夫婦なんですよね。実弟さん?
実姉からお返しいらないよって言われたら、おう!ありがとう!ってことじゃないですか。
そうは言ったけど、嫁が気を回して半返しするものだよってことですか?
半返しの習慣もそうだけど、いらないよって言われてもちゃんと半返しするものじゃない?という、裏を読まなきゃいけない風習も分かりにくいよ。
いらないって言ったなら、後からブツブツ言うべきじゃないと思うけどな。+32
-1
-
120. 匿名 2020/10/29(木) 16:32:15
>>92
弟嫁からしたら絶対嫌な義姉だなwww
お返しいらないっていっときながら普通は半返しじゃやい?って疑問に思うってことでしょ?
産後の忙しい時期にわざわざお返しくれたんだからそれでいいんだよww+26
-1
-
121. 匿名 2020/10/29(木) 16:35:54
失礼ながら、主さん陰険な小姑っぽくて少し怖い…。
最初からお返しいらないって伝えてたならお返しは期待しない方がよいし、内祝いの相場なんて検索すれば出てくるのに。+7
-1
-
122. 匿名 2020/10/29(木) 16:36:39
>>115
ここ見て思ったけど、若者?は良くも悪くも「もらうこと」に慣れすぎてるのかも。
ありがたいとは思っても祝い事だから普通にもらえるしお返しのことも面倒と思って曖昧にするのかも。
親世代ってこまめにお返ししたりすごくしっかりしてると思う。+2
-2
-
123. 匿名 2020/10/29(木) 16:40:55
主がこの対応について「ん?」と思ってるなら、わざわざ弟夫婦を基準にする必要ないと思うんだけどね。ご主人と話し合って決めたらいいのに。+1
-1
-
124. 匿名 2020/10/29(木) 16:41:00
>>92主です。
弟夫婦からのお返しを期待していたわけじゃなくて、今後自分の場合の参考にしたくて質問しました。
なんとなく自分ならこうするかな、というのがあったので、一般的にはどんな感じなんだろうと軽い気持ちで質問しました。不快になられた方がいたらすみません。
お返しは要らないよって言って頂いた場合は、親族には気を遣わなくて良いものなんですね。
自分もまだ20代半ばで、弟夫婦も一つ下なので、皆さんの意見、とても参考になりました。ありがとうございます。+4
-14
-
125. 匿名 2020/10/29(木) 16:41:23
>>92
義理の関係って難しいね。
通例通りにしてもらいたかったら、何も言わないでもらいたいです。
嫁が自分の実家親戚関係も義実家関係も全部やらなきゃいけない?
うちは、旦那実家のことは旦那に任せてるけど。
お返しいらないって言ったの言わないのって知らないよ。
姉弟で解決してくれよ。+10
-0
-
126. 匿名 2020/10/29(木) 16:41:39
身内だとしない人もいるよね。
私は兄弟が出産してもお互いお祝いなしにしてる。
キリがないからーって。
友達よりはゆるくなるのは仕方ないんじゃないかな?
1万円だけにすればよかったね!+5
-0
-
127. 匿名 2020/10/29(木) 16:42:17
友達が出産してお祝いをあげました。
内祝い送りたいからと言われたけど辞退しました。
時がたち、、そろそろ私が出産します!もし出産祝い貰ったら内祝いは渡すべき?
+3
-0
-
128. 匿名 2020/10/29(木) 16:43:11
>>122
慣れすぎてるって、結婚出産とか祝い事なんて人生に数回だよ。
ありがとうございますって素直に受け取って、贈ってくれた方の祝い事には贈り物するってぐらいの、やりとりがベーシックな文化になってきてもいいんじゃないかなと思うけどね。
数週間以内に必ず半額を返してとか物入りな時期に金銭的な負担かけさせて私も悪しき習慣だと思う。+6
-2
-
129. 匿名 2020/10/29(木) 16:43:26
>>92
お返しは要らないと言われたら、兄弟ならそのまま受け取るのでは?
兄弟間でそれぞれお祝いは渡すけど、特にお返しはしない。+9
-0
-
130. 匿名 2020/10/29(木) 16:44:35
今度兄の子供が生まれる!
一万現金のみにする+1
-0
-
131. 匿名 2020/10/29(木) 16:44:55
>>92
お返しいらないと言われたけどせめてもの気持ちとして菓子折くれたんでしょうよ。
なんでそこカットして弟嫁が非難されやすい状況で話すのか。
面倒くさい人だね。+13
-1
-
132. 匿名 2020/10/29(木) 16:46:25
>>124
お返しは要らないよって言って頂いた場合は、親族には気を遣わなくて良いものなんですね。
そうじゃないなら、どんなつもりでそれ言ったの?+20
-1
-
133. 匿名 2020/10/29(木) 16:48:21
本当にお返し要らない気持ちで渡すなら、弟にこっそり渡して「嫁子さんには内緒ね、産後で大変なときに気を使わせるから」って渡したらよかったのかもね+0
-0
-
134. 匿名 2020/10/29(木) 16:51:52
>>133
家族からそういうお金をもらったことあるけど、悪いことしてもないのに秘密かかえるの疲れるんだよね。
義妹からしたらお祝いもくれない義姉になるのも得策ではないだろうし。+2
-0
-
135. 匿名 2020/10/29(木) 16:52:11
>>124
そういう慇懃無礼な言い方、気に障る人多いと思うよ。
素直に、いらないって言ったものの、そうは言ってもだよ?半分寄こすものじゃない?ってはっきり言えばいいのに。
3万もやったのに、2000円の菓子折りなの!って言えばいいのに。
+17
-0
-
136. 匿名 2020/10/29(木) 16:52:43
>>1
頂いた金額の半返しですよ
2万円分貰ったら1万円分のカタログギフトとか私は贈りました
+2
-0
-
137. 匿名 2020/10/29(木) 16:53:18
>>124
いらないと言われた場合は無くてもいいし、お礼なしが気になるなら内祝いすればいいだけの話
相手方の内祝いの値段気にする主ならきっちり半返しがいいんじゃない?
ちなみに弟夫婦の対応は間違えてないよ+4
-1
-
138. 匿名 2020/10/29(木) 16:53:22
>>132
もちろんおめでたい気持ちと、産後は忙しいから気を遣わないでと言う気持ちで言いました。
もし自分がそういう風に言われた時、相手が本心で言ってくれていてもそういう訳には…と思ってしまうので、そのままの受け入れても良いのか、一般的には皆さんどうなのか分からなくて質問させてもらいました。+2
-2
-
139. 匿名 2020/10/29(木) 16:53:53
>>128
ちゃんと書いてなかったけど、祝い事というかお年玉とか
もらうことって結婚出産以外にも沢山あると思うけど。
昔よりありがたいって気持ちが薄れてるんじゃないかってこと。
+4
-0
-
140. 匿名 2020/10/29(木) 16:54:33
別にお返しとかいらないけど、常識がある、お嫁さんなのかどうかを見てしまうかも…
私がお祝い貰ったら半返しちゃんとするけどねぇ+5
-1
-
141. 匿名 2020/10/29(木) 16:56:13
>>139
え、お年玉返すの?それこそ子供に向けてくれたものだからありがとうで受け取るし、自分が相手の家の子供に渡すパターンもあるからおあいこだと思うんだけど。+2
-1
-
142. 匿名 2020/10/29(木) 16:56:52
>>103
ありえないね
正直ムカつく
+3
-1
-
143. 匿名 2020/10/29(木) 16:57:24
>>140
それいるんじゃんw
主さんも同じだけど、口にしてることと本心が露骨に違いすぎて取り繕えてないんだよ。+5
-0
-
144. 匿名 2020/10/29(木) 16:57:58
>>135
そこまで言わなくても良いんじゃない?
主さんもまだ若いし、一般的な意見はどうなんだろうって気軽な気持ちで質問しただけなんじゃないの?
主さんは律儀に半返しが基本って思ってたけど、身内ならそんなに気をつかう必要ないとこのトピで知れたなら良かったじゃん。
そこまで他人に言う必要ある?+3
-11
-
145. 匿名 2020/10/29(木) 16:58:06
>>124
親族って、親姉弟ってことで?
そんなの、その家それぞれの考え方だよ。
ここで広く一般論きいてどうするの。
親にでも相談すればいいんじゃない。
弟にお返しいらないって言ったんでしょ。
私ならその通りに受け取るけど、主さんの家がどんなだったかなんてあなたにしか分からないよね。
親戚はまた別。
いらないよが社交辞令の場合が多い。
これまでの付き合いを勘案するよね。
それとも、過去の親姉弟の暮らしの中でも、いらないよって言いながらもやってあげるとかが普通だったの?
+7
-0
-
146. 匿名 2020/10/29(木) 16:59:57
>>25
それより日本独自の冠婚葬祭ぼったくりやお年玉・お中元等全てなくなってほしい。
+4
-0
-
147. 匿名 2020/10/29(木) 17:00:20
>>141
頭悪いんだね+0
-1
-
148. 匿名 2020/10/29(木) 17:00:41
>>143
横だけど
人付き合いってそういうことじゃない?
+2
-5
-
149. 匿名 2020/10/29(木) 17:03:42
>>138
キツイ言い方かもしれないけど、自分ですら言われたら対応に困るような微妙な発言安易にしたらだめだよ。
それでもいい顔して言っちゃったなら、周りの人はどうかなとかこんな公衆で聞くことじゃない。
義妹さんが不要にバッシングされる可能性考えなかった?+8
-0
-
150. 匿名 2020/10/29(木) 17:04:14
主さんのコメント見て思ったけど、そんな意地悪な気持ちじゃないと思う。
参考になりましたって書いてるんだから、自分の時はどうだったか書いてあげれば良いんじゃない?+2
-2
-
151. 匿名 2020/10/29(木) 17:05:29
>>147
理論的じゃないねw
何かあったらバカとかババアとかいうガル民から頭の良さは感じないけど+0
-0
-
152. 匿名 2020/10/29(木) 17:06:50
>>148
そういうことじゃないよ。
他人を値踏みすることが人付き合いならもう少し考え直した方がいいよ。+0
-0
-
153. 匿名 2020/10/29(木) 17:08:07
>>124
親族には気を遣わなくてもいい、というのはちょっと違うかも。
「お返しは要らない」って心から言ってる人と、そうじゃない人はいると思う。
そして弟夫婦が親族にはきちんとお返ししているかもしれない。
あなたがお祝いを貰う時が来たら、弟さんにどうしたか聞いてみたら?弟さんと同じ対応した方がいいと思うよ。+6
-0
-
154. 匿名 2020/10/29(木) 17:08:53
>>149
世間一般で普通によくあるやりとりじゃない?
そこまでその言葉に気持ちを込めて言う人いるの?
お返しは要らないよ!を社交辞令だと思うのが残念ながら日本の礼儀だよね。
同じ時期に出産して、お互い内祝いはなしにしよう!と言うのはまた違うけど。+2
-4
-
155. 匿名 2020/10/29(木) 17:09:28
勝手に産んで、勝手に結婚してんだから他人とお金のやり取りする文化そろそろやめてほしい!!+4
-0
-
156. 匿名 2020/10/29(木) 17:10:48
>>153
心から言ってる人とそうじゃない人、どうやって見分けるの?+3
-0
-
157. 匿名 2020/10/29(木) 17:11:23
>>124
兄弟の関係でいらないよって言ってるからね。
姉からいらないよって言われたら、そのままの意で受け取る人が多いと思うけど。
違うの?それは主さん兄弟にしか分からない。
親戚なら別の対応する人が多いと思うけど。
そんな風にモヤモヤ思うなら、何も言わなければいいと思う。
いらないと言ったなら、本当に期待すべきじゃないし、期待していたわけじゃないんだけどと言いつつ不満が見え隠れしてるように感じるんだけど。
くれぐれもお嫁さんには嫌な態度取らない方がいいと思う。
弟さんが対応すべき案件だしね。+7
-0
-
158. 匿名 2020/10/29(木) 17:11:39
>>135
だって意味分かんないんだもん、この主+8
-1
-
159. 匿名 2020/10/29(木) 17:12:05
>>1
田舎に住む者です。お返しは半額以上+お菓子といった感じです。遠方の方にいただいた場合は送料はこちら持ちです。
プレゼントをいただいた場合は大変失礼ですが、ネットで商品検索して値段を把握して、その金額の半額以上でお返しします。正直、めっちゃめんどくさかったです。+4
-0
-
160. 匿名 2020/10/29(木) 17:15:26
>>124
本当に一般論を知りたかったら、マナー本でもたまごクラブでもその時が来たら読めばいいじゃない。
+6
-0
-
161. 匿名 2020/10/29(木) 17:15:30
こういうトピ、マナー違反な方が擁護されるんだよね
内祝いを受け取る側が立てるトピだから仕方ないけど
いくら兄弟とはいえ、予め打ち合わせてあった場合を除いて、普通にお返しした方が良いと思います
やはり、兄弟とはいえ配偶者は他人ですし、兄弟の立場もありますし
片方に子どもが出来ない可能性もありますし
明らかに相場より安すぎる内祝いしてる方がおかしいので、自分のときはきちんとしたいですね+9
-1
-
162. 匿名 2020/10/29(木) 17:18:15
がるちゃんって義理姉妹に関して、弟や兄の子供より自分と血の繋がった妹とか姉の子供が可愛いとか赤裸々に言うのに、主さんには厳しいんだね。
主さんの気持ち分かるよ。
兄弟間でも例えば自分は半返ししたのに、自分の時は何もなかったら嫁の常識どうなってんの?って少なからず思うと思う。常識の違いと言うか…
兄弟間ではお互い内祝い無しで統一するのが一番良いと思う。+3
-2
-
163. 匿名 2020/10/29(木) 17:20:34
>>154
社交辞令使うのは当然だけど、こういう相手が判断に困るようなことは言わない。
あなたはよく言うとしても相手からしたら負担になったり、結局主もだけど自分の思い通りの行動してくれないとアレ?って不快になるわけじゃん。
しかも社交辞令でも言ったならその後一般的な対応はどうかとかごちゃごちゃ言ったらダメって話ね。+4
-1
-
164. 匿名 2020/10/29(木) 17:20:54
>>132
社交辞令もあるしね+4
-0
-
165. 匿名 2020/10/29(木) 17:21:43
>>158
何が分からないの?
主さんは兄弟間でも半返しくらいかな?と思っていて、でも弟夫婦は違ったから一般的な意見を参考にしようと思っただけじゃないの?
弟夫婦には同じ内祝いで良くても、その他の兄弟姉妹がいたら悩むと思うし。+2
-4
-
166. 匿名 2020/10/29(木) 17:23:04
出産祝いって身内からもらったら返さないの?
親戚から結婚祝いもらって今お返し考えてるけど、これも返してない人いるの??それとも出産祝いはそうなの?よくわからなくなってきた・・+1
-0
-
167. 匿名 2020/10/29(木) 17:24:57
いとこに出産祝いを渡したら
忘れた頃に賞味期限が迫ったバームクーヘンが届いた
それからは渡すのやめた+4
-0
-
168. 匿名 2020/10/29(木) 17:25:21
>>166
結論その家庭の仲の良さとか雰囲気によるから、主みたいに先にやり取りあれば同じようにしたらいいし、はじめてなら実母に相談する。
親族感のことに限っては他人の家庭のこと聞いても仕方ないと思うんだよね。+3
-0
-
169. 匿名 2020/10/29(木) 17:25:37
>>166
いらないよって言われない限りはお返し考えるかなと思う+3
-0
-
170. 匿名 2020/10/29(木) 17:26:09
>>161
そうそう、そしてだいたい自分がマナー違反していてそれを擁護するために主の事責めるよね。+5
-4
-
171. 匿名 2020/10/29(木) 17:27:09
>>161
主さん、この意見が一番正しいよ!!!!+3
-6
-
172. 匿名 2020/10/29(木) 17:32:05
>>161
私も同じ意見だったんだけと、主が責められててびっくりした。
自分たちは兄弟や姉妹でも、配偶者は違うし、義理姉妹はとくに色々あると思う。
それこそ子供を持たない人もいる訳だし、マナー本読んでその通りにした方が無難だよ。
気を遣わないというのは親くらいかな。+6
-0
-
173. 匿名 2020/10/29(木) 17:33:42
自分が先に半返ししてたのに、相手の時は安い菓子だけだったってんならモヤモヤするのもまだ分かるけど、
主の場合は弟さんのパターンが初めてだったんだから、今度自分が返すがわになったとき同じくらいのお返しにしてやればいいだけだよ+4
-0
-
174. 匿名 2020/10/29(木) 17:33:45
>>135
横だけど、「要らないよー(でも普通お返しはするよねー)」って混乱させる以外の何物でもないから言わない方いいよね
そしたら普通にお返しするし。社交辞令じゃない要らないよも珍しくないんだから裏を読めと言われてもという感じ+5
-1
-
175. 匿名 2020/10/29(木) 17:36:05
>>160
これなんだよね。自分が渡す側になった場合の質問ならよかったのにね
人から受け取ったけどこれでいいんですか?って質問もマナー違反に思えるけど+3
-0
-
176. 匿名 2020/10/29(木) 17:39:26
ここの人達は、兄弟姉妹にはお返ししないの?
独り身の兄にはそんなに気を遣わなかったけど、結婚してる姉夫婦には内祝い送ったよ。
同じく3万円くらい頂いて、1万円の商品券とGODIVAのチョコの詰め合わせ。ネットで15分で終わったけど、何がそんなに面倒くさいの?+3
-2
-
177. 匿名 2020/10/29(木) 17:40:18
>>161
あれ…?
出産内祝いのマナーで「親族などから内祝い不要と言われたら無理に返すと気を遣わせる場合もあるので素直に甘えても良い」って結構見るけど…?+2
-0
-
178. 匿名 2020/10/29(木) 17:41:29
>>174
そんなの日本では日常茶飯事じゃん
理想を言ったって日本人がそういう性質なんだから仕方ない
アメリカ人ならそのままそっくり受け取るだろうけど+2
-3
-
179. 匿名 2020/10/29(木) 17:44:28
>>176
三万円に1万とチョコじゃあ半返しになってないですね。一般的にはどうなんでしょう?
って言われたら面倒くさいと思うでしょ?
渡すもの選ぶのは楽だけど、それについて文句言われたら面倒くさいよ。+0
-3
-
180. 匿名 2020/10/29(木) 17:45:46
>>51
弟夫婦、ってあるから弟に対してじゃなく
その家族外の奥さんの女に対してモニョってんじゃない?+2
-0
-
181. 匿名 2020/10/29(木) 17:46:47
>>173
私も主さんと同じ立場です。
兄夫婦には同じ金額の物を返しますが、他の兄弟やいとこも同じ物で良いのかなぁと迷ってる。
格差つけるのも変だし、結構な金額頂いて2千円のお菓子だと失礼かなぁと。+2
-0
-
182. 匿名 2020/10/29(木) 17:47:17
>>152
値踏みしてお返ししないんでしょ
こいつには返さなくていいなってナメてる+1
-0
-
183. 匿名 2020/10/29(木) 17:48:06
>>115
>>97ですが、
それはそうですよ、私は結婚出産遅かったので貰うより渡す方が多かったです。
自分がもらう側を経験して、こんなに大変なことをみんなしていたのかと思ったのです。
ましてや上の子がいてゆっくりなんて出来ない人、親を頼れない人、仕事すぐに始める人、色々いたのにみんな大変だったんだなぁと実感しました。
私はもともと無いでいいと考えてるから、「少しだからお返ししないで使って」と必ず伝えるようにしてたし、本気でそれでいいと思ってるよ。+4
-0
-
184. 匿名 2020/10/29(木) 17:48:38
>>179
GODIVAなら5千円くらいしますよ。
そしてきっちり半返しなんて誰が数えてるんでしょうか。また別の話だと思います。+2
-1
-
185. 匿名 2020/10/29(木) 17:49:38
>>178
完全なる他人だったら社交辞令かなとも思うけど家族の内祝いの話だよ
家族間でも裏読み合う?それ普通?+1
-0
-
186. 匿名 2020/10/29(木) 17:51:24
フリーランスでお金が厳しいので姉が5月に出産したのに何もあげれてません…。
結婚祝い3万つつんだだけ。
出産祝いも3万くらいがいいですよね…。+0
-0
-
187. 匿名 2020/10/29(木) 17:52:18
私もこないだ2万ぐらいの出産祝い渡して、内祝いはお菓子の詰め合わせ3500円でした〜
まぁもう二度とお祝いするつもりないし、良いかな。+3
-0
-
188. 匿名 2020/10/29(木) 17:53:39
>>187
それがいいね
+1
-0
-
189. 匿名 2020/10/29(木) 17:54:11
>>185
自分の兄弟だけだったらいいけど、あなたは義理姉や妹には気遣いしないの?+2
-1
-
190. 匿名 2020/10/29(木) 17:55:21
私の感覚では、両親や兄弟でも内祝いは送りますね。
金額的にも5〜2万円とか、結構大きめの額をもらうので、なおさらキチンとしておきたいな。
でも、こういうのって元々の実家の考え方とか文化によるから、あげないっていう人がいるのもわかる。
ただ、義弟からもらった内祝いが、大量の15個以上のどら焼き(賞味期限が1週間)だったのは、ドラえもんじゃないんだから、そんなに食えねーわ!ってツッコミ入れたくなった笑
+4
-0
-
191. 匿名 2020/10/29(木) 17:57:08
こういうの面倒くさいからお祝いいらない
気持ちだけでいい
+1
-0
-
192. 匿名 2020/10/29(木) 17:58:09
>>141
お年玉くれてお返しする親はいるよ、うちもそうだった。
返さなくてもなにかしらの形で返してたよ、昔は。
子は知らないだろうけど。
お互いに子供がいてお年玉あげあいっこで終わればそれだけだけど。+3
-0
-
193. 匿名 2020/10/29(木) 17:59:25
>>184
選ぶのは簡単だけど疑問を言われたら面倒くさいってそのまんまだし、全然別の話じゃないよね。
あなただってそうやって突っ込まれた瞬間に怒ってるわけじゃん。嫌な気持ちわかったでしょ。
金額がいくらでも人が贈ったものに対して一般的とかどうなのかとか言う人がいるから、贈り物の半返しシステムが面倒って言われる意味わかったんじゃない。+2
-0
-
194. 匿名 2020/10/29(木) 18:00:55
今回のことをまとめると、お返しは遠慮させと言ったから義理の妹さんはせめて気持ちだけでもと二千円のお菓子を送ったんだろう。
ほんとに遠慮したい場合以外は言わなくて良いさ+6
-0
-
195. 匿名 2020/10/29(木) 18:02:33
>>182
舐めてるとかヤンキーじゃあるまいしなんでそんな悪意ある風に受け取るかね。
人付き合いどうこうとか言ってるけど生きづらそうに見えるよ+0
-0
-
196. 匿名 2020/10/29(木) 18:03:55
面倒くさいけど、義理姉妹間ではちゃんとマナーを守った方が良いなと思った。
例えば3万円もらって2千円のお菓子だったら2万8千円も頂いてる事になる。
自分の姉妹ですら、子供を持つ、持たないそれぞれ難しいところもあるし、義理姉妹ってなったら余計に。
家計の2万8千円って結構大きいですよね。
産後は大変だけど、今は子供が寝てる間にネットでお返し出来たりもするから。
同じ時期に子供を持って、お互い内祝いは無し!って言うのが一番楽かな。+2
-0
-
197. 匿名 2020/10/29(木) 18:04:32
>>189
うちの身内は義理でもそうじゃなくても、要らないというものにお返しをすると「要らないって言ったのに!気遣うのやめて!」と言う言葉と気持ちが合致する人ばかりなので、過剰な気遣いはしてないね
本気で要らないと思う人がいるんだから、本当は贈るべきと思ってるんだったら言う必要ないと思う+0
-0
-
198. 匿名 2020/10/29(木) 18:04:58
すみません、ちょっと質問良いですか?
みなさんはお祝いが品物だった場合、その品物の値段を調べてから内祝いのこと考えますよね?
+0
-0
-
199. 匿名 2020/10/29(木) 18:05:35
>>193
ごめんなさい、私には意味が理解できないので離脱します。+0
-0
-
200. 匿名 2020/10/29(木) 18:05:36
>>183
そうは思えない内容だったけども。
5000円だから面倒だと思ったってことに受け取れるよ。
50000円ならお返しのやり取りしてもいいって感じるわ。+2
-0
-
201. 匿名 2020/10/29(木) 18:06:10
>>3
叩いてくださいトピうざいね+9
-0
-
202. 匿名 2020/10/29(木) 18:08:15
>>195
そう思われてもしょうがないってことだよ
スレ主場合はともかく頂いた金額の半返しはマナーだから
思いやり云々絶対に返したほうがいいよ
めんどくさいって思ってるならお祝い受け取るときに強く断ればいい+0
-0
-
203. 匿名 2020/10/29(木) 18:08:31
>>197
そっかそっか!良かったね+0
-3
-
204. 匿名 2020/10/29(木) 18:09:02
>>46
これは出産内祝の熨斗じゃない+0
-0
-
205. 匿名 2020/10/29(木) 18:09:14
>>176
いいなぁ…
親戚多すぎて内祝い選ぶだけで一日かかったよ。
寝不足の中まじで面倒くさかった。+5
-0
-
206. 匿名 2020/10/29(木) 18:09:54
>>186
姉妹間の出産祝いだったら3万より少なくてもいいのでは?
+0
-0
-
207. 匿名 2020/10/29(木) 18:10:36
>>198
ちょうどテッパンいただきますで一般人アンケートやってて、値段を調べるって人多かったです+1
-0
-
208. 匿名 2020/10/29(木) 18:10:57
自分がケチだなと思ったのが
友達同士のやりとりで自分はキッチリ半分返したのに、自分への内祝いは3分の1だった時は気分悪いなと思ってしまった。+4
-1
-
209. 匿名 2020/10/29(木) 18:11:15
>>25
どうしたらこの風習なくなるかね…?
切実に廃止にしたい
+8
-0
-
210. 匿名 2020/10/29(木) 18:12:57
>>198
はい+0
-0
-
211. 匿名 2020/10/29(木) 18:14:46
>>209
内祝いギフトというジャンルがなくなると困る業界もあるだろうし
まあ無理ではないだろうか+1
-0
-
212. 匿名 2020/10/29(木) 18:15:39
私はトピ主さんのパターンでも特に気にならないな。
赤ちゃんのために使ってくれれば良いし、プレゼントも気に入ってくれると良いなーと思うし産後の大変な中手配してくれただけでもありがとーってなる。+1
-0
-
213. 匿名 2020/10/29(木) 18:17:54
>>205
内祝いはGODIVAって最初から決めてたからかな?
兄弟は夫婦で3人だし親戚は一律同じ物にして、夫婦で自分の兄弟親戚を役割分担してネットで頼みました。多い方だと大変そうですよね。+1
-0
-
214. 匿名 2020/10/29(木) 18:18:29
>>208
私は友達の結婚祝いに1万円渡したら
へんなぬいぐるみが返ってきたのがトラウマだ
カタログギフトかお菓子してくれ+2
-0
-
215. 匿名 2020/10/29(木) 18:19:56
>>3
イヤラシイワネ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー+11
-0
-
216. 匿名 2020/10/29(木) 18:21:03
今はネットでなんでも出来て便利だよね!
昔みたいに赤ちゃん連れてデパートに頼みに行って、住所も手書きって言うのはとても面倒くさかったと思う。+2
-0
-
217. 匿名 2020/10/29(木) 18:25:09
>>26
私もこれでいいと思うな。
高額の祝金も出産祝いは別にいいかなと。
そこまで気を遣わせて申し訳ないと思うし。+3
-0
-
218. 匿名 2020/10/29(木) 18:26:43
最近熨斗無しの内祝い(品物だけ)が二人続けて届いたんですが、熨斗無しってどうなんでしょうか
友達と先輩です
よくあることですか?+2
-0
-
219. 匿名 2020/10/29(木) 18:33:10
私も最初主さんみたいに分からなくて調べたら、半分〜3分の1って書いてたから、半分より少し少なめで返したよ。
弟さん夫婦には同じ内祝いで、いとこや親戚、結婚されてる他の兄弟がいたらマナーを守って返した方が無難じゃないかな?
気を遣わないっていうのはあくまで血が繋がったとこまでだと思うな。
産後は大変だけど旦那さんに頼めば良いし、後の関係を考えるならその方が良いと思います。+2
-0
-
220. 匿名 2020/10/29(木) 18:39:16
>>209
産後は大変だから内祝いって面倒くさいし、その制度なくなれば良いと思う!お祝いは本当にいらないから!って真剣に相手に伝えればなくなると思います。
それでも送ってくる人は余程空気が読めないか、本当に何もいらないと思っているので返さなくて良いと思います。
自分の周りで無くす事は出来ますが、日本で内祝い文化を無くすのは無理です。+5
-1
-
221. 匿名 2020/10/29(木) 18:47:24
>>200
それもあるよ。
五万円もらうなんてよっぽどの関係であるんだろうしそこまでしてくれるのは一握りだろうからいいけどさ、
五千円ならお返しいらなくない?渡した方だってお返しもらうの気がひけるよ。
そんな苦労させるなら少ない額だしヘタに渡さない方が良かったんじゃないかとすら思ったわ。
+0
-1
-
222. 匿名 2020/10/29(木) 18:51:58
下の兄弟から私は出産祝いもらってない。今後こちらはお祝いするつもりだから、そのときにいくらでもいいので内祝あったら気を遣ってくれてるのかなと思ってちょっと嬉しいけどな。+3
-0
-
223. 匿名 2020/10/29(木) 18:54:31
好意でもらった物に形として返すのが普通だと思ってました。
内祝い引いた金額くれって、図々しすぎませんか?
出産なんて産む、産まないもあるのに。それって本当の友達なのかな。+1
-1
-
224. 匿名 2020/10/29(木) 18:56:32
産後バタバタしてる時に内祝いのこととか考えられなかった。産後うつもあったし、余計に。できなくてごめんなさい。+1
-0
-
225. 匿名 2020/10/29(木) 19:00:57
主さんが責められていてびっくりしました。
その金額頂いたなら、お返しいらないよと言われても1万円くらいは返すのが普通かなと思ってしまいました。お菓子じゃなくて商品券とかでも良いし…
いくら兄弟でもそれぞれ家庭があって、2万8千円分も頂くのって気が引けませんか?
お互い同じ時期に出産とかなら良いですが、産む産まないもあると思うので。+3
-1
-
226. 匿名 2020/10/29(木) 19:01:37
>>224
産後は忙しいと思うので、旦那さんにやってもらったらどうですか?+1
-0
-
227. 匿名 2020/10/29(木) 19:09:31
>>214
ほんとに色んなタイプの人がいるもんねぇ笑+0
-0
-
228. 匿名 2020/10/29(木) 19:09:54
>>220
これ!!
内祝い面倒くさい人は素直に言えば良いよ。
お祝いしてもらって、もらうものだけもらって、後は面倒くさいってタチ悪くないですか?
私は友達にお祝いしてもらって可愛いプレゼントもらって嬉しかったし、言葉だけじゃなく形で返したいと思ったよ。
確かに産後は大変だけど、今はネットで頼めるし旦那にも手伝ってもらったよ。+3
-1
-
229. 匿名 2020/10/29(木) 19:22:47
私も最初主さんが叩かれてる流れ、疑問に思ってました。
いくら兄弟でもそれぞれ家庭を持ってるなら、一般的な内祝いマナーが普通じゃないですか?
3万円頂いて半返ししても、1万5千円も頂いてるならありがたい。
本当に気を遣わなくて良いのは親くらいかと…+1
-2
-
230. 匿名 2020/10/29(木) 19:26:29
>>229
だよね…+1
-0
-
231. 匿名 2020/10/29(木) 19:26:30
がるちゃんで聞いたのが間違いだったね!
