ガールズちゃんねる

ブスとか美人とかどうでも良い人

973コメント2020/11/12(木) 16:30

  • 1. 匿名 2020/10/26(月) 09:38:56 

    世間ではブス美人と騒いでますが
    たった1センチ変わるかどうかの肉の塊に一喜一憂あれこれ討論できるのが馬鹿らしいなと思います。
    美容の強要もうざいです。
    テレビに出る人間でもあるまいしほっといてと思います。

    +1411

    -66

  • 2. 匿名 2020/10/26(月) 09:39:59 

    肉の塊www

    +958

    -10

  • 3. 匿名 2020/10/26(月) 09:40:06 

    >>1
    わかる。(笑)

    +642

    -20

  • 4. 匿名 2020/10/26(月) 09:40:11 

    とくにガルちゃん民は容姿批判がひどいよね

    +805

    -7

  • 5. 匿名 2020/10/26(月) 09:40:15 

    はい、気にしません。
    人生楽しければそれでいい。

    +619

    -18

  • 6. 匿名 2020/10/26(月) 09:40:21 

    自分の顔がどうでもいいのか、
    人の顔がどうでもいいのか
    どっちだろう?

    +471

    -4

  • 7. 匿名 2020/10/26(月) 09:40:27 

    主、ブスだよね。

    +226

    -250

  • 8. 匿名 2020/10/26(月) 09:40:41 

    実際こんな人ばっかだから気にしない。
    ブスとか美人とかどうでも良い人

    +776

    -28

  • 9. 匿名 2020/10/26(月) 09:40:52 

    イケメンとブサメンも気にしませんか?

    +149

    -5

  • 10. 匿名 2020/10/26(月) 09:41:00 

    せやな
    ブスとか美人とかどうでも良い人

    +63

    -100

  • 11. 匿名 2020/10/26(月) 09:41:05 

    ブスとか美人とかどうでも良い人

    +20

    -106

  • 12. 匿名 2020/10/26(月) 09:41:10 

    モテるモテないでいうならスタイルかな
    だいぶ補正はいるよ

    +145

    -25

  • 13. 匿名 2020/10/26(月) 09:41:21 

    >>4
    カラコンのトピ読んでたとき、怖すぎると思ったw

    +92

    -5

  • 14. 匿名 2020/10/26(月) 09:41:29 

    分かるー。どうせ一皮剥いたらみんな一緒だし。

    +184

    -18

  • 15. 匿名 2020/10/26(月) 09:41:33 

    >>8
    気にしてんじゃんw

    +50

    -21

  • 16. 匿名 2020/10/26(月) 09:41:36 

    人の顔はどうでもいいけど自分は綺麗にしときたい。

    +623

    -14

  • 17. 匿名 2020/10/26(月) 09:41:39 

    女の子は女の子だってだけで可愛いと思う。可愛いとか綺麗って容姿だけに言うもんじゃなくない?愛嬌がある、素直で優しいとかそれも含めてだと思ってる。

    +115

    -72

  • 18. 匿名 2020/10/26(月) 09:41:41 

    ちびで顔も地味だしスタイルよいわけじゃないけど自分の心が安定してるのが一番かなと思う。
    若いときは自分にコンプレックスあってあれこれ試したけど今は幸せだからまあいいか、って思う。
    でも、少しは身だしなみ気を付けなきゃなあ。年重ねると美人かと言うより小綺麗さだよね。

    +604

    -1

  • 19. 匿名 2020/10/26(月) 09:41:44 

    >>4
    でたwガル民はー!ってじぶでもガル民なのに言う人

    +26

    -36

  • 20. 匿名 2020/10/26(月) 09:41:54 

    どうでも良くないよ
    人間見た目が1番大事

    +30

    -56

  • 21. 匿名 2020/10/26(月) 09:41:56 

    >>7
    間違いなくブスの発言だと思う

    +251

    -60

  • 22. 匿名 2020/10/26(月) 09:42:04 

    若いとかババアとかもどうでもいい

    +266

    -13

  • 23. 匿名 2020/10/26(月) 09:42:07 

    自分でその容姿を選んで産まれてきたわけじゃないのにとはよく思う。

    +251

    -3

  • 24. 匿名 2020/10/26(月) 09:42:09 

    その肉の塊を学生時代に批判され続けられたおかげで、醜形恐怖症です。
    多分不利益を被ったことが無い人はそうやって思えるんだろうな。

    +282

    -7

  • 25. 匿名 2020/10/26(月) 09:42:13 

    >>8
    これにはまだなってないw

    +140

    -8

  • 26. 匿名 2020/10/26(月) 09:42:19 

    いわゆるフェミニズムの考えだよね

    +7

    -24

  • 27. 匿名 2020/10/26(月) 09:42:20 


    顔の皮膚が1cm持ち上がったら見た目5歳は若返るからね。
    1cmは「たかが」ではない。

    +277

    -43

  • 28. 匿名 2020/10/26(月) 09:42:23 

    主が美人なら立派!と思うけどw

    +15

    -25

  • 29. 匿名 2020/10/26(月) 09:42:31 

    >>7
    自由に思えばいいよ

    +155

    -8

  • 30. 匿名 2020/10/26(月) 09:42:35 

    まぁ美醜で人生変わることもあるから、こだわる気持ちもわかる。
    でもおばさんになったらたいした問題じゃないなと思う笑

    +188

    -8

  • 31. 匿名 2020/10/26(月) 09:42:37 

    だいたひかるのトピ画を

    +6

    -5

  • 32. 匿名 2020/10/26(月) 09:42:39 

    私は人の顔が美醜では印象に残らない。
    怖そう、優しそう、とかそんな感じ。
    9割の人は普通のお顔だと思ってる。

    +330

    -5

  • 33. 匿名 2020/10/26(月) 09:42:49 

    ねえ、なんで白無垢にしたの?

    +7

    -11

  • 34. 匿名 2020/10/26(月) 09:42:56 

    >>7
    間違いないと思う。

    +83

    -50

  • 35. 匿名 2020/10/26(月) 09:43:01 

    >>4
    批判だけじゃないよ。美しい人は素直に誉めてるよ

    +4

    -18

  • 36. 匿名 2020/10/26(月) 09:43:04 

    気にしたくないけど美人だ綺麗だ美形だのと言われるから気を抜けない…
    あれ、今日は違うなと思われるのが嫌だ。

    +20

    -16

  • 37. 匿名 2020/10/26(月) 09:43:25 

    >>7
    ブスじゃないとこんなこと思わないよ

    +144

    -61

  • 38. 匿名 2020/10/26(月) 09:43:30 

    >>29
    エヴァンゲリオン?笑

    +3

    -19

  • 39. 匿名 2020/10/26(月) 09:43:34 

    結局自分がブスだから人の容姿が気になるんだよね。批判や中傷しているがるちゃん民もそうだろうなと思いながら見てる

    +197

    -7

  • 40. 匿名 2020/10/26(月) 09:43:39 

    てか他人が美人だろうとブスだろうとどうでもいい。
    なので他人の事をブスだの美人だのごちゃごちゃ言うコメントも邪魔だし、逆に自称美人・ブスの自分語りも何の為にこんな所で語っているのか意味がわからない。

    +170

    -4

  • 41. 匿名 2020/10/26(月) 09:43:53 

    >>13
    みてねーから知らないや

    +28

    -3

  • 42. 匿名 2020/10/26(月) 09:43:59 

    ブスって言われるより
    「モテなさそう…」
    って言われる方が腹立つ

    +7

    -16

  • 43. 匿名 2020/10/26(月) 09:44:01 

    美醜と老化はまた違う

    +15

    -6

  • 44. 匿名 2020/10/26(月) 09:44:04 

    皮一枚剥いだらみんな同じ
    ブスとか美人とかどうでも良い人

    +118

    -56

  • 45. 匿名 2020/10/26(月) 09:44:13 

    >>2
    表現の仕方うけた

    +52

    -4

  • 46. 匿名 2020/10/26(月) 09:44:16 

    どうでもいいいのにトピたてちゃうw気にしてるね

    +21

    -15

  • 47. 匿名 2020/10/26(月) 09:44:25 

    >>22
    若いほうが絶対いいw

    +25

    -38

  • 48. 匿名 2020/10/26(月) 09:44:25 

    >>11
    あまり左右の差がないねぇ

    左もブスくないし

    +330

    -9

  • 49. 匿名 2020/10/26(月) 09:44:28 

    ブスも美人も30歳過ぎればオバサン扱い。
    病気や天災や事故もブス美人に関係なく降りかかる。
    本人が楽しく生きていればそれで良し。

    +53

    -26

  • 50. 匿名 2020/10/26(月) 09:44:35 

    ほとんどの人が普通の範疇だし私もそう
    全く気にせず手入れ一切しないとかじゃなくてそんなに美人だったりかわいくないとダメか?
    年とって皺できたり老けたらダメなのか?
    とは思う
    極端以外そんなに幸せ不幸せに関係ないのに

    +169

    -5

  • 51. 匿名 2020/10/26(月) 09:44:37 

    はーい!
    主人は人柄よく稼ぎよく、可愛い三人の子宝に恵まれました。幸せすぎて、どうでもいい。

    +16

    -26

  • 52. 匿名 2020/10/26(月) 09:44:39 

    大体ブスって存在しないよ 美人か普通かだけだと思う

    +29

    -28

  • 53. 匿名 2020/10/26(月) 09:44:46 

    美人ブスなど容姿をとやかくいうルッキズム
    若い子やババアとか年齢をとやかくいうエイジズム
    こういうものに嫌悪感は多少なりともあるとは思う

    +155

    -2

  • 54. 匿名 2020/10/26(月) 09:44:57 

    しょせん器

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/26(月) 09:45:13 

    >>8
    実際はこんな人ばっかじゃないと思うよ。
    むしろ少数なんじゃないかと思ってる。

    +150

    -17

  • 56. 匿名 2020/10/26(月) 09:45:22 

    美人は性格がいい
    ガルちゃんでこのコメよく見るけどそうでもないよ

    +95

    -12

  • 57. 匿名 2020/10/26(月) 09:45:23 

    モテなさそうはすぐ分かる

    +10

    -4

  • 58. 匿名 2020/10/26(月) 09:45:23 

    >>1
    20歳の頃は綺麗になりたかったけど、結婚して30過ぎて子供産んだら、健康であれば美人でもブスでもなんでも良いと思うようになった!

    +256

    -8

  • 59. 匿名 2020/10/26(月) 09:45:42 

    >>4
    匿名のネット掲示板なんてどこも同じようなもの

    +14

    -5

  • 60. 匿名 2020/10/26(月) 09:45:45 

    美人がチヤホヤされてるのを見ても本当に何も思わない。
    稼ぐ女にとっては一生チヤホヤされるから。

    +6

    -15

  • 61. 匿名 2020/10/26(月) 09:45:51 

    >>9
    結局これ
    強要されたくないとか言ってるけど、自分は他人を判断する時に見た目は含めないと言い切れるのかね

    めちゃくちゃ性格が良くて中身100%の人がいても、見た目があまりにも良くない人には興味湧かないでしょ、実際

    +75

    -16

  • 62. 匿名 2020/10/26(月) 09:46:12 

    >>38
    何それ、アニメオタクじゃないから分からん

    +21

    -2

  • 63. 匿名 2020/10/26(月) 09:46:18 

    っていうかガル民が言ってるブスってどんなブス?めちゃくちゃ酷いブスなんて歩いてて見たことないんだけどさ。

    +88

    -5

  • 64. 匿名 2020/10/26(月) 09:46:18 

    >>13
    カラコン批判はカラコンに親でも殺されたんか?と思うような感じだもんね。

    +106

    -7

  • 65. 匿名 2020/10/26(月) 09:46:20 

    わかる。
    自分が美人で満足してるから、他人の美醜に興味ない。ナルシストで結構。

    +55

    -8

  • 66. 匿名 2020/10/26(月) 09:46:31 

    礼儀があって清潔感あるならそれで良い。
    それが良い。

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2020/10/26(月) 09:46:40 

    >>7
    その上、眉毛も産毛も整えなくて髪は1,000円カットを利用して勿論お肌の手入れもしていない、所謂女捨ててる人だと思う。

    +36

    -54

  • 68. 匿名 2020/10/26(月) 09:46:41 

    >>20
    若いうちだけだよ。30にもなればいくら美人でもバカだったり中身が無かったら本当に相手にされないから。あ、まともな人にはってことね。変な男なら寄ってくるかもしれないけど。

    +26

    -24

  • 69. 匿名 2020/10/26(月) 09:46:43 

    私はブスか美人より、自分の身なりがダサイかダサくないかが気になる。

    +51

    -5

  • 70. 匿名 2020/10/26(月) 09:46:49 

    >>8
    実写版できる自信あるほど瓜二つだけど
    夫は橋本環奈ちゃんより可愛いって言ってくれるから無問題

    +100

    -14

  • 71. 匿名 2020/10/26(月) 09:46:56 

    アラフォーに突入したらブスや美人よりも清潔感を大事にしたい

    +102

    -2

  • 72. 匿名 2020/10/26(月) 09:46:56 

    >>1
    ほんとそれ。
    見た目って親の遺伝じゃん…と思う。
    父親似·母親似とかあるけど、どっちにしろ両親の掛け合わせで出来上がった姿なだけ。
    太ったとかそういうのは本人の問題。

    +162

    -9

  • 73. 匿名 2020/10/26(月) 09:47:03 

    >>1
    ブスの開き直りだよね。

    +40

    -61

  • 74. 匿名 2020/10/26(月) 09:47:04 

    >>7
    そして捻くれた結果だと思う

    +101

    -39

  • 75. 匿名 2020/10/26(月) 09:47:48 

    >>44
    なんで特にみんなが違う胸だけ剥いでないんだ。

    +50

    -3

  • 76. 匿名 2020/10/26(月) 09:48:30 

    一般的にはブスと評価されてる人が、背が高くスタイル良いと評価がガラッと変わるよね。
    そのスタイルの良さだけで仕事が増えそうだし、パリコレのモデルさんは一般的には美人ではなく個性的な顔つき。
    スタイルの良いブスって、スタイルの良い美人より一目置かれそう。

    +27

    -9

  • 77. 匿名 2020/10/26(月) 09:48:36 

    >>17
    いやそれは綺麗事すぎるし都合が良すぎる
    仮にそうでも「男は男ってだけでかっこいい」とは言わないし言えないでしょ?
    どう足掻いてもブスはブスで美人は美人、この差が縮まったことなんて人類史始まって以来無いよ

    +81

    -4

  • 78. 匿名 2020/10/26(月) 09:48:43 

    >>28
    何様w

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/26(月) 09:48:53 

    >>7
    ブスの開き直りだよね。

    +93

    -45

  • 80. 匿名 2020/10/26(月) 09:48:53 

    >>64
    ほんとそれね…ババアがカラコンヤバすぎるとか、若い子のこれならわかりにくく盛れるよってコメントに、ブスブス書いてたり怖いんだって。

    +87

    -3

  • 81. 匿名 2020/10/26(月) 09:48:56 

    >>72
    顔の表情はその人の育ちで変わるよ。
    あたシワやシミもケアでどうにかなるし。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/26(月) 09:49:08 

    ブスでも美人でもどうでもいいけど、化け物みたいに画像を盛ったり修正するのはやめて欲しい

    +19

    -3

  • 83. 匿名 2020/10/26(月) 09:49:15 

    >>7
    ブサイクが捻くれた結果がこれか

    +82

    -38

  • 84. 匿名 2020/10/26(月) 09:49:17 

    >>64
    カラコン批判はおばさんのカラコンでしょ?
    しかも若作りのための
    なんでも叩きが凄いって騒ぐ人っているんだね

    +17

    -24

  • 85. 匿名 2020/10/26(月) 09:49:30 

    ガルちゃん始めてからブスとか美人とか気になり始めた

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/26(月) 09:49:52 

    >>70
    旦那さん素敵

    +73

    -2

  • 87. 匿名 2020/10/26(月) 09:49:56 

    わかる
    外見はどうでもいい
    とにかく経済力に全振り

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/26(月) 09:49:59 

    >>1
    どうでもよくないです。
    優しくされたい。

    +85

    -16

  • 89. 匿名 2020/10/26(月) 09:50:18 

    >>1
    何にこだわりますか?

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2020/10/26(月) 09:50:27 

    そもそも美人とブスの違い?基準?がよくわからない…
    二重で鼻高けりゃ美人なのか?って言ったら必ずしもそうとは限らないし…
    今の子は極端に目が大きくて極端に顔の下半身小さい顔が可愛いみたいだけど、宇宙人みたいって思っちゃうし…
    アジアンの隅田がブスブス言われてたけど普通にいる顔だし、稲田?って芸人はブスというより末端肥大症が心配になる…

    +83

    -4

  • 91. 匿名 2020/10/26(月) 09:50:56 

    >>1
    岡崎京子のマンガを思い出した

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2020/10/26(月) 09:51:05 

    >>70
    旦那さんの視力が気になる

    +70

    -6

  • 93. 匿名 2020/10/26(月) 09:51:26 

    美人やブスで判断する人って
    不幸せだなーと思う。
    満たされてない

    +94

    -4

  • 94. 匿名 2020/10/26(月) 09:51:33 

    >>1
    私、肌と髪がキレイな人の方が気になる。
    羨ましい

    +130

    -3

  • 95. 匿名 2020/10/26(月) 09:51:40 

    >>1
    そう思える人は羨ましい!

    医療関係で体の中は皆一緒と思える人か
    無駄に人と比べないでいられる人とか


    +76

    -1

  • 96. 匿名 2020/10/26(月) 09:52:03 

    ブスほど他人の容姿を気にしてる気がする。ガルちゃんでお前ブスだろ、とか言ってる人は自分もブスなんだと思う。

    +62

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/26(月) 09:52:23 

    >>8
    妹よおはよう😃
    ブスとか美人とかどうでも良い人

    +81

    -7

  • 98. 匿名 2020/10/26(月) 09:52:30 

    >>84
    よこ、おばさんにだけじゃないから。

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/26(月) 09:52:35 

    美人かブスかで振り回されて整形してアンチエイジングに美容外科通って大変そうな人がいる一方で、さほど見た目気にしない感じなのに楽しそうに生きてる人見ると、こっちのほうが羨ましいなと思う。

    +98

    -3

  • 100. 匿名 2020/10/26(月) 09:52:44 

    主さんみたいな考えの女性は
    嫉妬したりしないんだろうな。
    少し無関心くらいが平和だよね。

    +66

    -4

  • 101. 匿名 2020/10/26(月) 09:53:36 

    >>1
    ほんとその通り。
    美しくないとダメって商業主義の賜物だと思う。
    ありのままを肯定する流れができて欲しい。
    美の感覚ってもっと個人的なものでいいと思う。1つのもの、1人の人を見てもある人は醜いと感じ、ある人は美しいと感じる。美意識の多様性みたいな。でもこういう感覚ってもうそこまで近づいてきてると思うんだ。

    +211

    -4

  • 102. 匿名 2020/10/26(月) 09:53:54 

    >>49
    美人は30過ぎても美人だよ

    +67

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/26(月) 09:54:11 

    >>83
    あんたさっきからしつこいよ

    +18

    -11

  • 104. 匿名 2020/10/26(月) 09:54:35 

    >>1
    うん、健康で頑丈な人の方が羨ましい
    アトピーも花粉症もない生活してみたい

    +137

    -2

  • 105. 匿名 2020/10/26(月) 09:54:51 

    >>1
    でそれを熱く討論したいと?wどうでもいのにw

    +9

    -17

  • 106. 匿名 2020/10/26(月) 09:54:55 

    同じ人が主にブスブス言ってるね。こじらせすぎ。

    +60

    -1

  • 107. 匿名 2020/10/26(月) 09:55:02 

    誰にでも平等に接する

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2020/10/26(月) 09:55:04 

    >>1
    主さんトピ立てありがとう!
    私も前に「体型気にしない人」トピ申請しましたが全然通らなかったので嬉しいです☺️

    +84

    -4

  • 109. 匿名 2020/10/26(月) 09:55:09 

    でも良いに越したことはないよw

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2020/10/26(月) 09:55:13 

    デブよりはブスの方がマシ。

    +3

    -9

  • 111. 匿名 2020/10/26(月) 09:55:18 

    >>55
    ガル民って自信過剰な人ばっかじゃん。
    やっぱりこれがしっくりくる。
    ブスとか美人とかどうでも良い人

    +63

    -10

  • 112. 匿名 2020/10/26(月) 09:55:37 

    美人が言ってるならかっこいい

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2020/10/26(月) 09:55:45 

    あとなんでガル民は、チビが嫌いなの?

    +25

    -2

  • 114. 匿名 2020/10/26(月) 09:56:10 

    >>4
    ガルちゃんは満たされてない人が多いから、美醜にこだわってしまう。実生活がキラキラな人は、美醜は気にしないよ。

    +130

    -5

  • 115. 匿名 2020/10/26(月) 09:56:14 

    >>105
    じゃあさようなら

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2020/10/26(月) 09:56:22 

    旦那が低収入とか高収入とかどうでも良い人いますか?世間では低収入高収入と騒いでますが性格が良ければ収入なんてどうでもいいと思います。
    って人もいっぱいいるから主は普通だと思うよ。
    実際平均収入の夫婦ばっかりだし。

    +27

    -1

  • 117. 匿名 2020/10/26(月) 09:56:26 

    ただの自慢みたいになってしまうけど、初めて会った人と挨拶を交わした後、まず第一声で「可愛いらしい方ですね」とか「綺麗なかたですね」とか言われます。
    勿論、お世辞もあると思うけど、つまりそれは世の中の殆どの人が他人の美醜を気にしているという事で、主のような思考の人は稀なんじゃないかと思います。

    +2

    -14

  • 118. 匿名 2020/10/26(月) 09:56:38 

    >>111
    こんなに太ってないw

    +12

    -5

  • 119. 匿名 2020/10/26(月) 09:56:50 

    元々美人に生まれたから鏡見るのが楽しくて綺麗にするのが趣味だったけど、もしブスに生まれてたらどうでもよかっただろうな
    違うことにその時間を使っていただろう

    +38

    -5

  • 120. 匿名 2020/10/26(月) 09:57:15 

    でも実際美人がブスかで人生の生きやすさ全く違うかない?
    私は美人寄りだけど、チヤホヤされるし今まで生きやすいと思ったことが多かったよ。

    +32

    -8

  • 121. 匿名 2020/10/26(月) 09:57:28 

    >>15
    どこでそう思うのか?

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/26(月) 09:57:49 

    美人ブスってそんな大層な話じゃなくて
    背が高い低いとかお洒落ダサいとかと一緒で好みの範疇の話な気がしますねぇ

    +23

    -4

  • 123. 匿名 2020/10/26(月) 09:57:55 

    普通以上の顔の芸能人をブスって言いまくってるがるのトピ見ると怖い。
    正直そういうがる民がそれより美人なわけじゃないだろうに、そんなに美人かブスか語る必要あるかな(笑)?

    +36

    -1

  • 124. 匿名 2020/10/26(月) 09:58:18 

    >>7
    コラコラ、多文毎日言われて嫌になってしまったのだよ。

    +32

    -23

  • 125. 匿名 2020/10/26(月) 09:59:04 

    >>4
    ガルちゃんしかみてないの?w

    +0

    -7

  • 126. 匿名 2020/10/26(月) 10:00:45 

    >>7
    ブスが悟りを開いた

    +75

    -30

  • 127. 匿名 2020/10/26(月) 10:00:55 

    >>7
    めちゃくちゃ容姿を気にして気にしてどうにもこうにも改善できずに>>1になってしまったんだろう

    +51

    -41

  • 128. 匿名 2020/10/26(月) 10:02:06 

    >>116
    旦那の収入がどうでもいい人はいないでしょ

    +2

    -6

  • 129. 匿名 2020/10/26(月) 10:02:20 

    >>1
    分かる。容姿もそうだけど味覚も何もかも、突き詰めると無になる

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2020/10/26(月) 10:03:08 

    >>113
    異常に身長に執着してる人多いよね
    自身のコンプレックスなのか、はたまた妬みなのか…

    +32

    -2

  • 131. 匿名 2020/10/26(月) 10:03:23 

    >>8
    これ本当誰が描いたんだろ。ガル民?

    +49

    -3

  • 132. 匿名 2020/10/26(月) 10:03:30 

    >>7
    うん、私ブスだからわかる。

    +46

    -13

  • 133. 匿名 2020/10/26(月) 10:04:30 

    主がブスとは限らないよ。美人で周りから毎日ちやほやされるのに嫌気が差して、たかが顔の表面に振り回されてバカじゃないのと思ってる可能性もある。
    てかむしろ美人だからそう思うんだと思う。

    +52

    -5

  • 134. 匿名 2020/10/26(月) 10:04:33 

    >>70

    素敵。

    好きな人に、いちばん可愛いって言ってもらえたらそれがいちばん幸せだよね。

    いつまでもお幸せに。

    +93

    -2

  • 135. 匿名 2020/10/26(月) 10:04:34 

    芸能人を爬虫類に似てるとか言ってるガル民はブスなおばさんだよね ブスがなんか言ってるwと思ってる

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2020/10/26(月) 10:05:04 

    男女関係なく身だしなみに気を使うのは社会人としてのマナー。主の容姿、本気で見てみたい。

    +0

    -5

  • 137. 匿名 2020/10/26(月) 10:06:05 

    >>8
    実際にはこんな人、スーパーに行って一人見かけるくらいじゃない?

    +82

    -4

  • 138. 匿名 2020/10/26(月) 10:06:26 

    美人かブスなんて人の好みだと思う人それぞれ好みはあるのだから

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2020/10/26(月) 10:07:23 

    私はだいたひかるの若い頃に似てるけど旦那は私のこと平井理央に似てるんだと
    見た目どうでも良くなった

    +28

    -1

  • 140. 匿名 2020/10/26(月) 10:07:25 

    >>133
    本当そう思う。美人ほど見た目気にするほうがバカバカしいと思ってると思う。
    ここで主はブスだろと言ってる人(おそらく1人か2人が何回も投稿してるんだろうけど)がブスコンプレックスで攻撃してるんだと思う。
    ブスほど可愛い芸能人のこと「私は可愛いと思わない」とか言ってる。ブスほど他人の容姿を気にしてる。

    +39

    -5

  • 141. 匿名 2020/10/26(月) 10:07:53 

    >>7
    すごいよね。
    容姿云々じゃなくてこういう人は心がブス

    +89

    -21

  • 142. 匿名 2020/10/26(月) 10:08:00 

    >>61
    始めはの入り口は確かにそうだけど、美人は三日で飽きるブスは三日でなれるって言葉もあるように人間って良くも悪くもだんだんと見慣れてくるよ。で、結局性格の相性がいい相手と付き合う方が幸せ

    +29

    -4

  • 143. 匿名 2020/10/26(月) 10:08:24 

    >>4
    女の価値は顔(既婚子持ちが多いから+若さとは言わないがる民w)
    男の価値は金だもんね!がる民にとっては
    でも小柄のかわいらしい見た目は嫌いw

    +23

    -3

  • 144. 匿名 2020/10/26(月) 10:08:54 

    >>52
    ガルちゃんにいるのは凄いらしいよ
    ブストピ見ると 人間扱いされないほうのブスだって

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/26(月) 10:10:03 

    子どもの頃からかわいいとか綺麗とか言われがちだけど、顔で男寄ってくるのも女に勝手に嫉妬されるのも面倒だし顔とかほんとどうでもいい。
    自分はパンダの赤ちゃんだと思って暮らしてる。

    +28

    -4

  • 146. 匿名 2020/10/26(月) 10:10:18 

    大切なのは心身ともに健康か、幸せかだと思う!

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/26(月) 10:10:40 

    >>7
    事実だったところで、それがどうでもいいって言ってるんだから攻撃した気になっても主からしたら無意味だよ

    +125

    -7

  • 148. 匿名 2020/10/26(月) 10:10:55 

    >>128
    けっこういるよ

    低収入の人と結婚した人は今幸せですか?
    低収入の人と結婚した人は今幸せですか?girlschannel.net

    低収入の人と結婚した人は今幸せですか?25歳です 30歳の彼がいますが低収入で結婚に不安があります 昇給もあまり見込めないです ずっと低収入の人と結婚した人、今幸せですか?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/26(月) 10:11:03 

    >>2
    昔人間関係で悩んでる時に、友達から「人体は80%が水だから、嫌なことさらたり言われたりしても『ま、こいつほぼ水だし』『水がバカ言ってらぁ』って思えば良いよ」って言われたのを思い出した。それもそうだよなってw

    +204

    -7

  • 150. 匿名 2020/10/26(月) 10:11:10 

    ブスっていう言葉の響きがイマイチだから
    ブスに変わるもっとポップ?な言葉ないかな

    プスに変えるだけでもいい感じに聞こえると思うのだけど

    +10

    -2

  • 151. 匿名 2020/10/26(月) 10:12:27 

    >>22
    私も。おばたんw、ばばあw、言われても傷付いたことない。

    +42

    -3

  • 152. 匿名 2020/10/26(月) 10:12:52 

    >>1
    他人はどうでも良いけど、自分は綺麗でいたい
    性格が捻くれていて意地悪な人を見るとブスだな…とは思う

    +40

    -5

  • 153. 匿名 2020/10/26(月) 10:13:09 

    >>110
    私は3時のヒロインならゆめっちがいい

    他の2人はちょっと厳しいかな

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2020/10/26(月) 10:13:14 

    このコメントが忘れられない。
    ブスとか美人とかどうでも良い人

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/26(月) 10:13:27 

    >>7
    本当はめちゃくちゃ気にしてそう

    +42

    -22

  • 156. 匿名 2020/10/26(月) 10:13:41 

    >>84
    若い子にも言ってるよ。そしてあなたのコメントも他人の容姿に関して批判してるよ。

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/26(月) 10:14:02 

    >>22
    ババアも若い頃があったわけだし
    今若くてもあっという間にババアになるし

    +76

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/26(月) 10:14:03 

    キレイなのは長所だけど、それで多くを評価されるようなことではないよね

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/26(月) 10:14:04 

    >>11
    黒目の大きさって大事なんだなぁ

    +32

    -4

  • 160. 匿名 2020/10/26(月) 10:14:09 

    でもあんたら、
    ここで人気の橋本環奈とぼる塾どっちかになるって、産まれてくる前に選べるなら
    ぼる塾は選ばないでしょ
    主だってどっちがいいかはわかってるはず
    私だってハシカンになれるんならなりたい

    +16

    -2

  • 161. 匿名 2020/10/26(月) 10:14:12 

    >>73
    容姿でモテ過ぎてもそう思うよ
    お綺麗ですね〜がうざくなるから

    +24

    -3

  • 162. 匿名 2020/10/26(月) 10:14:28 

    自称美人トピがいつもコメントのびるのがわからない。
    美人ゆえに困ったとか言うならまだわかるけど、モテてモテて困るとかいう話をこんな所で言う意味がわからない。

    あと他人の容姿が美人とかブスとか書く人もわからない。
    自分の事じゃないからどうでもいいと思うんだけど

    +30

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/26(月) 10:14:34 

    >>148
    本人がめちゃくちゃ稼いでいればわかるけど強がりにしか見えない
    諦めなきゃいけないことも増えるし

    +0

    -10

  • 164. 匿名 2020/10/26(月) 10:14:47 

    >>22
    アラフォーの今、自分のことおばさんだと思ってるからその通り、としか思わないわw

    +26

    -1

  • 165. 匿名 2020/10/26(月) 10:14:56 

    >>141
    容姿は努力でどうにかなるかと性格はほぼ直らないからね。>>7はご愁傷様だよ。

    +96

    -13

  • 166. 匿名 2020/10/26(月) 10:15:28 

    >>19
    最近、ガル民になったばかりだから
    そう感じてるんじゃ無いの?

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/26(月) 10:15:51 

    >>100
    トピ立てるくらいだから、無関心ではないように感じたけど。

    +10

    -2

  • 168. 匿名 2020/10/26(月) 10:16:14 

    >>1
    もしかして悟りの境地に入りました?

    +16

    -3

  • 169. 匿名 2020/10/26(月) 10:16:30 

    >>111
    そうやって安心するのが危険!
    太りすぎて病気になったり膝痛めたりするのだけは気をつけて。

    +3

    -3

  • 170. 匿名 2020/10/26(月) 10:16:50 

    美人がいい

    +11

    -2

  • 171. 匿名 2020/10/26(月) 10:16:57 

    >>160
    ぼるって人は知らないけど、出産したら容姿なんてどうでもよくなる
    容姿って結婚出産するためのものじゃないかね

    +4

    -11

  • 172. 匿名 2020/10/26(月) 10:17:03 

    ブスほど容姿が全てだと思ってる。性格に可愛げがありゃ誰だって可愛がられるのにさ。

    +30

    -1

  • 173. 匿名 2020/10/26(月) 10:17:29 

    >>21
    違うよ、ブスこそ顔を気にしてるよ

    +57

    -7

  • 174. 匿名 2020/10/26(月) 10:17:51 

    >>155
    確かにwww気にしてない人はわざわざ気にしてないから!!とか言わないし興味ないなら話題にもださないでしょ。内心めっちゃ気になるからわざと卑屈な事言ってるようにしか思えない。

    +19

    -11

  • 175. 匿名 2020/10/26(月) 10:18:12 

    天然美人にものすごくコンプレックス持ってそうな人
    ブスとか美人とかどうでも良い人

    +10

    -14

  • 176. 匿名 2020/10/26(月) 10:18:22 

    >>1
    どうでもいいのにトピ申請しちゃうところにめっちゃ気にしてるじゃん!と思ってしまうw

    +24

    -34

  • 177. 匿名 2020/10/26(月) 10:18:47 

    >>173
    だからこんなトピ立ててるんでしょうよ。

    +13

    -13

  • 178. 匿名 2020/10/26(月) 10:19:15 

    ブスに限って気にしてて気にしてないフリをするんだね~勉強になった

    +7

    -8

  • 179. 匿名 2020/10/26(月) 10:20:06 

    >>163
    ふーん、じゃあ強がりでいいんじゃない?

    +4

    -2

  • 180. 匿名 2020/10/26(月) 10:20:11 

    >>16
    自分のために綺麗にしておきたい。
    無料のキャバクラ扱いしてくるジジイくたばれ。

    +101

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/26(月) 10:20:13 

    ブスじゃないかぎり普通でいいな
    とくに美人にはなりたいと思わないし美人を見ても羨ましいと思わない
    でも宝くじで1億あたった人は羨ましくてたまらない
    あと高所得と結婚した人

    +18

    -1

  • 182. 匿名 2020/10/26(月) 10:20:17 

    >>148
    私や夫の顔や収入なんてどっちでもいいわ
    気にした事ない

    +3

    -3

  • 183. 匿名 2020/10/26(月) 10:20:27 

    >>11
    骨格に異常ないし若いから充分可愛いと思うよ
    容姿に厳しすぎないか
    一定年齢超えたらみんなすっぴんはブスだよ

    +196

    -3

  • 184. 匿名 2020/10/26(月) 10:20:54 

    容姿を褒められてきた方だけど
    そう割り切れたら楽だろうなと思う時は多々ある。

    どこに行っても毎回容姿のことを言われて
    美人なんだから、美人らしい振る舞いをしなさいと言われた。

    すごく窮屈だなと思う反面、容姿のおかげで得たものも沢山あって、美しくしていないと自分ではいられない恐怖もある。

    +13

    -2

  • 185. 匿名 2020/10/26(月) 10:21:00 

    >>16
    分かる!
    人の事は気にもならないけど、自分自身は最低限小綺麗にしていたいと思う

    +102

    -1

  • 186. 匿名 2020/10/26(月) 10:21:03 

    >>175
    わざわざ画像まで用意して他人の顔に余程興味があるのね

    +13

    -1

  • 187. 匿名 2020/10/26(月) 10:21:31 

    >>1
    そんな事言える人は本人がソコソコ美人か、まわりに美人がいなかった人だ

    +13

    -4

  • 188. 匿名 2020/10/26(月) 10:21:46 

    BBA になったら容姿から解放された\( ˆoˆ )/

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/26(月) 10:21:55 

    美人トピにいる大半は
    顔面コンプレックスのブサイクか
    厚化粧で誤魔化している中の上の雰囲気美人のどちらかだと思う
    美人に幻想を抱かない

    むしろ>>1みたいな人こそコンプレックスがなくて
    そこそこの顔面の持ち主じゃないかな

    慣れれば別にフツメンとキスしても、イケメンとキスしても
    同じだし

    +57

    -16

  • 190. 匿名 2020/10/26(月) 10:22:05 

    >>1
    人生100年の時代、外見で評価される年頃ってその内たったの20年ぐらいでは?仕事ができるか、身近な人を幸せに出来ているか、社会に貢献しているかの方がよっぽど大事!!

    +75

    -2

  • 191. 匿名 2020/10/26(月) 10:22:14 

    >>184
    出産して歳をとるとそういうのはなくなるから大丈夫
    結局綺麗なおばさんであって誰も見てないことに気づくから気にならなくなるよ

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/26(月) 10:22:53 

    >>1
    でも女ってどの分野でも美人かどうかが一番注目されるよね?
    恋愛に関しても男は女の賢さとか見てないし、顔が美人かどうかが一番の着眼点でさ
    また自分自身も画像修正してまで美人と言われたくて画像アップする

    最近そういう事全てがアホらしいなって思う

    +44

    -3

  • 193. 匿名 2020/10/26(月) 10:22:53 

    >>176
    違うと思うよ
    ガルちゃん見てて「皆容姿の事ばっか気にしたり批判しててアホみたいだな」って、そう思う人他にもいるかなと思って申請したんじゃない?

    +54

    -1

  • 194. 匿名 2020/10/26(月) 10:23:56 

    主さんを叩きたいだけの人が来て荒らすのなんなの。
    トピタイ読めないのかな。

    +17

    -1

  • 195. 匿名 2020/10/26(月) 10:23:57 

    >>181
    美人なら高収入の人と結婚できる可能性は高くなるけどね

    +8

    -2

  • 196. 匿名 2020/10/26(月) 10:24:25 

    >>176
    ものすごいひねくれた解釈だね。

    +30

    -5

  • 197. 匿名 2020/10/26(月) 10:25:38 

    美醜は気にしないけどみんながどう思ってるのかは気になるからトピ立てたのかな

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2020/10/26(月) 10:25:43 

    >>1
    世間では、というかガルちゃんは容姿の話題多いよね。コンプレックスが強すぎるんだと思うけど。ネットから出て現実みたら、どんな容姿でも結婚してたり普通に恋愛してるのにね。不幸を全て容姿のせいにしちゃいけないと思う。みな努力してるんだから。容姿はその人の一部。分かりやすい部分だけど、それが全てじゃない。

    +78

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/26(月) 10:25:45 

    ブスとか美人とか、年齢や学歴とかいろんなものがどうでもよくなってきた。
    既存の価値観が一度ぶっ壊れて欲しい。

    +26

    -1

  • 200. 匿名 2020/10/26(月) 10:25:48 

    >>192
    年齢や結婚出産により変わる
    結婚したら子供のできと旦那の経済力が全てになるから容姿で僻む人は滅多にいなくなる
    60過ぎのパートのおばちゃんですら若い美人には優しいけど、金持ちのパートのおばちゃんには当たりがキツい

    そういうものとしか言えない

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2020/10/26(月) 10:25:54 

    >>184
    私はそれが嫌で嫌で、スーパーで皆に紛れるおばさんになるのが夢だった笑
    おばさんになっても顔は整ってるけど、化粧はしないでマスクをして、部屋着とかでお買い物行っててこれが凄く気に入ってる!

    +19

    -2

  • 202. 匿名 2020/10/26(月) 10:26:03 

    >>191
    そうかな?
    仕事をしていると、幾つになっても容姿を見られる。
    美しい50代の上司もずっと容姿のことを言われてたよ。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/26(月) 10:26:31 

    自分の顔は気にするけど他人の顔は気にしない

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/26(月) 10:26:42 

    >>163
    幸せなんて人それぞれやろ

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/26(月) 10:26:45 

    >>176
    あんまり捻くれてると損だよ。

    +27

    -1

  • 206. 匿名 2020/10/26(月) 10:27:02 

    若いころは美男美女に興味あったけど
    30代半ばになってきて、同年代の美男美女が老けてきているのを見て
    若い美男美女を見てもどうせこの人たちも数年後にはすぐに老けて
    イマイチなおじさんおばさんになってるのがほとんどだろうなと思うと
    冷めた気持ちしか持てなくなった
    こういうの私だけ?
    よくガルちゃんで美人は何歳になっても美人のままっていうけど
    それより若いころよりは老けるし、本当にルックスを保ててるのってごく一部だけだよね

    +31

    -3

  • 207. 匿名 2020/10/26(月) 10:27:18 

    >>195
    だから結果的に高所得と結婚した人が羨ましいわけで、美人が羨ましいわけじゃないのよ
    結婚出産してない10代や20代前半なら美人になりたいと思ったかも

    +7

    -2

  • 208. 匿名 2020/10/26(月) 10:27:47 

    >>1
    美容の強要は誰にされてるの?

    +14

    -4

  • 209. 匿名 2020/10/26(月) 10:28:17 

    >>9
    顔は気にしない相性が重要

    +54

    -2

  • 210. 匿名 2020/10/26(月) 10:28:33 

    >>202
    特別綺麗な人は目立つけど、それ以外の人はなんとも思われないよね。

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2020/10/26(月) 10:28:43 

    どうでもいいと思いたかったけど世間がそうはさせてくれなかった。生きていく上であまりにも美醜で差をつけられることが多くその度にブスを実感するので。ただ30過ぎて周りの美人も相応に歳とってきたのをみて、段々とどうでもよくなってきた気がする。

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/26(月) 10:28:50 

    >>202
    綺麗なおばさんで終わり
    年上のおじさん以外からは恋愛対象にされないから大丈夫

    +2

    -6

  • 213. 匿名 2020/10/26(月) 10:28:51 

    美人とかブスとかじゃなくて、周りの人に恵まれて感謝しながら生きているかとか
    そういう心が満たされているかどうかの方が人間重要だと思うわ

    +46

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/26(月) 10:29:02 

    若い時は気にしたけど30代の今は容姿より財力だと気が付いた。

    +14

    -1

  • 215. 匿名 2020/10/26(月) 10:29:30 

    >>130
    チビでよかったこと?みたいなトピ見てたら怖すぎて閉じたことある

    +4

    -6

  • 216. 匿名 2020/10/26(月) 10:29:44 

    >>1
    それはめちゃ思う!
    うちは母がブスらしくって(私にはわからない)そのコンプレックスで人の容姿ばっか気にしてるから、私は小さい頃からそれを「馬鹿だな」と思ってた筋金入りだよ笑

    +43

    -0

  • 217. 匿名 2020/10/26(月) 10:30:17 

    >>129
    無になるとは、どういうこと?
    よろしければ、もう少し教えてください。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/26(月) 10:30:22 

    私も財力だと思う

    美人になりたいかお金持ちになりたいかってアンケートがあって、金持ち500美人20くらいだったからやっぱりなあと思った

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/26(月) 10:30:30 

    >>1
    一休さんより
    「人間は糞を包んだ袋に過ぎない、心が大切」

    +63

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/26(月) 10:30:56 

    >>212
    恋愛対象じゃなくて、
    仕事をする上で綺麗な人は緊張感があって尊重される事も多い。

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2020/10/26(月) 10:31:04 

    >>176
    たぶんガチでどうでもいいから立てたトピなんじゃない?

    +30

    -1

  • 222. 匿名 2020/10/26(月) 10:31:55 

    どうでもいいは言い過ぎ
    容姿なんてブスでなきゃいい
    とにかくお金

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2020/10/26(月) 10:32:31 

    >>221
    容姿を気にする人はそれが本当にわからないんだと思う
    自分がこんなにも興味あるんだから他の人もそう思ってるはずだ、と。
    人は鏡だから

    +31

    -2

  • 224. 匿名 2020/10/26(月) 10:32:32 

    どうにもならない様なブスってほぼいないから、それよりも服装とかメイク、髪の毛ボサボサじゃないかとか、そっちの方で印象が随分変わると思う。
    正直顔はそこまで綺麗じゃなくても、服が格好いいだけで「格好いい存在」になってるよね。ダサいかダサくないかの方が大きいと思う。

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/26(月) 10:33:32 

    >>176
    みんなが気にしていることがどうでもいいんじゃなく、どうでもいいってことをここで主張したいんだよ。
    いいじゃないか

    +11

    -1

  • 226. 匿名 2020/10/26(月) 10:34:28 

    >>223
    そういう人ってどんなことも自分中心なだけじゃない?自己中ね。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/26(月) 10:35:20 

    不潔感がなく貧乏くさくなければ良い

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2020/10/26(月) 10:35:36 


    >>165
    そしたら綺麗になるために努力してる人を馬鹿にしたり人を肉の塊扱いしてる>>1さんの性格なんてご愁傷様レベルじゃ済まないですね

    +13

    -28

  • 229. 匿名 2020/10/26(月) 10:35:39 

    >>1
    20代まではすごく気にしててイケメン元彼に嫌われないかばかりに囚われてた(笑)

    結婚した今は精神的な安定を手に入れたからか、
    きれいでも綺麗じゃなくても自分が心地よければいい!って思うようになりました^_^

    服を買うよりも清潔感を大切にしてます!

    +26

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/26(月) 10:37:01 

    >>8
    この絵を見ると会社の嫌いな人に体型も髪型も顔もそっくりすぎて毎回驚く
    本当にそっくりすぎる

    +16

    -2

  • 231. 匿名 2020/10/26(月) 10:37:25 

    財力にこだわっててわろた

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/10/26(月) 10:37:31 

    >>228
    あなたよりはマシかと。

    +23

    -5

  • 233. 匿名 2020/10/26(月) 10:37:54 

    男も女も容姿なんて単なる心の入れ物だからね。
    ただ清潔感だけはあった方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/10/26(月) 10:38:08 

    >>149
    私は70%と思っていきてきたけど…
    80%は赤ちゃんじゃない?
    ちなみにトマトは90%

    +69

    -2

  • 235. 匿名 2020/10/26(月) 10:38:14 

    でもブスにはなりたくない。
    眉毛の位置が違うほど歪んだ顔の人や、太ってる人を
    心の中で見下してる人は居ると思う。
    特に男性は顕著だよ。

    +3

    -5

  • 236. 匿名 2020/10/26(月) 10:38:28 

    >>52
    ブスっていうのは見慣れぬ者への忌避反応なんじゃなかろうか。遺伝的疾患、異種交配を避けるためとか。慣れの要素が大きい。美人もまた社会集団が作り出す。現代においては各種媒体の刷り込みも大きいね。無人島行けば、世界一ブスかつ美人。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2020/10/26(月) 10:38:30 

    >>111
    確かにこのレベルのガル民もそんなにいないと思うんだけど、容姿を叩かれてる芸能人とこのイラストでどちらがガル民の容姿レベルに近いかでいえばこのイラストの方だと思う。
    「芸能人>>>>叩いてるガル民>イラスト」
    みたいな感じ。叩いてるガル民からすれば「私はこんなブスじゃない!」って主張したいかもしれないけど、美人の芸能人から見ればどんぐりの背比べ。

    +23

    -3

  • 238. 匿名 2020/10/26(月) 10:38:33 

    >>220
    綺麗だとおばさんでも丁寧な扱いは受けると思うけど、やはりただの綺麗なおばさんだから気にならなくなるよ
    自意識過剰のおばさんや若い子や若い美人がいない職場は知らんけど

    +5

    -3

  • 239. 匿名 2020/10/26(月) 10:38:40 

    >>2
    皮一枚、って表現はよく聞くけどね笑

    +38

    -1

  • 240. 匿名 2020/10/26(月) 10:39:28 

    >>1
    それはあなたがブスでも美人でもない普通顔で今まで生きる上で特に弊害なかったからじゃない?
    ブスでいじめられた身分からすると顔は重要だよ
    今は結婚して若くなくなってきたからどうでもよくなってきたけど、若い時は顔のせいでハードモードだったわ

    +46

    -3

  • 241. 匿名 2020/10/26(月) 10:39:37 

    >>201
    美人だったのに
    なんでそんな庶民的な所に住んでるんだろうw
    部屋着でお買い物なんて行ったら
    余計に悪目立ちするよ

    +1

    -7

  • 242. 匿名 2020/10/26(月) 10:41:00 

    >>176
    本当に眼中ないことって思い浮かびもしないからね
    一理あるかもね

    +5

    -3

  • 243. 匿名 2020/10/26(月) 10:41:10 

    ブスで嫌な思いをしてきた独身ならそりゃ外見に拘るでしょ
    大抵の人は普通で結婚出産してるから顔より子供にかかるお金や老後資金の方が大事よ

    +19

    -3

  • 244. 匿名 2020/10/26(月) 10:43:41 

    どうでもいいと思う人は美人が受けてきた恩恵を知らないから言えるんだよ。
    美人だからこその成功体験が多い人はいつまでもその見た目に執着すると思う。

    +7

    -2

  • 245. 匿名 2020/10/26(月) 10:44:21 

    アラフォーだし自分ではもうどうでもいいのに、旦那が痩せろ痩せろ煩い
    今160センチ55キロで結婚した時より9キロ増えてるけど、巨デブなわけでもないんだし放っておいてほしい
    自分だってたいした容姿してないくせに人を小馬鹿にしてほんと腹立つ
    体重増加したくらいで、他は髪もメイクもきちんとしてるし完全に女は捨ててないつもりなのに、一体私になにを求めているんだか

    +39

    -1

  • 246. 匿名 2020/10/26(月) 10:44:40 

    >>228
    ワロタ
    ほんとそれw

    +11

    -12

  • 247. 匿名 2020/10/26(月) 10:44:41 

    因みに美人なおばさんも職場でおばさんいじりされてるからね

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/26(月) 10:46:48 

    >>241
    美人に夢見すぎ。笑

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/26(月) 10:47:09 

    >>244
    美人だからこそ歳をとれば恩恵をうけなくなるのは痛いほどわからない?
    超美人な40才の友達が26才の不細工から、
    〇〇さんならおばさんでもいけますよ?
    と言われてるのを見てそういうもんだなと思った
    年齢だけで男は下に見るんだよ

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2020/10/26(月) 10:47:44 

    >>1
    ガルちゃんやってると気にしすぎに思えるだけで(文字にしないと伝わらないからね)、リアルだと美醜の話ってほんとしないよ。おデブでも性格よければみんなに頼られたり好かれてる。

    +26

    -1

  • 251. 匿名 2020/10/26(月) 10:48:00 

    >>245
    自分の奥さんに綺麗でいてもらいたいのは当然の願望だと思うけどな。

    +6

    -8

  • 252. 匿名 2020/10/26(月) 10:48:08 

    >>228
    トピズレなのにわざわざ叩くためにこんなとこに居座ってるあんたの方が性格悪いわ。トピが気に入らないなら見なけりゃいいのに。

    +21

    -4

  • 253. 匿名 2020/10/26(月) 10:48:47 

    個々の魅力を尊重せずに、
    型にはめてコイツはブスとか、
    韓国みたいな価値観だからね、
    本当に気持ち悪い。
    容姿トピの多さは病的。

    +37

    -0

  • 254. 匿名 2020/10/26(月) 10:48:49 

    初期の肺がんが見つかり来月手術
    容姿はどーでもええ
    ただただ、家族と猫達の為に生きてたい
    命があれば、贅沢言えば笑顔で暮らせれば何でもいいわ

    +62

    -0

  • 255. 匿名 2020/10/26(月) 10:50:19 

    綺麗な人はどうでもいい
    自分もどうでもいいといった感じでは?

    私も学歴と経済力が全てだと思ってるくちだから他人の容姿も自分の容姿も気にならない

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2020/10/26(月) 10:51:15 

    ヨーロッパ行ったら美人レベル高すぎて逆に容姿悩むの馬鹿馬鹿しくなったし開き直った

    +21

    -1

  • 257. 匿名 2020/10/26(月) 10:52:11 

    でも見た目格差があることは事実だよね。特に女。美人と一緒にいるともろに実感する。美人にはみんな優しいなって。

    +14

    -2

  • 258. 匿名 2020/10/26(月) 10:52:44 

    まあいいや。私見た目だけはキレイだし。

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2020/10/26(月) 10:53:14 

    >>249
    なんで基準が男なの?
    恋愛対象としてじゃなくて、社会的な地位としても美人は恩恵を受けてると思う。
    例えば企業の女社長がデブなおばさんより、美人なおばさんの方がイメージいいよね。
    そういう恩恵は幾つになっても続くよ。美人なら分かる。

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2020/10/26(月) 10:54:25 

    >>257
    若い普通のこと美人なおばさんがいたら若い子だけチヤホヤされてるし馬鹿らしいなあと思う
    若いときに外見を気にするのはよくわかる

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2020/10/26(月) 10:54:37 

    >>1に噛み付いてる美人トピ住人らしき人がいるけど
    自分は大した顔面をしていないくせに
    一般的に美人枠の女性有名人の顔面を貶しまくってる
    顔面コンプレックスのブサイクガル民と比べたら
    >>1みたいな思考の人の方がよほど健全だと思う

    +33

    -1

  • 262. 匿名 2020/10/26(月) 10:55:13 

    容姿は箱だよ中身が重要だと思う
    立派な箱に綺麗な包装しても箱を開けたら河原の石ころだったら残念でしょ 人間も同じ

    +22

    -0

  • 263. 匿名 2020/10/26(月) 10:55:37 

    >>259
    美人と普通なら似たようなもんだと思う

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2020/10/26(月) 10:55:41 

    ガルちゃんでブスだと遠慮がちに生きるというか、自分に自信持ったらだめなん?って書いたら
    なんか癖が強そうなブスって書かれたけど
    自己肯定感は大事
    見た目がブスとか美人とか興味ないな
    まず元気に生きていこ

    +36

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/26(月) 10:57:13 

    コミュ力ある人は容姿気にならないだろうね。
    しゃべりでカバーできるからね。芸人とか

    +19

    -1

  • 266. 匿名 2020/10/26(月) 10:57:30 

    >>259
    美人なら最初の印象だけは良いかもしれないけど。例えばいくら美人な政治家でも、ロクな仕事してなかったら評価されないよね。お前要らないってなるよ。女社長だってどんな仕事だってそうじゃないかな。

    +21

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/26(月) 10:58:15 

    >>11
    アイラインすごいね
    最近の流行はこうなの?

    +10

    -4

  • 268. 匿名 2020/10/26(月) 10:58:25 

    >>176
    そんなに気にしないんだけど、
    ガルちゃんで容姿至上主義コメントばかり見てるとウンザリはするよ。

    +38

    -0

  • 269. 匿名 2020/10/26(月) 10:59:05 

    >>266
    そりゃそうだよ。
    でも見た目だけで良いイメージを持ってもらえるっていう事自体が大きなアドバンテージだと言いたい。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/26(月) 10:59:50 

    不細工は嫌だけど普通でいい
    スタイルも顔も普通
    美人でなくてもいい

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2020/10/26(月) 11:00:34 

    >>67
    妄想豊かだね、本でも書いたら?

    +20

    -3

  • 272. 匿名 2020/10/26(月) 11:02:29 

    >>4
    なんというか、容姿至上主義と言うか、美人に生まれてくればすべてが手にはいるみたいな論調の人をよく見るよね💦

    +111

    -0

  • 273. 匿名 2020/10/26(月) 11:02:58 

    >>271
    昔の自分を思い浮かべたのでしょうかね。

    +9

    -3

  • 274. 匿名 2020/10/26(月) 11:04:48 

    >>272
    横だけどなるほど。美人なら全てうまくいく、美人なら幸せになれるはず、と思い込んでる人が多いのかな。

    +52

    -0

  • 275. 匿名 2020/10/26(月) 11:05:24 

    >>269
    だから最初だけだってば。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2020/10/26(月) 11:05:26 

    >>1
    一皮剥けばみんな骸骨って、思ってる。
    こう言ったら綺麗事といわれるけど、私は人を中身で判断してきた。勿論旦那も中身重視。世間ではデブ、ハゲと言われる容姿だし、結婚した時は「なんで?なんでこの人?」って、親や兄弟にすら言われたけど、そんなの関係ない。

    +49

    -1

  • 277. 匿名 2020/10/26(月) 11:06:31 

    がるちゃんで毎日トピたってるよ
    美人がどーの、こういう顔がどーのって
    どうでもいい!

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2020/10/26(月) 11:06:39 

    >>7
    間違いなくあんたもな

    +61

    -2

  • 279. 匿名 2020/10/26(月) 11:07:35 

    私は大して頭も良くない田舎者だけど
    今は高収入の夫と結婚して、都心で裕福な生活を送ってる。
    正直、見た目が悪かったら今の幸せは手にしていないと思う。
    おばさんになって容姿なんてどうでもいいと思うのは自由だけど、自分の売り時には容姿は大きな武器になると思ってる。

    +4

    -5

  • 280. 匿名 2020/10/26(月) 11:08:10 

    >>11
    瞼の脂肪が少ない奥二重なんか勝ち組じゃん
    瞼の脂肪が多いガチ一重のドブスになってから出直せって感じ

    +105

    -1

  • 281. 匿名 2020/10/26(月) 11:09:03 

    >>272
    美人トピになると、
    必ず発狂するブス出現するのがデフォ。

    美人トピであるあるだわ。
    ブスは中身もブスだし、
    ブスは痩せてもブス
    だと学んだ。

    +5

    -14

  • 282. 匿名 2020/10/26(月) 11:09:15 

    なんかわかるかも、美醜どうでもいい気持ち。

    例えば女が5人ほど居たとして、その中の1人をイケメンが「綺麗ですね」と褒めたとする。
    そうするとムスッとしたり面白くなさそうな顔したり、褒められた人に冷たくする女ってごくたまーにいるけど昔からそれが理解できなかった

    だって最初から綺麗じゃないんだから褒められなくて当たり前なのに「なんで綺麗な子に八つ当たりしてるの?」って思ってたなあ

    +19

    -2

  • 283. 匿名 2020/10/26(月) 11:09:16 

    >>50
    美人を目指しすぎだよね
    加工アプリに目が慣れちゃってる気がする

    +32

    -1

  • 284. 匿名 2020/10/26(月) 11:10:08 

    美人にこしたことはないんだろうけど、でも老若男女誰からもずーっと愛される人は、自分の顔どうのより、周りに居る人を笑顔に幸せにしようと生きてる人だよ

    +25

    -0

  • 285. 匿名 2020/10/26(月) 11:10:28 

    私は容姿というのは記号のような物で、人を区別するための物と思ってる。
    それが○でも△でもどっちでもいい
    アメリカドラマでこの人格好いいなって思った人もいたけど、次見たらやっぱりただの顔だったし。
    そんなものに区別以外の意味を見いだせない

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2020/10/26(月) 11:10:58 

    >>272
    そういうこと思ってる人居るよね!
    現実をちゃんと見ていれば、美人だからうまくいくなんて無いと分かるはずなのに。

    美人でも自殺したりメンタル病んだりしてるし結局は顔ではなくて環境とかが重要になってくる

    +57

    -0

  • 287. 匿名 2020/10/26(月) 11:11:15 

    よくガルちゃんでも
    橋本環奈や佐々木希レベルの美人しか認めない!
    広末涼子とか優香とか小倉優子とか加藤綾子とか桐谷美玲とか有村架純とか吉岡里帆とか白石麻衣とかを大した美人じゃないってなぜか上から目線の謎の人がいるよね
    これ言ってるの大半は足元にも及ばないブサイクだと思う
    周りを見ても、美人だと小倉優子とかも素直に可愛いと認めてる人が多かった

    +10

    -2

  • 288. 匿名 2020/10/26(月) 11:11:20 

    >>111
    まあ実際には各層のガル民がいると思う。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2020/10/26(月) 11:11:23 

    >>254
    私も持病持ちで子供のために生きてる
    健康で生きてることがどんなに贅沢かと入院中にしみじみ思った

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2020/10/26(月) 11:12:08 

    >>275
    結局、みんな同じなのだとしたら
    最初だけでも印象がいいっていうのは大きな差じゃない?
    婚活や就活、プレゼンなどは印象が評価されなければ次のステップに進めないんだから。

    +1

    -3

  • 291. 匿名 2020/10/26(月) 11:13:23 

    別に強要してないし主が気にしなきゃいいだけじゃん

    +0

    -7

  • 292. 匿名 2020/10/26(月) 11:13:36 

    >>285
    区別するためのもの。共感しました。
    美人だからどうの、ブスだからどうの、馬鹿らしくなるね。

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2020/10/26(月) 11:15:21 

    >>11
    ふくれなは元からブスじゃないっていつも思う

    +98

    -5

  • 294. 匿名 2020/10/26(月) 11:16:13 

     その一センチに遺伝子の価値の差が顕れるんでしょ
    残念だけど人間 持って生まれた遺伝子の価値が全て 
    容姿はIQと並んで最も大切な指標だと思うわ
    ブスとか美人とかどうでも良い人

    +1

    -11

  • 295. 匿名 2020/10/26(月) 11:16:45 

    >>254
    本当そうですよね
    私も持病持ちです
    手術頑張ってください
    お大事に

    +16

    -0

  • 296. 匿名 2020/10/26(月) 11:17:20 

    >>279
    それはあなたのご主人も容姿を重要視する人だったから価値観が同じだっただけだよ
    私は容姿を重要視する人は頭がよろしくないと思ってるから(え?それで人を判断するの?!って思っちゃう)そういう人とは結婚しても価値観が違って不幸になるし、それでいい判断材料にはなってると思う
    伝わるかな

    +10

    -1

  • 297. 匿名 2020/10/26(月) 11:19:03 

    >>290
    就活やプレゼンだって、顔を見た瞬間「あ、この人は美人だなー」と思っても、プレゼンがダメダメだったら意味ない。就活も、いくら美人でも受け答えがキョドッてたら受からないよね。美人で成功してる人がいるとすれば、それは「美人だから」ではない。美人である事がプラスαになる事はあるだろうけど。

    +22

    -1

  • 298. 匿名 2020/10/26(月) 11:19:25 

    >>4
    自尊心低い人が多いのかな
    容姿を気にしすぎな人が多い気がする

    +36

    -0

  • 299. 匿名 2020/10/26(月) 11:20:52 

    >>8
    びっくりしたw今現在のわたしだw

    +48

    -2

  • 300. 匿名 2020/10/26(月) 11:21:32 

    美人だから人から好かれるわけでもないし幸せになれるわけでもないし…
    愛嬌や人柄の方が大事かな。幸せになるんだったら。

    +18

    -0

  • 301. 匿名 2020/10/26(月) 11:22:19 

    人が人を好意的に思うかどうかは美人かブスかじゃなくて笑顔かそうでないか。
    自分に笑いかけてくれる人を好きになるんだよ。
    おブスは自分の顔に自信がないからうつむきやすいけど勇気を出して笑顔で挨拶すれば人は寄って来る。
    カラコンがつけまが二重が言う前に笑顔を作ってみてほしい。
    無料で効果抜群だから。

    +36

    -2

  • 302. 匿名 2020/10/26(月) 11:22:28 

    >>20
    見た目も性格も同じくらい大切だと思うな〜
    どっちも飛び抜けてる必要はないけど最低限は必要

    +9

    -1

  • 303. 匿名 2020/10/26(月) 11:24:34 

    舐められるか憧れられるかの二択は辛い。友達は飾り男にモテたいは苦手。いい男なんて一割いればいいのにそこまでして雑魚モテするより楽しく暮らしたいだろうに

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2020/10/26(月) 11:26:59 

    >>93
    でも冷たくされたら嫌でも気付くよ?

    +7

    -4

  • 305. 匿名 2020/10/26(月) 11:27:34 

    >>56
    中高生の頃に美人で有名だった人って
    ちやほやされて色恋だけにうつつを抜かしてるからなのか
    常識とか手に職が身につかないままヤンキーと結婚する人がチラホラいるよね…歳とった後が本当に悲惨

    美人にこしたことは無いけど、それだけでも駄目なんだなと思うわ

    +42

    -3

  • 306. 匿名 2020/10/26(月) 11:29:20 

    スナックで働いてたけどお客さんは美人さんかそうじゃない人によって一杯いただきますいった後の反応が違ってたよ

    +5

    -2

  • 307. 匿名 2020/10/26(月) 11:32:01 

    >>1
    私もどうでもいいかな。
    美人なんてほんの一握りだし。
    だいたいは並みか並み以下だから。
    あんまり変わらないと思う。

    +46

    -0

  • 308. 匿名 2020/10/26(月) 11:33:57 

    >>306
    バカな男はそうかもね。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2020/10/26(月) 11:40:22 

    >>282
    私もそんな感じ
    外見に価値を見出してないから美人なら美人と言うし、人が美人と言われてムッとするのがわからない
    私が美人には僻まないからか美人な友達が多かった
    ただ高所得と結婚した子には羨ましいと思っちゃったから、美人な友達が高所得と結婚したら僻んでいたと思う

    +26

    -2

  • 310. 匿名 2020/10/26(月) 11:41:28 

    SKEの須田さんは、鼻毛拔いたりパンストかぶったりしまくってるけど、秋元アイドルでは人気あるよ。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2020/10/26(月) 11:43:06 


    美人でもブスでも
    本人が幸せならそれでいい

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2020/10/26(月) 11:51:07 

    年取ったら美醜なんて関係ない!って思う方が多いようだけど。
    年取ったら、顔に今までの生き様=心持ちが、出てくるってことがあるよ。
    イジワルな顔した年配御婦人、いっぱい見てきた。
    性根がイジワルな人が多かった、というのが私の見解。
    (狭い範囲で、私個人の見解で申し訳ないが)

    まぁそれは美醜というよりも、
    気持ちの余裕とか優しさが顔に~ってことだろうけど。
    若さって武器がない年だからこそ、顔(表情)は大切だと思ってる。

    +22

    -0

  • 313. 匿名 2020/10/26(月) 11:52:44 

    >>198
    それは思う。さらに美人は幸せでブスは不幸に決まってるという決めつけもすごい。
    主はブスと決めつけてるコメントの多さがそれを物語ってる。
    美醜で幸せは決まらないと本気で思う。個人的には美人は色んなものを寄せるからこそ、とんでもない害悪を寄せ付けてしまってるパターンもあるから美人は美人を乗りこなせないと幸せになれないと思う。

    +42

    -0

  • 314. 匿名 2020/10/26(月) 11:52:50 

    マジで外見どうでもいいし人は心だと思うんだけど、学生時代も社会人になってからも外見の良さで優遇される場面が多々あって、自分も助けられてるくせに嫌になる。
    元彼も自分はイケメンだから振られないと思ってたみたいで笑っちゃった。付き合う前の優しさに惚れたのに。

    +16

    -1

  • 315. 匿名 2020/10/26(月) 11:56:34 

    >>1
    なぜ私の周りにはあなたみたいな人が居ないんだろう(泣)
    不細工な私とは口もききたくないみたいな人ばっかだよ

    +36

    -2

  • 316. 匿名 2020/10/26(月) 11:58:37 

    >>8
    屁もこいてたような気がする
    パラレルワールド?

    +41

    -0

  • 317. 匿名 2020/10/26(月) 12:03:03 

    本当にどうでもいいって思ってる人は
    ないものだから求めないってことだよね?

    例えば、美人とブスが選べますがどっちにしますか?と問われて、どっちでも良いと言う人はいないと思うけど。

    +5

    -7

  • 318. 匿名 2020/10/26(月) 12:08:20 

    >>317
    そういう事じゃないような。
    「ブスが美人どちらを選びますか?」←そもそものその分類がバカらしいって事では?

    +19

    -0

  • 319. 匿名 2020/10/26(月) 12:09:57 

    >>8
    絵が上手い

    +20

    -0

  • 320. 匿名 2020/10/26(月) 12:10:19 

    >>7
    うちの旦那が非イケメンだけど、顔なんかどうでもいい!!って言ってるからなんとなくわかる。
    そして旦那の場合、たぶん美形よりもファニーフェイスが好きだからなんだと思う。
    こないだも竹野内豊のタクシーのドラマ見て、aiko可愛いらしいって言ってたわ。

    +35

    -5

  • 321. 匿名 2020/10/26(月) 12:12:59 

    どうでもいいと言いつつ馬鹿らしいとかうざいとか気にしてるじゃん。
    どうでもいいのになんで目に入るの?無視できないの?気にしてるから情報をキャッチして「うざい」とかの感情が出てくるんだよ。

    +2

    -3

  • 322. 匿名 2020/10/26(月) 12:19:30 

    >>245
    浮気してない?比べる相手がいるんだと思う

    +0

    -5

  • 323. 匿名 2020/10/26(月) 12:21:00 

    >>16
    汚くなるとそれだけで馬鹿にしてくる人いるからね

    +36

    -0

  • 324. 匿名 2020/10/26(月) 12:23:51 

    >>8
    キモイんだよこの画像
    一生ででくるな

    +16

    -16

  • 325. 匿名 2020/10/26(月) 12:25:26 

    >>50
    日本人なんて9割普通だよね
    それで微妙に可愛く見えるか微妙にブスに見えるかの違いはあるけど努力次第でどうにでもなる範囲
    なぜかがるちゃんは自称ブスで超絶美人を夢見る人が多すぎると思う


    +54

    -2

  • 326. 匿名 2020/10/26(月) 12:26:32 

    >>141
    ネットだから知らんけど
    リアルでは嫌われてるよね
    自分の事美人側にいると思ってる女が多い
    ブスって性格悪いよねって言ってる女らとかデブの癖に痩せて綺麗な人ガリガリ貧乳言ったり
    そういう人ってけして心は美しくないよ

    +19

    -1

  • 327. 匿名 2020/10/26(月) 12:31:09 

    >>50
    私手入れしてるけど知らない人にすれ違い様に
    シワが凄いとか悪口言われる
    法令線目立つから
    老化も許してくれないよね
    まずすれ違い様に容姿批判するような人間には
    絶対なりたくないわ

    +53

    -0

  • 328. 匿名 2020/10/26(月) 12:31:36 

    興味ない人は興味ない人のままいてほしい。努力して綺麗な人が目立つので助かります。

    +3

    -3

  • 329. 匿名 2020/10/26(月) 12:31:37 

    根本的に機能的に問題ないならそれでいいとは思うけど見るのに耐えられる美醜と耐えられない美醜はある
    生理的な好き嫌いもある
    悪い場合のほとんどは肉の問題ではなくて骨の問題
    ただ普段どういう表情をするかで筋肉の付き方は変わってくるから笑顔が歪んでいたり筋肉の付き方がが悪い人もいる

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2020/10/26(月) 12:39:49 

    私は常に美醜に囚われて生きています。
    時に自分の醜さに絶望して死にたくなることも数えきれません。
    主さんのような風に生きれたらどんなに楽だろうと思うけど、たぶんこの先もずっと苦しみながら生きていくと思います。。

    +14

    -0

  • 331. 匿名 2020/10/26(月) 12:49:33 

    所詮みんな骸骨なんだけど、ビジュアルどうするかは趣味というか自己満だろうなぁ
    シミシワを発見して一喜一憂する自分は嫌いじゃないし、コスメやクリニックは好きなんだけど、使う金はやっぱりもったいない
    どうでも良いって境地まで行きたいような、でも戻れなくなりそうでなんだか怖い、悟りを開くのはまだまだ先になりそう

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2020/10/26(月) 12:51:07 

    その数ミリ、数センチの差で顔面の印象が大きく変わるから気にせずにいたかったよ
    自分がブス過ぎてこの顔で生きてくのかって思うとため息でる
    パーツの位置は変えられないし

    +6

    -1

  • 333. 匿名 2020/10/26(月) 12:54:55 

    >>245
    うーん、9キロ太ると痩せろと言いたくなるのかもしれないけど旦那って自分の容姿を顧みずうるさいよね。
    うちの旦那も8キロ薬の副作用で太った時、私のおなかの肉を見て、力士だのチャーシューだのうるさかった。
    それから1年くらいかけて徐々に痩せたら痩せたで、
    手足が細すぎる、お尻が下がってる、女性は50代くらいになると太ってるおばちゃんは幸せそうに見えるよね(私もアラフォーです。50代~とか言いつつもいざ嫁が太ると痩せろと文句言うんだろうなと予想)
    私だけじゃなく、女優の松本まりかさんを見て、この人首すじがはってるからもうちょっと太った方がいいだの、橋本環奈ちゃんはちょっと太りすぎとかね。
    ホント殴ってやりたいよ!

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2020/10/26(月) 12:56:33 

    >>4
    自分のことは棚に上げてすごいよね
    鏡を差し上げたい

    +22

    -1

  • 335. 匿名 2020/10/26(月) 13:01:01 

    >>251
    当然ではなくて、容姿が重要な人と結婚したって事じゃないの?

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2020/10/26(月) 13:01:55 

    >>327
    き●がいも道を歩くから、すれ違うよ

    +27

    -0

  • 337. 匿名 2020/10/26(月) 13:02:07 

    >>282
    その褒められてる女の人柄が嫌い、迷惑かけられてるっていう場合がある。
    男は仕事の接点なかったりで知らないから。
    そうでなかったらㇺッとまではしないんじゃないかな。

    +4

    -3

  • 338. 匿名 2020/10/26(月) 13:09:15 

    モンゴロイドが何を言ってるんだよって。。ね

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2020/10/26(月) 13:11:18 

    >>301
    その笑顔が嫌いな人もいるんだよ。

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2020/10/26(月) 13:15:58 

    >>11
    この人動画で見たけどかなり色白だったような、、
    なんかそれだけでもう割と美人に見えたわ。

    +64

    -2

  • 341. 匿名 2020/10/26(月) 13:20:47 

    >>149
    最高!笑
    今ちょうど悩んでたんで元気もらった!

    +58

    -2

  • 342. 匿名 2020/10/26(月) 13:23:35 

    >>64
    最近よくこの「親でも殺されたんか」ってフレーズガルちゃんでよく聞く

    +13

    -2

  • 343. 匿名 2020/10/26(月) 13:30:22 

    >>55
    わたしも、そう思う
    普通の会社員や主婦や学生がやってると思う

    毎日同じひとがきてるわけじゃないし、そもそもこんなひとみたことないわ

    +10

    -6

  • 344. 匿名 2020/10/26(月) 13:30:40 

    >>342
    つまんない言い回しよね

    +14

    -14

  • 345. 匿名 2020/10/26(月) 13:34:15 

    若い頃はオイシイ思いをしてきたけど反面、妬み嫉み、キモイ男につけられたりと人の思いの怖さも知ってるんで
    オバサンな今、最低限の身だしなみは整えてるけど、褒められなくてもモテなくてもどうでもいいし
    若い子は若いと言うだけで価値があって眩しいな、素直で可愛いなと思える自分がいる。
    オバサンになったらどんだけ若作りしても20代には見えないでしょ?老いを受け入れてナチュラルに生きることも大切だよね。
    必死なオバサン見てるとしんどいし。

    +1

    -3

  • 346. 匿名 2020/10/26(月) 13:35:39 

    この世で言う美人かブスかより、優しい人や賢い人が最終的には好かれ続ける。
    私は賢くもないので、せめて優しい人になりたい。

    +24

    -1

  • 347. 匿名 2020/10/26(月) 13:37:33 

    >>8
    私のガルちゃんのイメージそのまんまだわ

    そりゃ1センチの肉なんてどーーでもいいでしょw

    +18

    -4

  • 348. 匿名 2020/10/26(月) 13:41:41 

    30過ぎると太ったおばさんか痩せたおばさんの2択になるってどこかで見た。結局顔がどうとかの問題じゃないって。
    女としてはこんなこと言われたら嫌になるけど、なるほどなとも思った。

    +13

    -0

  • 349. 匿名 2020/10/26(月) 13:42:00 

    >>4
    子ども産むならゆりやんみたいなブスより平野紫耀みたいなイケメン息子が良い!って言ってるオバサン見た事ある。(笑)

    +4

    -5

  • 350. 匿名 2020/10/26(月) 13:55:37 

    この人美人だよねー!
    ってテンションお高めに同意求めて来る人が嫌。
    別にとも言えないし。
    それ以上会話発展しないし、だからどうしたって話。

    +14

    -0

  • 351. 匿名 2020/10/26(月) 13:59:33 

    確かにどうでもいい。

    +15

    -0

  • 352. 匿名 2020/10/26(月) 14:05:18 

    >>22
    ババアになったら人生が楽になった。

    +31

    -1

  • 353. 匿名 2020/10/26(月) 14:06:50 

    >>63
    美人をそんなに見かけないのと一緒。
    平均層が、最大ボリューム。

    +38

    -0

  • 354. 匿名 2020/10/26(月) 14:08:45 

    引きこもってたら何も問題なし。

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2020/10/26(月) 14:12:05 

    >>32
    私もそれです!

    +30

    -0

  • 356. 匿名 2020/10/26(月) 14:25:16 

    >>1
    ブラックジャックみたいでかっこいいね(笑)

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2020/10/26(月) 14:49:53 

    >>8
    うわ!寝転んでる時の私だ!笑

    +39

    -2

  • 358. 匿名 2020/10/26(月) 14:59:41 

    >>17
    二十も過ぎた女性で、純粋に素直で優しい人なんて滅多いないよ笑
    みんな腹黒くて性悪!自分含めて。

    +5

    -9

  • 359. 匿名 2020/10/26(月) 14:59:43 

    確かにたかが1cmかそこらの違いで一喜一憂して
    宇宙のこと考えたら馬鹿みたいだよね
    私も容姿コンプレックスで老いとか色々気にしちゃうけど
    もう少し楽に生きようって思えた
    主ありがとう

    +20

    -0

  • 360. 匿名 2020/10/26(月) 15:04:09 

    本当些細なこと
    まぁ差別化することで色々ビジネスが生まれてるんじゃない?知らんけど..

    自分が好きで幸せならそれ以上にいいことなんて
    ないんだけどね

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2020/10/26(月) 15:05:19 

    わかる。ブスだの美人だの、平和ボケした国だわ。他人ジロジロみて、やいやい言ってるほうがキモいし、よほどの暇人だよ。

    +37

    -0

  • 362. 匿名 2020/10/26(月) 15:06:27 

    多分美人がどんなに気分のいいものか知らないんだと思う

    +5

    -6

  • 363. 匿名 2020/10/26(月) 15:07:22 

    >>101
    ほんとそれ商業主義
    美容外科や皮膚科が儲かりたいだけじゃん

    +43

    -0

  • 364. 匿名 2020/10/26(月) 15:12:15 

    >>101
    マウント取るために整形してる奴ら見てると馬鹿馬鹿しいし整形外科にとって良いカモだなって思う。金払って痛々しい顔にしている。
    元の顔方が良かったって本心で言っても、嫉妬してるんでしょ、とか。笑
    あと最近、涙袋とか平行二重とか、老け顔の要素が流行ってるのは何故だろう?
    みんなメディアに踊らされてるね笑笑

    +37

    -2

  • 365. 匿名 2020/10/26(月) 15:13:21 

    >>127
    自分ではなく世界を変えようとする猛者

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2020/10/26(月) 15:15:34 

    キレイに超したことないけどみんな同じ顔にする必要はないと思う

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2020/10/26(月) 15:16:22 

    >>129
    考えれば考えるほど虚しくなる。

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2020/10/26(月) 15:18:54 

    >>200
    金持ちのパートwwwww

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2020/10/26(月) 15:20:22 

    >>1
    私は、主がくそ美人、に賭ける

    +22

    -1

  • 370. 匿名 2020/10/26(月) 15:22:07 

    >>22
    単に生まれた時期の差だよね。
    誰でも0歳〜80…歳(寿命は個人差あるが)を経験するのは同じ

    +26

    -0

  • 371. 匿名 2020/10/26(月) 15:32:39 

    >>368
    わたしもツボったwww
    なんなの?金持ちのパートって爆笑

    +8

    -1

  • 372. 匿名 2020/10/26(月) 15:36:04 

    私もよく思う、骸骨になったらみんなわかんないよな〜って。
    なぜ面の皮一つでこんなに色んな感情や問題が起きるのかとか、「美しい」という感覚って何なのかとか思って、『何故美人は得をするのか』みたいな本を読んだよ。

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2020/10/26(月) 15:36:41 

    >>228
    この人に限らずだけど、1の考えがなぜ批判されるのかよくわからない。
    美人とかブスとかどうでもいい。
    そういう考えもあるね。人の価値は見た目だけで判断できるものではないね。以上の感想が見つからないんだけど、イーッとなってしまう理由ってなんなの?
    誰も否定してないし、傷つけてないのになぜ批判がやまないのか興味深い。
    批判してる人は美人を目指さないことは悪、みたいな価値観を強固に持っていて変えられないということ?

    +25

    -1

  • 374. 匿名 2020/10/26(月) 15:37:08 

    >>368
    金持ちで暇つぶしできてるパートのおばさんだよ
    私は正社員だったけど、旦那が高収入の穏やかなおばさんはきつく当られていたよ
    若い美人は美人だねーっと可愛がられていたけど

    +12

    -1

  • 375. 匿名 2020/10/26(月) 15:42:04 

    よくガルちゃんでも
    橋本環奈や佐々木希レベルの美人しか認めない!
    広末涼子とか優香とか小倉優子とか加藤綾子とか桐谷美玲とか有村架純とか吉岡里帆とか白石麻衣とかを大した美人じゃないってなぜか上から目線の謎の人がいるよね
    これ言ってるの大半は足元にも及ばないブサイクだと思う
    周りを見ても、美人だと小倉優子とかも素直に可愛いと認めてる人が多かった

    +7

    -2

  • 376. 匿名 2020/10/26(月) 15:56:55 

    平安時代のおかめ美人とか見たら、美人の定義も流動的で曖昧なものなんかな。

    首長族は首が長いほど美人とされるし、こちらから見たら珍妙な特徴が持て囃される民族もあるわけで。

    時代や文化を超えて見ると「美」はホントー不思議。

    +13

    -1

  • 377. 匿名 2020/10/26(月) 16:05:55 

    >>63
    ある~!去年八王子駅で見た巨顔で3頭身の豚みたいな女の人今でも覚えてる
    しかもお洒落してた
    うわってブスは10日に1度くらいはみるよね

    +3

    -16

  • 378. 匿名 2020/10/26(月) 16:06:23 

    >>10
    かわいー!大好き!!!

    +95

    -25

  • 379. 匿名 2020/10/26(月) 16:07:52 

    >>7

    仲間じゃ〜ん

    +3

    -3

  • 380. 匿名 2020/10/26(月) 16:08:12 

    >>1
    美人とかイケメンって思う人って個人個人好みが違うもんね。
    ガルちゃんでも、イケメンアイドルとか国民的美人やイケメンっていっているコメントに対して、私は心の中で嘘〜と叫んでいる時あるし、私がイケメンと思っている芸能人を否定するコメントもある。
    だから、気にしなくていいんじゃない?

    +22

    -0

  • 381. 匿名 2020/10/26(月) 16:08:28 

    >>53
    世の中の一部しか美人じゃないし、どんな人でも絶対に歳を重ねていくのにそこばかり重視するのって本当に不思議。

    +17

    -0

  • 382. 匿名 2020/10/26(月) 16:10:44 

    まあ本当にブサイクな自分からしたら、皆が「ブスとか美人とかどうでもいい」と思ってくれたらそれに越したことはない

    +10

    -1

  • 383. 匿名 2020/10/26(月) 16:14:22 

    >>1
    私もそう思う

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2020/10/26(月) 16:15:40 

    全く興味ない!人の事とやかく言える顔でもないし失礼すぎる。
    色々言う人周りにいるけど絶対輪に入らないフル無視してたら職場でボッチになったw

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2020/10/26(月) 16:25:01 

    >>1さんみたいな考え方いいと思います。
    羨ましいです。

    私は醜形恐怖症で、見た目に異常こだわって、自分の美醜にたいして一喜一憂してメンタルが振り回されっぱなし。
    鏡で何度も自分の顔を確認して、可愛く写れば安心するし、写真で不細工に写るとこの世の終わりみたいに落ち込みます。
    こんなのよくないと心療内科に通ってるけど、治療は難しく、自分の考え方を変えるしかないのにできなくて…。
    美人になりたい、美人だったらよかったと考えてばかり。
    主さんはきっと内面が強くてとても安定してる人なんだと思います。
    見習いたいです。


    +27

    -1

  • 386. 匿名 2020/10/26(月) 16:29:04 

    >>8
    オッパイと同じくらいお腹出てる

    +16

    -2

  • 387. 匿名 2020/10/26(月) 16:36:44 

    >>24
    そうだよね。顔をどうでもいいと言えるほど世の中甘くないよ。

    +51

    -2

  • 388. 匿名 2020/10/26(月) 16:41:21 

    >>72
    「太ったとかそういうのは本人の問題。」←これつらいなぁ〜(笑)私デブだからww

    +22

    -1

  • 389. 匿名 2020/10/26(月) 16:41:46 

    >>101
    すごくいいコメントですね!!素晴らしい✨

    +19

    -0

  • 390. 匿名 2020/10/26(月) 16:43:11 

    >>189
    イケメン、フツメンときてブサメンは無いのは何故なんだ?
    結局は綺麗事は抜きにそういうところだぞ、逆もまた然り

    +28

    -1

  • 391. 匿名 2020/10/26(月) 16:43:58 

    >>104
    私もアトピーなので気持ちわかります。あと私は極度の癖っ毛なので、前髪とか作っても結局縮毛矯正とかしないといけなくなるので普通に前髪とかが作れる人が心底羨ましい(笑)

    +8

    -1

  • 392. 匿名 2020/10/26(月) 16:44:52 

    >>3
    人の美的感覚なんてそれぞれなのにね。

    +14

    -0

  • 393. 匿名 2020/10/26(月) 16:51:16 

    綺麗な人は目を引くから見てしまうけど、話し方とかその人のキャラの方が気になる。

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2020/10/26(月) 16:55:14 

    整形した人になるくらいなら別に怪物級のブスでもいい

    +2

    -4

  • 395. 匿名 2020/10/26(月) 16:55:42 

    そもそも不細工2普通7割美人1割くらいでしょ

    普通でもかなり生きやすい
    だから美人じゃなくてもいい

    +8

    -2

  • 396. 匿名 2020/10/26(月) 17:05:51 

    >>377
    八王子はブスの宝庫だから

    +6

    -2

  • 397. 匿名 2020/10/26(月) 17:08:23 

    >>327
    どんなとこ歩いてたらそんなこと言われるのよ 笑

    +11

    -2

  • 398. 匿名 2020/10/26(月) 17:12:57 

    歳をとったら皆同じ
    シワシワ白髪おばあちゃんおじいちゃんになる
    女性は化粧で化けられるし
    若い時は気にしてたけど30代になってからは全然
    内面とか雰囲気、肌などを磨いてる人の方が魅力的

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2020/10/26(月) 17:23:35 

    >>101
    芸能人並み以外は普通なんだし大人になったら別の分野に興味が移るはずなんだけれど
    大人達が美人ブスとかいまだに言ってたら子供もブスは悪だから整形してもいいとか間違って認識してしまう

    +19

    -0

  • 400. 匿名 2020/10/26(月) 17:27:57 

    どうでも良い、気にしてないんじゃなくて世の中が過度に気にしすぎてるだけ。顔は良くないな綺麗だなとは思うけどそれ以上もそれ以下もない。

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2020/10/26(月) 17:28:01 

    このトピ見てまだまともな人いたんだなぁて安心した
    こんな容姿容姿言う世の中の流れにしたのは在日だからみんな騙されちゃダメ!

    +7

    -5

  • 402. 匿名 2020/10/26(月) 17:28:44 

    余程の美人なら「ああ、あの綺麗な人ね」くらいの話題にはなるけどそれだけ。「あのブスな人ね」とか言う人だったら神経疑う。
    美醜で人を判断しないな。

    +31

    -1

  • 403. 匿名 2020/10/26(月) 17:29:14 

    >>385

    >>1さんの考え方は素敵だろうけど現実は非常だもんな…
    器が違えば人の態度は激変する、内面とする心が綺麗でも外見が悪ければ見向きもされない
    これは人に関心を持ってるか持ってないか以前に美しいものに惹かれるという人間の心理
    やっぱり不細工な顔、トピ主に言わせれば仮面を被って生きてるって思うのだろうがしかし

    鏡に映るのが真実で人の視線を気になってしまうのは人間の習性で不細工の呪縛から抜けられない
    いじめにしても美人は妬みや嫉妬から、不細工は女として思われないか、生き物ですら怪しいレベルでの集団隔離で距離を置かれる。羨望により近づき辛いのと醜目で近寄り難いとでも意味合いは違う
    同じ遠ざけられるにしても片方は人間と見なされない、その異質さから仲間外れにさせる

    分かりやすく言えばハムスターの集団に中に1個体の蜘蛛が混じっていればどう思うか
    男版で例えればイケメンオオカミの集団に豚(酷い容姿をしたオーク)やブルドックだ

    童話は美男美女が恋をする話が多いが、アニメ漫画も同様
    主役とするヒーローとヒロインのキャラデザインが不細工なら誰も見ないし手に取らない
    例えば君の名はみたいに入れ替わったとして男女が不細工なら誰も惹かれる事はない
    所詮二次元でしか無いけど、器とする考え方同じ

    美人と不細工な女の子の心が入れ替わるとどうなるかは明白で、これも男も同じ事が言えようもの
    何故、整形というものがこの世に存在するのかを考えてもトピのような考えには至れないと思う。至れても鏡に映った自分の姿見に耐えられるかどうか、常人には耐え難たまいよ

    この世には綺麗なものが溢れてるのであれば汚いものは嫌味嫌われる
    絵面的に恐しい料理は味見しないと分からないが、不細工は外見だけで汚い生き物だと思われる。料理に例えるのは的外れだとしても一つ味見してみようかなって気持ちにはならない。
    それでいて風呂に入って清潔にしていようがいなかろうがは関係なく外見からこの人は臭い汚いと認知されるんだよ。色黒美人の臭そうは男慣れしてるかエロい意、ブスの臭そうは体臭の事を差す

    男の不細工でも、その対応は歴然で
    女の人のいう清潔というのは顔込みでの前提とする造語、優しい人が好きというのも顔ありき(人の良さそうな雰囲気でも可)表立ってイケメンが好きと公表言しようものならやっかんだ目で見られる
    もちろん男女共に例外はあると思うけど恐らく少ない


    醜形恐怖っていうのは人間の価値観が一番重要視されるもので
    美しい=内面でなく、美しい=外見が9割占め。ほぼほぼそれが全て

    それだけに簡単に割り切れない悩ましいものなんだよって…… 言いたかった



    +15

    -6

  • 404. 匿名 2020/10/26(月) 17:31:45 

    元々綺麗が好きだし可愛い人も物も好き
    興味があるか無いかじゃない?

    +6

    -1

  • 405. 匿名 2020/10/26(月) 17:34:14 

    >>129
    容姿、突き詰めたの??

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2020/10/26(月) 17:36:22 

    >>8
    KKのお母さん?

    +7

    -1

  • 407. 匿名 2020/10/26(月) 17:36:55 

    >>1
    こう思うってことはもちろん、自分が好きになる男性もハゲでデブで不潔でもOKってことだよね?
    私は素敵な男性に釣り合うように、外見も磨いてるけど誰かに強要はしない。

    +10

    -3

  • 408. 匿名 2020/10/26(月) 17:40:59 

    >>407
    不潔は本人の問題じゃない?
    余程太ってるなら健康が気になるけど、後は気にしない人もいるよ。

    +11

    -3

  • 409. 匿名 2020/10/26(月) 17:44:19 

    >>401
    勢いでプラスしちゃったよ。在日のくだりはわからないけど、世の中は一般人の容姿にまでうるさすぎるよね。自分の写真を加工したり、老化を劣化と言ったり。それで生きにくくなる人が増えていることも考えないとね。

    +13

    -0

  • 410. 匿名 2020/10/26(月) 17:46:25 

    >>10
    永野芽郁絶対せやなって言わなさそうと思ったらやっぱり東京の子なんだね
    都会の子の顔してるもんw

    +22

    -18

  • 411. 匿名 2020/10/26(月) 17:47:01 

    お前の笑顔は人を不快にする言われ 
    笑わなかったら少しは明るくしろ言われ
    それでも整形せずに非情で冷酷な世界と毎日戦ってるブスもいること忘れないで
    ここのトピの人が本来の日本人なんだよ

    +10

    -1

  • 412. 匿名 2020/10/26(月) 17:49:38 

    顔の造形よりも
    話した感じの良さの方が肝心だよ。
    美人でもトゲがあると残念だし

    それより私はデブの方がイヤ
    みっともない。健康に悪いし

    +10

    -4

  • 413. 匿名 2020/10/26(月) 17:50:59 

    >>1
    ある程度の年齢になるとそれどころじゃなくなるよね
    えっまだ顔のことなんて気にしてるの中高生じゃあるまいしってなる

    +19

    -3

  • 414. 匿名 2020/10/26(月) 17:52:44 

    >>1
    世間一般で言われている美女やイケメンは、私の好みの顔とは一致していません。
    自分の顔は、流行りの涙袋は一切ありませんが、マスカラつきそうなんでほしいとは思いません。
    二重ではないので、試しにテープでやってみましたが、骨格のせいかまったく似合いませんでした。
    涼しげなアーモンドアイ?でいいか、となりました。

    これがいいという顔は人それぞれだと思うので、勝手に顔や体などの美醜の基準をつくらないでほしいですね。

    +9

    -1

  • 415. 匿名 2020/10/26(月) 17:54:20 

    >>364
    だいたい元の方が自然で可愛らしいよね。肌の張りとか弄ると変わるよね?腫れるし顔色悪くなると言うか。

    +13

    -1

  • 416. 匿名 2020/10/26(月) 17:56:09 

    自分は化粧もめんどくさいしシワやシミの手入れもおしゃれもぶっちゃけどうでもいいやんと思う。
    ただ、世の中の全員がどうでもいいやん!となってないから…。
    キチンと綺麗にしてる時と素っぴんの時と明らかに周りの態度が違う。
    イケメンに優しくされたい!
    女性扱いされたら嬉しい!
    その為だけに…ぶつぶつ文句いいながらも頑張ってる。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2020/10/26(月) 17:57:28 

    >>401
    みんなが容姿を気にするようになれば美容業界、美容外科医が儲ける
    金儲けしたい奴らが流行を作っただけなんだから身嗜み以上のことは気にしなくていい

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2020/10/26(月) 17:58:32 

    動物なら早く自分の遺伝子を残す為に相手を見つける、その為に綺麗な色だったりが必要だけど、人間は遺伝子残したらすぐ死ぬわけじゃない。
    子供いなくても良い。だから容姿にこだわらず自分に合う人見つければ良い。
    異性の容姿にばかりこだわる人には「アンタ野生動物かい?」と心の中で突っ込んでるよ。

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2020/10/26(月) 18:00:48 

    容姿って大事なのは
    ブスすぎると人前に出る仕事できなかったりするの
    化粧の美容部員とかクレーター肌でブサイクとかなかなかみないかrっっz

    +5

    -2

  • 420. 匿名 2020/10/26(月) 18:01:12 

    >>408
    見た目気にしないんだから、不潔でも気にならないってことになるでしょり。

    +1

    -8

  • 421. 匿名 2020/10/26(月) 18:01:27 

    >>411
    笑顔が人を不快にするなんて言う人がおかしいよ。
    知性を捨てちゃったんだね。

    +13

    -0

  • 422. 匿名 2020/10/26(月) 18:02:30 

    >>420
    においがヤバイと思うしょり。

    +2

    -3

  • 423. 匿名 2020/10/26(月) 18:03:04 

    >>7
    うん、美人は老いもなかなか受け入れがたいけどブスは余裕だろうな、ある意味羨ましいよ。

    +11

    -6

  • 424. 匿名 2020/10/26(月) 18:03:42 

    >>420
    ブスと不潔は違うカテゴリーだな、私は。
    清潔感は最低限の身だしなみだからそれができてない人はどんな人でもアウト。

    +16

    -1

  • 425. 匿名 2020/10/26(月) 18:06:35 

    >>422
    臭いは風呂入ってないとかでしょ?そういう不潔じゃない

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2020/10/26(月) 18:12:24 

    >>312
    よく見ると、綺麗な顔立ちだったんだろうなぁって気づくけど、意地悪婆さんになってる人多いね。
    逆に、ごく普通~もしくは昔は不細工だったのかなぁ?(スミマセン)って感じの人が本当にいい人オーラ出してる時が多い。
    40代からは性格が顔に出てくるからいい性格の人は本領発揮かもと思える。

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2020/10/26(月) 18:12:42 

    >>1
    人の顔はブスだろうがなんでもいいけど、美人やお洒落な人は見るだけで得した気分。そしてわたしはわたしのために綺麗でいたいので頑張っております。

    +10

    -2

  • 428. 匿名 2020/10/26(月) 18:13:07 

    >>417

    どんな努力をしても
    ブスは決して美人にはなれない
    おばさんは決して若い女にはなれない  
    加工した自分の画像は実際の自分ではない

    結局生まれもった素材なんだからどんな着飾ろうがどんなメイクしようが整形しまくろうがたかが知れてるんだし気楽にすればいいのになって思う

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2020/10/26(月) 18:16:08 

    >>149
    成人は60%で、新生児・乳児が70〜80%

    +32

    -1

  • 430. 匿名 2020/10/26(月) 18:18:07 

    ブスとか美人が関係してるかわからないけどブスって不潔そうに見える。

    +3

    -5

  • 431. 匿名 2020/10/26(月) 18:19:18 

    >>349
    自分の顔見てイケメン、美女が生まれると思ってるのかね?旦那が割と良い顔でも半分は自分の成分入るじゃん

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2020/10/26(月) 18:21:59 

    >>44
    これ、中国共産党が弾圧してる法輪高の人の遺体なんだよね。
    明らかにこのために殺してる若い身体。
    人体標本展も初期の頃とは様変わりしてただの見世物小屋化してる。

    +53

    -0

  • 433. 匿名 2020/10/26(月) 18:24:00 

    すごい美人以外はみんな同じだしどんぐりの背比べだと思う
    でもブスがお洒落するなは間違い
    ブスはブスなりの100%を目指さないと
    100%以上のことをしたらただの痛い人になる

    +6

    -2

  • 434. 匿名 2020/10/26(月) 18:29:47 

    >>131
    私も気になるw
    どんな人が描いたのか見てみたい笑

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2020/10/26(月) 18:33:34 

    はい。
    犯罪者、クレーマー以外ブスはいないと思ってます

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2020/10/26(月) 18:33:54 

    >>425
    見た目のことだわな、

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2020/10/26(月) 18:55:20 

    人生◯◯年も生きてると、結局人間の容姿はこの世の仮の姿で、人間性が一番大切なんだと思えてくる。

    +17

    -0

  • 438. 匿名 2020/10/26(月) 18:57:16 

    >>429
    地球の陸地と海の割合とほぼ同じだと思ってた

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2020/10/26(月) 18:58:13 

    >>420
    顔の造作は生まれ持ったもので、不潔清潔は本人の生活態度なので、別のカテゴリーです。

    +11

    -1

  • 440. 匿名 2020/10/26(月) 19:01:15 

    >>1
    私もどうでもいい。
    美人、ブスなんて人の美的センスによって変わるもの。
    評価したって無駄。

    +15

    -1

  • 441. 匿名 2020/10/26(月) 19:01:23 

    総合的に見たら、顔の作りより心身の健康さの方が宝物なのでは

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2020/10/26(月) 19:02:59 

    他人は可愛いと、わー、かわいい、わー素敵ー、って思うけど、自分自身は普通なら良いかなって感じ。自分って自分で見えないし。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2020/10/26(月) 19:04:49 

    >>432
    これさ、赤ちゃんいないか?

    +36

    -0

  • 444. 匿名 2020/10/26(月) 19:05:48 

    いまどきのトピだな〜

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2020/10/26(月) 19:05:52 

    ネット掲示板はやたら美人不美人に分けたがるけど、めんどくせえーそんなもん各人の好みでいいじゃん、と思う
    飽きもせず延々とよくやってられるな、と

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2020/10/26(月) 19:06:56 

    >>38
    ??
    笑えばいいと思うよ
    と間違ってるんだろうか

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2020/10/26(月) 19:08:34 

    >>63
    ぽっちゃりじゃなくてまんまるおデブで汚肌で頬が真っ赤でもはや痛そう、天パでスタイリング剤も付けず、一つくくりでアホ毛出まくってる人はブスっていうか清潔感皆無でキツイと思ったことある

    痩せなくてもせめて髪天パを生かして良いからスタイリング剤付けて「それっぽく」して眉整えてファンデ塗れない体質でもリップ付けてメイク感出すだけでも違うと思う…

    +1

    -6

  • 448. 匿名 2020/10/26(月) 19:08:45 

    >>2
    肉のかたまりって表現はちょっとこわいかな

    +24

    -3

  • 449. 匿名 2020/10/26(月) 19:10:53 

    >>49
    30過ぎたら他人の見た目も自分の見た目も気にならなくなるよね。
    周りにファッション評論家ぶって他人の見た目を評価したり、芸能人でもないのに美人を自称する30過ぎたオバサンいるけど、
    余計なお世話で自意識過剰だなーって思う。
    自分のことは好きにしたらいいけど、他人のこととやかく言える程の美女は一般人ではいないでしょ。
    井の中の蛙。大人気無いし恥ずかしいから黙ればいいのに。
    30過ぎたら美人もぶすも中身がないとキッツいよ。ウエメセで他人下げするババアは公害でしかない。

    +13

    -1

  • 450. 匿名 2020/10/26(月) 19:11:53 

    >>72
    太るのは遺伝もあるよ
    元から持ってる脂肪細胞の数が違うらしい
    ガリも遺伝するし

    +34

    -1

  • 451. 匿名 2020/10/26(月) 19:16:31 

    美人ってパーツじゃなくて八頭身以上の人じゃない?
    そこだれも突っ込む人いないよね

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2020/10/26(月) 19:17:12 

    >>24
    あなたを批判した人達、何なんだろうね。
    自分も容姿に自信ないんでしょう。

    美人さんでも醜形恐怖症の方いますよね。

    +53

    -1

  • 453. 匿名 2020/10/26(月) 19:19:14 

    >>390
    ブサメンはないって事だよね笑
    相手は選びますってことか

    +19

    -0

  • 454. 匿名 2020/10/26(月) 19:20:05 

    顔は好みだけど、色白で髪質とかも柔らかい人がやっぱりパっと目立つし清潔感があって羨ましい
    遺伝だから仕方ないけど

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2020/10/26(月) 19:21:41 

    ブスとか美人とかどうでも良い。
    適応障害なんで自分のメンタルコントロールしてハッピー感じられたらそれでオッケー。
    酷いとたまに死にたい気持ちになるしね。

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2020/10/26(月) 19:21:46 

    開き直ったブスももったいないと思うけど、美貌を鼻にかけて不美人を見下す人も鼻につく。

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2020/10/26(月) 19:23:43 

    私は捻転アホ毛だらけ、ニキビ跡と開いた毛穴だらけの顔。毎日風呂入ってても清潔感は出せない。

    +7

    -2

  • 458. 匿名 2020/10/26(月) 19:24:47 

    >>375
    橋本環奈と佐々木希って色白な割に「オシャレ感皆無」な感じしない?
    えっ、それマルジェラなの?通販に見える、っていう
    目がデカ過ぎてアニメっぽ過ぎるのかも

    広末涼子とかは本人がそれっぽい服着てたらオシャレ感出ると思うけど

    まあよく分からないけど、あなたとは好みが合いそうにない
    だから美醜ってある程度以上は突き詰めても無駄よね

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2020/10/26(月) 19:25:11 

    まあこんな感じに生まれてしまったので諦める。と言うか比べても仕方ない。自分は自分。お金を掛けてイジる人もいるけど自分的には無駄。まあやってる人には余計なお世話だが。自然体でいい。勿論、常識的な最低限の化粧はする。

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2020/10/26(月) 19:25:47 

    ホントどうでもよい
    四六時中、顔のことなんて考えてない

    映画見てるとき、本読んでるとき、美術館や博物館にいるとき、推しに夢中になってるとき…
    顔のことなんて考えてない

    娘が「整形したい」なんて言ったら、人生で夢中になれるものに出会える経験をさせなかったことを悔やむ

    美人で得した経験もないから、欲しいものは自分で手に入れるし、一人で出来ることは人を頼らない

    +15

    -1

  • 461. 匿名 2020/10/26(月) 19:26:30 

    顔だけでなく
    低身長、高身長
    貧乳、巨乳
    こんなトピばっかだよね

    周りでモテたり幸せにしてる人たち見てると、容姿なんて関係無いなって思うわ

    +22

    -0

  • 462. 匿名 2020/10/26(月) 19:30:47 

    >>461
    ガルではこんなトピは伸びるけど、実際見た目のことばかり考えたり、他人をバカにしたりする人は疲れるだろうなぁと思うよ。
    他に考えて楽しくなることあるよね。

    +22

    -0

  • 463. 匿名 2020/10/26(月) 19:31:20 

    >>90
    同じく。
    会社にいる美人って言われてる人、私は初見で全然美人だと思わなくて基準なんてほんと人それぞれだと思った。

    +34

    -6

  • 464. 匿名 2020/10/26(月) 19:33:23 

    醜さが人に与える不快感は計り知れない。

    +3

    -5

  • 465. 匿名 2020/10/26(月) 19:34:25 

    顔のこと気にしたから悪いってわけでもない

    しかしロンドンの空港で帰国のイギリス人団体と入国待ちの日本人団体が並んだ時、
    もう全然頭身から色素から腰の位置から違って、向うの人はショーツにTシャツみたいな服装のファミリー率高かったのに日本人が丸ごと貧相に見えた
    日本人のほうはいかにも「音楽とファッション好き」みたいな人多かったけど…
    だから日本で上でも世界的には大したことない

    +3

    -2

  • 466. 匿名 2020/10/26(月) 19:36:53 

    >>56
    これすごくわかる。
    学生時代、学年一の美少女が超いじめっ子だった。
    男子には人気だったけど女子からは嫌われてた

    私も職場の美人に虐められたことあるし
    美人は性格いいって絶対嘘だよね。

    +42

    -1

  • 467. 匿名 2020/10/26(月) 19:38:46 

    >>465
    頭身低い日本人に生まれた時点で頑張って美人枠入れて貰ってもたたが知れてるし
    それなら日本人は容姿以外でトップ狙ったほうが賢いと思ってる

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2020/10/26(月) 19:45:54 

    >>449
    ガルちゃんで長文語りも害だけどなww

    +2

    -1

  • 469. 匿名 2020/10/26(月) 19:51:02 

    >>465
    なんで人種が違うのに比べる?
    嫌なやつ

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2020/10/26(月) 19:55:56 

    >>439
    そんなんデブもじゃん。産まれた時からデブなんてない

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2020/10/26(月) 19:57:18 

    >>143
    ここでは、小柄叩きも狂人レベルだと思う

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2020/10/26(月) 19:58:17 

    >>451
    顔じゃなくて頭身、頭の小ささ、手足の長さ、全体の骨格の綺麗さが一番大事だよね

    だけどこれは整形しようがない完全に生まれ持ったもの
    これが平均以上の人は整形やメイク頑張って美を追及する人生送ったほうがいいね
    大多数の平均かそれ以下は別の分野で頑張ったり他の楽しいことを考えたほうがいい

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2020/10/26(月) 19:59:25 

    >>463
    顔立ちよりお洒落っぽさで言われてたり、基準が人それぞれなんだなと思う

    +18

    -0

  • 474. 匿名 2020/10/26(月) 20:00:44 

    >>343
    え?この人も普段はお化粧して仕事してるかもよ。休日の予定がない日のガルはたいていこんな感じでしょ

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2020/10/26(月) 20:01:02 

    いいなあ。私もそういう風に思えるようになりたい。
    私は小さい頃から容姿で虐められてきたから、無意識に執着してる。
    主の意見は、容姿に恵まれてる人の意見だと思う。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2020/10/26(月) 20:01:39 

    >>473
    威圧感のある人は美人じゃなくても美人て言われるよね

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2020/10/26(月) 20:02:42 

    >>1
    美人な人はそう思わないと思う

    +6

    -3

  • 478. 匿名 2020/10/26(月) 20:02:48 

    >>472
    それは同性とお洒落男の視点。スタイルが悪くても顔が可愛ければ男は喜ぶ。昔のあゆとかね。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2020/10/26(月) 20:04:40 

    >>443
    ほんとだ(;_;)
    こんな国、滅べ…。

    +28

    -0

  • 480. 匿名 2020/10/26(月) 20:07:27 

    >>432
    いずれ日本にも侵入してきて、似たような目に日本人も遭わされるのかな
    怖すぎ

    +28

    -0

  • 481. 匿名 2020/10/26(月) 20:07:39 

    このトピ、淡々と語れてる感じがすごい好き。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2020/10/26(月) 20:07:41 

    >>1
    恋愛で顔を重視してる人の気持ちが分からない

    例えば浮気性やヒモ体質のイケメンと、自分に一途なフツメンだったら一途なフツメンがいいけど、世の中には浮気性やヒモ体質のイケメンを選ぶ人もかなり多いよね

    自分自身は綺麗にしておきたい、ルッキズム達が顔がいいだけで色々味方してくれて便利だから。
    でも私には容姿がいいだけで扱い変える人の気持ちは分からない。

    +15

    -0

  • 483. 匿名 2020/10/26(月) 20:11:20 

    >>466
    美人は性格がいい ×

    性格が良い美人も居る 〇

    +26

    -1

  • 484. 匿名 2020/10/26(月) 20:11:56 

    >>6 どっちもです

    +66

    -1

  • 485. 匿名 2020/10/26(月) 20:14:45 

    >>1
    私は他人の顔に執着するなって言いたいな。目がどうだ、鼻がどうだ、肌がどうだ、歯がどうだ、人の顔を見てないで自分の顔だけ気にしてろって。

    +25

    -1

  • 486. 匿名 2020/10/26(月) 20:15:46 

    美人でも、そうじゃなくても、意地悪じゃなきゃいいわ

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2020/10/26(月) 20:17:40 

    >>49
    うーん、、そうあって欲しい反面、実際は30過ぎてからの方が若さで誤魔化せない分、美人不美人の明暗がハッキリ分かれてしまう気もする。

    +18

    -0

  • 488. 匿名 2020/10/26(月) 20:17:44 

    ブストピで語られるブスって美人じゃない人全員ってこと?
    普通顔もブス扱い?なら9割以上になるよ

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2020/10/26(月) 20:23:15 

    >>1

    どうでもいい?
    ほんとに?
    うんざりしてるからこその発言じゃないかな
    だってあえてトピ申請したんだから

    私は美人に日々癒されたくてピンタレスト見てる

    +2

    -2

  • 490. 匿名 2020/10/26(月) 20:24:09 

    >>213
    答えが出た。ありがとう。

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2020/10/26(月) 20:33:37 

    >>8
    この絵書いた人ほんと凄い、尊敬する。笑
    この姿勢で、いつもがるちゃんやってます。笑
    気をつけよう・・

    +31

    -1

  • 492. 匿名 2020/10/26(月) 20:37:14 

    >>451
    そしたら美人な女優さんは、どうなるんですか?
    八頭身ない人は多いと思うけど…

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2020/10/26(月) 20:37:25 

    >>50
    美容業界のステマに踊らされる人にはなりたくないです
    醜形恐怖症を誘発してますよね
    でもこれ以上容姿重視の世の中になったら気にしてしまうかも?

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2020/10/26(月) 20:38:08 

    >>70
    うらやま

    +7

    -1

  • 495. 匿名 2020/10/26(月) 20:38:11 

    >>165
    でも開き直った人はどうにかしようという努力はしないから同じ

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2020/10/26(月) 20:41:43 

    >>423
    かわいいと言われてきたせいか、確かに受け入れられない。あらがってるけど老いがつらいよ
    ほんとある意味羨ましいわ

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2020/10/26(月) 20:42:27 

    >>488
    黄金比から外れたらブスだと思ってる

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2020/10/26(月) 20:43:51 

    >>463
    こういうのが嫉妬だと思っちゃうんだけど。笑
    大多数の人が美人て言ってるんだから、好みはあれど、概ね美人なんでしょう。
    結局は、美人と認められないんじゃない?

    +8

    -13

  • 499. 匿名 2020/10/26(月) 20:45:31 

    >>10
    メイちゃんは子犬みたいで癒やされる

    +29

    -14

  • 500. 匿名 2020/10/26(月) 20:45:53 

    早く結婚して、恋愛市場から抜け出したい!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード