ガールズちゃんねる

【30代以上】女友達のつくりかた

284コメント2020/10/25(日) 01:26

  • 1. 匿名 2020/10/22(木) 19:29:13 

    大人になると異性より同性の友達が欲しくなってきませんか?かけひきなどせず趣味や他愛もない話やお出かけができる友達です。
    恥ずかしながらそんな友達はどこでどうつくるのかわかりません。
    こんな場所やキッカケで友達できたよ!とか、女友達ができたら行きたい場所やしたいことなどもお話しできたらうれしいです。☺︎

    +306

    -6

  • 2. 匿名 2020/10/22(木) 19:30:15 

    今更友達なんか
    ネットの方が濃い話できるし

    +28

    -47

  • 3. 匿名 2020/10/22(木) 19:30:21 

    ガルちゃんかスマホゲー

    +15

    -14

  • 4. 匿名 2020/10/22(木) 19:30:57 

    ひねくれ者のガル民に聞いても参考にならなそう

    +155

    -10

  • 5. 匿名 2020/10/22(木) 19:31:11 

    習い事は?
    料理教室とヨガ教室で、お茶するような友達できたよ。

    +149

    -2

  • 6. 匿名 2020/10/22(木) 19:31:12 

    >>1
    娘が成長するまで待つ

    +6

    -25

  • 7. 匿名 2020/10/22(木) 19:31:42 

    やっぱ職場かなー

    都合の良い悪いもシフト的にお互いわかりやすいから、その辺はラクかな

    +95

    -31

  • 8. 匿名 2020/10/22(木) 19:31:59 

    >>4
    これ。友達なんかいらないって意見がいっぱいきそう

    +92

    -1

  • 9. 匿名 2020/10/22(木) 19:32:01 

    ママ友しかできてないな。今のところいい距離感で仲良くできてて満足。

    +77

    -5

  • 10. 匿名 2020/10/22(木) 19:32:04 

    今年30だけど、趣味の合う友達がいないからほしい…30歳過ぎてムーミン好きな人なんていない?

    +173

    -3

  • 11. 匿名 2020/10/22(木) 19:32:39 

    ガル民は友達いないから聞いてもしょうがないかも・・・。

    +73

    -1

  • 12. 匿名 2020/10/22(木) 19:32:46 

    主の行動範囲は?

    +15

    -2

  • 13. 匿名 2020/10/22(木) 19:32:50 

    友達が凄く欲しいと思う時期とガルちゃんくらいがちょうどいいやって思う時期が交互に来る

    +310

    -4

  • 14. 匿名 2020/10/22(木) 19:32:56 

    >>1
    なんかアウトドアな趣味を作りたいなぁと思って、30代が多めの社会人サークルに入ってみたら色んな人と仲良くなれて交流も増えたよ!

    +83

    -4

  • 15. 匿名 2020/10/22(木) 19:33:03 

    19だけど作り方教えて欲しい。
    大学入ってからクラスないから小中高みたいに自然に話し出すような雰囲気がなくて同じゼミの子2人くらいしか友達がいない

    +44

    -7

  • 16. 匿名 2020/10/22(木) 19:33:06 

    仕事の取引先の人や他部門の人、誘ってくれた場には全部出るようにしてるよ。どれも女性ばかりの会で知らない人もいるけど、帰りには仲良くなってる。でも頻繁に連絡とるわけでもないし、広く浅い。その程度の友達でいい。

    昔は出かけるの嫌いだったけど、歳とったのかな。お誘いありがたいもん。

    +28

    -2

  • 17. 匿名 2020/10/22(木) 19:33:09 

    ママ友から友達になった
    子どもたちが小学生になったから、学校の間にランチしたりお買い物したりしてる

    +63

    -4

  • 18. 匿名 2020/10/22(木) 19:33:09 

    子供の習い事のお母さんらと待ってる間に、何人かが酒呑みだって話になり、一回飲みに行ったら意気投合
    定期的に遊ぶようになった
    昔からの友達みたいな感じで集まれて楽しい
    子供らはもう高校生で、一切関係ない

    +56

    -5

  • 19. 匿名 2020/10/22(木) 19:33:22 

    唯一職業訓練で本当に友達と呼べる友達が出来ました。

    +85

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/22(木) 19:33:40 

    深く語れる友達とかよりも、ちょっとお茶とかランチくらいだったら職場とか習い事でできる

    あえて深入りしないからお互いラクかなー

    30超えると、深くわかりあえる友は面倒くさい

    +149

    -4

  • 21. 匿名 2020/10/22(木) 19:33:44 

    学校、ママ友、職場友
    その場その場で後には続かない

    +96

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/22(木) 19:33:46 

    >>7
    そうやって30代の人を都合よく利用している50代の婆さんいる。

    +22

    -10

  • 23. 匿名 2020/10/22(木) 19:34:00 

    >>1
    私もそんな友人欲しくて、そういう真っ当なマッチングアプリとかないかな?って考えてた。

    +111

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/22(木) 19:34:01 

    >>10
    いると思うけどムーミン繋がりで何か活動ができる?ただ好きなんだー!私もー!じゃ、そこで終わらない?

    +93

    -2

  • 25. 匿名 2020/10/22(木) 19:34:04 

    派遣で働いているので
    派遣仲間や派遣先の社員さんと
    親しくしています。
    もちろん、関わった方達の一部ですが。
    それでも、大人になってからの友人は、
    ありがたいです。

    +27

    -2

  • 26. 匿名 2020/10/22(木) 19:34:08 

    35歳で5歳の娘がいるんだけど旦那の転勤で東北にきたら幼稚園のママさんたちがほぼみんな多分年下…つらい(;_;)

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/22(木) 19:34:26 

    友達要らない

    +6

    -13

  • 28. 匿名 2020/10/22(木) 19:34:38 

    >>24
    ムーミンカフェに行ったりムーミンのイベントに行きたくて…

    +73

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/22(木) 19:34:39 

    >>1
    私の友達ガルちゃん民♡
    【30代以上】女友達のつくりかた

    +47

    -4

  • 30. 匿名 2020/10/22(木) 19:34:59 

    私はパートです!上にクセの強い男子がいて女性パートでお茶飲みながら話題に困りません。みんな仲良し

    +5

    -5

  • 31. 匿名 2020/10/22(木) 19:35:06 

    20代と違い構えてしまうから親友は難しいけど、
    軽い友達なら何かしら、でもちょっとした事で即疎遠。

    +31

    -2

  • 32. 匿名 2020/10/22(木) 19:35:18 

    >>1
    出来たらラッキーくらいの気でいた方が良いかも。
    かけひきなしで仲良くなれる人なんてあんまりいない。
    女性ってかまってちゃん多くない?
    自分の話は否定しないで聞いて欲しい。
    色々一緒にお出かけしたい。
    なんか依存される事が多くて疲れちゃった。

    +115

    -2

  • 33. 匿名 2020/10/22(木) 19:35:58 

    >>23
    いいねそれ。
    あったらやってみたい。

    +51

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/22(木) 19:36:30 

    >>10
    ここにいるよ!
    私も飯能いきたい!

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/22(木) 19:37:06 

    気軽に会える友人がいたらって思うけど
    面倒だなとも思う。

    +59

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/22(木) 19:37:31 

    Twitterとかインスタとかで40代くらいの方達がライブ友達作ってるの見て、どうやってんのってすごい思う

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/22(木) 19:37:39 

    >>28
    好きなら一人で行けば良い。
    あそこは良いよ。
    店員さんもお客さんも皆ムーミン狂だから。

    +4

    -21

  • 38. 匿名 2020/10/22(木) 19:37:41 

    >>28
    埼玉県の飯能にムーミンのミュージアムみたいなのがあって働く人募集してましたよー。たぶんみんなムーミンが好き
    問題は通勤できるかどうかw

    +72

    -2

  • 39. 匿名 2020/10/22(木) 19:38:10 

    >>1
    ゲームで友達できたよ
    ゲームはやめたけどごはんいったり遊びにいったりする

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/22(木) 19:38:28 

    >>28
    私と行こう

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/22(木) 19:38:53 

    私も!
    学生時代の友達はまだ子どもが小さくて会えない。
    私は子どもが中学生になって、自分の時間も増えた。
    月1でもいいから、一緒にちょっと飲んだりできる友達欲しいー

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/22(木) 19:39:28 

    >>1
    私は社会人サークルで出会った友達と一生の友達になりましたよ。
    もう20年近く続いてます。

    もうひとつはmixiで友達になった人。こちらは二年ぐらい続いてます。

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/22(木) 19:39:28 

    >>14
    どうやって入るの(T^T)

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/22(木) 19:39:30 

    作ろうと試みたこと数回

    全部撃沈したから諦めた。ライン交換しても複数遊びに行っても続かなかったd( ゚ε゚;)

    今は、少ないし脆く崩れそうな友情を大切にしようと思う

    深い話はがるちゃん、親、旦那にする

    +46

    -2

  • 45. 匿名 2020/10/22(木) 19:39:41 

    前の職場の人久しぶりにお茶したらお互い趣味がゲームやアニメってわかって仲良くなった。イベントとか泊まりで行くようになったり気兼ねなく連絡とれるけど、最近その人不倫してて脳内お花畑でその話されると、ちょっとってなる…。一応話は聞くけど、聞いてるとイライラするから最近は関わりたくない。
    そんなもんよ友達って。

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/22(木) 19:40:05 

    【30代以上】女友達のつくりかた

    +1

    -4

  • 47. 匿名 2020/10/22(木) 19:40:16 

    趣味があるなら作りやすいよね
    誰かしらのファンだとかさ
    私はこれといった趣味もなければ芸能人の熱狂的なファンっていうのもないから繋がらない…

    +60

    -3

  • 48. 匿名 2020/10/22(木) 19:40:21 

    >>28
    それならSNSでムーミン垢みたいのつくったら仲間できそう
    ガチ勢はアニメの話題とかするのかな

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/22(木) 19:40:29 

    近所に住んでてランチ一緒にできて旦那の愚痴を聞いてくれるお姉さんみたいな人がほしい。友達に求めすぎだね。。

    +93

    -1

  • 50. 匿名 2020/10/22(木) 19:41:13 

    私一人しか友達いない
    その一人も遠方に住んでるから1年に1回会えるか程度
    でもいまからなんでも話せるような友達ができるとも思えないし、その努力もしたくない

    +22

    -2

  • 51. 匿名 2020/10/22(木) 19:41:20 

    >>26
    私も子供が仲良くしてるお友達のママはほとんど年下だよ。一回り違う人もいるし。でも普通に会話してるよ。話す内容も子供の事とか幼稚園の事だし。深い付き合いではないけど、それくらいが丁度いいかな。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/22(木) 19:41:52 

    >>40
    わたしも。
    で皆んなムーミンカフェに居たりして 笑

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/22(木) 19:42:20 

    >>10
    88歳でムーミンが好きなお婆ちゃんがいるよ

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/22(木) 19:42:31 

    習い事とか、週一で入ってた副業とか、あと合コンに参加したら、彼氏じゃなくて、友達の友達と意気投合したりしてできたりしたよ(^^)

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/22(木) 19:42:36 

    >>1
    職場の同僚、学生時代の友達と交流復活
    習い事、SNSで知り合った人
    30代で出来た友達はこんなキッカケでした
    私は多趣味のオタクなのでその話で盛り上がる事が多いです
    カラオケに行ったり旅行に行ったりランチや飲みに行くだけでも楽しいです!

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2020/10/22(木) 19:42:43 

    男女の出会いのマッチングアプリばっかで女友達が純粋に欲しい人のマッチングアプリがない気がする

    +44

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/22(木) 19:43:48 

    主さんが男性との出会いは求めてないなら、思い切って女だらけ&なるべく同年代で大人数の職場に行く。
    親友ができるかは運だけど、気の合う人には出会えると思う!

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/22(木) 19:44:35 

    あつまれ動物の森でどうぶつと友達になる

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2020/10/22(木) 19:44:44 

    独身同士ならけっこう簡単だけど、既婚だとなかなか時間がない。30代なら子供も小さい人多いし、仲良くなれそうと思っても、ランチに誘うのも躊躇しちゃう。

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/22(木) 19:45:17 

    社会人になってからは、職場かなー。
    女性が多い職場だったから、たまたまラッキーだったのかもしれないけど、数年いると仕事のやり方や考え方が合う人や趣味が同じ人がいたり、友達作りに仕事に行ってたわけじゃないけど、いつの間にか同僚ではなく、友達って言える間柄になってる人はいる。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/22(木) 19:45:23 

    女友達と出かけたり喋ったりしたいんだよね??じゃあ趣味の集まりがいいよ!
    「ジモティー」で検索検索〜♪

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2020/10/22(木) 19:45:23 

    思うに、趣味だったり芸能人だったりを軸として繋がってる友達の方がアラサーアラフォーだといい気がする
    ざっくりと茶飲み友達みたいなのだと既婚未婚、兼業専業、世帯収入、子どもの有無なんかでギクシャクすることがありそう
    今日盛り上がってる世帯収入差トピみたいな笑

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2020/10/22(木) 19:46:55 

    >>10
    今年40だけどムーミン大好きです
    ムーミン展にも行ったし家にムーミンの絵を額付きで飾ってます
    ムーミンは大人でも好きな人多いと思いますよ
    いつかムーミン本場の国にも旅行に行きたいです

    +59

    -2

  • 64. 匿名 2020/10/22(木) 19:46:58 

    お友達欲しいな
    くだらない話で笑い合ったり出来る前向きな関係のお友達

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/22(木) 19:47:04 

    >>5さんコミュ力高そう!
    ヨガ行ったけどスタッフさんとすらろくに話せなかったwww

    +63

    -1

  • 66. 匿名 2020/10/22(木) 19:47:40 

    職場!
    その子が辞めてから仲良くなったよ。
    今はお互い別の職種に就いて忙しいからゆっくりランチなんてできないけど、しょっちゅう他愛もないラインしたり暇さえあればスーパーに買い物行ってる!

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2020/10/22(木) 19:47:58 

    趣味繋がりはいいよね。
    今だったらリモートで趣味話できるし。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/22(木) 19:48:11 

    >>14
    私も知りたいです。サークルは紹介とかですか?

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2020/10/22(木) 19:49:21 

    >>15
    学生の頃はバイト先とか学校で友達できるでしょー
    社会人になって恋愛も落ち着くとマジで友達作るの難しいよ

    +19

    -2

  • 70. 匿名 2020/10/22(木) 19:49:31 

    >>15
    あまり焦らなくていいよー2人居たら充分だ
    バイトしたり働きだしたら、また環境変わって
    めちゃ仲良い子できたりするよ☆

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/22(木) 19:49:33 

    昔はmixiで趣味同じ人見つけて会ったりしたけど今はどこかそういうサイトあるのかな?
    切実に友達がほしい…

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/22(木) 19:49:51 

    30代です。
    年数回の文通のやり取りが出来る友人が欲しいなぁーとずっと思っています。
    字を書いたり便箋を選んだりしたい。
    絵を描いたり手芸が好きなので、似たような方とちょっとした素材とかも気軽に交換したりしたいなーなんて。

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/22(木) 19:50:36 

    >>53
    かわいい(´;Д;`)♡

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/22(木) 19:51:00 

    >>52
    ガルちゃん民です。でプラカード首から掛けとくね♡

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/22(木) 19:51:01 

    でも、結婚したら疎遠になる。
    あらかた結婚生活おちついた人で自由がきく人が最初からよいのかも。

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/22(木) 19:51:03 

    >>23
    女同士のマッチングアプリほしいー!
    営業や勧誘目的も多そうだけど、オカマバーとか行くの楽しそう

    +79

    -3

  • 77. 匿名 2020/10/22(木) 19:51:31 

    >>20
    お茶とかランチで浅い仲なのか…

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2020/10/22(木) 19:52:16 

    私は友達ではないけど仕事の仲間と当たり障りない話をすれば十分‥
    自分から壁をつくらなければ相手もうちとけてくるよ
    頑張ってね~

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2020/10/22(木) 19:52:30 

    >>10
    飯尾和樹みたいにムーミン連れて歩いてないから目立たないだけで、大人のムーミン好きはたくさんいると思う。
    私はアラフォーだけどスヌーピー大好きだよ。

    +32

    -1

  • 80. 匿名 2020/10/22(木) 19:52:48 

    30代オタクです。
    Twitterで好きな作品について語っていたらフォロワーさんが増え、オフ会で会うようになりました。

    会う時は好きな作品やキャラクター、(二次創作もするので)絵の描き方についての話題が多いです。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/22(木) 19:52:53 

    30過ぎて、友達 ってのを作るのは無理かなと思いますが。知り合いとかちょっと仲良い人ならできるけど、、私は必要無いしママ友もめんどー。
    そんな、余裕無いです。
    やはり、習い事や職場しかないのでは❓

    +2

    -5

  • 82. 匿名 2020/10/22(木) 19:52:53 

    >>7
    私も同じ職場が自然と心許せる友達と出会えるな。

    職場はそういう場じゃないって言う人もいるけど、同じ仕事だと飲みたいタイミングや、仕事の笑える話も沢山あって楽しい。

    仕事を通して自然とその人の人となりや価値観も分かるし、気づいたらプライベートでも遊ぶなんて事も多い。

    +15

    -5

  • 83. 匿名 2020/10/22(木) 19:53:01 

    >>74
    うん!私はガルチャ 
    って書いた名札貼っとくね♡

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/22(木) 19:53:29 

    >>13
    すごくわかる!
    実体験としてリアル友人もガルちゃんも程々がちょうど良いって結論に至りました。
    どちらも最初は楽しいのに、入れ込むと疲れたりストレスになっちゃうんだよね。

    +41

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/22(木) 19:54:53 

    >>32
    そうなんだよね。
    一回こっちが聞き役になっちゃったらそれが当たり前になっちゃって、顔を合わせるたびに愚痴や不満ばっかり聞き役になって疲れちゃった。

    +39

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/22(木) 19:55:03 

    >>2
    それAIかもよ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/22(木) 19:55:39 

    >>4
    このコメントがひねくれ者。さすがガルちゃん民byガルちゃん民

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2020/10/22(木) 19:56:17 

    そんなあってないようなもんいらんと、最近気づいた

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2020/10/22(木) 19:56:21 

    >>10
    Twitterとかインスタとかで絡んで仲良くなるのはどう?

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2020/10/22(木) 19:56:38 

    年齢重ねるごとに、友達いらないなーと思う。合わせるの面倒だし、図々しい自分はなんでもどこでも1人で行けちゃうし。

    +6

    -5

  • 91. 匿名 2020/10/22(木) 19:56:47 

    私も友達がほしい
    知り合いはたくさんいるけど、誘われない
    誘わないと予定が埋まらない
    来年末っ子が幼稚園行くから誘われるかな?
    仲良いと思ってたママ友達がランチにみんなで行ってて羨ましかったな~
    誘われなくてちょっとへこんだ

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/22(木) 19:57:19 

    >>71
    気軽にオフできる場がないよねー
    昔彼氏もいなかったしモテナイ女板でオフしたけどすんごいリア充が彼氏の送迎で到着した時からプロフなしのオフ会怖いなと思った

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/22(木) 19:57:27 

    >>1
    イベント系の単発バイトで一人悪友ができたよー
    喫煙所が一緒になってめちゃくちゃ仲良くなった
    特に趣味が一緒とかでは無いけどノリは同じだったかも
    金欠なのに日払いの給料握りしめて仕事のあと飲みに行った
    出会いは別々だけど同時期に現ダンナと出会って同時期に結婚して同時期に妊娠して同じ日に子ども産まれたよw

    +20

    -1

  • 94. 匿名 2020/10/22(木) 19:57:30 

    一緒においしいもの食べに行ける友達ほしい
    ちょっとお高めのランチとかアフタヌーンティーとかたまの贅沢を楽しめる人がいい

    +35

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/22(木) 19:58:01 

    私も30歳だけど友達作ろうと思わないな。
    どうしても欲しいなら趣味とかじゃない??
    幼馴染の親友が1人いるしじゅうぶん。

    +3

    -6

  • 96. 匿名 2020/10/22(木) 19:58:10 

    マツコの番組で知ったけどマッチングアプリで友達作ったりできるんだね

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/22(木) 19:58:17 

    >>93
    30超えてからバイトで出会ったの?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/22(木) 19:58:18 

    私は特定の漫画だけをどっぷり読むタイプのオタクなんだけど周りは色んな漫画も読むタイプのオタクの人が多いから、とある作品が好き同士でつながってもだんだん話についていけなくなってしまう
    かといって話を合わせるために違う作品を読む気力ももうないw

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2020/10/22(木) 19:59:13 

    >>10

    スヌーピーじゃあだめ?形は似てるで(笑)

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2020/10/22(木) 19:59:31 

    >>92
    ごめん笑ってしまった
    喪女としてその場がどうなったのか気になる

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/22(木) 19:59:53 

    >>72
    わたしも大好き!海外に行った友達と会えないけど何年も送りあいしてます( *´艸`)
    シール付箋文具好きなのを毎回送るのですが、
    便箋も今凄く沢山あり見てるだけでワクワク楽しいですよね。
    手芸かわいい〜♡フェルトの好きです

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/22(木) 20:00:07 

    >>70
    ありがとうございます!
    バイトもしてるんですが同期とはバイトの時だけ話してLINEも交換しないしほんとただのバイト仲間で友達じゃないんですよね。なんていうか高校のときみたいな、毎日会ってあそんで、本音で話せるみたいな友達がほしいなってたまに寂しくなります笑

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/22(木) 20:00:29 

    >>23
    このあいだマツコの知らない世界でマッチングアプリの世界やってたんだけどまさにそういうアプリ紹介されてたよ。男女、恋愛とかじゃなく趣味友達作るみたいなやつ。ライブ一緒に行ける人ーとか。ちょっと気になってる。

    +51

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/22(木) 20:01:05 

    >>14
    社会人サークルどうやって探しました?
    つなげーととか?

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2020/10/22(木) 20:02:09 

    訳あって30代で学生なのですが周りの学生さんが自分よりかなり年下なのでどうしたらいいのかが悩みです
    元々人間関係を築くのが苦手だし若い子に話しかけたら迷惑かなと思ってしまいます

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/22(木) 20:02:39 

    わからない、学生時代の友達が友達
    新しい友達の作り方はわからない

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2020/10/22(木) 20:02:47 

    30過ぎたら共通の趣味とか好きな事が無いと難しいなぁと思う。そして多趣味の人とか話題が多い人同士は話してて会話が弾むから良いと思う。
    やっぱり旦那、子供、家族、仕事の話だけだと、嫉妬したりマウンティングされたりあるし、地雷があるから難しい。

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/22(木) 20:04:27 

    >>32
    確かに。30過ぎてから学生時代の友達が「久々に会いたーい」って時は自分が話したいこと(祝ってほしいこととか)たまってる人ばっかりだよ…昔は純粋に「飲もう!遊ぼう!」だったのに…

    +34

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/22(木) 20:04:45 

    >>100
    私含め4人だったけど、みんな人見知りで話も弾まず1時間半くらい静かにお茶飲んで解散。リア充さんがライングループ作ったけど3日後には全員いなくなってたw

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/22(木) 20:05:28 

    >>7
    皆んな家庭あるから
    お茶なんか誘えないよ。
    世間話するの楽しいけどさ

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/22(木) 20:05:54 

    >>103
    気になる!TVerでみてみる!

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/22(木) 20:06:18 

    ジャニヲタなんだけど20代前半でTwitterで仲良くなった友達とは仲良くできたんだけど、アラサーになってジャニヲタ出戻りでTwitterで友達探したんだけど既婚未婚とか子供有無で環境が違うから本当には仲良くなれなかった。
    難しい年頃だよね。

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2020/10/22(木) 20:07:23 

    >>1
    私も
    「友達の作り方」切実に知りたい。
    職場の同僚とは仲良いけど、プライベートで会うのは疲れる。
    空気感の合う友達って
    どうやって作るの?

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/22(木) 20:09:41 

    ガルちゃんのコメント読んでてこの人と友達になりたい!と思う人たまにいるw

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/22(木) 20:09:43 

    >>29
    ビックリした。
    天井から盗撮されてるのかと思った

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/22(木) 20:10:01 

    私は好きな歌手を通じて友達になったよ
    専用のアカウント作って交流して実際にライブ会場で会って、そこからかな?
    でも友達作りたいなって思うくせに、受け身なことが多いから相手が誘ってくれるタイプだったことが大きいと思う

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/22(木) 20:11:20 

    私ダイエット仲間欲しいな~月1くらいで会って痩せてるかチェックすんぞ!って(笑)タイミング合えば広い公園とかでウォーキングしたりさ。そんでお互い痩せたら服買いに行こうー!

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/22(木) 20:11:22 

    既婚子なしで共働きの友達が欲しい

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/22(木) 20:11:36 

    >>4
    このひねくれたコメント…ただのガル民ではない!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/22(木) 20:11:52 

    旅行やバーなどに一人で行ってて仲良くなった経験とかある?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/22(木) 20:12:00 

    趣味が同じだといいよね。
    あゆが好きだからあゆ友達欲しい。Twitterとか見てもギャルっぽい人しかいない。私は地味子だから絡めるわけない、、、

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2020/10/22(木) 20:12:33 

    >>7
    と思ってても職場辞めて離れるとそのまま疎遠になる泣

    +40

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/22(木) 20:12:33 

    >>15
    同じく大学生、クラスない
    1年の時 3人
    2年の時1人
    3年の時1人
    ぐらいしか友達出来なかった😂笑 アドバイスじやなくてごめん

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2020/10/22(木) 20:12:44 

    >>117
    私もダイエット友達ほしい〜!
    というか暗闇ジムとか行きたい。そんで帰りに飲んで帰りたい

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/22(木) 20:13:23 

    >>121
    隠れあゆ好きは多い気がする
    古市さんもあゆ好きだよね

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/22(木) 20:13:50 

    ポケモンGOで友達になった

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/22(木) 20:14:47 

    >>123
    みんなどうやって友達作ってるんだろうってなります笑
    クラスって大事だったんだなって改めて思いました。

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2020/10/22(木) 20:15:54 

    >>10
    うちの職場にムーミン大好き30歳いますよー!紹介しましょうか?

    +4

    -3

  • 129. 匿名 2020/10/22(木) 20:16:28 

    >>10
    私の友人、30代でスナフキンに恋してます!

    +9

    -2

  • 130. 匿名 2020/10/22(木) 20:16:34 

    >>97
    そうだよー
    あと1万あれば無理なく生活出来ると思って休みの日に単発バイト入れた
    特に副業禁止の職場じゃなかったから

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/22(木) 20:17:57 

    >>124
    暗闇ジムって初めて聞いたから検索しちゃった。ジム体験一緒に行こうとかも楽しそう~一人は勇気いる。帰り飲みに行きたいねw

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/22(木) 20:18:00 

    私は乙女ゲームをがっつり語れる友達が欲しいなー

    Twitterを見ると、それが好きな人はそれなりにいるんだけど、一緒にお酒飲みながら、リアルに話せるような子がいいんだよな。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/22(木) 20:19:37 

    >>109
    ありがとう!喪女のオフ会ってやっぱりそうなるのかw

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/22(木) 20:20:22 

    >>125
    そうなの、古市さんはめちゃくちゃ詳しい。
    ああいう感じの人がいい。リアル友達からは、あゆまだ好きなんだ(苦笑  って反応しかないし、ガルちゃんのトピですらアンチに荒らされてまともに会話が成り立たない。孤独、、、あゆファンの嘆きを聞いてくれてありがとう〜

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/22(木) 20:20:51 

    >>18
    いいですねー!羨ましい。
    子供が幼稚園の時に凄く仲良いママ友が出来て、皆で飲んだり旅行行ったり本当に学生の時のノリでめちゃくちゃ楽しかった!
    でも最終的に子供関係で微妙にトラブったりしたから、今度は子供が全く関係ない友達作りたいな〜(ノД`)

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2020/10/22(木) 20:21:24 

    >>10ですが反応してくださる方がたくさんいて嬉しい!!みなさんと友達になりたいです(笑)

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/22(木) 20:21:38 

    >>105
    専門学校で30代の人がいたけど仲良くなれたよ。
    いまだに飲みに行ったりする。
    変に自分を変に卑下せずに大人のお姉さんだったから付き合いやすかった。
    卑下されると逆に痛々しくて気を遣うから普通に喋りかけた方がいいと思う!

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/22(木) 20:22:14 

    一時期、Twitterで出逢った同世代の女性8人くらいであつ森してた。
    未婚、既婚、子持ちとみんな立場が違ったんだけど楽しく遊べてた。
    良識ある人たちばっかりだったな。
    Twitterで共通の趣味を持つ人を探すのも良いかもね。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/22(木) 20:22:24 

    >>132
    オトメイトとハニビと酒が好き〜

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/22(木) 20:22:46 

    >>130
    なるほど!
    私もあと1〜2万欲しいなぁって毎月思うんだけど副業禁止で悔しいわ

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/22(木) 20:24:40 

    >>114

    >>115みたいな上手いコメントする人とかねw

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/22(木) 20:24:45 

    私の叔母が45歳で独身なんだけど同じ趣味を持つ独身仲間がたくさんいて彼氏も途切れず仕事もバリバリで楽しそうにしてるよ。大学生の私より全然リア充だしパリピで幸せそうなので羨ましい限り(笑)

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/22(木) 20:25:09 

    >>17
    息子の幼稚園の時のママ友現在73歳だけど、ひと月おきにまだ会ってるよ。4人グループだけど、子供達は全然交流無し。楽しいよ。

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/22(木) 20:25:34 

    結局は趣味が合う子が残るよね。趣味でつながってれば独身既婚関係なく仲良く出来る。

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2020/10/22(木) 20:25:44 

    専業主婦ののんびりした友達が欲しい。
    こどもの学校繋がりとかじゃない純粋な個人で気軽に話したり出来る人。思っても行動しないから見つかるわけないよな。

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/22(木) 20:26:13 

    >>15
    褒められて悪い気分になる子は少ないだろうから、さりげなく持ち物とか『それ、かわいーねー』って話しかけたりできない?

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2020/10/22(木) 20:26:50 

    >>15
    私はクラスあるんですが友達ができず苦しいです。
    みんな和気あいあいとしてる中、自分が負のオーラを放っている気がして消えたくなります。
    クラスが無ければもう少し気楽に過ごせたかなと思います。15さんとは違った悩みですみません…

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2020/10/22(木) 20:28:30 

    >>37
    それは褒めてるの?ディスってるの?笑

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/22(木) 20:30:55 

    >>139
    わー、うれし

    ハニビはあんまりやったことないんですけど、オトメイトは結構色々やってて、最近のだとアンシャンテとキュピパラやりました!
    乙女ゲーで好きなやつとか、おすすめのやつがあれば教えてほしいです♪

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/22(木) 20:30:56 

    >>122
    それもそれで流動的でいいかなと思う、何より職場が楽しいって最高じゃない?
    家庭以外で一番長くいる場所、ここが関係悪かったら最悪。
    例え一時的でも職場にいるだけの関係でも、縁があって仲良く出来るのはありがたい事だと思う。
    と思うのも前に勤めてた職場は本当最悪だったから、今の職場は大人の付かず離れずの良い距離感で付き合えて楽しい。
    ランチ行ったりたまに飲み会したり、刹那的な関係だとしても良い関係が築けるに超した事はないとしみじみ思う。

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2020/10/22(木) 20:32:45 

    >>137
    自分に自信が無く卑下する癖があるのですがそういうのは良くないですよね…
    アドバイスいただきありがとうございます!

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/22(木) 20:33:56 

    >>114
    普通に親切っていうか、優しい人もいるよね

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/22(木) 20:37:34 

    >>105
    気を使わないであなたから歳下組に話すとかは?お互いタメ口で話す

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/22(木) 20:38:11 

    >>1
    パート先で二人と親友レベルに仲良くなりました。
    年齢が近いとか同じ学年とかじゃなく、趣味とか好きな食べ物や応援してる球団や好きなアーティストが同じだとかが共通点。社会人になると相手の年齢よりも精神年齢があうかが大事。
    一人は私より20才年上、もう一人は五歳年下です。3人で旅行行ったりもしますよ。

    +21

    -1

  • 155. 匿名 2020/10/22(木) 20:39:06 

    私はTwitterで趣味アカ作ったおかげで全国に友達できたよ!
    もちろん会ったこともある!

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2020/10/22(木) 20:39:48 

    仲良くは歳いくと趣味や何かない限り圧倒的にネットワークビジネスの人が仲良くなりたいアピールしてくるから
    本当にお互いにとって都合のいい同性が欲しい



    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/22(木) 20:41:04 

    >>36
    わたしそれだけど、Twitterで趣味垢作る→なんとなくリプとかで交流する→イベントなどで挨拶するようになる→また会ったねって繰り返してるうちに仲良くなった
    情報交換しあって楽しんでる
    あくまで趣味友

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2020/10/22(木) 20:41:19 

    >>151
    いえいえ、大学生の時にバイト先にアラサーの方がいたんですが「おばちゃんがごめんね」とか「いい歳して〜」とか卑下する感じで話す方だったんで正直なんて返せばいいかわからなくて、それより何も言わずに大人のお姉さんとして接してくれた方が仲良くなれたし好きでした。

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2020/10/22(木) 20:41:55 

    のめり込めるような趣味が全くないから共通の趣味の話題みたいなのが出来なくてその時点で友達作りにかなり不利だなぁと思う
    友達よりまず趣味探した方がいい?

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/22(木) 20:44:40 

    >>15
    大学時代はサークルが中心の生活だったよ
    友達もそこが中心

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/22(木) 20:44:48 

    >>159
    私もだわー
    結局ガルちゃんで気になるトピみて一言二言コメントしてるくらいがいいんだろうけど、たまーに街を歩いてお茶やお酒飲むライトな友達欲しい。話題はガルちゃんと同じでいいからw

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/22(木) 20:47:21 

    ガル民がガル専用バー開いたらそこそこお店やっていけるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/22(木) 20:47:52 

    >>147
    15です。わかります。クラスあって友達できないとまた違う苦しさがありますよね。私はクラスはないけど、入学初日から周りはもう2人組とかグループとか友達できてて、なんで?ってなりました。浮いてるような感じしますよね。向いてないのかな笑

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2020/10/22(木) 20:50:37 

    >>108
    わかる。
    私は人の話に興味無いから遊びの誘い断るようになっちゃった。
    30代になってからは、家で一人でいるのが好き。

    +17

    -1

  • 165. 匿名 2020/10/22(木) 20:51:29 

    子供いないからママ友もいないし、若者とも違うし、なかなか友達できない。

    コロナじゃなかったら気軽に飲みに行く友達ほしいなー

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/22(木) 20:55:22 

    趣味アカウント作るのいいね
    映画とかは普通のアカウントで大丈夫そうだけど、ジャニオタ垢と鉄道オタ垢は分けた方がいいかな

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/22(木) 20:57:03 

    アラフォー既婚子なしだから子なしの人と友達になりたい。
    地元がやってるサークルお試しで行ったらばあちゃんばっかりだった。
    同年代の友達ほしいなー。
    ミュージカルや映画が好きで泊まりでディズニーとか一緒にいける人いないかなぁって思うよ。

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/22(木) 20:58:50 

    5年前にミクシィ利用してて近場で知りあった女性いたけど結局会わずに私からフェードアウトしてしまった。
    いざ会うってなると不安になるんだよね。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/22(木) 20:58:55 

    >>10
    いるよ!
    ムーミンバレーパークも行ったよ!

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/22(木) 21:00:26 

    >>101
    とっても素敵な関係ですね!
    付箋もいろいろ出てますもんね♪そうなのです。便箋も文房具も可愛いの沢山ですよね
    フェルトは温かみがあっていいですよね。
    コメントいただけて嬉しかったです!ありがとうございます!


    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/22(木) 21:02:27 

    もう10年も前の話になるんだけど、出会い系サイト利用してて、日記書いてたら同じ県内の女性からメッセ来て、会ったことある。
    数回会ったけど私が引っ越ししてしまって疎遠になっちゃった。
    まさか出会い系サイトで女性友達が出来るとは思わなかったな。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/22(木) 21:04:43 

    一人飲みしてたら一人飲み女子とたまたま仲良くなった!今、最高の飲み友^ ^ 旅行行ったりもする仲に。

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2020/10/22(木) 21:05:33 

    >>163
    悩みをわかっていただけて励まされます。
    私も初めて授業受けに行ったら2人組やグループの人たちを目の当たりにし、徐々に友達できればいいかなと軽く考えていましたが、自分から動かないとだめだったんだと思い知らされました…。私も向いてないかもしれません^^;

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2020/10/22(木) 21:08:36 

    >>61
    ジモティー変な人多い

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/22(木) 21:09:15 

    >>10
    いるよ!いるいる!!ハイハイハイハイ!!
    リンネルでムーミンの付録ついてるとすぐ手に取ってるよ!!

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/22(木) 21:12:23 

    >>7
    環境次第かな。
    いじめやマウント、パワハラがない健全な会社なら友達つくれるよね。
    私も前の会社までは友達できたし、今でも付き合いあるけど、今の会社は非常識な人が多いから仲良くできない。

    +21

    -2

  • 177. 匿名 2020/10/22(木) 21:12:25 

    雑誌のおひとり様特集で60代?70代?の綺麗な女性がインタビューに答えてたんだけど、その方いま独身だけどお友達たくさんいるから楽しく生活しているらしい。

    周りの人には「そんなに友達ができるなんてすごい、私には無理」ってよく言われるそうだけど、その人曰く「友達が出来ないと諦めている人は自己発信が足りない。自分にハッシュタグ付ける気持ちで発信していたら友達は出来る」って言ってたよ。おひとり様でも仲間がいたら楽しいとも言ってた。

    私も昔から友達できにくくて悩んでたけど頑張ろうかなって思ってるところです

    +12

    -1

  • 178. 匿名 2020/10/22(木) 21:13:04 

    >>172
    どんなお店で出会いましたか?
    場所とかもざっくりでいいので知りたいです

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/22(木) 21:13:08 

    >>167
    求めてる人とちょっと違うけど、独身とかも友達になりたいと思いますか?
    コメント読んで、映画、ディズニー泊まり一緒にいける人確かにいいなと思ったので
    私はあんまり気にしないけど、既婚で独身の友人てどう思うんだろうとも思うので質問させて頂き、あした

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/22(木) 21:14:29 

    >>177
    自分にハッシュタグ…
    ♯ガル民
    ♯独身
    ♯阿佐ヶ谷姉妹似

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/22(木) 21:15:11 

    >>1
    社会人サークルに入ったら?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/22(木) 21:17:22 

    >>159
    一緒!漫画もドラマも好きだけど、趣味ってほどに詳しくはないしな〜

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/22(木) 21:18:50 

    >>177
    あ、ごめん補足

    自分にハッシュタグ付ける気持ちで、それぞれのハッシュタグごとにアピールすることが大事、みたいなニュアンスだったかな。立ち読みだったからうろ覚えでごめん。日経ウーマンのおひとりさま特集小冊子に載ってたよ。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/22(木) 21:26:15 

    >>10

    私もアラフォーのすみっコぐらし大ファンのおばさんなんだけどさ、歳近い人ですみっコぐらし大ファンの人いないかなぁ?って思う。いたらイベントやカフェでご一緒したい・・

    +23

    -1

  • 185. 匿名 2020/10/22(木) 21:32:34 

    >>184
    すみっこぐらしにイベントがあるの!?

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/22(木) 21:34:20 

    >>179
    167のアラフォー子なしです!コメントありがとう。
    独身の人でも全然OKだよ!
    ただ私が旦那や義親の愚痴っちゃうかもだからそれが聞いてるの嫌なら無理なのかもしれない。
    (´・ω・`)

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2020/10/22(木) 21:34:24 

    わたしも最近、女友達ほしいと
    思うようになった( ;∀;)
    小中高学校の友達はゼロ。
    大学の学部は9割男だったので、
    男友達が居た。
    長く友達で居たんだけど、
    わたしも男友達らも結婚して、
    連絡取らなくなってしまった…
    完全に友達ゼロになってしまいました。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/22(木) 21:44:15 

    >>103
    私もマツコ見ててさっそくアプリ検索したけど評価低いしメッセージ送り放題だと月額3400円ってレビューに書いてる人がいて、高っ!と思ってインストールしなかった…w
    マッチングアプリとか使ったことないんだけどそういうものなのかな…

    +16

    -1

  • 189. 匿名 2020/10/22(木) 21:52:10 

    >>94
    あなたとお友達になりたい!

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/22(木) 21:54:34 

    >>166
    趣味垢は分けた方がいいよ
    ジャニ垢、鉄道垢、映画垢そんな感じに複数に分けて、同じ感覚の人とだけ厳選して交流する方が楽しめるよ
    中には同じ趣味でも価値観違う人いるし
    稀に複数の趣味で共通してる人に出会う

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/22(木) 21:57:14 

    >>180
    そのハッシュタグあったら無言フォローしにいくわ

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/22(木) 22:03:27 

    ランチ行ける友達欲しいけど
    趣味がアニメとゲームが好きなアラサーだから絶望的だ

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/22(木) 22:08:02 

    >>178
    都内の居酒屋さんです。
    カウンターしかないお店なので一人でも入りやすく、よく隣の初対面の方とお話しながら飲んでいました。
    ただ、このご時世、そういうことも難しくなりましたね( ; ; )

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2020/10/22(木) 22:09:12 

    趣味とか好きなものとか全くないからそこから一緒に探す友達がほしい。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/22(木) 22:11:41 

    それなりに経験重ねてるとわかったのは環境がかわると付き合いがなくなるって事
    凄く仲良くて親友だとその時は思っていても変わるって事を知るのが遅いか早いかの問題
    浅い友達なら出来るよ
    飯友、旅行友、飲み友、もう私はいらないや

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/22(木) 22:12:07 

    >>115
    同じ事思ってる人いた友達になろうぜ😂

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/22(木) 22:13:02 

    >>72
    文通したいです。
    レターセットや切手が大好きで、つい買ってしまう。
    住所教えてください笑

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/22(木) 22:17:48 

    励まし合って一緒に婚活できるアラフォーの友達ほしい
    周りの同世代友達みんな既婚か、恋愛興味ないって感じの子ばかり…
    でもどちらかがうまくいったときに絶対ギスギスするかなーw

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/22(木) 22:24:39 

    >>180
    # と♯まちがえてるー!

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/22(木) 22:30:37 

    >>10
    はい、好きです!
    どこ出身ですか?私は愛知県です。笑
    まったく友達いないから、ほんとにガチで
    ムーミン好きと繋がりたいです!!

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2020/10/22(木) 22:30:48 

    >>197
    ぬおおおお(ToT)♪
    嬉しすぎて住所書き込みたくなりました。無念です…
    私も絵本の切手やら買ってしまいます。
    ああ。悔しいです…

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2020/10/22(木) 22:37:11 

    短期間一緒に働いた人。
    近所の人。
    子どもの同級生の保護者。
    友達欲しいと熱望せずとも、35過ぎてから自然に素敵な友達が出来て幸せです。きっかけとか忘れちゃったな。
    苦しい時に助けてくれる人たちです。


    +6

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/22(木) 22:39:46 

    Twitter普段つぶやいたりせず人のつぶやき見るだけなんだけど友達募集したらなんかしら進展あんのかなぁ。
    変な男が寄ってきそう

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/22(木) 22:41:10 

    アラフォーで、子供いなくて、平日昼間から会えたり、夜一緒にフレンチとかバーとか行ける近場に住んでる女友達欲しいけど、そんな人がそもそも存在しない…

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/22(木) 22:41:27 

    個人的には女性友達も欲しいけどオカマさんやゲイの方とも友達になりたい。
    あんたブスだもんねーとかいじられながらもバカ話したい。

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2020/10/22(木) 22:42:30 

    >>43
    横だけど、どうやってって…。ネットで探したらいっぱい出てくるでしょ。

    +3

    -9

  • 207. 匿名 2020/10/22(木) 22:43:40 

    もっと東京キャンペーンで、女子3人でニューオータニ泊まると実質0円のやつ、3人組って難しいよね…

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2020/10/22(木) 22:43:58 

    わからない、学生時代の友達が友達
    新しい友達の作り方はわからない

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2020/10/22(木) 22:47:32 

    >>10
    ここにもいるよー!
    38だけど仲間に入れてー(^-^)/

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/22(木) 22:48:58 

    なかなか難しいよね

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2020/10/22(木) 22:51:20 

    >>199
    あらやだ!これハッシュタグだと思ってたわ恥ずかしい!

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/22(木) 22:51:33 

    >>28
    分かります、私も一緒にムーミンのイベントとか行く友達欲しいです。イベントとかで一緒に来てる友達同士ってどこで知り合ったんだろうと思って羨ましく眺めてます

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/22(木) 22:54:10 

    普段は一人が気楽、でも一人では行きにくい場所に行きたい時困るから友達ほしい
    すごく自己中な考え方だよなーと思うけど本心はこれなんだよね…

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/22(木) 22:59:05 

    >>213
    分かる。
    一人で行けないところってあるよね。
    基本連絡取らなくていいし、会うのも年二回くらいでいいんだけど(それも気が乗ったら)
    あ!ここ行きたいって場所に付き合ってくれる相手が欲しい。

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/22(木) 23:00:40 

    >>211
    可愛いw

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/22(木) 23:02:15 

    >>207
    広島県民だけど参戦したい

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2020/10/22(木) 23:02:55 

    >>189
    関東在住ならぜひなりたいわ

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/22(木) 23:05:45 

    >>201
    ありがとう😊
    知らない土地の人と、というのも魅力的ですよね。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/22(木) 23:25:58 

    >>85
    よこです
    めっちゃわかる
    私の場合はLINEで聞き役になってから連絡来る度に相談されるようになってしまって疲れた…
    そういう深い付き合いになっちゃうと重くて
    寂しく感じることもあるけど、マウントとか張り合いとか無く楽しい話やくだらない話が出来る人が欲しいなって思う

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/22(木) 23:29:14 

    >>206
    横コメントしてまで、そんなつまらない返答してこなくても

    +12

    -4

  • 221. 匿名 2020/10/22(木) 23:36:14 

    普段よくLINEしてるのは、SNSでたまたま出会った少し年下の人。
    たまたま近くに住んでるのもあって、趣味は全く合わないけど、話は合う。
    しょっちゅう愚痴ったり愚痴られたり、悩み聞きあったり…
    お互い子どもがいて、名前も似てるから子どもの話したり。
    コロナのせいで、近くにいるのになかなか会えないけどね。
    SNSがきっかけだったからこそ、自分を全部さらけ出せてるのかな?と思う。
    30代になってこんな素敵な友達ができるとは思わなかった。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/22(木) 23:43:08 

    >>1
    LINEも鳴らないから本当に寂しい時ある
    寂しいわりに疎遠になった友人との友情の復活は望んでなくて新しい友達がほしい
    むしろ私がもう1人いたら私と友達になるのになーとか訳のわからん事まで考える時ある

    +28

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/22(木) 23:46:46 

    >>1
    まず友達になれそうな空気感の人と出会っても、
    休みの日遊ぼー!とか、会いたいー!とか、
    ましてタメ口が無理かも言えない。
    なんか自動的に壁作っちゃうんだよなーどうやって心フィルター開けてるの?
    フィルター開けて相手に拒絶されたらと思うと開けれなくて、ずっとヨソヨソしい関係のまんまになっちゃう。
    相手の下の名前で呼んだり呼び捨てにしたりすらハードル高い。

    +26

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/22(木) 23:56:21 

    >>4
    ガルちゃんは友達いないのが正義だしね

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/23(金) 00:01:44 

    >>162
    じゃあ宝くじ当たったら開店しようかしら。昼間はカフェ、夜はバー!

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/23(金) 00:02:55 

    >>208
    子供の時母がボソッと「学生の時の友達は大事よ」って言ったのが妙に頭に残ってて。おーい!何で大事かを言っといてくれ~!って今思う。大人になると友達が出来ないなんて想像出来なかったもんな。

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/23(金) 00:04:45 

    >>174
    私の地元のジモティーだと「心から話せる友達関係になりたいです」とか重くてちょっと…ってなる。もっと気楽ならいいんだけどね

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2020/10/23(金) 00:07:22 

    >>159
    私も!なんなら「一緒に趣味を見つけよう」から始めてもいいかも~毎回思い付きで何かやってみてハマれば趣味にすればいいし、ハマらなくてもとりあえずその1回を楽しんだりさ。映画見たり物作りしたりさ!

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/10/23(金) 00:11:15 

    結局環境が似てないと続かないことが分かってしまったからなー
    前は多くはないけど「ご飯食べよー!」とか「遊び行こ!」って気楽に誘える友達居たのに
    同じタイミングで変化していけた人が羨ましい
    趣味も色々手を出しても飽きやすくて人と壁を作っちゃうから難しい
    もっと気楽にできたらいいのに
    誰か友達になってくれー!!泣

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/23(金) 00:13:13 

    >>188
    え~そうなんだ。調べてくれてありがとー
    もうアプリから開発したいわ。難しいのかなぁ~ゲームとかは素人でもできるけど複雑なのは厳しいよね。ちょっと調べてくるわ。

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/23(金) 00:19:50 

    >>23
    っていうかがるちゃんに友達募集掲示板あったいいのに〜って思う

    変な人や悪質コメしてる人もいるだろうからさ、
    その人がしたコメントにいくつ+がついたかとか
    優良がるちゃん民としてわかる様に(笑)
    『がる子(30歳)+コメント12387』とかってして、
    悪質な人は通報とかマイナス付きまくってるだろうからそういう人は書込み制限してもらってさ!

    出会いの場ないよ…だからがるちゃんしてるんだよ…

    +35

    -1

  • 232. 匿名 2020/10/23(金) 00:23:47 

    >>231
    横だけどそれいいね!ガルで探したい
    お気に入りに入れてるトピとか過去に書いたコメントランダムで10件くらい勝手に表示されたら合わない人は避けられそうw

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/23(金) 00:25:10 

    >>223
    気使い過ぎたり気にし過ぎるのがだめなのかなって
    それが難しいんだけどね
    あと仲良くなりたい人にもう既に仲の良い人がいると邪魔しちゃいけないように思えて誘えない

    +22

    -0

  • 234. 匿名 2020/10/23(金) 00:29:05 

    >>226
    確かにーその先は教えてくれなかったかな
    ならい事ママも本音は言えないし…

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/23(金) 00:33:01 

    >>233
    分かりすぎる

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/23(金) 01:22:47 

    >>28
    ムーミンの家行ってきたよ!
    31だけど‥好きなら堂々としていればいい

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2020/10/23(金) 01:35:55 

    >>205
    同性の友達にブスとか言われようものなら絶縁ものなのに
    彼女たちに言われるとそうはならず爽快にすらなる不思議よ…

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/23(金) 02:32:21 

    子供がいるなら育児サークル!
    夫や育児ストレスは、あのママさん達がいなかったら乗り越えられなかったと思う。
    気の合う人とは月に一回くらい個別でお茶してるし、
    その時間に救われてる。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/23(金) 03:33:24 

    友達ほしーー!!!寂しすぎてがるちゃんに入り浸りまくり目が疲れた

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/23(金) 03:39:44 

    >>192
    趣味も年齢も一緒よ!!私もランチ友達ほしい!!!友達になってほしいくらい!!w

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2020/10/23(金) 07:10:47 

    みんな職場だったりママ友から仲良くなってるんですね。今まで何回か職場変えてきたけど知り合いになっただけで深い仲になれた事ないです。
    今も子供が保育園児だけど、参観とかで会っても特に話すこともなく周りのママさん達は既に仲良しそうに話してたり…
    どうやって仲良くなれるのかがわからないです。

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2020/10/23(金) 07:20:58 

    >>227
    よく分からないのが友達募集ってなってるからメールを送ったのに、話が続かないし、ほんとに友達作る気あるのかなって感じ。

    実際会うようになっても、マウンティングされたり、全く話さない大人しい人だったり、逆にマシンガントークで人の話はつまらなさそうに聞く人だったり…💧

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2020/10/23(金) 07:51:15 

    私は正直ママ友はいらない。仲良くなっても子供話しが中心で心底楽しめないし、せっかくなら趣味の場や職場の人と仲良くしたい。職場の人、初めてのランチは誘うの緊張しませんか?職場とプライベートを割り切っている人も多そうだから自信がない

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/23(金) 08:46:09 

    友達をつくるつもりでジムに通ったわけではないけど、友達が出来たよ
    一回り年齢が上の方と先日一緒にランチに行った
    今度は忘年会と称して数人で飲みに行く予定

    逆に年齢や境遇(私だけ独身)が違うから比べる事もなく仲良く話せるのかも

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/23(金) 09:25:48 

    >>1
    友達ってなんだろうって未だに悩んでる。そんな私の1番の友達はがる。ほんとに。

    学生時代からの友達はいるけど年賀状のやり取りのみ。昔からすごく気にしぃで、相手を思いやりつつ自分をさらけ出すようにしていたけど、それでも相手には自分より大切だったり好きだったりする友達がいるんだと気づいて、それから誰にも踏み込めなくなった。

    園のママ友とは毎日バス停で楽しくおしゃべりしているけど、1年経って価値観の違いが気になり出して、そうやって不信感持つ自分も嫌で、そもそもママ友は友達じゃないっていうのをよく見かけるから、小学校に上がって会う機会が減ったら疎遠になるんだろうなぁと思ってしまう。

    悩みを相談したり映画を観に行ったり、そんなことが気軽にできる友人が欲しいけど、皆もうそういう友達がいるだろうし、私のような性格の人間はなかなか受け入れられないだろうなと諦めてる。

    だから毎日せっせとがるきて書き込みしてる(T▽T)

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/23(金) 09:55:48 

    >>37
    もちろん褒めてます。
    皆とりあえずムーミンカフェに一人でおいでよ。
    ムーミンの話題で友達できるかもしれないし。
    もし出来なくても、あの空間でみんなでムーミンの話で盛り上がるの楽しいよ。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/23(金) 10:20:58 

    >>202
    羨ましいな。私の子供の同級生の保護者は、子供が不登校になって苦しんでたけど、皆離れていったよ…。詮索じゃなくて、優しい言葉かけてくれる人がいなくて、落ち込んだよ。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/23(金) 10:24:09 

    >>204
    私も欲しい。元々友達少ないのに、年々減ってしまい、今誰もいない。
    今日誕生日なんだけど、何年か前までは、何人か朝からおめでとうってLINE来てたなぁとか、思って
    雨と共に落ち込んでたよ。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/23(金) 10:45:42 

    >>5
    女子力高いな。素晴らしい。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/23(金) 10:51:21 

    >>248
    お誕生日おめでとうございます🎉✨🙌✨

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/23(金) 11:00:44 

    >>248
    【30代以上】女友達のつくりかた

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2020/10/23(金) 11:15:02 

    >>1
    ママ友

    +0

    -3

  • 253. 匿名 2020/10/23(金) 12:48:12 

    >>72


    私も手紙を書くのが好きです。
    文通相手って今の時代、どうやって見つけたらいいんだろう・・・
    郵便局の「青少年ペンフレンドクラブ」というのに
    文通相手募集の案内が載っているのは知っているけど、
    文通相手を探すのってなかなか大変ですよね




    ようこそ!青少年ペンフレンドクラブ(PFC)へ
    ようこそ!青少年ペンフレンドクラブ(PFC)へwww.pfc.post.japanpost.jp

    ようこそ!青少年ペンフレンドクラブ(PFC)へEnglishサイトマップよくあるご質問・お問い合わせ会員数14,261名(2020年10月1日現在)個人情報についてPFC事務局からのお知らせ新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴い、国内および海外宛ての郵便物が遅れておりま...

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2020/10/23(金) 13:42:36 

    友達欲しいけど私すごく緊張しちゃうんだよなぁ泣
    アレコレ頭の中で考えすぎちゃって結局つまんない奴に見えて終わっちゃったり、、
    お酒の力借りてなーんも考えずに楽しくスタートできたらいいなぁ。

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2020/10/23(金) 14:03:04 

    久々に友達出来た!と思ったら、その子が保険会社に転職してから、いろいろ勧誘されてうんざり。
    大人になってから近付いてくる同性の子ってビジネス目的だと思ってしまって仲良くなれない。

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2020/10/23(金) 14:08:05 

    >>251
    ありがとうございます🎶嬉しい〜

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/10/23(金) 14:09:18 

    >>250
    ありがとうございます〜💓💞元気出ました

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/23(金) 14:28:27 

    >>7
    私も職場。
    会社の先輩達がすごく良くしてくれるし、後輩達もとても可愛い。
    以前、大人になってからの友達の話になった時に、先輩が私のことを友達だと思ってると言ってくれて嬉しかった。

    毎日会うからお互い近況も分かってるし、話が尽きない。
    でも今年はコロナで会う機会が減って残念。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2020/10/23(金) 14:55:11  ID:8uutaNt4Fv 

    >>7
    職場は仕事仲間だから、いくら仲良くても友達かって言われるとね、違うかな〜と思ってしまう。
    休みの日まで会ってどこかに遊びに行く事ないかな、、、

    正直言ってママ友の方が近所だったり、家の行き来だったり中身が濃い。家に上がって何時間も一緒にて大丈夫な人ってやっぱり友達だからかなとも思える。

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2020/10/23(金) 15:08:31 

    >>184
    私もアラフォーですみっコぐらし大好きですよ◡̈♥︎
    自粛期間中に買ったすみっコぐらし大図鑑を見ている時間が至福です。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2020/10/23(金) 15:10:59 

    >>10
    うちの母、69歳の時に一人でフィンランドに行くくらいムーミンファンですよ。
    ムーミンは幅広い年齢層に人気があると思います。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2020/10/23(金) 15:55:15 

    幼馴染で親友が亡くなって三年。
    遠くに住んでいてどうでもいいことやその子の悩みとか頻繁にラインしてたのでとても寂しい。
    アラフォーで専業主婦でゲームが趣味なんて
    どうやって友達作ればいいんだろ。
    話を聞くのが好きだからおしゃべりな人と友達になりたいわ。

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2020/10/23(金) 15:56:43 

    ガルちゃんでオフ会あったら行きたい
    なんか割とみんな根はいい人だから

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2020/10/23(金) 15:59:10 

    >>45私そういうお花畑の人の話聞くの好きw
    ドラマみたいで。
    別次元として聞く。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/23(金) 16:45:43 

    マンツーマン英会話レッスンの先生と友達になったよ。
    外国人の友達ができた。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2020/10/23(金) 17:08:18 

    女性だけ利用で趣味友達できるようなサイトってないのかね?月額500くらいまでなら出すかも。ちゃんと身分証提示して参加できるやつ。
    そんなサイトあったら教えてください。

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/23(金) 17:10:16 

    旅行一緒にいける友達ほしいなー
    私いびきかくけど気にしない人がいい。
    アラフォーでこれから探すのってすごく大変な気がする。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2020/10/23(金) 17:13:41 

    歳重ねるとさ、新しい友達を作るのも困難になってくるよね
    学生の頃とかはクラスとかもあったし受動的に友達出来たりしたけど、歳重ねて出会いの場が少なくなると能動的にならないと友達って出来辛い...
    友達作るのも疲れるし、結局は1人が楽だって思うよ

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2020/10/23(金) 17:54:53 

    >>223
    なるほど
    たしかに拒絶されるとつらいね。
    誘って断られるとつらいけど、正直慣れるしかないんだよね。
    断られたらご縁がなかったんだなって思うようにしてる

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/23(金) 18:02:55 

    やっぱり仕事でも習い事でもある程度の期間付き合ってからじゃないと友達にはなれないものだね
    私は学生時代は強制的に拘束されるのが嫌で帰宅部で徹したけど、運動部でがんばってた人たちの人間関係を見て羨ましく思うこともある

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2020/10/23(金) 18:19:07 

    語学教室は毎回自己紹介から始まるからいいよ
    転勤のたびにそれで茶飲み友達作ってる
    スペイン語とかベトナム語とか
    教室の後にバル行かない?とかベトナム料理行かない?とか言いやすい

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/10/23(金) 18:21:05 

    ホテルのアフターヌーンティーしたいよ〜
    遠方に嫁いできて都会に来てワクワクしてたけど誘える人がいなかった…

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2020/10/23(金) 18:31:13 

    >>15
    私も最初そんなかんじで、唯一できた友人と友達増えないねーって話してたんだけど、その子がお母さんに「友達増えないって嘆いてばかりいないで、今いる友達を大切にしなさい」って言われたんだって。なるほどと思って、そうしてたらちょっとずつ友達増えたよ。

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2020/10/23(金) 18:55:51 

    >>63
    タンペレのムーミン博物館、すごく良かったよ~
    子ども向けというより、きちんと大人が楽しめる美術館でした。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2020/10/23(金) 19:00:31 

    >>49
    私、人の愚痴聞くの苦痛じゃないから、一緒にランチして愚痴聞いてあげたい。
    そしてたぶんあなたよりお姉さんだと思う。出会えなくて残念。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2020/10/23(金) 19:00:54 

    読書が趣味なんですが、現実世界に意外にも読書が趣味な人がいない。森博嗣がめちゃくちゃ好きなんだが誰か酒飲みながらやいやいと好き本の感想とか、染みた1文とか、色々話したいな~。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2020/10/23(金) 19:01:49 

    >>10
    めちゃくちゃ好き。本もアニメも大好き。
    ヘムレンさんが特に好き。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/10/23(金) 19:07:40 

    >>204
    その条件にあてはまるから友達になりたい。けど、あなたと巡り会えない・・・

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2020/10/23(金) 19:10:24 

    >>245
    バス通ってことは、お子さんは幼稚園行ってるんですか?うちもそうです(^-^)♪
    私は関東地方に住んでるんですが、近場だったら仲良くなれたらいいなぁ~なんて思いました(*´∀`*)

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/10/23(金) 21:18:03 

    >>279
    こんな長文を読んでくださった皆様、ありがとうございます!

    子どもは幼稚園児です。残念ながら私は関西に住んでいるのですが、お気持ち嬉しいです(^-^*)

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2020/10/23(金) 23:13:33 

    >>271
    コミュ力低い私でもできそう!
    その上語学も学べるとかいいこと聞きました。ありがとうー!

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2020/10/24(土) 08:02:15 

    職場で私は地味系なんだが派手系の年下の子と今んとこ普通に仲良く出来てて、もう一歩踏み出したいなと思ってたら、彼女はお酒もタバコも好きな子で(見た目通りだけど)お酒もタバコもしない私は友達にはなれないのかなって思っちゃった。
    お酒飲む人って飲みいこー!ってなるでしょ。私は飲みよりカフェだもん。
    やっぱ自分と似てるような人じゃないと友達になるのって難しいよね。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2020/10/24(土) 18:55:31 

    >>132
    ときメモGSしか知らない私で良ければ///

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2020/10/25(日) 01:26:52 

    >>49
    わかるわかる分かりすぎます。
    私もそんな感じ。
    盛り上がれるほどハマっている趣味もないし、話したい事と言ったらそのくらい。
    引っ越してきて旦那以外の誰とも話せないから、息抜きさせてくれる人が欲しい。
    わがまま過ぎですよね…。
    誰がそんなものに付き合ってくれるんだっていうね…。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード