-
1. 匿名 2020/10/23(金) 23:05:05
着回しコーデあんまり参考にならない+345
-2
-
2. 匿名 2020/10/23(金) 23:05:44
高級品で手が出せない+415
-1
-
3. ポツダム佐竹 2020/10/23(金) 23:05:59
モデルが外人ばっかw
参考にならない+183
-0
-
4. 匿名 2020/10/23(金) 23:06:01
モデルさんみたいに着こなせない+135
-1
-
5. 匿名 2020/10/23(金) 23:06:34
+240
-6
-
6. 匿名 2020/10/23(金) 23:06:37
メイクページのモデルがドアップすぎて
誰だかわからない+134
-0
-
7. 匿名 2020/10/23(金) 23:06:46
臭そう+3
-16
-
8. 匿名 2020/10/23(金) 23:07:01
銀座を中心に回っている+97
-3
-
9. 匿名 2020/10/23(金) 23:07:08
何故かシースルーバングが多い
皆前髪すだれみたい+174
-0
-
10. 匿名 2020/10/23(金) 23:07:09
最近素材殺しのメイクが多くないですか?+83
-0
-
11. 匿名 2020/10/23(金) 23:07:10
>>2
これ+35
-1
-
12. 匿名 2020/10/23(金) 23:07:10
+163
-3
-
13. 匿名 2020/10/23(金) 23:07:28
着回し1ヶ月みたいなののストーリーが勝ち組設定+219
-2
-
14. 匿名 2020/10/23(金) 23:07:30
表紙に堂々と「セックス特集」とか書いてある+102
-1
-
15. 匿名 2020/10/23(金) 23:07:52
最後に占い+97
-0
-
16. 匿名 2020/10/23(金) 23:08:02
モデルがぽかん口で変なポーズを決めてる+142
-0
-
17. 匿名 2020/10/23(金) 23:08:31
ぶっちゃけ美容院でしか読まない+140
-1
-
18. 匿名 2020/10/23(金) 23:08:59
たまに設定がクソな着回しコーナーがある+209
-0
-
19. 匿名 2020/10/23(金) 23:09:16
ダイエット企画のビフォーアフターの違いがわからない+17
-0
-
20. 匿名 2020/10/23(金) 23:09:28
>>2
ニットが三万とか一桁違うやろと
+218
-1
-
21. 匿名 2020/10/23(金) 23:09:44
一週間の着こなしのヤツ 今日は朝から打ち合わせとか、帰りは彼氏とディナーとか、会社の後輩クンがナンタラカンタラ+194
-1
-
22. 匿名 2020/10/23(金) 23:10:03
一週間コーデは仕事に行くのに合コンに行くような格好をしてる+153
-0
-
23. 匿名 2020/10/23(金) 23:10:10
面長さん
ベース顔さん
丸顔さん
モデルの違いがわからない+134
-1
-
24. 匿名 2020/10/23(金) 23:10:34
>>18
3日後、、、+145
-0
-
25. 匿名 2020/10/23(金) 23:10:55
1週間コーデがストーリー調
やばい、寝坊した〜
今日は女子会〜
仕事が終わったら彼とデート
みないなやつ+163
-0
-
26. 匿名 2020/10/23(金) 23:11:24
>>5
こんな惹かれる表紙見たことない+159
-1
-
27. 匿名 2020/10/23(金) 23:11:52
大口開けた大笑い
伏し目がちポーズ
かきあげ女子
虫歯ポーズ+84
-1
-
28. 匿名 2020/10/23(金) 23:11:57
着回しコーデは小物が高いしその分服買った方が早い+59
-0
-
29. 匿名 2020/10/23(金) 23:11:58
オススメコスメ〇〇部門でたくさん紹介されすぎて結局どれがいいのかわからない。+61
-1
-
30. 匿名 2020/10/23(金) 23:12:09
新しい謎の言葉を次々流行らせようとする+82
-0
-
31. 匿名 2020/10/23(金) 23:12:12
JJ休刊だって。私の青春でした。いつからかJJっぽさが無くなり読まなくなったけど。+84
-0
-
32. 匿名 2020/10/23(金) 23:12:16
プチプラを取り入れたコーデだけど、プチプラ以外は万単位の服+129
-0
-
33. 匿名 2020/10/23(金) 23:12:21
美容コーナーでの、コスメ評論家。
「万年乾燥肌に悩んでいたけれどこれがあれば安心です!」
…去年も同じこと言ってたよね。+116
-0
-
34. 匿名 2020/10/23(金) 23:12:44
>>24
オチが気になる+89
-1
-
35. 匿名 2020/10/23(金) 23:12:46
「スタッフ私物」
の詳細が気になることが多い。w+189
-0
-
36. 匿名 2020/10/23(金) 23:12:51
雑誌自体の値段が高すぎる+26
-0
-
37. 匿名 2020/10/23(金) 23:13:11
モデルの自己紹介
ポーチの中身紹介
モデル仲間でアンケートとってランキング(優しい子ランキング、面白い子ランキングとか)+24
-0
-
38. 匿名 2020/10/23(金) 23:13:15
+122
-4
-
39. 匿名 2020/10/23(金) 23:13:17
付録がバック+34
-0
-
40. 匿名 2020/10/23(金) 23:13:26
迷走した挙句に月刊誌→不定期発行→休刊。JJ昔は愛読してました。+18
-0
-
41. 匿名 2020/10/23(金) 23:13:27
>>2
9割くらいの読者は、雑誌で参考にして手頃な店で似た品を買う、
ボーナスでたまーに雑誌通りの物を買う
とかじゃないのかな
+102
-0
-
42. 匿名 2020/10/23(金) 23:14:14
香水みたいな匂いがするから酔う+5
-4
-
43. 匿名 2020/10/23(金) 23:14:20
>>5
やっすw+88
-0
-
44. 匿名 2020/10/23(金) 23:14:30
>>38
私はどっちも好き。+12
-12
-
45. 匿名 2020/10/23(金) 23:14:34
>>18
これはもう作品として楽しんでるwww+71
-0
-
46. 身長160股下70顔長23の短足顔でか中年女(30) 2020/10/23(金) 23:14:51
私が着たら、大変なことになる服ばかり。
漫画の世界に出てきそうなコッケイなキャラクターみたいになりそう。+17
-0
-
47. 匿名 2020/10/23(金) 23:14:55
>>5
付録なにこれ?+74
-0
-
48. 匿名 2020/10/23(金) 23:15:10
美人百花ってタイトルは買いづらいんじゃ。笑+35
-1
-
49. 匿名 2020/10/23(金) 23:15:36
>>5
付録なんなの?+35
-1
-
50. 匿名 2020/10/23(金) 23:16:26
>>1
恋も仕事も♡イマドキ大人女子の欲張りコーデ♡
イマドキ大人女子は“ココ”が違う🤭⁉︎
みたいなやつ+66
-0
-
51. 匿名 2020/10/23(金) 23:16:39
>>46
自己紹介が丁寧www+29
-0
-
52. 匿名 2020/10/23(金) 23:16:44
>>5
今月の叩きたい芸能人ww+65
-2
-
53. 匿名 2020/10/23(金) 23:17:16
着こなしルーティン
めっちゃ充実しすぎてて忙しそう。+15
-0
-
54. 匿名 2020/10/23(金) 23:17:34
いいなと思ったアイテムがスタッフ私物+21
-0
-
55. 匿名 2020/10/23(金) 23:17:52
>>47
キンタマ型自転車のテールランプかな+77
-0
-
56. 匿名 2020/10/23(金) 23:18:04
>>35
最近増えてない?
いいなーと思った小物だいたいスタイリスト私物+55
-0
-
57. 匿名 2020/10/23(金) 23:18:16
>>55
いらねぇwww+68
-0
-
58. 匿名 2020/10/23(金) 23:19:12
>>24
寝取ったんかーい‼️
続きが気になる+105
-0
-
59. 匿名 2020/10/23(金) 23:20:23
ねぇね、なんで酒飲み程
痩せてる人が多いの?
不思議で仕方ない+11
-0
-
60. 匿名 2020/10/23(金) 23:20:37
>>56
増えてる気がする~
スタッフ私物なのは分かったから、ブランドや購入先も載せてくれてるとありがたいなと思うよー。
簡単に買えないものだとしても(廃盤)(パリにて購入)とか、書いててくれたらいいわけだしw+64
-1
-
61. 匿名 2020/10/23(金) 23:20:47
激務そうな仕事なのに色々プライベートも充実してる1日48時間くらいありそうな設定の着回しストーリーがある+60
-0
-
62. 匿名 2020/10/23(金) 23:21:09
今月のClassiが着回しの主人公の設定が本当に魔女だった。3度見くらいした。結構年齢層高いはずなのに、ちょっと痛い…+29
-0
-
63. 匿名 2020/10/23(金) 23:22:29
>>18
週刊紙に撮らせてるみたいな絵面w+49
-0
-
64. 匿名 2020/10/23(金) 23:22:32
会社にそんな格好で行けるの都心の人だけだわ。って思う。+33
-0
-
65. 匿名 2020/10/23(金) 23:24:51
美容系の雑誌は広告ばっかりでカタログ読んでる気分になる+27
-0
-
66. 匿名 2020/10/23(金) 23:24:52
>>2
世間の女性は金持ってんだなぁと美容院でOggiを読んでしんみりする+97
-0
-
67. 匿名 2020/10/23(金) 23:25:39
冬にノースリーブでデート
素足にヒール👠でコートを翻す🧥+31
-0
-
68. 匿名 2020/10/23(金) 23:26:14
>>38
田中みな実っていつもこの角度だよね。+30
-1
-
69. 匿名 2020/10/23(金) 23:26:35
着まわしコーデ紹介でのシチュエーションに無理がある+9
-0
-
70. 匿名 2020/10/23(金) 23:26:43
>>12
この後どうなったの?笑+54
-0
-
71. 匿名 2020/10/23(金) 23:27:13
>>62
この前美容院で読んだCLASSYは、好きになった男に騙されて変なセミナーに勧誘されてた
途中で恋敵の女と殴り合いの喧嘩もしてた
もはやファッションどころではない+82
-1
-
72. 匿名 2020/10/23(金) 23:31:05
こなれ感ってなんやねーん!+14
-0
-
73. 匿名 2020/10/23(金) 23:31:47
この7着で一週間着回し
とか言って毎日何かしらとこのアイテムを投入!とか言って
インチキする。+64
-0
-
74. 匿名 2020/10/23(金) 23:33:39
>>46
コメント番号が分かりにくい+3
-2
-
75. 郷ひろみが初恋の相手47歳女 2020/10/23(金) 23:35:07
割と手頃だな〜と思う服は大体広告+13
-0
-
76. 匿名 2020/10/23(金) 23:35:10
>>1
1ヶ月着回しのやつとかね。
その上にそれ着ちゃう⁈みたいなのものもある。+48
-0
-
77. 匿名 2020/10/23(金) 23:37:08
>>5
この100円は、もちろん税込み笑+45
-0
-
78. 匿名 2020/10/23(金) 23:37:12
>>13
1ヶ月インキャなら部屋数着で終わりって参考にならないもんね+32
-0
-
79. 匿名 2020/10/23(金) 23:38:40
リア充のモデルや読モは全く参考にならない
もっともっさりした人を載せてくれ
私くらいしか読まねえだろうが📖+25
-0
-
80. 匿名 2020/10/23(金) 23:39:58
お悩み別コーデ特集
ぽっちゃりさん
これのどこがぽっちゃりなの?普通体型よ!ってなる人多いw+36
-0
-
81. 匿名 2020/10/23(金) 23:40:09
>>31
JJが「女性自身」の略であることを知ったときはおったまげました。あの下世話な週刊誌とはイメージが違いすぎて。+59
-0
-
82. 匿名 2020/10/23(金) 23:40:29
美容院で読んでると
重たくて途中から足の上に置いて読む。
頭が下向きになるからあんまりやりたくないんだけどね。+9
-0
-
83. 匿名 2020/10/23(金) 23:41:17
>>24
ちょろかったな♪って...かるいな~。
人のものがほしいタイプか...友達にはなれないなぁってかこんなのに共感する人いるのか?+104
-0
-
84. 匿名 2020/10/23(金) 23:41:23
>>25
年代が上の雑誌だと
〜やばい、寝坊したけど、幼稚園の送りに手を抜かないキレイ目コーデとかww+19
-0
-
85. 匿名 2020/10/23(金) 23:42:54
最近付録に力を入れすぎて1000円超す雑誌ばかり。+20
-0
-
86. 匿名 2020/10/23(金) 23:43:27
>>67
夏にサマーニットで都内電車通勤
かわいいけど暑くないの?と思う+22
-0
-
87. 匿名 2020/10/23(金) 23:46:31
>>86
本当に作る側の人電車で通勤してんのかねw
雨の日は気分だけでも明るく♪とかいって淡色のパンツとか履いてるし+25
-0
-
88. 匿名 2020/10/23(金) 23:49:39
30代~の雑誌、くしゃ笑顔で表紙になりがち
デニムであぐらかきながらくしゃ笑顔、
歩きながら上向きのくしゃ笑顔
とか、めちゃめちゃ見飽きた+38
-0
-
89. 匿名 2020/10/23(金) 23:50:45
>>12
なんという設定…+34
-0
-
90. 匿名 2020/10/23(金) 23:51:29
>>24
なんて雑誌なのw+64
-0
-
91. 匿名 2020/10/23(金) 23:51:42
流行 トレンド って言葉多すぎてどうでもよくなってくる。+7
-0
-
92. 匿名 2020/10/23(金) 23:52:14
9万以下はプチプラ。+6
-0
-
93. 匿名 2020/10/23(金) 23:56:04
>>5
メリットゥ・デメリットゥ+19
-0
-
94. 匿名 2020/10/23(金) 23:56:20
同月に似たような特集が複数の雑誌で組まれて、雑誌ごとの個性があまり感じられない。
そして、真似したいコーディネートが案外ない。+7
-0
-
95. 匿名 2020/10/23(金) 23:56:57
>>64
都心でも浮くw+7
-0
-
96. 匿名 2020/10/23(金) 23:58:33
>>72
どうやら胃腸にやさしいかんじらしい。
こな・れる 【▽熟れる】
(動ラ下一)[文]ラ下二 こな・る
①食べた物が胃腸で消化される。「食べ物が—・れる」
②すっかり身について自由自在に使えるようになる。熟練して、ぎごちなさがなくなる。「彼の芸はまだ—・れていない」「よく—・れている訳文だ」
③世間になれて、人柄にまるみができる。世なれる。「そんな所が—・れいでは本御女郎買とは言はれぬ/浮世草子・傾城禁短気」〔「こなす」に対する自動詞〕
大辞林 第三版+10
-0
-
97. 匿名 2020/10/23(金) 23:58:54
>>55
公然わい…+24
-0
-
98. 匿名 2020/10/23(金) 23:59:28
雑誌名がモデルや付録、文字で
もはや見えない+58
-0
-
99. 匿名 2020/10/23(金) 23:59:52
かれしにおねだりするアクセ又は自分にご褒美が10万円~+21
-0
-
100. 匿名 2020/10/24(土) 00:01:27
>>5
出川イングリッシュコーナーがあるww+31
-2
-
101. 匿名 2020/10/24(土) 00:01:33
着回しストーリーなんでみんな波乱万丈なのw
今度美容院で読んでみるww+26
-0
-
102. 匿名 2020/10/24(土) 00:02:57
日経Womanも女性誌かな?
毎年特集が同じの繰り返し。
手帳特集、習い事、お金、ライフスタイル~みたいな。+36
-0
-
103. 匿名 2020/10/24(土) 00:08:39
>>96
まさかの①?笑+3
-0
-
104. 匿名 2020/10/24(土) 00:09:15
>>5
豪華特別付録は紫財布だろう+31
-0
-
105. 匿名 2020/10/24(土) 00:11:16
ポーチばっかりもういらない。+8
-1
-
106. 匿名 2020/10/24(土) 00:12:30
>>5
1位「特に何も」吹いたww+98
-0
-
107. 匿名 2020/10/24(土) 00:14:41
>>87
出版や広告業界は10時出勤だからね+8
-0
-
108. 匿名 2020/10/24(土) 00:15:04
>>5
買う買う!
でも買いに行くの恥ずかしいから郵送で!
もちろん定期購読します!+36
-0
-
109. 匿名 2020/10/24(土) 00:17:06
>>61
そうそうw
平日も休日も飲み会だのデートだの女子会だの旅行だの…寝なくて大丈夫なのかよwと突っ込みたくなるくらい忙しいよね。私なら1ヶ月経たないうちに倒れるw+23
-0
-
110. 匿名 2020/10/24(土) 00:21:10
>>12
やたらひと月でドラマチックな出来事多いよね。必ずハッピーエンドで終わるけど。+59
-1
-
111. 匿名 2020/10/24(土) 00:22:21
ファッション雑誌ってさ、ファッションを参考にするってより、モデルを見る為のものなんかな?って思う時あるよ。どう考えても細くて身長高い人しか着れないコーデとか、都心でも浮くくらい派手なコーデとか、その雑誌に見合わないくらいの値段設定高いもののオンパレードとか!+26
-0
-
112. 匿名 2020/10/24(土) 00:23:19
>>76
あのコーナー大っ嫌い。
着回しコーデよりも、スケジュールの設定に腹立つ。
◯/○ 今日は彼氏とイタリアンディナーデート♡
◯/○ ずっと気になってたオシャレなお店に友達とランチに来たよ♪
◯/○ 会社の会議で上司に褒められちゃった( *´艸`)
……ケッ‼︎💢+67
-0
-
113. 匿名 2020/10/24(土) 00:26:56
>>9
シースルーバングって一日中保てない。+10
-1
-
114. 匿名 2020/10/24(土) 00:28:03
>>111
swe○tとか見る分には楽しいけど、そんなファーが付いたピンクの服着れない。なんなら小物も高いし使いにくそう。+15
-0
-
115. 匿名 2020/10/24(土) 00:31:24
モデルと体型が違いすぎてマネできたもんじゃない(泣)
もうちょっと普通のおばさんにも参考になる女性誌があってもいいと思うんだが…+13
-1
-
116. 匿名 2020/10/24(土) 00:36:13
バーバパパのエコバックに釣られてsweet手に取ったら1300円した。。
値段高すぎて元に戻した。。+31
-1
-
117. 匿名 2020/10/24(土) 00:37:52
一週間コーデ特集
今日は先輩とデート!
はりきってワンピース着てきたけど可愛いって思ってくれるかな…
+8
-0
-
118. 匿名 2020/10/24(土) 00:41:34
>>1
着回しコーデは服装ではなくその中のドラマを読むためにある+16
-1
-
119. 匿名 2020/10/24(土) 00:43:54
>>70
きっと弁護士か警察の男友達が解決してくれてからの、俺じゃダメか?+26
-0
-
120. 匿名 2020/10/24(土) 00:45:43
ファッション誌って美容室でしか読まないんだけど、載ってるモデルと自分があまりにもかけ離れてるので、こんなダサい女がこんな服着んのかよwってスタイリストさんとかに思われてそうでドギマギする。
あと、後半あたりにある読者投稿コーナー(Hの悩みとか合コンエピソードみたいなの)とかは美容室では恥ずかしくて読めない。+16
-0
-
121. 匿名 2020/10/24(土) 00:49:42
>>102
ですよね!
ちょっと飽きちゃった
いつもミニサイズのほうを買ってました+4
-0
-
122. 匿名 2020/10/24(土) 00:51:45
トレンチコートを腕まくりして着てる。
実際にはそんな着こなししてる人、見た事ない。+43
-1
-
123. 匿名 2020/10/24(土) 00:53:30
着回し、プレゼンがしょっちゅうある+20
-0
-
124. 匿名 2020/10/24(土) 00:53:37
最近みな実出過ぎ
嫌いすぎて出てるページ飛ばす+11
-3
-
125. 匿名 2020/10/24(土) 01:06:45
>>38
望まれてるから表紙飾ってるの。
流行らせたい人とか需要があるからやってるんだよ、オバさんは対象じゃないからわからなくてもいいと思うけど
その二人、人気だからね。+8
-20
-
126. 匿名 2020/10/24(土) 01:13:36
>>102
わかる!目新しい特集ない!
お金、手帳、ノート術。毎年やってるやん!てなります+21
-0
-
127. 匿名 2020/10/24(土) 01:15:43
スタイリングより、着こなしで雰囲気を作ってごかしてるの多い。普通に着てたら微妙じゃない?みたいな。トレンチコートやざっくりニットを腕まくりしてたり。
バランスよく見えるけど、実際にはアウターとか寒い日に着るニットを腕まくりはしない。+20
-0
-
128. 匿名 2020/10/24(土) 01:19:01
>>13
恋も仕事も頑張るワタシ❤️
って感じのやつ+21
-0
-
129. 匿名 2020/10/24(土) 01:22:25
>>62
どういうこと??+4
-0
-
130. 匿名 2020/10/24(土) 01:25:24
>>113
昔はケープでキープって流行ってた。
+6
-0
-
131. 匿名 2020/10/24(土) 01:29:26
>>5
定期購読するわ+25
-0
-
132. 匿名 2020/10/24(土) 01:31:52
読者のヘアメイク改善コーナーみたいなやつ素人なのでアフターも正直微妙+7
-0
-
133. 匿名 2020/10/24(土) 01:39:11
>>13
失恋失職みたいなどん底に落ちたように見せかけて、なんやかんや友達に話聞いて貰って、街で見かけたおしゃれなカフェなどにサクッと仕事決まって、ハイスペックな男と恋に結ばれるんだよね。
友達いない・身寄りない・そんな時給安そうなところかつ社保とかも無さそうな所じゃ不安だから選べない・出会いない・そもそもモテない。。。みたいなのはない。+34
-0
-
134. 匿名 2020/10/24(土) 02:02:43
>>5
むしろ爆発的ヒットの予感
LDKみたいに+34
-0
-
135. 匿名 2020/10/24(土) 02:22:34
>>61
時間は人の2倍、
お給料は人の4倍ありそう。+13
-0
-
136. 匿名 2020/10/24(土) 02:23:45
>>110
ここに紹介されてるのもハピエンで終わるのか…+4
-0
-
137. 匿名 2020/10/24(土) 02:24:41
>>112
仕事で失敗したときは彼氏が慰めてくれるんだよねw+23
-0
-
138. 匿名 2020/10/24(土) 02:26:46
>>121
私も2年位買ってたけどその後は図書館でたまに読んでたw+1
-0
-
139. 匿名 2020/10/24(土) 02:29:27
>>129
美魔女みたいな比喩じゃなくて、魔法を使ったり空飛んだりする設定なのかなと思った。+8
-0
-
140. 匿名 2020/10/24(土) 02:46:04
>>128
気になっていた◯◯先輩とついにデート!とか
今日は大事な会議とか
カフェでランチとかよくあるよね~。+11
-0
-
141. 匿名 2020/10/24(土) 03:06:24
>>136
雑誌は読んでないけど8月1日に彼氏に失踪されても、8月10日頃には新しい出会いがあって、8月中旬には悩みを聞いてくれる友達に感謝したり、もう一人良い人ができたりして、8月31日には新しい彼氏と100%結ばれてるだろうから大丈夫。ハッピーエンドで終わる。+38
-0
-
142. 匿名 2020/10/24(土) 03:52:08
雑誌じゃなくてカバンやバッグがメインな雑誌が増えすぎ+6
-0
-
143. 匿名 2020/10/24(土) 05:15:50
>>139
主人公は150歳の新米魔女
母親も魔女で父親はヴァンパイア+13
-0
-
144. 匿名 2020/10/24(土) 05:53:51
>>1
着まわしコーナーに出てくる女のビッチ感
毎回違う男と出歩いて愛だの恋だの言ってる+27
-0
-
145. 匿名 2020/10/24(土) 06:07:16
このバッグかわいい→(スタイリスト私物)のがっかり感+9
-0
-
146. 匿名 2020/10/24(土) 06:27:11
1ヶ月の間に2人の男に惑わされる着回しページ
フラれた男がカップルになった2人をお祝いする日があったりする謎展開+6
-0
-
147. 匿名 2020/10/24(土) 06:30:22
カバンの中身紹介ページは大体ちっちゃいカバンにリップとスプレー化粧水と財布とイヤホンのみ、みたいな荷物の少なさでビックリする。
多い人はメイク道具一式入ったポーチと水筒持ってる+8
-0
-
148. 匿名 2020/10/24(土) 06:56:29
>>146
正直複数の男から同時に言い寄られるのって全然嬉しくないよね。
好みの人だとしたら片方悲しませることになることへの罪悪感あったり両方に気を使ったり。
好みじゃない相手なら気持ち悪いだけだし。+8
-0
-
149. 匿名 2020/10/24(土) 06:59:36
高すぎて買えないから似たようなのプチプラで探す+8
-0
-
150. 匿名 2020/10/24(土) 07:47:15
真冬でも「抜け感」とかいって素足にパンプス履いたコーデ載せるから参考にならない
タイツとのコーデが載ってると参考になる
+14
-0
-
151. 匿名 2020/10/24(土) 07:48:24
>>18
福士蒼汰とインスタグラマー思い出した+20
-0
-
152. 匿名 2020/10/24(土) 07:51:22
>>1
だいたい途中で追加されたり
スタイリスト私物 がでてくる+42
-0
-
153. 匿名 2020/10/24(土) 07:56:54
ファッジとかジゼルなどをよく読むんだけど
他の雑誌で同じようなコーデを見ると「ん?」ってなる
外国人のモデルさんと骨格が違いすぎるんだよなあ
日本のモデルさんがだめとかそういう話じゃなくて
同じ服を着ても全く印象が変わる+12
-0
-
154. 匿名 2020/10/24(土) 08:08:41
床に微笑んでるモデルが多い+11
-0
-
155. 匿名 2020/10/24(土) 08:25:00
>>45
わかるw 服どーでよよくなってくる+8
-0
-
156. 匿名 2020/10/24(土) 08:33:58
設定が荒唐無稽(CLASSYだけかも)+19
-0
-
157. 匿名 2020/10/24(土) 08:57:41
>>24
翔司(目を合わせない)「ヤベエェェェェェェ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」+13
-0
-
158. 匿名 2020/10/24(土) 09:08:32
>>112
ナーバスになるのは彼とケンカor会えない……
最後やっぱり彼がすき!♡endだよねw
ケッ!のきもちもすごいわかるけど、かといってめっちゃリアルでも嫌だわwww+6
-0
-
159. 匿名 2020/10/24(土) 09:10:05
>>154
床に微笑んでるwwwやばいwww
男性誌の首痛めてるやつみたいなw+7
-0
-
160. 匿名 2020/10/24(土) 09:16:02
>>67
凍死するwww+3
-0
-
161. 匿名 2020/10/24(土) 09:17:30
>>18
女こっち見んなw+13
-0
-
162. 匿名 2020/10/24(土) 09:24:02
最近ジャニヲタに頼ってる。それだけ売れないんだろうけど。+4
-0
-
163. 匿名 2020/10/24(土) 09:30:12
こなれ感
抜け感
とろみ感
うるせーぞ+23
-0
-
164. 匿名 2020/10/24(土) 09:31:12
>>12
こんな状況に合った素敵なコーデだよ♪ってか?!+13
-0
-
165. 匿名 2020/10/24(土) 09:33:59
>>5
指原がコラム連載してほしい+6
-1
-
166. 匿名 2020/10/24(土) 10:35:39
>>158
めちゃリアル1ヶ月コーデ面白そうじゃん!
>>5で是非とも特集を!+12
-0
-
167. 匿名 2020/10/24(土) 11:11:35
>>135
貯金っていう概念が無さそう。
+9
-0
-
168. 匿名 2020/10/24(土) 11:13:17
1ヶ月着まわしコーデとかで、「今日の夕食は後輩の相談を聞くためにカジュアルイタリアンで」
「得意先への外回りは日差しをカットできれい目ジャケット」
など
やたらとシチュエーション書いてある+13
-0
-
169. 匿名 2020/10/24(土) 12:29:50
スリムなモデルなら何着ても似合うよね…
50,000円の靴とか普通に載ってるけど、そんなの買えませんて…+15
-0
-
170. 匿名 2020/10/24(土) 12:45:51
>>1
こんな笑う?ってカットあるよねw+5
-1
-
171. 匿名 2020/10/24(土) 14:33:04
>>1
これコートありきだよね?コート脱いだら室内でも寒いよね?とか
その逆でこの日真冬なのにコート着ないの?コート着たら別の日とコーデ被るじゃんとか+13
-0
-
172. 匿名 2020/10/24(土) 15:47:00
年齢層が高くなると高級な旅行や飲食店もページを占める。子供がいて老後も考えはじめてきてるのにお金ないわー+4
-0
-
173. 匿名 2020/10/24(土) 16:15:08
>>71
騙されてセミナー
そこまでいくと社会啓発的でいい+6
-0
-
174. 匿名 2020/10/24(土) 16:19:11
なんか、もう一般の人を完全に無視してる気がする。
一般の人になんて向けて作ってないと思う。
自分たちは高級な服買ったり着たりできるかもしれないけどさ!!
完全にファッション業界だけで盛り上がって一部の人気スタイリストやモデルとかメイクの身内でウェーイってのを見せつけられてるだけ。私物ばっかりだし。
一般に向けた風なファッション雑誌なんてやめて、世界観だけの写真集でも作ってればいいのに。+9
-0
-
175. 匿名 2020/10/24(土) 18:03:54
>>76
サロペットの上にセーター。
えっ?トイレ行く時セーター脱いで、サロペット下ろしてってめんどいコーデ笑
+3
-0
-
176. 匿名 2020/10/24(土) 18:18:07
>>1
カーディガンのたすき掛け、腰に巻くだけとか意味不明だよね。冬なのに足首は絶対出てたりするし。寒くて抜け感とか言ってられないよ…。+13
-0
-
177. 匿名 2020/10/24(土) 18:20:29
>>5
途中まで本当の雑誌かと思った笑
センスありすぎ!!+7
-0
-
178. 匿名 2020/10/24(土) 18:28:06
トレンチコートの袖を上げて?たり
ジャケットやカーディガンを肩掛けしてたりというカットをよく見かけるけど、これ実際に皆やってるのかな+3
-0
-
179. 匿名 2020/10/24(土) 19:14:42
>>24
白いスニーカーで誠実さwwww
真っ黒やん…+6
-0
-
180. 匿名 2020/10/24(土) 19:53:09
>>5
キャッチコピーがいい+3
-0
-
181. 匿名 2020/10/24(土) 20:09:48
>>104
それは年間定期購読者特典。+4
-0
-
182. 匿名 2020/10/24(土) 21:11:43
>>2
ああいうのに出てくる読モの女の子達ってよほど家が金持ちな人多いのかな
ブランド物のバッグとか服とかでキメキメのコーデの人ばっかだったけど+3
-0
-
183. 匿名 2020/10/24(土) 22:21:00
着回し特集に出てくる服の合計額がえぐい
手取りを超える+3
-0
-
184. 匿名 2020/10/24(土) 22:21:37
ポーチやカバンの中身特集は芸能人より読者代表的な人のを熟読する+2
-0
-
185. 匿名 2020/10/24(土) 22:26:18
>>1
『そんな奴おらへんやろ〜』と思いながらいつも読んでる+3
-0
-
186. 匿名 2020/10/24(土) 22:29:25
一重には優しくないメイク術(T_T)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する