-
1. 匿名 2020/10/21(水) 16:47:59
ほとんどの社会人男性は毎日髭を剃らないといけないこと
肌への負担がえげつなさそう+2165
-80
-
2. 匿名 2020/10/21(水) 16:48:32
学歴・身長・収入+1590
-22
-
3. 匿名 2020/10/21(水) 16:48:40
+2897
-68
-
4. 匿名 2020/10/21(水) 16:48:48
実家暮らしだと偏見がありそう+1121
-25
-
5. 匿名 2020/10/21(水) 16:49:08
運転出来て当たり前という風潮+1295
-32
-
6. 匿名 2020/10/21(水) 16:49:21
街コンとか出会いの場に高い料金を払う+1067
-19
-
7. 匿名 2020/10/21(水) 16:49:23
専業主夫への逃げ道がなかなかできない
女も簡単じゃないけど
一生休みなく働くって大変だなと思う+2392
-23
-
8. 匿名 2020/10/21(水) 16:49:26
簡単には仕事辞めれない+1528
-18
-
9. 匿名 2020/10/21(水) 16:49:38
女と違って低身長だともはや人権がないこと
男で身長165cmと175cmで10cm違うだけでも
恋愛に置いても付き合える人限られそう
特に男性で身長160ない人は悲惨だよね+1945
-82
-
10. 匿名 2020/10/21(水) 16:49:38
真夏でもスーツで営業+818
-20
-
11. 匿名 2020/10/21(水) 16:49:49
働き始めてからが1番大変そう
女と変わらないくらいドロドロしてるし。+919
-14
-
12. 匿名 2020/10/21(水) 16:49:55
男同士の嫉妬は女のそれよりも怖い+1176
-24
-
13. 匿名 2020/10/21(水) 16:50:00
身長にコンプレックスを抱いているところ+630
-10
-
14. 匿名 2020/10/21(水) 16:50:01
専業とかパートという逃げ道がない
主夫ってまだまだマイナーだし+965
-9
-
15. 匿名 2020/10/21(水) 16:50:06
年金貰える歳まで働かなきゃいけないプレッシャー+797
-16
-
16. 匿名 2020/10/21(水) 16:50:07
・女のように簡単に弱音を吐けない
・一生仕事をしないといけない
・男性専用車両がない
・メンズ割引がない
・時給の高いバイトが女より圧倒的に少ない
ほんと男性って気の毒だと思う+1247
-93
-
17. 匿名 2020/10/21(水) 16:50:10
年中発情期。+445
-85
-
18. 匿名 2020/10/21(水) 16:50:20
家族の為にコツコツ頑張って働いてるのに、家に帰ると妻と娘からのあたりがキツいお父さん+1293
-15
-
19. 匿名 2020/10/21(水) 16:50:22
男は仕事してないと相当惨め。
ガルちゃんでここ最近ずっとガルおじさんが毎日「ババア」とか言ってありとあらゆるコメントに突っかかって頑張ってるけど相当惨め+776
-17
-
20. 匿名 2020/10/21(水) 16:50:27
家族を養う事+462
-7
-
21. 匿名 2020/10/21(水) 16:50:29
性欲の処理。
仕事や家庭での責任感。
男性は男性なりに苦労しながら頑張ってるんだなって思います。+821
-16
-
22. 匿名 2020/10/21(水) 16:50:31
奢らないといけない+401
-22
-
23. 匿名 2020/10/21(水) 16:50:39
あさだちしてるの見て+231
-20
-
24. 匿名 2020/10/21(水) 16:50:42
出世競争。
男に、乗るor乗らないの選択肢はない。+247
-29
-
25. 匿名 2020/10/21(水) 16:50:45
女性だと問題になるのに男性へのモラハラとかもあるよね。これ男女逆だと大騒ぎしそうとか+405
-4
-
26. 匿名 2020/10/21(水) 16:50:55
金があるとわかった途端、変な女が寄ってくる。
+628
-8
-
27. 匿名 2020/10/21(水) 16:51:02
定年まで働き続けること+411
-3
-
28. 匿名 2020/10/21(水) 16:51:12
出世関係かな
同期と比べられたりしそう+369
-2
-
29. 匿名 2020/10/21(水) 16:51:16
山田涼介さんってこれから人生積んでくんだろうな というかジャニーズ全般+20
-63
-
30. 匿名 2020/10/21(水) 16:51:31
ちんこ勃つこと+168
-11
-
31. 匿名 2020/10/21(水) 16:51:36
エッチ相手探すのに苦労する
女の場合はエッチしたければアプリで探せば簡単に見つかる
しかも無料だし+63
-112
-
32. 匿名 2020/10/21(水) 16:51:38
仕事頑張ってるのに、家事もやれと言われる事。
稼ぎによるのかな?
+531
-41
-
33. 匿名 2020/10/21(水) 16:51:42
>>2
女は低くてもいい
むしろ低い方がいいもんね+40
-172
-
34. 匿名 2020/10/21(水) 16:51:43
>>1
一人ではトイレに行けない
連れションばっかり馬鹿だなーと思ってた
+16
-179
-
35. 匿名 2020/10/21(水) 16:52:00
満員電車の痴漢は冤罪も多いからそういう意味では大変そうと思う。+495
-16
-
36. 匿名 2020/10/21(水) 16:52:08
頭悪いとか勉強できないは、人生詰む。+404
-8
-
37. 匿名 2020/10/21(水) 16:52:21
>>29
山田涼介くらい売れたらもう安泰だよ
売れてない芸能人がどれだけいるか+267
-8
-
38. 匿名 2020/10/21(水) 16:52:24
身長高い方がいいとか言われてもどうしようもない+338
-2
-
39. 匿名 2020/10/21(水) 16:52:30
>>9
例えばの話
極端だけど190cmと160cmでも190cmの方が
色々選択肢増えそう
190cmあればスポーツとかにも活かせそうだし
男で身長低いとスポーツとかでも不利だしね+576
-19
-
40. 匿名 2020/10/21(水) 16:52:46
年取ると体臭がキツくなること
自分でコントロールできないのはつらい
生活習慣変えてもなかなか大変そう+308
-4
-
41. 匿名 2020/10/21(水) 16:52:50
女みたいにメイクやヘアスタイルで可愛くなる武器がないから、ありのままが全て+642
-11
-
42. 匿名 2020/10/21(水) 16:52:51
性衝動が強いってのは色んな場面で苦労すると思う+394
-6
-
43. 匿名 2020/10/21(水) 16:53:19
>>18
これ本当に可哀想だよね、よく嫌にならないなって思うぐらい+497
-5
-
44. 匿名 2020/10/21(水) 16:53:25
人生をダメにするとわかっていても耐えられない性欲・ムラムラに襲われること+405
-7
-
45. 匿名 2020/10/21(水) 16:53:36
>>37
いやぁ、男は30からですから。
さすがにあれ30代になってからはキツイっしょ+20
-45
-
46. 匿名 2020/10/21(水) 16:53:42
パートの嫁に同じ立場だと思われてる男は可哀想。
私も働いてるから家事育児は平等にね!とか言われたら即離婚だわ。+482
-48
-
47. 匿名 2020/10/21(水) 16:53:48
>>33
チビ・バカ・貧乏、がいい女なんていないでしょw+134
-23
-
48. 匿名 2020/10/21(水) 16:54:27
旦那が病んだら離婚、主婦が病んだら養え
結婚したらお互い様だと思うけど+401
-14
-
49. 匿名 2020/10/21(水) 16:54:40
>>9
そのかわり女はブスだと人権ないけど、男は多少不細工でも女ほどじゃない+723
-28
-
50. 匿名 2020/10/21(水) 16:54:44
>>1
一度生やして定着すると剃るのはすごく恥ずかしいらしいね
友人は髭を剃るくらいなら丸坊主にするって位だった
髭坊主になるって止めたけど+277
-14
-
51. 匿名 2020/10/21(水) 16:54:54
>>41
ほんとねー。だからイケメンって少なくて貴重なんだよね。+149
-5
-
52. 匿名 2020/10/21(水) 16:54:55
おとなしい男性は恋愛で苦労しそう
私はおとなしくて常に受け身だけど、女だから恋愛できたんだろうなと思う+228
-10
-
53. 匿名 2020/10/21(水) 16:55:02
性欲の処理
かわいそうだなと思うことある
10代の男子なんて子供作っても育てられないんだから性欲なんか無くてもいいのにね+369
-8
-
54. 匿名 2020/10/21(水) 16:55:08
性欲が強いのがかわいそう
そのせいで犯罪に走る人もいるし+198
-5
-
55. 匿名 2020/10/21(水) 16:55:21
いつも奢ってくれる彼氏が、たまたまお金なくて私が自分の分を払ったら、ひどく落ち込んで、「俺バイト増やす。金ない状態で会いたくない。自分がなさけなさすぎる」って言ってきたとき。+323
-10
-
56. 匿名 2020/10/21(水) 16:55:33
何があっても家族養うために仕事リタイア出来ないというプレッシャー+213
-2
-
57. 匿名 2020/10/21(水) 16:55:39
>>39
190なら160の方がマシかな
スポーツ選手ならいいけど一般人で190は生活に支障があるだけ
服もサイズないし+91
-103
-
58. 匿名 2020/10/21(水) 16:55:39
不細工だとブスも付き合って貰えないこと
女ならデブスとかでもフツメン位となら付き合えるし+24
-19
-
59. 匿名 2020/10/21(水) 16:55:51
緊張して勃起しちゃう体質の人は大変だなあと可哀想に感じる+195
-2
-
60. 匿名 2020/10/21(水) 16:55:53
>>9
ガルちゃん見てると低身長好き女子も居るよ。
そういう人達が居るなら大丈夫だと思う!
一般的にモテるのは高身長だろうけど。+287
-11
-
61. 匿名 2020/10/21(水) 16:55:54
>>7
確かに!
男性は定年まで働くのは当たり前。
大学卒業してから40年以上も働くなんてゾッとする!+417
-11
-
62. 匿名 2020/10/21(水) 16:56:00
>>1
女性の無駄毛処理の方が大変よ+777
-25
-
63. 匿名 2020/10/21(水) 16:56:05
>>51
なのに男を顔で選ぶ人が増えたから独身が増加してる+69
-3
-
64. 匿名 2020/10/21(水) 16:56:41
>>9
30歳160センチの男美容師に、
「女は30過ぎたら終わりー!」とか言われたよ+429
-13
-
65. 匿名 2020/10/21(水) 16:56:43
小、中学くらいまでは運動神経良くないとモテない+91
-4
-
66. 匿名 2020/10/21(水) 16:57:22
>>41
ホント。メイクできないなんて、家に引きこもるわww+156
-3
-
67. 匿名 2020/10/21(水) 16:57:56
職場に生理を理由にちょこちょこ休む子がいて、上司が生理が重い体質なの?って聞いたらセクハラで訴えられてた。
まぁ直接聞いたのはアレだけど‥まぁちょこちょこ休まれると疑問には思っちゃうよね。+286
-4
-
68. 匿名 2020/10/21(水) 16:58:00
>>35
冤罪は痴漢というものがこの世にあり続ける限り無くならないから、男性も積極的に痴漢撲滅運動すべきなんだけどね。印象にないよね。痴漢は男女共通の敵。+151
-5
-
69. 匿名 2020/10/21(水) 16:58:02
職質されやすい+33
-2
-
70. 匿名 2020/10/21(水) 16:58:08
ハゲたら道を歩くだけで小学生の笑いものになる+154
-6
-
71. 匿名 2020/10/21(水) 16:58:10
>>3
この漫画の原作者、身長はどうだか知らないけど東大出で医者やってて著書も多いから収入どえらいことになってそう。+482
-11
-
72. 匿名 2020/10/21(水) 16:58:12
>>37
早めに、高身長美人モデル彼女と、結婚したらいいのに。+73
-6
-
73. 匿名 2020/10/21(水) 16:58:12
女の園も大変だけど男社会もえげつない。
旦那が自衛官だけどほぼ毎年自殺を図る人が出る。
+209
-8
-
74. 匿名 2020/10/21(水) 16:58:16
性欲に振り回される事
世界的に日常的に性犯罪が起きていることを考えると、相当なものなんだろうね
その人の人生が終わるくらいの出来事が毎日起きてるよ+149
-5
-
75. 匿名 2020/10/21(水) 16:58:20
>>58
セフレの間違いじゃなくて?+12
-8
-
76. 匿名 2020/10/21(水) 16:58:31
>>1
最近、ひげ脱毛してる男子多くない?+283
-4
-
77. 匿名 2020/10/21(水) 16:58:48
>>41
ありのままの姿見せたら、みんな逃げてく+19
-0
-
78. 匿名 2020/10/21(水) 16:58:50
男の不細工と女の不細工ってどっちの方が人生ハードモードなんだろう+84
-0
-
79. 匿名 2020/10/21(水) 16:59:00
女は化粧で誤魔化せるけど
男はそれがあんまり出来ないこと。+61
-2
-
80. 匿名 2020/10/21(水) 16:59:21
>>9
遺伝なのにね
それこそ女性を胸の大きさで判断してるようなもんだと思うわ+251
-2
-
81. 匿名 2020/10/21(水) 16:59:27
>>63
増えたかな?まぁ確かに、どうせ共働きするなら相手のお金より顔の比重が増えるのもわかる。+29
-1
-
82. 匿名 2020/10/21(水) 16:59:30
>>78
男じゃない?
女は化粧と整形あるじゃん。+85
-7
-
83. 匿名 2020/10/21(水) 16:59:53
>>51
逆に私は「男性ってみんなすっぴんなのに顔整ってる人多いなー」って思っちゃう笑
理想高くないからかな+248
-5
-
84. 匿名 2020/10/21(水) 16:59:53
>>37
低身長、顔も童顔、色気なし、これから生き残ってけるの?+11
-17
-
85. 匿名 2020/10/21(水) 16:59:57
>>57
いつのはなし?服はふつうにあるよ+53
-6
-
86. 匿名 2020/10/21(水) 17:00:08
>>1
女性に比べて、永久脱毛にかかる費用は安いよ
極端いえば、「ヒゲだけ」脱毛すれば済むもん。
+476
-11
-
87. 匿名 2020/10/21(水) 17:00:32
>>76
うちの夫ヒゲ脱毛してるよ。ヒゲが白髪になってきたらレーザー反応しないから、黒いうちに脱毛しとくんだって。+179
-0
-
88. 匿名 2020/10/21(水) 17:00:54
>>78
そりゃ女でしょ、不細工でも力あるから。+63
-4
-
89. 匿名 2020/10/21(水) 17:01:09
>>34
それはアホ女やろ+79
-8
-
90. 匿名 2020/10/21(水) 17:01:10
>>44
私もこれだと思う。
人によるんだろうけど女性とは比べ物にならないくらいの性欲があるって何かで見て大変そうだなと思った。
+185
-3
-
91. 匿名 2020/10/21(水) 17:01:16
>>7
知らないお爺さんに言われた事があるわ。
「あんたは女の子で良かったなぁ。男は死ぬまで馬車馬のように働かないといけないからな。」
確かにそうだよね。
結婚したら奥さんと、子どもが出来たら子どもを食べさせて行かないといけないもんね。
本当に大変だと思う。
悪いけど自分が男なら結婚しないわ笑+582
-12
-
92. 匿名 2020/10/21(水) 17:01:19
女性に嫌と言われてやめたら女友達の間で「あいつやめたんだよ、ダッセー」と陰口言われること。やったらレイプになるかもしれないのに。+12
-22
-
93. 匿名 2020/10/21(水) 17:01:42
やっぱり勃起!+22
-3
-
94. 匿名 2020/10/21(水) 17:02:28
遊び中出し婚の貧乳ガリブスババアから逃げたいこと+6
-18
-
95. 匿名 2020/10/21(水) 17:02:50
>>4
アホ女も同じ+33
-36
-
96. 匿名 2020/10/21(水) 17:03:00
+30
-3
-
97. 匿名 2020/10/21(水) 17:03:21
>>44
減退する薬が一般にも処方されたらいいのにね。世界中が平和になるよ。+197
-4
-
98. 匿名 2020/10/21(水) 17:03:41
>>92
え?言わないよ+21
-2
-
99. 匿名 2020/10/21(水) 17:03:55
>>7
逃げ道の自覚あるんだな+125
-13
-
100. 匿名 2020/10/21(水) 17:04:19
>>78
金があるかどうかによるかな
男の不細工は金があればどうにかなるけど、女は不細工だと金があってもよってこない
ホストとかならよって来るかな+99
-1
-
101. 匿名 2020/10/21(水) 17:04:54
>>9
165から175なんか日本人では最も多い範囲やん+201
-6
-
102. 匿名 2020/10/21(水) 17:05:13
>>83
私もそれ思う
肌とかファンデなしで大丈夫だし、目鼻立ちも整ってる。
女の私の方がかえってメイクで肌痛めてるのかと思うことあるわ+136
-5
-
103. 匿名 2020/10/21(水) 17:05:23
服の種類。
今はジェンダーレスとかに理解がまだある時代だけど、女性はスカート、パンツ、ワンピースとか、色々着れるのにコーデの種類が女性に比べると少ない。+76
-4
-
104. 匿名 2020/10/21(水) 17:05:41
>>99
共働きでも、女性は妊娠、育児と働けないときあるけど男はないからね+103
-8
-
105. 匿名 2020/10/21(水) 17:05:56
>>90
やっぱりそうだよね?中学生の頃、男子が「女子の方が8倍エロいらしいぜ!」とかいって嬉しそうに騒いでるの見て「そんなわけないだろうがよぉ...」と思ってたよ。+180
-4
-
106. 匿名 2020/10/21(水) 17:06:05
>>1
全身の毛をせっせと処理してる私は一体…
+381
-4
-
107. 匿名 2020/10/21(水) 17:06:15
>>78
女の方が超ハードでしょ。
男は不細工でも能力や金があれば成功者としてモテる。+98
-24
-
108. 匿名 2020/10/21(水) 17:06:47
>>83
イケメンっていろんな種類あるもんね。醤油顔とか塩顔とか+23
-1
-
109. 匿名 2020/10/21(水) 17:06:51
>>7
生涯専業主婦なんて今どき滅多にいなくない?+55
-57
-
110. 匿名 2020/10/21(水) 17:07:05
顔がよければ女よりチヤホヤされる
ある意味顔面による格差がエグい+63
-4
-
111. 匿名 2020/10/21(水) 17:07:20
定年後に家でのんびりしてるだけで嫁や子供たちから疎まれる
インドアからすると本当にかわいそう+105
-0
-
112. 匿名 2020/10/21(水) 17:07:23
満員電車に乗る時痴漢に間違われないよう女性には極力近づかないって言ってた
大変だよね
触る男がクズで他の男性も迷惑してる+175
-0
-
113. 匿名 2020/10/21(水) 17:07:26
>>4
地方はありません。
東京とかはあるかもね。+11
-29
-
114. 匿名 2020/10/21(水) 17:07:42
>>39
有利って言ってもその長い手足をスポーツで動かすには普通の人以上に筋力や技術がいるわけで過酷なトレーニングを積まないといけない
スポーツやったこと無い奴はこれが理解できない
+124
-2
-
115. 匿名 2020/10/21(水) 17:08:20
>>105
男に都合のいい情報を信じるんたね。男は単純だわ。+104
-4
-
116. 匿名 2020/10/21(水) 17:08:22
>>49
でも不細工は化粧や最悪整形でだいぶ修正が効くけど身長伸ばすのは難しいよ+165
-7
-
117. 匿名 2020/10/21(水) 17:08:27
>>12
社会人になって知ったわ+158
-4
-
118. 匿名 2020/10/21(水) 17:08:34
いや、そりゃーもう、夏の長ズボンだよ!!!!
制服とかスーツとか本当に暑そう。女子は夏はスカート冬はタイツで過ごしてたけど...+20
-3
-
119. 匿名 2020/10/21(水) 17:08:40
弟達を見てて何となく思う事だけど、女の人より、男の人の方が他の人との競争社会にいる様な気がする。精神的に。
他の人より学歴とか、仕事が出来るかとか。
周りと比べられるし、自分自身も周りと比べている気がする。+130
-2
-
120. 匿名 2020/10/21(水) 17:08:45
でも兄2人と旦那に、生まれ変わるなら女に生まれたい?って聞いたら絶対嫌。男って言ってたな。+122
-3
-
121. 匿名 2020/10/21(水) 17:08:53
>>14
無職の専業主婦で威ばれるから人生イージーモード+41
-1
-
122. 匿名 2020/10/21(水) 17:09:08
>>1
ほとんどのことが大変だなーと思う+93
-10
-
123. 匿名 2020/10/21(水) 17:09:20
性器の大きさをバラされること。彼氏の性器の大きさを友達にバラす女はとても多いけど逆は有り得ない。+99
-15
-
124. 匿名 2020/10/21(水) 17:09:21
あまりない気がする
強いて言うならおじさんになって出世できないとプライド挫かれやすそう+10
-4
-
125. 匿名 2020/10/21(水) 17:09:22
外のトイレで個室入ると大だとばれる。+121
-3
-
126. 匿名 2020/10/21(水) 17:09:22
>>101
170cmが大事なラインだよね。
高身長と低身長の分かれ目。+109
-9
-
127. 匿名 2020/10/21(水) 17:09:40
>>31
少し違う
女性は性欲のためだけに相手を探したいと思う機会が少ない+117
-7
-
128. 匿名 2020/10/21(水) 17:09:42
>>19
こんなとこで一日中居座ってるあんたもおかしい+17
-50
-
129. 匿名 2020/10/21(水) 17:10:25
エッチの際、女より早くイっちゃうと責められる。
女が早くイっちゃうとむしろ男に喜ばれる。+104
-6
-
130. 匿名 2020/10/21(水) 17:10:30
旦那が言ってたけど温泉とかで女性清掃員にチンコ見られても文句言えないこと。むしろ隠したら小さいのかな?とか思われる。男らしく晒さないといけないのは可哀想。+111
-3
-
131. 匿名 2020/10/21(水) 17:10:35
>>41
男でメイクは一部の人はしてるんだろうけど眉毛や髪型でだいぶ変わるけどね。+74
-2
-
132. 匿名 2020/10/21(水) 17:10:42
>>102
わかる。うちの夫美容とか全く関心ないんだけど、肌きれい。日焼け止めとか一切塗らないのに、シミひとつなし。洗顔は水だけなのに、鼻の頭の黒いポツポツもない。年中日焼け止め塗って春先から秋まで完全遮光の日傘さして、高い美容液使ってる私のほうが汚い肌。男性のほうが皮膚が丈夫でダメージ受けにくいんだろうか。+104
-4
-
133. 匿名 2020/10/21(水) 17:10:48
特にない+6
-4
-
135. 匿名 2020/10/21(水) 17:11:07
>>9
160cm以下の男が輝ける職業って何だろう
競馬の騎手とか?+158
-15
-
136. 匿名 2020/10/21(水) 17:11:08
>>36
それはアホ女も同じ+31
-20
-
137. 匿名 2020/10/21(水) 17:11:11
>>123
逆もあるでしょ
アイツは緩かったとか胸の大きさとか+82
-4
-
138. 匿名 2020/10/21(水) 17:11:23
>>116
化粧でごまかせるブスは本物のブスじゃない+90
-1
-
139. 匿名 2020/10/21(水) 17:11:48
>>129
エッチの際、男は女より早くイきそうになるのをこらえなければいけない。+32
-3
-
140. 匿名 2020/10/21(水) 17:11:52
>>113
家賃が高い東京で実家から通えるなら全然OK
その分貯めてるなら
+27
-0
-
141. 匿名 2020/10/21(水) 17:12:23
自殺者や精神疾患が男の方が多い時点で男の方が大変よ。でもメディアは女の方が大変という風潮だからわかって貰えない&助けを求められないという点が1番大変だね。弱音吐いたら終わりだもん男は。+114
-11
-
142. 匿名 2020/10/21(水) 17:12:30
別れた旦那、生保いたけどノルマに追われて毎日帰宅が日付変わる前。結局うつ病なって会社辞めさせられて私とも離婚。
時々会うけど今は漁師で朗らかになってた。
もう一度結婚する?って聞いたら再婚してた💦25歳の若い子と
娘と同い年なんですけど!+128
-23
-
143. 匿名 2020/10/21(水) 17:12:50
>>95
わざわざ実家暮らしの男ですって自己紹介するなよ
+32
-6
-
144. 匿名 2020/10/21(水) 17:12:55
基本的にメイクできない
ヒール靴履けない+5
-6
-
145. 匿名 2020/10/21(水) 17:12:56
>>39
ウサインボルトが何の練習もせずにトップに立ったと思ってそう+71
-5
-
146. 匿名 2020/10/21(水) 17:13:13
>>2
男はいらないけど、学歴と身長重視で精子が欲しいってぐらいだからね
低収入、低身長、低学歴の男と結婚するくらいなら、高学歴高身長の精子だけあればいいって思われてるんだよね+201
-10
-
147. 匿名 2020/10/21(水) 17:13:33
>>123
いくらでもあるよ。締まりがどうの、形がどうの、匂いがどうのとか。男の方が女性の体にこだわるから性器以外にも胸とか評価ポイント多いし。そんなことバラすのは男女ともに下劣な人間だけどね。+115
-3
-
148. 匿名 2020/10/21(水) 17:13:49
>>137
胸の大きさなんかバラさなくてもバレてる。
緩いかどうかはバラせないでしょ?+10
-7
-
149. 匿名 2020/10/21(水) 17:14:04
>>7
50代の女性に言われたよ。元気だった同級生が40代以降病む人が多くなるって。
働き続けるって大変。
+238
-2
-
150. 匿名 2020/10/21(水) 17:14:07
>>41
女は顔にラクガキできるから楽+22
-5
-
151. 匿名 2020/10/21(水) 17:14:17
>>36
男性も女性も知性は大切だと思うけど
男で馬鹿なの大変だよって言われたことある
命にかかわる、と+140
-4
-
152. 匿名 2020/10/21(水) 17:14:21
>>123
包○とかね。
大学のサークルとかでとっかえひっかえ付き合ってたら性癖とかすぐ広まっちゃいそう、
知らんけど。+31
-1
-
153. 匿名 2020/10/21(水) 17:14:29
すっぴんで勝負
メイクでごまかせない+8
-0
-
154. 匿名 2020/10/21(水) 17:14:59
>>52
女性は好みが偏ってて見た目のいい男性がモテるけど、男性は色んなタイプ(太めが好きとか)に別れてるから女性は溢れにくいとは思う。+11
-16
-
155. 匿名 2020/10/21(水) 17:15:41
>>1
子供が長男と長女です。
息子はずっと「母ちゃん母ちゃん」と、寄ってきて
反抗期も中2~高1の3年間だけでしたが、娘は小6
~大学2年頃までずっと夫に対して反抗期なのを見て
男性って気の毒だと思いました。+309
-8
-
156. 匿名 2020/10/21(水) 17:15:48
>>107
お金目当てにされているだけだから、
モテているとは言えません。+18
-3
-
157. 匿名 2020/10/21(水) 17:15:49
>>7
プラスばっかりついてる割にはガル民って旦那さんをATM扱いしてるよね+156
-8
-
158. 匿名 2020/10/21(水) 17:15:49
>>23
授業中に不意になってしまうらしいから大変だよね。+132
-1
-
159. 匿名 2020/10/21(水) 17:16:02
>>64
底辺低所得チビのくせにね+266
-13
-
160. 匿名 2020/10/21(水) 17:16:17
>>98
あなたは言わなくても言う女がいるんだよ。+4
-9
-
161. 匿名 2020/10/21(水) 17:16:20
男らしさは使って良いけど、女らしさを使ったらセクハラ。女は今の時代になっても男に男らしくないとか言っちゃうからね。+39
-2
-
162. 匿名 2020/10/21(水) 17:16:20
>>2
女も共働きの現在、女に望まれるのは
学歴、スタイル、収入、出産、育児、家事+139
-16
-
163. 匿名 2020/10/21(水) 17:16:25
>>143
正論つかれて悔しがるなよ
返信いらん+6
-19
-
164. 匿名 2020/10/21(水) 17:16:29
>>1
男性の場合、最悪髭だけでいいよね。
女性は全身だから+198
-2
-
165. 匿名 2020/10/21(水) 17:16:31
昇進しないと無能扱い
女性は平社員のままでもわりと普通+74
-1
-
166. 匿名 2020/10/21(水) 17:16:49
>>34
何言ってんの?w+76
-2
-
167. 匿名 2020/10/21(水) 17:17:12
生理と犯罪の被害者になりやすい よりはマシなんじゃない?+4
-6
-
168. 匿名 2020/10/21(水) 17:17:25
>>135
男が職業で輝かないといけないという発想が既に男に対しての差別+137
-11
-
169. 匿名 2020/10/21(水) 17:17:38
>>4
偏見と言うより、結婚したら同居なの?って思う人が多い
うちの兄も実家で親と暮らしながら婚活してるけど、
親と同居はイヤ
1人暮らししたことないと料理や家事は出来ないんですか?
この2つは良く言われるらしい+183
-1
-
170. 匿名 2020/10/21(水) 17:18:35
>>164
これの意味がよく分からん+3
-15
-
171. 匿名 2020/10/21(水) 17:18:35
女と同じ行動しても男性の方が不審者扱いされる率が高そうなこと+77
-1
-
172. 匿名 2020/10/21(水) 17:19:00
>>16
犯罪の被害者になりやすい。
舐められる。
化粧。
生理。
これに比べればマシだと思う。+56
-79
-
173. 匿名 2020/10/21(水) 17:19:10
>>64
どんな年代の女性も綺麗にできるのがすぐれた美容師なんじゃないのか?と思う
身長コンプレックスある人めんどくさいし近づきたくない+205
-1
-
174. 匿名 2020/10/21(水) 17:19:13
>>126
170cmで線引きしても165も170も見た目一緒なわけだけど+5
-26
-
175. 匿名 2020/10/21(水) 17:19:13
アホフェミニストの存在
男女平等は大事だけどさ、+40
-3
-
176. 匿名 2020/10/21(水) 17:19:34
某大手企業で受付してました。
いくらでも待つし、待たされても腰低くニコニコだし
男性だからプライドもあるだろうに大変だなあ。と思って見てました。
一般に気楽といわれるサラリーマンも身も心も粉にして働いてる。
女だったら美貌で玉の輿や、
運よく一流企業の派遣でも潜り込めば
そこで出会って結婚とかあるけれど。+92
-1
-
177. 匿名 2020/10/21(水) 17:19:38
>>156
無償の愛があるとは言えないかもしれないけどモテてるとは言えるよ。モテるって容姿や性格に限った話じゃない。+7
-4
-
178. 匿名 2020/10/21(水) 17:20:00
>>155
臭いとか汚いとか父親の扱いが酷いよね。
自分は反抗期がなくてよくわからなかったけど、学生の頃に女友達が散々な事を言ってたの思い出したわ。+182
-1
-
179. 匿名 2020/10/21(水) 17:20:02
158cm70kg
中卒零細勤務生涯平社員年収200台
アラフィフ生涯童貞
でも1人で人生気楽に楽しんでるぜ。
誰にも邪魔されずに金も時間も自分のもの。
貯金もこつこつ貯めて2000万持ってる。
決して負け組ではないと自負している。
あるガル男より+9
-24
-
180. 匿名 2020/10/21(水) 17:20:50
>>113
むしろなんで実家近いのにわざわざ一人暮らしなんだろうってなりますよね+37
-2
-
181. 匿名 2020/10/21(水) 17:20:54
>>128
自覚してんだw+21
-3
-
182. 匿名 2020/10/21(水) 17:20:57
>>175
フェミニストより女を見下したり叩いたりする男の方が多い。そういう男がいるからフェミニストが生まれる。+4
-22
-
183. 匿名 2020/10/21(水) 17:21:42
>>177
男の人は少しも嬉しくない+5
-1
-
184. 匿名 2020/10/21(水) 17:21:43
>>174
5cmは大きいでしょ
女で言えば150cmと155cmは全然違うわ+37
-7
-
185. 匿名 2020/10/21(水) 17:22:02
>>3
19歳以下限定とか気持ち悪!て思ったけど年収1000万円以上限定もつまりはそういうことか笑+878
-15
-
186. 匿名 2020/10/21(水) 17:22:50
定年まで毎日働いて家族を養うこと
冷静に考えて辛くない?男女平等って世の中になってきてるけど女で良かったと心底思う+46
-2
-
187. 匿名 2020/10/21(水) 17:22:58
>>177
モテる、というのは恋をされること+10
-1
-
188. 匿名 2020/10/21(水) 17:23:06
>>184
それはどっちも平均身長以下やからや
+7
-2
-
189. 匿名 2020/10/21(水) 17:23:06
>>172
あなたみたいな人に「女の方が苦労してる!」って言われたら
そりゃ弱音なんて吐けないね...
