ガールズちゃんねる

【アニメ】何故モテるのか、もしくはモテないのか分からないキャラ【漫画】part2

559コメント2020/10/30(金) 08:16

  • 501. 匿名 2020/10/24(土) 09:21:43 

    >>1
    ドラマ版は反町なのにね。モテないわけがない。

    +2

    -1

  • 502. 匿名 2020/10/24(土) 09:24:30 

    >>213
    実際結婚して生活して行くなら炭次郎だな。家のこと何でもやってくれそう。

    +15

    -0

  • 503. 匿名 2020/10/24(土) 09:24:47 

    >>499
    家にオラオラ系がいたら心が休まらなさそう
    暴力親父とか最悪

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2020/10/24(土) 09:28:53 

    >>421
    いつも短くしてればいいのに…刑事としてはポンコツなるけど

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2020/10/24(土) 09:29:27 

    >>425
    マンガ版は最後に天然ちゃんだった学生時代のエピソードがあるのと、アニメでもたしか指導教官の冬月に聞かれてゲンドウへの思いを語ってる
    そもそもエヴァの中に自らとどまる時点でかなり発想がアレな女性な気がする

    +6

    -0

  • 506. 匿名 2020/10/24(土) 09:30:43 

    >>63
    なんだかんだで晴子さんが一番お似合いだよね(笑)
    晴子さんはただの清楚な女の子とは一味違って花道と相性ピッタリ

    +15

    -0

  • 507. 匿名 2020/10/24(土) 10:15:43 

    桜木花道の赤毛って染めてなくて、生まれつきって設定ですっけ?

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2020/10/24(土) 10:16:08 

    >>482
    普通の女の子(※美少女)

    +4

    -0

  • 509. 匿名 2020/10/24(土) 10:21:31 

    >>12
    180センチ超えで赤髪ヤンキーで声デカイうるさい奴だと、モテモテは難しいんじゃないの?

    +9

    -0

  • 510. 匿名 2020/10/24(土) 10:29:36 

    >>55
    話ずれるけど、らくだい魔女の何年も作者の体調不良で休刊だよね。完結するのかな?

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2020/10/24(土) 10:30:44 

    >>4
    ナイスボートの誠も取り合うほどのいい男なのかわからなかった

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2020/10/24(土) 10:41:34 

    >>116
    現実とあんまり変わらなくない?

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2020/10/24(土) 10:42:05 

    >>162
    元はといえばジイサンが屑ってことですか?


    +1

    -0

  • 514. 匿名 2020/10/24(土) 11:03:32 

    >>89
    2人ともイケメンだけどなんせ癖が強いw

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2020/10/24(土) 11:11:54 

    >>68
    でも乙女とか世界とか、Hする前から好きじゃなかった?

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2020/10/24(土) 11:12:41 

    >>481
    少女漫画のオラオラ系って主人公に惚れて、主人公の犬と化すから、その例えは違うんじゃない?
    オラオラ系はS女向け、ニコニコ腹黒系はM女向けってイメージある。
    男性向けも同じでしょ。
    主人公に噛み付くヒロインはS男向きだし、からかい上手の高木さんとかはM男向きでしょ?

    まあただしハイスペに限るって着地点は同じだけど。

    +5

    -1

  • 517. 匿名 2020/10/24(土) 11:38:19 

    >>21
    任務の情報のみ伝えて私的なお喋りは一切しなさそう(本人もする気もなさそうだし)
    それで女性に敬遠されてそうなイメージ
    一方で観賞用イケメンとしては好かれてる気がする
    みんなそれを言い出しづらいので水面下で絵画とか彫刻的な?モテ方してそう

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2020/10/24(土) 11:45:26 

    >>500
    そのセリフにキュンキュンするわ!

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2020/10/24(土) 11:52:33 

    セーラームーンのうさぎ
    他の戦士がみんな魅力的だから、なんでうさぎばかりモテるんだって思ってしまう
    うさぎ以外が全員こんなんだったら納得もできるのに
     【アニメ】何故モテるのか、もしくはモテないのか分からないキャラ【漫画】part2

    +1

    -4

  • 520. 匿名 2020/10/24(土) 12:00:43 

    >>506
    晴子さんは花道のこと好きになったらめちゃくちゃ幸せになれるのになーと思って見ていた。長い年月を経ていつか両思いになったんじゃないかと勝手に補完してる。

    +12

    -1

  • 521. 匿名 2020/10/24(土) 12:04:34 

    初代ガンダム
    当時はミライさんがなんでそんなにモテるのかわからなかった。
    今にしてみれば色々気遣いできてて男がコロッといくのはわかる。

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2020/10/24(土) 12:06:57 

    >>4
    少女漫画のドジっ子主人公がハイスペイケメンにモテまくるのと同じですね。
    この他にも、少年漫画でそんなに弱気・優柔不断・低スペ男が色んな種類の美女に言い寄られるかよって思うことよくある。

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2020/10/24(土) 12:09:20 

    >>367
    概念ごとないのかw
    でも確かにそんな感じ
    男女同じ部屋で雑魚寝出来そう

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2020/10/24(土) 12:54:16 

    >>166
    え!これなんの時の絵?本編にはないよね。
    でも二次創作でもなさそうだし…

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2020/10/24(土) 12:58:28 

    >>508
    でも作中で美少女扱いは珍しい時もままある。地味とか言われたり

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2020/10/24(土) 13:01:58 

    >>485
    下品な所は無かったとしたら、努力家だし、ヒナタみたいにそこを評価して好きになる人とかいそう。
    後ロックリー
    顔はそんな女受けしなくても、忍術使えないのに、体術だけで互角に渡り合う程努力するし、すごいことだから、好きになる人がいても納得できるレベル

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2020/10/24(土) 13:03:13 

    >>479
    あれはプレゼント渡されたからで、プレゼントくれたら誰でもよかった面はあるみたい。だから紗南ちゃんの人格や顔に惚れたとは言えない。

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2020/10/24(土) 13:05:47 

    >>481
    私見下されたくない。後あんま守られたくもない。気づかいされたいはわかる

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2020/10/24(土) 13:09:02 

    >>449
    男向けでも一対一の漫画あるよ。(ハーレムではなく、主人公にモテ要素はあるけど、主人公は気付いていないだけ)三つ目が通るとか

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2020/10/24(土) 13:11:05 

    >>453
    漫画は漫画と割り切ってる人多いよ。女向けは。フィクションなんだしみたいな感じで。
    現実はこんなのがいたら絶対嫌って言いきってる人多い。
    男は現実にもいてほしいと思うんでしょ?好みのヒロインの事

    +4

    -1

  • 531. 匿名 2020/10/24(土) 14:13:30 

    >>438
    リアルタイムで読んでたけど、少なくとも私の周りには道明寺派少なくて花沢類推しが多かったなー
    性格よりビジュアルなのかもしれないけども
    ドラマで松潤が演じてから道明寺派が増えたイメージ
    私は道明寺がとても苦手で漫画は途中でリタイアしてしまった

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2020/10/24(土) 15:26:11 

    >>434
    言葉遣いは悪いけど、ハーレムなろう系ヒット作が、他の少年漫画のハーレムものの比じゃないくらいキモい理由がキレッキレに語られてて、評価したい。

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2020/10/24(土) 15:38:31 

    >>39
    女の子みんなに優しい(本命だけ特別とかそういうのない)
    みんな等しく性的対象として見てる(地味子でも性格悪くても人妻でも抱いてくれる)
    物腰穏やかで女の子の押しに弱い
    えっちがうまい
    結果みんなにモテるから女コミュ内で価値が上がり争奪戦になる

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2020/10/24(土) 15:43:12 

    >>533
    ちなみに続編だと、女装した男の子(続編主人公)に本気で惚れる一途な誠が見れる
    男の子バレしてもそれでも好きだと言ってきてBLエンド
    誠は無事バイセクシャルに

    +2

    -1

  • 535. 匿名 2020/10/24(土) 19:15:32 

    >>534
    クズ遺伝子が後世に残らなくて良かった

    +0

    -1

  • 536. 匿名 2020/10/24(土) 20:08:54 

    >>53
    まるちゃん落ち着いて💦

    +11

    -1

  • 537. 匿名 2020/10/24(土) 21:08:51 

    >>519
    亜美ちゃんやレイちゃんもモテてたよ
    描写されてないだけでみんな普通にモテてると思う

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2020/10/24(土) 23:28:07 

    >>13
    作者のどっちだったかがそう言ってたね
    ぬーべーは何故もてないのですか?って読者の質問にたいして
    幽霊の話しかしないのでやはりもてないのですって

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2020/10/24(土) 23:54:21 

    >>96
    さくらは運動会のときに他のクラスの男の子に可愛いって言われていたような
    知世ちゃんガードが入ってるんじゃないかね
    小狼は内面知ってる苺鈴にはモテてたしそのときに第一印象が怖いって言われていた

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2020/10/24(土) 23:58:13 

    >>139
    頭が良いので年齢を重ねるごとにモテるようになるのは納得してる

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2020/10/25(日) 00:02:10 

    >>384
    姫路さんはうさぎ係の一件からだよ
    アニメ化されてない話だけど

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2020/10/25(日) 00:13:59 

    >>539
    そうなんですか。でも、小狼って段々さくらの影響とか?本人の成長で柔らかい雰囲気になっていってるから、そういう時にカッコいいとか言われる描写があってもいいのになと思います

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2020/10/25(日) 00:37:54 

    当麻
    彼を好きになる女の子の理由に納得いくのもあるけど、何人かは納得できないのもある

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2020/10/25(日) 00:43:06 

    >>485
    サクセスストーリーだからな
    最初の忍術使えないでいたずらばっかりしている腫物扱いされているうるさい子供を好きになるやつなんて居ない
    ヒナタだってナルトが評価され始めてからアピールし始めたくらいだし

    +0

    -3

  • 545. 匿名 2020/10/25(日) 00:43:13 

    マリア様が見てる
    アリス
    男だけど、性同一性障害で、可愛くて、品があって、はきはきしてて性格も可愛らしい、私服も女物で、着てて男と疑われないレベルの見た目。何でアリスが男子校のアイドルにならないのが不思議。

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2020/10/25(日) 00:44:06 

    >>544
    ロックリーは?
    努力の天才として扱われるのに、素敵と言われる事が無い。

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2020/10/25(日) 00:48:20 

    学園アリス
    野乃子ちゃん、アンナちゃん
    男子からキャーキャー言われても違和感ないのに言われてない。

    らくだい魔女
    カリン
    才色兼備で、おっとりしてて可愛らしいからモテモテだと思うのに、モテ描写が描かれてない。チトセが好きだとわかりやすいから男子も対象として見てないのかな?

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2020/10/25(日) 00:54:03 

    >>542
    さくらの影響で変わった頃には彼女持ちなうえにその彼女がスポーツ万能でクラスで一番かわいい子(のイメージで作者が描いている)だよ
    手出しできないしあの作品の世界感ではどろどろ展開とか優越感につながる描写は排除すると思うけど

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2020/10/25(日) 00:59:28 

    >>546
    努力の天才は内輪での評価だし読者が分かってるから良いんだよ
    設定的には熱血過ぎる性格と見た目なんだろうけど
    フラれ描写は対サクラしかないよ?そのサクラはサスケ大好きだから誰が相手でも無理でしょ

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2020/10/25(日) 10:26:37 

    >>541
    え、そーだったんですか!?アニメしか見てなかったので知らなかったです。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2020/10/25(日) 15:59:19 

    >>139
    アニメだと、アンはノリや喋りがオタク女そのものでこりゃモテないし同性にも引かれるわ...と納得できる
    お顔もあんまり...だし

    +2

    -1

  • 552. 匿名 2020/10/25(日) 16:37:53 

    >>549
    テンテン辺りといい感じになってる描写とかあってもよかったのにと思います。
    テンテンがロックリーを意識してる描写とか。同じ班だし、良さも悪知ってるし、欠点も慣れてると思うので。

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2020/10/26(月) 18:04:20 

    >>415
    松岡くんは本人が髪の毛たててた時代に「この髪、スラムダンクの仙道意識してる」言ってたの聞いてからずっと仙道のイメージ。

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2020/10/26(月) 23:10:54 

    >>278
    最近のジャンプのラブコメだと幽奈さんの主人公は色々できるハイスペで男人気もあった気がする

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2020/10/26(月) 23:29:04 

    >>554
    今調べてみたら累計発行部数350万部だってw
    こんな売上じゃ人気とは言えない

    +1

    -3

  • 556. 匿名 2020/10/26(月) 23:38:43 

    >>554
    その分きわどいエロシーンがあるから許されてるのでは?

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2020/10/29(木) 06:34:31 

    >>338
    3人とも良い女

    +3

    -1

  • 558. 匿名 2020/10/29(木) 15:53:50 

    >>278
    僕勉の人がその前に描いてたニセコイスピンオフは原作の主人公が別人のような超ハイスペ聖人イケメンになってた
    そっちでは小咲が主人公で楽は相手役の先輩だけど、(多分原作への反動もあって)評価は高かった

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2020/10/30(金) 08:16:52 

    >>36
    性格は関係無く顔だけのイメージなら、桜木は長瀬智也で、流川は及川光博のイメージで昔から読んでた。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。