-
1. 匿名 2020/10/25(日) 14:45:35
「私も自治会役員をしていて調査員に指名されました。全国一律のことだと思ってたら違うことが分かり、びっくりしています。正直言って大変な負担がかかります」
「国勢調査の年に当たってしまい、大量の封筒を各家庭に配布しなければならなかったことがとても負担でした。日中は仕事があるので帰宅後何日かに分けて配布しました」
「読者に応える」のLINE(ライン)などに寄せられた声には、調査員を務めた町内会や自治会の役員から負担の重さを訴える内容が多かった。中には調査員就任を機に町内会に距離を置こうとする人も。
+101
-2
-
2. 匿名 2020/10/25(日) 14:46:41
それってアルバイトさんだと思ってた+382
-6
-
3. 匿名 2020/10/25(日) 14:47:04
え?全国一律じゃなかったの!?+112
-0
-
4. 匿名 2020/10/25(日) 14:47:43
町内会なんてやめちまえ+253
-16
-
5. 匿名 2020/10/25(日) 14:47:59
書く人も書類を渡す人も大変だよね+180
-1
-
6. 匿名 2020/10/25(日) 14:48:43
ネットは凄く簡単なのにね。
やはり年配者は、無理な人達が多いのだろうか?
私のお婆ちゃんは普通にネットでやっていたけれどな~。+137
-4
-
7. 匿名 2020/10/25(日) 14:49:01
回覧板廃止してほしい+404
-2
-
8. 匿名 2020/10/25(日) 14:49:03
自治会役員に任せる所なんてあるの?
市役所の臨時職員と聞いたから、てっきり時短パートさんとかだと思ってた+164
-6
-
9. 匿名 2020/10/25(日) 14:50:37
私も自治会の役員の年に国勢調査があり調査員になった。封筒をポストにいれるだけならいいけど(これは本当に住んでいる人の把握なので住民票関係なし、空き家は空き家として確認して報告しなきゃいけない)、対面が前提なのが本当に大変。このご時世無理だよ。
調査の必要性はわかる。ただ調査の仕方は考えないと続かないと思う+184
-0
-
10. 匿名 2020/10/25(日) 14:50:48
私は、マンションの理事会の役員
やってたら国勢調査やらないと
ダメって言われたよ
自分のマンション分だけだけど+17
-0
-
11. 匿名 2020/10/25(日) 14:50:48
自治会って都会でもあるの?+9
-3
-
12. 匿名 2020/10/25(日) 14:51:08
お金貰えるんだからいいじゃん+1
-34
-
13. 匿名 2020/10/25(日) 14:51:12
>>8
基本なんでも自治体は自治会に丸投げしようとする。+123
-2
-
14. 匿名 2020/10/25(日) 14:51:54
>>2
お金はもらえる。でも役所が自治会や町内会に以来する+70
-1
-
15. 匿名 2020/10/25(日) 14:52:03
非効率的なやり方だよね
調査票を一戸ずつ配り歩くのもそうだし、ポスト入れる前にインターホン押して説明とか必要なのかなと思った
臨時職員なら納得してやれるけど、自治会に丸投げではそりゃ不満も出るよね…+86
-1
-
16. 匿名 2020/10/25(日) 14:52:15
不動産屋で働いてると、町内会のない所や昔からのお祭りのない所を希望する人が本当に多い
ご近所トラブルありますか?とか深いところまで聞いてくる人もいる
1番驚いたのが、ご近所の家族構成を町内会長に聞いてほしいって言われたこともあった
ご近所トラブルが問題になってるからかも知れないけど驚いた+133
-1
-
17. 匿名 2020/10/25(日) 14:52:24
みんな、国勢調査終わったら書類捨ててる?
うちはまだとってるけど、捨ててもいいかな?+65
-0
-
18. 匿名 2020/10/25(日) 14:52:51
>>8
自治体の規模によるみたいですね
>総務省によると、小規模な自治体は調査員を公募することが多く、京都市など大都市では町内会や自治会に協力を求める傾向が強いという。+6
-0
-
19. 匿名 2020/10/25(日) 14:52:52
母が今年町内会長で、調査員に当たりました。
コロナの影響で、前回より簡素化されているそうですが、大変だったそうです。
一軒家と違って、マンションの住人の名前などわからないので、管理人さんと連絡を取り協力していただいたそうです。
金曜日に調査員の会合があり支給されていたカバンや書類を返却し全てが終わってホッとしていました。+66
-0
-
20. 匿名 2020/10/25(日) 14:52:53
国税調査の人って町内会の人なの?+3
-5
-
21. 匿名 2020/10/25(日) 14:52:54
>>11
そりゃ大抵はあるでしょ
+7
-0
-
22. 匿名 2020/10/25(日) 14:53:08
>>6
今年初めてネットで回答したけど、ほんと簡単だった
今は80代でも普通にスマホ使ってるし、これからはネット中心でいいと思う+87
-6
-
23. 匿名 2020/10/25(日) 14:53:14
母が町内会の役員を昔やってて1件幾らかでお金貰ってたけど、町内会の予算からだったのかな。
+0
-7
-
24. 匿名 2020/10/25(日) 14:53:39
>>11
田舎も都会もあまり関係なくてある所にはあるし、ない所にはない
ファミリー層多い所は独自の何かがあるんじゃないかな
会費だけ払って外部に丸投げなんて所もあるだろうけど+18
-0
-
25. 匿名 2020/10/25(日) 14:53:57
>>20
京都ですが、町内会長が調査員をする事になっています。+6
-0
-
26. 匿名 2020/10/25(日) 14:54:20
?
自治会がキッチリやかましい地域に住んでる者だけど、国勢調査と自治会は関係なかったよ?
いつも市役所から市政だよりとかを通じて国勢調査員の募集がある。
たまたま職員やってる友達から頼まれて調査員やったことあるけど、お金も出るしちょっとしたバイトになったけど?+3
-3
-
27. 匿名 2020/10/25(日) 14:54:26
>>23
国かららしいですよ。+9
-0
-
28. 匿名 2020/10/25(日) 14:54:30
>>2
本当にお気持ちしかもらえないよ+47
-1
-
29. 匿名 2020/10/25(日) 14:54:49
戸建てだけど先月国勢調査の用紙がポストに入ってた。その少し前にインターフォン鳴ったから多分近所の自治会の方が投函したんだろうけど、私は知らない人は基本出ない。
結局あれから再度訪ねてくることもなく、回答はインターネットにしたけど特に不明な点もなかった。
何でいちいちインターフォン押すんだろう。投函するだけならまだ少しは手間省けるのに。+52
-5
-
30. 匿名 2020/10/25(日) 14:55:29
町内会があっても良いけど、参加の有無は自由にしてほしいし、それに参加しない事への不利益が無いようにしてほしいわ
強制参加はおかしいし、法律で明確に定められた訳でも無い団体のはずだから、拒否する権利は必要だよ+102
-0
-
31. 匿名 2020/10/25(日) 14:55:35
手渡しする意味ないと思う。
封筒送るだけで良いじゃん。
+35
-0
-
32. 匿名 2020/10/25(日) 14:55:54
とにかくたかが町内会なのに書記と会計と会長の負担が大きすぎる
去年やったけど今度は旦那にやってもらう
絶対。+21
-0
-
33. 匿名 2020/10/25(日) 14:56:04
>>20
違う
普通は募集があって応募してきた一般市民のはず+10
-2
-
34. 匿名 2020/10/25(日) 14:56:28
>>1
町内会って生活してる限り強制なのかと思ってた
独身もアパート暮らし以外+1
-7
-
35. 匿名 2020/10/25(日) 14:57:14
>>29
まず人が住んでいるかどうか確認しなきゃいけない。そして何人住んでいるか、世帯主などを確認しなきゃいけない。二世帯だと書類二部わたすとか、大家族なら書くものを増やすなど。まだ郵送の家庭もあるし。
もうこの対面を省略しないとダメだと思う+76
-1
-
36. 匿名 2020/10/25(日) 14:58:50
郵送じゃなんで駄目なんだたろ
給付金ですら郵送だったのに+15
-1
-
37. 匿名 2020/10/25(日) 14:59:00
>>22
80代が、普通に?
そうでもないと思うけどな+30
-0
-
38. 匿名 2020/10/25(日) 14:59:25
>>36
住民票関係ないから+2
-0
-
39. 匿名 2020/10/25(日) 14:59:43
このご時世にアポなし訪問で個人情報確認するとか無いわ。
郵送で良いやん+80
-0
-
40. 匿名 2020/10/25(日) 14:59:53
捏造されるし面倒だし、個人情報抜かれるから拒否したい。今、統計の現場で起きている危険なこと:日経ビジネス電子版business.nikkei.com2018年12月に発覚した「毎月勤労統計」の偽装は大きな話題になったが、偽装が起きる原因について、突き詰めた議論はなされずに終わった。現在も、統計の偽装やミスは相変わらず続いており、偽装・不正の問題は根が深い。「人材不足」「制度疲労」を起こしている統計...
