-
1. 匿名 2015/02/24(火) 13:44:11
少しでも可愛くなりたいので、カラコンつけまつげを試してみたのですが似合いません
友達からもしない方が可愛いと言われました
10代なので年齢的には大丈夫だと思いますが、どうしたら似合うようになりますか?
もう諦めた方が良いのでしょうか(^_^;)+122
-12
-
2. 匿名 2015/02/24(火) 13:46:10
いない+7
-39
-
3. 匿名 2015/02/24(火) 13:46:21
目が大きめなので下手に目周りいじると怖くなります^^;
なのでどっちともしてません。+156
-7
-
4. 匿名 2015/02/24(火) 13:46:27
はい!
目に化粧すると逆に
小さく見えるから
何もしないほうがいいよ
と言われたので目は
何もしてませんf^_^;)+117
-5
-
5. 匿名 2015/02/24(火) 13:46:27
いないでしょ+11
-29
-
6. 匿名 2015/02/24(火) 13:46:30
出典:ord.yahoo.co.jp
+21
-185
-
7. 匿名 2015/02/24(火) 13:46:32
奥二重で似合いません+99
-4
-
8. 匿名 2015/02/24(火) 13:46:44
知るか+12
-35
-
9. 匿名 2015/02/24(火) 13:46:52
ケバくなりすぎる(笑)
すぐやめました。+85
-6
-
10. 匿名 2015/02/24(火) 13:46:55
しない方がかわいいなら
しなくていいんじゃ・・・?+193
-4
-
11. 匿名 2015/02/24(火) 13:47:07
いないよ+6
-20
-
12. 匿名 2015/02/24(火) 13:47:22
やらないでかわいいと言われるなら、それに越したことないんじゃないかな?
私も元々顔が濃いので、つけまつげすると宝塚のようになると、友達に笑われます。+131
-6
-
13. 匿名 2015/02/24(火) 13:47:27
つけまもカラコンも
やってみて思ったこと。
自然が1番ね♡
やっぱり人工物は不自然だなと。
それに視力落ちたし。+154
-13
-
14. 匿名 2015/02/24(火) 13:47:50
つけま似合うのって大抵平行二重の人だよね
末広二重なら目尻のみのつけま、直径小さめのカラコンがいいとおもう+100
-6
-
15. 匿名 2015/02/24(火) 13:47:53
ババアなので今さらできません…+55
-10
-
16. 匿名 2015/02/24(火) 13:48:00
つけまはわからんけど
カラコンは日本人は基本的にみんな変+119
-14
-
17. 匿名 2015/02/24(火) 13:48:30
何もしない方が男受けもいいと思うよ
ツケマ、カラコンが可愛いと思っているのは女だけ
+108
-11
-
18. 匿名 2015/02/24(火) 13:48:31
似合わない+16
-4
-
19. 匿名 2015/02/24(火) 13:48:33
けばくなるだけだな+29
-4
-
20. 匿名 2015/02/24(火) 13:48:49
純日本風の顔には似合わないよって言われたことがある。
確かに私は昭和顔なので、似合わなかった。
あと、白目の割合でも似合う似合わないがあるらしい。
無理にしなくても、かわいいって言われてるんだから、かわいいんだよ~!
落ち込むこたぁないよ!+61
-4
-
21. 匿名 2015/02/24(火) 13:49:17
私はつけまの良さがわからない
まつげバサバサって変じゃない?
私おくれてる?+54
-19
-
22. 匿名 2015/02/24(火) 13:49:37
「しないほうがかわいい」って言われてるんだから、無理にしなくてもいいと思います。
私なんて、「しないほうがまだマシ」って言われたんだから。+84
-3
-
23. 匿名 2015/02/24(火) 13:50:01
すれば+4
-15
-
24. 匿名 2015/02/24(火) 13:50:15
多分見慣れてないだけじゃないかなぁと思うけど^^
つけまはあんまりゴテゴテの濃いやつじゃなくてナチュラルなやつにするとか?
+35
-2
-
25. 匿名 2015/02/24(火) 13:50:18
カラコンってだれがしても違和感がある。
なんかアニメっぽいんだよねー+27
-6
-
26. 匿名 2015/02/24(火) 13:50:18
なんでそこまでして付けたいの?
目にも良くないししなくて可愛いならしない方がいいに決まってる+30
-5
-
27. 匿名 2015/02/24(火) 13:50:46
目に悪いから止めたほうがいいよ+35
-3
-
28. 匿名 2015/02/24(火) 13:50:47
日本人で似合うやつマジゼロ+44
-12
-
29. 匿名 2015/02/24(火) 13:52:04
1
思い切りが重要。中途半端にやると似合わない。
あとは髪型が一番大きいね。+6
-10
-
30. 匿名 2015/02/24(火) 13:52:48
似合わないの分かってるからしません+13
-3
-
31. 匿名 2015/02/24(火) 13:53:20
やりたい人がやればいい。
やったことにより、自分に自信が持てたりしたらいいじゃないv(・∀・*)
他人にとやかく言われたくない!
迷惑かけてないしね。
私はマツエク、カラコンしてますー+119
-13
-
32. 匿名 2015/02/24(火) 13:54:20
つけまもカラコンも、ただ着けるだけなら不自然ですが、ナチュラルな物だったり自分に合ったの物を着けるのが一番ですよ!
+55
-4
-
33. 匿名 2015/02/24(火) 13:54:24
10代の人がこの時間、がルちゃん、来てて平気なの?授業中では?と、素朴な疑問。
だいたい親に買ってもらうもらうんでしょ?親が、無駄金をくれるなら、試してみては?
友達にひかれてもいいならね♪+7
-74
-
34. 匿名 2015/02/24(火) 13:54:44
本当はどちらもやってみたいけど
叩かれるの怖いから出来ない40代です
カラコンとかつけまつげとか、
おばさん用にもっとハードル下げて販売してくれないかしら
モデルが絶対若くてかわいい子なんだもの。。。+34
-13
-
35. 匿名 2015/02/24(火) 13:55:23
すれ違う人が笑ってるからやめた(笑)+12
-11
-
36. 匿名 2015/02/24(火) 13:55:29
おばさまたち、
自分達も若いときどうしようもない格好してたでしょ!?
それと同じだよね+47
-8
-
37. 匿名 2015/02/24(火) 13:56:25
33
私も10代ですが
大学生はいま春休みです。+79
-3
-
38. 匿名 2015/02/24(火) 13:56:26
小さい目にはバサバサまつ毛はバランス悪くて似合わない
だからアイプチやメザイクもして、結果、すっぴんとの落差がとんでもないことになってる人が多い
私の友達でも、アイプチつけまのやり過ぎで、まぶたが伸びてしまった子が二人いるよ
しない方が賢明
+34
-4
-
39. 匿名 2015/02/24(火) 13:57:06
瞬きをすると風が吹くようなまつ毛を付けてる子がいるけどあれば似合わない
余計なものをつけて素材の良さを殺してると思う+12
-1
-
40. 匿名 2015/02/24(火) 13:57:16
はーい!!友達はばっさばさなまつ毛が不自然に見えないのに、わたしがやったら、めっちゃおかしい!!
ナチュラルなつけましか似合わないならマスカラの方が楽+28
-2
-
41. 匿名 2015/02/24(火) 13:57:18
つけまは全体的に不自然だからしないほうがいいと思う
カラコンは自然な発色のものでそこまで大きくなかったらだいじょうぶじゃないかな(´-`).。oO+12
-3
-
42. 匿名 2015/02/24(火) 13:57:39
回数こなせばそれなりにはなる。
似合う似合わないってのは見慣れないのもあるから。
派手なメイクは若い時しか出来ないから色々試して見るのもいいと思うよ。
+20
-2
-
43. 匿名 2015/02/24(火) 13:57:52
つけまするとニューハーフのようになり似合わないです。
カラコンはナチュラルなものをしてます♪+12
-1
-
44. 匿名 2015/02/24(火) 13:58:04
34
ネタだろうけど40歳でカラコンは辞めた方がいい。
ある意味こういうのは若さ故のはったりというかいきがりみたいな部分はあるからね。
40歳の女がコンビニ前でウンコ座りしててもダサイでしょ?+47
-18
-
45. 匿名 2015/02/24(火) 13:58:53
つけまつげは肌が汚いとニューハーフになるから注意+14
-4
-
46. 匿名 2015/02/24(火) 13:58:59
私似合いません…つけまつげもデカ目カラコンもT_T
茶のディファインを使っていましたが違和感があり、やめました。もう4年も前のことですが、自分の結婚式前に気付いてよかったです。写真は一生残りますからね。。+7
-1
-
47. 匿名 2015/02/24(火) 13:59:00
こーゆートピ毎回多いけど、似合う人と似合わない人がいるって事と、やり方とか種類ももちろん大事ってことだと思う。+54
-1
-
48. 匿名 2015/02/24(火) 13:59:08
今のプリクラがそうじゃん。勝手に黒目大きくされて、変だよ+14
-2
-
49. 匿名 2015/02/24(火) 14:00:44
黒目が内側によってる内斜視なので
カラコンすると
もっと黒目が内側によってる
ように見えてしまいます……( ´_ゝ`)+4
-1
-
50. 匿名 2015/02/24(火) 14:00:44
した事がないから似合うかどうかもわからない(笑)+4
-1
-
51. 匿名 2015/02/24(火) 14:00:48
かんなちゃんは、カラコンしない方がいいね!
