-
1. 匿名 2020/10/24(土) 20:21:53
最近、ブラックミュージックにはまってファンクとか聞いてます。好きな方語り合いましょう。+47
-1
-
2. 匿名 2020/10/24(土) 20:22:37
ブルース好きです+24
-1
-
3. 匿名 2020/10/24(土) 20:22:58
ブラックミュージックってどういうジャンルの事?無知ですまん。+1
-12
-
4. ポツダム佐竹 2020/10/24(土) 20:23:02
ブラックミュージックって言葉を初めて聞きました。どんなジャンルなの?+0
-10
-
5. 匿名 2020/10/24(土) 20:23:19
+10
-0
-
6. 匿名 2020/10/24(土) 20:23:30
>>1
今もそんなバンドいるの?+1
-12
-
7. 匿名 2020/10/24(土) 20:23:55
+81
-4
-
8. 匿名 2020/10/24(土) 20:24:05
ブルーノマーズとか聴いてる若い子たちはブルーノが影響を受けたジェームズブラウンやマイケルジャクソンを知っているんだろうか?+79
-5
-
9. 匿名 2020/10/24(土) 20:24:30
サム・クックのライブ盤最高ンゴ+21
-2
-
10. 匿名 2020/10/24(土) 20:24:32
+38
-11
-
11. 匿名 2020/10/24(土) 20:24:34
>>3
シャネルズのことさ+5
-6
-
12. 匿名 2020/10/24(土) 20:25:31
ロック好きな人ならルーツのアーティスト聴いたりしてるかも+19
-0
-
13. 匿名 2020/10/24(土) 20:26:01
ブラックミュージック - Wikipediaja.wikipedia.orgブラックミュージック - Wikipediaブラックミュージック出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動ブラックミュージック (black music) あるいは黒人音楽(こくじんおんがく)とは、アメリカの黒人発祥の音楽の総称を表す...
+10
-0
-
14. 匿名 2020/10/24(土) 20:26:38
>>1
裏をかいたリズムいいね♫
+0
-0
-
15. 匿名 2020/10/24(土) 20:26:40
ミントコンディション好き+8
-0
-
16. ポツダム佐竹 2020/10/24(土) 20:26:55
>>13
なるほど、ありがとうございます+4
-0
-
17. 匿名 2020/10/24(土) 20:27:21
ブルース系ギタリストが好きです。BBキングとかアルバートキングとか+24
-0
-
18. 匿名 2020/10/24(土) 20:27:40
The Black Eyed Peasはブラックミュージック?+24
-0
-
19. 匿名 2020/10/24(土) 20:28:05
コンファンクシャン大好き+5
-1
-
20. 匿名 2020/10/24(土) 20:28:13
ジェームスブラウンとかスティービー・ワンダー
辺りかなぁ?+30
-1
-
21. 匿名 2020/10/24(土) 20:28:15
ファンクといったらラリーグラハムしか知らないや+6
-1
-
22. 匿名 2020/10/24(土) 20:28:49
モータウンばっかり聞いてる
本当の黒人のソウルじゃないみたいだけどキャッチーでいい+42
-0
-
23. 匿名 2020/10/24(土) 20:29:21
>>17
私はフレディ・キングが好きです。
特に70年代以降。+5
-0
-
24. 匿名 2020/10/24(土) 20:30:40
AkonとかUsherとか?+30
-0
-
25. 匿名 2020/10/24(土) 20:30:52
フージーズ+25
-0
-
26. 匿名 2020/10/24(土) 20:31:01
ボニーMは、
ブラックミュージックなのかな?+2
-1
-
27. 匿名 2020/10/24(土) 20:31:01
>>17
アルバートキングといえば、スティービーレイヴォーンのセッションが良いね+5
-0
-
28. 匿名 2020/10/24(土) 20:31:14
j black foot
al green
Billy Paul
などなど好きです。+7
-0
-
29. 匿名 2020/10/24(土) 20:31:35
なんて渋すぎるトピw+31
-0
-
30. 匿名 2020/10/24(土) 20:31:56
シャギーのangelが好きです😄違うかな?+9
-2
-
31. 匿名 2020/10/24(土) 20:32:17
ブラックミュージックって、モータウンとかファンクとか、そういうの?
ブルースもその範疇に入る?+18
-0
-
32. 匿名 2020/10/24(土) 20:33:38
アースウィンドアンドファイヤーとか今でも大好き
時々聴きたくなるよ+64
-0
-
33. 匿名 2020/10/24(土) 20:34:21
トピズレかもしれないけど、ここの人達に聞きたいことがある
個人的に、津軽三味線のグルーヴ感とか、アフリカンミュージックやブラックミュージックと通ずるものがありそうだなんて思ってるんだけど、皆さんはどう思いますか?+25
-1
-
34. 匿名 2020/10/24(土) 20:34:30
これぞ、ブルース。+10
-0
-
35. 匿名 2020/10/24(土) 20:34:58
ダニー・ハザウェイの声が好き
クリスマスソングは毎年聴いてる+18
-0
-
36. 匿名 2020/10/24(土) 20:35:34
70年80年代の
ラバ~とかシュガ~とかハニ~とか甘ったるい歌詞が入ってるのが好き
このころはまだ女性は守るべき弱い生き物だったということだよねw+4
-0
-
37. 匿名 2020/10/24(土) 20:35:47
アリーヤ大好き
亡くならないでほしかった+48
-0
-
38. 匿名 2020/10/24(土) 20:35:59
>>32
だぁーーーいすきです+10
-0
-
39. 匿名 2020/10/24(土) 20:36:40
クリスブラウンとか好き!
R&Bすきです+32
-0
-
40. 匿名 2020/10/24(土) 20:36:45
>>8
好きな人は若くても普通に知ってる。これ系はリアルタイムで聴いてなくても遡りやすい。+9
-1
-
41. 匿名 2020/10/24(土) 20:37:02
>>33
ありますね
同意です
+11
-0
-
42. 匿名 2020/10/24(土) 20:37:03
どの辺だろう?p-funkとか聞くかな?
マザーシップからジョージクリントン
とかオススメなんだけど?ファンクでは
ないのかな?ブラックミュージック
だけだとブルースかジャズかロックか
わかんないよね。+11
-0
-
43. 匿名 2020/10/24(土) 20:37:30
>>38
嬉しいコメント😆
ドライブしてるときとか、いいよね!+6
-0
-
44. 匿名 2020/10/24(土) 20:37:33
>>23
フレディ・キングイイですねー。
スローブルースあり、ファンクあり、ロックありで多彩ですね。+5
-0
-
45. 匿名 2020/10/24(土) 20:38:13
トゥルットゥトゥトゥルットゥル
Oh〜ジョ〜リィ〜♪
って曲が好きです+3
-1
-
46. 匿名 2020/10/24(土) 20:38:14
>>42
これ持ってるー♪+2
-0
-
47. 匿名 2020/10/24(土) 20:38:18
>>8
好きな人たちは知ってると思う
今だと逆に、K-POPを好きな子なんかが、洋楽に入るとかあると思う
BIGBANGとか、NE-YOをカバーしてたり、マイケル・ジャクソンを話題にしてたりしてたから、意外とそういうところから入ったりもするかも?+17
-4
-
48. 匿名 2020/10/24(土) 20:38:24
タワーオブパワーいいですよね👍+5
-0
-
49. 匿名 2020/10/24(土) 20:38:51
プリンスとかジャネットジャクソン、ディアンジェロ好き+21
-0
-
50. 匿名 2020/10/24(土) 20:39:28
リードベリー
ニルヴァーナがカバーした『Where Did You Sleep Last Night』で初めて聴きました。+1
-0
-
51. 匿名 2020/10/24(土) 20:39:29
>>34
流石にガルちゃんにこれを知ってる人はいないw+2
-2
-
52. 匿名 2020/10/24(土) 20:40:22
ホイットニーヒューストン!歌声が本当に素晴らしかったのに、亡くなったのが残念すぎる。
Whitney Houston - I Have Nothing (Official Video) - YouTubeyoutu.beWatch the official music video for "I Have Nothing" by Whitney Houston Listen to Whitney Houston: https://WhitneyHouston.lnk.to/listenYD Subscribe to the off...
+26
-0
-
53. 匿名 2020/10/24(土) 20:40:27
>>26
アレはアホアホミュージックです。
バビロンの河とか歌詞がヒドいです…。+1
-1
-
54. 匿名 2020/10/24(土) 20:40:39
>>33
ある!聞いてて自然に体か動くのは
個人的に聞いてる方と掛け合いが
出来きるのが好き!+13
-0
-
55. 匿名 2020/10/24(土) 20:41:07
>>46
なかまーっ!+2
-0
-
56. 匿名 2020/10/24(土) 20:41:36
ミニー・リパートンの歌声大好き+8
-0
-
57. 匿名 2020/10/24(土) 20:41:37
最近はErykah Baduとか、MAHALIAとかH.E.R何かを聴いたりしてる+13
-0
-
58. 匿名 2020/10/24(土) 20:42:00
マイケル・ジャクソンは知ってても、Jackson5だと知らないって人は多いかも?
Jackson5の特集って、あんまり日本の音楽番組でやらないよね?
音楽専門チャンネルならやるかもしれないけど+5
-4
-
59. 匿名 2020/10/24(土) 20:42:01
>>18
Popだと思うけど+4
-0
-
60. 匿名 2020/10/24(土) 20:42:07
>>43
うん!良いよね!!+3
-0
-
61. 匿名 2020/10/24(土) 20:42:46
Dr.ジョンのアイコアイコアイコが好き+1
-0
-
62. 匿名 2020/10/24(土) 20:43:01
チャカカーンは古い?+13
-0
-
63. 匿名 2020/10/24(土) 20:43:27
Kool & the gang
セレブレーション、ジョアンナ、ジャングルブギ+11
-0
-
64. 匿名 2020/10/24(土) 20:43:50
>>25
ローリンヒル 、春頃来日予定だったよね、確か。+10
-1
-
65. 匿名 2020/10/24(土) 20:43:55
>>37
ヘリの事故だから仕方ない
当時泣いたわ+15
-0
-
66. 匿名 2020/10/24(土) 20:44:27
>>50ですが、
レッドベリーでした。間違えました。
+0
-0
-
67. 匿名 2020/10/24(土) 20:44:41
>>32
聞きまくったなぁ
懐かしい+6
-0
-
68. 匿名 2020/10/24(土) 20:44:43
ウィークエンド、曲が結構好き。MV見たら日本が舞台ぽい感じで作られてるのがあって面白かった。+7
-0
-
69. 匿名 2020/10/24(土) 20:45:13
>>62
古くても新しくてもいいものはいい!+13
-0
-
70. 匿名 2020/10/24(土) 20:46:45
>>65
小型飛行機が機材の重量オーバーで落ちたんだよ。+5
-0
-
71. 匿名 2020/10/24(土) 20:47:34
Brian Mcknight
Joe
David Hollisterがすき+14
-0
-
72. 匿名 2020/10/24(土) 20:48:51
>>54
>>41
なるほど!
やはり、同じように感じてる方はいらっしゃるんですね〜+3
-0
-
73. 匿名 2020/10/24(土) 20:50:08
>>30
アレはレゲエ風ピッポップです+1
-0
-
74. 匿名 2020/10/24(土) 20:51:04
チャカチャスのジャングルフィーバーはかっこいいファンクだと思います。+0
-0
-
75. 匿名 2020/10/24(土) 20:52:39
K-CI & JOJO
今はなきブルーノート名古屋に観に行ったなー。+14
-0
-
76. 匿名 2020/10/24(土) 20:53:02
白人のスティングとかZZトップがレゲエやブルースやったりしてもブラックミュージックなん?+2
-4
-
77. 匿名 2020/10/24(土) 20:53:25
>>7
生で見たNE-YOには痺れたなー😍+13
-0
-
78. 匿名 2020/10/24(土) 20:54:31
>>33
ダウンビートの4つ打ちと2拍、4拍のバックビートの違いは有りますかね+2
-0
-
79. 匿名 2020/10/24(土) 20:55:38
プロフェッサーロングヘアが好き!
+1
-0
-
80. 匿名 2020/10/24(土) 20:56:05
ジェラルド・アルストン
ルーサー・ヴァンドロス
パイ・オール・ミーンズ
キース・ワシントン+4
-0
-
81. 匿名 2020/10/24(土) 20:57:06
JODECI最高~+5
-0
-
82. 匿名 2020/10/24(土) 20:57:26
>>8
彼はフィリピンハーフです
私も同じなのでファンです
才能があるからフィリピンのハーフはテレビいっぱいですね
+0
-0
-
83. 匿名 2020/10/24(土) 20:58:03
>>80この辺のブラコン最高すよね
+0
-0
-
84. 匿名 2020/10/24(土) 20:58:48
のりのりでいくぜって時は大音量で
エミネム聞いたりしてる
あれ?女でブラックミュージック?みたいに
信号待ちしてるときに驚かれる
気にしないけどな+4
-7
-
85. 匿名 2020/10/24(土) 20:59:04
ヒップホップってことでいいの?+2
-7
-
86. 匿名 2020/10/24(土) 21:01:02
スライの暴動とかすごい好き+7
-0
-
87. 匿名 2020/10/24(土) 21:01:11
ダンディ・リビングストン最高www+4
-0
-
88. 匿名 2020/10/24(土) 21:03:45
ブラインドレモン・ジェファーソンとかいう戦前の変態ギタリスト+2
-0
-
89. 匿名 2020/10/24(土) 21:06:04
ナッキンコールの3枚組のベスト盤は車に常備してます。+9
-0
-
90. 匿名 2020/10/24(土) 21:06:20
>>23
ここら辺を色々見れるようになってYoutubeには感謝しています。+3
-0
-
91. 匿名 2020/10/24(土) 21:09:00
ボビーマクファーリン
Don’t worry, Be happy
天才たけしの元気がでるテレビ 勇気を出して初めての告白の曲
たまに聴きたくなる+2
-0
-
92. 匿名 2020/10/24(土) 21:11:17
>>1
メイシオパーカーが好きです。
詳しくないけどファンク、ソウルとジャズをかじり出しました。私も色々知りたいです。
GutsのMan Funkという曲を最近ヘビロテしてます。+3
-0
-
93. 匿名 2020/10/24(土) 21:13:17
>>52
伝説の国歌斉唱も好きWhitney Houston - Star Spangled Banner - YouTubem.youtube.comAmong the annals of national anthems as a prelude to sporting events, few have topped the one delivered by Whitney Houston before Super Bowl XXV in 1991 in T...
+7
-0
-
94. 匿名 2020/10/24(土) 21:13:57
古いけど、
ノーティバイネイチャーの
ヒップホップハーレイ聴くと
今でもテンション上がります!+8
-0
-
95. 匿名 2020/10/24(土) 21:16:35
>>57
おお〜私と同じ趣味!笑
エリカならGuruのPlentyがお気に入り。
あの曲はとってもかわいいの!笑ってるし。+2
-0
-
96. 匿名 2020/10/24(土) 21:17:49
>>33
まぁ、ブルースにしろ演歌にしろ、
音楽のジャンルとして庶民の日常における憂いや嘆き、そういう諸々の心情の吐露を音楽に乗せて表現しているようなものだから、根底にあるものは似てそう。
あとは、それがアメリカ南部の文化圏だとブルースという形になって、日本だと演歌や民謡のような形になったんじゃないかな。+8
-0
-
97. 匿名 2020/10/24(土) 21:18:07
>>86
私はStand!が泣けてくるくらい好き
+0
-0
-
98. 匿名 2020/10/24(土) 21:18:13
マーヴィンゲイとスモーキーロビンソンが好きだ
ディオンヌワーウィックやアレサフランクリンとかダイアナロスも好き+13
-0
-
99. 匿名 2020/10/24(土) 21:19:26
すごいなーガルちゃん民って音楽にも知識豊富な人多いよね
実際に会って話したらむちゃくちゃ楽しそう+6
-0
-
100. 匿名 2020/10/24(土) 21:21:18
>>45
アル・クーパーはブラックミュージックではないと思います。+2
-0
-
101. 匿名 2020/10/24(土) 21:28:41
>>7
19歳で渋いですがニーヨ好きです!+6
-1
-
102. 匿名 2020/10/24(土) 21:29:18
ミントコンディションとかswvが好きです!最近のだと、エラメイが好き。去年、初来日してライブを観に行きました。+12
-0
-
103. 匿名 2020/10/24(土) 21:29:29
天使にラブソングをのシスターデロリスのモデルはシスターロゼッタサープですか?+1
-0
-
104. 匿名 2020/10/24(土) 21:29:41
>>85
ヒップホップもそーだよ
R&Bとか黒人発祥の音楽のことだよ+14
-0
-
105. 匿名 2020/10/24(土) 21:30:42
+15
-0
-
106. 匿名 2020/10/24(土) 21:33:28
リアーナ好きです。
独特の声が素晴らしい。+9
-1
-
107. 匿名 2020/10/24(土) 21:34:03
>>83
分かって頂けて嬉しいです^ ^
+2
-0
-
108. 匿名 2020/10/24(土) 21:36:22
>>9
私もサムクックのライブ盤大好き!
あのit’s all right の流れとか何百回聴いても涙腺がゆるくなる+6
-0
-
109. 匿名 2020/10/24(土) 21:37:17
ケンドリックラマーとか聞いてたらやっぱり日本人のヒップホップは限界があるような……+6
-0
-
110. 匿名 2020/10/24(土) 21:39:18
>>8
そもそも洋楽が好きだからケーポも聴けた
+2
-5
-
111. 匿名 2020/10/24(土) 21:40:56
>>99
音楽愛が強めの人に色々聞きたい
詳しい人いそうだもんね+3
-0
-
112. 匿名 2020/10/24(土) 21:40:56
>>109
脈打つ血から刻まれるリズムが違う💦+3
-0
-
113. 匿名 2020/10/24(土) 21:41:32
>>84
良いですね!
私はたまにWithout Meを聴きたくなります。
メガネという名の仮面をしていますが心の中では踊っています。
+2
-0
-
114. 匿名 2020/10/24(土) 21:42:03
ブルースブラザーズにも出演したジョン・リー・フッカー。
ギターと足踏みだけで凄いグルーブ感。
クラプトンとも共演した。+6
-0
-
115. 匿名 2020/10/24(土) 21:44:37
>>114
ブルースブラザーズにはアレサフランクリンも出てたよね
あれリアルタイムで映画館で観てみたかった+5
-0
-
116. 匿名 2020/10/24(土) 21:44:40
MarvinGayeが好きです+9
-0
-
117. 匿名 2020/10/24(土) 21:44:56
70年代のスティーヴィーワンダーは神がかった才能だと思う。+9
-0
-
118. 匿名 2020/10/24(土) 21:47:16
>>35
ThisChristmasですね!一番好きなクリスマスソングです。+7
-0
-
119. 匿名 2020/10/24(土) 21:47:37
>>88
おおーーーここでこの名前を見るとは!
私は初代の(戦中くらい?)のサニーボーイウィリアムソンが好きだよー+4
-0
-
120. 匿名 2020/10/24(土) 21:47:56
>>8
そういうの言い過ぎると若い人の反感買って世代対立を招くからほどほどに。+11
-0
-
121. 匿名 2020/10/24(土) 21:48:23
>>9
コパのやつも?+0
-0
-
122. 匿名 2020/10/24(土) 21:49:06
>>12
ロック好きでも黒人音楽苦手な人多い。+2
-0
-
123. 匿名 2020/10/24(土) 21:49:53
>>102
エラメイいいですよね+5
-0
-
124. 匿名 2020/10/24(土) 21:50:04
ブライアンマックナイト好きです+9
-0
-
125. 匿名 2020/10/24(土) 21:51:07
>>33
それ言い出したら何でも通じるものがあることになってしまう。+2
-0
-
126. 匿名 2020/10/24(土) 21:52:08
ジャンルで言うとdoo-wopが好きです+5
-0
-
127. 匿名 2020/10/24(土) 21:52:33
これもブラックミュージックですかね?
よく聴いていました♬+7
-0
-
128. 匿名 2020/10/24(土) 21:52:45
Pファンク ファンカデリック パーラメンツ
結局ここに戻ってきます。
バンドメンバー個人でも調べてみると、ベースのブーツィー·コリンズやキーボードのバリー·ウォーレルなどめっちゃゴリゴリでファンキーです。
+3
-0
-
129. 匿名 2020/10/24(土) 21:52:50
>>76
アニマルズのレコードはブラックミュージックのコーナーに置いてあった+4
-0
-
130. 匿名 2020/10/24(土) 21:53:48
>>61
素晴らしいアーティストだけどさすがにあの人は黒人ではない。あとアイコが1個多い。+2
-0
-
131. 匿名 2020/10/24(土) 21:56:43
アースとかスライは鉄板
マーヴィンゲイもいいよ+7
-0
-
132. 匿名 2020/10/24(土) 21:56:45
>>99
音楽トピにはガル男も来るし間もなくお姐さんも参戦するよ。お姐さんは80年代音楽やR&Bトピによく現われる。+6
-1
-
133. 匿名 2020/10/24(土) 21:57:32
>>109
邦、洋両方聞くけど違うジャンルだと思ってる
ジェイロックとかエイサップロッキーにはなれないけど、それはそれと思っています+3
-0
-
134. 匿名 2020/10/24(土) 21:58:18
>>119
リロイ・カーとスクラッパー・ブラックウェルも良いでっせ〜。+3
-0
-
135. 匿名 2020/10/24(土) 22:02:26
>>12
昔はストーンズとかジミヘン、クラプトンからマディウォーターズやらリトルウォルターやら知った人は多いと思う+4
-0
-
136. 匿名 2020/10/24(土) 22:06:37
>>130
ごめん!歌ってた笑
確かに黒人ではないけどノリは
同じだから大丈夫〜こだわってたら
楽しめないよ(^^)+1
-0
-
137. 匿名 2020/10/24(土) 22:12:07
ファンクが好きです+2
-0
-
138. 匿名 2020/10/24(土) 22:12:50
>>7
So sickとBecause Of Youが青春ソングです+13
-0
-
139. 匿名 2020/10/24(土) 22:14:38
>>116
What’s going on ♪+9
-0
-
140. 匿名 2020/10/24(土) 22:14:42
>>18
Pop寄りだけどブラックミュージックだと思いますよ。
+1
-0
-
141. 匿名 2020/10/24(土) 22:14:50
>>24
すき!+2
-0
-
142. 匿名 2020/10/24(土) 22:17:07
アリシア キーズ
声が好き+13
-0
-
143. 匿名 2020/10/24(土) 22:17:36
>>37
Left Eyeの事故も衝撃でした。+12
-0
-
144. 匿名 2020/10/24(土) 22:17:46
>>28
全然詳しくないんだけど、パルプフィクションでアル・グリーン、アリー・マイラブでバリー・ホワイトが好きになりました。+4
-0
-
145. 匿名 2020/10/24(土) 22:18:37
>>8
ブルーノマーズはまだ聴いたことないけど、
マイケルは大好きです!
マイケル知らない人なんているのかな?+6
-0
-
146. 匿名 2020/10/24(土) 22:21:03
>>145
ブルーノ マーズ何故か嵐に曲提供したね
出来れば自身の新曲出して欲しいなあ+9
-0
-
147. 匿名 2020/10/24(土) 22:22:27
>>93
私もこの国家斉唱が一番心に響いた。
+4
-0
-
148. 匿名 2020/10/24(土) 22:24:40
>>8
ブルーノマーズのフィネスが好きすぎて一時期死ぬほど聴いてました
あれはニュージャックスウィングですよね?
ニュージャックスウィングはブラックミュージックですか?+7
-0
-
149. 匿名 2020/10/24(土) 22:26:20
>>146
曲聴いたけど、懐かしい感じがして良かった。
が、映像は・・・+1
-0
-
150. 匿名 2020/10/24(土) 22:28:11
>>95
同じ人いて嬉しい
オシャレですね🤓+0
-0
-
151. 匿名 2020/10/24(土) 22:28:28
>>127
Mya声が可愛いですよね+5
-0
-
152. 匿名 2020/10/24(土) 22:30:20
めっちゃ、ベタなやつで
シェリル・リン
昔、芝浦のゴールドに
ライブ行ったので。+8
-0
-
153. 匿名 2020/10/24(土) 22:36:49
アイズレー・ブラザーズ!+8
-0
-
154. 匿名 2020/10/24(土) 22:50:13
>>147
これはもう、いろんなものを超越してる気がします…。聞いたことない人はぜひ聞いてほしいですね!+4
-0
-
155. 匿名 2020/10/24(土) 22:50:31
藤原ヒロシが進めてたSOSbandとかいいよ。+2
-0
-
156. 匿名 2020/10/24(土) 22:50:43
エイミーワインハウスさん。+5
-0
-
157. 匿名 2020/10/24(土) 22:52:02
Brown stoneと For Real
古いけど今聴いてもとても洗練された歌唱力で大好きでよく聴いてます。+3
-0
-
158. 匿名 2020/10/24(土) 23:00:24
>>127
アメリカ住んでた時に毎日聴いてた青春ソング
声かわいくて大好きだったよ+3
-0
-
159. 匿名 2020/10/24(土) 23:03:27
>>1
ファンクなら
スライ&ファミリーストーン
If You Want Me To Stay が一番好き!お風呂に入る時に聞いて踊りながら入るw+3
-0
-
160. 匿名 2020/10/24(土) 23:11:00
キャリンホワイト好きなんです
髪型真似てました+3
-0
-
161. 匿名 2020/10/24(土) 23:36:56
>>138
今30代前半かな?+1
-0
-
162. 匿名 2020/10/25(日) 00:03:56
今から22年前の21歳の時に、TOTALのレコード買いました(笑)Jay-zのcan I get aも一緒に買った。
もうこの頃からラッパーは引退してプロデュー業に専念するって言ってたのにずっと曲出してたわ。
アミルは売れなくてクビになった。
Total - Trippin (Official Music Video) - YouTubeyoutu.beOfficial Music Video for Total - "Trippin" directed by Joseph Kahn from 'Kima, Keisha, Pam' (1998) Subscribe to the channel http://bit.ly/SubscribeToBadBoy W...
Jay-Z Feat. Amil & Ja Rule - Can I Get A... [Official Video] - [HD Remastered Video 1080p 60fps] - YouTubeyoutu.beOfficial Remastered Video! SUBSCRIBE FOR MORE REMASTED VIDS! ---------------------------------------------------------------------------------------------- ©...
+4
-0
-
163. 匿名 2020/10/25(日) 00:05:25
>>33
私はムソルグスキー・チャイコフスキーあたりの重めのクラッシックと日本の民謡ってソウルだなあ、と思ってます。+1
-0
-
164. 匿名 2020/10/25(日) 00:11:51
>>32
Septemberとマイマグネティックが好き!+3
-0
-
165. 匿名 2020/10/25(日) 00:18:08
ボビーブラウン出た?
every little step🎶+6
-0
-
166. 匿名 2020/10/25(日) 00:21:10
ローリンヒル大好き❤️
10代の頃からずーと聞いてる
後リアーナもめっちゃ聞く+4
-0
-
167. 匿名 2020/10/25(日) 00:21:41
>>33
ブルースだね+0
-0
-
168. 匿名 2020/10/25(日) 00:41:14
ヒップホップ苦手な私が唯一好きなのがdigable planets。ジャジーなヒップホップで、女性ラッパー+2
-0
-
169. 匿名 2020/10/25(日) 01:04:43
>>109
そうなんだよねえ、黒人さんのリズム感グルーヴ感ってやっぱ天性のものなのかなと思う
ただ邦楽ヒップホップには邦楽ヒップホップの良さがあると思う
+5
-0
-
170. 匿名 2020/10/25(日) 01:05:47
+2
-0
-
171. 匿名 2020/10/25(日) 01:07:01
ジャズ→ファンク→ブルース→ヒップホップとハマってきた。
今更自分はブラックミュージックが好きなんだなと気づいたw+8
-0
-
172. 匿名 2020/10/25(日) 01:21:05
Mary J.Brigeのreal love
いまだに大好きだしテンション上がる!
来日コンサートオシャレして行ったな~+9
-0
-
173. 匿名 2020/10/25(日) 01:28:27
ラップもオッケーだったら
古いけど
ウータンクラン
ビースティーボーイズ
Ja Rule
ギャングスター+8
-0
-
174. 匿名 2020/10/25(日) 01:48:25
>>122
今は別々の進化を遂げてるね。
元々は黒人音楽から生まれたのに、不思議だよねー。+3
-0
-
175. 匿名 2020/10/25(日) 02:05:20
この曲好きRick James - Super Freak - YouTubem.youtube.comREMASTERED IN HD! Music video by Rick James performing Super Freak. YouTube view counts pre-VEVO: 3,744,313. (C) 1981 Motown Records, a Division of UMG Recor...
+4
-0
-
176. 匿名 2020/10/25(日) 02:29:59
90年代くらいのガールズグループや女性シンガーが好き。透明感のある声。
swvとか、アンボーグ、モーケンステフとか。
ジョマンダ、ちょっと違うけど、初期アリーヤとか。+8
-0
-
177. 匿名 2020/10/25(日) 02:34:30
zhane のヘイミスターdj好きだったなー。
リセットメレンデスのgoody goodyとかもすきだったなー+5
-0
-
178. 匿名 2020/10/25(日) 03:37:00
トレイソングズ
アリシアキーズ
スティービーワンダー
Rケリー
好き+5
-0
-
179. 匿名 2020/10/25(日) 03:47:55
>>21
POW!+0
-0
-
180. 匿名 2020/10/25(日) 07:01:55
Nas
Dr.DRE
スヌープドッグ
ジュラシック5
ウータン
パブリックエネミー
RUN DMC
50cent
この辺が懐かしい+10
-0
-
181. 匿名 2020/10/25(日) 11:24:53
ERICK B &RAKIM!
+1
-0
-
182. 匿名 2020/10/25(日) 12:31:15
>>47
kポなんかを例えに出すなボケ!+8
-0
-
183. 匿名 2020/10/25(日) 12:32:16
もっとジャンルを限定してトピックをたてたほうがよかったかな+3
-0
-
184. 匿名 2020/10/25(日) 13:15:12
ネリー
アメル・ラリュー
エイメリー
ブラックストリート
ニッキーミナージュ
リゾ+5
-0
-
185. 匿名 2020/10/25(日) 13:20:06
>>95
仲間がいた!
かわいいですよね。
Guruも好き。jazzmataz
+1
-0
-
186. 匿名 2020/10/25(日) 13:25:39
>>115
これ大好きです✨
Aretha Franklin - Think (feat. The Blues Brothers) - 1080p Full HD - YouTubeyoutu.beAretha Franklin performing 'Think' in the 1980 film The Blues Brothers.
+2
-0
-
187. 匿名 2020/10/25(日) 13:34:15
シーラ姐さんにはドラムだけでなくもっと歌も歌って欲しい+0
-0
-
188. 匿名 2020/10/25(日) 13:44:37
>>186
わたしも好きですー。
ダイコクドラッグでなぜかよく流れてますね。+0
-0
-
189. 匿名 2020/10/25(日) 13:53:19
ディズニーバージョンですが+0
-0
-
190. 匿名 2020/10/25(日) 13:58:25
これ貼るとYouTube側で消されちゃうことがあるのだけど…。mash upですよ。作ったひと天才だ‼️
+0
-0
-
191. 匿名 2020/10/25(日) 14:00:41
>>8
もちろん知っているよ〜
洋楽好きなのにルーツをたどらないのはもったいなすぎ!!+0
-0
-
192. 匿名 2020/10/25(日) 14:01:11
最近だとlizzo凄くいい+0
-0
-
193. 匿名 2020/10/25(日) 14:04:22
ブラックミュージックおしゃれですよね
大人な音楽って感じします
マービンゲイのセクシャルヒーリングや2pacはどれも好き+0
-0
-
194. 匿名 2020/10/25(日) 14:18:24
自分の中ではブラックミュージックって、愛って感じがする。だからセクシー。日本だとオシャレに変換されて、セクシーさが抜ける。+0
-0
-
195. 匿名 2020/10/25(日) 15:56:10
nas
common
kanye west
大好き
+1
-0
-
196. 匿名 2020/10/25(日) 19:29:13
ブラックミュージック好きな人ってなんか渋くてかっこいい+0
-0
-
197. 匿名 2020/10/25(日) 21:41:51
>>185
Jazzy hiphop好きですか?
nujabesから入ってguru、bop alloy、soulchefなど好きなアーティストがたくさんいます!
ゴリゴリのhiphopもjazzも好きだけどこれを合わせたのが大好物ですw+1
-1
-
198. 匿名 2020/10/25(日) 21:59:18
おお、良トピ♪
かなり古い時代ならAnita BakerのSweet Loveがたまらなく好き。
アリシア・キーズやビヨンセなんかも経由しつつ、最近はエリカ・バドゥがサブスクのおススメで入ってきていいなと思って聴いてる。みなさんのレスの曲も聴いてみますね。+1
-0
-
199. 匿名 2020/10/26(月) 06:33:01
ウィルスミス。
司会のお姉さんがノリノリで楽しいよWill & Jaden Smith, DJ Jazzy Jeff and Alfonso Ribeiro Rap! - The Graham Norton Show - BBC One - YouTubeyoutu.beSubscribe and ? to OFFICIAL BBC YouTube ? https://bit.ly/2IXqEIn Stream original BBC programmes FIRST on BBC iPlayer ? https://bbc.in/2J18jYJ More about this...
+0
-0
-
200. 匿名 2020/10/26(月) 09:44:55
懐かしいの貼っときます(笑N.O.R.E. - Superthug (Official Music Video) - YouTubeyoutu.beDownload/Stream - https://tommyboy.lnk.to/nore_nore Follow Our Official Spotify Playlist: https://tommyboy.lnk.to/PlaylistSpotify Listen to More Tommy Boy Cl...
+1
-0
-
201. 匿名 2020/10/28(水) 03:42:54
こういうのを懐かしいとは全く思わないし
この手の音、ブラックミュージックとか
日本だけでも果てしないよ
本当のマニアの人達は+1
-0
-
202. 匿名 2020/10/28(水) 03:46:30
東京だけでも本当のマニアの人が
掛けるイベントに行ってごらん
バイナルだけで、とんでもなく収集してるコレクターとか
強烈だよ、やっぱり+0
-0
-
203. 匿名 2020/10/28(水) 03:51:15
+0
-0
-
204. 匿名 2020/10/28(水) 03:55:00
dに関しては
まあ、この手の音が好きな人達は
異論がない
I Found My Smile Again (Radio Edit) - YouTubewww.youtube.comProvided to YouTube by The Orchard Enterprises I Found My Smile Again (Radio Edit) · D'Angelo I Found My Smile Again ℗ 2008 Virgin Records America Released o...
+0
-0
-
205. 匿名 2020/10/28(水) 03:57:09
Aretha Franklin - Day Dreaming (Official Audio) - YouTubewww.youtube.comThe official audio of "Day Dreaming" by Aretha Franklin from the album 'Young, Gifted And Black' (1972). "Day Dreaming" reached No. 5 on the Billboard Hot 10...
+0
-0
-
206. 匿名 2020/10/28(水) 03:59:02
The Ballad of Dorothy Parker - YouTubewww.youtube.comProvided to YouTube by Rhino/Warner Records The Ballad of Dorothy Parker · Prince Sign "O" the Times ℗ 1987 Warner Records Inc. Paisley Park, distributed by ...
+0
-0
-
207. 匿名 2020/10/28(水) 04:01:50
(HD) Aretha Franklin - Amazing Grace (Live at New Temple Missionary Baptist Church, 1972) - YouTubewww.youtube.comPlease like, comment and subscribe!
+0
-0
-
208. 匿名 2020/10/28(水) 06:32:45
このトピ過疎ってるけど、私は1ヶ月楽しませてもらいます~Busta Rhymes feat. Zhané - It's A Party (Official Video) [Explicit] - YouTubeyoutu.beBusta Rhymes feat. Zhané - It's A Party (Official Video) [Explicit] from the album "The Coming" (1996) ? Subscribe to UPROXX Video and ring the bell to turn ...
+0
-0
-
209. 匿名 2020/10/28(水) 06:42:17
つSnoop Dogg - California Roll ft. Stevie Wonder, Pharrell Williams - YouTubeyoutu.be"California Roll" taken from Snoop Dogg's new album BUSH produced by Pharrell Williams. Get the album here: http://smarturl.it/BUSHalbum Follow Snoop Dogg: h...
+0
-0
-
210. 匿名 2020/10/31(土) 07:02:17
>>209
スヌープの叔父さんのチャーリー・ウィルソンが好きです
MVにスヌープの結婚式のありましたよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する