-
1. 匿名 2020/10/21(水) 20:10:32
主はモッツァレラが好きで、
細かく口で裂きながらたべてます+55
-8
-
2. 匿名 2020/10/21(水) 20:11:35
今スモーク味食べてたとこ!美味しいよねー+120
-3
-
3. 匿名 2020/10/21(水) 20:11:40
細かーく先だけ割いてメイクブラシみたいにしてるよ。+20
-20
-
4. 匿名 2020/10/21(水) 20:11:46
こんなトピ採用されるんだ+9
-28
-
5. 匿名 2020/10/21(水) 20:11:48
+114
-4
-
6. 匿名 2020/10/21(水) 20:11:55
+127
-2
-
7. 匿名 2020/10/21(水) 20:12:00
なんで避けるんだろうね?
プロセスチーズの一種かと思いきや、ナチュラルチーズなんだよね…
不思議+63
-5
-
8. 匿名 2020/10/21(水) 20:12:25
避けるチーズに避けられた+19
-5
-
9. 匿名 2020/10/21(水) 20:12:30
もきゅもきゅした食感がいいよね+172
-5
-
10. 匿名 2020/10/21(水) 20:12:51
さけずに食べる+16
-2
-
11. 匿名 2020/10/21(水) 20:12:58
マイナス多いと思うけど何気に割かないでそのままかぶりつくのも好き。+85
-2
-
12. 匿名 2020/10/21(水) 20:12:58
やっぱりプレーンが1番好き!+73
-0
-
13. 匿名 2020/10/21(水) 20:13:04
酒るチーズってのも美味しそう+10
-1
-
14. 匿名 2020/10/21(水) 20:13:09
マイナスかもしれないけど、
CO・OPのさけるチーズおすすめ!
わたしは本家より好き!+12
-3
-
15. 匿名 2020/10/21(水) 20:13:22
>>5
どれが1番うまい?+11
-0
-
16. 匿名 2020/10/21(水) 20:13:23
>>5
いつもバター醤油買ってる
必ず冷蔵庫にあるくらい好き
けど、さいて食べたことないw+59
-1
-
17. 匿名 2020/10/21(水) 20:13:27
>>3
おこだわりさん??+11
-12
-
18. 匿名 2020/10/21(水) 20:13:28
+20
-0
-
19. 匿名 2020/10/21(水) 20:13:50
チーズなら何でも良い!
でもこれはおいしいよね。+25
-1
-
20. 匿名 2020/10/21(水) 20:13:55
さっき食べたよ、ガーリック🧄味がオキニっす。
少しずつ剥いて食べて最後に一枚ベラペラになるように食べてるよ。+23
-0
-
21. 匿名 2020/10/21(水) 20:14:20
>>3
1分でトピずれ画像探してコメントしたけどたぶんトピ画にはならないと思うよ+2
-10
-
22. 匿名 2020/10/21(水) 20:14:31
今まさにとうがらし味食べてるw
いつも裂かずにかじってる。+19
-0
-
23. 匿名 2020/10/21(水) 20:14:35
ナイフを舐める悪役みたいに、
さけるチーズを口で裂く時がある。+49
-1
-
24. 匿名 2020/10/21(水) 20:14:41
>>5
これお肉に包んで焼くとめっちゃとろけて
とろけるチーズより食感がいい!+16
-0
-
25. 匿名 2020/10/21(水) 20:14:44
チンするの好き。普通のチーズより餅みたいにモキュモキュ伸びるからそのまま食べる。至福+6
-2
-
26. 匿名 2020/10/21(水) 20:14:53
>>11私もだけど結構そういう人多いよ
+16
-1
-
27. 匿名 2020/10/21(水) 20:14:54
>>9
それそれ!
わたしはキュニュキュニュってコメントしようとしたけどたぶん同じことを言いたいんだと思うよ。+38
-0
-
28. 匿名 2020/10/21(水) 20:15:02
>>21
最近ちゃんと運営選んでるもんね。
昔はとりあえず最初の画像だったけど。+3
-4
-
29. 匿名 2020/10/21(水) 20:15:04
昨日、ガーリックととうがらしを交互に食べまくってたら、さすがに気持ち悪くなったよ。でも、また食べたい。+8
-0
-
30. 匿名 2020/10/21(水) 20:15:16
>>15
無難にプレーンかな
+24
-0
-
31. 匿名 2020/10/21(水) 20:15:17
>>18
駆けるチーズ+13
-0
-
32. 匿名 2020/10/21(水) 20:15:21
>>9
もきゅもきゅ~♥
味もいいけど、
食感がクセになりますよねぇ(๑´ㅂ`๑)+49
-1
-
33. 匿名 2020/10/21(水) 20:15:55
>>18
これは名犬チーズ+8
-0
-
34. 匿名 2020/10/21(水) 20:16:12
絶対出る話だろうけど、、、
年々細くなってるよね…??
私ン十年食べてるから、すごく実感してるんだけど+56
-0
-
35. 匿名 2020/10/21(水) 20:16:12
>>5
爆発してるパッケージを見つけるとラッキー😃💕って思っちゃう。今まで五回位買ったかな、あるときは一発で見つけちゃう。+19
-1
-
36. 匿名 2020/10/21(水) 20:16:32
8歳からずーっと好きだけど、かなり小さくなったよね。悲しいわ+20
-0
-
37. 匿名 2020/10/21(水) 20:16:51
一本でビール3杯いけます!+4
-1
-
38. 匿名 2020/10/21(水) 20:16:57
>>34
そうなんだ、気づかんかったわ。+7
-1
-
39. 匿名 2020/10/21(水) 20:16:57
スーパーで縦長の包装紙に5コ入って88円のチーズシリーズが
コスパ最強だし美味しい+4
-1
-
40. 匿名 2020/10/21(水) 20:17:04
バター醤油とスモークうまい+8
-0
-
41. 匿名 2020/10/21(水) 20:17:08
出始めに食べた子供の頃は苦手だったのに大人になったら大好きになったわ。
細くさいてフワッとしたのを食べるのも、ちょっと太めにさいて食べるのもどちらも美味しい。
AEONのやつは不味いから買わない方がいいよ。+25
-0
-
42. 匿名 2020/10/21(水) 20:17:09
年々細くなる。+12
-0
-
43. 匿名 2020/10/21(水) 20:17:20
安っぽいとこがいいよね+1
-0
-
44. 匿名 2020/10/21(水) 20:17:32
>>9
子供の頃一度食べて、その食感が苦手って印象持っちゃったんだけど、チーズは大好きだからスーパーで見かけると好み変わってるかもしれないと再チャレンジしたくなる
人気あるもんね+6
-0
-
45. 匿名 2020/10/21(水) 20:18:11
>>3
なんとかさあや?とか言うモデルさんがそれやるの好きだって言ってた。不衛生な気がするけど。+2
-5
-
46. 匿名 2020/10/21(水) 20:18:15
スモーク食べ終わったところ。
ダイエットしてるけどカロリーゼロと思ってる。+8
-0
-
47. 匿名 2020/10/21(水) 20:18:32
>>34
この昔のCMに比べたらだいぶ細くなった+26
-0
-
48. 匿名 2020/10/21(水) 20:18:53
>>11
わかる~
ちょっと背徳感があるのよ…
割ける用につくってあるのにそのまま食べるのが。+12
-0
-
49. 匿名 2020/10/21(水) 20:19:10
>>4
主です。
私もまさか採用されるとは思いませんでした。
なんか恥ずかしい笑+24
-1
-
50. 匿名 2020/10/21(水) 20:20:09
プレーンはホイップクリームのカスの塊みたいな甘い乳臭い匂いがする。
特にはじっこのほう。
スモークはつまみとして一番人気っぽいけど、高級感は皆無だよね。
どれも表面が異様につるつるしてオモチャっぽい。+4
-10
-
51. 匿名 2020/10/21(水) 20:20:31
>>15
スモークが一番好き+25
-0
-
52. 匿名 2020/10/21(水) 20:20:34
さけるチーズ🧀我が家はプレーンは食べ損ねるから、誰も食べたがらない、とうがらし🌶味を購入して食べてる。
案外とうがらし🌶味もクセになるよ+5
-0
-
53. 匿名 2020/10/21(水) 20:21:37
>>16
贅沢な食べ方w+16
-0
-
54. 匿名 2020/10/21(水) 20:21:38
>>49
横ですが、それも運営側の判断ですので、恥ずかしく思われる必要はないと思いますよ。
+7
-0
-
55. 匿名 2020/10/21(水) 20:22:22
1本じゃ足りないからいつも2本買います
プレーン食べた後にとうがらし味のコンビが好きです+4
-0
-
56. 匿名 2020/10/21(水) 20:22:41
>>2
色んな味が出るけど、何だかんだでスモークに戻る。
1番好き。+18
-0
-
57. 匿名 2020/10/21(水) 20:23:25
>>5
プレーン以外初めて見た!こんなに味があるのね+14
-0
-
58. 匿名 2020/10/21(水) 20:23:38
+8
-0
-
59. 匿名 2020/10/21(水) 20:23:54
うちの犬
これ初めて目の前に出した時
2度見したあとバックステップして吠えてから
慌てて咥えて どこかに隠しに行ったくらい
さけるチーズ好きだったよ+7
-1
-
60. 匿名 2020/10/21(水) 20:24:02
チーズドッグ作るときに使った+2
-1
-
61. 匿名 2020/10/21(水) 20:24:21
>>49
優しい方ですね
ありがとうございます^_^+8
-0
-
62. 匿名 2020/10/21(水) 20:25:57
私は高いので買いません😅
リッチなおやつです笑+1
-1
-
63. 匿名 2020/10/21(水) 20:27:12
>>9
冷蔵庫から出して30分くらい室温になじませてから食べるとグッドな食感になるよ+16
-0
-
64. 匿名 2020/10/21(水) 20:28:42
>>53
すぐ食べ終わって物足りないですw+10
-0
-
65. 匿名 2020/10/21(水) 20:30:36
>>47
ハンガリー舞曲に合わせていろんな割き方ありましたね!懐かしい!+9
-0
-
66. 匿名 2020/10/21(水) 20:31:16
すき!
1番とうがらし買う+7
-1
-
67. 匿名 2020/10/21(水) 20:33:09
裂けるチーズの似てるやつあるよねw柔らかく裂けちゃうチーズだっけ?wあれもやわらくておすすめ!笑+0
-0
-
68. 匿名 2020/10/21(水) 20:34:17
これ大っ好きなんだけど、表面のツルツルのところが歯にキュッてなるのが苦手で、断面が歯に当たるように食べてる。でも、モキュモキュが良いってコメントたくさんあるから、みんなは大丈夫なんだね💦+4
-0
-
69. 匿名 2020/10/21(水) 20:35:29
いかに薄く裂けるか、自分の記録に挑戦してる+7
-0
-
70. 匿名 2020/10/21(水) 20:38:43
>>7
中華麺みたいに延ばして畳んでを繰り返してギュッとまとめてるんじゃなかったっけ+11
-1
-
71. 匿名 2020/10/21(水) 20:41:26
>>43
安っぽいのに値段が高いのがねえーー
半額でも買うか買わないか悩む値段だよ+9
-0
-
72. 匿名 2020/10/21(水) 20:44:09
>>1
ファミマやセブンのコンビニブランドのさけるチーズが好き!
トピ画のシリーズは味は好きだけど食べるとキュッキュなるのが気になる。食感が苦手…+3
-0
-
73. 匿名 2020/10/21(水) 20:44:11
本家よりイオンの方がチーズ感あって好き
本家さんごめんなさい+4
-1
-
74. 匿名 2020/10/21(水) 20:45:31
>>7
ダイエット中で食べ物トピ避けてるのに、ついつい開いちゃったから「なんで避けるんだろうね?」が心に響いた+9
-0
-
75. 匿名 2020/10/21(水) 20:47:33
>>7
所さんの目がテンで見た気がするけど忘れた+0
-0
-
76. 匿名 2020/10/21(水) 20:47:38
プレーンだけめっちゃ好き
モキュモキュ音がするのが好き+4
-0
-
77. 匿名 2020/10/21(水) 20:48:35
>>63
そんなに待てない~
でもやってみる!
他のおつまみ作る前に出しとけばいいよね+5
-0
-
78. 匿名 2020/10/21(水) 20:53:50
>>5
モッツァレラってばったもんなのかな+6
-2
-
79. 匿名 2020/10/21(水) 20:56:05
じゃがアリゴ?とかお手軽リゾットを作ってみたくてさけるチーズ買ってくるのに、結局そのまま食べてしまう+1
-1
-
80. 匿名 2020/10/21(水) 20:56:59
切り離して1本だけ食べれるようになってはいるけど、絶対1本だけじゃ終わらないの私だけ?w+8
-0
-
81. 匿名 2020/10/21(水) 20:57:03
トップバリューがパクって作ってるやつ、意外と美味しい。品質は劣るのかもしれないけど。+3
-0
-
82. 匿名 2020/10/21(水) 20:59:44
>>15
ローストガーリック+11
-0
-
83. 匿名 2020/10/21(水) 21:09:10
>>7
何層も重ねて圧縮してあの形にしてるんじゃない?
そしたら層の部分を摘んで割けばスイッーてなるよね?
ちがうかな+8
-1
-
84. 匿名 2020/10/21(水) 21:15:27
プレーンがすごく好きです。
ここの主さんは口で裂いてるそうてすが、
皆さんはどんな風に裂いてますか?
フォークでつついてみたけど、何だかイマイチでした。
+2
-0
-
85. 匿名 2020/10/21(水) 21:17:15
細く短くなったよね?+6
-1
-
86. 匿名 2020/10/21(水) 21:25:28
みんな一日一本?
私、三本は食べれるんだけど+1
-0
-
87. 匿名 2020/10/21(水) 21:28:48
裂かずにかぶりついてモキュモキュ食べるときもある+2
-0
-
88. 匿名 2020/10/21(水) 21:33:25
食べていて突然気持ち悪く感じる時がある。
とくにプレーン。
自分なに食べてんだ!?みたいな。+4
-2
-
89. 匿名 2020/10/21(水) 21:36:46
>>19
チーズハットク作る時は
さけるチーズが一番チーズがのびた
チーズハットク美味しかったけど
あっという間にブーム去ったね
私は当時大好きなおやつだった
+0
-2
-
90. 匿名 2020/10/21(水) 21:38:55
>>2
近くのコンビニで毎回さけるチーズのスモーク味買ってたら、アルバイトの少年たちに小声で「あ!あの人さけるチーズの人や!」って言われた。+12
-0
-
91. 匿名 2020/10/21(水) 21:40:31
>>5
ガーリックがうまいよ+6
-0
-
92. 匿名 2020/10/21(水) 21:47:12
やっぱプレーンが1番!+3
-0
-
93. 匿名 2020/10/21(水) 21:48:36
>>4
こういうコメント邪魔だなー
+3
-1
-
94. 匿名 2020/10/21(水) 21:48:47
>>1
これが好き+11
-0
-
95. 匿名 2020/10/21(水) 21:54:35
ファミマのさけるチーズが好きー!+2
-1
-
96. 匿名 2020/10/21(水) 21:55:34
ビックリするくらい細く短くなったよね!+4
-0
-
97. 匿名 2020/10/21(水) 22:01:15
この前ベーコン味を初めて食べたけどおいしかった!+0
-0
-
98. 匿名 2020/10/21(水) 22:03:31
ゆめっちが丸かじりしてたけど、さかなくてもおいしいの?+0
-0
-
99. 匿名 2020/10/21(水) 22:04:49
>>10
食感が良いって聞くけど試せないわw+1
-0
-
100. 匿名 2020/10/21(水) 22:07:40
すっかり存在を忘れていたけど、食べたくなった!明日買う!+3
-0
-
101. 匿名 2020/10/21(水) 22:17:20
>>98
多分同じ番組見てた。
裂く派だったけど、
丸齧りも美味しかった。
口の中でブチブチする新食感。
+0
-0
-
102. 匿名 2020/10/21(水) 22:24:10
>>34
昔はストリングチーズって商品名だったよね。太さも半分になってしまった…+5
-0
-
103. 匿名 2020/10/21(水) 22:26:18
>>49
私も毎日夕飯後のおやつで食べてます!
糖質制限していてちょっと食べるには一番のおやつです!+5
-0
-
104. 匿名 2020/10/21(水) 22:27:41
毎日おやつにガンガン食べてます!
夫が毎日4袋は買ってくる(笑)テレビ見ながら無心になって裂いてる姿が怖いらしい。+3
-0
-
105. 匿名 2020/10/21(水) 22:28:18
全種類大好きです!が。ガーリックが一番です!+5
-0
-
106. 匿名 2020/10/21(水) 22:28:23
>>1
裂けるってことは、モッツァレラといってもプロセスチーズかな+0
-1
-
107. 匿名 2020/10/21(水) 22:37:52
>>101
ドリアのやつだ!
そうなのかあ、買ってみよ!+1
-0
-
108. 匿名 2020/10/21(水) 22:47:56
>>5
私はプレーンが一番だな
ちょっとずつじりじり値上げしてるのよね、仕方ないけど+5
-0
-
109. 匿名 2020/10/21(水) 22:55:16
余った餃子の皮に巻いて揚げたらうますぎてヤバかった…+3
-0
-
110. 匿名 2020/10/21(水) 22:59:39
さけるチーズ、昔の半分の量になってるのが残念で仕方ない。昔は丸かったんだよね…。
さけるチーズをとかすと下手なとけるチーズより伸びが良くておすすめ。+1
-0
-
111. 匿名 2020/10/21(水) 23:07:15
>>107
あっ、そうそうドリア沢山出てたあの番組( ˘ω˘ )
ドリア専門店とかあるの初めて知りました。
裂けるチーズ、裂いて良し、丸齧りして良しで
マジヤバイよ。
プレーンとスモーク、至高。
+2
-0
-
112. 匿名 2020/10/21(水) 23:07:24
>>7
好きだけどあの噛むとキシキシいうのはなんだろね?+5
-0
-
113. 匿名 2020/10/22(木) 00:46:06
ベーコン味が大好き!+1
-0
-
114. 匿名 2020/10/22(木) 01:26:22
>>34
確実に小さくなってますね。
10年以上前は1本ちょうど100kcalでしたが、今は2割減の80kcalですね。
ダイエット中のおやつによく食べてたので、グラム数よりカロリーで覚えてます。
+1
-0
-
115. 匿名 2020/10/22(木) 01:37:31
フリーアナウンサーの住吉美紀さんもさけるチーズファンでしたよ。
NHK時代に雑誌の企画で、「バッグの中味を見せてください」的なページがあったんですが、良質なたんぱく質としてさけるチーズを常に持ち歩いてるとありました。
今も好んで食べてらっしゃると嬉しいな。+1
-3
-
116. 匿名 2020/10/22(木) 01:37:39
ガーリック好きなんだけどここ2週間ほどどこのスーパー行っても見当たらない本当にない…期間限定とかじゃないよね😅+0
-0
-
117. 匿名 2020/10/22(木) 04:52:55
>>84
私は爪楊枝でさいてますよ。+0
-0
-
118. 匿名 2020/10/22(木) 08:43:20
>>34
20年前は断面が丸で100円玉より大きかったのに、今は半円形で1/2以下になってる気がします!+1
-0
-
119. 匿名 2020/10/22(木) 13:35:39
むかし、給食にでた
今考えるとぜいたくー
きっと安かったんだね
今1個150円以上するよね+1
-0
-
120. 匿名 2020/10/22(木) 17:34:01
>>117
84です。
爪楊枝いいですね!細かくさけそう。
試してみます。教えてくれてありがとう!
+2
-0
-
121. 匿名 2020/10/22(木) 17:36:58
辛いの以外は好き。チーズそぐのが気持ちが良い+0
-0
-
122. 匿名 2020/10/22(木) 17:48:59
>>111
今日食べて思いきってまるかじりしました!
ちょっとしょっぱく感じたもののものすごい贅沢感で満足です!ありがとう!+0
-0
-
123. 匿名 2020/10/22(木) 21:21:51
>>120
>>117です。
爪楊枝はみんなやってると思ってました!めちゃくちゃ良いですよ!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する