-
1. 匿名 2015/02/23(月) 17:55:30
わたしは、
「家事はどんなに手を抜いてもいいよ!家事を完璧にしてストレスになるくらいなら、家事ほっといてでも、ニコニコしててくれた方がいいから(*^^*)」
と言われたことです!
こう言われると、少しでも余裕あるときは、ご飯だけでも豪華にしようとか、リビングだけでも綺麗にしとこうという気持ちになります(*^_^*)+461
-7
-
3. 匿名 2015/02/23(月) 17:56:27
+272
-24
-
4. 匿名 2015/02/23(月) 17:57:17
画像2いらない+53
-23
-
5. 匿名 2015/02/23(月) 17:57:20
本当に、ほんとーにシンプルなんだけど
「いつも頑張ってくれて、ありがとう」
嬉しかったです+183
-5
-
6. 匿名 2015/02/23(月) 17:57:58
ない。
どれもこれもムカつくことばかり言われました。+185
-12
-
7. 匿名 2015/02/23(月) 17:58:01
トピ画(笑)岩田WW+124
-13
-
8. 匿名 2015/02/23(月) 17:58:19
明日は見てるからたまには遊びに行ってくれば?
メチャクチャ嬉しかった!!
けど、実現できなかった…+123
-5
-
9. 匿名 2015/02/23(月) 17:59:04
トピ画の意味が分からん+86
-7
-
10. 匿名 2015/02/23(月) 17:59:16
画像いらないとか書いて何になるの?笑+19
-32
-
11. 匿名 2015/02/23(月) 17:59:27
いつもお疲れさま(*´ω`*)+33
-3
-
12. 匿名 2015/02/23(月) 17:59:52
トピ画荒らしは反応せず通報でいいと思います+66
-4
-
13. 匿名 2015/02/23(月) 18:00:13
来月からお給料が上がるよ!+107
-5
-
14. 匿名 2015/02/23(月) 18:00:15
俺が居るときくらい楽しろよ!
俺のメシなんて後でいいし、チキンラーメンでもいいし!
めっちゃ助かります(T_T)
ありがとう(T_T)
+229
-4
-
15. 匿名 2015/02/23(月) 18:00:27
+49
-12
-
16. 匿名 2015/02/23(月) 18:00:46
二人目産みましたが、未だ言われたことないです。+77
-6
-
17. 匿名 2015/02/23(月) 18:00:46
「今日は晩飯いらない。」+219
-7
-
18. 匿名 2015/02/23(月) 18:01:06
無理しないで何でも相談して
言われたときは泣きました+67
-8
-
19. 匿名 2015/02/23(月) 18:01:07
岩田に言われてみたいですね。+31
-34
-
20. 匿名 2015/02/23(月) 18:02:33
公園つれてってくるからゆっくり好きなことしといて。
助かります。おかげで美味しいコーヒー飲めました。+158
-1
-
21. 匿名 2015/02/23(月) 18:02:36
ヤりたい+7
-29
-
22. 匿名 2015/02/23(月) 18:03:17
2はぶりっこ兄さんやね+10
-24
-
23. 匿名 2015/02/23(月) 18:03:52
何も言われないしむしろ文句ばかり言われる私にとっては泣けるくらい羨ましいです。
優しい旦那さまですね(*^_^*)+137
-3
-
24. 匿名 2015/02/23(月) 18:04:17
みんな旦那さん優しいなぁ
「ご飯要らないから」って笑顔で言われても、その時だけだったなぁ~
今は……(T-T)+71
-2
-
25. 匿名 2015/02/23(月) 18:05:35
寝かしつけしてる間にゆっくりお風呂入っておいで。
おかげで乳離れ出来そうです。+93
-2
-
26. 匿名 2015/02/23(月) 18:05:39
こんなしっかりした可愛い子を産んでくれてありがとう。
子供が一歳ころ姑に言われて素直に嬉しかった。+187
-5
-
27. 匿名 2015/02/23(月) 18:05:47
「うちの子はのびのび育ってるよね。」
って言われるとうれしいです。+66
-4
-
28. 匿名 2015/02/23(月) 18:06:16
画像にいちいち反応する人ちっさー
黙って通報しとけよ+24
-14
-
29. 匿名 2015/02/23(月) 18:06:46
母親ってすごいなって当たり前だと思って必死でやってるとき言われて、あっ、わかってもらえてたんだ、って思うとき涙が出た!+81
-5
-
30. 匿名 2015/02/23(月) 18:07:01
誰よりも頑張っているお母さんだよ
と義実家の人たちに言った時
嬉しくて涙が出ました+133
-5
-
31. 匿名 2015/02/23(月) 18:08:13
顔がお前似で良かったよ。
いや、それ、マジで私も思ってるよ。笑+179
-5
-
32. 匿名 2015/02/23(月) 18:09:33
ママは○○と俺より10ヶ月も長く居るとばい。
俺はその時の時間一生かかっても経験出来ん。
すごいことやし、その分俺は○○と居る時間を大切にしたいって思う。
って言われたときは泣きそうになりました。
自分のことを考えてくれた言葉より、子供とちゃんと向き合ってくれてることに嬉しかったです。+142
-12
-
33. 匿名 2015/02/23(月) 18:10:42
俺がやるから
安静にしてて!
素直に嬉しかった+46
-3
-
34. 匿名 2015/02/23(月) 18:11:13
29
意味がわからん+6
-31
-
35. 匿名 2015/02/23(月) 18:12:24
みんなの読んでてウルウルきてる!+102
-2
-
36. 匿名 2015/02/23(月) 18:14:56
言われて嬉しかったっていうか、
愚痴をきいてくれるのが嬉しい+32
-1
-
37. 匿名 2015/02/23(月) 18:15:31
出張行ってくるわ。+26
-9
-
38. 匿名 2015/02/23(月) 18:20:43
家事なんか適当でいいよ!
ごはんなんて疲れてる時は買えばいいじゃん!
って日曜日にはたまにお惣菜をたくさん自分で買ってきます。
助かる〜(;_;)
ちなみに一切家事やらない旦那なので、
家事には一切口出ししません。+96
-3
-
39. 匿名 2015/02/23(月) 18:23:45
お疲れ様ってマッサージしてくれる(o^^o)+37
-1
-
40. 匿名 2015/02/23(月) 18:24:09
トピ主さんの旦那様素敵すぎます…(;_;)♡
私は少しズレますが「どっか行こう!」と連れ出してくれたことです!(笑)
子育て中だとなかなか行きたいところ行けないし…助かります+90
-1
-
41. 匿名 2015/02/23(月) 18:24:52
晩御飯の時に、◯◯の作るご飯が美味しすぎて全然外食に行きたいって思わなくなった〜!(*^^*)とよく言ってくれます。
本音かは分からないけど。笑
また頑張ろ〜って思えます♪+54
-3
-
42. 匿名 2015/02/23(月) 18:28:53
普段はママだけど、子供が寝てる時とか、2人になった時、名前で呼んでくれるのが嬉しい。小さいことだけど笑。+105
-1
-
43. 匿名 2015/02/23(月) 18:29:03
いつもありがとう!
今頑張ってる分幸せが待ってるよ(^^)
もう少しで初出産で不安ですが頑張ろって思いました(*^o^*)+25
-1
-
44. 匿名 2015/02/23(月) 18:31:11
皆さんの旦那様の優しいお言葉にこっちが泣きそうです!
そういえば、私も普段から言ってもらっていることもあるのに、その言葉に感謝する気持ち薄れてました(>_<)
大反省!!+28
-1
-
45. 匿名 2015/02/23(月) 18:35:16
仕事行くときに『⚪⚪(子供の名前)を今日もよろしくお願いします』と行って出ます。そして帰ってきたら『今日もお疲れ様』と必ず言ってくれます。当たり前のように家事も子育てもしてくれて夫としても父としても尊敬できる人です。+175
-1
-
46. 匿名 2015/02/23(月) 18:35:18
ちょっとした買い物や美容室で子供を旦那1人で見てた時「毎日1人でやってるんだもんね。すげーよ。こりゃ尊敬するわ!」と「こんなにかわいい子産んでくれてありがとう」です
(`・∀・´)エッヘン!!ってえばって見せたけど嬉しかったな+114
-1
-
47. 匿名 2015/02/23(月) 18:35:41
子供が産まれて初めて外食した時、食事が運ばれてきたら
「俺、抱っこしとくから食べな。温かいご飯産まれてからゆっくり食べれてないでしょ?」
と、言ってくれたこと。
泣きながら食べさせてもらった。+181
-3
-
48. 匿名 2015/02/23(月) 18:36:50
寝てな、俺がやるから。
体調崩した時に、
家事育児全部引き受けてくれて感激しました!+46
-1
-
49. 匿名 2015/02/23(月) 18:37:37
朝はゆっくり眠っててって言われた時
嬉しかった〜+21
-1
-
50. 匿名 2015/02/23(月) 18:38:41
仕事から帰ったら俺飯作るから+16
-1
-
51. 匿名 2015/02/23(月) 18:46:39
そうやってお前が子どもあやしてる姿見ると
こいつと結婚して良かったな〜って思う
もう2度と言わないけどな!
って言われました(*^^*)素直に嬉しかった!+50
-3
-
52. 匿名 2015/02/23(月) 18:55:18
頑張って子育てしてくれてるから、子供も真っ直ぐ育ってるね、認めてもらえたようで嬉しかったです(*^^*)+24
-3
-
53. 匿名 2015/02/23(月) 18:55:39
男にはわからない痛みに耐え、息子を産んでくれたことをありがたく思っています。
私には直接言わず、私の母に言っていた。
面と向かって言うのが恥ずかしかったのか。+37
-2
-
54. 匿名 2015/02/23(月) 18:57:41
夜泣きが酷かったときの、午前4時。
「はい、交代。これからローテーションにしよう、4時から俺のシフトね」
一生、この人を大切にしようと思った。+118
-2
-
55. 匿名 2015/02/23(月) 19:05:30
まだ産まれてませんがこの間「お前は産んだ後もピンピンしてそうだな」と言われカチンときました
ここに書かれているような優しい言葉を行ってくれるか心配
皆さん優しい旦那様でうらやましい+23
-3
-
56. 匿名 2015/02/23(月) 19:10:54
私にじゃなくて、旦那の友達に言ってたんだけど、育児の話になった時に「すごいと思う。俺はどんだけ頑張っても同じ様に出来ない。本当にありがたい。」と言ってたみたいで、後からその友達が「あいつすげー褒めてたよ。」って教えてくれて、他の人にそんな風に言ってくれてるのが嬉しかった。+57
-1
-
57. 匿名 2015/02/23(月) 19:20:06
育児と家事と大変だろうけど、良くやってくれてると思う。
って、昨日友達の前で言ってくれた!嬉しい!+17
-1
-
58. 匿名 2015/02/23(月) 19:20:13
ハチ張ってるのハチのアンチでしょw
最近櫻井画像はりまくってた櫻井アンチ見ないけどハチにターゲット変えたのね
アンチのおっさん帰れよ+1
-4
-
59. 匿名 2015/02/23(月) 19:23:30
ここまでほとんど全部プラス押しました。
こんなトピ初めて。泣きそうだし。
主さんありがとうT^T
みんな素敵な旦那さまだな〜♡+42
-5
-
60. 匿名 2015/02/23(月) 19:24:19
だいたい腹立つけど(笑)
俺の100倍がんばってるのは知っている
と言われたのが嬉しかったな+35
-3
-
61. 匿名 2015/02/23(月) 19:25:27
羨ましい(泣)
私も頑張ってるんだけどなぁ
優しい言葉がほしい(T-T)+25
-2
-
62. 匿名 2015/02/23(月) 19:29:55
毎日家事に育児に大変なのにありがとう。
仕事より育児のが大変だし俺に何でも頼んで!
○○がお母さんで息子も娘も宇宙一幸せものだな。
少しでも楽してほしいから俺が家事する!
他にも沢山ありすぎて書ききれない。
宇宙一よい父親で夫です。+31
-3
-
63. 匿名 2015/02/23(月) 19:37:03
幼稚園の迎え時園庭で
ママ達の中で1番綺麗だよ
って言われて、今までそんなことを言われたことなかったからびっくりしてすごく嬉しかった+44
-3
-
64. 匿名 2015/02/23(月) 19:44:46
「仕事よりも育児の方が大変だと思ってるよ」
「仕事遅くなるけど、やる事(洗い物や洗濯など)残しといてくれていいからね、帰ったらやるから」
などです。
子供たちをよく見てくれるから、育児の大変さを理解してくれていてありがたいです。
感謝しなきゃ。+44
-1
-
65. 匿名 2015/02/23(月) 19:52:47
毎日口ぐせのように
やさしい◯◯ちゃん♪ (◯◯私の名前)
と言ってくれます。
私たいして優しくないけど
そう言われると優しくなれる気がします。+26
-2
-
66. 匿名 2015/02/23(月) 19:55:32
言われたというよりも、
育児はもちろん、家事も黙って
してくれるので本当感謝です>_<♡
娘も、パパが帰ってくると
大喜びします(*^^*)+26
-1
-
67. 匿名 2015/02/23(月) 20:01:15
○○の育児には頭が下がる。本当すごいよな〜ってボソッと言ってた。認められたようで、嬉しかったな。あと、実母に、あなたがこんなに一生懸命育児するなんて思ってもみなかったって言われた。お母さんが私にやってくれたこと私も実践しているだけだよ。ありがとうお母さん‼︎+31
-2
-
68. 匿名 2015/02/23(月) 20:03:38
旦那にはなんも言われたことない。
逆に食わしてやってる的なことを言われる。
二人の子育ても大変なのに。
姑には二人とも素直でいい子に育って、○○ちゃんのおかげみたいに言われて本当に嬉しかった。+36
-1
-
69. 匿名 2015/02/23(月) 20:12:23
みなさんの旦那さま優しくて本当にうらやましいです。何も言ってくれなくてもいいから、子育てが本当に大変ということを分かってて欲しい。
ご飯を食べる時に「いただきます。」「ごちそうさま。」何かしてあげたら「ありがとう。」これだけでもいいんだけどな。
家の旦那は当たり前と思っててこんな当たり前のことも言わない。+38
-1
-
70. 匿名 2015/02/23(月) 20:15:00
一生一緒にいてくれや
みてくれや才能も全部含めて
愛を持って俺を見てくれや
今の俺にとっちゃお前が全て
一生一緒にいてくれや
ひねくれや意地っ張りなんかいらない
ちゃんと俺を愛してくれや 俺を信じなさい+3
-16
-
71. 匿名 2015/02/23(月) 20:16:26
うちの旦那は言葉にするのが苦手なので
私が疲れてる時は
何も言わず子供を遊びに連れてご飯とお風呂も外で済ましてくれたりする
言葉で言ってくれるのも嬉しいけど
行動も嬉しい+37
-1
-
72. 匿名 2015/02/23(月) 20:16:45
自分も仕事で毎日遅いのに
家事を出来るだけやってくれる。
こちらが申し訳なくなるくらい。
今、夜泣き真っ最中で毎日寝不足の私に
土日は「見てるからまだ寝てなよ」って
言ってくれて本当に助かる。
この人じゃなかったら育児に心折れてたかも。
と思います。+36
-2
-
73. 匿名 2015/02/23(月) 20:19:23
17 ふいたwww+1
-1
-
74. 匿名 2015/02/23(月) 20:26:33
今日は俺がご飯作るよ!+8
-2
-
75. 匿名 2015/02/23(月) 20:29:16
毎日帰宅すると、いつもありがとね!の一言と一緒に頭をポンポンッてしてくれます。
頭を撫でられると、乳児の子供を一日お世話した緊張の糸がプチッときれて、体の力が抜けて安堵につつまれます。+30
-1
-
76. 匿名 2015/02/23(月) 20:39:53
うちの息子達はほとんどと言っていいほど好き嫌いがない
そしてよく食べる
それを義父に「今の子は好き嫌いが多かったり少食って聞くけど何でも食べて偉いぞ」と子供達が褒められた時「それはね、離乳食の時から〇〇が(私の事)全部手作りで愛情込めて作ったからだよ。昔は全く料理作れなかったのに信じらんないでしょ。ありがたいよ」と頭を撫でながら言ってくれたのは嬉しくて思わず泣きそうになった+44
-3
-
77. 匿名 2015/02/23(月) 20:43:08
いつも保育園送って仕事して
お迎え行って家事して、、
俺なら同じようにしろって言われてもよーできひん。自信持っていいねんで。
お母さん、いつもお疲れさま!
ってシンママの私に彼氏が言ってくれた。
子供中心にお互い考えてるので会えるのも一ヶ月に一回あるかないかですがこの言葉に救われました。、、前の旦那は育児して家事して当たり前じゃ。甘ったれんな。って言う人だったので。+27
-3
-
78. 匿名 2015/02/23(月) 20:46:28
こどもを愛おしそうにし、『○○を産んでくれて、ありがとう!』って言ってくれたことが、何より嬉しかったです!
昔は特に赤ちゃんだった頃は、なーんにも言わない、しない人でしたが(^^;)
子どもが少し大きくなりコミュニケーションとれ、遊べるようになってきてから、段々変わってきてくれ、上の言葉を言ってくれて嬉しかったです。
+19
-0
-
79. 匿名 2015/02/23(月) 20:48:09
いつもありがとうって毎日のように言ってくれる。
夜泣きがひどい時、黙って息子を抱っこしてくれて、ちょっと息抜きしてって言ってくれる。
そして、ごはんの下準備してたら作ってくれる。
俺にできることがあったら言ってねって言ってくれます。
主人と結婚して良かったと改めて実感しました(^ ^)+16
-1
-
80. 匿名 2015/02/23(月) 21:14:06
旦那が仕事してるのに
平日、私はママ友とランチ行ったり子供たち遊ばせる場所に連れて行って申し訳なく思ってたら
「ママはそれが仕事やん。ママ友とランチ行くのも仕事やで!」って!!!
惚れ直しました(笑)+41
-0
-
81. 匿名 2015/02/23(月) 21:39:10 ID:otCozoAcu8
2歳差姉妹育児中。
「いつも美味しいご飯ありがとう」
作れなくても
「チビ達のの相手で大変やろ。俺は自分でなんとでもできるから大丈夫。ママはご飯食べた?買ってこようか?」
休みの日は当たり前のように子守して、お風呂入れて、夜泣きで疲れている時は交代してくれたりする。
部屋が汚れてたら何も言わずに掃除もしてくれるので、頭が上がりません。
「あんたが頑張ってくれよるけん、こんないい子に育っとるよ。いつもありがとうね」
って言われると、それだけで頑張れる!
こちらこそ、いつもありがとう!!+32
-0
-
82. 匿名 2015/02/23(月) 21:52:32
夜中のミルク俺がやるから、朝までゆっくり寝てね。
旦那が神様に思えた(笑)+34
-0
-
83. 匿名 2015/02/23(月) 22:11:18
23さん
私も同じです。どんなに育児家事頑張っても、褒められたことはありません。でもコメントを読んで23さんは心優しいお母さんなんだと思いました。
いつも頑張ってますね。きっとお子さんも23さんの様な優しい人に成長しますよ。+9
-0
-
84. 匿名 2015/02/23(月) 22:38:30
百歩譲って、何も褒めてくれなくていいから、家事に文句をつけないでほしい。+9
-0
-
85. 匿名 2015/02/23(月) 22:47:57
いとこのお姉ちゃんの旦那マジ神
お姉ちゃん妊娠してるときは、大事な体なんだから家事は無理しなくていいって、旦那がほとんど家事やってて、生まれたら生まれたで、子供の世話が大変なんだからって、やっぱり旦那がほとんど家事やってる
言葉だけじゃなくて有言実行
人当たりもいいし、穏やかだし、マジ神+26
-0
-
86. 匿名 2015/02/23(月) 22:50:44
泣ける
心がキレイな気持ちになるトピ!!
+19
-1
-
87. 匿名 2015/02/24(火) 00:32:11
みなさんびっくりするくらい優しい言葉を言ってもらえてるんですね(*゚v゚*)
ジーンときました。
うらやましい…笑
うちはドカッと座ってるような亭主関白タイプなので、普段優しい言葉はなかなかないですが、休みの日に、こどもら連れて出かけてくるから好きなことしてなって言ってくれるのがうれしいです。
でも家事が終わってなにしようかな〜とゴロゴロして、だいたい終わります…笑+5
-0
-
88. 匿名 2015/02/24(火) 01:23:50
私はあと3ヶ月後に出産なのですが、
休みの日は家事とご飯作ってくれて、
お腹はってると腰のツボ教えくれたりとっても優しくて涙出そうになります( ;∀;)
足むくむからマッサージしてくれたり、
本当にこの人と結婚してよかったと思った+4
-0
-
89. 匿名 2015/02/24(火) 01:55:20
息子を連れてでかけてくれる。
息子の事を率先してみてくれる。
一人の時間をつくってくれる。
毎日お風呂に入れてくれる。
家事を手伝ってくれる。
悪阻で動けなくても文句一切言わない。
6年間一人でよくがんばったね、尊敬するし
俺にはできない、
これからは俺がいるんだから
一人で抱え込まないで甘えてくれ
って言ってくれたこと。+5
-0
-
90. 匿名 2015/02/24(火) 07:59:32
子育てに関してはない。やってあたりまえみたいにいわれる。三人いるけど。けど、キレイとか、可愛いとかいわれるのはうれしいかなー。+0
-1
-
91. 匿名 2015/02/24(火) 09:36:14
どんなに質素なおかずになってしまっても、レトルト出しても毎日『うまそう!ありがとうございます!いただきます!』って言ってくれる。
私は鍋だけ洗うから先食べててって言っても待っててくれる。
食べたら『今日も用意してくれてありがとう!うまかった!ごちそうさまでした!』って必ず言ってくれる。
子育て忙しいけど、毎日ご飯考えるの面倒だけど、旦那のために頑張ろうって思えます(≧◡≦)+3
-0
-
92. 匿名 2015/02/24(火) 13:04:10
パパがお休みの日は、ママもお休み☆って言われたときら嬉しかったです。子供の相手してくれたり、ご飯を外食したり、手抜きでもよかったり。結局は、自分でしたほうがよくて色々やっちゃうけど、ママもたまにはお休みしなさいって言う気持ちが嬉しかったです!+5
-0
-
93. 匿名 2015/02/24(火) 13:58:38
昨日このトピを旦那と見たんですが
朝旦那が仕事に行くときに
今日も○○のことよろしくね♪
俺は仕事がんばってくるよ!
って言ってきた!(笑)
45さんの旦那さんの真似ですね(笑)
うれしかったけど\(^o^)/+2
-0
-
94. 匿名 2015/02/25(水) 01:29:08
21歳で一歳半の子持ちです!
結婚当初から家事を手伝ってくれた旦那でしたが子供がうまれてからは、お前は育児に集中してればいいよ。家事は俺がするからといってくれました!
仕事してくれてるので、疲れてるから頼むことはなかったんですが、日曜日など休日になるとお昼ご飯は俺が作るよ!といってくれます!
炒飯とか焼きそばとかしかつくれない旦那ですが私が風邪を引いて寝込んでしまったときはなれない手つきでお粥を作ってくれ子供の面倒をみてくれます。
逆に少しでも手伝おうとすると怒られます(笑)
そのときに言われた言葉がとても嬉しかったんですけどそれは
お前には日頃から家事育児してもらって感謝してる、仕事は本当に疲れる。でも、家に帰ってお前と子供がおかえりって言ってくれるし毎日温かいご飯を作ってくれてる。そのおかげで仕事が頑張れるんだよ。だから、日頃の感謝も込めてたまには、家事育児を手伝ってるんだから気にするなといわれました。
この人と結婚して良かったと改めて感じました+0
-0
-
95. 匿名 2015/02/25(水) 01:33:35
21歳で一歳半の子持ちです!
結婚当初から家事を手伝ってくれた旦那でしたが子供がうまれてからは、お前は育児に集中してればいいよ。家事は俺がするからといってくれました!
仕事してくれてるので、疲れてるから頼むことはなかったんですが、日曜日など休日になるとお昼ご飯は俺が作るよ!といってくれます!
炒飯とか焼きそばとかしかつくれない旦那ですが私が風邪を引いて寝込んでしまったときはなれない手つきでお粥を作ってくれ子供の面倒をみてくれます。
逆に少しでも手伝おうとすると怒られます(笑)
そのときに言われた言葉がとても嬉しかったんですけどそれは
お前には日頃から家事育児してもらって感謝してる、仕事は本当に疲れる。でも、家に帰ってお前と子供がおかえりって言ってくれるし毎日温かいご飯を作ってくれてる。そのおかげで仕事が頑張れるんだよ。だから、日頃の感謝も込めてたまには、家事育児を手伝ってるんだから気にするなといわれました。
この人と結婚して良かったと改めて感じました+0
-0
-
96. 匿名 2015/02/25(水) 10:21:12
17
これめっちゃうれしい。
我が家では旦那飲み会=外食ですから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する