ガールズちゃんねる

いつまでも続く身体の辛い症状

196コメント2020/11/04(水) 01:33

  • 1. 匿名 2020/10/27(火) 09:34:27 

    肩凝りからくる眼球の痛み

    元々肩凝りが酷かったのですが、仕事が忙しくなりさらに肩凝りが悪化したら眼球の痛みも出てきました
    1日経てば治ると思っていたけど何日経っても回復せず困ってます。

    みなさんの、いつまでも続く辛い症状は何ですか?

    +86

    -2

  • 2. 匿名 2020/10/27(火) 09:34:44 

    だるい

    +141

    -3

  • 3. 匿名 2020/10/27(火) 09:34:53 

    週7で腹痛

    +63

    -3

  • 4. 匿名 2020/10/27(火) 09:35:19 

    たんが絡んで辛い。

    +96

    -3

  • 5. 匿名 2020/10/27(火) 09:35:29 

    9時間寝ても眠い
    昼寝しないといられない

    +181

    -4

  • 6. 匿名 2020/10/27(火) 09:35:48 

    肩こりとか目の疲れ

    +130

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/27(火) 09:36:08 

    胸の張り。
    妊娠はしてないし、生理も終わったのに

    +47

    -2

  • 8. 匿名 2020/10/27(火) 09:36:12 

    坐骨神経痛になったらしく、お尻からふくらはぎまでがダル痛い。
    日によって痛さ具合は違うけど、痛いときは何してても痛い。

    +82

    -1

  • 9. 匿名 2020/10/27(火) 09:36:15 

    生理痛
    喉がすぐ切れる
    イボ○

    +21

    -3

  • 10. 匿名 2020/10/27(火) 09:36:17 

    平熱がずっと7度で、あつい。
    (コロナではない)

    +51

    -3

  • 11. 匿名 2020/10/27(火) 09:36:50 

    体が重い
    朝スッキリと起きられない

    +134

    -1

  • 12. 匿名 2020/10/27(火) 09:37:01 

    頭痛が治まらない

    +100

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/27(火) 09:37:03 

    いつまでも続く身体の辛い症状

    +49

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/27(火) 09:37:33 

    胃が荒れる。
    油もの 食べた日にはげっぷがでて辛い。
    夜なんて気持ち悪くて寝れない。
    この一ヶ月胃薬が手放せない。
    医者にいって胃カメラ飲んだらいいというのは
    わかりますが、
    以前胃カメラ飲んだとき、こんなことだったら
    辛い方がましだというくらいつらかった。行きたくない。結局そのときも原因不明だったし。

    +72

    -2

  • 15. 匿名 2020/10/27(火) 09:38:16 

    食べたらすぐトイレに行きたくなるから、お客さんとこ行く直前は何も食べれない。
    大腸検査もしたけど、原因わからずで地味に不便。

    +66

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/27(火) 09:38:42 

    >>4
    病院行ったほうが良いかも。
    咳や喉系は、素人判断ではなかなか治りにくい

    +13

    -2

  • 17. 匿名 2020/10/27(火) 09:38:48 

    ほぼ毎日下痢
    謎の湿疹

    +67

    -2

  • 18. 匿名 2020/10/27(火) 09:38:51 

    20日位生理遅れたままだし胸が2週間くらい張りっぱなしで痛い

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/27(火) 09:39:00 

    蕁麻疹
    薬飲んでるけど全然変わらない

    +47

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/27(火) 09:39:05 

    歯をなおしても次の検診では何かある。
    歯磨き頑張ってるのに凹む

    +89

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/27(火) 09:39:26 

    倦怠感がひどい
    3−4時間くらいベッドでゴロゴロしても取れない

    +96

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/27(火) 09:40:08 

    膝の痛み
    まだ私膝にがた来る歳じゃないんだけど……

    +41

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/27(火) 09:40:10 

    >>14
    それはヤブ医者じゃないかな?
    胃カメラ、上手なところは平気だよ
    なんなら麻酔もあるし

    +56

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/27(火) 09:40:17 

    腰痛。
    痛くてほぼ歩けないのに
    どこの病院のどの科いっても
    原因不明といわれる。つら

    +50

    -1

  • 25. 匿名 2020/10/27(火) 09:40:39 

    左脛だけ五年くらい前からずっと痒い
    掻きすぎて色素沈着してる…

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/27(火) 09:40:46 

    産後の尾てい骨痛。
    出産直後よりは良くなったけど、それでも痛い。病院に行っても原因不明、3年経つのに治らない。もう一生このままなのかな。

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/27(火) 09:40:50 

    とにかく眠くてずっと寝てる。

    +83

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/27(火) 09:41:08 

    減汗性コリン蕁麻疹
    外歩いて体が暖まっただけで全身痛痒くなる
    病院行っても治らん、もう10年以上

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/27(火) 09:41:25 

    アトピー悪化してつらい
    今回は頭皮に出てなかなか治らない

    +39

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/27(火) 09:41:30 

    乳児のころから続くアトピーの痒み
    腕の内側と首と背中がかゆくて辛い・・・

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/27(火) 09:41:42 

    >>23
    だよね
    麻酔お願いしますって言わないとしてくれないけどね

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/27(火) 09:41:54 

    >>21
    すぐコロナ認定されたら嫌だろうけど
    コロナも倦怠感から訴える人多いみたいよ

    +15

    -2

  • 33. 匿名 2020/10/27(火) 09:42:15 

    >>14
    全身麻酔でやってくれるとこ探してみては

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/27(火) 09:44:13 

    頭が痒い

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/27(火) 09:44:23 

    >>20
    歯科衛生士ですが、ある程度年齢いくとみんなそんなもんです。その為の歯科医院ですから。歯も歳をとっていくんだなぁぐらいに気楽な気持ちでね。

    +70

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/27(火) 09:44:29 

    ストレートネックからの首こりで頭痛と吐き気

    +75

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/27(火) 09:44:38 

    横になると自分の心臓のどくっどくって音が気になりすぎて眠れない。心臓の音がやたらと大きく感じて怖くなってきて、深呼吸してもなかなか収まらない。ストレスなのかな

    +40

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/27(火) 09:44:42 

    線維筋痛症

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/27(火) 09:44:55 

    7~8年前から続くキーンという耳鳴り。耳鼻科行ったけど慣れて下さいと言われた。慣れたけどふと静かになると聞こえ出して、この音から一生逃れられないのか?と思うと気が狂いそうになる。

    +41

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/27(火) 09:46:04 

    >>18
    妊娠じゃなくて?

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2020/10/27(火) 09:46:24 

    乾癬の関節炎。プラス腰痛肩凝り

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/27(火) 09:46:30 

    足の痒み
    病院に行っても原因わからず…でもめちゃくちゃ痒い

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/27(火) 09:47:49 

    不正出血
    10月入ってから今日までずっと
    量は減ってきたけど病院行った方がいいのかな
    痛みはない

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/27(火) 09:48:31 

    >>35
    そうなんですね。歯医者さんにもマメに通うようこれからも頑張ります☆

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/27(火) 09:49:01 

    >>1
    眼精疲労かもしれない。
    私はキューピーコーワiプラス飲んでたら軽減されました。人によりますが試す価値はあります。

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/27(火) 09:49:15 

    歯痛。コロナの影響で歯の歯石除去やクリーニングに行けず痛くなり歯科に言ったけどなかなか治らない。大学病院に行くか歯科を変えるか毎日憂鬱💧

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/27(火) 09:50:12 

    寒いのか寒気なのかよくんからないのが、たまに来る。
    熱が出るんじゃないか毎回びくびくするけど出ない。

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/27(火) 09:50:22 

    ドライアイらしいけど眩しくて辛い時ある
    点眼はしてて1番酷い時のような症状は無くなったけど目の乾燥具合で症状が変わるし寝起きとか1番乾燥してて特に症状が色々出る
    加湿器フル稼働してても湿度低めだとやっぱダメだ
    目がずっとこんなん

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/27(火) 09:50:35 

    >>39
    突発性難聴だったのでは…?
    初めになった時に耳鼻科で聴力検査とかしました?

    突発性難聴だった場合、なった時に出来るだけすぐに病院に行ってステロイド投与とかの治療しないと治らなくなるらしい(長くても2週間以内)

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/27(火) 09:51:21 

    顎関節症、痛くない時も多いけど痛い時は噛むのがつらい。

    あとは四十肩らしき肩の痛み。起きる時に激痛、動いてると治まる。

    どちらも病院にいかないとなんだけど、それすら疲れてだるい。

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/27(火) 09:52:41 

    朝起きると心がザワザワ落ち着かない。
    偏頭痛。

    心については気の持ちようなんですかね..?

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/27(火) 09:54:14 

    首の付け根がズキズキ
    酷い時は心臓の鼓動のタイミングで頭痛が…

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/27(火) 09:54:31 

    >>43
    ほぼ1ヶ月じゃん
    出血中でもいいからすぐに行った方がいいですよ

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/27(火) 09:54:50 

    ちょうど眉毛の生えてる部分が痛いのは眼精疲労ですかねぇ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/27(火) 09:55:39 

    お下の話で申し訳ないけど、カンジダが再発を繰り返してほんとに辛い。不潔にしてるつもりもないし、どうすればスッキリ治るのか。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/27(火) 09:57:18 

    足首が痛い。日によって膝も股関節も。
    足首は朝起きての一歩目が激痛。次第に鈍痛に変わるけど治らない。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/27(火) 09:57:39 

    >>39
    私は子供の頃から中耳炎の繰り返しで右耳の聴力がほとんどないんだけど、そのせいか耳鳴りとは長い付き合いで気にならなくなったよ
    でも音が大きい時とか詰まる感じの時とか頭が圧迫される感じの時があるんだけどそれが長く続くとさすがに気になってうるさいなーしんどいなーと思うことはある。
    そゆ時はお湯にゆっくりつかりながら耳鳴りを治すマッサージとかYouTubeとかで見ながらやったり(よくはならないけど)リラックスして動画を見て音を意識しないようにしたりして落ち着くのを待ったりするよ
    地味だけど結構しんどく感じる時あるよねわかる

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/27(火) 09:58:21 

    >>51
    朝起きてのザワザワはストレスとかメンタルにきてると思うよ。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/27(火) 09:58:31 

    寝入りのビクッとなるジャーキングが酷くて寝付けない。血圧も高い。MRI先月したばっかりだからお金ないから病院も行けない

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/27(火) 09:59:00 

    右手の皮がカサカサになり剥ける。
    オロナイン塗ったら治るけどまた痒くなる、皮膚科行ったほうがいいのかな?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/27(火) 10:00:10 

    ツライってほどじゃないけどもう15年以上(もしかしたら子供の頃からかも)続いている謎の原因不明の症状なんだけも、
    ・右掌の決まった場所が猛烈に痒くなる。毎回全く同じ場所、ピンポイントでここが痒いっていうのがあるけど、見た目にはないも無い。痒くないときもあるから自分なりにどういう時に痒くなるか気にしているけど全く統計が取れない。一度痒くなると3日くらい痒いのが続いて無意識にボリボリ掻いてる。
    ・食事すると耳垂れがおこる。仰天ニュースを見て、私もこれだ!と思った。でも私はあの男性ほど酷くは無くて、結構な頻度であるけど起こらない時もある。起こった時は綿棒したくてしょうがないほど気になる。
    両方病院で相談しましたが原因不明で、痒みに関してはレスタミンが出ただけ。
    日常生活に支障ないけど付き合いが長過ぎ。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/27(火) 10:06:01 

    背骨が曲がってるから、ここ3、4年位ずーっと背中が痛い

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/27(火) 10:15:02 

    ずっと目が痒い

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/27(火) 10:15:31 

    >>55
    血糖値高い人?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/27(火) 10:15:35 

    >>18
    私いつもめちゃくちゃ周期バッチリなのに今年は2ヵ月来なかった
    夏前に仕事やめて2ヵ月後にまた再開したしそれからはまた周期戻ったよ
    妊娠以外なら、年齢とストレスなんだろうね…

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/27(火) 10:15:39 

    >>4
    私も2月の風邪(マイコプラズマかコロナ?)からたんが絡んで辛かったけど、先日耳鼻科で薬を貰ったらかなりラクになったよ。
    副鼻腔炎になってたみたい。
    まだ、わずかにあるから昨日また病院に行って薬を貰ってきた。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/27(火) 10:16:24 

    >>3
    わかる。それと変なタイミングで襲ってくる便意‥

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/27(火) 10:16:48 

    >>60
    白癬菌とかでは?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/27(火) 10:17:14 

    >>63
    アレルギーかな?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/27(火) 10:20:05 

    >>26
    産後の骨盤を引き締め正しい場所に動かす運動をしてみたらどうかな。
    私も痛かったけど治ったよ。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/27(火) 10:20:26 

    ここ最近午前中ずっと眠いし怠い。
    日照時間の問題もあるかもしれないけど、地味に辛い。

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/27(火) 10:21:42 

    先週交通事故に遭って(相手の過失)むち打ちが治らず仕事柄無理出来なくて仕事復帰も出来なくて、いつ治るかわからない不安と痛みで辛いです……

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/27(火) 10:23:19 

    >>24
    私は、うつ病だけどうつ病でも腰痛になるみたいだよ。
    最近ストレスたまってるから毎日腰痛。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/27(火) 10:24:17 

    顔にできた帯状疱疹後のピリピリした感じが2年ぐらい続いてる
    寒くなると症状が強くなるからこれからの季節がつらい

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/27(火) 10:27:03 

    食べているとどんどん貧血みたいに気が遠くなっていく。
    だからあんまり量食べられない。
    かなりよく噛んで食べてるんだけど治らない。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/27(火) 10:32:07 

    >>1
    子供抱っこで移動してたとき 肩凝りに頭痛に目が痛いわで最悪だった 数日間続いた

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/27(火) 10:32:21 

    3年前事故に遇ってから
    脛椎やられて目眩が酷い。
    事故に関しては保険の処理はとっくに終わったけど
    一生このままなのかなー。
    仕事を始めるのも迷惑かけそうで出来ないし
    嫌になる。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/27(火) 10:36:09 

    >>30
    デュピクセントやればいいじゃん

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/27(火) 10:37:05 

    筋腫から来る出血つらい
    病気行ってますが手術で完治しないようで怖くてできずにいます

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/27(火) 10:37:16 

    良性発作性頭位めまい症で辛い
    横になるだけで目が回る
    寝返りうっても仰向けで寝てもめまいと吐き気がずっとしてて気持ち悪い

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/27(火) 10:38:02 

    寒くなってから体がしんどい

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2020/10/27(火) 10:40:13 

    動悸
    3人目産んでから突然。
    ドキドキして食欲無くなる時ある。
    救心でしのいでる

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/27(火) 10:40:30 

    耳に水が詰まったようになったり、耳の中?が痛かったり、特定の物音で鼓膜がペコペコ鳴るようになって気持ち悪い
    感音難聴や耳管狭窄の治療歴有りだけど、病院で見てもらっても何ともないと言われる
    引っ越してから慢性副鼻腔炎にもなってしまって、耳鼻喉がつらい!

