-
1. 匿名 2020/10/24(土) 09:50:41
おすすめのマニキュア長持ちグッズ(ベースコート、トップコート等)を教えてください。プチプラ〜ブランドまで問いません。とにかく長持ち、取れにくさを重視しています。
ここ数年ジェルネイルをしていたしたが、コロナ自粛をきっかけに卒業しました。
それからは平日はベージュ系ネイル、土日はテラコッタやボルドーなどを塗って楽しんでいます。
ただ爪が元々ペラいのもあってひどい時には翌日には剥がれてしまいます(泣)
今は甘皮はガーゼでくるくる押し上げ程度の上に、OPIベースコート塗ってカラーマニキュア、そのあとデュカートの画像のトップコート、最後に乾きやすいのでCHANELのルジェルコートを塗って一時間程で仕上げています。これだと2日以上は持つ、、かな。
皆さんのおすすめマニキュア剥がれにくい錬金術をご教授下さい〜+32
-0
-
2. 匿名 2020/10/24(土) 09:51:23
やっぱり高いのはもつ。+24
-16
-
3. 匿名 2020/10/24(土) 09:53:28
ベースコートと、二度塗り、ジェルみたいに厚みのでるトップコートをしっかりつける。
爪先と裏側も丁寧に塗るようにするだけで持ち変わるよ+23
-2
-
4. 匿名 2020/10/24(土) 09:53:51
爪傷んでるのに平日休日で変えたりしてるの?
ネイルはしばらく休んで爪ケアした方がいいんじゃないでしょうか+98
-5
-
5. 匿名 2020/10/24(土) 09:56:06
自爪が弱いといくらやってもすぐ取れちゃうよね。
ネイルオイルしっかりつけて爪やすりでスクエアに整えたりケアからまずやったらどうかな。
冬で素足になる機会少ないうちに爪育てた方が良さそう。+28
-2
-
6. 匿名 2020/10/24(土) 09:57:17
爪ペラペラの人が甘皮処理ってやっていいものなの?+22
-2
-
7. 匿名 2020/10/24(土) 09:58:51
エッジと表面を速乾のトップコートで毎日塗る
どんなに長持ちするポリッシュでもたかが0.何ミリのエッジがはがれるとそこから数日でダメになっちゃう+22
-1
-
8. 匿名 2020/10/24(土) 10:02:32
ジェルネイルシール使えば?
割と持つよ(私は一週間位はいけた)
ライト不要のやつもあるし+25
-2
-
9. 匿名 2020/10/24(土) 10:04:38
塗る前に油分取ってますか?
エタノール等で拭くと良いですよ+19
-0
-
10. 匿名 2020/10/24(土) 10:07:58
プロみたいにルースキューティクルを
除去してプレプライマーを塗布
までやってみたら?+2
-4
-
11. 匿名 2020/10/24(土) 10:13:02
自爪が薄く弱いなら割れかけしやすいのも心配なのでopiのネイルエンビー使ってみては?
自爪に厚みが出て強くなりますよ!
私は必ずベースにエンビー塗ってから最近はExcelのポリッシュが好きです
めっちゃ塗りやすいし新色の紅芋カラーとモンブランカラー可愛いですよ+17
-0
-
12. 匿名 2020/10/24(土) 10:19:58
セブンのパラドゥ ネイルファンデーションを使ってるんですがすぐバキバキ(?)になってきます…色はいいんですが。+17
-0
-
13. 匿名 2020/10/24(土) 10:20:34
>>1
いろいろな場所で手指の消毒をしなきゃならないけど、アルコールでマニュキュアの艶が無くなったりしませんか?
コロナ禍になってからはマニュキュアはしてないけど。+9
-1
-
14. 匿名 2020/10/24(土) 10:25:14
マニキュアの上からニスを塗る+1
-7
-
15. 匿名 2020/10/24(土) 10:29:12
トップとベースをOPIの速乾で揃えるようになったら、ポリッシュは何でも長持ちするようになったよ。
だけど、トップは毎日ではないけど塗り重ねてる。速乾だから時間気にせず出来るし。+16
-0
-
16. 匿名 2020/10/24(土) 10:29:29
ついでに聞きたいのですが、何度やってもネイルに気泡が入ってしまいます…。おすすめの対処法ありますか?
トピ借りてすみません。+4
-2
-
17. 匿名 2020/10/24(土) 10:29:39
>>11
自分もOPIネイルエンビーで強化しつつ色々なカラーを試してるわ
サツマイモと栗のエクセルの新カラーかわいすぎだよね
トップコートもいろいろあるので試してみては?
ちょっと乾くのに時間かかるけどやっぱりOPIのトップコートは最強だと思う
速さと厚みを求めるならセシェかな+13
-0
-
18. 匿名 2020/10/24(土) 10:30:48
ネイルオイルを毎日塗ってあげると長持ちしますよ!
やはり乾燥していると剥げやすくなるんだとか。+11
-0
-
19. 匿名 2020/10/24(土) 10:33:14
私も半年ぐらいジェルをしたら
爪がペラペラになったよ
マニキュアぬると爪が厚くなるまで
時間がかかるから
毎晩寝る前にネイルネイルの
ツヤ出し美容液塗ってる
お風呂入ってから
マニキュアを塗る前に
除光液で爪と爪周りを拭いてから
塗ると長持ちするかな+1
-4
-
20. 匿名 2020/10/24(土) 10:36:03
>>16
指を保冷剤で冷やしながら塗る
指があったかいと出てきちゃう
冷やしながら乾かすとネイル曇るからそこまでしなくても大丈夫+4
-1
-
21. 匿名 2020/10/24(土) 10:37:59
>>10
プレプライマーはマニキュア塗るときは不要です。+0
-4
-
22. 匿名 2020/10/24(土) 10:46:23
>>12
割れるというかヒビが入ってきますよね。シアー感があって色も好みなのでそこだけ改善してもらいたい。+9
-1
-
23. 匿名 2020/10/24(土) 10:51:52
爪をエタノールで消毒乾燥させる
ベース塗る、速乾スプレーする
カラー塗る、速乾スプレーする
カラー塗る、速乾スプレーする
トップコート塗る、速乾スプレーする
五時間は爪に何も当たらないようにする
(塗る時は全て爪先の断面部分まで塗る、決して一度で厚塗りにしない。)
昔ネイリストやっていたけど、これで2週間は綺麗な状態でいけます。このやり方で、持ちがいいとポリッシュ好きなお客様から指名もらい続けていました。+13
-1
-
24. 匿名 2020/10/24(土) 11:00:48
>>1
ジーニッシュマニキュア、綺麗に塗れて持ちいいよ。+1
-0
-
25. 匿名 2020/10/24(土) 11:06:12
>>21
ネイル検定で使うよ?+1
-2
-
26. 匿名 2020/10/24(土) 11:28:30
>>20
冷やしながらですね!教えていただきありがとうございます。早速実践しますね。+3
-1
-
27. 匿名 2020/10/24(土) 11:47:11
CHANELのトップコートがいいよ+2
-3
-
28. 匿名 2020/10/24(土) 11:48:38
ベースコート前にも爪の油分除去(エタノールで拭く)
あとは2〜3日ごとにトップコート塗り重ねるのがオススメ!+13
-1
-
29. 匿名 2020/10/24(土) 11:56:05
マニキュアを三度塗りくらいして、完全に乾かしトップだけ透明のジェル(家でやるジェル)。水仕事しても10日はもつ。下がマニキュアだから、10日ほどたつと少し欠けるからそれをぺりって剥がせば簡単に取れる。ジェルしちゃうとコロナの検査爪が見れないと出来ないんだよね 私もそれでマニキュアにしたよ。+3
-2
-
30. 匿名 2020/10/24(土) 12:08:01
爪先というかつめの先端?まで塗る。
ジェルっぽいトップコートを厚めに塗る。
これすると+2日もつようになりました。+3
-0
-
31. 匿名 2020/10/24(土) 12:59:08
主です。承認されて嬉しいです!
毎週毎週ネイルしっぱなしでもなく、休む時もあり、自爪ケアもやってましてオイルもOPIなど色々試してみています!
別ネイルトピで見たOPIのネイルエンビーをポチったので、マニキュアとも併用して自爪強化もしていきたいです。
トップコートの塗り方をもっと丁寧に意識して、皆さんのご意見参考にさせていただきます。
+10
-0
-
32. 匿名 2020/10/24(土) 13:14:21
>>29
めちゃくちゃ我流だね
あまり人にオススメしない方がいいやり方+11
-0
-
33. 匿名 2020/10/24(土) 13:25:54
ネイルエンビーとドクターネイルって価格帯同じくらいだけどどっちがいいの?
ドラストでドクターネイルは売ってるけどネイルエンビーは売ってない
ネイルエンビーはネットで買えばいい話だけどドクターネイルでも変わらないならドクターネイルを買おうと思ってるんだけど、ネイルエンビーのほうが口コミいいような気がする+0
-0
-
34. 匿名 2020/10/24(土) 13:28:51
ディープセラムで爪しっかりしてきましたよ
爪が傷んでるとすぐ剥がれちゃうので+6
-0
-
35. 匿名 2020/10/24(土) 13:30:32
2日に一回トップコートを塗り直すと、1週間はギリギリ持つかな+3
-0
-
36. 匿名 2020/10/24(土) 13:32:32
>>23
5時間か〜
やっぱりそれくらい時間おかなきゃダメなんですね+12
-0
-
37. 匿名 2020/10/24(土) 14:56:47
冷蔵庫で保管。+4
-0
-
38. 匿名 2020/10/24(土) 16:26:09
>>23
爪をエタノールで拭くの良いのわかってるんですが爪が白くカサカサになる…+5
-0
-
39. 匿名 2020/10/24(土) 16:28:08
ベースとしても使える自爪の補強材or栄養剤みたいなのってネイルエンビーくらいですかね?
エテュセやコージーの使ってて爪は丈夫になってきたけどベースには使えなくて+4
-0
-
40. 匿名 2020/10/24(土) 19:06:58
NAILSINC(ネイルズインク)というブランドがオススメです!
ここの「45セカンドトップコート」ってやつがとにかく速乾でカチッと固まる感じなので、モチもいいですよ。Twitterで検索するとレポしてる人とかたくさん出てきます。
このトップコートが1番人気ですが、私はベースコートもこちらのを使っていて、爪に優しいもの・保湿効果があるものなど種類が色々あるので爪の状態に合わせて使ってます。
ただ、公式通販はありますが店舗数が少ないこと、価格帯がデパコス並みなところが難点です。でも内容量が多いので、私のように普段からネイルする方ならベースコート・トップコートだけでも使ってみたらコスパは良いと思います!
NAILS INC - ネイルズインク - www.nailsinc.jpNAILS INC - ネイルズインク -CATEGORYネイルカラートップ・ベース・トリートメントセット・限定セットギフトカスタムSEARCHマイページ会員登録ログインカート(0)MENUホームカートを見るマイページ会員登録ログイン 店舗一覧採用情報お問い合わせHOMECATEGORY SEARCH...
+8
-0
-
41. 匿名 2020/10/24(土) 19:56:26
使わない
絵の具で我慢
万引きしてくる
手袋着用
手に包帯を巻く+0
-7
-
42. 匿名 2020/10/24(土) 20:54:27
爪が薄いときは何をやってもパカっと剥がれた
爪は髪と同じく、生えている部分は死んだ細胞
生え変わるのを待つ間、しっかりタンパク質を摂って指先を保湿しよう
爪が健康ならプチプラのベースコート・ポリッシュにセシェのトップコートで1週間余裕でもつよ+5
-0
-
43. 匿名 2020/10/24(土) 21:17:07
とにかくリムーバーが一番悪いと思うから、先端と根元の剥げたところだけちょんちょんとマニキュア塗り足して、リムーバーでの塗り直しをしないで引き延ばしてる。
自分では、塗り足した境目もそんなに違和感ないと思うんだけどなぁ。+5
-0
-
44. 匿名 2020/10/29(木) 23:23:35
私普段はベースコートとトップコートを塗っても3日とかではげてくるんですが、グロッシーコートっていうマニュキアはベーストップ塗らずに1週間はもちました!
ロフトに売ってました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する