+24
-5
-
52. 匿名 2015/02/24(火) 14:00:53
不自然な異物には無意識にそこばかり見る習性があるからね人は
整形にしてもカラコンにしてもマツエクにしても過度なツケマにしろ
妙なもんは妙+9
-1
-
53. 匿名 2015/02/24(火) 14:01:21
つけまつげは似合わない…
つけまつげすると目が重くなって逆に目が小さく見える+7
-0
-
54. 匿名 2015/02/24(火) 14:02:32
つけまつげのボリュームを抑えてますか?
カラスみたいにバサバサしたツケマは不自然だし似合わない人もいるよ。+10
-1
-
55. 匿名 2015/02/24(火) 14:03:11
似合う似合わないは、眼球と目の大きさの比率を重視して下さい。直径の余り大きくないもの、大きいものは、違和感が凄くて不自然です。カラーは、縁がぼやけているものの方が自然に見えます。
カラコンのトラブルは、遅かれ早かれ必ず起こります。しない方があなたの為です。
+11
-0
-
56. 匿名 2015/02/24(火) 14:04:09
主さんは元々素材が良いんじゃない?
そういう人って、ケバくしない方が可愛いよ+8
-2
-
57. 匿名 2015/02/24(火) 14:05:44
つけまが流行り出したときブームに乗っかってわたしもしたけど
似合わないというか合わなかった!!
目は疲れるしのりが剥がれてないか心配になるし
つけるまでに苦戦したし(笑)
だから逆につけてても苦にならない人
変じゃない人すごいなーっておもう。
カラコンはもともと乱視入ってるしコンタクトだし無理+6
-0
-
58. 匿名 2015/02/24(火) 14:07:08
やったほうが可愛い人もいるよね+29
-2
-
59. 匿名 2015/02/24(火) 14:07:09
つけまをつけたらキャバ嬢みたいと大不評でそれから付けてない+7
-2
-
60. 匿名 2015/02/24(火) 14:07:50
メイクめんどくさいときはつけまするけど、
長時間出かけるときはマスカラだなー!!
目に違和感ありすぎる+5
-0
-
61. 匿名 2015/02/24(火) 14:08:36
ディファインならまだしも、明らかなカラコンは逆効果かと思う。
取ったらどんなに貧相になるんだろうって想像しちゃう。+29
-2
-
62. 匿名 2015/02/24(火) 14:13:59
自分に似合うつけまつげと出会えてないパターンもあるよね。がっつりなヤツは見慣れないのもあって違和感あるから目尻だけのとかの方がナチュラルでいいんじゃないかなって思います。私は普段つけまつげしないけど結婚式や二次会とか呼ばれた時だけ付けたりします。
何もしなくても可愛い人はいいけど目力の無い私は付けた方がマシになる気になる。。。+25
-1
-
63. 匿名 2015/02/24(火) 14:17:46
カラコンはいきなりカラーとか黒コンじゃなくてディファインなら自然になるんじゃないかな?
あと付けまつげも毛の細い自然なタイプにしないと!
10代だから周りのお友達はグレーや黒のカラコンにバサハザつけまかもしれないけど、似合う似合わないは人それぞれだからきちんと試したほうがいいよ。+5
-0
-
64. 匿名 2015/02/24(火) 14:18:09
休日だけつけましてたけど、奥二重によってすべて吸い込まれるのでやめた。
職場の若い子がつけましてて、似合ってていいなぁって思ってて、ある時ふと横顔見たらつけまが異様に飛び出てて怖かった。
長くて濃いから、瞬きするたんびにバフバフいってるように見えて、何事もほどほどだなって思った。+8
-0
-
65. 匿名 2015/02/24(火) 14:21:14
つけまトピでいつも思う
つけま=バサバサ
って、ちょっと短絡的すぎないかい?+32
-2
-
66. 匿名 2015/02/24(火) 14:23:22
4. 匿名 2015/02/24(火) 13:46:27 [通報]
はい!
目に化粧すると逆に 小さく見えるから 何もしないほうがいいよ
と言われたので目は 何もしてませんf^_^;)
↑いや、何もしないより、アイシャドウ・アイライン・マスカラは適度にキレイにやればそっちのほうが大きく見えますよ?+21
-1
-
67. 匿名 2015/02/24(火) 14:23:32
元から目が小さい人は残念ながら何しても似合わないと思う 目以外の顔立ちがよければ似合うかもね!+9
-5
-
68. 匿名 2015/02/24(火) 14:29:49
似合うわけない
だって、そのままの自分が一番可愛いんだから+3
-7
-
69. 匿名 2015/02/24(火) 14:30:32
カラコンはしたことないけどツケマやると宝塚みたいになる。本当似合わない!!+2
-1
-
70. 匿名 2015/02/24(火) 14:31:50
つけまつげの種類にもよると思います^ ^
付けてます!と言わんばかりのバサバサではなく自然な長さのつけまつげを試してみては?
因みに私はこれを使ってます+25
-1
-
71. 匿名 2015/02/24(火) 14:39:17
一重で自分なりのこだわりのメイク法があるのでカラコンつけまは不要です。+5
-1
-
72. 匿名 2015/02/24(火) 14:40:06
周りがやってるからって右習え右で自分に似合いもしないのに取り入れようって感覚がそもそも理解できない
+5
-5
-
73. 匿名 2015/02/24(火) 14:44:06
ずっと目尻だけつけてて、髪型変えたら全然似合わなくなって焦りました。
70のみたいな真ん中が長いのに変えて事なきを得たけど、うまくつけられなくて放置気味です…+1
-0
-
74. 匿名 2015/02/24(火) 14:44:38
つけまカラコンやった事ないしやろうとも思わないや
まつげは元々長いけどカールはしてない、でもそのままでいいし、目は黒目を不自然に強調したいという特異な強迫観念も私にはないからさ+4
-8
-
75. 匿名 2015/02/24(火) 14:52:27
つけまつげはまだしも、カラコン似合う人なんているのかね
+4
-3
-
76. 匿名 2015/02/24(火) 14:53:35
一重に近い奥二重でバサバサのマツエクしてる人が周りにいるけど、正直似合ってない。目元が黒!って感じだし、マツエクの効果がいかせてない。+6
-0
-
77. 匿名 2015/02/24(火) 14:55:37
似合う人似合わない人分かれますよね
でもカラコンつけま全てが不自然ってわけでもないよ
自分の顔に合ってるなら良いと思う
確かにあ~つけてるのか〜って可愛い子見ると、
天然モノなのか、そういったものを使った養殖物の可愛さなのかを見分けようとするけど、
だからといってやめろー!とかは思わない+9
-0
-
78. 匿名 2015/02/24(火) 14:57:47
44 どんな例えよ。
カラコンは人に迷惑かけないでしょ。
コンビニうんこ座りはみっともないし、若くてもしない子のほうが大半だよ。+26
-4
-
79. 匿名 2015/02/24(火) 15:05:11
私はカラコン好きだなぁ
一時的にでも可愛くなれるならいいんじゃない?
もちろんTPOに合わせてだけど。
アラサーでもビックリするほど老け込んでる人いるよ。
アラフォーでもめっちゃ可愛い人いるよ。+20
-4
-
80. 匿名 2015/02/24(火) 15:06:07
私もつけまもカラコンも試しましたが、どちらも似合いませんでした。
今はビューラーが面倒なのでまつ毛パーマだけしてます。
何もしないほうが可愛いと言われるのっていい事だと思いますよ。
自分に似合うメイクが一番可愛く見えます。
+6
-0
-
81. 匿名 2015/02/24(火) 15:07:06
そのままの顔が一番って言ってる人の顔を見てみたい。そんなに自信があるのがすごいな~皆何かしらコンプレックスとか持ってるもんじゃないのかなぁ…化粧、カラコン、つけまつげとかでコンプレックス隠せる所もあるしちょっと自信持たせてよ。笑
そりゃ何もしなくていい美人に生まれたかったわぃ!+23
-4
-
82. 匿名 2015/02/24(火) 15:07:36
カラコンはしてないけど、つけまつ毛はナチュラルなの付けてます!種類多いから、絶対に合うやつ見つかりますよ!色んなタイプ挑戦したらいいです
派手なつけまつ毛は年齢気にするけどナチュラルなタイプは年齢気にせずできるから楽しんでます
なにより楽!(笑)+12
-0
-
83. 匿名 2015/02/24(火) 15:19:53
まつげ長いならマスカラだけでいいと思うけど 長さがなければナチュラルなツケマがいいかなと。カラコンは自分はフチだけのカラコン使ってます。目悪いしちょっと斜視なので。ナチュラルな1dayとかから試してみては?+7
-1
-
84. 匿名 2015/02/24(火) 15:40:36
ババアのボリュームつけまつげとカラコンは痛さ倍増。
若作りだから、服装から浮きまくってる。
若々しいをはき違えてる。近所に居るが
「昔から体型変わんないのよ~」と自慢気にミニスカートはいてるが、膝うえグズグズですよ!と言いたい。
ちなみにその人は、近所の方々に顔面ひざとかブ魔女と呼ばれてる。
(バブル自慢が酷く、ブスなのに美魔女気取りだから)
+6
-10
-
85. 匿名 2015/02/24(火) 15:46:46
女のしない方がいいは信用できないからなぁ(笑)+24
-3
-
86. 匿名 2015/02/24(火) 16:07:23
しない方が可愛いということは、それだけ元の目が可愛いって事ですよ(^ー^)b+10
-1
-
87. 匿名 2015/02/24(火) 16:08:25
何歳でも自然ならいいと言うけど、やっぱり30後半から40代以降はカラコンやつけまつげは不自然。
自然に見えてもカラコン、つけまつげを付けている行為が不自然。
年齢なりの綺麗な見せ方があると思う。+3
-10
-
88. 匿名 2015/02/24(火) 16:17:31
一般的な日本人顔なので似合いません( ・д・´)+5
-2
-
89. 匿名 2015/02/24(火) 16:30:01
つけまとカラコンが似合う似合わないの前にメイクと服が全くあってない人が多い気がするー+6
-1
-
90. 匿名 2015/02/24(火) 16:33:42
数年前眼科で度付きのディファインを試した時、眼科の人に「うーん、あんまり変わりませんね」と言われた。そのまま付けて帰って友達にも見せたけど、全く違いがわからんと。その場で付けた時と外した時の目のアップを写メって貰ったけど、ディファインの方が多少眼の色が暗くなるだけで、それ以外は何も変わってなかった。+6
-2
-
91. 匿名 2015/02/24(火) 16:35:16
メザイクしたらしっくりきたけど、自分が誰だか分からなくなって心が折れた。
整形メイクで、メイク後の顔が自分と思ってる人の心理にビビる。+5
-2
-
92. 匿名 2015/02/24(火) 16:37:34
主はどんなカラコンとつけまをつけたの?
カラコンは最初ナチュラルなものから始めたらいいと思うけど
つけまとか初心者だとまつ毛と馴染んでなかったりするし
目の幅、つけまの形とかがあってなかったらそれだけで似合わなくなる。
70さんが貼ってくれたような部分的に使うものからはじめたらいいんじゃないかな?
毛抜きとか使うと簡単にできるよ~
せっかく可愛くなろうとしてるんだから、とことん追求してみたらいいよ^^
+6
-2
-
93. 匿名 2015/02/24(火) 16:37:53
鼻がデカイ人は似合わない+5
-3
-
94. 匿名 2015/02/24(火) 16:39:17
しない方がいいって言われるなら、やらなくていいじゃない。
肌が弱い人は付けまつ毛自体出来ないし、カラコンも人によっては感染症とか繰り返すしさ。
それでもカラコンや付けまつ毛しなきゃ自信持てない人だっているし。
化粧しなくていいならお金もかからないし、羨ましいです。+6
-0
-
95. 匿名 2015/02/24(火) 16:44:22
素材が良いと、逆にあまり可愛くない気がする。+8
-0
-
96. 匿名 2015/02/24(火) 16:49:26
私も似合わないと思う。
カラコン・つけましたら
お決まりのメイクしないといけない気がして
かといって量産型の顔になりたくないし。
顔っていうよりメイクで認識される人になりたくないです。+11
-0
-
97. 匿名 2015/02/24(火) 17:19:22
彫りが深い人にとっては外国人顔度が増すだけ
つけまでシワが増えるだけ
+7
-1
-
98. 匿名 2015/02/24(火) 17:22:18
私もツケマカラコン似合わない。
二重の幅をメザイクで広くさせて、
ブラウンシャドウでマスカラだけに
したほうが好評でした。
+1
-0
-
99. 匿名 2015/02/24(火) 17:22:36
私もツケマカラコン似合わない。
二重の幅をメザイクで広くさせて、
ブラウンシャドウでマスカラだけに
したほうが好評でした。
+3
-1
-
100. 匿名 2015/02/24(火) 17:24:42
何回かマツエクやってみたけど、私はマスカラで盛ったマツゲが好きだな。
+0
-0
-
101. 匿名 2015/02/24(火) 17:51:12
つけまとかって写真映りとか遠目だといいけど、近くで見るとただただおかしいよねw
そもそも似合ってない人多いし+9
-5
-
102. 匿名 2015/02/24(火) 17:54:57
アイプチカラコンとかで顔変わると自信どころか余計素顔のブスさにヘコむ笑
ああ結局作り物だわ・・・みたいなね笑+7
-0
-
103. 匿名 2015/02/24(火) 18:22:30
101
近くで見て変な人は付け方下手なんだと思うよ
それつけまつ毛だったの?って人もいるし+7
-2
-
104. 匿名 2015/02/24(火) 18:47:34
元々黒目が大きめだからカラコンつける意味があんまりない。
視力いいのに、わざわざ目の中に異物を入れるとかこわすぎる。
ツケマは、二重の幅が狭いから似合わない、って言うか、つけるのめんどくさい。
+5
-4
-
105. 匿名 2015/02/24(火) 18:49:05
もともと目がデカく顎がないので、大きめのカラコンすると変…。
自慢ではなく、メイクする上で目を大きくすることをするとバランスわるくなるので、せいぜいナチュラル系のつけまつげくらいです。
バサバサしたものは避けています。+0
-0
-
106. 匿名 2015/02/24(火) 18:56:34
ヘーゼル色や薄いグリーンとかだと黒髪の日本人がつけてもそんな変じゃないみたいよ
たまに天然でヘーゼル色の人もいるしね
+6
-9
-
107. 匿名 2015/02/24(火) 20:25:44
カラコンで黒目大きくしてる人は何歳までするんだろ?と思う。
全然顔変わりますよね+8
-1
-
108. 匿名 2015/02/24(火) 20:36:27
つり目だから宇宙人になる+1
-1
-
109. 匿名 2015/02/24(火) 20:56:56
カラコンとかつけまつけたら、顔が長く見えます(꒦ິ⌑꒦ີ)
目ばかり強調されるからかな…??+2
-1
-
110. 匿名 2015/02/24(火) 21:55:30
似合う似合わないはある
元々はっきりした顔立ちの人はそんなに違和感ない
さっぱりした顔立ちだと目元は強調されるけど、違和感しかない
マツエクしてる友達を見て正直微妙だなーと思っても、本人は満足そうなので言えない…
しない方がいいって言ってくれる友達は、いい友達だと思います!+3
-3
-
111. 匿名 2015/02/24(火) 22:30:47
しない方が可愛いって羨ましい…
ナチュラルカラコンにまつエク常備です。+3
-1
-
112. 匿名 2015/02/24(火) 22:35:08
私の友達の場合は顔が濃くて平愛梨系の顔の子はバブル時代のヤンキーみたいになるし、
大久保さん系の薄い顔の子もすごい不自然になる。(その分個性的な色のメイクはすごく似合う)
私はのっぺりした薄い顔だけど、化粧映えするみたいでバサバサの睫毛にカラコンだけど似合ってて濃く見えないらしい。
化粧って、顔濃い薄い関係無くちょっとした顔立ちの違いで似合う物変わってくる!+4
-2
-
113. 匿名 2015/02/24(火) 22:35:49
学生の時は
流行りとかあって、周りの子がしだして
自然と大きめのカラコンに
つけまつげして濃いメイクしてたけど
最近はナチュラルカラコンにまつエクです!
カラコン自体が悪いとは思わないかな♪
けど、して不自然になったり、
してなくても可愛いんだったら
全然気にしないでそのままでいいですよ!!+3
-2
-
114. 匿名 2015/02/24(火) 22:57:31
盛り過ぎは引く。つけま二枚重ねでバッサバサでノリのつけかた下手くそとか、カラコンのサイズでかすぎとか色が変とか。+6
-1
-
115. 匿名 2015/02/24(火) 23:03:03
目が小さすぎてカラコンしたら白目ほとんど無くなった(;;)+5
-1
-
116. 匿名 2015/02/24(火) 23:45:45
努力は認めるがブスはどうやってもブス
目立ちたいと思うな+7
-6
-
117. 匿名 2015/02/24(火) 23:46:28
カラコンにツケマかまつエクで 目がパッチリしてる女の子可愛いと思うなぁ。+6
-3
-
118. 匿名 2015/02/24(火) 23:49:22
6 写輪眼すごいね+3
-0
-
119. 匿名 2015/02/25(水) 00:32:23
私はつかまが似合いません。
ニューハーフみたいって言われます(笑)+3
-1
-
120. 匿名 2015/02/25(水) 02:41:46
カラコンはしたことないからわからないけど、つけまつげしてみたら宝塚みたくなったので、してません!
しない方が可愛いなら無理にする必要ないと思います!+3
-1
-
121. 匿名 2015/02/25(水) 03:08:21
最近は40歳50歳のおばちゃんでもカラコンとつけまつげしてますよね。
あれみると、20代で卒業しようと決意できます。+3
-2
-
122. 匿名 2015/02/25(水) 05:48:31
成人式の前撮り写真で少しでもマシに見せようと思ってカラコン、つけまをしました美容師さんに化粧やって貰ったんですが、案の定平凡顔に目だけケバくなり周りの反応の微妙さといったら……それ以降二度とつけましないと決めました+0
-0
-
123. 匿名 2015/02/25(水) 09:21:10
つけますると眠くなる…+0
-1
-
124. 匿名 2015/02/25(水) 09:51:51
カラコンが似合っている人なんて見たことないよ。
やはり、平べったい顔には似合わないでしょ。+1
-3
-
125. 匿名 2015/02/25(水) 12:16:54
ちゃんとしたメーカーのディファインなら使用期限使用時間を守ればそんなに悪くないけど、1ヶ月使うタイプとかはちゃんと洗わないと危ないし、ド○キとかネットで売ってるレンズは危ないからやめてください。うちの眼科で扱ってるカラコンはディファインのみ。あとはやっぱり目にいいものではないですよ。
使わないほうが可愛いって言われてるんだから使わなくていいんですよ。お金出してレンズ買ってケア用品ケチって病気になったり目が腐るなんて、なんだかなぁと思います。+1
-0
-
126. 匿名 2015/02/25(水) 12:26:50
似合わないのは合ってないんだよ
特につけまは種類豊富だけど自分に合うのが少ない+1
-0
-
127. 匿名 2015/02/25(水) 13:11:17
ポップティーンとか雑誌見て勉強するしかない!
+0
-0
-
128. 匿名 2015/02/26(木) 02:05:35
裸眼で勝負せんかい!!+1
-0
-
129. 匿名 2015/02/26(木) 13:06:07
40過ぎのオバサンがカラコンとか笑える+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する