+9
-1
-
41. 匿名 2020/10/25(日) 15:00:10
>>34
任意だから入らなくても誰も文句言う資格ない。+8
-0
-
42. 匿名 2020/10/25(日) 15:00:39
>>15
オンライン回答促進するならこれを機に用紙を廃止したらいいと思うけど、そうはいかないんだろうね。私が住んでる小さな町内ですら、回覧板メール配信にする案がことごとく否定されてるから。高齢者はできないから~って。だったらせめて、配信タイプと回覧板タイプで選べるようにしてほしいよ。+15
-0
-
43. 匿名 2020/10/25(日) 15:02:04
自治会長が配りながら世帯の男女の人数を聞いていくんだけど、それは何でか知りたい。+21
-0
-
44. 匿名 2020/10/25(日) 15:02:22
国勢調査で町内会について嘆願する項目なんかあったか?と思ったら、調査員として町内会が使われたって話だったか。+0
-0
-
45. 匿名 2020/10/25(日) 15:02:26
郵送とネットでいいよね
訪問なんで時代に会ってないと思う+61
-0
-
46. 匿名 2020/10/25(日) 15:02:56
>>17
終わったら捨ててもいいんじゃない?
同封されてた注意書きに捨てる時は個人情報気をつけてと書いてあったような+23
-0
-
47. 匿名 2020/10/25(日) 15:03:43
当番とか、金払ってやらなくて済むならやりたくない。そもそも老夫婦とかみたいに時間持て余して家にいる事がないのに、仕事は平日昼間にやらされる。組織が古すぎる。+22
-0
-
48. 匿名 2020/10/25(日) 15:03:51
>>7
ボロボロのバインダーにみんながさわったプリントとか触りたくもないよね。ホント廃止して欲しい!
一度も役に立ったことない。+144
-0
-
49. 匿名 2020/10/25(日) 15:04:10
町内会ほんといや。+41
-0
-
50. 匿名 2020/10/25(日) 15:05:39
>>22
80代は普通じゃないと思う、かなり差がありそう。
でもネット環境はだいぶ整ってるだろうし、そういう人でもできるようにするとか、家族代行での入力OKにするとか、なんかの措置はあってもいいよなあと思う。
+27
-1
-
51. 匿名 2020/10/25(日) 15:05:59
町内会の方が大変な負担だよね+4
-0
-
52. 匿名 2020/10/25(日) 15:08:01
うち田舎ですが、自治会ないです!!
そこも魅力で引っ越した✨
付き合いもしなくていいし、最高!+11
-0
-
53. 匿名 2020/10/25(日) 15:10:05
>>7
わかりますー。
ほとんど大した内容じゃないのに週に2回くらい回ってくる時あるし。+67
-2
-
54. 匿名 2020/10/25(日) 15:10:14
>>52
うちも田舎ではないけど自治会無いです。
無くても何も困らないよねぇ。+6
-0
-
55. 匿名 2020/10/25(日) 15:10:41
2週間前にまわした回覧板まだ帰ってこない…止めてるの誰〜⁈本当班長とか役員とかめんどくさい+12
-0
-
56. 匿名 2020/10/25(日) 15:10:52
個人情報個人情報って言葉に慣らされたこの世では 国勢調査も郵送もオンラインさえも信用ならんって悪循環だと思うw+5
-0
-
57. 匿名 2020/10/25(日) 15:10:53
>>1
警察が私服ですればいいんですよ
町内に犯罪者とか予備軍が潜んでるから場所を理解できるしね+6
-1
-
58. 匿名 2020/10/25(日) 15:11:29
うちの地域の町内会の加入率は3割。+4
-0
-
59. 匿名 2020/10/25(日) 15:12:46
区役所の人に町内会について聞いたら「任意だから当然入らなくていいですよ!」ってハッキリ言ってたよ+6
-0
-
60. 匿名 2020/10/25(日) 15:14:11
回覧板=生存確認 だと思ってるけど、
特にお知らせする内容がない月も、売れない通販の広告みたいなものを回させるのはホントどーかしている。 せめてどっかのお坊さんのありがたい格言でも添えてくれって思うよ。マジで。+13
-2
-
61. 匿名 2020/10/25(日) 15:14:20
調査員をやりましたが、平日仕事しているので、国勢調査は土日を充てました。9月の4連休から10月19日までの土日祝日は調査で全滅しました。
調査員は配布・回収だけでなく、回収した調査票を全てチェックし、地図や世帯表を作成するなどの事務処理があるため、事務に慣れてないとストレス大きいと思います。
自分は120件あったので管内では一番件数を持っていたようでしたが、20件の人もいて、これでもらうお金があまり変わらないのはちょっと納得致しかねる…。+24
-0
-
62. 匿名 2020/10/25(日) 15:14:35
>>34
入らなくても良い
ただギブアンドテイクの世界だからギブが無くても文句は言えん
+8
-0
-
63. 匿名 2020/10/25(日) 15:16:18
>>8
うちのところは
自治会の会長さんが封筒配ってくれましたよ!
顔見知りなので安心して受け取れました。+0
-0
-
64. 匿名 2020/10/25(日) 15:16:44
役所も人手が足りず町内会役員の人がしてたけどコロナなのに手渡し基本で不在の家でも3回行って留守なら、ようやくポストに入れて良いという決まりがあったらしい。
町内会役員も仕事あるし何度も行けない、更に受持ち範囲が多いし人手不足なら昔からの決まりを未だに押し付けるやり方を見直す時期じゃないかな?+7
-0
-
65. 匿名 2020/10/25(日) 15:19:56
>>24
私の地元は高齢化で体力が無いからと言う理由でほぼ外部に委託だよ+3
-0
-
66. 匿名 2020/10/25(日) 15:32:35
>>9
自治会の関係でママ友の家が調査員になっちゃって大変そうだった。
対面だから不在の家には何回もいかなきゃいけないし。
今のご時世に会わないと思う。+8
-0
-
67. 匿名 2020/10/25(日) 15:32:36
前は国税調査に年収も書いててヤバかったよね
調査員はご近所さんの全てを知ってしまうという…+11
-0
-
68. 匿名 2020/10/25(日) 15:34:42
国税調査票、届かずにおわりました+4
-0
-
69. 匿名 2020/10/25(日) 15:35:24
>>7
誰かが必ず家にいる時代じゃないのにね。
それこそ市の防災メールのように登録したら内容が配信されるようにすればいいのに。
そのほうが回覧漏れもないし。+57
-1
-
70. 匿名 2020/10/25(日) 15:36:35
>>67
一応開封してはいけないことになっていたよね、一応。。。+4
-0
-
71. 匿名 2020/10/25(日) 15:38:05
>>13
職員で街全部歩いて調査することなんて不可能です。+1
-4
-
72. 匿名 2020/10/25(日) 15:41:22
>>70
伯母が調査員やってたとき叔母は紙をコピーしていたらしい。母が捕まるよやめなと止めたのに嬉々としてコピーしていたらしい。個人的に楽しんでたかどこかに売ってたんだろうね。それ知ってるからさっさとネット回答した。ネット回答がいいよ。ちょっと信用できない。+23
-0
-
73. 匿名 2020/10/25(日) 15:42:27
>>13
自治体の仕事させられてるなら町内会入ってる人の住民税下げたり特典付けたら?
私は住民税を高く払っても入りたくないけどね。+12
-0
-
74. 匿名 2020/10/25(日) 15:44:37
自治会に入らないと、災害時のパンは優先して貰えないとか、地区の街灯も自治会費から出してるんだから、自治会費ないと、夜も暗いままだと言われたんですがそんな仕組みなの?(※我が家は加入済み)
うちは、田舎でなんだけど、ゴミ捨て場も自治会でもうけてるから、自治会入ってない人は出せないって言われてる。なんなんだ自治会って。+5
-0
-
75. 匿名 2020/10/25(日) 15:46:03
>>7
紙媒体がそもそも無駄。経費も。
各自治体のホームページに情報を載せ、見たい人・知りたい人がアクセスすればいい。…というとネット使えないお年寄りは?となる。きりがない。+30
-0
-
76. 匿名 2020/10/25(日) 15:46:59
>>65
いいなー
お金はらうからそうしてほしい+6
-1
-
77. 匿名 2020/10/25(日) 15:47:42
町内会?
全然関係ない人が配布に来たけどな
時間に縛られるのが嫌なので、回収は断った+2
-0
-
78. 匿名 2020/10/25(日) 15:52:54
>>48
わかるよ。
大したお知らせでもなく次月の資源回収日とか振り込み詐欺の注意喚起、学区の小学校の活動報告とかばかりだよ。訃報だって採金は家族葬ばかりなので回覧回す必要ないしね。+14
-0
-
79. 匿名 2020/10/25(日) 15:56:17
>>57
横ですが、うちは田舎のせいか新しい住人が引っ越してくるとその翌年の春に警察官がやって来て、家族構成と全員の職業、緊急連絡先を聞かれる。
このご時世だから、ちゃんと本物の警察官かどうか警察署に確認しましたが、本物の警察官でした。警察署が住民基本台帳を作成してるのか?+8
-0
-
80. 匿名 2020/10/25(日) 15:57:16
町内会ねぇ
縁切れるモンなら切りたいわ、町内会・子供会・PTAと数年続いた時は病んだもん。みんなやってきたから~大したことないよ~手伝うよ~今まで通りでよくない?まぁ役目終えたやつらは簡単に言うよね。
+11
-0
-
81. 匿名 2020/10/25(日) 16:00:02
>>1
でも自分もそれまでは配ってもらってたんだよね。+1
-0
-
82. 匿名 2020/10/25(日) 16:00:27
>>61
回収まであったのですか?うちの方(都内)は、「郵送か、ネットで。」とインターホンで言われて、用紙がポストに 入れてありました。対面しませんでした。+1
-0
-
83. 匿名 2020/10/25(日) 16:01:55
>>72
恐ろしい、、+9
-0
-
84. 匿名 2020/10/25(日) 16:02:56
>>7
コロナ禍だし、今こそ見直した方がいいよね。感染対策の為にも。+28
-0
-
85. 匿名 2020/10/25(日) 16:03:06
>>79
うちも(駅から遠いけど、世田谷区です。)交番の巡査さん?がきて、聞かれました。正直に答えましたけど。やっぱり心配ですよね。+3
-0
-
86. 匿名 2020/10/25(日) 16:03:30
国勢調査、最初の期限内に郵送で出したけどポストに2回くらい出してないなら早急に出してって紙入ってた。本当に届いてるのか不安になると同時に、これを配るのもまた非効率的でコストかかるなと思ったり。+5
-0
-
87. 匿名 2020/10/25(日) 16:03:57
>>9
うちポストに入ってたよ+7
-0
-
88. 匿名 2020/10/25(日) 16:04:36
>>16
都会で賃貸マンションが多い地域だと町内会って重荷だろうね
うちみたいに過疎化、高齢化の町だと、町内会がないと住民の生存確認すらままならないわ…+3
-0
-
89. 匿名 2020/10/25(日) 16:08:39
ウチの自治会は公園掃除や
ゴミひろいあるけどウチは夫婦で土日も仕事
いつも出られないけど出ないと3000円払わないといけない。いつもたいして綺麗にもなってないのに出るとビールやお菓子が配られる。ビールも飲まないしお菓子もいらないけどなんか不公平。年間2400円の会費も払ってなんだか、、、なあ。
これいつ決められたルールなんだろ?
ウチの近所は若い世代ででられない世帯多いけど昔から住んでるシニア世帯の方たちは
好き勝手お茶会とかそのお金でしてる。+9
-0
-
90. 匿名 2020/10/25(日) 16:11:23
>>86郵送回答済みかどうか調査員確認できるまでにがタイムラグがあったのと、回答してる人にも投函しないといけない決まりだった。
担当地区のどの家が回答していてどの家が回答していないから確認しながら投函すると間違いも起きるかもしれないし、確認作業の手間がある。
何も考えずに調査地域全部に投函する方が調査員は楽。+3
-0
-
91. 匿名 2020/10/25(日) 16:11:53
>>80
みんな義務なんだから病人だろうが事情抱えてようが無理してでも役を受けてもらうとか言い出す人もいるよ
年寄りじゃなく40くらいでそんな考えだから、この先代替わりしても町内会の体質は変わらないだろうな+4
-0
-
92. 匿名 2020/10/25(日) 16:19:56
あれって町内会の人なんだね。
回収に来たときにピンポン押して名乗らず「国勢調査出しましたか」って言われた。名前を言う必要ないけど、「調査員です」くらい言うべきだと思う。+4
-0
-
93. 匿名 2020/10/25(日) 16:20:45
>>9
うちも今回調査員を担当したけど昔からの地元民は協力的なのに賃貸アパートの住民が態度悪くて詐欺扱いされたり散々だったわ
自治会にも入ってないから国勢調査があるってことも知らないみたいなんだよね
普段から町内清掃とかの地域の奉仕活動には参加しないのにみんなで出しあった自治会費で開催された祭りに子供連れてただで飲み食いしたり厚かましいし+25
-0
-
94. 匿名 2020/10/25(日) 16:24:08
>>79
交番の警察官が来て家族構成や緊急時の連絡先を聞くのは巡回連絡と言って地域警察官の重要な業務です。
聞き取った情報は台帳にまとめて事件事故があったときに活用できるよう警察内で保管されています。+5
-0
-
95. 匿名 2020/10/25(日) 16:39:14
>>32
私も去年役員やったけど本当に大変だったよ。
真面目にやっても文句言ってくる人もいるし、一銭も貰えないし。
この国勢調査の記事京都みたいだけど、私も京都市。私はもともと関東の人間だけど。
次回役員が回ってきたら私も夫にやってもらおうと思う。
+3
-0
-
96. 匿名 2020/10/25(日) 16:45:29
>>61
配布した件数で支払われる額はちがうと思う。
自分も調査員やったけど、平日の夕方から夜にかけて、週末の日中と夕方から夜にかけて聞き取り調査して配ったり回収したよ。
締め切り前の事務処理と、書類の提出の仕方が細かく件数が多いと大変だった。
お互いお疲れさまでした。
+8
-0
-
97. 匿名 2020/10/25(日) 16:46:25
>>72
それ犯罪だよ+10
-0
-
98. 匿名 2020/10/25(日) 16:57:26
>>48
ほんとそう。
玄関でとりあえずサラッと目を通してすぐに隣の家に持って行く。家の中に置いておきたくない。回覧板がポストに刺さったまま雨に打たれているお宅とかあるから、バインダーがしっとりしてたりして気持ち悪い。+8
-0
-
99. 匿名 2020/10/25(日) 16:59:23
>>6
>>22
私の周りのお年寄りはスマホさえも苦手意識あって、触ろうとしない。
還暦の母もスマホ触らない。
自分には出来ないと思い込んでる人結構いる。
+2
-0
-
100. 匿名 2020/10/25(日) 17:00:54
>>72
おば様気持ち悪過ぎるよ…+8
-0
-
101. 匿名 2020/10/25(日) 17:01:14
うちの実家でも父が副自治会長なので配り歩いてました。
フルに仕事もしてるから本当に大変そうでした。
市からの指示で在宅確認後に配布が必須だったみたいで、不在続きの家に何度も出向いてしんどそうだったし、手渡しを嫌がる人も居るから頑張った上に嫌な顔もされて本当に辛い感じでした。+6
-0
-
102. 匿名 2020/10/25(日) 17:23:44
>>13
自治会長は一世帯事に補助金を貰ってるよ
場所によるけどけっこうな金額+5
-0
-
103. 匿名 2020/10/25(日) 17:24:34
>>1
働き方も正社員や会社経営や自営など女の人もパートではなく男性並みに働いている人増えているし、子育てして介護してって人もいて、1人で抱えきれない人も出てきてるのにネット調査ではなくまだ配る方法。ネット環境ない人だけ役所行くようにして、ネット回答でいいと思う。コロナじゃないけど、LINE調査あったよね?それくらい簡潔にしてほしいし、回覧板も早めに廃止してほしい。広報とかもネットでわかるようになれば自治体の役割りも負担軽減できるよね。+5
-0
-
104. 匿名 2020/10/25(日) 17:33:32
市役所がバイトを雇っているのかと思ってた。
郵送でもOKなんだから戸別回収は廃止でも良いと思う。+3
-0
-
105. 匿名 2020/10/25(日) 17:40:35
>>7
メールにしたら楽なのにね。
年寄りだからできない、じゃなくて、できるようにした方がいいのに。
既に、IT苦手です、では生きていけない時代になりつつある。
携帯代の基本料金をぐっと下げて、全員が携帯を持つ時代にしないと。
+26
-0
-
106. 匿名 2020/10/25(日) 17:42:04
自治会はあってもいいと思うけど、手間と時間と金がかからない仕組みにしないと存続は難しいよね。
+3
-0
-
107. 匿名 2020/10/25(日) 18:17:56
>>6
ネットが難しければ郵送でいいと思うけどね。少し前までは調査員に手渡しが基本だったけど近所の人に個人情報知られるのって抵抗ありすぎ。今の時代に即していないよ。+10
-0
-
108. 匿名 2020/10/25(日) 18:21:29
>>16
田舎だと、町内会がない物件がなかなか見つからない。+8
-0
-
109. 匿名 2020/10/25(日) 18:26:45
>>4
ほんと無くしてほしい。人口の多い地域や都会マンションとかは難しいかも知れないけど、田舎の住宅街なんて絶対的に時代に合わない。区費が9千円だけど隣町は3千円とか自治会無い所もある!赤い羽根募金だって勝手に寄付してるけど領収書が出ないから使い込みだって可能!回覧板も週3で連日回ってくる事もあり、連日回してくる馬鹿は◯ね。と思う事もしばしば。その上、今年に入ってからはコロナウィルスが付着しているかも知れないという精神的負担も加わってストレスです。+10
-0
-
110. 匿名 2020/10/25(日) 18:32:39
新しい家が多いせいか周辺含めて町内会に入っていないし、入ってくださいとも来ない。
ゴミは普通に出せるし(気づいた人がきれいにする)回覧板はなくてもさほど困らない。
市の広報は駅などに置いてある。
国勢調査の封筒はポストに入れに来たけど、ネットで回答する人も増えるだろうし、全世帯に配るのは紙資源の無駄のような気がするなあ。+1
-0
-
111. 匿名 2020/10/25(日) 18:41:45
うちの地域は自治会関係ないわ+0
-0
-
112. 匿名 2020/10/25(日) 19:12:03
今年父が市のアルバイトでやってたな。猛暑の中真っ黒に日焼けしながら家まわってた。大変そうだったな。
頑張ってたのに、やり終える前に脳出血で倒れちゃって今もまだ意識が戻りません…。
トピずれ失礼しました。+5
-0
-
113. 匿名 2020/10/25(日) 19:20:27
うちの高齢の親も発達障害の弟も無理だから、多分書けてないと思うわ。+0
-0
-
114. 匿名 2020/10/25(日) 19:30:04
>>107
個人情報でも国勢調査の解答欄は、やたらと詳細が明記するもんね。
会社の名前や最終学歴まで。
こんな事が漏れて御近所さんには絶対に知られたくないわ。+1
-0
-
115. 匿名 2020/10/25(日) 19:32:39
>>112
お父様の、1日も早いご回復をお祈り申し上げます。
+8
-0
-
116. 匿名 2020/10/25(日) 20:15:26
町内会をなくせ。むだ。老害の溜まり場。+7
-0
-
117. 匿名 2020/10/25(日) 20:18:36
うちはポストに入ってたよ。県が違っても、毎回ポストに入ってる。全国一律、郵送にすればいいのに。
大家族の場合はコピーしてもらうか、市役所や郵便局で追加分を取りに行けばいいのでは?お金や労力を使いたくなければ、ネットで回答すればいいんだし。
町内会のよくわからない人に個人情報聞かれたくない人もいるし、なにより担当になった人の負担が大きすぎる。
提出しない場合は、近所に情報を聞いて回りますとデカデカと書いておけばいい。+1
-0
-
118. 匿名 2020/10/25(日) 20:34:06
インターネット回答できるようになったのは助かる。
国勢調査は住民票関係なく住んでいる人への調査だから、住民基本台帳による郵送ではなく、ポストに投函が基本なんだろうけど、警戒心が強まっている現代にはそぐわないよね。+3
-0
-
119. 匿名 2020/10/25(日) 21:00:19
>>45
アベノマスクが郵送できたんだから調査票もそれでいいのにね。+6
-0
-
120. 匿名 2020/10/25(日) 21:06:19
>>16
私も不動産屋で働いてますが、うちも町内会嫌がるお客様が多いです。
「町内会入らないとダメなところですか?」
「町内会費がかかるとしても、行事には一切参加したくないです」
よく言われます。
昔ならともかく、町内会なんて一体誰得のシステムなのか+29
-0
-
121. 匿名 2020/10/25(日) 21:25:02
>>112
マジですか…大変だね
112さんも色々キツいと思いますが、お体に気をつけてね
少しでも良い方向に向かわれますように+4
-0
-
122. 匿名 2020/10/25(日) 22:45:39
>>115
>>121
優しいお言葉ありがとうございます(;_;)+2
-0
-
123. 匿名 2020/10/25(日) 23:10:48
関係ないけど今年はまだ町内会費の集金が来ないわ+0
-0
-
124. 匿名 2020/10/26(月) 00:00:32
>>16
近くの町内によっては、祭りで神輿持ってるとこもあるよ。お互い地元が近くだから分かるけど、祭りに力入れてるところは避けてる。
不動産に聞かないと遠いとこから引っ越してくる人は分からないもんね。+9
-0
-
125. 匿名 2020/10/26(月) 00:17:54
今のみんなの生活に合ってないからやめればいいのに
うちの親も「回収しにくるって言ってたから」って
初めの期日過ぎてんのに回収を待ってた
郵送しちまえばいいのに
郵送料金が別にかかる訳でもないんだから
+3
-0
-
126. 匿名 2020/10/26(月) 02:30:56
>>62
町内会入ってないのにギブがないって文句言う人出てきそう
お祭りとかも町内会の費用やボランティアでなりたってるものだよね。+2
-0
-
127. 匿名 2020/10/26(月) 08:03:38
>>126
そういう人避けに会員限定と銘打って開催するか、入ってない町内会のお祭りに近づこうって非加入者のみに加入を勧めてください。+2
-0
-
128. 匿名 2020/10/26(月) 09:57:38
>>7
年寄りのサロン開催と、神社に寄付しろの件くらいしか回ってこない。
面倒。+5
-0
-
129. 匿名 2020/10/26(月) 10:06:08
やたら絆絆って押しつけてくるテレビうるさいなーって思う。
町内会いらない。+3
-0
-
130. 匿名 2020/10/26(月) 10:08:57
怪しい人を排除するのが役割なんだけどね+0
-0
-
131. 匿名 2020/10/26(月) 10:51:37
>>16
私、今どきの若い世帯が住む新興住宅地は自治会ないと思ってたら、普通に自治会があってびっくりした(ゴミ捨て場の掃除と年一回の溝掃除ぐらいだけど)私も確認しとけばよかった…。
自治会長さんに「入る入らないは自由ですが、ここの住宅地の住民みんな入ってますよ!」って言われて断れなかった。
後日不動産屋さんと話す機会があり「今どき、自治会なんてあるんですねー。自治会の有無を確認しとけばよかったです」と言ったら「自治会は入っとくほうがいいですよ!何か災害あった時に助け合いできるから!(キリ!)」って明るく言われて、はぁ…って思った。
その不動産の男性営業マンは、自治会の掃除や祭りとかのめんどくさい用事をしたことないだろうなって。+3
-0
-
132. 匿名 2020/10/26(月) 10:58:47
>>16
お祭りは厄介だよ
うちも地元民中心のお祭りがあるんだけど、テレビで中継するような大規模でないからと楽観視して後悔してる
引越し初日に老人数人が来訪して「強制ではないけどみんな入ってます。子どもがいるなら子ども会も。」って言われて入った
お祭りのお手伝いも強制ではないって言ってたけど、「子どもがいる人はみんなやってるので」と言われて子どもの日のお祭りは夫と子どもが帰省してわたしが手伝いで残る、夏休みはわたしと子どもが帰省して夫が手伝いで残るってずっとやってる
子どもは子ども会の行事には興味がないみたい+4
-0
-
133. 匿名 2020/10/26(月) 18:51:37
いろんなネットの書き込みを見ると、
ほぼ無給でやったって人と、そこそこ金額を貰ったっていう
人がいるんだけど、貰ってない人のお金は町内会に入って
いるんだろうか?
大体数万円の手当て、ということなんだけど…+0
-0
-
134. 匿名 2020/10/27(火) 01:33:05
>>8
私もそう思ってた!
首に市役所云々の名札ぶら下げた知らないおばさんが来て家族構成とか聞かれたよ…渡された国税調査は本物でした+0
-0
-
135. 匿名 2020/10/29(木) 18:28:46
一軒家に引っ越した友人家族。 町内会に入会後、町内会のおばあさんに理由もなく嫌われ、子供がなにもしていないのに学校に「公園のブランコの乗り方が危険」と通報されたらしい。 直接、その場で注意すりゃあいいものをやりかたが汚い。 私は町内会、絶対入りたくないし、このご時世 個人情報もダダ漏れで、学校に通報とか怖すぎる、+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」で9月、「国勢調査の調査員確保や作業が町内会の負担になっている」という京都市内の女性の声を取り上げた。この記事に対し、読者からは「うちの町内会も大変」「行政はやり方を考えてほしい」といった声が続々と寄せられた。調査の手法に疑問を感じている人が多い実態が浮き彫りになった。