ガールズちゃんねる

【おすすめ】衣装ケース教えて下さい

43コメント2020/10/25(日) 21:13

  • 1. 匿名 2020/10/25(日) 10:36:56 

    衣装ケースをまとめて買い換えを検討しています

    今は時期も購入先もバラバラで1段ごとのものと3段セットのものを組み合わせて使っています
    色もその当時に安かったものやなんとなく気に入って買ったものなどバラバラです

    そこでお手頃価格で丈夫なものを探しています
    今のところニトリか無印か近くのホームセンターで迷っています
    強度的な事や使い心地なども気になります
    おすすめあったら教えて下さい❕

    ※ちなみに一番古いものは産まれる前に親が購入して使っていたものを貰ってそのまま使い続けている40年ぐらい前のものです
    なにげにこれが一番丈夫です

    +16

    -1

  • 2. 匿名 2020/10/25(日) 10:38:41 

    無印。
    10年以上使ってるけど、
    サイズが変わらなくていい。

    ニトリは分からないけど、
    途中でサイズや型式のリニューアルが一番困る。

    +112

    -3

  • 3. 匿名 2020/10/25(日) 10:38:45 

    アイリスオーヤマ
    組み立て楽だし上に物置けるよ

    +9

    -10

  • 4. 匿名 2020/10/25(日) 10:38:53 

    無印の衣装ケース10年使っているけど全然大丈夫よ。
    ニトリのはすぐ歪んで明け閉めに苦労する。

    +47

    -2

  • 5. 匿名 2020/10/25(日) 10:40:12 

    【おすすめ】衣装ケース教えて下さい

    +3

    -20

  • 6. 匿名 2020/10/25(日) 10:40:53 

    無印の使ってる
    他のと比較してないから頑丈さとかは分かんないけど
    無印の他のケースや家具などとモジュールを統一してるから素材の違うのと組み合わせても見た目がピシッと決まる

    +15

    -2

  • 7. 匿名 2020/10/25(日) 10:41:17 

    【おすすめ】衣装ケース教えて下さい

    +7

    -11

  • 8. 匿名 2020/10/25(日) 10:42:00 

    そりゃあもう、Fits。
    転勤族であっちこっち持って移動してるけど、
    全然へたらない。
    お値段はかわいくないけどね…。

    +103

    -0

  • 9. 匿名 2020/10/25(日) 10:45:08 

    【おすすめ】衣装ケース教えて下さい

    +20

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/25(日) 10:47:25 

    20年ほど前から無印のを使っていて1度買い換えました。
    前のデザインは曲線的な部分があったけど今のは直線的で指をかける部分も目立たないデザインになっていて並べた時にすごくスッキリ見えて良い。

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/25(日) 10:50:18 

    フィッツと無印使ってるけど、耐久性は断然フィッツ

    +67

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/25(日) 10:50:52 

    >>9
    なつかしい!
    衣替え感があっていいな

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/25(日) 10:53:23 

    引越しする予定があるならニトリ
    引越ししないならFitsか無印
    ニトリとFits持ってるけどニトリはたわんでる
    Fitsは丈夫で開け閉めスムーズだけど、見た目はいまいち
    家建てたら無印買いたい

    +26

    -3

  • 14. 匿名 2020/10/25(日) 10:54:27 

    お金に余裕があればディノス。
    バカ高いけど…

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/25(日) 11:03:49 

    普段使いの服を入れる用だったらなるべく深すぎないケースを何段も買った方がいいです。
    あまり深すぎるものを買うと奥にいった服はあまり使わなくなる。

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/25(日) 11:04:12 

    >>9 懐かしい!昔実家にあったわ。
    あと、茶箱にも入れてた

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/25(日) 11:04:35 

    >>9
    名前なんだっけこれ、こおりばこ?
    ばあちゃん家にあったな!

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/25(日) 11:04:55 

    >>15
    書き忘れたけど私もFitsおすすめします

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/25(日) 11:12:33 

    プラスチックの引き出し(アイリスオーヤマ)使ってたんだけど、背面側が密閉じゃないから、その隙間から虫が入ってた。
    それに湿気も入ると思う。
    普段使いしない洋服は密閉タイプの容器(引き出しではない、パチンと止めるタイプ)にしようと思うのですが、オススメありますか?

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/25(日) 11:13:29 

    >>5
    何製?
    布?プラスチック?

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/25(日) 11:16:14 

    >>8
    本当に丈夫だよね!
    母に何十年前のFits貰ったけど全然歪んだり壊れたりしてなくてやっぱり物は良いんだと思った

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/25(日) 11:16:26 

    >>9
    これって衣装ケースだったんだ
    おじいちゃんが家族の大切なもの、思い出のもの集めてタイムカプセル作るって入れ物にしてた

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/25(日) 11:16:40 

    衣装ケース沢山あるんだけど粗大ゴミだよね?安く捨てる方法ある?

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/25(日) 11:18:49 

    私も無印

    30個いろんな大きさを買いました!

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2020/10/25(日) 11:18:49 

    フィッツのカバコ
    【おすすめ】衣装ケース教えて下さい

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2020/10/25(日) 11:23:07 

    >>23
    プラスチックやアクリル板切れる工具買って細かく切断して捨てる

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/25(日) 11:27:46 

    >>26 わー有り難う。早速探して買います。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/25(日) 11:33:05 

    >>20
    私もいいなぁと思ってググってきたら不織布で出来てるっぽい

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/25(日) 11:35:54 

    >>5
    なんでこんな色しかないの?

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/25(日) 12:11:01 

    >>29
    中国人センスだよねw
    私が商品デザインする人ならブラウン、ブラック、ベージュあたりを展開するわw

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/25(日) 13:45:12 

    >>2
    私は無印の衣装ケースを以前ベッドの下で使ってましたが、増やそうと思って買いに行ったら高さや長さが変わってました。
    今はCAINZの衣装ケースを使ってますが無印の時は同じような大きさで3種類になっちゃいました。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/25(日) 13:45:27 

    >>2
    何年前に買ったかは忘れた(15年以上は経ってる)けど、無印の衣装ケース規格変わってたよ!
    5年ぐらい前に新しいの買ったけど合わなかった…

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/25(日) 13:48:19 

    >>23
    私は住んでる区のゴミステーションに車で7個持って行って無料で処分してもらった。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/25(日) 13:51:36 

    >>32
    31です。
    無印、どのくらいのペースか分かりませんが規格変わってますよね。
    去年、無印に衣装ケースを買い換えようと行った時に店員にどのくらいのペースで規格変わるか聞いたけど分からないと言われ無印はやめました。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/25(日) 14:07:14 

    >>28
    直射日光に当たり続けるとボロボロになるよね

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/25(日) 15:03:40 

    立てられる衣装ケースないかな?

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/25(日) 15:04:57 

    >>5
    冷蔵庫に見えた!

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/25(日) 16:06:10 

    >>32
    無印、なんでも規格変わるの多くない?
    パルプボートボックスが昔は普通のカラーボックスのサイズだったのに変わっちゃって不便になった

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/25(日) 16:18:14 

    >>8
    私もFitsおすすめ!
    20年近く使っているやつが未だに現役でビシッとしている
    一昨年買ったホムセンブランドのは歪みが出てきた

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/25(日) 18:11:10 

    無印のケース、たわみませんか?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/25(日) 18:19:39 

    >>40
    中の引き出し部分がたわむかも

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/25(日) 20:18:21 

    >>8
    かなり高いけどね、揃えたらタンス買うより高い

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/25(日) 21:13:27 

    無印の引き出し系、ストッパーがないのでドカンと落ちそうで手が出ないのですが、みなさん大丈夫ですか?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード