-
1. 匿名 2020/10/22(木) 08:11:28
一人暮らしの方
どんな仕事されていますか?
私は事務です。+54
-1
-
2. 匿名 2020/10/22(木) 08:12:21
トピタイ検索ワードかと思った+87
-2
-
3. 匿名 2020/10/22(木) 08:12:23
宅急便です+8
-3
-
4. 匿名 2020/10/22(木) 08:12:46
+5
-18
-
5. 匿名 2020/10/22(木) 08:12:57
夜勤専門の看護師です。+10
-1
-
6. 匿名 2020/10/22(木) 08:13:10
自慢じゃないけだニートです
親の仕送りで食ってける+9
-23
-
7. 匿名 2020/10/22(木) 08:13:22
>>3
魔女の?+16
-2
-
8. 匿名 2020/10/22(木) 08:13:28
+79
-4
-
9. 匿名 2020/10/22(木) 08:14:00
玩具のデザイナーです。+9
-2
-
10. 匿名 2020/10/22(木) 08:14:04
接客業。40代で体力で心配。+33
-1
-
11. 匿名 2020/10/22(木) 08:14:28
歯科助手です。+7
-1
-
12. 匿名 2020/10/22(木) 08:15:39
事務です+11
-1
-
13. 匿名 2020/10/22(木) 08:15:45
一人暮らしでもフリーターや無職沢山いるけど+47
-3
-
14. 匿名 2020/10/22(木) 08:16:24
セレモニーホールで働いてます+6
-1
-
15. 匿名 2020/10/22(木) 08:16:54
>>6
全然自慢にならないでしょw
年齢によるけど大人でスネかじりしてるなら自立できてなくて恥ずかしがるとこ。+20
-7
-
16. 匿名 2020/10/22(木) 08:18:39
>>3
黒猫なの?+6
-1
-
17. 匿名 2020/10/22(木) 08:19:30
障害者施設の支援員
日勤のみ
手取り18万 ボーナスあり+11
-2
-
18. 匿名 2020/10/22(木) 08:19:49
SEです。疲れます。+12
-1
-
19. 匿名 2020/10/22(木) 08:20:13
IT系会社の契約社員+7
-1
-
20. 匿名 2020/10/22(木) 08:21:23
>>11
美人率高いよね。
昔通ってたところは、雇われの歯科医でも助手でも無くて怖いひと居たんだけど、技師さんだったのかな?+1
-9
-
21. 匿名 2020/10/22(木) 08:21:58
>>15
実家が金持ちなのは羨ましい
うちの親なんか、たかってくるわ
アンタを今まで育てたんだから仕送りしてって+22
-0
-
22. 匿名 2020/10/22(木) 08:22:04
>>14
お若い?採用される??+0
-2
-
23. 匿名 2020/10/22(木) 08:23:03
>>21
育てるのって義務だよね??w+15
-1
-
24. 匿名 2020/10/22(木) 08:25:15
仕事してるガル民はこの時間は朝の支度でガルちゃんできない+1
-6
-
25. 匿名 2020/10/22(木) 08:25:26
派遣事務+10
-1
-
26. 匿名 2020/10/22(木) 08:25:59
>>22
横だけど私は22歳の時に面接して若すぎるからと落とされた+1
-1
-
27. 匿名 2020/10/22(木) 08:26:46
営業所の事務やってる。
仕事中はみんな出払ってて事務所にひとり。
営業さんが戻ってきて軽く連絡事項済ませるくらいですれ違いで退社。
通勤は自家用車。
コロナの生活も相まって本当人と関わってない。
電話でたりはしてるけど。+9
-1
-
28. 匿名 2020/10/22(木) 08:28:02
>>6
そうか・・・
親御さん大変ね。いや、超セレブなのかもしれんが。
あなたのためにならないと説教したくなるが、実際そんなのわかんないもんね。
毎日なにしてるの?
意地悪でなく、興味です。+15
-2
-
29. 匿名 2020/10/22(木) 08:32:44
自宅警備員です
猫が助手です+25
-1
-
30. 匿名 2020/10/22(木) 08:37:56
>>6
親はあなたが働かない事に何も言ってこないの?
あなたの老後も親の資産で安泰なのだとしたら心底羨ましいです+14
-1
-
31. 匿名 2020/10/22(木) 08:43:32
ニートも自宅警備員も説教もトピ違い+9
-1
-
32. 匿名 2020/10/22(木) 08:43:55
>>20
私が行ってる歯医者はギャルばっかだよ
医者も6人くらいいる少し大きいところなんだけど
歯科助手や受付はみんな若くて化粧濃くて細くて顔ちっちゃい
仕事は丁寧にちゃんとやってくれるから別に良いんだけど医院長の好みが前面に押し出されてるw+21
-2
-
33. 匿名 2020/10/22(木) 08:46:46
>>31
一人暮らしって書いてあるおかげで、主婦です。が出てこないのがすごく清々しい+6
-1
-
34. 匿名 2020/10/22(木) 08:53:23
牧場で働いてる。観光牧場ではありません。
朝5時から19時まで仕事で手取り20万いきません。時間もお金もなく辞めたい....+6
-1
-
35. 匿名 2020/10/22(木) 08:54:11
34歳、事務です。
接客、営業を経験して先月事務への転職に成功しました!+9
-1
-
36. 匿名 2020/10/22(木) 08:58:59
>>34
牧場って基本住み込みだと思ってた!通いでも働けるんだね!
出産時はやっぱり深夜でも呼び出しあるの?+4
-1
-
37. 匿名 2020/10/22(木) 09:00:38
無職になり疲れました+10
-1
-
38. 匿名 2020/10/22(木) 09:06:24
>>15
横だけど別に恥ずかしがる必要ないと思うけど+13
-0
-
39. 匿名 2020/10/22(木) 09:08:02
>>38
よそはよそ、うちはうちだよね
私も働かずに親の金で生きていけるならそうしたい+20
-0
-
40. 匿名 2020/10/22(木) 09:15:11
>>26
私も40.50代が欲しいとはっきり言われた
それなら母が会社倒産して無職なんですよーって話したらあれよあれよと話が進んで母が再就職できた笑
+20
-2
-
41. 匿名 2020/10/22(木) 09:48:32
働いている独身の半分くらいは一人暮らしだと思う。
聞く意図は何なんだろう。+2
-5
-
42. 匿名 2020/10/22(木) 09:52:17
週4パート
事務です
快適過ぎてこのままでもいいかなと思ってます+1
-1
-
43. 匿名 2020/10/22(木) 09:53:01
>>41
半分もいるかな?
実家暮らしって相当いると思う
私の友達一人暮らし経験ない人が殆どかも+4
-2
-
44. 匿名 2020/10/22(木) 09:53:52
>>42
週4パートで手取りどのくらいですか?
一人暮らしカツカツじゃない?+5
-1
-
45. 匿名 2020/10/22(木) 10:01:47
>>22
今49才です
最高齢は70代
ずっと飲食でしたが体力的な事や先の事を考えて転職しました
研修で一緒になった方も私より上の方がいましたよ
もし次の仕事を探しているならチェックしてみたら良いと思います
この年で学びながらステップアップできる仕事があるってやりがいがあります+3
-1
-
46. 匿名 2020/10/22(木) 10:16:19
パン屋の店長。+3
-1
-
47. 匿名 2020/10/22(木) 10:31:26
>>44
保険とかもひかれて18ぐらいです
時給査定にも関係するので残業は頼まれたらやります+1
-1
-
48. 匿名 2020/10/22(木) 10:34:29
風俗とパパ活+0
-3
-
49. 匿名 2020/10/22(木) 10:57:23
>>47
週4で手取り18!?
かなり高いですねー時給相当いいのかな
私が正社員事務だった時より高いわ
いいなぁ+7
-1
-
50. 匿名 2020/10/22(木) 12:05:29
>>43
地方民だとそんな感じなのかな+4
-1
-
51. 匿名 2020/10/22(木) 12:13:32
>>50
東京なんかも家賃高いから都内に実家がある人はわざわざ出ないような+6
-0
-
52. 匿名 2020/10/22(木) 12:17:20
>>51
家が裕福な人や親との関係が良い人だけじゃね
+3
-0
-
53. 匿名 2020/10/22(木) 13:51:25
ガソリンスタンド+1
-0
-
54. 匿名 2020/10/22(木) 13:58:20
事務職です。
職種柄しょうがないけど、手取り15万円の一人暮らしはなかなか厳しいです。
ちょっとずつ給料は増えているはずなのに、控除が多くてしんどい。
飲み会等に使うお金も、コロナで実施されないくせに毎月控除されてます。+8
-1
-
55. 匿名 2020/10/22(木) 14:24:22
>>47
今は時給1400で残業はプラス25%
覚える事がたくさんあるのとパートなのにそこそこの責任が発生してるのがストレスです+0
-1
-
56. 匿名 2020/10/22(木) 14:48:43
>>5
どんなシフトですか?+0
-0
-
57. 匿名 2020/10/22(木) 15:03:53
>>6
仕事してる人のトピだから、完全に場違いな人だよね。
話題と違うことを発言して注目を浴びたい人って一定数いるけど、だいたい白い目で見られてるからね。+0
-0
-
58. 匿名 2020/10/22(木) 17:54:06
>>6
自慢にはならないけどかじれるスネと親の寛容さ?はいいね。+0
-0
-
59. 匿名 2020/10/22(木) 17:58:15
保育園の栄養士です+0
-0
-
60. 匿名 2020/10/22(木) 19:49:41
>>8
飛び込み営業+4
-0
-
61. 匿名 2020/10/22(木) 20:00:53
>>8 ケンちゃんだ。
+3
-0
-
62. 匿名 2020/10/22(木) 20:46:19
>>36
住み込みの所ももちろんあります!私は違うので分かりませんが、住み込みだと呼び出されるのかも....。+1
-0
-
63. 匿名 2020/10/23(金) 04:54:05
コールセンター+0
-0
-
64. 匿名 2020/10/23(金) 10:01:07
看護師+0
-0
-
65. 匿名 2020/10/24(土) 09:20:40
私も事務 保険
AIに仕事奪われそうだからひたすら貯金してる+2
-0
-
66. 匿名 2020/10/25(日) 01:08:53
メンズエステ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する