ガールズちゃんねる

楽天モバイル使われてる方!!

547コメント2020/11/22(日) 18:22

  • 501. 匿名 2020/10/31(土) 12:52:48 

    >>498
    >>493

    27日から出張に県外に行ってて、29日出張から帰ったら、自宅近辺と自宅が圏外になりしたよ。

    27日の朝とかは問題なく使えていました。

    ホームページの29日更新情報で、私の住んでる市が楽天回線のエリアになった情報出てて、この情報見て納得できたわ。

    無料だからこんなものって割り切るしかないかもしれないけど、これ有料なら絶対使わないよ。

    ガル見てよかったわ。

    +5

    -0

  • 502. 匿名 2020/10/31(土) 16:52:28 

    >>484

    昼間電話したら、電話対応悪かったしチャットも返信なかなかないよね。

    それで本人確認したいとか返事きたけど、返信してもそこから時間かかりそうだし、電話の方が早いと思ったわ。

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2020/10/31(土) 21:14:20 

    >>501
    今はAUのマップでの黄色のエリアの人たちが使えなくなってるんだろうね
    楽天のマップでは薄ピンク(AU回線)のままだし紫は予定で未定なのに
    「通信がありません」状態だよ
    楽天モバイル使われてる方!!

    +3

    -0

  • 504. 匿名 2020/10/31(土) 21:19:16 

    楽天モバイル使われてる方!!

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2020/10/31(土) 21:32:40 

    楽天モバイル使われてる方!!

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2020/11/02(月) 01:43:23 

    子供(中学生)のスマホを契約しようと思ってますが、子供なら楽天でも充分でしょうか?家にWi-Fiありです。
    話だけ聞きには行きましたが、私も乗り換えた方がいいと話をされ、今auで料金が高いのですが、安くて心が揺らいでます。
    定員さんも乗り換えして、ダメなら解約してまたauに戻ればよいと言ってましたが、ここを読むとなかなか解約できない(電話が繋がらない?)感じですかね…?

    やはり、私は、UQモバイルにして、子供は楽天で…が1番よいと思いますか?

    +0

    -3

  • 507. 匿名 2020/11/02(月) 01:47:53 

    506です
    ちなみに埼玉県です。

    定員さんは良いことしか言わないし、話がうますぎて、良いなぁ〜と思っていましたが、こちらを読むと不安がたくさん出てきました…(>_<)

    よろしくお願いします

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2020/11/02(月) 02:28:13 

    >>503

    501です。

    問い合わせたら、楽天casaっていうアンテナみたいなの有料で申し込むか、来年の1月に利用できるからそれまで待ってくださいと提案されました。

    それ申し込んだところで、ネットしかカバーされないし普通にかかってくる電話取れないから、その部分はどうしろと?って思っています。

    調べたら楽天casaって楽天光申し込まないといけないんだって。

    折り返しの電話する約束になってるけど、自宅にいる時圏外だから、取りするのに相当時間かかりそうだと感じたから、明日休みだし他社のSIM契約しようと思っています。

    使えなくなっているエリアに住んでて今新規契約したら、自宅帰って使えないとかになりそうだよ。

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2020/11/02(月) 08:05:26 

    >>508
    携帯電話なのに使えないって不便ですよね
    他社の他社のSIM契約したほうがいいと思います
    ある程度安定してから大々的な無料キャンペーンすればいいのに…って思いました

    +3

    -0

  • 510. 匿名 2020/11/02(月) 08:07:09 

    静岡県で5Gの基地局ができるそうですが、これって4Gもつながるようになるんでしょうか?
    情弱ですみません!😓

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2020/11/02(月) 14:14:02 

    iPhoneの設定やった方いますか?
    書いてる事がブログによって違うので
    こんがらかってます
    簡潔に書いてるサイトあったら教えてください

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2020/11/02(月) 17:45:56 

    >>511

    iphoneの機種はSIMロック解除済みと対象機種かな?
    公式の見たら難しくなさそうだけど。

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2020/11/02(月) 22:44:31 

    >>512
    対象機種じゃないやつをパソコンで設定して
    使うやつです!

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2020/11/04(水) 11:28:14 

    友達が楽天モバイルを使ってて、紹介したら友達と自分ににキャッシュバックがいくんだよね
    だから悩む
    端末買うのもキャッシュバックがあるし
    友達は普通に使えてるみたいだから、入ってから不便なら乗り換えようかなって思ったり
    問題は電話なんだよなぁ~

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2020/11/04(水) 17:42:53 

    >>509
    まぁ安定してないからモニター的な感じで無料なんだろうけどね。電波弱いのはまだ許せるにして圏外は勘弁して欲しいよね。

    +5

    -0

  • 516. 匿名 2020/11/05(木) 10:46:05 

    >>515
    だったら、最初から楽天モバイル回線かSIMフリーの機種ほうがいいのかな?
    一年無料はでかいなぁ~って思った。
    事務手数料も無料だっけ?
    乗り換え考えたら、SIMフリーかな?
    一年たって有料になったら、乗り換えもあるし。

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2020/11/05(木) 10:47:27 

    >>515
    ある程度、色々な話を詳しくしてほしいよね~
    どこもそうだけど美味しい話をして、いざ入ると話が違うとかあるよね…

    +5

    -0

  • 518. 匿名 2020/11/05(木) 10:53:00 

    一年間無料で使用するなら楽天がいいけど。
    2980円×12ヵ月だから。
    どうかな~。
    速度が遅いとかならストレスになるし、だったら他の会社のほうがいいし。
    新しい機種買ってまではリスク高いよな~。

    +5

    -0

  • 519. 匿名 2020/11/05(木) 18:52:51 

    AQUOS sence3 lite で契約して、楽天リンクの通話がダメダメだったら
    その機種で一年後UQモバに変わろうかと思ってるんですが
    可能ですか?
    liteって楽天専売モデル?とかって書いてあった気がするんですが。。

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2020/11/05(木) 22:47:17 

    >>508
    光は解約に縛りがあったんじゃなかったっけ?
    提案がひどくない?
    私も同じ状況で電波難民

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2020/11/06(金) 21:15:30 

    >>519
    たぶん、専用だと思う。
    変えなきゃダメかもね。
    もし、変えるなら、SIMフリーのにしたほうがいいよ。

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2020/11/06(金) 21:39:22 

    >>179
    無料通話最悪ってどんな感じにですか?今スーパーホーダイからアンリミットに移行検討してるんですが…
    楽天でんわめっちゃ活用してるので!

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2020/11/06(金) 21:56:55 

    >>254
    書いてあるよ
    >本体分もポイント還元される機種選んだ

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2020/11/06(金) 22:10:04 

    >>149
    楽天回線に変えたら自動的にアンリミットに変更になるよ
    組み合わせプランのままでは移行出来ないし、一度アンリミットに変えたら組み合わせには戻れないよ

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2020/11/07(土) 11:01:57  ID:k75ZjtRzEp 

    今、楽天エリアに拡大中の所に住んでるんだけど、楽天エリアじゃないとau回線なの?
    だとしたら、今の携帯で使えるけど、au回線エリア以外に行くことになれば使えなくなるの?
    もし、楽天にするなら、楽天回線でもau回線でも使える機種にしたほうがいいんだよね?

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2020/11/07(土) 16:21:35 

    >>521
    ありがとう!SIMフリーの機種探してみます

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2020/11/07(土) 17:04:16 

    >>526
    SIMフリーのスマホも色々あるらしいから、調べたほうがいいかも!

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2020/11/08(日) 20:34:38 

    >>492
    iPhone8で、楽天モバイル検討中です。
    手続きは簡単でしたか?
    SIM解除とかすればいいのかな

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2020/11/08(日) 23:39:55 

    >>528
    事前にSIMロック解除をします!!私はソフトバンクからの乗り換えだったけど、先に解約してから後々SIMロック解除するとなると、お金がかかると言われました。

    「楽天モバイル iPhone8 裏技 」
    などで検索したらパソコンで設定する方法やブログが出てきたので見ながら試してみました。
    自己責任ですがね(*゚▽゚*)

    なんとか夫と協力して出来ましたが、自分だけならパソコンの事がそこまで詳しくないので多分無理でした。
    まぁまぁ詳しい夫も「あ〜これはめんどくさい!」と言ってました。

    そこそこ扱えるなら大丈夫だと思います!

    ちょっと手間でしたが、買い替えしないで手持ちのiPhoneを使えて良かったです!
    やっぱり使い慣れたiPhoneは最高\(^o^)/

    +2

    -1

  • 530. 匿名 2020/11/09(月) 00:42:40 

    >>529
    ご丁寧にありがとうございます!!
    私もあまり煩雑な手続きは得意ではないですが、勉強してみます。

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2020/11/09(月) 11:59:32 

    >>508
    もう一度問い合わせてみては?
    代替機やモバイルWiFiルーターの貸し出しをしてもらった人もいるって

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2020/11/09(月) 12:32:37 

    >>531
    どうしたらそうなるの?
    楽天回線に変えたらキャリア回線につながらくなって、楽天回線が不安定なうちに楽天回線に変えるってこと?

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2020/11/10(火) 04:26:11 

    >>532
    ローミング終了で圏外(パートナーも楽天回線もこない)になったユーザーに
    基地局建つまでMVNO端末を提供ってことらしい
    【朗報】楽天モバイルが圏外ユーザーへの救済措置を実施中!MVNOドコモ回線SIMと端末を無償で貸し出し中【auローミング終了 / Rakuten UN-LIMIT】 - YouTube
    【朗報】楽天モバイルが圏外ユーザーへの救済措置を実施中!MVNOドコモ回線SIMと端末を無償で貸し出し中【auローミング終了 / Rakuten UN-LIMIT】 - YouTubewww.youtube.com

    【iPhone12も対象】楽天モバイルが契約事務手数料とMNP転出手数料を撤廃!! 8000円還元キャンペーンを開始!! 【ZERO宣言/完全無料】 https://youtu.be/Ww6Q_vefdVc ▼Twitter https://twitter.com/output_ph #楽天モバイル #圏外 #au


    自分から問い合わせないと楽天から情報がないのがね

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2020/11/10(火) 18:28:24 

    >>519
    ライトは楽天モバイルのみで扱っているモデルですが、楽天以外のキャリアに対応しているのでそのままUQでも使用出来ます。

    因みに楽天モバイルで購入したスマホは全てシムフリー機です。

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2020/11/10(火) 18:34:25 

    >>533
    ありがとうございます。🙇

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2020/11/11(水) 01:51:58 

    UQから乗り換えようかなと思って調べててTwitterで楽天モバイル被害者の会っていうタグ見たけど楽天モバイル、良いと悪いの差が激しいですね。。
    変えなくて良かった

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2020/11/11(水) 07:51:08 

    友達が楽天モバイルに変えたんだけど、普通につながるし問題ないよ!って言ってて、エリアをみたら友達が住んでる所は楽天回線エリアだった。
    自分の所は拡大エリアだから、ちょっと心配。😅
    10GB以上使うし。
    今月末までに格安スマホに乗り換えようかなって思ってるから悩み中。

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2020/11/11(水) 09:00:45 

    >>537
    不正請求とか楽天エリアなのに勝手にエリア切り替わってギガ使われたって書いてる人いたよ
    対応も良くないらしいし

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2020/11/11(水) 14:19:13 

    今ドコモ回線の楽天モバイルを使ってるけど、家族がドコモで通話10分が面倒で既存のをdocomoに戻そうと思ってるんだけど、基本家だからWi-Fiあるしサブ機として新規で楽天アンリミットの一年無料のやつに申し込みたいんだけど、可能でしょうか???

    アンリミットじゃないけど、もうすでに楽天モバイル契約してたら、一年無料のやつは契約できないのかな??

    調べても調べてもよくわからなくて、、、ご存知の方いらっしゃったら教えて頂きたいです!

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2020/11/12(木) 01:18:34 

    >>537
    パートナーエリアで楽天圏内になる前に
    auローミングをいきなり断ち切られたよ
    既に圏内で安定している人以外はかなり心配だよ

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2020/11/12(木) 19:47:02 

    >>534
    ありがとう!
    出来るんですね
    ポイントが前より少なくなっちゃったから、アローっていうのと
    迷ってますw

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2020/11/12(木) 23:09:27 

    >>541
    2機種で検討されているのですね
    こだわりがなければ、AQUOSにしておいた方が良いかと思います
    バッテリ、CPUスペックも上ですし、Android11までのアップデートも補償されてます

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2020/11/13(金) 08:43:38 

    >>540
    そうなんだよね。
    一人暮らしで連絡手段が携帯しかないから、圏外になると本当に困るんだよね。
    例えば、家が楽天回線エリアになっても、周りが拡大エリアでそこで圏外になったら、そこは通信できないんだよね。
    それも不便だよね。😖

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2020/11/13(金) 19:58:51 

    >>542
    そうなんですね
    AQUOSにしておこうかな
    どうもありがとう!

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2020/11/19(木) 19:02:24 

    最近買った人のアクオスにもTikTok入ってるのかな。。。

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2020/11/21(土) 01:37:51 

    >>545
    9月に買ったけど入ってたよw

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2020/11/22(日) 18:22:48 

    >>546
    え~そうなんですね;;
    悩むな。。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード