-
1. 匿名 2020/10/25(日) 20:45:43
+53
-2
-
2. 匿名 2020/10/25(日) 20:46:26
>>1
なんか大阪って直撃事故か続いてるね+207
-16
-
3. 匿名 2020/10/25(日) 20:46:34
こわ…+39
-2
-
4. 匿名 2020/10/25(日) 20:46:42
もう街あるけんよこんなの+107
-2
-
5. 匿名 2020/10/25(日) 20:46:44
こわ
ほんとこういうのって運よね+115
-0
-
6. 匿名 2020/10/25(日) 20:47:05
これは誰の責任ですか??
+4
-26
-
7. 匿名 2020/10/25(日) 20:47:26
ご無事で何よりです
本当に何が起こるか分からなくてこわいね
日常がいっぺんに変わってしまうこともある+92
-0
-
8. 匿名 2020/10/25(日) 20:47:26
こういう時って5秒遅れてあの道を歩いていたらとか思うよね。+164
-0
-
9. 匿名 2020/10/25(日) 20:47:29
不謹慎かもしれないけどこういうのに遭遇するのって運とかもあるよね。
+86
-2
-
10. 匿名 2020/10/25(日) 20:47:32
結構太い木だ+6
-0
-
11. 匿名 2020/10/25(日) 20:47:37
でも無事ならOKです。+1
-18
-
12. 匿名 2020/10/25(日) 20:47:38
怖すぎる
こんなん避けきれないわ+59
-1
-
13. 匿名 2020/10/25(日) 20:47:44
木「かーつ!」+1
-19
-
14. 匿名 2020/10/25(日) 20:48:26
後遺症が残らなければいいけど+86
-0
-
15. 匿名 2020/10/25(日) 20:48:45
万博記念公園でお弁当食べてたら竜巻みたいのがきて運動会に張ってあるようなテントがいくつも飛んだ所みたことある
めちゃくちゃ怖かった+26
-0
-
16. 匿名 2020/10/25(日) 20:48:58
乱反射みたいな話だ+24
-1
-
17. 匿名 2020/10/25(日) 20:50:34
上を向いて歩こう♪+0
-10
-
18. 匿名 2020/10/25(日) 20:51:00
>>6
木を倒した会社の責任でしょうね+0
-23
-
19. 匿名 2020/10/25(日) 20:51:27
もし太陽の塔なんか倒れたらえらい事になりそうだな。補強はもちろんしてあるだろうけども。+27
-1
-
20. 匿名 2020/10/25(日) 20:51:53
>>1
ちょうどまさに同じ日に万博記念公園行ってた。万博記念公園って少し手入れが行き届いてないというか、木が茂りすぎて危険箇所も結構ある。毎日点検はしてたと言っているけれど、あれだけ広くて本数が多い木を全て毎日点検するのは物理的にムリ。今回は大人だったから無事だったけれど(もっとも頭を打っているので本当に大丈夫かはもう少し時間が経たないとわからないけれど)子供だったら即死の可能性もある。
根本的な手入れが必要だと思う。+63
-2
-
21. 匿名 2020/10/25(日) 20:51:54
>>16
私も今思い出してたー
あれは市役所とかの人が木の調査とかしてたんだっけ?
+28
-0
-
22. 匿名 2020/10/25(日) 20:52:58
>>18
会社?
腐食で突然倒れたのに?
+25
-0
-
23. 匿名 2020/10/25(日) 20:53:05
>>6
公園を管理している所+53
-0
-
24. 匿名 2020/10/25(日) 20:53:29
>>14
頭の打ち所によったら高次脳機能障害とかもあるし、周りの人は暫く様子を注意深く見ておいた方が良いよね。
でも、とりあえず無事で良かった。+55
-0
-
25. 匿名 2020/10/25(日) 20:53:53
ドン木やん。+4
-1
-
26. 匿名 2020/10/25(日) 20:54:25
まぁ生きてるならよかった。+5
-0
-
27. 匿名 2020/10/25(日) 20:55:42
>>8
ガル民でも
『家にスマホを忘れて取りに戻ったら、乗ろうと思ってた電車に間に合わなくなって乗れなかった。その後で、自分が乗るはずだったその電車が脱線事故を起こして大勢の人が亡くなったのを知った時は震えた。
あの日、たぶん先祖が私を守ってくれたんだと思う』
みたいに言ってた人がいたけど、本当に僅かな出来事が生死を分けたりするよね。
私も明日はどうなるか分からない。
+73
-1
-
28. 匿名 2020/10/25(日) 20:56:32
>>6
公園を管理してる市とかに損害賠償請求するんだろうね。
その辺のただの木じゃ請求できないね。+28
-0
-
29. 匿名 2020/10/25(日) 20:59:12
数ヶ月前にHEPの観覧車に乗り、先日万博公園に子供連れて遊びに入った…
思い返せば、夏頃にてんしばを通り動物園にも行った…
色々な事がずれていたらと思うと怖い、、頭上!人!周り!要注意!!!+32
-3
-
30. 匿名 2020/10/25(日) 20:59:19
最近の熊被害、陥没、倒木。真剣に自然からの警告としか思えない。大地(自然)に手を加え続けてたら人間も立っていられなくなるよ。+15
-0
-
31. 匿名 2020/10/25(日) 21:01:45
>>1
えっ?!今日行ったし!!
横のエキスポシティやけど。
とりあえず大事にならなくてよかったです。+10
-3
-
32. 匿名 2020/10/25(日) 21:01:56
>>8
雨の日にいつもより早く家を出たんだけど、信号待ちしてたら目の前で交通事故あったわ。いつもの時間に出てたら、救護したりせず横目で通り過ぎてたんだろうなって思った。+3
-3
-
33. 匿名 2020/10/25(日) 21:01:59
>>1
こういう時って医療費は自腹なの?+8
-0
-
34. 匿名 2020/10/25(日) 21:03:42
>>28
その辺の木でも誰かの所有地なら、その持ち主の責任になるんじゃないかな?+15
-0
-
35. 匿名 2020/10/25(日) 21:06:13
鳥の糞が頭に一回、肩に一回直撃したことあるけど私はまだ運が良かったんだな+9
-0
-
36. 匿名 2020/10/25(日) 21:09:09
>>1
普通にゆっくり大人が歩いても
一周1時間(もうちょい?)は
かかる大きな公園の
木1本1本管理するなんて
物理的に無理がある
不運としかいいようがない+19
-1
-
37. 匿名 2020/10/25(日) 21:10:06
>>22
乱反射+2
-4
-
38. 匿名 2020/10/25(日) 21:11:55
家族とともにってことは子供もいたかもしれないのか
怖いな
公園の高すぎる木怖いよね
うちの近所の公園は木で囲まれてるけど古い木で台風の度に枝落ちてたり管理者大変そうだよ
+5
-1
-
39. 匿名 2020/10/25(日) 21:14:09
>>8
この前のビルから落ちた高校生に巻き込まれた女の子も、池袋のお母さんとお子さんも
家を出る時間が1分1秒でも
信号が1本前後でも
ここに来る時間が少しでも前後したら
違えば違った運命。
その運命ってなんなんだろうね。。
+57
-1
-
40. 匿名 2020/10/25(日) 21:14:28
貫井徳郎の乱反射思い出した+3
-0
-
41. 匿名 2020/10/25(日) 21:14:51
妹一家が最初に買った家には大きな木があって、でもそれが風の強い日にポキッと根元から折れて、甥っ子たちに当たらなくて良かったと胸を撫で下ろしたそうです。で、今はそこを売って林の中の別荘地に引っ越したんですが、廻りが木だらけで何本かは枯れてるそう。行政にお願いしてるみたいですがまだ手付かずで、けっこう本気で倒木を恐れてるみたいです。+7
-0
-
42. 匿名 2020/10/25(日) 21:20:09
先々週行ってて、ちょっと鬱蒼としてて怖いなって思ってた。
どこの木が倒れたか解らないけど、もみじ川芝生広場の奥の方とか。+1
-1
-
43. 匿名 2020/10/25(日) 21:24:06
上を向いて歩こう‼️+3
-3
-
44. 匿名 2020/10/25(日) 21:27:36
>>43
転けないように下ばかり向いて歩いてたけど、これからは上を向いて歩かないといけないですね😅+6
-0
-
45. 匿名 2020/10/25(日) 21:31:03
>>21
ルール守らない人の連鎖だったよね?
市役所の人が潔癖で、犬の糞片付けない人がいるせいで、木に近寄れず検査出来なかった。+9
-0
-
46. 匿名 2020/10/25(日) 21:33:46
私、カリンに頭直撃されるところだった。風圧?感じるくらいギリギリだった。ガッゴッて音したよ。+0
-0
-
47. 匿名 2020/10/25(日) 21:37:45
まさに当日の午後、万博公園に行っていました。
でもそんな事故があったなんて全然知らなかったし、もちろんアナウンスとか看板もなかった。
ほかにも同じくらいの樹齢で倒れそうな樹があるんじゃないのかな、、?+8
-1
-
48. 匿名 2020/10/25(日) 21:44:16
>>29
てんしばって?何かあったの?+5
-1
-
49. 匿名 2020/10/25(日) 21:47:20
>>2
大阪は人も降ってきるし
木も倒れてくるし
何かのメッセージなのかしら…+13
-13
-
50. 匿名 2020/10/25(日) 21:49:07
>>20
住民投票に必死でそこまで頭と予算が回ってないのかも+3
-1
-
51. 匿名 2020/10/25(日) 21:53:04
>>27
この前亡くなった樹木希林が同じ様な事を言ってた。
本当かネタか解らないけど、海外のリゾートに行く予定でチケット用意してた直前に目の調子が悪くなってしまい病院に行ったら直ぐに手術しないと駄目って事になり旅行キャンセル。
予定してた日に大規模な津波がリゾートの海沿いを襲った。
片目の視力を喪ったけど命は残ったって。+5
-0
-
52. 匿名 2020/10/25(日) 22:00:13
命が助かってよかった。
+2
-0
-
53. 匿名 2020/10/25(日) 22:00:28
>>51
そういうのって事実かもしれないけど、人前で言わないほうが思慮深いと思う。
残念ながら命を落とした人もいるのだから。+11
-2
-
54. 匿名 2020/10/25(日) 22:10:30
こういうことが起こらないように大阪市は街路樹の伐採してるのに都構想反対派が5Gのためだ中国共産党の手下だとギャーギャー騒いでるの本当どうにかしてほしい+8
-7
-
55. 匿名 2020/10/25(日) 22:28:47
>>9
宝くじを買いに行く感じ?+0
-0
-
56. 匿名 2020/10/25(日) 22:45:42
>>54
それはそれこれはこれ
都構想に国民の敵・ケケ中が絡んでる以上、日本人は右翼も左翼も警戒してんだよ+7
-2
-
57. 匿名 2020/10/25(日) 23:12:04
>>55
宝くじも運
当たって歓喜して人生変わる人もいれば不慮の事故に遭い突然命を絶たれる方もいる
こんな風に話していても明日は我が身どころかこの数分後に何か起こったとしても不思議じゃない+7
-0
-
58. 匿名 2020/10/25(日) 23:12:29
何年か前に学校行事か何かで森林のある公園に来てた子供の頭に落ちてきた木の枝が直撃して亡くなった事故あったよね+0
-0
-
59. 匿名 2020/10/25(日) 23:22:42
頭上を警戒してる人がどれだけいるんだろうね
日本は本当に安全な国だったんだな
今後もしかしたら空から何かくるかもしれないし、今はドローンもあるしなぁ+4
-0
-
60. 匿名 2020/10/25(日) 23:42:14
家近いんだけど万博記念公園駅から梅田駅へのバスもあるし連鎖しているようで怖い。+1
-1
-
61. 匿名 2020/10/25(日) 23:44:41
>>59
私ドローン目の前で墜落してきた事あったよ。
公園で弁当食べてたら数メートル先の木が急に音が鳴ったから見たらドローンが引っかかってた。もし木がなくて歩いてたらと思うと怖かった。数分後に持ち主が来てドローン見なかったかと尋ねられたけどその後公園の管理員に報告した。+5
-0
-
62. 匿名 2020/10/25(日) 23:48:19
ハイキングに適してきた時期だから山でこういうのあってもおかしくない。実際コロナになる前によく行ってた山も
「紅葉の木の根元が腐ってきたので伐採しました」という貼り紙をたまに見る。+0
-0
-
63. 匿名 2020/10/25(日) 23:52:18
>>49
維新はダメだってビリケンさんが言ってるのかもね
大阪は自民党と共産党が共に戦う平和な街
維新は敵+6
-7
-
64. 匿名 2020/10/26(月) 00:27:57
>>62
それって山の木でも危ないかどうかちゃんと見てくれてる人がいるってことだよね
万博公園は管理者もいて訪れる人も多いのに気がつく人がいなかったというのがちょっと気になる
台風とか暴風で急に倒れるのは仕方ないんだけど
何か予兆ってなかったんだろうか+4
-1
-
65. 匿名 2020/10/26(月) 00:52:41
あれ、ここって前に木に雷落ちたところじゃなかったっけ?
だとしたらけっこう大きな木がたくさん生えてるのかな+0
-1
-
66. 匿名 2020/10/26(月) 01:05:04
>>48
いきなり切りつけられた事件ですよー
こわいですよね+3
-0
-
67. 匿名 2020/10/26(月) 01:07:14
>>64
万博公園管理者
>吉本興業(代表企業)のほか、よしもとクリエイティブ・エージェンシー、三井物産フォーサイト、JTB、JTBコミュニケーションデザイン、京阪ホールディングス、京阪園芸、博報堂、博報堂DYメディアパートナーズの9社で、『万博記念公園マネジメント・パートナーズ(BMP)』として、「大阪都市魅力創造戦略2020」にもとづく観光・都市魅力化を目指していきます。
なんかこのメンツ見たらもやもやしてきたわ+4
-1
-
68. 匿名 2020/10/26(月) 01:39:38
↓の意見ひろってきましたけど、どうなんでしょう?
>ここは万博記念機構が廃止されて管理者が変わってから、目に見えて手入れが悪くなったからなあ
+5
-0
-
69. 匿名 2020/10/26(月) 05:44:36
>>2
EXILEのコンサートで雷落ちたのも大阪だったね・・・+5
-4
-
70. 匿名 2020/10/26(月) 08:25:27
>>64
ここの公園たしか入園料も取るよね
まー微々たる金額だけど…+1
-1
-
71. 匿名 2020/10/26(月) 08:34:14
>>67
維新の言う民営化って、あくまで商売だから公がやってた時と違って
安全性やら公共性ではなく収益、採算性から重要度決められて
後回しや放置されるものも出てくる、と。+4
-2
-
72. 匿名 2020/10/26(月) 22:18:23
>>68
北側の桜のあたりなんかは、夏は草地も花壇も目に見えて雑草ボーボーだったよ。
コロナのせいだったかもしれないけれど。
前はこざっぱりしてたのにさ。+1
-0
-
73. 匿名 2020/11/04(水) 19:51:24
魔法使いもずやんやで~!
AMSのみんなに幸せの魔法かけるで~!+8
-2
-
74. 匿名 2020/11/04(水) 20:45:52
>>73
もずやんありがとうやで〜💕+8
-2
-
75. 匿名 2020/11/04(水) 21:01:05
>>73
たこ焼きの杖?かわいい♡
もずやんありがと✨
みなさんまたよろしくお願いします!+6
-2
-
76. 匿名 2020/11/04(水) 21:52:41
先週の街頭演説ですが……。
野球少年の応援に対して気さくに応える洋文。
+7
-2
-
77. 匿名 2020/11/04(水) 22:49:57
新トピありがとうございます!
またよろしくお願いいたします✨+5
-2
-
78. 匿名 2020/11/04(水) 22:55:01
AMSトピが始まってからもう半年くらい経ちますね!何回引っ越したんだろうw
ここまで続いてるのがほんとに嬉しい😊+8
-2
-
79. 匿名 2020/11/05(木) 07:44:34
>>78
同じくです😊
ここのAMSトピはみなさん優しいですしとても楽しいです✨+9
-1
-
80. 匿名 2020/11/05(木) 13:11:38
洋文、大阪維新の代表選出るって😊+7
-1
-
81. 匿名 2020/11/05(木) 14:15:57
>>80
桐島、部活やめるってよ みたいでちょとワロタw+8
-1
-
82. 匿名 2020/11/05(木) 17:14:28
洋文、代表選出るってよw+7
-1
-
83. 匿名 2020/11/05(木) 22:52:20
今年の流行語大賞のノミネートが発表されましたがここだと流行語大賞は「AMS」でしょうね😁+8
-1
-
84. 匿名 2020/11/05(木) 23:13:10
なんか松井さんや洋文はもう都構想の対案考えてるらしい。Twitter見たら維新支持者の人たちは、最近まで否決されて悔しい系のツイートばっかりだったのに代表選やら総合区の話で盛り上がっててついていけないwww
都構想否決されたばっかりやのに、反対派も賛成派も納得できるような案が出てきててすごいわ
これを都構想推進派がやらないといけないのもおかしな話やけどね+8
-1
-
85. 匿名 2020/11/06(金) 01:14:13
>>84
反対派こそこれからが茨の道だと思うし、市が存続することが決定したからこそ何ができるのか真剣に考えてほしい。
討論会に出てたあの自民共産のおばちゃん達は否決後の夜中の報道ランナーに出てニヤニヤしながら橋下さんに指摘されたことをかわしてわけわからんこと言っててムカつきました💢
松井さんや洋文は本当に大阪を思ってくれているんだなと。
もう明日辞めますって言ってもおかしくないような状況の中、置かれた状況で出来ることをやろうとしてくれてる。
ありがたいけれど、当たり前と思ってはいけないし、本気で取り組む人の思いに本気で応えなきゃいけないなとつくづく思います(・Д・)+7
-1
-
86. 匿名 2020/11/06(金) 07:46:04
>>84
やることがスピーディー!
コロナ禍でも率先して色々な政策を打ち出していましたしさすがです😊+6
-1
-
87. 匿名 2020/11/06(金) 10:00:33
意地でも政治家にしがみつきたい人たちとは次元が違う。維新の会のもの凄い仕事量と自己犠牲のうえに今の大阪があるんだよね。+6
-1
-
88. 匿名 2020/11/06(金) 18:39:50
【速報】洋文、水ナスが好き+8
-1
-
89. 匿名 2020/11/06(金) 19:59:35
>>88
好きな食べ物に大阪の特産品を入れてくるとは!
さすが大阪府知事!+7
-1
-
90. 匿名 2020/11/06(金) 20:57:58
明日はテレビにもアベマにも出るね!+6
-1
-
91. 匿名 2020/11/06(金) 23:10:54
>>90
Abemaは橋下さんと松井さんの三人の絡み!ぜったい面白くなる✨お酒飲みながら見る!+6
-1
-
92. 匿名 2020/11/06(金) 23:19:58
>>91
古市大丈夫かとちょっと思ってしまうww+5
-1
-
93. 匿名 2020/11/06(金) 23:27:47
>>92
古市さんの存在忘れてたwゴメンよ古市w+8
-1
-
94. 匿名 2020/11/07(土) 09:29:44
朝パラに洋文が♡+7
-1
-
95. 匿名 2020/11/07(土) 15:53:56
洋文、やっぱり泣いてたんや😭+8
-1
-
96. 匿名 2020/11/07(土) 16:58:05
>>95
あさパラで言ってたね💦💦+8
-1
-
97. 匿名 2020/11/07(土) 19:18:00
洋文、この手の形よくやるよねw+10
-1
-
98. 匿名 2020/11/07(土) 20:06:11
>>97
これし始めたら洋文の手をずっと見ちゃうよね😍+7
-1
-
99. 匿名 2020/11/07(土) 20:17:07
番組やめないでwwwwww+8
-1
-
100. 匿名 2020/11/07(土) 22:05:24
NEWS BAR面白かった〜!!+7
-1
-
101. 匿名 2020/11/07(土) 22:08:40
>>100
松井さんの50年おしがめっちゃおもしろかった。久しぶりにこんなに笑いました😅+6
-3
-
102. 匿名 2020/11/07(土) 22:17:12
>>101
洋文が松井さんに「死んでるやないですか!」て突っ込んでたのめっちゃワロタw+8
-1
-
103. 匿名 2020/11/07(土) 22:21:07
洋文のトーク面白いね!
真面目な話の時もステキだけど、ちょっとゆるい感じの時もいい
朝パラでコメンテーター狙ってるって言うのワロタわ+8
-2
-
104. 匿名 2020/11/07(土) 22:25:30
古市さんは何を話すのかなと思ってたら、さすがに脇役に徹してた😂
中島みゆきの「ファイト!」のサビのフレーズは、私も住民投票中に何度も思い浮かべたなあ。+8
-1
-
105. 匿名 2020/11/08(日) 10:35:57
私服が年間2万円(NewsBAR橋下情報)の洋文です。ご査収ください。+8
-1
-
106. 匿名 2020/11/08(日) 13:47:35
最悪しりとりしようと思っていたのか橋下さんwww+7
-2
-
107. 匿名 2020/11/08(日) 13:50:00
この日本酒のラベル洋文だ!かっこいい!+8
-2
-
108. 匿名 2020/11/08(日) 14:37:31
>>107
かっこいいけどなんか違うwww+8
-1
-
109. 匿名 2020/11/08(日) 16:34:38
アモスタ可愛いよ!+9
-2
-
110. 匿名 2020/11/08(日) 16:55:13
ワンポイント講座シリーズ化w+8
-1
-
111. 匿名 2020/11/08(日) 18:07:55
なんで事故のトピで?+2
-2
-
112. 匿名 2020/11/08(日) 19:01:09
ほんとアモスタ可愛すぎるし面白い🤣
そして洋文の後ろを通る汽車ww+9
-1
-
113. 匿名 2020/11/09(月) 19:37:04
AMSはみんなPUMAのパーカー買おう🙃+8
-2
-
114. 匿名 2020/11/10(火) 19:54:37
なんかどこにでも売ってそうだねw+6
-1
-
115. 匿名 2020/11/10(火) 20:27:18
どんちゃん騒ぎは避けましょう🙋+7
-1
-
116. 匿名 2020/11/10(火) 23:48:47
洋文が7月に要請して叩かれまくった「5人以上での飲食を避けて」を政府の分科会が今になって提言してる。何に関してもそうだけど、先駆者はいつも叩かれて終わり。どうにかならんかな😔+8
-2
-
117. 匿名 2020/11/11(水) 00:34:57
科学的根拠ないって散々言われたのにね。
分科会の人たちには言わなくて良いのかな。
最初に考えて決断して叩かれるっていう誰もが嫌がることを洋文が1人で引き受けてるのが本当にかわいそう。+9
-0
-
118. 匿名 2020/11/11(水) 07:31:14
洋文の政治はとてつもない自己犠牲のうえに成り立ってるんだなぁ。。
保身ばかり考えてたらぜったいに出来ないことだよ。だから応援したくなる。頑張りすぎてる洋文に頑張って!というのをためらってた時期もあるけど、洋文が「応援は力になる」と言ってくれてるから応援させていただきます!+8
-2
-
119. 匿名 2020/11/11(水) 07:57:29
ワイプで見守るお師匠さん+7
-2
-
120. 匿名 2020/11/11(水) 14:32:04
>>119
ああ…切ない…
もう10日前のことなのに未だに引きずってるよ😢+6
-2
-
121. 匿名 2020/11/11(水) 17:18:19
>>119
こんな表情、この時初めて見た+7
-1
-
122. 匿名 2020/11/11(水) 19:38:11
>>119
悔しさや悲しみを呑み込んだような表情も、素敵。
絵になるなあ。(不謹慎でごめんなさい😣)
+5
-2
-
123. 匿名 2020/11/11(水) 22:14:19
投票開票後の会見時は松井さんが穏やかな表情だった分、洋文の悔しそうな表情が際立ってしまって見ている側も辛かったですね……。+7
-2
-
124. 匿名 2020/11/11(水) 22:14:25
なんとも言えない表情だったね。
真剣に闘い抜いた男の顔だったよ。。+7
-2
-
125. 匿名 2020/11/11(水) 22:15:44
あかん、思い出したらまた泣けてくる+6
-2
-
126. 匿名 2020/11/11(水) 22:34:45
みんな!笑顔の洋文見て元気だそ!+7
-2
-
127. 匿名 2020/11/11(水) 22:38:20
2人でにっこり🤗+8
-2
-
128. 匿名 2020/11/12(木) 13:11:42
「こんな理不尽ねーよ」
少しお口の悪い洋文😂+8
-1
-
129. 匿名 2020/11/12(木) 17:54:02
>>128
オラオラ洋文😂👏+7
-2
-
130. 匿名 2020/11/12(木) 19:46:13
いつだったかな
定例会見でしつこく恣意的な質問してくるフリージャーナリストの横田一を論破した時はしびれたわ。
それと、同じく記者(誰かわかんない)からの質問で特措法の解釈について述べてた時も弁護士の一面が出て来てめっちゃかっこよかった!+9
-2
-
131. 匿名 2020/11/12(木) 21:06:51
どのエピソード聞いてもしびれるなぁ………
そりゃあ大阪府民の人達が自慢したくなる首長だわ!+8
-2
-
132. 匿名 2020/11/12(木) 21:25:20
〉11日の市議会特別委員会で、試算を報じた報道機関が事前に記事の草稿を財政局に見せていたことや、住民投票の告示後、財政局が市議から試算に関する照会を受け、説明していたことが明らかになった。
吉村氏は、財政局と報道機関の関係についても「極めて異例」とした上で、財政局が一連のやり取りを市長に報告しなかったことに触れ「極めて異例中の異例なことが住民投票期間中に財政局で起きていた。非常に残念だ」と非難した。
→こんなことで都構想が潰されたと思うと本当に憎い。財政局の人たちは都構想実現したら仕事無くなったり給料減るかもしれないと思って嫌がってたのか分からないけど否決されて松井さんも辞めることになったし、洋文も任期満了後辞めるかもしれない。自分ですら悔しいのに、2人とか頑張って朝から晩まで活動してた人たちが本当にかわいそう。+8
-2
-
133. 匿名 2020/11/12(木) 21:39:49
維新・吉村氏「極めて異例」 大阪市財政局の対応非難(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪維新の会の吉村洋文代表代行(大阪府知事)は12日、大阪都構想の住民投票直前に「大阪市を4政令市に分割すると、コストが約218億円増える」との試算を松井一郎市長に報告せず、複数の報道機関に提供し
+8
-2
-
134. 匿名 2020/11/12(木) 21:46:24
>>130
ちなみにその記者、毎日新聞ですwww+8
-2
-
135. 匿名 2020/11/12(木) 21:58:55
>>132
この件は本当に徹底的に追及してほしい。
ほんとはマスコミがやるべきだと思うけど、自分達もグルだからなのか、一歩踏み込んだ報道はされてない。
あの誤報に潰されたと言っても過言ではないのに、松井さんも洋文も自分達の力不足だって一切言い訳せず、次の道を模索してくれてる。
世の中にこんなことがあっていいのかって思うぐらい後味悪いし悔しい。
否決は覆せないけれどこんなことが二度とないようにしてほしい。+8
-2
-
136. 匿名 2020/11/12(木) 22:09:33
>>134
出た毎日😂+8
-2
-
137. 匿名 2020/11/12(木) 22:11:06
市長には報告せずに市議にだけ説明するって絶対おかしい。しかも告示後。+8
-2
-
138. 匿名 2020/11/12(木) 23:10:16
>>132
財政局長は「見出しは見てない」って言ってたのに。草稿読んでたんなら間違った情報で誤解を与えることくらい分かったはずだよね。
否決は受け入れるとして、その辺はこの機会にしっかり正してほしい。今回の住民投票を無駄にしてはいけない。+6
-2
-
139. 匿名 2020/11/12(木) 23:34:47
住民投票後になってどんどん出てくるな
それにしても否決されてから都構想の中身とか東京一極集中の問題点とか説明しだしたり、ほんまにうんざりするわ毎日新聞記者、取材先の大阪市職員に掲載前の下書き原稿見せる…都構想巡り(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp1日に否決された「大阪都構想」の住民投票に関連し、毎日新聞が10月26日夕刊(大阪本社版)に掲載した記事について、毎日新聞大阪本社の記者が、取材先の大阪市財政局の職員に、掲載前の原稿の下書き(草稿
+7
-2
-
140. 匿名 2020/11/13(金) 00:05:53
>>134
そうなんだ!
どこまでも迷惑な毎月(怒)+6
-2
-
141. 匿名 2020/11/13(金) 00:09:48
>>140
毎月じゃなくて毎日やった(笑)
いや、いっそのこと月一回の発刊でええわ。
毎日デマ流されるより月に一回のデマの方がマシ!+7
-2
-
142. 匿名 2020/11/13(金) 07:54:23
>>141
こんなデマばかり掲載する新聞は毎月より廃刊でよろし(小声)+7
-2
-
143. 匿名 2020/11/13(金) 08:33:08
ツチノコ新聞やからね+7
-1
-
144. 匿名 2020/11/13(金) 23:02:17
2日連続更新!嬉しい🥰+8
-2
-
145. 匿名 2020/11/14(土) 00:35:10
写真撮ってる人羨ましいなぁ😍+8
-2
-
146. 匿名 2020/11/14(土) 01:08:21
フジテレビの日曜報道に洋文でるよー!
橋下さんの番組!+6
-2
-
147. 匿名 2020/11/15(日) 04:47:35
MBS!名指しされてるぞ!恥ずかしくないのか!
+7
-2
-
148. 匿名 2020/11/15(日) 04:53:27
夜型人間洋文🙃+7
-0
-
149. 匿名 2020/11/15(日) 07:19:41
橋下さんがちょっとふざけたツイートすると洋文も一緒にふざけるの良き😍❤️+7
-2
-
150. 匿名 2020/11/15(日) 07:46:59
スーツめっちゃかっこいい+6
-1
-
151. 匿名 2020/11/15(日) 08:17:52
>>150
足立議員も出席されていたようですね😊安威川ダム定礎式 2020.11.14 吉村洋文大阪府知事 足立康史衆議院議員 江原竜二大阪府安威川ダム建設事務所長ほか - YouTubewww.youtube.com読売テレビ 大阪・茨木市の「安威川ダム」で定礎式 流域約8万戸の浸水被害軽減など目的 2022年春完成予定 https://youtu.be/rLBh7QbEDyM @YouTubeより 大阪府 安威川ダム上空からの鳥瞰 https://youtu.be/MNFCIPeO_8I @YouTubeより 大阪府/平成...
+5
-0
-
152. 匿名 2020/11/17(火) 07:51:24
珍しく「俺」言ってます😂+8
-0
-
153. 匿名 2020/11/17(火) 07:56:02
「俺」と「いいやんか」が発動😍+7
-0
-
154. 匿名 2020/11/17(火) 10:03:31
高須先生の体調が芳しくないそうで心配です……。
頑張れ高須先生!+9
-0
-
155. 匿名 2020/11/17(火) 19:07:56
きよし師匠の隣でニコニコの洋文吉村知事 きよしの詐欺防止アナウンスの声を絶賛「メッセージボードいらず」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府安全なまちづくり大使を務めるタレント・西川きよし(74)が17日、大阪府庁で行われた広報啓発アナウンス「気をつけな、あきまへんで!」制作発表に参加した。 コロナ禍で防犯教室などが難しいた
+7
-0
-
156. 匿名 2020/11/17(火) 22:48:14
鈴木知事もこの人の餌食に😓
「俺」発動していいよw+6
-0
-
157. 匿名 2020/11/18(水) 19:31:09
藤川球児選手と並ぶとちっちゃく見える洋文😊+8
-1
-
158. 匿名 2020/11/18(水) 21:10:06
>>157
藤川さんの左手に比べて洋文の右手がちびこくて可愛い!笑+7
-0
-
159. 匿名 2020/11/18(水) 21:24:03
洋文のせいじゃないよ😭吉村知事 GoToイート5人以上適用外「あいつのせいと言ってもらっていい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府の吉村洋文知事(45)が18日、府庁で定例会見に臨み、20日に行われる府の新型コロナウイルス対策本部会議で、府民に5人以上での飲食自粛を要請する考えを明らかにした。「GoToイート」事業につ
+8
-1
-
160. 匿名 2020/11/18(水) 23:02:44
ここ最近で1番笑ったwww
毎日ってほんま滑稽やわ〜+8
-1
-
161. 匿名 2020/11/18(水) 23:09:30
>>160
洋文wwwこのアングルはずるいwww+7
-1
-
162. 匿名 2020/11/19(木) 07:43:54
>>160
本来であればもっとブチ切れてもいい案件なのに上手く笑いにしている😂+6
-1
-
163. 匿名 2020/11/19(木) 07:53:43
さりげなく万博PRもかかさない☝️+5
-1
-
164. 匿名 2020/11/19(木) 08:22:14
>>163
この写り込み、洋文が大真面目に写真撮ってる姿想像したらめちゃくちゃ笑える(≧∇≦)
もっと近寄ってイソジンと鏡だけ撮ったらいいのにwwww+5
-1
-
165. 匿名 2020/11/19(木) 10:07:55
>>163
あえてこのアングルにすることで「俺がこの目で現場おさえたで!」ってことを伝えたかったのかな😂
今じゃ万博ジャンパー=洋文だしwww+7
-1
-
166. 匿名 2020/11/19(木) 18:51:17
説明中に天然を発揮してしまう洋文🙃
+8
-1
-
167. 匿名 2020/11/19(木) 20:23:35
>>166
めっちゃ動いてもうてるやんw+7
-0
-
168. 匿名 2020/11/19(木) 23:28:01
>>166
可愛いすぎるねんけど!+7
-1
-
169. 匿名 2020/11/20(金) 21:38:53
RGもしやその格好はwwwwwwwww+7
-0
-
170. 匿名 2020/11/20(金) 21:40:42
※参考画像です+7
-1
-
171. 匿名 2020/11/20(金) 22:53:08
>>169
あwww+6
-0
-
172. 匿名 2020/11/21(土) 17:44:33
洋文が大阪維新の会の新代表にに決まりましたね!松井さんが前代表って言ってるの見てなんだか切なくなりました…😢
かなりの重圧があると思うけど頑張って欲しいです。微力ながら応援し続けます📣+6
-0
-
173. 匿名 2020/11/21(土) 20:16:23
横山さんは若いけど真面目やしめっちゃしっかりしてて頼もしい!+5
-0
-
174. 匿名 2020/11/21(土) 20:36:31
いよいよ吉村洋文代表代行から吉村洋文代表になるんですね!
松井さんが退任されるのは残念ですが大阪市長の任期満了の暁にはコメンテーターとしてぜひテレビでわーわー言っていただきたいです🤗+7
-0
-
175. 匿名 2020/11/21(土) 20:55:14
トピズレだったらすみません💦
以前、東京都知事選に立候補した小野さんがこの度日本維新の会に所属されたようです🤗
また洋文との絡みがあるといいですね!+6
-0
-
176. 匿名 2020/11/21(土) 23:27:55
高須先生も大喜び😊+6
-0
-
177. 匿名 2020/11/22(日) 08:51:02
あもすたぐらむ!
昨日の万博の樹植樹式後?の写真!
ヅカヲタなので洋文と宝塚の共演が嬉しいです🙃+4
-0
-
178. 匿名 2020/11/22(日) 09:32:28
悩む洋文①+6
-0
-
179. 匿名 2020/11/22(日) 09:34:19
悩む洋文②+6
-0
-
180. 匿名 2020/11/22(日) 10:13:00
>>179
不謹慎ですが、揃った手がかわいいですね(>人<;)+7
-0
-
181. 匿名 2020/11/22(日) 22:26:33
大阪が全国最多の感染者数になったようです………。
今一度気を引き締めて感染対策しなければならないですね💦+6
-0
-
182. 匿名 2020/11/22(日) 22:40:33
洋文のTwitterのリプに、アンチかここぞとばかりに当たり散らしてて気分が悪い。
+7
-0
-
183. 匿名 2020/11/22(日) 22:52:54
>>182
がるちゃんにも大阪府新規感染トピ立っててアンチがここぞとばかりに文句言ってて腹立ちました😠
洋文は積極的にテレビや会見で感染対策について呼びかけているし府の今後の対策についても説明している!
悪いのはウイルスと感染対策をちゃんとしていない人じゃないか!何でもかんでも府や知事のせいにしないでほしい!+6
-0
-
184. 匿名 2020/11/23(月) 07:23:54
次トピ、こちらはどうですかね🤔電車内で女性の尻触る 容疑で大阪府警の巡査長を逮捕girlschannel.net電車内で女性の尻触る 容疑で大阪府警の巡査長を逮捕電車内で女性の尻触る 容疑で大阪府警の巡査長を逮捕 - 産経ニュースJR環状線の電車内で女性の尻を触ったとして、大阪府警は4日、府迷惑防止条例違反容疑で、池田署地域課の巡査長、野寄達也容疑者(27)=...
+4
-0
-
185. 匿名 2020/11/23(月) 14:38:41
>>184
ご提案ありがとうございます!数日だけ長持ちするトピを見つけたのでこちらも候補の一つに入れていただければと思います💦「年金止まったら生活できない」母の遺体放置、遺棄容疑で65歳息子逮捕girlschannel.net「年金止まったら生活できない」母の遺体放置、遺棄容疑で65歳息子逮捕 同署によると、横江容疑者は母と2人暮らし。9日、近隣住民から市営住宅の管理者に「最近、二三子さんを見ない」と連絡があり、管理者が安否確認のため119番した。「年金止まったら生活で...
+4
-0
-
186. 匿名 2020/11/23(月) 16:01:43
>>184
>>185
ふたりとも次トピ提案ありがとうな~+6
-0
-
187. 匿名 2020/11/24(火) 07:55:32
洋文のトリアージ発言で外野がわーわー言っていますが我々AMSは引き続き洋文を応援していくのみですね♡
みなさんと次のトピでもお話できるのを楽しみにしています♡+5
-0
-
188. 匿名 2020/11/24(火) 08:07:15
>>185
>>184
ご提案ありがとうございます。
では少し延命可能なこちらでいきましょうか?
「年金止まったら生活できない」母の遺体放置、遺棄容疑で65歳息子逮捕girlschannel.net「年金止まったら生活できない」母の遺体放置、遺棄容疑で65歳息子逮捕 同署によると、横江容疑者は母と2人暮らし。9日、近隣住民から市営住宅の管理者に「最近、二三子さんを見ない」と連絡があり、管理者が安否確認のため119番した。「年金止まったら生活で...
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
木が突然倒れ、通行中の男性を直撃しました。24日午前11時前、大阪府吹田市の万博記念公園内で、高さ7メートルから8メートルほどの木が突然倒れ、家族とともに近くを散策していた40代の男性を直撃しました。男性は頭から出血するけがをし、病院へ搬送されましたが、意識はあり、容体は安定しているということです。