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/27(火) 10:48:52 

    お股と肛門が痒くて痒くて辛い
    特に夜は毎日激しい痒みで一度は起きる。もう20年ぐらい続いてる。
    日中は排卵付近痒い。どんな薬塗ってもいろんな病気疑って試してみても治らない。
    なんだろ辛い。

    +9

    -3

  • 85. 匿名 2020/10/27(火) 10:50:33 

    >>18
    妊娠の可能性がないならそろそろ来そうだけどね
    来ないのが余計にストレスになるから早く来るといいね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/27(火) 10:56:14 

    >>1
    病院行きましたか?
    肩こりは首のヘルニアの可能性あります。
    ただの肩こりならストレッチで楽になる事があります。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/27(火) 11:02:37 

    くしゃみしたら、耳鳴りとめまいが数日続いて辛い

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/27(火) 11:03:42 

    狭窄性腱鞘炎で手首が常に腫れてる。
    更年期ゆえらしいけど、イソフラボン取ってもイマイチで、毎日1回はロキソニン飲んでる。

    腕が凹んだと思ってたけど、周りが腫れてるから凹んだ風に見えるだけと言われ、えーーーっとびっくりした。

    身体のカサつきも酷くなってきたし、更年期つらい

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/27(火) 11:06:35 

    生理後もずっと下腹が痛い
    検査しても何もなし
    毎日痛くて苦しい

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/27(火) 11:10:30 

    首凝って痛くなる、光が過剰に眩しい。眼科では異常なしだったけど

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2020/10/27(火) 11:13:22 

    産後でめまいと頭重感がひどい。寝不足で自律神経とかホルモンが乱れてるのかな。どこの病院行けば良いかも分からずしんどい。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2020/10/27(火) 11:23:48 

    >>24
    癌の可能性もありますよ。知り合いが腰痛が続いて原因がわからなくて色々検査して大腸癌とわかりました。ぜひ大きな病院で検査してみて下さい。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/27(火) 11:24:15 

    足の裏【指の付け根】土踏まずのすぐ上の真ん中辺りが、日を追う事に歩くと痛い。
    なんか、骨が出ている感じがする。

    友達に言ったら、
    同じ症状でレントゲン取ったら骨が出てきてるとか。
    医師曰く、年齢と共にアーチが崩れてくる影響。


    青竹踏み
    がいいらしいので実践中。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/27(火) 11:26:34 

    >>14
    睡眠剤でやってもらったよ!

    2時間きっちり深い眠りなので、
    起きた時には既に終わってた。
    ※全身麻酔する必要無いよ。

    医師に相談するとやってくれるよ!

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/27(火) 11:27:27 

    2月から6月まで朝から夜まで毎日微熱

    ここ数ヶ月寝ても寝ても妊娠中並みに眠い
    午前午後も昼寝
    床ずれしそうなくらい寝てる

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/27(火) 11:28:38 

    >>29
    頭皮は大変だねー。

    薄毛になっちゃうし。。。
    知人にいるので大変そうだよ。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/27(火) 11:31:00 

    四十肩が全然治らない。
    本当に辛い…。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/27(火) 11:33:40 

    >>29
    私も頭皮やばい
    分け目とかさぶたがへんな線を結んでパカっと分かれてハゲて見える

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/27(火) 11:42:13 

    腰痛と下痢、股間のかゆみ、アレルギー性鼻炎
    一番つらいのは腰痛
    腰だけでもせめて良くなってくれたらなぁ

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/27(火) 11:49:41 

    最近、右肩が痛い。腕をあげるのが痛い。何だろう

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/27(火) 11:50:27 

    手湿疹
    2ヶ月続いています... 出産を経験したけど、私出産よりこっちが辛い...

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/27(火) 11:53:52 

    >>35
    質問しても宜しいですか?
    今日から初部分入れ歯。
    右奥ですが
    左奥もぐらついています。
    左右、1本ずつ
    部分入れ歯の方は、居ますか?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/27(火) 11:56:07 

    心臓の位置がズキッって刺すように痛むのが定期的に😭
    やばい病気なのかと不安だけどおそらく肋間神経痛かなと思ってる

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/27(火) 12:03:45 

    湿疹 フルコートより弱めの塗り薬買って塗って10日ぐらいでやっと枯れてきたので薬とめてたらまた少しかゆい。早く完全に治まってくれー

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/27(火) 12:11:07 

    蕁麻疹と膝痛。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/27(火) 12:13:48 

    電車に乗ると動悸
    たまに家の中でも動悸
    パニック障害かと思って調べたけど違う気がする
    死ぬんじゃないかって恐怖はない
    ただの更年期なのかな

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/27(火) 12:16:34 

    >>35
    まさしく歯が痛くて通っているけど、他の歯も痛くなる。地味に通い続けます。ありがとう。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/27(火) 12:24:41 

    3ヶ月ほど腰痛が続いてます

    日に日に痛みが増し、睡眠中も何度も目が覚めます。

    ネットで調べると怖いことばかり書いてるので、病院行くのも余計に躊躇してます。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2020/10/27(火) 12:25:00 

    顎がいたい
    なんなんだろ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/27(火) 12:26:00 

    一週間くらい前から吐き気。きょう病院に行って来た。あさって胃カメラの検査する。検査は怖くない。ガンでないよう祈る。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/27(火) 12:28:28 

    手荒れ。冬じゃなくは夏でも割れて辛い…。

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/27(火) 12:30:18 

    下痢

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/27(火) 12:31:19 

    体が痒い

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/27(火) 12:31:45 

    気分がソワソワする。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/27(火) 12:36:11 

    >>1
    それは病院行くか休む事を強く勧める
    目は何かあったら大変だよ
    健康は失ってはじめてありがたいと思うから

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/27(火) 12:43:40 

    胸のつかえ感とだるさ
    低気圧不調かと思ってたけど、なかなか治らない
    内科に行っても特に異常なし、漢方薬処方してもらったけど効いてるのかよくわからない
    原因がわからないのにしんどいから不安で、また胸がつかえる…もしや更年期のはじまり?ずーっとこんなのが続くのはキツイ(;´Д`)

    +6

    -3

  • 117. 匿名 2020/10/27(火) 12:54:16 

    お風呂上がりは普通の顔色だったのにしばらくして倦怠感とお腹のしんどさとふらつき脱力感で歩くのもしんどくフワ~っと顔頭に血が昇るようになり鏡に映る顔色はややマットなグレーっぽくて怖かった。
    しばらく横になり再度見たら顔色は戻っていましたがしんどさは続いています。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/27(火) 13:00:35 

    首が寝違えてから肩こり頭痛がひどくなって整体行ったら、今年はテレワークの影響で整体くる人がかなり増えてるって。
    ブルーライトカットのメガネかけるだけでかなり改善されたよ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/27(火) 13:06:04 

    >>84
    お風呂のときお股とおしりソープで優しく洗ってますか?

    洗えてないと汚れと垢で慢性的に痒みが出てるのかも

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/27(火) 13:09:28 

    長年の座り仕事からなる坐骨神経痛。おしりの筋肉を鍛えたり鍼に行ったり何しても治らない。歳だから。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/27(火) 13:18:54 

    ドライアイ

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/27(火) 13:21:40 

    喉の詰まり感
    半夏厚朴湯も効果なし

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/27(火) 13:22:32 

    >>102
    沢山いますよ!
    一本だけ部分入れ歯〜総入れ歯の人まで、色んな人がいます!
    初部分入れ歯だと馴染むまでは痛い箇所が出てくるかもしれませんが、医院でちょちょっと直せるので、我慢せずに相談してみてくださいね(^^)

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2020/10/27(火) 13:34:00 

    >>123
    お忙しい中、ご返信ありがとうございます!
    右が入れ歯で左も入れ歯になったら、
    いずれは左右が金具で繋がった入れ歯に
    変えた方が良いでしょうか?
    何度も本当に申し訳ありません。

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2020/10/27(火) 13:57:27 

    >>62
    側弯症ですか?
    私もです。
    筋肉つけるといいらしいですよ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/27(火) 14:01:15 

    >>75
    食後低血圧

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/27(火) 14:04:12 

    >>108
    早く病院行った方がいい

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/27(火) 14:12:29 

    >>59
    それ+動悸!!!
    こわいよね!

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/27(火) 14:20:35 

    寝る前にいつも激しい呼吸困難で寝落ちする結構辛い

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/27(火) 14:31:20 

    39から腰痛がずっと続いてるのが辛い。
    特に朝は激痛😭
    筋肉不足なのかな…

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/27(火) 14:38:13 

    生理中のみならず生理前にも生理痛が来るようになりやがった

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/27(火) 14:44:53 

    >>14
    ピロリ菌は検査しましたか?

    あと、私も胃カメラが恐怖だったのですが、苦しかったらすぐに手の甲から薬入れてくれる病院探して胃カメラしました。
    鼻から入れて喉の所でウッてなったらすぐに一旦やめてくれて薬入れて、すぐ意識飛んだようで気付いたら検査終わって別室のベッドの上でした。
    最初に鼻にも喉にも麻酔入れるからそれが染みて痛かったけど、それだけだったので本当に楽でした。
    そういう病院を探して胃カメラやったらいいと思います!

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/27(火) 14:55:23 

    おそらく冷えが原因の不正出血が2週間続いてて、生理痛?っぽいのもある。
    制服が寒くて、社則だから厚着したり服装変えたりとかの対策もさせてもらえない。辛い。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/27(火) 15:38:40 

    抗生物質を飲んで数日後に陰部の痒み。
    カンジダだーと思って市販の錠剤を入れたけど、全て入れ終わったのにまだ痒い。
    カンジダの痒みっていうより擦れによる刺激なのかな?
    今日は病院行けないから明日までこのまま。ツラー

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2020/10/27(火) 15:57:37 

    だるい
    大体のどが痛い
    夏の間湿疹が酷くて、首の後ろの生え際一帯が痒くてつい掻いてしまう。薬も効き目なし。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/27(火) 16:18:02 

    >>21
    私の兄は朝目覚めた時から体がダルくて重いと言い起き上がるのに二時間かかりいつも倦怠感を感じていて病院に行ったら血液のガンでした。

    その他の症状は大丈夫ですか?

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/27(火) 16:18:27 

    胃から肛門までのモヤモヤした疼痛。食欲なくなる。
    病院行っても原因不明。精神的なものではないか?と言われる始末。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/27(火) 16:49:01 

    食後のお腹ゴロゴロ
    おなら

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2020/10/27(火) 16:50:54 

    首と肩が痛いのも何年も続いてるけど
    最近胃の調子悪くて病院行ってもなかなか治らない
    更年期もあるし、腕のだるさ、めまい、動悸、気持ち悪さ、喉の詰まり感、お風呂も温まろうと思っても気持ち悪くなってしまうし急に体調が悪くなるので買い物行くのも最近はつらい

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2020/10/27(火) 17:01:22 

    >>1
    最初の数回はすごく痛いかもしれないしありきたりかもしれないけど、肩甲骨をくっつけるストレッチ(肩の位置を正常な位置に戻すイメージで)をふと気づいた時に1日数回してみてください。

    デスクワークでひどかった肩こりが軽減しました!

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/27(火) 17:01:49 


    座っている時間が増えてうっ血している

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/27(火) 17:10:11 

    >>1
    膝がいてぇっす。
    かれこれ1年いてぇっす。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/27(火) 17:11:02 

    >>7
    乳腺炎ではないですか?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/27(火) 17:11:44 

    >>10
    免疫力は高いのかしら

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/27(火) 17:15:55 

    >>37
    ストレスですね。
    心臓の音は変わらずともストレスが違えば気になるものになるでしょう。

    自分を大事にする何かを始めましょう。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/27(火) 17:53:13 

    >>119
    コメントありがとうございます(ρ_;)
    これでもかってぐらい洗ってます。お医者さまにはいつも、石鹸で洗わないことぬるま湯で洗うことって言われるので、言うとおりにしたり。
    どんな洗い方が正しいのかももうわかりません。
    ヘルペス持ちなので今はバルトレックス飲んでみてますが効くかどうか...
    毎日夜になるのが怖いです。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/27(火) 18:01:55 

    腰痛
    仕事柄仕方ないかも...
    かれこれ5年目。
    反り腰だしな(泣)

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/27(火) 18:16:00 

    >>35
    歯医者に毎月払うお金がない、しかも治療したら高いし。長生きしてもいいことない

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/27(火) 18:21:40 

    >>1
    私は仕事がら腰痛持ちだったのですが、反り腰な事に気づき毎日矯正のためのストレッチを続けたら驚くほど改善しました。整体などに行っても一時的には良くなりますが、すぐ元に戻ってしまいます。結局は地道な運動を続けて自分の体についた癖を変えてゆく事に尽きると思います!
    YouTubeなどにストレッチ動画沢山あるのでやってみてはどうでしょう?

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/27(火) 18:30:07 

    >>122
    ヒステリー球ですよね。私も今それで苦しんでます。胃腸も悪いし、姿勢のせいなのか、自律神経なのか…
    お風呂にゆっくり入って少しでも苦しいのが取れますように。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/27(火) 18:48:47 

    >>10
    私も常に37°Cくらいなんだけど
    常に寒く無い?

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/27(火) 19:17:09 

    死ぬほど歯が痛い
    昨日歯医者行ったけどロキソニン4粒しかくれなかったからドラスト行って買いに行かねばならん
    次の予約まで10日以上空けられた
    痛いの全く治まらない!!

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/27(火) 19:45:09 

    ここ数カ月胃腸の調子が悪い。

    食事をすると肛門の付近がズキズキと痛くなるのにスッキリとお通じが出ず、腸がギュルギュル鳴るし痛くなる。

    医者に行っても去年、大腸内視鏡やって異常無かったしねぇと言われるし一体何なんだろう。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/27(火) 19:46:20 

    >>146
    そうなのか‥
    あと考えられるのはビラビラの隙間がきちんと洗えてなくてそこから雑菌が湧いて痒みが発生したり、うんこさんしたときキレイに拭けてなくておまたのほうにうんこさんがちょっと付着してしまったとかかな‥(うんこさんしたときは前から後ろに拭いてないとうんこさん菌がおまたのほうにもいっちゃう)

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2020/10/27(火) 20:00:31 

    >>1
    目って怖くない?心配
    病院行くといいと思う時間ないかもだけど…
    友達、目が痛いってずっと言ってて脳腫瘍だった

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/27(火) 20:01:47 

    >>106
    甲状腺系とかもあるかも

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/27(火) 20:08:36 

    >>43
    ずっと不安を抱えたままより、病院行った方がいいですよ。
    何も無ければそれで済むので。
    出血してても診てくれますよ。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/27(火) 20:11:21 

    >>30
    【アトピー・肌荒れの方必見!】アトピーで私がやめた事、取り入れた事 - YouTube
    【アトピー・肌荒れの方必見!】アトピーで私がやめた事、取り入れた事 - YouTubeyoutu.be

    美味しく楽しく健康に!なおよキッチンへようこそ! 今回はアトピーや肌荒れでやめたことや、取り入れた事についてお話しました。ぜひ参考にして頂けたら嬉しいです! 【関連動画】 ダイエット・美容・体質改善におすすめ!【初心者の方の糖質オフ入門編】 https://y...


    糖質オフ生活をおすすめします!

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/27(火) 20:29:00 

    >>43
    私はそれで子宮外妊娠でした。
    妊娠検査薬すればわかったのに、そんな発想がなく気付きませんでした。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/27(火) 20:32:16 

    >>84
    膣カンジダではないですか?
    病院行けばすぐわかるから、違うのかな…

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/27(火) 20:36:08 

    >>146
    洗いすぎもだめだってよ
    薬局で刺激の少ない千円くらいのボディソープ薦められたよ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/27(火) 21:22:15 

    >>150
    そうです!ヒステリー球!
    全然治る気がしなくて、でも今日は昨日より少しだけマシかなー。
    お互い早く良くなるといいですね!

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/27(火) 21:23:58 

    >>88

    判る…辛いですよね

    イイ加減もう鬱になってくる

    砂糖控える訓練でもしてみようかなって思ってます

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/27(火) 22:00:18 

    >>43
    絶対病院行った方がいいよ!
    私はそれで卵巣嚢腫だったから。なにもなかったらそれはそれでいいんだし。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/27(火) 22:04:09 

    生理痛が辛い死にたい

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/27(火) 22:15:16 

    私もアトピー悪化。
    8月に出産して、赤ちゃんのお世話に明け暮れているんだけど、寝不足と疲れが原因だと思う。昔から疲れがたまるとアトピーがでてくるから。いつも治る化粧品が今回は全く効かなくて焦ってる。首のアトピー、目立つから人と会うのが嫌だ。お願い、治ってくれー!

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/27(火) 22:23:52 

    右脇腹の謎の痙攣...多分24時間休み無しに動いてます。痛みとかないけど地味に気になって辛い...

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/27(火) 22:31:57 

    蕁麻疹

    痒くていたい

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/27(火) 23:38:07 

    全身かゆいです…
    保湿してもカサカサで、皮むける…
    辛いです…

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/27(火) 23:39:56 

    毎日夜12時から午後15時くらいまでぐっすり眠ってる
    目が覚めない、、(今はコロナで無職)
    起きたらほぼ夕方なので何もできないので辛い
    真剣に悩んでます、精神的に、、ボケそう

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/27(火) 23:42:04 

    >>60
    汗ぽう(異汗性湿疹)かな?
    水虫では無く、アトピーのように原因は不明。
    私も2年前くらいから、手の指の一部と片足の親指の辺りがずっとなっています。
    手の方は保湿をし続けていたら、ほぼ出なくなりましたが、少しでも怠ると出て来ます。
    足の方は皮膚科でもらったステロイド入りの薬を塗り続けてだいぶ良くなって来ましたが、これもずっと保湿しないとダメなようです。
    足の方は少し放っておくと、カサカサになって皮膚がボロボロ剥けるからみっともないし、血も出て痛い(泣)

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/27(火) 23:44:24 

    肩こり、首こり。自律神経もこれで乱れてるのか、気分悪くなる時ある。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/27(火) 23:46:50 

    >>97
    私も本当に酷くなってて、最近鍼に行き始めたら、だいぶ良くなって来ました。
    お金かかるけど仕方ない…

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2020/10/27(火) 23:47:58 

    >>100
    それは四十肩(五十肩)では?

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2020/10/27(火) 23:53:47 

    >>64
    高くないと思う。
    切っ掛けは数年前に風邪が長引いて抗生剤を飲んだ時からだったような気がするけど、免疫力落ちたのかなあ。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/27(火) 23:55:15 

    私は32だけど、臼蓋形成不全という股関節の疾患があり、杖を使って生活しています。でも、最近は痛みに慣れてしまい、筋トレ💪をして痛みを軽減できています😉👍
    筋肉大事です!!

    他にも背骨が25度湾曲していて、肩こり、首こりがあります😣💦💦
    首こり、肩こりはストレッチや筋トレをして楽になっています。あとは、骨盤が傾いているため、わずかですが腰痛がありますね。

    最近は雨の日は頭痛が起こりやすくなり、ストレスが強くなると胃痛がします😣😅
    胃下垂と逆流性食道炎なんで、薬は飲んでいますが、調子がいい日は薬は飲んでいません。薬も毎日飲み続けるのは身体に負担ですからね。

    生老病死から絶対に逃れられないので、リフレッシュしながら、うまく痛みと向き合いましょう😄✨✨

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/28(水) 00:19:25 

    右足の中指と薬指間くらいの付け根がたまに歩行中にピキーンと激痛が走る。
    調べたらモートン病とやら。ヒール履く人に多いらしいけど、ここ何年もヒールは年に数回履くくらいで基本的にペッタンコかスニーカーなのに。

    モートン病を克服された方いますか?

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/28(水) 00:44:31 

    四十肩だわーと思っていたらいつの間にか五十肩

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/28(水) 00:51:25 

    >>154
    私も半年以上ずっとそのあたりが痛いです。
    治らなくて婦人科いってステロイド塗ったけど余計ひどくなり…、

    たぶん自分の爪で引っ掻いたのてすが、
    困ってます。

    誰かたすけて下さい、、

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2020/10/28(水) 01:05:02 

    >>1
    目が痛い、目から頭痛いが乱視が酷くなってきたからということがありました。
    忙しい時期で長時間ディスプレイ見てるからか、ストレスかと思っていたのですが
    眼鏡度数合わせたら急に楽になりました。

    目が悪い場合はそちらも試してみてください。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/28(水) 01:16:41 

    季節関係なく、たまに体が痒くなってかくとミミズ腫れや蕁麻疹みたいになる。
    ちょっとでもかいちゃうと今度はその周りが痒くなって放射状に広がってしまう。
    痒みも辛いけど一番嫌なのが色素沈着すること。
    しばらくして治る場合もあればずっと残ってるものもある。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/28(水) 01:16:56 

    慢性蕁麻疹がつらいです。
    原因がわからないけどもう15年ほど続いています。

    薬飲んでいても痒みがあったり赤みが浮いたり
    体中下のコメント投稿するボタンの色みたいに赤くなりかゆいときは
    何でこんな目にと泣きたくなります。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/28(水) 01:21:25 

    坐骨神経痛が冬になると辛くなる。左太ももの付け根がしびれるように痛い。車のうんてご辛いけど仕事休む程じゃないし、じみに辛い

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/28(水) 05:29:58 

    >>1

    少し前にテレビでやってたんだけど、目をギューと5秒くらいつぶってパッと開く!これを繰り返すと目の疲れが軽減されるらしい

    私も眼精疲労が酷くてそれが頭にまで広がって頭痛になるわで鎮痛薬が毎日手放せなかったけど、お風呂に浸かりながら毎日やり始めて3日目くらいで効果がでて今では嘘みたいに目の奥の痛みが消えたよ


    肩こりからくる痛みに効くかは分からないけど、一度試してみて!!

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/28(水) 06:42:39 

    耳鳴り。10代で中耳炎繰り返して以来ずっと。常にテレビの砂嵐みたいな音が消えない。死ぬまでの辛抱かな。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/28(水) 06:50:44 

    >>39
    私も10代の頃から中耳炎繰り返して耳鳴りが今現在も止みません。精神的に辛いですよね。色々試しましたが難しくて。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/28(水) 07:17:12 

    >>179
    半年も痛くて治らないなら他の婦人科に行ってみて症状伝えて以前のこの薬では効かなかったですって相談してみたらどうかな?

    おまたは常に湿気た状態だからなかなか傷とかも治りにくいんだと思うよ‥

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/28(水) 07:43:41 

    持病のメニエール。
    めまいの大回転がきたら吐くし、半日は起き上がれない。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/28(水) 08:12:48 

    >>75
    ダンピング?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/28(水) 09:45:03 

    股関節?股の間の骨の付け根?が痛い。違和感のせいか変に力を入れると痛みが出るみたいな説明しにくい感じです。違和感のせいで若干変な歩き方になる。
    今28歳で、10年以上前からずっと。双子の妹も同じ症状出てるから遺伝なのかな?私は太めで妹は細いから体型は関係なさそう。整形外科でレントゲン撮ってもらったけど何も無いって言われた…。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/28(水) 09:56:14 

    死ねないくせに、死にたい病

    これって、うつ病なの…?

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/28(水) 10:04:05 

    >>182
    私も、原因不明でストレスとか言われて
    15年アレロック服用してる〜
    あなたは?

    病院に行けないときは市販のフェキソフェナジン系のやつ飲んでるけどいまいちなんだよね。
    うんざりするよね!

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/28(水) 12:42:58 

    >>175
    免疫落ちるとなるって言うよね
    免疫力高める方法みたいなの頑張るしかないのが辛いところだ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/28(水) 23:55:58 

    >>153
    過敏性腸症候群でしょうか?検査で異常が無いのに症状がある。ストレスや自律神経から来るそうです。
    私も多分これだろうと思いますが、1度症状が出ると長引くので地獄です。鎮痛剤飲んで日々下腹部の痛みに耐えています。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/03(火) 09:22:11 

    >>24
    私も元々腰痛があり、診断されたところ脊椎関節炎と言われました

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/04(水) 01:33:35 

    肩こりが常に。
    あと体力なくなって子供と遊べない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード