- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/11/20(金) 07:29:42
今朝、朝焼けすごく赤かったですよね。地震の前兆ともあるので警戒してます。
関東ですが、風も強くこの時期なのに生暖かいです。+30
-0
-
502. 匿名 2020/11/20(金) 09:13:54
>>498
早朝の朝焼けをコーヒー片手に眺めてる綺麗な風景を思い浮かべてしまった
新開誠の世界だね+8
-2
-
503. 匿名 2020/11/20(金) 09:39:35
以前のトピで電波時計の事をコメした者です。置時計二個あり、東南と南西に置いてあります。通常W受信なんです。
東南の時計のW受信の表示が消えた後に地震があったのでチェックするようになりました。
この1ヶ月位、二個共にW受信表示が無かったのですが(二個共には初めて)今朝、二個共にW受信に戻っています。電池は定期的に交換していますし、時刻は狂ってません。
神奈川です。+22
-0
-
504. 匿名 2020/11/20(金) 11:09:35
Twitterで、知人が地震研究所に勤めてて、来年の1月から3月の間に首都直下くる可能性あるから備えとくように言われたって人居る。非公開らしいんだけど。来年になると何月何日かも分かるみたい。橋も落ちるみたいで。怖すぎるよ。+35
-1
-
505. 匿名 2020/11/20(金) 11:24:52
>>504
日にちは難しいはずじゃなかった??
でも貴重な情報ありがとうございます!+33
-1
-
506. 匿名 2020/11/20(金) 11:40:12
>>504
筑波の研究所らしいんですが、熊本の地震も予測してたみたいです。日付の件は私も分かりませんが、大々的な発表はしないみたいです。+23
-2
-
507. 匿名 2020/11/20(金) 12:00:37
>>504
身バレしない?大丈夫?+21
-1
-
508. 匿名 2020/11/20(金) 12:09:49
>>490
>>493
今日の申請は、ダメでした。。+゚(゚´Д`゚)゚+。
また、やってみます。
(^_^)ゞ+25
-0
-
509. 匿名 2020/11/20(金) 12:43:46
>>507
その方のツィートはすでにかなりの数リツィートされてるので身バレよりも情報拡散を優先されてるのかもしれないです。私自身はツィート見かけただけなので。+25
-1
-
510. 匿名 2020/11/20(金) 15:41:46
関西ですが朝から妙に外が静かで、鳥が一羽もいなかったし鳴いてないのが気になります🐣+9
-0
-
511. 匿名 2020/11/20(金) 16:21:29
>>508
ありがとうございます!
なかなか申請許可されませんよね、+11
-0
-
512. 匿名 2020/11/20(金) 17:14:39
今日蒸し暑いよね…何なの最近の気温。+28
-0
-
513. 匿名 2020/11/20(金) 18:08:51
>>509
横からすいません。
その方のツイッターアカウント教えてもらえませんか?今後の情報とかみたいです+15
-0
-
514. 匿名 2020/11/20(金) 21:38:59
>>513
その方のアカウントをここで翻す事は出来ないので、地震 前兆で検索したら出て来たので調べてみて下さい。+6
-1
-
515. 匿名 2020/11/20(金) 21:41:30
514です。間違えました。地震 予言で検索してみて下さい。+7
-0
-
516. 匿名 2020/11/20(金) 22:02:07
電波時計やTwitter、
鳥の様子など沢山の情報を皆さんありがとうございます。
感謝してます。+20
-0
-
517. 匿名 2020/11/20(金) 22:04:33
たまに見るけど「地震グラグラ」さんかな
用語が難しくていまいち分かりにくいけどものすごく地震研究しているのは伝わってくる
違ったらごめん+6
-0
-
518. 匿名 2020/11/20(金) 22:57:34
>>514
ありがとう!わかりました!
来年になったらまたツイートしてくれるみたいだから、私もフォローさせてもらいました。
教えてくれてありがとう!+9
-0
-
519. 匿名 2020/11/20(金) 23:07:38
>>518
良かったです。こちらのトピの皆さんは地震について真剣に考えているのが同じ気持ちでうれしいです。トピが落ちたら、また新たなトピで集まりましょう。+26
-0
-
520. 匿名 2020/11/21(土) 04:50:45
なんだか不安で気持ちが悪い。
耳鳴りや首痛で吐き気がする。
地震が来ませんように。
曇も空気もなんだかおかしい。
@東京+18
-0
-
521. 匿名 2020/11/21(土) 05:13:00
昨日まで暑かったからか自律神経やられてしまった・・今日から
ちょっと秋めいてくるから風邪ひかないようにしたきですね!
地震のイメトレが出来ていても、体が資本ですね+16
-0
-
522. 匿名 2020/11/21(土) 05:20:52
何年もずっと移動し続けてるんだけど
2ヶ月前に福井で震度5弱あったのをすっかり忘れてしまっていました・・
日本人は地震に慣れてるけど。普段着ない薄手のブレーカーと
水・缶詰・乾電池ラジオ・水・ホッカイロを見直したよ+18
-2
-
523. 匿名 2020/11/21(土) 06:00:00
北海道ですが
トラック運転手の家族から
今日はやたらとネズミが横切ると
連絡きました。
こんな事初めてだと。
地震に関係あるかはわからないですが
一応報告です+38
-0
-
524. 匿名 2020/11/21(土) 06:46:27
なんかこれもあるし怖いなぁ。
昨日Twitterで回ってきました。
20日にツイートされたものです。+18
-1
-
525. 匿名 2020/11/21(土) 06:53:14
>>523
北海道も怪しいとのことだからもしかしたら関係あるかもしれませんよね...
情報ありがとうございます!+13
-0
-
526. 匿名 2020/11/21(土) 07:50:29
関係ないかもしれないけど、北海道で少し前に緊急地震速報の誤報がありましたよね。あと、千葉の駅構内でも緊急地震速報の誤報があって、続く時って用心した方が良いのかなと思いました。+20
-1
-
527. 匿名 2020/11/21(土) 13:48:29
>>523
ネズミは北海道の東の方ですか?
身内が札幌にいるので注意するよう話します。ありがとう。
+11
-0
-
528. 匿名 2020/11/21(土) 18:34:45
>>518
わからない(汗)
どれだろう…どうやってわかりましたか?よかったら違うヒントがほしいです+7
-3
-
529. 匿名 2020/11/21(土) 20:38:10
18時頃のNHKのニュースで、首都直下型地震の備えて、東京都北区で船を使った物資の運搬のシミュレーションやってました。
今年は冬至がグレートコンジャクションだし、来年は大変革が起こる?辛丑の年なので、改めて備えて行こうと思いました。+16
-0
-
530. 匿名 2020/11/21(土) 21:10:33
震度4や5、6が来ても最近は単発が多いね
余震が無い又は少ないし小さい
東日本大震災や熊本地震の余震がいかに凄かったか
もうあんな地震は経験したくない
+21
-0
-
531. 匿名 2020/11/21(土) 22:09:06
>>524
カラスはどこから飛んできたのか気になるね
どこに行くのかも+8
-0
-
532. 匿名 2020/11/21(土) 22:22:22
>>524
今日大っきな公園に紅葉見に行ったんだけど、夕方カラスが大量に空飛んでてびっくりした
カラスはみんな公園に住んでるのか〜とか呑気に考えてたけど、異常を感じ取って群れをなしてたと思うとめっちゃ怖いわ+8
-0
-
533. 匿名 2020/11/21(土) 23:28:52
>>529
なんかのツイートで来年1月〜3月に
首都直下型がくるやら、
なんとかたつきっていう漫画家の人は
来年に富士山が噴火するかもとか、
イルミナティカードはオリンピックの年に
東京に災害がくるみたいなイラストだし
来年がなんか怖い。
+33
-1
-
534. 匿名 2020/11/21(土) 23:36:41
>>529
あまり詳しくないけど、前回の辛卯は2011年なんだな、、って知って、なんか怖くなった。
辛いって感じがついてると災いが起こりやすい感じ?(無知ですまん)+16
-1
-
535. 匿名 2020/11/21(土) 23:44:30
>>527
札幌から1時間くらいのところです。
胆振の地震で震度5でした。
+13
-2
-
536. 匿名 2020/11/22(日) 00:08:16
>>453
>>450
私も大阪市に住んでいましたが、家族で出掛けた帰りに阪神電車で淀川の上を通過中に異様な大きさで不気味な真っ赤な月を眺めました!
母がしきりに気持ち悪いと話していたのを覚えています!母は日記にも書いていました。
その後兵庫県や吹田市と住んできて、赤い月を見た報告はよく聞きますが、こんな上下にぼやっとした朧月のような報告は聞いたことがないです。
住之江区ではそう見えたんでしょうか。
ちなみに私が昔見た場所は阪神電車の淀川の上だったので、西淀川区辺りからになります!+14
-0
-
537. 匿名 2020/11/22(日) 11:30:05
>>529
そうなんだ。
気を付けます。+7
-0
-
538. 匿名 2020/11/22(日) 15:58:59
TEC変動のところだけど、あんなに真っ赤なの初めて見ました!+13
-0
-
539. 匿名 2020/11/22(日) 17:12:06
>>538
私も!
真っ赤で驚きました。
気をつけてTEC続けて見ていきます+13
-0
-
540. 匿名 2020/11/22(日) 17:23:10
>>539
変動乱れていますよね。
備えましょう!+11
-0
-
541. 匿名 2020/11/22(日) 17:44:04
しつこく言います、備蓄があることは家族以外だれにも言わない方が
いいです。クレクレさんが来るだけならまだしも、町内会やその他の
人に「平等に分ける」と没収されます。
音やにおいがしない飴やソフトキャンディ、キャラメルなども入れて
おくとお子さんがいる方は良いと思います。+26
-0
-
542. 匿名 2020/11/22(日) 18:09:33
>>541
たしかにそうですよね!
そういう系の買い足ししよう。+9
-0
-
543. 匿名 2020/11/22(日) 18:10:43
昨日レッドムーンだったんですか??
備えてくださいっていうのが回ってきたので+9
-0
-
544. 匿名 2020/11/22(日) 19:08:07
久しぶりに揺れた
長く感じた
関東住み+22
-0
-
545. 匿名 2020/11/22(日) 19:08:43
地震ですね
千葉も揺れが大きいです+15
-0
-
546. 匿名 2020/11/22(日) 19:09:43
茨城の方大丈夫でしたか?
5弱だったみたいですね。+21
-0
-
547. 匿名 2020/11/22(日) 19:10:01
やっぱり来たね〜+19
-0
-
548. 匿名 2020/11/22(日) 19:10:31
大丈夫ですか!?皆様+10
-1
-
549. 匿名 2020/11/22(日) 19:10:54
この次にでかいのが来るのかな。
まだまだ気を抜けない+21
-0
-
550. 匿名 2020/11/22(日) 19:11:12
地震あったよね
けっこう長く揺れてた?+7
-0
-
551. 匿名 2020/11/22(日) 19:11:52
通知来てびっくりした...
九州だけど+16
-1
-
552. 匿名 2020/11/22(日) 19:12:37
>>547
来たね。
揺れデカい。+10
-0
-
553. 匿名 2020/11/22(日) 19:13:31
久しぶりにびっくりした。地震きてから通知きた。茨城+12
-0
-
554. 匿名 2020/11/22(日) 19:14:16
やっぱ来ると焦るね。+9
-0
-
555. 匿名 2020/11/22(日) 19:15:40
東京だけどめちゃくちゃ揺れた。
ながかったよー。
直前に耐えられないくらい気持ち悪くなって吐いた。
一日中きもちわるかった。+16
-1
-
556. 匿名 2020/11/22(日) 19:16:02
なんとなくだけどこれで終わりな気がしないのは私だけでしょうか。
まだでかいのが潜んでる気がします。
数日はまだ警戒します。+47
-0
-
557. 匿名 2020/11/22(日) 19:16:39
東京
通知来てないよ+6
-0
-
558. 匿名 2020/11/22(日) 19:17:14
ここ1週間くらい耳が痛かったり変な耳鳴りがあったから、もしかして?って昨日から思ってて、
地震トピ探して見てたら地震来てびっくりした…
+15
-1
-
559. 匿名 2020/11/22(日) 19:20:30
>>556
私もまだ数日警戒します。来なければいいけど…+15
-0
-
560. 匿名 2020/11/22(日) 19:20:58
>>555
大丈夫ですか??
気持ち悪さは無くなりましたか??+12
-0
-
561. 匿名 2020/11/22(日) 19:21:25
トピが立ってますね。【地震】茨城県で震度5弱girlschannel.net【地震】茨城県で震度5弱 東京でも結構揺れました… 皆さん大丈夫ですか??茨城県で震度5弱 | NHKニュース【NHK】22日午後7時6分ごろ地震がありました。震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。
+22
-3
-
562. 匿名 2020/11/22(日) 19:35:56
>>540
横ですがこのコメの流れ見てて、どうなんだろーって思ったら本当に揺れてびっくり…
図らずも次のトピたちましたね
ぼちぼち移動します
まだ終わりじゃなさそう+21
-0
-
563. 匿名 2020/11/22(日) 19:55:31
薬飲んでも治まらない頭痛の時に
地震来ることが多くて、
地震が来れば痛みがあっという間になくなるんだけど、今回は地震来てもまだ痛みが続いてるから
これからもっと大きいの来る気がしてます。
油断しないように日々過ごします!+31
-0
-
564. 匿名 2020/11/22(日) 19:58:25
今日12時頃新宿周辺で空に綺麗な彩雲を見ました。
地震がないといいねと話していました。
震源深さ四十キロで震度五弱だから、震源が深さ10キロだったら津波も起きて震度ももっと大きかったのでは?
また起きるかもしれないので引き続き新トピに移って様子をみたいと思います。+22
-0
-
565. 匿名 2020/11/22(日) 20:09:28
>>563
新しい地震トピでも耳鳴りおさまるはずなのにまったくおさまらないと書いてありました。
やはりまだありますね。
西さんもまだ油断しちゃダメとのことで。
怖いよー。+18
-1
-
566. 匿名 2020/11/22(日) 20:51:12
>>565
まだフレアが続いてるって事でどこの地域もM6以上の予想をされてますね。
明日仕事なので今夜はもう寝ようと思ってましたが、洗濯とか最低限の家事やモバイルバッテリーのチェックを済ませてから寝ます。+24
-0
-
567. 匿名 2020/11/22(日) 21:44:56
何故か以前から茨城沖と北海道東方沖は連動して揺れる場合があります
2、3日注視しておきます
+20
-0
-
568. 匿名 2020/11/23(月) 06:31:10
>>560
ありがとうございます。
おはようございます。
なんだかイライラなのか、不安で落ち着かず眠れません。2回小さく耳鳴りしました。
吐き気は治まっています。
@東京
+14
-0
-
569. 匿名 2020/11/23(月) 10:52:34
>>566
おはようございます。
私は、だらしないので、直ぐすませられることをやっておく事の大切さをありがとうございます。
明日で(・∀・)イイや…をしないように気をつけます。
+14
-0
-
570. 匿名 2020/11/23(月) 16:05:01
>>563 です
自己レス。
すさまじい勝ち割るような頭痛がきました。
胃痛もほんのりしてるし、ちょっとつらいです。
地震来ませんように。。。
+15
-0
-
571. 匿名 2020/11/23(月) 18:49:35
>>570
ありがとうございます。
ちなみにいつも、痛みからどれくらいで揺れますか?
夜中だと怖いですね💦火事の心配は夜中のが減るのかな…+5
-0
-
572. 匿名 2020/11/23(月) 18:59:54
>>571
北海道だと寒くてストーブつけてる家も
多いから火事とか怖いな。
地震きたら自動で消火になるとは
思うけど…+8
-0
-
573. 匿名 2020/11/23(月) 19:05:19
>>570
ヨコ
私は眠気が14時辺りから半端ないんですが、眠気とかはありませんか?+9
-1
-
574. 匿名 2020/11/23(月) 19:15:50
>>572
夜もストーブ消さないの?
それは怖いね💦最近のは自動消火付いてるとは思うけど、ストーブの上とかめちゃくちゃ熱くなってるし…
夜中だけでも床暖房やエアコン系の物を使ってくれると安心なのにね+8
-0
-
575. 匿名 2020/11/23(月) 19:27:52
>>574
この時期なら消す人多いのかな。
うちはパネルヒーターなので
火事の心配ないけど
実家は石油ストーブで夜は1番小さい火に
して寝たりする…+6
-0
-
576. 匿名 2020/11/23(月) 21:07:00
茨城地震トピ、予知トピのことをバカにしてる人が数人いるね。
書き込みしにくい…😥+19
-1
-
577. 匿名 2020/11/23(月) 21:16:22
>>576
体感ある人の事バカにしてる人
見かけたよ…
だからあっちは書き込みしにくいから
ここに書いてます。+16
-1
-
578. 匿名 2020/11/23(月) 22:19:09
>>577
やはり、予知前兆トピがいいですね。
ちょっと申請してみます。
+25
-0
-
579. 匿名 2020/11/23(月) 22:27:00
>>578
ですね。
私も申請してみますね!+19
-0
-
580. 匿名 2020/11/23(月) 22:39:15
生かせいのち地震と防災のサイトを見てきました。
植物のこと気になります。
本で読んだことありますが、
ねむの木やおじぎ草など電位に反応すると書いてました+15
-1
-
581. 匿名 2020/11/24(火) 14:24:56
次、どのトピに行きますか?+11
-1
-
582. 匿名 2020/11/24(火) 16:08:18
>>581
わたしは >>561さんが貼ってくれたトピに移動するつもりです。+10
-0
-
583. 匿名 2020/11/24(火) 20:46:04
>>581
>>561さんの貼ってくれたトピック内全て読んでいますが、まだ現段階では確定してない地震の前兆(電波障害だったり異臭、動物の異常行動、体感、噂程度のもの)否定派の方が多い感じでしたね。
私は怯えるだけにならず日頃から気をつけていればいい話なので、気が引き締まりますし各地の変化を知れてありがたいと思って読んでいます。
これらのことを書き込み続けると、トピ乗っ取りや地震について注意喚起してくれる方への風当たりが強くなりそうなので私は書き込み控えてます。
このトピックみたいに、地震について多方面から話しましょうというものがあれば住み分けになって一番良いですよね。+23
-0
-
584. 匿名 2020/11/24(火) 23:23:52
ありがとう+8
-0
-
585. 匿名 2020/11/25(水) 11:19:34
おはようございます。
トピ主です、次をいくつか申請したのですがダメでした。
ここが終わったらPart2を申請してみようと思います。
また、みなさんとお話しできますように…
ありがとうございました。+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する