もし子供生まれる予定があるんだったら、弟さん夫婦には同額、他の兄弟や親戚には3分の1〜半分で返した方が無難だよ。
お祝いだからと、ちゃんと調べて相場をくれる方が多いと思うので、相場で返すのが基本です。+2
-0
-
232. 匿名 2020/10/29(木) 19:27:08
内祝いなんて無いものだと思ってたほうが良いよー+1
-0
-
233. 匿名 2020/10/29(木) 19:27:42
最初の流れ謎だよね、、
主さん落ち込まないでね+1
-0
-
234. 匿名 2020/10/29(木) 19:32:14
お金の問題ってシビアだよね。
結婚するしない、出産するしないもあるし。
家庭を持つと1.2万でも大きい金額だしさ。
だいたい皆相場を調べてお祝いしてくれるから、相場で返すのが良いんじゃないかな。+3
-0
-
235. 匿名 2020/10/29(木) 19:37:56
兄弟って言っても家庭を持ってたら義理家族もいる訳だからね。
主がお返しを期待してるとかしてないとかで責められていたけど、大人のマナーとしては半額〜3分の1が基本だと思います。
ここでは兄弟姉妹にはお返ししない人が多いみたいですが、結婚していたらそれぞれの家庭があるので、マナーに沿った方が無難です。+6
-0
-
236. 匿名 2020/10/29(木) 19:58:28
>>209
お祝いを辞退したら、内祝いは必要ないよね+3
-0
-
237. 匿名 2020/10/29(木) 20:32:10
トピずれすみません
結婚祝いでお返し辞退でリクエストされていた柳宗理のフライパンを贈ったんですが、内祝いがほぼ同額の図書カードでした。全額返しって初めてで驚きです。+2
-0
-
238. 匿名 2020/10/29(木) 20:36:17
ほんっとうに内祝いという制度が無駄。
今度旦那の妹に子どもが産まれるから、その時はハッキリ内祝い要らないと言おうと思うわ+4
-0
-
239. 匿名 2020/10/29(木) 20:48:40
義弟夫婦が「内祝い返すのって失礼にあたるんだってね」ってどこで調べたか分からない説明し出して誰にも返さなかったよ。どれだけ未来を予測してんだか。義母さんもその辺のことちゃんと言えばいいのに何も言ってなかった。+1
-0
-
240. 匿名 2020/10/29(木) 20:50:04
内祝いしなくていいよって言われてるならまだしも、内祝いするのめんどくさいならお祝いも辞退すればいいのに。+3
-0
-
241. 匿名 2020/10/29(木) 20:50:55
兄夫婦に子供生まれたから、出産祝い1万円渡して半返しでお菓子が送られてきた。
私も兄弟なら内祝いなしでって言いたいけど、すごく仲良いわけでもないし、兄の奥さんに逆に気を遣わせそうだから何も言わなかった。
関係性にもよるよね。+1
-0
-
242. 匿名 2020/10/29(木) 21:33:10
>>114
あなたは誰からお祝いをもらっても必ず半返しした方が良いと思いました。弟さんからの内祝いに多い少ないの不満があるなら、ご自分はしっかりされないと!+3
-0
-
243. 匿名 2020/10/29(木) 21:34:13
>>1
兄弟なら内祝いいらないし、いらないよって普通に伝えるけどな+2
-0
-
244. 匿名 2020/10/29(木) 21:34:55
友達に某ブランドのマザーバックとお菓子入れを
送ったんだけどお祝い返しなくて
私が産んだときにまさに今薬局で買ってきた
ビニールに入ったお尻拭きだった
ちょっとびっくりしてそれならむしろ何も
くれなくてよかったのにと思った
+3
-0
-
245. 匿名 2020/10/29(木) 21:35:36
>>135
たしかに物言いが無礼な主さんだった。わかる。+2
-1
-
246. 匿名 2020/10/29(木) 21:38:28
>>244
お友達、育児で忙しかったと思う。
旦那さんが仕事忙しかったり、親族が育児手伝ったりしてくれないと、某ブランドに出掛ける時間なんてないからさ。許してあげてよ。+1
-0
-
247. 匿名 2020/10/29(木) 21:40:19
>>244
生活カツカツなのかも+1
-0
-
248. 匿名 2020/10/29(木) 21:44:06
>>245
叩かれてもきちんとお礼してて偉いと思ったよ
どこが気に障ったの?+1
-2
-
249. 匿名 2020/10/29(木) 21:46:35
>>245どこが無礼なの?+0
-0
-
250. 匿名 2020/10/29(木) 21:52:15
>>25
ほんとうーーーに面倒くさい。
出産赤ちゃんのお世話で大変なのに、少しでもねていたのに、お返し検索して住所調べて送る手配とか面倒すぎ!!!!
最初から内祝い引いた分でお祝い貰いたい。
なんなら面倒だからお祝い自体いらない!!!
気持ちのこもったラインとかで充分嬉しい。+13
-1
-
251. 匿名 2020/10/29(木) 21:55:40
>>250
それをそのまま相手に伝えて辞退すれば良いと思います。
普通の方は相場のお祝いくれると思うので、そこまで言えば誰もお祝い渡しませんよ。+2
-1
-
252. 匿名 2020/10/29(木) 22:01:46
>>250
内祝い引いた分のお祝いだからって言って渡しにくくないですか?
そして何をもって内祝い引いた分の金額だって分かるのか…
産後は赤ちゃんのお世話で大変だから、お祝いは絶対にいりません!って言えば済む話では?+2
-0
-
253. 匿名 2020/10/29(木) 22:02:24
>>25
そのうちなくなるんじゃ無い?
海外ではプレゼント渡すだけだったし、そういうのがいい。
お返しとかなぜ渡さないといけないのかわからない。
プレゼントは渡すけどお返しいらないし。
+4
-0
-
254. 匿名 2020/10/29(木) 22:04:51
私は内祝いいらないからって5千円程度のプレゼントを友人に渡しました。
出産祝いじゃなくプレゼントとして受け取ってと。
そしてその友人も同じ感じに5千円相当のプレゼントを私の出産の時に送ってきてくれた。
すごい楽だし嬉しかったよー!
内祝いとかお互い面倒だからねって。+4
-0
-
255. 匿名 2020/10/29(木) 22:05:00
マイナスかもしれませんが私は内祝いをもらうのはお断りしてきました。出産などでいろいろ出費があるでしょうから、全額を足しにしてもらいたいからです。既に用意されている時は受け取りますが、まだの場合は本当にいらないと念押しします。
この制度、まだ必要ですか???
私はそろそろ撤廃でいいと思います。
+2
-0
-
256. 匿名 2020/10/29(木) 22:06:22
>>255
本当に!!
内祝い期待されてプレゼントされるのは本当にだるいし、こちらは大変。
渡しっぱなしが一番楽で良いよね。+3
-0
-
257. 匿名 2020/10/29(木) 22:07:29
>>246
その子は旦那さんと実家住みでインスタでも
色々遊びに行ってるのとかもみてたし
それから1年後の話だったからさ
例えどんなに忙しくても今はネットでも頼めるし
どんな安いものでも贈り物にするんならスーパーの
袋とかじゃなくてちゃんとするものって勝手に私が
思ってたから
今でもその子とは友達だしその事で怒ってもないけど
本人に言うことでもないしと思ってモヤモヤを
吐き出してしまった+1
-0
-
258. 匿名 2020/10/29(木) 22:07:31
大変な時に内祝い期待されながらの出産祝いとか重すぎる。
+3
-1
-
259. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:19
面倒くさいのは分かるけど、何事もお返しするのが日本の文化だよね。
例えば職場でお菓子貰ったら次は自分が持ってったり、退職する時は今までお世話になりましたという意味を込めて何か送るし、退職祝いを頂くし…
その気持ちに対してのありがとうを形で返すのが、コミュニケーションというか人間関係上手くいくコツだと思ってる。+2
-2
-
260. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:29
これ、お祝いしてさー、お返しないから友情終わるとか、そう言うのがうざいんだよね。
なんでお返しを期待するのか?
純粋に祝えないのって思う。
私は内祝い全て断ってます。
相手が大変だろうからね。+1
-1
-
261. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:49
>>258
そういう人はお祝いを断れば良いだけ+1
-0
-
262. 匿名 2020/10/29(木) 22:11:05
>>259
言葉でお礼だと満足できないの?
物が欲しいの?+2
-3
-
263. 匿名 2020/10/29(木) 22:11:48
>>261
お返しを期待されるのが面倒+3
-1
-
264. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:03
>>254
そういう約束ならそれで良いと思う。+0
-0
-
265. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:30
やっぱ内祝いを期待してる人多いんだねここでは。
+2
-0
-
266. 匿名 2020/10/29(木) 22:13:57
めんどくさいから内祝い返したことないわ
ここの人たちって姑みたいに意地が悪いよね
+2
-0
-
267. 匿名 2020/10/29(木) 22:14:04
このやってあげたからお返しは?的な感じがダメだわ。
+2
-0
-
268. 匿名 2020/10/29(木) 22:14:33
>>263
お返しを期待されるのは面倒なのでお祝いは要らないです。って言えば済む話じゃないの?+1
-0
-
269. 匿名 2020/10/29(木) 22:15:22
>>259
あさましいね
内祝い欲しいだけでしょ+1
-2
-
270. 匿名 2020/10/29(木) 22:15:32
綺麗事を言って内祝い催促派が多い。
こりゃ内祝い文化なくならないね。
なんで単純にプレゼントだけ渡せないんだろう。+2
-0
-
271. 匿名 2020/10/29(木) 22:16:04
>>269
本それ!!
お返しを強要してるよね。
+0
-0
-
272. 匿名 2020/10/29(木) 22:16:42
お返し下さいおばさんうざい+0
-0
-
273. 匿名 2020/10/29(木) 22:16:50
>>265
内祝いじゃなくても結婚祝いあげたら結婚した時
お祝いして欲しいし出産祝いしてあげたら
出産した時お祝いして欲しいと思ってる+0
-0
-
274. 匿名 2020/10/29(木) 22:17:28
お返しもしたくないそれだけの関係性ってだけ
+1
-0
-
275. 匿名 2020/10/29(木) 22:17:42
内祝い期待してるとかしてないじゃなくて、大人のマナーだと思ってる人が多いんじゃないんですか?一般常識ですよ。
お祝いもらったら内祝い期待されるの面倒くさい!と思う人は、相手に伝えれば良いだけですよね。何が問題なんですか?+1
-1
-
276. 匿名 2020/10/29(木) 22:18:08
ここババア多すぎヤバイね+1
-0
-
277. 匿名 2020/10/29(木) 22:18:29
>>273
お祝いはしたいししてほしい。
祝われて嫌な気する人いてる?
ただお互いお返しは無しでって形が一番楽でしょうどう考えても。
祝いっぱなしで良いよ。
お返しいらない!
し辞退してる私は。+1
-1
-
278. 匿名 2020/10/29(木) 22:18:32
>>275
姑かよ+2
-1
-
279. 匿名 2020/10/29(木) 22:19:03
>>269
内祝いがそんなに欲しいって人いるの?
どんだけお金に困ってるの?ただマナーとして言ってるだけでしょ。+2
-2
-
280. 匿名 2020/10/29(木) 22:19:06
>>275
お返し期待しすぎ(笑)+2
-1
-
281. 匿名 2020/10/29(木) 22:19:33
>>277
内祝いはやってるの?+0
-0
-
282. 匿名 2020/10/29(木) 22:21:10
>>268
なんで単純にお祝いをどうぞって渡せないの?
お返し期待して渡すからお返ししっかりって思ってるでしょ(笑)+1
-1
-
283. 匿名 2020/10/29(木) 22:21:37
>>277
それが出来る相手ならお互いにそうすれば良いだけじゃん。+1
-0
-
284. 匿名 2020/10/29(木) 22:22:09
>>276
半返しババアねw+1
-0
-
285. 匿名 2020/10/29(木) 22:22:53
なんか綺麗事並べて内祝い期待してるのがすごいよね。
単純にプレゼント渡せないのかな?+1
-0
-
286. 匿名 2020/10/29(木) 22:23:06
金だけよこせよ
内祝いはやらねーし+0
-0
-
287. 匿名 2020/10/29(木) 22:23:23
>>6
うちも、負担にならない程度のプレゼントのみにした。
結局内祝いだのなんだのでお互いの懐に入らない訳だし…現金な話ですが。+4
-0
-
288. 匿名 2020/10/29(木) 22:23:26
>>282
幼稚すぎて話にならないです。何歳なんですか?
自分の話ではなく、世間一般のマナーを話してるだけです。+1
-1
-
289. 匿名 2020/10/29(木) 22:25:55
>>288
その、日本独特のマナーね。
忙しい時に内祝い期待されながらもらうお祝いって大変だよ。
多分将来内祝い文化は無くなっていくと思うけどね。
+2
-0
-
290. 匿名 2020/10/29(木) 22:26:58
20歳過ぎれば大人のマナーだよ。
10代の子たちが話してるの?
面倒くさいだのなんだの心の中では思ってても、そんな事も知らないなんて大人の一般常識として恥ずかしいよ。+2
-0
-
291. 匿名 2020/10/29(木) 22:30:35
>>274
お返しを期待してプレゼント渡す関係って+1
-0
-
292. 匿名 2020/10/29(木) 22:33:03
お祝いしたから内祝い寄越せ!+1
-0
-
293. 匿名 2020/10/29(木) 22:34:40
>>289
自分なりの考えがあるなら内祝いなんてしなくて良いと思う。誰もあなたからの内祝いなんて期待してないよ。+0
-0
-
294. 匿名 2020/10/29(木) 22:35:09
姑世代がいなくなれば内祝い文化は終わると思う+2
-0
-
295. 匿名 2020/10/29(木) 22:35:33
>>292
内祝いは期待するな!お祝いだけよこせ!+0
-0
-
296. 匿名 2020/10/29(木) 22:35:34
>>97
お祝いをあげる立場からしても、新生活に役立てて欲しくて渡しているのに、気を遣って半分もお返しされるの??!って思ってしまう。
+3
-0
-
297. 匿名 2020/10/29(木) 22:36:45
>>97
本当に。
それなのに内祝いしろババア多いのよ。
常識だとかマナーだとかで返せって+1
-2
-
298. 匿名 2020/10/29(木) 22:37:52
>>115
頑張って働いた5000円、お祝いとして渡した人に遣って欲しいのに、内祝いを買ったお店に2500円行っちゃうんだよ。+3
-0
-
299. 匿名 2020/10/29(木) 22:38:30
>>296
ここでは通用しないよ。
常識とマナーの内祝いらしいですから。
渡さないと後が怖いよ。+1
-0
-
300. 匿名 2020/10/29(木) 22:38:33
内祝い面倒くさいと思ってる人は返さなければ良いだけでは?
なんでゴタゴタ言ってるの?別に他人なんてどうでも良いじゃん。自分の好きなようにしたら。+0
-2
-
301. 匿名 2020/10/29(木) 22:38:59
そんなに内祝い欲しいかね??タオルとか、お菓子とか別にいらんよ。本当に。+2
-0
-
302. 匿名 2020/10/29(木) 22:39:50
お返しが少ない気がします
うちの家は半返しが基本なので
現金2万+プレゼント1万の場合は1万5千円分くらいの額で返します
お菓子(3000円〜5000円)+グラス、タオル等日常で使える物(12000円〜10000円)
のような感じです
しかし義妹に出産祝いで現金を渡してもお返しなし
わたしの出産でもお祝いなし
の場合もあるので、それよりマシかと
ただお金が絡むとずっと嫌なことが記憶に残りますので、お祝いで出した分の回収ができないと思うのなら次から最大でも1万しか包まないとか
戻ってこなくても許せる範囲のお金を出すでいいと思います+2
-4
-
303. 匿名 2020/10/29(木) 22:40:29
>>300
好きなようにしたらマナーおばさんが怖いから。
怖い形相で内祝いなかったーって噂されるよね(笑)
だからそれが面倒だから内祝いしてる。
そしてそういうのが日本のお返し文化の悪いところ。
お返しするのが常識っておかしい。
半返し無くして最初から半分のお祝いでいいじゃん最初からお互い。
+2
-1
-
304. 匿名 2020/10/29(木) 22:42:19
5千円には半返ししないよ。それくらいならお返しは要らないと気を使ってくれた金額だと分かるので。
幼稚すぎませんか?大人ならだいたい分かりますよね。頂いた金額で内祝いは調整しますよ。+1
-1
-
305. 匿名 2020/10/29(木) 22:42:22
>>302
義妹すげーな
あなたのこと嫌いなのでは+1
-0
-
306. 匿名 2020/10/29(木) 22:43:10
>>26
それ一番いい。+4
-0
-
307. 匿名 2020/10/29(木) 22:44:26
>>304
ここではお礼が日本の文化で返すべきらしいですから。
私も5千円でも半返ししたよ。
忙しい時に本当に大変すぎた。+2
-0
-
308. 匿名 2020/10/29(木) 22:45:38
最初からお返しを期待してる人はお祝いしなかったらいいと思う。
その方が楽。
+2
-0
-
309. 匿名 2020/10/29(木) 22:46:37
>>303
自分の考えあるなら好きなようにすれば良いんじゃない?周りのうるさいマナーおばさんにどう思われようが別に良いじゃん。+0
-0
-
310. 匿名 2020/10/29(木) 22:46:56
>>37
本当に大変でした内祝い。
無くして欲しい+0
-0
-
311. 匿名 2020/10/29(木) 22:47:48
>>293
渡さなかったらあなたの様な人が怒り狂うよね+0
-0
-
312. 匿名 2020/10/29(木) 22:48:49
>>307
臨機応変に対応も出来ないんだね。
5千円ならちょっとしたお菓子でも会った時に渡せば良いじゃん。
金額で変わるし、普通に考えれば分かる事だよ。+0
-2
-
313. 匿名 2020/10/29(木) 22:49:02
>>67
産後の忙しい時に大変すぎた。+0
-0
-
314. 匿名 2020/10/29(木) 22:50:19
>>106
ここでも内祝い期待してる人多いしね。+0
-0
-
315. 匿名 2020/10/29(木) 22:52:13
>>310
そんなにたくさんの人から頂いたの?
産後は大変な気持ち分かるけど、旦那と手分けしたからそこまで愚痴るほどではなかったよ。
お祝いも嬉しかったし、形で返したかったから…+2
-0
-
316. 匿名 2020/10/29(木) 22:52:16
>>312
横ですがマナーでは半返しですよ。+1
-0
-
317. 匿名 2020/10/29(木) 22:52:36
>>34
だってさお祝いってみんながみんなおめでとうっていう気持ちであげるものでもないよね
親しくない親戚でも包まないといけないし
職場でも
マナーや礼儀であるだけだから、自分が包んだ分と同等の金額をお祝いでいただいてプラマイ0にしたいってのはある
片仁義じゃ損するばかりじゃん
相手のお祝いの時は3万包んだのにわたしのお祝いでは相手から1万しかもらわなかったとかなったら愚痴りはしないけど、非常識な人だと思う+2
-0
-
318. 匿名 2020/10/29(木) 22:54:23
>>315
そしてそれをお祝い渡した相手にも強要するんだよね、こう言う人は。
内祝いなかったら文句言うでしょ?
あなたが渡したくて渡しててもね。+1
-2
-
319. 匿名 2020/10/29(木) 22:55:29
横だけど、内祝いって期待するとかしないとかじゃなく、マナーとして考えてる人が多いんじゃない?
内祝いのお菓子やタオルに期待する人なんているの?
いくらここで内祝いの制度なくして欲しいって嘆いても世間には伝わらないんだし、そう思ってるなら直接その人に言うしかないじゃん。+2
-0
-
320. 匿名 2020/10/29(木) 22:59:39
>>254
本当に仲良いならありだよねー!
私も同時期に結婚した友達、お互い様って事でお祝いやらなかったー。でもずっと仲良いです+1
-1
-
321. 匿名 2020/10/29(木) 23:00:10
>>305
お祝いくれたの兄ちゃんだしいっかー
アザーっす
みたいなかんじです
これからお祝いを渡すこともまたあると思いますが
最低の額しか包まないようにしようと思います+0
-0
-
322. 匿名 2020/10/29(木) 23:01:04
>>318
人それぞれ考えは違うと思うし、私は渡したくて渡したので、あなたに強要してる訳ではありません。
大好きな友達ばかりだし、みんな親しき仲にも礼儀ありで上手くいってるので…
あなたの友達がどう思うかとか知らないので、自分の周りで上手くやれば良いんじゃないですかね。+2
-0
-
323. 匿名 2020/10/29(木) 23:03:42
>>321
もう渡さなくていいんじゃない?+0
-0
-
324. 匿名 2020/10/29(木) 23:04:16
>>319
マナーが徐々に変わっていくこともあるからね。
内祝い不要なのでは?って多くの人が思ったら変わっていく可能性はあると思う+1
-0
-
325. 匿名 2020/10/29(木) 23:04:20
>>320
そうですよね。こう言うお互い様な感じでいいと思ってたのですが、でも会社の上司とかには通用しないなぁって。
大変な文化です。+2
-0
-
326. 匿名 2020/10/29(木) 23:05:13
内祝い難しいね。
色んな人が居てるからね。
+1
-0
-
327. 匿名 2020/10/29(木) 23:06:11
>>318
身内や友達関係でそんな裏読みながらやりとりしてるの?
純粋に素敵なお祝いもらったから、気持ちとしての内祝いするだけだよ。
自分がしたくないならしなければ良いだけじゃん。
相手が内祝い期待してるのがおかしいとか、そんなの人の本当の気持ちなんて分かるわけないし、お門違い。+4
-0
-
328. 匿名 2020/10/29(木) 23:09:43
>>324
でも結婚も出産も、するしないがあるからな〜
お互いにお祝い、内祝いはなしね!で成立するなら良いと思うけど。
一番は結婚も出産も1万円くらいの気持ちのプレゼントって形になれば良いな。+2
-0
-
329. 匿名 2020/10/29(木) 23:12:49
内祝いなしのお祝いだけくれ!って言うのは図々しすぎる気がする
そう思うなら事前に相手に伝えておくべきだよ。
それを言える関係なら内祝いなしの金額にしてくれると思うし。+3
-0
-
330. 匿名 2020/10/29(木) 23:17:37
>>323
本当にそれにつきます
ただ主人は義妹からはお祝いをもらわなくても何とも思わない
でも俺は長男だから出さないとみたいな考えがあるみたいでいつも包みます
わたしは返ってこないのなら包みたくないというのが本心ですが、主人が包むというので止めていません
しかし多めの金額を包もうとする主人に反対して1番最低限の金額を提示しています
折をみてお互いなしにしましょうと言えるといいのですが
+1
-0
-
331. 匿名 2020/10/29(木) 23:19:05
バレンタインや結婚指輪の給料3ヶ月分が普通!みたいなかんじで、お店が儲かるためのシステムだよなぁとは思う+2
-0
-
332. 匿名 2020/10/29(木) 23:22:14
>>319
そうだよね。今はそれが一般常識だから仕方ない。
でも内祝いするかしないかは自分で決めれるんだから、自分で判断すれば良い。
結局マナー違反と言われるのが嫌なだけでしょ?
そんな自分を擁護するためにここで言ったって何も変わらないし。
何を言われようが、内祝い面倒くさいと思うのであれば返さなければ済む事だよね。お祝いくれた人にあーだこーだ言うのは違うと思う。+3
-0
-
333. 匿名 2020/10/29(木) 23:24:32
内祝いなんて誰も期待してないよ。
皆マナーとして捉えてるだけ。+2
-0
-
334. 匿名 2020/10/29(木) 23:27:34
>>327
現にトピ主さんも期待して渡してるよね+2
-0
-
335. 匿名 2020/10/29(木) 23:30:32
>>312
ちょっとしたお菓子なら絶対不満言われるわw+0
-0
-
336. 匿名 2020/10/29(木) 23:34:47
弟なら内祝いなくても全然いいわ。
弟でそんな感じなら友人とかにめちゃくちゃ厳しそう。。笑
私の友人なんて内祝いさえなかったです。笑+2
-0
-
337. 匿名 2020/10/29(木) 23:34:54
友人からは1万円以内のプレゼントを頂いたので、3500円のGODIVA、いとこや兄弟は半返しより少し少ないくらいのお返しをしました。親には後日お寿司をご馳走しました。
確かに産後は大変だったけど、3.4ヵ月くらいで慣れてきたので、子供が寝てる間に楽しく選べました。大好きな友達、家族なので面倒くせーなんて思いませんでした。
何も気にせずそのまま受け取ってね!と言われたけど、礼儀だし形としてもお礼出来て良かったです。今でも皆んなと良好な関係ですよ。+1
-0
-
338. 匿名 2020/10/29(木) 23:37:16
>>334
期待してたなんて書いてませんよ+0
-0
-
339. 匿名 2020/10/29(木) 23:39:38
>>335
そんな人と友達なんですか?
人それぞれ違うんだから、友達との関係性によって臨機応変に対応したら?+0
-0
-
340. 匿名 2020/10/29(木) 23:47:03
友人から内祝い大変だと思うからあえて5千円くらいにしたよ!と言われたら、気持ちのお菓子返すかな。
1万円以内のプレゼントなら3千円くらいの箱菓子。
友達との関係性でだいたい分かりますよね。
半返しじゃないと文句言われるんだろうなーなんて仲良い友達同士で思います?+0
-0
-
341. 匿名 2020/10/29(木) 23:48:54
>>334
内祝いに期待してたなんて書いてないのに、妄想怖い+0
-0
-
342. 匿名 2020/10/29(木) 23:53:10
お祝いくれた人に対して、内祝い期待するな!とか内祝い引いた金額くれ!って言うのはちょっと怖いよ
内祝い面倒くさいのでお祝いは辞退しますって言ってもらった方がよっぽど良い+0
-0
-
343. 匿名 2020/10/30(金) 00:05:47
家族のことは家族内で話せばいいんじゃないかな。家族内の問題だから、他の家族がどうしてるかとか常識でどうすべきとかは、そんなに気にしなくていいと思う。
ただ、兄弟同士で内祝いはいらないよー!って言われたら、私はお言葉に甘えてしまうな。実際姉の出産のときも内祝いいらないって伝えたし、きっと自分のときもそうしてくれると思う。
もちろんお互い配偶者はいるけど、変に気を遣ってもらうのも申し訳ないので、姉妹間で話し合ったルールで進めるようにしてる。+0
-0
-
344. 匿名 2020/10/30(金) 00:06:20
内祝いいらない、辞退する
って方!
あげた時に伝えるんですか?
でも常識的には一応もらった側なら内祝いかえしますよね?
どのタイミングでしっかり伝えるんですか?
+0
-0
-
345. 匿名 2020/10/30(金) 00:07:39
>>344
だから内祝い自体無くなれば、お返しのない分としてプレゼント渡し合う様になるんだけどねえ。
プレゼントはしたいしね。+0
-0
-
346. 匿名 2020/10/30(金) 00:09:48
>>344
お祝いで何が欲しいか聞かれた時かな?
仲の良い友達に欲しい物聞いて、渡して、これはプレゼントだから!!
内祝いやお返しは要らないよ!気を遣わないでね!ってこちらから伝えた。
+0
-0
-
347. 匿名 2020/10/30(金) 00:10:53
>>91
うちもそんな感じ~!
義理両親から、特別沢山はくれず他の親戚と同じ金額(笑)
お返しいらないよとも何もなく!
一応わたしたらまぁ当たり前だよね
みたいな言い方されたよ!+0
-0
-
348. 匿名 2020/10/30(金) 00:12:17
内祝い欲しいとかw誰が数千円のお菓子なんて欲しいんだよw
マナーとして言ってるだけでしょ。お祝いくれた
人に対して、そんなひどい事思ってるの?怖っ+0
-1
-
349. 匿名 2020/10/30(金) 00:12:33
>>99
いちの旦那側もそう!
誰一人そんな事言ってくれる人いなかった!
+0
-0
-
350. 匿名 2020/10/30(金) 00:14:28
>>345
でも結婚や出産ってするしないもあるし、時期もあるし予測出来ないから難しくないですか?
同じタイミングでの出産なら出来るだろうけど+0
-0
-
351. 匿名 2020/10/30(金) 00:16:15
ここでさー内祝い期待してないしお菓子なんか要らないって人は今度からお祝い渡す時に内祝い辞退しますって言って渡せばもらう側も助かるし、無駄な出費もなくなるよね。
お互い面倒なことはしなくて済む。
しょうもないお菓子やタオルも買わずに済むしもらわずに済む。
この一言言えば全て解決。
私も辞退派です。
+4
-0
-
352. 匿名 2020/10/30(金) 00:16:51
>>343
姉妹間だと楽で良いよね!男はそういうの気にしないし!
これが義理姉妹だと気を使うもんなんですよ。+1
-0
-
353. 匿名 2020/10/30(金) 00:17:00
>>301
内祝い辞退でプレゼントされては?
相手に喜ばれると思う。+1
-0
-
354. 匿名 2020/10/30(金) 00:17:53
>>348
とか言いながら無かったら文句タラタラでしょ。
怖っ+1
-2
-
355. 匿名 2020/10/30(金) 00:19:34
>>350
やっぱり渡すだけって言うことに不平を感じてしまうのかなぁ?
もし自分がもらえない場合の事だよね。
+1
-0
-
356. 匿名 2020/10/30(金) 00:20:52
>>301
本当にー!
だからつまらん内祝いでお金使われるなら、その分を子供に使ってあげて欲しい。
お返しとかまじ要らん。+2
-1
-
357. 匿名 2020/10/30(金) 00:20:54
>>351
内祝い辞退は、気を遣わせたくないからみんな結構言うよ!それでも社交辞令と捉えてる一応返すのがマナーだと思っちゃうんですよね。
同じ時期に出産とかなら、お互い内祝いは無しね!ってできるけど、そうじゃないともらいっぱなしになるし、どちらかが出産しなかったらお祝いとして返せないし、難しいよね。+2
-0
-
358. 匿名 2020/10/30(金) 00:21:41
>>354
妄想怖っ+1
-0
-
359. 匿名 2020/10/30(金) 00:23:19
>>355
相手にもプレゼント出来れば良いけど、貰いっぱなしも気を使うよ+0
-0
-
360. 匿名 2020/10/30(金) 00:26:39
内祝い面倒くさい派の人は、貰いっぱなしでも何とも思わないですか?相手にもプレゼント出来れば良いですが、結婚も出産も予測出来ないですよね。
私は貰いっぱなしは嫌なので、一応内祝いで返した方がスッキリするんですが…気にしすぎなのかな+3
-0
-
361. 匿名 2020/10/30(金) 00:27:11
>>352
男兄弟だったとしても、兄弟間で話し合ったルールで進めることにしてるから変に気を遣わないでね~って言っておいてあげればいいと思いますよ。
主さんの場合だと、姉弟で内祝いいらないってやり取りした上で、それでも弟嫁さんが気を遣って内祝い返してくれてるんだから、それで内祝いの金額が少ないなんて文句言われたら可哀想ですよね…。ちゃんとした弟嫁さんだと思います。+0
-0
-
362. 匿名 2020/10/30(金) 00:27:21
>>359
確かにそれもありますね。
渡すばかりの私で、渡すのはプレゼント選ぶの楽しいし、気に入ってもらえるかなーって選ぶのが好きで。
今までもらう側の気持ちを考えてなかったです。
お返し不要で今まで来てたけど、やっぱ仲が良くても気を遣ってしまうのかなぁ。+0
-0
-
363. 匿名 2020/10/30(金) 00:34:57
>>361
主さんは内祝いの金額が少ないっていう文句は書いてないですよ。ただマナーとしてここで聞きたかっただけじゃないですかね?
実際に義理姉妹がいますが、自分の血の繋がった兄弟じゃなくて、お嫁さんが出産するのでやはり気を使うもんです。でもここを見てもみんなそれぞれだったので、家族間で話し合うのが一番ですね。+1
-1
-
364. 匿名 2020/10/30(金) 00:39:16
>>363
義理姉妹って難しいですよ。子供欲しくても出来ないとかもありますから。
同じ時期ならお互い内祝いは無しで!って出来ますが、予想出来ないので一般マナーとして返した方が無難だと思います。出産するのは女性だし、男兄弟で話合っても、どちらかが出産しなかったら貰いっぱなしになりますよね。+0
-0
-
365. 匿名 2020/10/30(金) 00:41:28
>>14
分かる〜。私にとっちゃ他人だからどうでもいい。
何もあげてない。+5
-1
-
366. 匿名 2020/10/30(金) 00:41:42
>>361それって通用しなさそう。もしどちらかのお嫁さんが子供欲しくても出来なかったら…
男同士で内祝いいらない!って話合っても出産するのは女性だからね。大金貰いっぱなしになるよ。+0
-0
-
367. 匿名 2020/10/30(金) 01:15:42
>>1
こんな感じの書き方だったら、主さんここまで叩かれなかったのでは…?
半分返しが常識ですよねってニュアンスを含ませておいて、特にご自身に直近で予定もなさそうな雰囲気だから、文句言いたいためのトピだと勘違いされてしまったのかもしれません。
今度自分に子供が生まれるので、弟に内祝いとして渡す品物の金額感について相談させてください。
弟に子供が生まれたときは、内祝いはいらないと伝え、○円をお祝いとして渡しましたが、気を遣って○円くらいのものを内祝いとしてお返ししてくれました。
この場合、私からの内祝いも同じくらいの金額感のものでよいのでしょうか?+0
-0
-
368. 匿名 2020/10/30(金) 01:28:48
>>367
多分それじゃこんなに伸びないよww+1
-0
-
369. 匿名 2020/10/30(金) 01:37:07
>>4
だよね。
祝う気持ちが大事。
義姉はうちの子にお祝い無かったもん。
でもめでたい事だしね!+4
-0
-
370. 匿名 2020/10/30(金) 01:39:09
>>51
旦那のおばさんやお姉さんに内祝い渡しましたよ!3万円いただいたので1万くらいの物を。
いつもお世話になってるので、お礼の意味も込めて贈りました。+4
-0
-
371. 匿名 2020/10/30(金) 01:44:15
>>360
私はお返ししないと気持ち悪くて無理。
半返しするのが世間の常識だと思ってるから、内祝いしなくて相手からモヤモヤされる事も絶対あり得るもんね。そんな事考えるのストレスでしかないからいただいた金額や物は全てメモして全部お返しするよ。+4
-0
-
372. 匿名 2020/10/30(金) 01:58:00
>>371
私も一応世間一般マナーとして相場をお返しします。誰もそんな事言ってないのに、内祝い期待してお祝いしてるの?とか、そういう人って自分が内祝い無かったら文句言うよねって決めつけてて怖いと思いました。自分のマナーの悪さをお祝いをくれた人のせいにしてるだけですよね。
そういうのはキッチリしたいからしてるだけで、相手には強要しないし、違う価値観なんだなって思うだけです。+2
-0
-
373. 匿名 2020/10/30(金) 02:00:50
内祝い期待してるだろ!とか内祝い引いた分だけくれ!とかおぞましすぎる。
そこまで内祝いするの大変なら、はっきりお祝い辞退しなよ。
お祝いくれた人の好意をなんだとおもってるんだろう。+3
-1
-
374. 匿名 2020/10/30(金) 02:16:31
内祝い大変って思った事無かった。
第一子だったからみんなからのお祝いも嬉しかったし、内祝い大変だからお祝いいらない!気を使え!なんて思わなかったよ。
コロナの中でデパートで選ぶとかだったら大変だけど、ネットでも充実してるし旦那と協力して一日で終わった。
2人目からはみんなで相談して、気持ちのプレゼントって事にして人生で1回きりだったし。
赤ちゃんにもよると思うけど、一息つく暇もないってくらい大変ならそれは素直に伝えた方が良いんじゃないかな。みんな内祝いはいらないからって心から言ってくれると思うよ。
+3
-0
-
375. 匿名 2020/10/30(金) 02:48:44
>>4
私もそう思うよ!
2千円でもお返しくれただけいいよ
うちの妹なんて内祝いなかった(これは全然気にしてない)しそのあとに私が出産しても何もくれなかった
よ!笑
こーいう人間もいるのよw
+9
-0
-
376. 匿名 2020/10/30(金) 04:04:32
弟現金の分ネコババしてない?+0
-0
-
377. 匿名 2020/10/30(金) 04:09:16
親戚ならちゃんとするけど姉弟なら返さない
+0
-1
-
378. 匿名 2020/10/30(金) 04:43:49
本当にいらないなら断ってもいいけど
そうじゃないならわかりにくいから
お返しはいらないとかいわないでほしい!
+0
-0
-
379. 匿名 2020/10/30(金) 04:48:55
>>351
言ってるけどみんなくれるのよ
変な風習+2
-0
-
380. 匿名 2020/10/30(金) 04:51:19
旦那の母親から出産おめでとうの連絡があり
今度お祝い渡したいから会いましょう!といわれ
実家が少し遠いので。落ちついたら遊びに行く予定で
でも会うのはまだ先かなと思って遅くなると忘れるといけないのでお祝いもらう前に内祝いを送りました。
その後、予想より早く実現したので、もっといいもの(高いやつ)を選べばよかった!と後悔している。お祝いが思ったより多かったのでびっくりしている。嬉しいけど!!+0
-4
-
381. 匿名 2020/10/30(金) 05:56:33
出産内祝いの制度本当にやめてほしい。
数が多かったからだけど産後ボロボロな中それぞれにお返しを買ったり配ったり本当に涙出た。
くれた人は悪くないけどさ。+2
-1
-
382. 匿名 2020/10/30(金) 06:00:17
>>51
えっ、親以外は全て半返ししました。
なんか半分返さないと気持ち悪くて汗
親だけは両家5万円くれたので1万円のカタログギフトにしました。+7
-0
-
383. 匿名 2020/10/30(金) 06:06:21
>>381
私も先日2歳児とチャイルドシートに乗せるのも可哀想な1ヶ月の子を連れて、2日かけて内祝いに周りました。
20件はあったかな。
途中で授乳はさんだり上の子に泣き喚かれたり。
そして最後に事故りました。
もう散々すぎて泣きました。+2
-3
-
384. 匿名 2020/10/30(金) 06:16:16
>>1
値段に関係なくみんな同じ物にしたのでは?
5000円でも同じ内祝い返ってきたかも+0
-0
-
385. 匿名 2020/10/30(金) 07:08:33
貰ってないしあげてない。
弟夫婦が一人目の時2万くらいの出産祝い、二人目の時現金一万円渡したけどどちらも内祝いとお礼もなかった。
私が出産したとき2~3000円の出産祝いだったからお返しなしで良いかなって思ってあげなかった。次に会ったときいただいた靴下履かせてたらおさがりの催促された…
+1
-1
-
386. 匿名 2020/10/30(金) 07:38:53
>>360
普通の感覚だと思います
お祝いして、内祝いして、そこで完結するものだからね
その流れを前提に相場がある+1
-1
-
387. 匿名 2020/10/30(金) 07:45:10
産後ぼろぼろなのに内祝いなんて…という愚痴を言う相手が違いません?
そういうしきたりや風習が悪いのでもなく
お祝いを下さった方が悪いのでもなく
同じ子どもの親なのに、素知らぬふりの夫が悪いだけですよ+2
-0
-
388. 匿名 2020/10/30(金) 07:48:08
>>383
同じ親である旦那さんが内祝い手配したら、あなただけそんな大変な思いをしなくて済んだのにね
+3
-0
-
389. 匿名 2020/10/30(金) 08:12:35
>>373
それならお祝いして内祝いとか面倒なのを辞退したら?
なんで気持ちとか綺麗事を言いながらもらえるのも私も私てるから相手も渡すのも常識とか。
内祝い辞退しますの一言言えないんだろうね?
こう言う古い考えがうざい。+0
-1
-
390. 匿名 2020/10/30(金) 08:13:08
>>386
その流れと相場がおかしい。+1
-1
-
391. 匿名 2020/10/30(金) 08:14:49
>>383
ここでは内祝い期待してる人多いからね。
辞退するって言わないしね。
最初から半額分でお祝いしてくれたらどれだけ楽か。
私はいつも内祝い辞退してるよ。お祝いはするけどね。
相手にまでお返しは強要しないわ。+1
-1
-
392. 匿名 2020/10/30(金) 09:08:05
>>373
お祝い辞退じゃなくて内祝いを辞退じゃないの?筋が通るのは。
内祝いしないならお祝いもらうなってこと?
+0
-2
-
393. 匿名 2020/10/30(金) 09:11:12
ここ見てて思うんだけど、内祝い辞退しますって言わないくせに、内祝いを期待してないっておかしくない?
それに内祝い渡さないならお祝い辞退しろとかもおかしい。
それって内祝い渡さないならお祝いもしないって言ってることだよね。
なんでそんな気持ちになるんだろう?
私は内祝いを辞退するけど、お祝いはしたいからお祝いだけ渡してるよ。
相手も大変な時期だしね。
少しでも新生活に役立ってもらえたらと思ってね。
+1
-1
-
394. 匿名 2020/10/30(金) 09:20:20
ただでさえ忙しい時期なのに内祝いの文化はいらないよね。
私は子供がいませんが、友達には2〜3000円くらいの品を送ってお返しは要らないっていうよ。+1
-0
-
395. 匿名 2020/10/30(金) 09:20:44
>>380
それはダメじゃない?
急かしてるみたい
嫌味って思われそうで私はそんな事絶対にできないわ+3
-0
-
396. 匿名 2020/10/30(金) 09:28:09
>>395
嫁の立場だけど
私ならえっ、、、?と思っちゃうし
なんかモヤっとする+1
-0
-
397. 匿名 2020/10/30(金) 09:50:13
>>388
本当そうなんですよ…せめて一緒に行って運転してくれればこんな大変な事にならなかっただろうに。+0
-0
-
398. 匿名 2020/10/30(金) 10:01:08
>>360
キッチリ半返ししたとしても、子供3人の人と、子なしの人で負担額はどっちみち違いますよね?
なので内祝い制度がなければ、貰いっぱなしという感覚もそもそも無いような…
まぁ自分が貰うのが多ければ、手土産やお土産を奮発したりします+1
-0
-
399. 匿名 2020/10/30(金) 10:03:22
>>383
大変だったね
子供小さくて大変だから、ネットで送るのでも良かったと思うよ+1
-0
-
400. 匿名 2020/10/30(金) 10:04:16
>>394
本当に!!
それなのに内祝いしたくなければお祝いを辞退すればって感覚がおかしいよね。
内祝い無かったらお祝いしたくないのかよって思う。
なんでめでたい事なのにお祝いの方の辞退を催促するのか。
お祝いはしたいし、内祝いは要らない。
だから内祝いを辞退すれば一番うまくいくと思うんだけどなぁ。
私はお祝いはするけど、内祝いは断ってます。
お互い楽で良いと思う。+1
-1
-
401. 匿名 2020/10/30(金) 10:04:56
いい加減内祝い文化なくなれ!!
お互いお祝いだけで充分じゃん!!
+8
-1
-
402. 匿名 2020/10/30(金) 10:26:20
しかし日本は堅苦しいしきたりと言うか、こうした時はこうする、みたいなちまちましたマナーが多い。
お祝い貰ったら半返しというのもあると、最初から貰わなくていいな、と思う。+6
-1
-
403. 匿名 2020/10/30(金) 11:26:07
友達から3千円のものを頂いだ場合、逆にお返しするのは失礼に当たるよね?+1
-2
-
404. 匿名 2020/10/30(金) 11:38:03
>>403
3000円とかなら、お礼を伝えて、もう内祝いなしでいいと思う。
だけど友達にお祝いを渡す時も内祝い辞退で一言言えばスムーズかもね。
お互いそれで良いんだよね。
内祝いとかうざすぎる。+3
-1
-
405. 匿名 2020/10/30(金) 11:48:34
そもそも現金2万円とプレゼント1万円って、そんなにあげる必要ある? お返しがショボくてモヤるくらいなら現金1万円だけにしたら良かったのに。+1
-0
-
406. 匿名 2020/10/30(金) 12:09:15
>>396
私も今までそんな事された事ないからビックリしちゃうかも...
向こうのタイミングでお祝いいただいてから準備して、遠方なら郵送でいいのにね+2
-0
-
407. 匿名 2020/10/30(金) 12:10:57
>>403
3000円のものだとしてもちょっとした物渡してるよ!渡さない方が失礼でしょ+2
-4
-
408. 匿名 2020/10/30(金) 12:11:05
>>404
そうですね!内祝い渡したほうがよかったのかな?とずっと気になってたので。いつかお相手のお祝いを渡すときは内祝い不要と一言添えてみます。+4
-0
-
409. 匿名 2020/10/30(金) 12:13:33
>>407
そうなんですね。気を遣わないでと言ってくれていたけどやっぱり内祝いは必要なのかな。次回頂くことがあれば気をつけます。+1
-0
-
410. 匿名 2020/10/30(金) 12:14:16
>>405
内祝いって1万以上になってくると1.3.5万とかの金額になるから2.1で分けたんじゃない?
たまにそういうお祝いのし方してくれる人いる
私は5000円の物と5000円の商品券もらった事あるしそこに関しては別に違和感はないけど+2
-0
-
411. 匿名 2020/10/30(金) 12:21:00
>>409
「気を遣わないで」は本音だと思うけどね!
でも次にこちらが同じ金額でお祝いした時にこちらも同じ言葉を言ったとして、もし内祝いいただいたらモヤっとするよね?
だからきちんと渡しておくのが無難だと思う+1
-1
-
412. 匿名 2020/10/30(金) 12:32:39
>>244
気持ち分かる
私も1万円相当のお祝い送ったけど500円くらいの駄菓子で返ってきた
それならまだ何もされない方が良かった
馬鹿にされてるのかと思う人は思うよ+2
-0
-
413. 匿名 2020/10/30(金) 12:34:46
>>103
旦那に言う!
常識なさすぎ!+1
-0
-
414. 匿名 2020/10/30(金) 12:54:44
>>407
こう言う物渡せ派がいる限り内祝い文化なくならないよね。
私は3000円で気を遣わないでって言う立場だったら内祝いされたら余計に気を使うわ。
お礼を言ってくれるだけで充分。
+4
-1
-
415. 匿名 2020/10/30(金) 12:58:44
>>1
親がかわってるから結婚も出産祝いも全返し。
友達は二分の一にした。
少ししかくれないし、あげないから、三分の一にしたら何も買えない。
兄弟は洋服。お返しいいよ。といったけど、
軽くお返しくれたよ。いい人達だ。
内祝いのシステムなんてなくなればいいのにね。
悩むから。
それに内祝いくれない人もちょいちょいいたよ。
親も合わせて話し合うか、あえて、スルーかだな。
お年玉あれほどダンナときめておいたのに、
スルーされてるから、
こっちも知らん。+1
-0
-
416. 匿名 2020/10/30(金) 13:00:42
>>1
内祝いを期待するなら高額なものあげない方がいいよ。
産後で忙しいのに内祝い選んで趣味じゃないものでも半額返したりとか、ホント嫌な文化だよね。+2
-0
-
417. 匿名 2020/10/30(金) 13:02:50
>>416
それで儲かる業者も多いからね。
本当くだらん。
内祝いいらないよ。+3
-0
-
418. 匿名 2020/10/30(金) 13:23:52
うちの親戚一同、出産祝いは一万円
祖父母は別だけど
額が決まってるから先に内祝いのメボシつけてた
5000円以上したけど某ブランドの小物
今でもあの時の内祝いのって覚えてくれてる
自分で買わないけど、貰ったら嬉しいものがいい
友達は食べ物にしたと思う+1
-0
-
419. 匿名 2020/10/30(金) 13:24:40
>>411
こちらが今回内祝いしなかったら相手の時もこちらに内祝いしないんじゃない?
それでいいと思う。
お互い様だわ。
気を遣わないでねって言ってるのに、こちらがお返しするから相手の時もお返しをしないといけなくなる負のループに陥るんだよね。+2
-1
-
420. 匿名 2020/10/30(金) 13:33:43
お返しは要らないよー
+2
-0
-
421. 匿名 2020/10/30(金) 13:34:45
>>417
百貨店がこぞって内祝いのカタログ出してるけど、ご丁寧にマナーを特集してる。
違和感+2
-0
-
422. 匿名 2020/10/30(金) 13:51:02
>>418
私も内祝い要らない派だけど、
贈り物は本当消えものにしてほしいよね
物ってやっぱり全部は置けないのよね広い家じゃないから+2
-0
-
423. 匿名 2020/10/30(金) 13:51:27
姪っ子とかにお祝いあげたら絶対お返しいらないって言ってる
お祝い返しなんかもらうほどたくさん包めてないから
その代わりに赤ちゃんの写真を送ってと頼んであります。
それとうちらの地域は金額問わず名前が入ったカステラが良く帰ってきます。食べてなくなるものが一番いい(≧∇≦)b+0
-0
-
424. 匿名 2020/10/30(金) 13:54:59
帰ってこないとか言う人とかはお祝いしたいと思ってないというかしたくないけど一応聞いたからしなきゃだめでしょとか思ってしてるんだろうなぁ
そうゆう人にはお祝いもらいたくもないわ+1
-1
-
425. 匿名 2020/10/30(金) 13:57:32
>>421
そうでもしないと消えるからね。
内祝い文化が。
消えていいのにね。+0
-0
-
426. 匿名 2020/10/30(金) 14:01:05
>>407
出た!!!!
お祝いあげるからお返ししろBBA
本当めんどくさい。
ただ単純にお祝いとしてのプレゼント渡せないの?
私はいつも内祝い辞退派。金額関係なく。+3
-1
-
427. 匿名 2020/10/30(金) 14:02:08
>>424
そこだよね。
イヤイヤお祝いするからお返しを強要するんだよね。
それだったら最初から要らない。+0
-0
-
428. 匿名 2020/10/30(金) 14:13:46
>>1
うちは兄弟の子供が産まれた時の祝金は1万で、内祝いは半返しになる約五千円分の何かです。
主さんが2万円プラスαあげたのは太っ腹だなぁと思いました。
+2
-0
-
429. 匿名 2020/10/30(金) 14:14:04
>>14
わかるー!!
義理で弟の娘に海外旅行にアメリカに行ったときに洋服買ってお土産にあげたら、弟の嫁にお礼も言われず弟経由で突き返されたわよ。私息子しかいないんだけど‼️二度と買わない。+0
-0
-
430. 匿名 2020/10/30(金) 14:15:08
>>1
友達や上司とか恩師とかならきっちり半分付近で返すけど、叔父叔母から甥姪とか、兄姉から弟妹とか目下の身内の場合は少なめのお返しというのは特別珍しいことではないと思う
特に年若く結婚した2人なら新生活に結婚に出産にとお金カツカツだろうからお返しはいらないよ~ってこっちから言ったりしない??…ってかお菓子の詰め合わせが2千円くらいのものって金額調べたんだね…無いお金の中から一生懸命お返しを選んでくれた可能性はないの?
まぁ見るからにショボショボなものが送られてきてモヤっとしたんなら以後は二度と奮発してあげなければいいんじゃないかな+1
-0
-
431. 匿名 2020/10/30(金) 14:17:38
>>1
独身時代に子供産んだ妹に
結構な額あげたけど内祝いとか求めなかったよ。
友人すら辞退してた。
半返しもらう予定で3万円分にしたなら
自分が子供産んで、内祝いめっっっっちゃめんどくさかった。
特に物。金額わかんないから調べたり。
細かい人だと「あんなにしたのに!」
とか思いそうで。
だから辞退してくれた人もう嬉しすぎて…
神様に見えた。+3
-0
-
432. 匿名 2020/10/30(金) 14:19:50
>>403
ちょっとしたお菓子とか返したら?
別にすぐにじゃなくても例えば実家に子供見せに帰ったらその時にお土産買ってくるとか、ショッピングに行ったときに可愛い手ごろな雑貨見つけたの買うとかさ、そういうのでもいいし+1
-1
-
433. 匿名 2020/10/30(金) 14:44:38
>>100
10万贈って、お返しはいいよーって言わないのはどう考えても迷惑だよ…
あまり高額なものは返す側の負担になるんだから、純粋に資金を支援したいって気持ちだったり、どうしてもこれをプレゼントしたい!って気持ちで高いもの贈るって場合は、お返しは気にしないでねっていう一言は絶対に添えてあげなくちゃ…+4
-0
-
434. 匿名 2020/10/30(金) 14:53:29
>>1
うちはお互い何人産むかもわからないし、内祝いって大変だろうし、妹嫌いだし(笑)、お互いお祝い無しにしようって決めたよ!金絡むと厄介だからね。+0
-0
-
435. 匿名 2020/10/30(金) 14:55:25
>>414
>>426
内祝いくれなんて言ってない
自分が内祝い渡す側だとして渡した方が無難って言ってる+1
-1
-
436. 匿名 2020/10/30(金) 15:02:43
>>406
自分の親になら事情説明して送ることなら私はできるけど旦那の親なら頂いたあとに送るのが無難だよね+1
-0
-
437. 匿名 2020/10/30(金) 15:04:03
>>403
それくらいの金額のものって難しいですよね
同じ部署の先輩に同僚3人で1万円くらいのプレゼントして「ほんと気持ちだけで、大した金額のものではないのでお返しはなしで!」って渡したけど、嫁からってタオルハンカチのお返し貰った
妻の立場だとお返ししないと気になるよなー迷惑だったかな、じゃあもっといいものプレゼントすれば良かったかなぁとか色々考えてしまった+0
-0
-
438. 匿名 2020/10/30(金) 15:13:22
友達に5千円分くらいの出産祝い送ったけど、届いたの連絡も1週間後だったし3ヶ月たった今も内祝いなし。
私が出産した時にお祝いもなかったし嫌われてるのかな。+1
-1
-
439. 匿名 2020/10/30(金) 15:43:55
兄弟だったら内祝いは気にならないかなぁ。むしろ産後の大変な時にお嫁さんにやらせたんじゃ!?と不安になってしまう。お礼の連絡があれば十分。
でも友人は気になる・・現金1万円包んだのに内祝いなかった子2人いるわ。私は身内のみの結婚式だったから結婚祝いもなかった。+0
-0
-
440. 匿名 2020/10/30(金) 16:05:45
そういや義姉にお祝いまだ贈ってないのに先に内祝いが届いたんだけど…
言い訳させてもらうとそのうち産まれるのは知ってたけど、予定日も知らされてなかったからお祝いの用意してなかったんだよね
知らされてなかったのは私が流産したからその配慮ってか言いにくかったんだと思う…、あっ、にもかかわらずウッキウキで内祝い持ってきたのはもちろん義姉じゃなくて義母です…
ここ見て思ったけど金額気にする人多いんだね、内祝いの品の金額とか調べるの気が引けるんだけどお祝いの額が少なすぎじゃないかどうかだけは逆算しといた方がいいのかなぁ…、どうしよう+0
-0
-
441. 匿名 2020/10/30(金) 18:31:33
>>438
考えてない人って本当何も気にしてない。
ただそういう事に疎いだけだよ。+1
-0
-
442. 匿名 2020/10/30(金) 18:39:20
>>426
ちゃんと読んでからコメントしようね〜+0
-0
-
443. 匿名 2020/10/30(金) 18:40:01
>>4
過去に現金一万にお返しが紅白餅と子供の写真だけだったよ〜ん
お返ししない人もいるんだね、、それに比べたら、、いや比べるものでもないか
そういうのって普通親とかなにか言わないのかな?特に親族にお返しするときとか+0
-0
-
444. 匿名 2020/10/31(土) 22:24:29
>>412
ありがとう
わかるよって言ってもらえてもうこの件は
スッキリした!ありがとう!!+0
-0
-
445. 匿名 2020/11/02(月) 20:51:45
地域にもよるんじゃん?私達はあげあって内祝いはなしってのが多いよ!お金でもらったり、自分はあげてなかったけどもらったりしたら3/1〜半返ししてた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出産祝い来月友人に第一子が産まれます。 そこで出産祝いを考えているのですが、嬉しかったもの助かった物を教えてください。 逆にこれは正直いらなかった・困った出産祝いもあったらお聞きしたいです。