+98
-15
-
190. 匿名 2020/10/21(水) 17:23:21
ガル男が居ついてるね。+18
-2
-
191. 匿名 2020/10/21(水) 17:23:26
>>141
男女平等とか女性の権利って声は今ではよく聞くのに男は黙ってとか男は一家の主人とか大黒柱とかそういう固定観念は全然払拭されないよね+59
-2
-
192. 匿名 2020/10/21(水) 17:23:32
おとなしい男は草食だの物足りないだの引っ張ってくれないだの文句を言われる。
+66
-1
-
193. 匿名 2020/10/21(水) 17:23:33
>>1
そこかあwwまあ確かにね
メイクできないから素材で勝負
身長が低いと女性の五倍くらいハードモード
主婦になるか、みたく逆転的な逃げ道が少ない
+157
-7
-
194. 匿名 2020/10/21(水) 17:23:53
>>155
女の場合は父親との近親相姦を避けるために
DNAに組み込まれているって大学で習った記憶がある
+245
-2
-
195. 匿名 2020/10/21(水) 17:24:09
>>126
170は低身長か標準かの分かれ目じゃない?+59
-1
-
196. 匿名 2020/10/21(水) 17:24:33
ない。絶対女性のが大変+4
-18
-
197. 匿名 2020/10/21(水) 17:25:16
事務につきづらい+5
-0
-
198. 匿名 2020/10/21(水) 17:25:23
結婚してもずっと仕事してなきゃ
ならない!ましてや1人の時より
もっと負担は増える!+4
-0
-
199. 匿名 2020/10/21(水) 17:26:00
女だとお母さん大好きでも仲良い母娘みたいになるけど、男はマザコンって言われるし嫌がられる+68
-0
-
200. 匿名 2020/10/21(水) 17:26:20
>>52
そうだね。イケメンなら女子の方から来てくれるだろうけどね。+64
-0
-
201. 匿名 2020/10/21(水) 17:26:29
>>195
低身長って言うのは本来は病気で極端に身長が低い人を指す言葉
+0
-13
-
202. 匿名 2020/10/21(水) 17:26:34
>>194
私も聞いたことある。
女性が自分のこと守るための機能かなって+128
-0
-
203. 匿名 2020/10/21(水) 17:26:43
男性も大変だなあって思うこと←無いわ。男なんて楽してばっかじゃん。本能だけで動く馬鹿で単純な単細胞生物。
>>105
男って自分に都合のいい妄想を事実だとすぐ思い込むよね。マジでキモイ。マジで馬鹿。+6
-33
-
204. 匿名 2020/10/21(水) 17:26:48
>>9
これは真実
私の幼馴染、割と綺麗な顔だったけど大学の時点で身長が158くらい?しかなくて「顔が平均よりいいことがむしろマイナスにすらなってる」と悲しそうに言ってたの忘れられん+248
-5
-
205. 匿名 2020/10/21(水) 17:27:19
>>101
コイツらアホやから理解出来る頭がないんやろ+3
-8
-
206. 匿名 2020/10/21(水) 17:27:27
女性は何事も受け身で許されるけど
男はそうじゃない
+23
-0
-
207. 匿名 2020/10/21(水) 17:28:04
>>135
別に女性から優しくされるから良いじゃん
+3
-14
-
208. 匿名 2020/10/21(水) 17:28:11
>>183
そんなことない。経済力や能力の高い男はそれも自分の一部で誇らしいと思ってるから、そこに魅力を感じてもらえるのは普通に嬉しい。どうせ金目当てなんだろうと捻くれたことを考えるのはドラマの登場人物か成り上がり者。+5
-1
-
209. 匿名 2020/10/21(水) 17:28:25
生まれ変わっても絶対に女が良い
そう思うくらい男の人って大変だと思う+48
-2
-
210. 匿名 2020/10/21(水) 17:28:32
>>119
受験戦争勝ち抜いて難関大学→一流企業へ入社しました【完】、、じゃないもんね。
そこから出世競争があり、格下に敗れる事もある。+86
-0
-
211. 匿名 2020/10/21(水) 17:28:37
女性から男性へのモラハラセクハラは大丈夫だって認識がある。
女性の方が9割り居る学校にも職場にも居たけど本当に酷かった。+58
-2
-
212. 匿名 2020/10/21(水) 17:28:46
>>172
犯罪の被害者って実は男性のが多い+12
-26
-
213. 匿名 2020/10/21(水) 17:28:51
>>182
クソフェミ正体バレかけてんぞ+10
-4
-
214. 匿名 2020/10/21(水) 17:29:04
>>18
しかもお小遣い制限もあるもんね。
頑張って働いても家族に使うばっかりってお父さんも多そう+198
-3
-
215. 匿名 2020/10/21(水) 17:29:17
>>199
「娘のお母さん大好き」は
「息子がお父さんと仲良くて釣りによく行く」
っていうのと同じだと思ってた
女性のファザコンも嫌がられない?+9
-1
-
216. 匿名 2020/10/21(水) 17:29:22
>>201
高身長って言葉が世間で当たり前に使われてるから逆の低身長も使っていい風潮になってるのは前から違和感あったな+9
-2
-
217. 匿名 2020/10/21(水) 17:30:32
>>182
ほらーこういうのー+21
-1
-
218. 匿名 2020/10/21(水) 17:30:50
>>215
成人して父とべったりな男とかあんまりいないけどね+17
-1
-
219. 匿名 2020/10/21(水) 17:31:04
>>211
?+3
-4
-
220. 匿名 2020/10/21(水) 17:31:06
>>191
え?主夫も増えてるし男性の多様性も知られてきてて大いに払拭されてると思うけど。地方はまだまだ古臭い考えが残ってるのかもしれないけど。+4
-20
-
221. 匿名 2020/10/21(水) 17:31:37
男か+3
-0
-
222. 匿名 2020/10/21(水) 17:32:27
>>51
美人や美人もどきは山ほどいるけど、イケメンはほんとうにいないね
なんならフツメンすら貴重+61
-8
-
223. 匿名 2020/10/21(水) 17:32:29
上でイケメンが~とかブサイクが~とかあったけど
カースト化するとこんな感じかな?
美女>>イケメン>>フツメン女≧フツメン男>>>ブサイク男>ブサイク女
よくブサイク男でも身長だったり仕事収入でまだ戦えるかもしれないからブサイク女よりはマシという意見もある一方で、女は例えどんなにブスだなぁと思った子ですら意外と高大社会人と彼氏いる子が多かったからブサイク女の方がマシという意見もあるしどっちだろう+2
-4
-
224. 匿名 2020/10/21(水) 17:32:50
>>220
都会に住んでて子ども小学生だけど周りのお父さんとかみてもまだ見たことない+33
-0
-
225. 匿名 2020/10/21(水) 17:33:19
非正規だとアウト。女性だったら非正規でも結婚すれば‥みたいなところあるけど、大抵の男性は非正規だと結婚相手として認めてもらえない。+69
-2
-
226. 匿名 2020/10/21(水) 17:33:48
>>7
専業主婦は24時間365日無休なんだけど・・+17
-111
-
227. 匿名 2020/10/21(水) 17:33:57
>>221
他のトピで誰かが
「男は髭剃りあるから女より金かかるんだぞ」
って言い出した後に立ったトピだよ+7
-0
-
228. 匿名 2020/10/21(水) 17:34:01
>>215
高橋英樹と高橋真麻は微笑ましく見えるでしょ
渡辺美奈代と息子たちはディスられてんのに+9
-1
-
229. 匿名 2020/10/21(水) 17:34:05
>>223
美女よりイケメンのが上でブサイク男よりブサイク女のが上だと思う+8
-1
-
230. 匿名 2020/10/21(水) 17:34:14
>>208
宝くじで3億円当てた無職の男にはお金目当ての女だけはやってくる。
男性本人は少しも誇らしくない。+15
-0
-
231. 匿名 2020/10/21(水) 17:34:42
>>131
そんなメイクなんてまだまだしてない人が殆どだよ
髪型や眉毛を整えようとすらしない芋くさい大学生も多いし
+3
-4
-
232. 匿名 2020/10/21(水) 17:35:01
>>9
女でも低身長は損だよ...
150あればいい。140センチ台は不便な事ばかりだもん。+182
-10
-
233. 匿名 2020/10/21(水) 17:35:09
>>85
そうなんだ。服はあるんだね。
でも電車とかはいちいちくぐったり、吊革とか邪魔そう。
190あると、日本では暮らしにくい。+15
-7
-
234. 匿名 2020/10/21(水) 17:35:12
>>226
無休のわけない
私は今日子供が幼稚園、学校に行ってる間5時間ゲームした
来年から働くけど専業主婦がいい!+106
-4
-
235. 匿名 2020/10/21(水) 17:36:52
給料を妻に全部さらして管理されて給料少ないと言われるなんて私には耐えられない自分の給料明細なんて誰にも見せたくない+27
-0
-
236. 匿名 2020/10/21(水) 17:37:00
>>229
私も229に同意
女はブサイクでも若ければとりあえず男は抱けるらしい
男の醜い奴はもう親以外から愛されないからね
イケメンは希少価値たかいから美女よりカーストは上+28
-1
-
237. 匿名 2020/10/21(水) 17:37:01
>>226
専業主婦だって大変とか言う人いるけど、パートとかして共働きの人の方が大変だし、専業主婦って家の仕事だけしとけばいいからとても楽だと思う+157
-11
-
238. 匿名 2020/10/21(水) 17:37:19
>>28
出身大学が同じ男性社員同士でも30前には一軍か二軍か三軍に分かれるしね
ガルちゃんで女相手に学歴をマウントしてるのは出世できない三軍だろうな+59
-1
-
239. 匿名 2020/10/21(水) 17:37:26
>>9
10センチ違うだけでもって10センチはデカいわ。
女は逆に165ならいいけど175あったら恋愛対象にされにくくなる。+219
-5
-
240. 匿名 2020/10/21(水) 17:37:35
私が男なら結婚はしない。仮にしても子供いらない。
メリットなさすぎるし責任もてないもん。天涯孤独の方がいいわ。
結婚したくない男性が増えてるのもわかるぐらいに男性にとってベリーハードだよ。今の時代にする結婚って。
+91
-1
-
241. 匿名 2020/10/21(水) 17:37:36
>>182
もう喋んなお前+17
-2
-
242. 匿名 2020/10/21(水) 17:38:16
>>203
釣針デカイな
まあ落ち着けよw+21
-1
-
243. 匿名 2020/10/21(水) 17:38:30
>>128
山下おばさんもそうだけど、
こういったキチガイって、コメントの主がアンカー付けずにコメントしてるのに、パァン!と自分の事だ!自分の事言ってる!と瞬時に分かるんだろうね。そしてちゃんと素直にアピールしてくる。
+8
-17
-
244. 匿名 2020/10/21(水) 17:38:32
>>220
周りに全然いないよ主夫なんてメディアが作り上げた虚像だと思う+29
-2
-
245. 匿名 2020/10/21(水) 17:38:44
>>1
夫が髭と足、ケツ毛モリモリで、腕は少ないのに手の甲と指に生えてる。
本人も気にしてるから髭と手は脱毛させてあげたい。私が仕事決まったら行かせてあげれるんだけど、、ごめんよ。+93
-5
-
246. 匿名 2020/10/21(水) 17:39:09
>>4
あー確かに、実家暮らしの人は対象外にしてた。
自分が一人暮らしだから、実家暮らしの男性が部屋に来て我が物顔でダラダラされたりするのが嫌だったのが大きいかな。
人によるんだろうけど、ずっと実家にいる男性って家で食べる食事はタダ同然、家事負担や水光熱費は1人増えたくらいでほとんど変わらないって思い込んじゃってる人多くて。
女友達は実家暮らしでも家事やってるからか、遊びに来てもきちんと片付けてゴミ持って帰ってくれたりする子ばかりだった。+186
-9
-
247. 匿名 2020/10/21(水) 17:39:19
>>155
女の子は父親の匂いがだめらしい、本能的に
近親相姦が一番起こりやすいのが父娘間だから
あと、女の子は時々兄もダメになるらしいね+183
-2
-
248. 匿名 2020/10/21(水) 17:39:28
>>1
ほんと稼げないパンピー男多いよな、威厳なんて地面に埋もれて無いも同然wwwww+16
-13
-
249. 匿名 2020/10/21(水) 17:40:19
>>19
女も仕事してないと惨めだよおばさん+18
-33
-
250. 匿名 2020/10/21(水) 17:40:37
>>229
でもイケメンでも稼ぎ無かったら残念なイケメンになるから美女の方が上かな+8
-1
-
251. 匿名 2020/10/21(水) 17:40:55
生理なくて楽そうに見える。男だけ生理みたいなものはないのかな?+9
-0
-
252. 匿名 2020/10/21(水) 17:41:00
>>226
これは専業主婦エアプ+26
-3
-
253. 匿名 2020/10/21(水) 17:41:15
>>237
正直ガチのラクな専業主婦と、ワンオペ兄弟育児、家事、近所つきあいPTA、介護までやってる専業主婦じゃ仕事量違うよね+117
-1
-
254. 匿名 2020/10/21(水) 17:41:19
>>193
具体的に何に関して「5倍ハードモード」なの?
身長低いと何かと大変だとは思うけど+7
-17
-
255. 匿名 2020/10/21(水) 17:41:27
勉強できるかできないかでその後が真っ二つに別れること+5
-1
-
256. 匿名 2020/10/21(水) 17:41:33
>>3
男性の身長がバストっていうのは同列かもだけど残りの高学歴高収入は努力すればなんとかなる。
なんで女性だけ身体的特徴や自分で努力できないことばっかりなの?+373
-156
-
257. 匿名 2020/10/21(水) 17:41:53
>>251
24時間365日続く性欲+10
-5
-
258. 匿名 2020/10/21(水) 17:42:05
>>157
優秀なATMになってもらうために、食事面などの健康管理、旅行等のプラン作成、居心地のいい家作りを頑張ってますよ
+20
-28
-
259. 匿名 2020/10/21(水) 17:42:14
中学生の頃まではマラソンの距離が長くて可哀想だなと思ってた。体力の差って言われればそれまでだけど。
社会人以降は、金がある、イケメン、高身長のどれかを満たさないと生きていけないっていうプレッシャーかなー。
努力でどうにかなりそうなのは金しかないもん。+9
-2
-
260. 匿名 2020/10/21(水) 17:42:35
>>34
あらら、プラス貰えると思ったのかなw+34
-2
-
261. 匿名 2020/10/21(水) 17:42:47
>>28
結婚前に海外駐在ある大手に居たけど20代のうちに海外駐在いけないと負け組だった
私たち女性だと「20代のうちに海外駐在いけないなんて私って負け組」って共通認識ないなーと今思った+52
-1
-
262. 匿名 2020/10/21(水) 17:43:10
>>174
165らへんから、170cmってサバ読み出す。
さすがに気づくでしょww+18
-1
-
263. 匿名 2020/10/21(水) 17:43:14
>>256
年齢は努力しなくても手に入る+240
-13
-
264. 匿名 2020/10/21(水) 17:43:18
>>256
女性は外見ばっかりだね+227
-4
-
265. 匿名 2020/10/21(水) 17:43:40
>>1
仕事して、育児、家事が出来ないと文句言われる事。+10
-15
-
266. 匿名 2020/10/21(水) 17:44:18
>>1
もしかして毎日髭(産毛にしては剛毛)を剃ってるのって女では私くらいなの?!
+107
-1
-
267. 匿名 2020/10/21(水) 17:44:31
運動神経が悪いと浮いちゃうこと。
+6
-1
-
268. 匿名 2020/10/21(水) 17:44:35
>>1
女は全身だよ?+61
-2
-
269. 匿名 2020/10/21(水) 17:44:54
>>257
こういう大喜利の回答みたいなのほんとつまらんな+1
-3
-
270. 匿名 2020/10/21(水) 17:45:04
>>237
子供の年齢と数、あと親や家族のサポート体制で全然変わると思う。
幼児と乳飲み子3人をほとんどワンオペで育ててる専業の友達、共働き子供1人親近距離の私よりずっと大変そう。+81
-0
-
271. 匿名 2020/10/21(水) 17:45:13
>>55
良い彼氏だね+171
-2
-
272. 匿名 2020/10/21(水) 17:45:14
>>33
女も高い方がいいよ+61
-19
-
273. 匿名 2020/10/21(水) 17:45:53
>>49
男性は低収入だと人権ないよ+98
-4
-
274. 匿名 2020/10/21(水) 17:46:13
>>269
どっちも生殖のためなんだから生理と対になるものだと思うけど+3
-3
-
275. 匿名 2020/10/21(水) 17:46:43
身長みたいな本人の努力じゃどうしようもない部分で女性から評価されること。
女は体重さえ気を付ければそこまでだし、顔もメイクで多少変わるからね。+9
-1
-
276. 匿名 2020/10/21(水) 17:46:48
>>228
高橋英樹さんと真麻さんに関してはファザコンだと思ったことないな
家族みんな仲がよくてうらやましいなって
英樹さんと真麻さんが芸能活動とかあるから一緒に見る機会は多いけど
お父さんと娘でも渡辺美奈代さんみたいな接し方してたら引く
+2
-2
-
277. 匿名 2020/10/21(水) 17:46:56
>>263
誰にでも平等だけど努力で実った成果を評価されるのではないよね。
しかもその年齢を過ぎたら価値が下がると思われるって、判断基準としてあまりにも未熟じゃないかな。+20
-18
-
278. 匿名 2020/10/21(水) 17:47:32
>>227
「女性にだけお金がかかる」トピで
男が性欲処理や髭剃りにお金がかかるから男も大変!ってさんざん暴れた後にこのトピが立ったよ
絶対男でしょ
だけど散々な言われようで笑うwww+18
-3
-
279. 匿名 2020/10/21(水) 17:47:42
風俗とかに興味なかったら、職場での上司との付き合いもきついだろうなーと思ってた。
二次会でキャバクラ、三次会で風俗のコースとか。
性欲なんて結構プライベートな事を仕事関係の人にさらけ出すのきつくないのかな?
今はコロナだからマシにはなったと思う。+27
-0
-
280. 匿名 2020/10/21(水) 17:47:55
>>268
ヒゲ脱毛の辛さを舐めないほうがいい
+2
-7
-
281. 匿名 2020/10/21(水) 17:48:08
>>226
人間関係のストレスが違うわ…+90
-2
-
282. 匿名 2020/10/21(水) 17:48:21
>>78
男じゃない?
女はブサイクでも、若さがあって相手を選ばなければ需要がある
でも、男性でブサイクなら飛び抜けて高収入じゃないと需要ない
+60
-7
-
283. 匿名 2020/10/21(水) 17:48:28
>>277
女性も男性と同程度に年収を判断されれば満足なのかな?
今は貧乏な男も多いから年収も結構プラスになってるよ+22
-0
-
284. 匿名 2020/10/21(水) 17:49:36
やばいくらい仕事できない上司いるんだけど、本人も仕事やる気無さそうだし、上からは見放されて下からは信頼されてなくて辛そう
女はうまくいけば主婦になれるけど、仕事の適性なくても簡単には辞められないんだよね
共働きならまだしも奥さんが専業主婦で親も介護が必要で…とかだとプレッシャーあるだろうね+11
-0
-
285. 匿名 2020/10/21(水) 17:50:11
>>280
顔で皮膚が薄いから痛そうだとは思うけど、髭だけでしょ?全身よりははるかに楽。+26
-0
-
286. 匿名 2020/10/21(水) 17:51:22
身長155センチの男子にいじめられたから
身長のネタ辞めて下さい 本当に160センチ以下の男子が女性と仲良くすると辛くなるよ+2
-3
-
287. 匿名 2020/10/21(水) 17:51:32
>>274
性欲が24時間365日湧いてるわけ無いでしょう
明らかに的外れなレスが大喜利みたいで興ざめする+4
-3
-
288. 匿名 2020/10/21(水) 17:51:51
>>285
女だってヒゲ脱毛あるし、全身だよね。
比べ物にならん+27
-0
-
289. 匿名 2020/10/21(水) 17:52:03
>>47
でも夫の学歴は妻の学歴より上だし、夫の年収は妻の年収より上だし、夫の身長は妻の身長より上だよね。
基本、男は女より下が許されてない。
だから男は自分より下の女に行くしかない
+30
-4
-
290. 匿名 2020/10/21(水) 17:52:26
>>287
24時間365日休みがない主婦がいるみたいだからつられちゃった
ごめんね+0
-0
-
291. 匿名 2020/10/21(水) 17:52:52
>>288
男のヒゲと同等と考えてる時点で何も分かってないな+2
-8
-
292. 匿名 2020/10/21(水) 17:53:11
>>274
女性の生理で性欲みたいに快感感じることはあんまりないし
本人の大変さが大きいと思う
男性の性欲は性犯罪につながるから
本人の苦痛よりも社会全体に対する害が大きすぎる
だから性欲に関して「男性も大変だなあ」っていうのは
うまくコントロールに努めてる男性に対してだけ+23
-1
-
293. 匿名 2020/10/21(水) 17:53:13
>>282
男でブサイクは本当ね…
それで性格までひねくれて
がるちゃん民しか相手してくれなくて
ここで暴れてるやつは底辺中の底辺だね+41
-0
-
294. 匿名 2020/10/21(水) 17:53:33
>>229
でもイケメンでも高校生まではいいけど、大学生になったら~大学でとか社会人なら~会社.勤めでとか年収は~とか色々あって美女の方が楽じゃない?
イケメンの他にもフツメンブサメンとかには奢ってもらったりパトロンしてもらったりできる
街コンや相席屋やマッチングアプリも無料
キャバやラウンジやホステスでも稼げる
今の時代ならYouTubeやTwitterやInstagramや配信アプリとかですぐフォロワー増大して稼げる
私は好きじゃないけどパパ活やギャラ飲みとかだってあるし+1
-2
-
295. 匿名 2020/10/21(水) 17:54:04
>>292
99%以上の男性はがんばってコントロールしてるでしょ+9
-1
-
296. 匿名 2020/10/21(水) 17:54:10
>>23
朝に限らず、反応が目に見えてわかってしまうのは大変だなと思う
女性なら異常に濡れない限り見た目には分からないわけだし+226
-0
-
297. 匿名 2020/10/21(水) 17:54:13
>>36
勉強できなくても、メンタルやコミュ力があれば全然やっていけるよ
むしろ頭良い人ほど精神病にかかりやすかったり、働きすぎて過労死したりする。+70
-5
-
298. 匿名 2020/10/21(水) 17:54:28
>>3
こういうの書いてる女ほど大したことないから怒らないよ笑+15
-32
-
299. 匿名 2020/10/21(水) 17:54:52
>>291
比べるって、あなた女なのになんで男の髭の痛みがわかるの?+18
-0
-
300. 匿名 2020/10/21(水) 17:55:11
私事だけど、うちの旦那はキャバクラの黒服やっってて常に周りに女がいた。
経験人数が3桁で一度も避妊した事が無いらしい。相手が嫌がっても強引に…すべて中だし。
国内、海外問わずどれだけの女の子を妊娠させたか分からないって言ってた。
やっぱり性欲に支配されてる男は可愛そうだなぁと思ってしまう。+7
-14
-
301. 匿名 2020/10/21(水) 17:55:16
髭が大変そーみたいなゆるいトピかと思えば殺伐とし過ぎ+6
-1
-
302. 匿名 2020/10/21(水) 17:55:46
性欲処理+1
-1
-
303. 匿名 2020/10/21(水) 17:56:12
>>3
しかも男性はお金取られるけど女性は無料だしね。+282
-8
-
304. 匿名 2020/10/21(水) 17:56:28
性欲処理だと思う。+1
-3
-
305. 匿名 2020/10/21(水) 17:57:05
>>60
低身長が好きです
高身長だと威圧感があってイライラしてしまう
見上げた時の鼻の穴にもイライラします
低い方はどれだけ低くても大丈夫なのに
なぜだろう
+76
-7
-
306. 匿名 2020/10/21(水) 17:58:19
女性に比べ外見的な部分で差別されることが少ない代わり、能力的な部分は圧倒的に高い物が求められる事。+6
-1
-
307. 匿名 2020/10/21(水) 17:58:32
>>256
20歳なった瞬間に永遠に資格無くなるもんね
年収一千万以上は一時的に下がってもまた盛り返せる可能性無いわけじゃないし+159
-8
-
308. 匿名 2020/10/21(水) 17:58:44
>>295
割合に関してはデータがないからちょっとごめんね+9
-0
-
309. 匿名 2020/10/21(水) 17:58:53
私が男だったら自分と結婚したくない…+9
-0
-
310. 匿名 2020/10/21(水) 17:59:14
>>289
男に対してちょい下ってことね。
低過ぎると、高スペック男性の眼中に入らなくなるからイヤだわ。+17
-2
-
311. 匿名 2020/10/21(水) 17:59:31
>>182
もう男性、女性、フェミニストって分けて欲しい
こういう人らと一緒にされてるのは男性に加害されるのと同等に辛いわ+20
-3
-
312. 匿名 2020/10/21(水) 17:59:36
>>256
じゃあ1000万稼いでみれば+150
-42
-
313. 匿名 2020/10/21(水) 17:59:40
>>308
自己レス訂正
>>295
割合に関してはデータが手元にないからちょっとごめんね+0
-0
-
314. 匿名 2020/10/21(水) 18:00:07
>>44
瞬間的な性欲は凄い腹が減っているときの100倍くらいって聞いたことある。
+65
-3
-
315. 匿名 2020/10/21(水) 18:00:08
>>225
非正規の男は結婚をそもそも求めてないのでそれはお門違い+6
-4
-
316. 匿名 2020/10/21(水) 18:00:26
>>299
?
さっきから女の全身脱毛のが辛いとか勝手に比較して断言してるあなたがそれ言う?
おもいっきりブーメランですけど笑+2
-8
-
317. 匿名 2020/10/21(水) 18:00:54
>>305
鼻の穴って...どれだけちっさいのよww+43
-1
-
318. 匿名 2020/10/21(水) 18:00:58
>>256
見た目もバストも今は簡単に手に入るじゃん。
男性における身長は女性の年齢と思えばどれも同等じゃない?+161
-20
-
319. 匿名 2020/10/21(水) 18:01:05
>>46
わかる!働いてる内容が違うんだから同じ土俵にすんなって思っちゃうよね。私も気をつけないとと思う+150
-7
-
320. 匿名 2020/10/21(水) 18:01:07
無条件で力仕事を期待されるところは大変だと思うけど、今の時代それ以外では無くない?
男性は外で仕事してくるだけで良くて、女性は仕事に加えて家事育児も期待される場面が多すぎる。女性のほうが絶対に大変。奥さんを専業主婦にできない甲斐性無しが増えたことにはあまり言及しないくせに。
早く価値観が現代仕様に変わってくれれば良いんだけど。+3
-8
-
321. 匿名 2020/10/21(水) 18:01:12
>>315
求めてないってか諦めてるんでしょ+12
-1
-
322. 匿名 2020/10/21(水) 18:01:23
>>57
ご長寿の人に、高身長の人は少ないらしい+46
-1
-
323. 匿名 2020/10/21(水) 18:01:32
>>257
気持ち悪い通報します+1
-5
-
324. 匿名 2020/10/21(水) 18:02:22
>>2
身長がいちばん意味わからないわ+36
-37
-
325. 匿名 2020/10/21(水) 18:02:29
格好つけないといけないから大変だよね+3
-0
-
326. 匿名 2020/10/21(水) 18:02:30
>>316
答えてよーwww+7
-1
-
327. 匿名 2020/10/21(水) 18:02:40
自分の事忘れてる人が多すぎて脳の構造か知らないけど大変だと思う。
水疱瘡をやったことがあるか風疹をやったことがあるかとかについて女性は即答される方がかなり多いけど、男性はまだ若いのに覚えてない人多い。+7
-0
-
328. 匿名 2020/10/21(水) 18:02:41
>>320
男性を養う女性が増えないとアップデートされないよ+6
-2
-
329. 匿名 2020/10/21(水) 18:02:52
女性が、男の世界は明るくサッパリしていているという妙な幻想を抱いていること。現実には男にも女以上に陰湿な輩は五万といる。+18
-2
-
330. 匿名 2020/10/21(水) 18:03:01
>>100
金目当てで寄ってくる女も本質はホストと同じじゃない?男も女もブサイクは愛されない+20
-0
-
331. 匿名 2020/10/21(水) 18:03:33
>>109
バブル前の古い時代の価値観ね...+27
-3
-
332. 匿名 2020/10/21(水) 18:03:34
>>85
そりゃ服はあるわ
普通の人のようにいつでも気に入った服を選べるわけではない+23
-0
-
333. 匿名 2020/10/21(水) 18:04:39
>>1です。男じゃないですよ。
腕や足の無駄毛は冬になれば長袖で隠せるけど、髭は隠せないし(今はマスクあるけど)、濃い人なら午後にはうっすら青くなるから大変だなあって思ってました。
「男女どちらの方が大変か競うトピ」ではないので男サゲ、女サゲする方はトビずれなのでやめてくださいね。+31
-7
-
334. 匿名 2020/10/21(水) 18:04:55
ここ見てたら、旦那さんを大切にしよう…って思いました…。+15
-0
-
335. 匿名 2020/10/21(水) 18:05:00
>>170
体の除毛処理したことないんですか?+6
-0
-
336. 匿名 2020/10/21(水) 18:05:30
>>321
まぁ解釈はどうにでもなるけど+0
-1
-
337. 匿名 2020/10/21(水) 18:06:49
>>335
あるよ
+0
-2
-
338. 匿名 2020/10/21(水) 18:06:55
>>331
でもまだ正規労働者の共働きは専業主婦世帯より少ないよ+7
-6
-
339. 匿名 2020/10/21(水) 18:07:21
>>17
これ地味に大変だと思う
性欲我慢出来なくて家族や仕事を失うなんてほぼ男性しかいないもんね+216
-7
-
340. 匿名 2020/10/21(水) 18:08:05
>>323
インターネット向いてないよ貴方+2
-4
-
341. 匿名 2020/10/21(水) 18:08:56
>>57
自分が二択でなるなら190。
男の低身長ほど、嫌なものはない。+45
-15
-
342. 匿名 2020/10/21(水) 18:09:13
若いころ空手習ってたんだけど組手中の事故で金的を蹴ってしまったときだけは本気で自分が女でよかったと思ったな
少しかすっただけでもしばらく動けなくなってたよ
+2
-1
-
343. 匿名 2020/10/21(水) 18:09:48
>>320
どっちかが養うのであれば良いのよ。男性でも女性でも稼げるほうが養えば良いし。
共働き仕様に世の中がなってないのが一番の大問題。+2
-1
-
344. 匿名 2020/10/21(水) 18:09:56
>>333
だったら「男性も大変」ではなく「男性は大変」というトピタイにしたほうが勘違いする人が減ったかもしれませんね+6
-4
-
345. 匿名 2020/10/21(水) 18:10:45
>>2
女性は若さが重視されるけど、若さは努力しなくても全員が自動的に通る道だから、楽なもんだな。+90
-9
-
346. 匿名 2020/10/21(水) 18:11:47
>>322
心臓を始め臓器に負担がかかるんだって
+30
-1
-
347. 匿名 2020/10/21(水) 18:11:50
>>333
「男も女もお互い大変だね」という労いのつもりのトピだったので…。+4
-0
-
348. 匿名 2020/10/21(水) 18:12:35
>>338
非正規労働者の共働きもいるかと。+11
-0
-
349. 匿名 2020/10/21(水) 18:12:40
>>256
身体的特徴とはいえ、高学歴高収入を得るために必要な努力量と同じぶん美容に当てたら外見はそれなりに向上すると思うけどね。それでも、どうしようもないくらいブスって人は、学歴収入で言うとどうしようもないバカってことよ。+102
-14
-
350. 匿名 2020/10/21(水) 18:13:30
>>347
なんで女性の掲示板で男の大変さを労うのか謎だけどね+7
-11
-
351. 匿名 2020/10/21(水) 18:13:30
>>31
金さえ出せば風俗があるじゃん。女より難易度低いよ。世間的にも男は抜いてきたとか平気で言ってる+60
-7
-
352. 匿名 2020/10/21(水) 18:13:59
>>344
>>347は>>344さんに対する返答のつもりでした。
失礼しました。+0
-2
-
353. 匿名 2020/10/21(水) 18:14:55
>>14
女性の方が大黒柱になる覚悟も稼ぎも無いでしょう。+23
-4
-
354. 匿名 2020/10/21(水) 18:15:28
>>64
あなたの性格は始まりすらなかったね!って言い返したい+148
-0
-
355. 匿名 2020/10/21(水) 18:15:51
>>2
今思うと身長だったら顔の方が大事よね。+92
-7
-
356. 匿名 2020/10/21(水) 18:16:01
>>350
どんなけ男嫌いなの…
親父の金玉からやり直しておいで+13
-12
-
357. 匿名 2020/10/21(水) 18:16:30
>>87
うちの旦那も髭脱毛行ってる
肌が弱くて電動の髭剃りも高いの使ってたから
それを2年に1回買い替えるなら脱毛の方がコスパも肌にもいいねってなった+85
-1
-
358. 匿名 2020/10/21(水) 18:16:57
>>212
同性に襲われたら、誰にも相談出来ないし、被害届けを出す勇気はないだろうね。+8
-2
-
359. 匿名 2020/10/21(水) 18:17:09
>>341
要らん意見+9
-13
-
360. 匿名 2020/10/21(水) 18:17:23
>>355
低身長イケメン<高身長フツメン+59
-11
-
361. 匿名 2020/10/21(水) 18:18:27
>>299
横からだけど、多分男かニューハーフなんじゃない?w+7
-0
-
362. 匿名 2020/10/21(水) 18:18:28
>>172
結論男女どっちも大変なのよ
ここは男性の大変さを語るトピ
無理に張り合う必要はない+65
-2
-
363. 匿名 2020/10/21(水) 18:18:37
>>360
いつも思うけどなんで二択しかないの?
普通という概念がない+11
-4
-
364. 匿名 2020/10/21(水) 18:18:56
土日に公園行くと赤ちゃん抱っこしながら上の子遊ばせてるパパをよく見る。ママの姿は見えない。
休みの日ぐらいゆっくりゴロゴロしたいだろうなーと目頭が熱くなる。+23
-3
-
365. 匿名 2020/10/21(水) 18:19:23
>>1
女性と男性肌の強さが全然違うから
男性用カミソリで女性毎日剃ったら大変だけど
うまく剃れるようになれば
男性はそこまででもないんじゃない?
+8
-6
-
366. 匿名 2020/10/21(水) 18:20:24
学歴は一生言われ続けること
新人はまだしも定年間近だろうが飲み会とか雑談でも話題になるよね+13
-0
-
367. 匿名 2020/10/21(水) 18:20:58
>>67
プライベートなことなのかもしれないけど、生理が重いってことを把握しておけばその人にとっても会社にとってもプラスなのにね。それで訴えられちゃうのは気の毒だな。+101
-2
-
368. 匿名 2020/10/21(水) 18:21:32
女っぽかったらいじめられること。+1
-0
-
369. 匿名 2020/10/21(水) 18:21:42
>>13
コンプレックス抱くのは勝手だけど、女に当たってくるから厄介だし大変だなと思う+20
-2
-
370. 匿名 2020/10/21(水) 18:22:09
>>46
そうだよね!私もパートしてるけど、家事や子供関連は全部私だよ!
でも、率先して手伝ってくれる旦那さんは正直羨ましいけどね。+127
-9
-
371. 匿名 2020/10/21(水) 18:22:39
>>354
身長も収入も始まってないよね。+25
-0
-
372. 匿名 2020/10/21(水) 18:22:42
>>83
一重イケメン(例えば真島秀和さん)が女だったら、アイプチとマスカラするんじゃない?ww+15
-0
-
373. 匿名 2020/10/21(水) 18:22:55
裸になるのは平気だという周りの空気
上半身でも嫌な人は嫌なのに。+4
-2
-
374. 匿名 2020/10/21(水) 18:24:53
>>369
高身長男には敵わないからって、
高身長女に当たり強いんだよね。+22
-0
-
375. 匿名 2020/10/21(水) 18:25:53
>>353
私は収入面で問題ないから夫に話してみたけど、嫌だと言われた。
+10
-2
-
376. 匿名 2020/10/21(水) 18:26:42
>>363
低身長フツメン<高身長フツメン+24
-3
-
377. 匿名 2020/10/21(水) 18:27:23
>>46
ネットの漫画思い出した。
パート始めて大変だから家事手伝ってってやつ。広告だけでイライラする。+109
-11
-
378. 匿名 2020/10/21(水) 18:27:29
>>67
「病欠何度か取ってるけど、最近体調はどうですか?」
「必要な検査や受診は行ってくださいね」じゃなくて
女性社員が休暇申請して
男性上司が「生理が重い体質なの?」はセクハラだと思う+4
-31
-
379. 匿名 2020/10/21(水) 18:27:37
>>376
ガイジか+1
-11
-
380. 匿名 2020/10/21(水) 18:27:47
無職だと、関わってはいけない人間扱いになる。
女は別にバイトでも何とも思われないし、結婚も出来る。仕事して当たり前の存在が定着化してる。
+8
-1
-
381. 匿名 2020/10/21(水) 18:29:12
>>312
なんで1000万ないと思うの?+17
-12
-
382. 匿名 2020/10/21(水) 18:29:26
>>380
さすがに無職は女でもダメだよ
一時的なものならともかく+7
-5
-
383. 匿名 2020/10/21(水) 18:31:04
>>318
見た目もバストも元が悪くて整形で天然美人巨乳に勝る人は見たことないよ。+8
-6
-
384. 匿名 2020/10/21(水) 18:31:28
>>363
身長系の話する奴は元々ちょっと頭の病気抱えてるっぽい人が多い+32
-6
-
385. 匿名 2020/10/21(水) 18:32:06
>>378
私が冷たいとは思うんだけど、休むほど生理痛酷いのにそこを聞かれて「セクハラ」とかで騒ぐのはどうなの?と思うわ。
事実を述べれば良いじゃん。気にしすぎ。
+50
-2
-
386. 匿名 2020/10/21(水) 18:32:15
結婚しても専業になる事は出来ない+1
-1
-
387. 匿名 2020/10/21(水) 18:34:07
>>3
バストのアンダー85cm以上なら私参加できるなw+255
-11
-
388. 匿名 2020/10/21(水) 18:34:37
>>366
大学のOB会とか
老人になってもやってるもんね
女は大卒でもそんなのあまりやらない+1
-0
-
389. 匿名 2020/10/21(水) 18:34:41
>>64
いつも思うんだけど条件反射で相手の身体的特徴を罵倒するのって関係のない同じ特徴を持った人もまとめて傷つけてるよね。
〜な人はコンプレックスが強くてめんどくさいってよく書き込み拝見するけどこういうのが原因なんじゃない?+71
-0
-
390. 匿名 2020/10/21(水) 18:34:52
>>39
身体が大きいとそれだけ身体への負担が大きいよ
胸大きいのは男相手以外でメリットが無いのと同じ
…違うか+44
-0
-
391. 匿名 2020/10/21(水) 18:35:11
>>14
結婚前か後で違うかな。もうしてしまったなら掛け持ちでもしてくれれば非正規でも構わない。前なら見限られるからかわいそうね
+2
-0
-
392. 匿名 2020/10/21(水) 18:35:47
>>349
若さは?
男性は年々収入が上がったとして年齢も同時に上がってもそれは足枷にならないけど、女性は19歳なんでしょ?
19歳はどう頑張ってもずっと続かないよね。+19
-1
-
393. 匿名 2020/10/21(水) 18:36:14
>>356
人生最初の競争からやり直しなのね+4
-2
-
394. 匿名 2020/10/21(水) 18:38:12
>>256
マイナスがゼロになるだけだよね。いくら稼いでても前澤さんみたいのは絶対嫌。+19
-4
-
395. 匿名 2020/10/21(水) 18:38:44
>>318
整形女は自己満。
結婚して、子供も欲しい!なんて、男はいない。+9
-0
-
396. 匿名 2020/10/21(水) 18:39:14
>>388
男性は好きでやってるだけじゃないと思う
必要があるというか、社会の側がというか
女性は学校に縛られなくてよかったから
やらなくてすんだんだろうなと思う+1
-1
-
397. 匿名 2020/10/21(水) 18:39:43
>>64
そうでも言わないと辛くて生きていけないのでしょうね。お気の毒です。+115
-1
-
398. 匿名 2020/10/21(水) 18:40:39
男性も歳重ねてから子供持つと大変だよね
子どもできにくくなるし
だから女性にばかり若さ求めるのはちょっと違うなあと思う+1
-0
-
399. 匿名 2020/10/21(水) 18:41:50
>>16
それでも
女ブス
男イケメン
どっちに生まれ変わりたい?+19
-7
-
400. 匿名 2020/10/21(水) 18:42:10
>>387
他の2条件をクリアしないと
参加しちゃダメだよ+20
-2
-
401. 匿名 2020/10/21(水) 18:42:32
>>64
そのときお店に30歳以上のお客さんいなかったんだろうか
そうだとしても30歳以上の顧客がいない美容院は信用できない+141
-1
-
402. 匿名 2020/10/21(水) 18:42:44
>>256
男が女に収入を求めるのは許されない風潮があるからせめて容姿を求めるんじゃない?
女が稼ぐケースがスタンダードになったら女に収入求める男も増える気がする
女だって金を条件にできないとしたら容姿にいくと思うし、実際子供の見た目に影響するから馬鹿にできない+119
-6
-
403. 匿名 2020/10/21(水) 18:43:03
何かと張り合ってマウントの取り合いをしてしまう性分は大変だなって思う。+4
-0
-
404. 匿名 2020/10/21(水) 18:43:35
>>202
男が加齢臭出すのは年頃の実娘とそうならないために出すと誰かが言ってたような…+69
-0
-
405. 匿名 2020/10/21(水) 18:44:03
>>256
お互い結局中身より外見やステータスを求めてるからじゃない?男性は女性に美しさやかわいらしさを、女性は男性に高学歴っていうステータスを求めがち。全て同じに対比できる項目じゃないが、求めてるものが違うからそこは仕方ない。+28
-4
-
406. 匿名 2020/10/21(水) 18:44:04
>>4
実家暮らし=結婚後も実家暮らし継続=今までどおりの生活で楽+親に親孝行できる(孫の顔見せる+10
-3
-
407. 匿名 2020/10/21(水) 18:44:06
>>399
男イケメンでしょww
人生の生き易さ
女美人
男イケメン
男ブス
女ブス+27
-0
-
408. 匿名 2020/10/21(水) 18:45:22
>>259
女は年齢と見た目両方努力じゃどうにもなんないけどね。+0
-0
-
409. 匿名 2020/10/21(水) 18:45:34
>>407
女駄目じゃんw+4
-1
-
410. 匿名 2020/10/21(水) 18:46:06
>>401
多分コメ主が30過ぎで
美容師から嫌われてたんだよ+0
-14
-
411. 匿名 2020/10/21(水) 18:46:12
>>310
今は同等婚増えてる。女性でも全然下方婚いるよ。東大理3の女性が東大理1の男性と結婚したり、理1の女性が東工大男子と結婚したり。まぁ皆高学歴だけど、下方婚にはなるよね。
+2
-5
-
412. 匿名 2020/10/21(水) 18:46:49
>>60
低いって言っても160以下は入ってなさそう+58
-2
-
413. 匿名 2020/10/21(水) 18:46:57
>>409
美人なら人生イージーモード+4
-8
-
414. 匿名 2020/10/21(水) 18:46:59
>>405
論点ズレてるよ。
そういう足切り要素のステータスに、男性は努力して上げることができる項目があるけど女性にはないねって話でしょ。+5
-11
-
415. 匿名 2020/10/21(水) 18:47:14
>>351
女は男と違って妊娠のリスクがあるんだから、簡単に股を開く訳ないじゃん。よっぽどビッチじゃない限り相手に生活力がなかったら性欲があってもやらないよ。
女の性欲は男みたいに単純に発散したいのとは訳が違うんだよ。
分かった?ガル男。+12
-5
-
416. 匿名 2020/10/21(水) 18:47:41
女の能力なんて一般人は大して差はないのに対し
男は優秀な奴と底辺の格差がやばいところ
出来杉とのび太(しかものび太よりブサイクで性格も悪い)くらいの格差が平気である
女はキャリアすらファッションでやってる
男はガチ+6
-5
-
417. 匿名 2020/10/21(水) 18:48:12
>>402
この答えが1番しっくりきました。+25
-4
-
418. 匿名 2020/10/21(水) 18:48:23
>>351
>>415です。>>31相手のコメです。
ごめんなさい。+1
-2
-
419. 匿名 2020/10/21(水) 18:49:01
>>385
訊き方ってあるでしょう、って思うんだけど+6
-8
-
420. 匿名 2020/10/21(水) 18:49:19
>>413
このトピで
「男の人は大変だ〜」
ってしみじみ言ってるのは
美人だと思う
女ブスはもっと大変なんですよー!+25
-1
-
421. 匿名 2020/10/21(水) 18:50:15
>>416
キャリアスラファッションって、第一線で働いてる女性に対して失礼にも程がある。
自分がそうだからって全員一緒にしないでほしい。+8
-2
-
422. 匿名 2020/10/21(水) 18:50:26
>>8
仕事に対する姿勢で
その男の人間性も見えてくるよね。
すぐ辞めるタイプだと
やっぱ問題あるよね、人間的にも。
+11
-16
-
423. 匿名 2020/10/21(水) 18:50:48
>>60
女子×
ババア○+9
-2
-
424. 匿名 2020/10/21(水) 18:51:44
>>396
なるほどね
人脈やらやも大事だしね+1
-0
-
425. 匿名 2020/10/21(水) 18:52:10
>>411
女性がハイレベル過ぎて上がいないから、
ちょっと下にも視線を落とすって感じね。
マーチ女はニッコマ男なんて、眼中にないやろ。+10
-3
-
426. 匿名 2020/10/21(水) 18:53:16
>>60
自分の周りの低身長さんはもれなく全員結婚してるわ
低身長だからって彼女が出来ないってことはないと思うし、たった一人の相手を見つけられるかどうかだよね+78
-0
-
427. 匿名 2020/10/21(水) 18:53:24
>>380
女のバイトは
男はなんとも思わないけど
女が馬鹿にしてくるじゃん
ここでも専業叩き酷いし+3
-1
-
428. 匿名 2020/10/21(水) 18:54:05
>>420
でも授業参観に来るのはブスママばかりだよ+6
-5
-
429. 匿名 2020/10/21(水) 18:55:38
>>421
いや、これはキャリアを知らない並女が、勝手にナメて語ってるだけかと。+2
-3
-
430. 匿名 2020/10/21(水) 18:55:45
>>415
私はピルを飲んでるから、妊娠のリスクもないです。
アプリで若いイケメンを漁ってます。
+3
-9
-
431. 匿名 2020/10/21(水) 18:55:54
>>19
大変だと思うことなのに惨めとかスレ違いにもほどがあるし、それに大量+付いてるのがおかしいよ
こういう人がいるから女叩き減らないんだろうね。+8
-16
-
432. 匿名 2020/10/21(水) 18:57:02
>>416
それなりの大学出てきた女は、
キャリアはファッションじゃないですよー+4
-1
-
433. 匿名 2020/10/21(水) 18:57:09
頭がハゲてしまう人がいること
女は相当ストレスでもない限りは大体ならないが、男はそうはいかない
性処理が毎日大変そう、私が男だったらオ⚪️キンしそうで怖い。女も生理は確かに大変だけどね+7
-0
-
434. 匿名 2020/10/21(水) 18:58:02
>>428
キレイなママもいるよ
私はブス側だけど+2
-0
-
435. 匿名 2020/10/21(水) 18:58:06
>>423
ここ見てるとババア程高身長にこだわってる気がする。3高が持て囃されてた世代の。+11
-5
-
436. 匿名 2020/10/21(水) 18:58:41
満員電車で、ここにいる男性のほとんどが定年まで働き続けるんだろうなと、ふと思った。
私は結婚してからしばらく仕事をしてなかったから尚更。
あと女性は結婚してなくても仕事があればキャリアウーマンだけど、男性は結婚しないと一人前じゃないって認識はまだある。
女性も大変だけど男性も大変だ。+8
-0
-
437. 匿名 2020/10/21(水) 18:58:59
>>351
女用の風俗もあるよ。
歌舞伎町歩くとしょっちゅう勧誘される。
行かないけど。+6
-1
-
438. 匿名 2020/10/21(水) 18:59:36
>>26
逆もあるよ。+21
-1
-
439. 匿名 2020/10/21(水) 18:59:55
私が男だったら絶対に結婚しない
女性に上から目線で品定めされることが分かってるのに黙って婚活なんてしてられない
しかもその女性達には別に何があるわけでもなく、むしろ欠点だらけなのにそれは棚に上げて相手にはあれこれ求める人ばかり
男らしさは常に求められるのに女に女らしさを求めたら古い考えだとかモラハラだとか騒がれる
窮屈だし女は可愛くないし一体何に一生懸命になればいいのか分からないよね
世の男性達がそうなりつつあるように、私が男だったら結婚せずに好きなことにお金使いますね+32
-4
-
440. 匿名 2020/10/21(水) 19:00:32
>>256
男は楽だね
身長以外は努力すれば手に入るもんね
やっぱり女は変えられないものばっかり求められて不公平だわ+11
-46
-
441. 匿名 2020/10/21(水) 19:00:35
>>4
女もあるでしょ。
30過ぎて実家暮らしの子ども部屋おばさんとか引くもん。+42
-28
-
442. 匿名 2020/10/21(水) 19:01:38
>>424
有名な大学だとOB会で大企業の社長が後輩に仕事与えてたり
まぁ逆らえないしかなり大事なミッション
皆が何気なく買うものも実はどこかの同窓会発祥も少なくない+3
-0
-
443. 匿名 2020/10/21(水) 19:01:42
股間を強く打つととても痛いらしい+0
-0
-
444. 匿名 2020/10/21(水) 19:01:44
>>185
おっさんとかが年齢19歳以下が良いとか言ってたら
現実的に有り得ないほど気持ち悪い発言だけど
年収1000万以上を当たり前の様に求める女性もそれぐらい気持ち悪いという意味を表してるんだと思うよ
でも、それを客観的にみて感じ取れる女性は少ないと思う
殆どの人は19歳以下を求める男気持ち悪いわという感情が爆発してくると思う+245
-2
-
445. 匿名 2020/10/21(水) 19:02:15
>>59
そんな人いるんだ!?厄介すぎるじゃん!笑+66
-0
-
446. 匿名 2020/10/21(水) 19:02:22
>>9
その代わり女は身長は求められないけどおっぱいの大きさを求められる。+18
-22
-
447. 匿名 2020/10/21(水) 19:02:39
>>435
最近の背高い若い女の子は、低身長男子が好きなのかい??+8
-0
-
448. 匿名 2020/10/21(水) 19:02:42
>>404
え、、、私も旦那の加齢臭嫌だと思ってるw+66
-0
-
449. 匿名 2020/10/21(水) 19:02:47
>>419
そうかー。
私は病院に勤めてるから、体調悪いに男も女もないと思うんだけど、そうなんだね。+10
-0
-
450. 匿名 2020/10/21(水) 19:03:08
家族を養って当たり前なところかな+1
-0
-
451. 匿名 2020/10/21(水) 19:03:19
>>446
美人なら胸なんていらんやろ。+33
-5
-
452. 匿名 2020/10/21(水) 19:03:27
>>425
マーチ、女子大で高学歴と結婚したがる女子は痛すぎる。ひどい人は大学から婚活してるよね。
それこそ、年収高い、身長高い、容姿端麗の高学歴男性は高学歴女性と楽々結婚してる。相手の男性も高学歴で知的な女性を求めてる。
+13
-1
-
453. 匿名 2020/10/21(水) 19:04:02
>>441
実家から嫁入りする人もいるけど
別にそこまでおかしくないと思うな+32
-17
-
454. 匿名 2020/10/21(水) 19:04:13
>>134
やっぱ作者男か
男って男社会に生きてるから女より確実に恵まれてるのに女と違って男は生きづらいって言うもんね+63
-21
-
455. 匿名 2020/10/21(水) 19:04:34
>>439
女性だから思うんだけど冷静に話し合いができないのが致命的
そんな人に命令されたくないや+3
-7
-
456. 匿名 2020/10/21(水) 19:05:03
>>113
逆じゃない?
田舎の方が実家にいたら嫌味言われそう+10
-6
-
457. 匿名 2020/10/21(水) 19:05:41
>>164
男性の場合、男性ホルモンによる男性型脱毛症がある。中年になって薄くなってきたならまだしも、20代前半で薄くなる人は悲惨。
育毛剤が高いので髪を維持したければお金がかかる。
+3
-1
-
458. 匿名 2020/10/21(水) 19:05:46
>>385
「~すれば良いじゃん」とか「気にしすぎ」
っていう言葉の使い方とか物の見方してきたら
たぶんこの上司の発言に疑問を持つ人の感覚は分からないと思う。
私も冷たくてごめんね+1
-7
-
459. 匿名 2020/10/21(水) 19:05:54
>>135
進学校って小柄な男子多い気がする。
東大生男子の平均身長も他大学よりもちょい低めだったはず。+20
-17
-
460. 匿名 2020/10/21(水) 19:06:18
旦那の職場にモラハラパワハラがえげつない人がいて、その人に目つけられた人は次々と精神を病んで退職してしまう。
次モラハラしたらクビと言われたそうですが何かの圧力がかかったのか今でも在籍していてモラハラパワハラ三昧。+4
-0
-
461. 匿名 2020/10/21(水) 19:06:53
>>318
男はわがままだから整形して美人になって胸大きくしても整形だから気持ち悪いって言うよ+31
-6
-
462. 匿名 2020/10/21(水) 19:07:01
>>426
低身長男ほど、結婚が早い、あるある。
結婚しても、低身長男の社会での戦いは続く...+13
-0
-
463. 匿名 2020/10/21(水) 19:07:28
>>432
高学歴じゃなくても頑張ってる人はいるよ。
+3
-0
-
464. 匿名 2020/10/21(水) 19:07:31
>>454
男社会ってどういう意味?
男が重んじられる社会って意味?+7
-14
-
465. 匿名 2020/10/21(水) 19:09:57
>>440
うん、男は楽だとは思わないけど、男の方がチャンスがいっぱいある。
頑張りたい女性にとっては日本は不公平な社会だよ。
+12
-27
-
466. 匿名 2020/10/21(水) 19:10:01
>>9
その割に荷物運びとかさせてくるよね
都合のいい時だけ男扱いするなよ+8
-4
-
467. 匿名 2020/10/21(水) 19:10:16
>>439
同意。
婚活とかお互い打算しかないと思って冷めてしまう。するなら学生時代から付き合ってた彼女と結婚、ってパターンが1番幸せなのかも。+6
-3
-
468. 匿名 2020/10/21(水) 19:10:34
>>454
読んだことあるんだ+2
-7
-
469. 匿名 2020/10/21(水) 19:11:27
>>4
女もいい歳して実家暮らしとか引かれるよ。
女は大丈夫って思ってるのは実家暮らししてる女だけ。
+82
-15
-
470. 匿名 2020/10/21(水) 19:11:45
>>73
やはり、蹴り落としが多いんですね。
ちなみに陸上ですか?+12
-0
-
471. 匿名 2020/10/21(水) 19:12:07
>>461
バレなきゃオッケー+11
-1
-
472. 匿名 2020/10/21(水) 19:12:14
>>20
これ会社の既婚の24歳で2児の子持ち後輩男性に言ったら、「いや、女性の方が大変だよ、妊娠出産って体の変化に耐えてさらにうちの奥さんは専業で子育てメインでやってもらってこれ以上の過酷な仕事なんてないもん」ってすごく深刻な顔で言われた。24歳で私よりも年下のなのによく奥さんを見ててさらに腹座ってるなーと思ったよ。+54
-5
-
473. 匿名 2020/10/21(水) 19:12:19
>>452
別にマーチ出身でも仕事ができて収入高いとか、旦那にとってのメリットがあれば痛くないと思うけど。+7
-3
-
474. 匿名 2020/10/21(水) 19:12:58
>>465
逆の見方をしたら
頑張りたくない女性には楽園天国だよ+29
-2
-
475. 匿名 2020/10/21(水) 19:13:48
>>49
また歩いてても化粧してブスな人たくさんいるけどね。+25
-7
-
476. 匿名 2020/10/21(水) 19:14:12
>>474
確かにそれはそうなのかもしれない。
+14
-0
-
477. 匿名 2020/10/21(水) 19:14:44
>>439
男も品定めしてるじゃん
むしろ年齢とか見た目とか男の方がシビアだよ+8
-5
-
478. 匿名 2020/10/21(水) 19:14:47
>>1
それを言ったら女の化粧の方が遥かに面倒くさくて大変でしょ。+109
-5
-
479. 匿名 2020/10/21(水) 19:15:31
>>474
確かに辞めにくくはなるかもね。+6
-0
-
480. 匿名 2020/10/21(水) 19:15:39
>>40
女だけど40越えたら体臭キツくなりました。+23
-1
-
481. 匿名 2020/10/21(水) 19:15:47
男同士の自慢大会だと思う。 レジが若い女性店員さんでテンション上がったとか永遠に自慢されるらしい LINEをしたら自慢とか39歳の男性でもだから苦しいと思うよ+0
-0
-
482. 匿名 2020/10/21(水) 19:16:20
>>428
ブスも結婚したら
勝ち組とまではいかないけど
まあまあ安泰
じゃあ独身ブスは…+9
-1
-
483. 匿名 2020/10/21(水) 19:16:28
>>116
シークレットシューズがあるよ+9
-6
-
484. 匿名 2020/10/21(水) 19:16:29
>>126
こう言う人って169cmと170cmの人の区別なんてつくの?+9
-1
-
485. 匿名 2020/10/21(水) 19:16:37
>>1
オレ高校生くらいから30の今日まで毎日髭剃ってるけど、
むしろ女より肌きれいなくらいだよ?+8
-17
-
486. 匿名 2020/10/21(水) 19:17:05
>>473
まぁマーチ、女子大らへんが、いちばん高望み率が高いよね。
高学歴女は、地味だとか頭固いとか言って、
自分の需要を、是が非でも、ねじ込むイメージ。+6
-0
-
487. 匿名 2020/10/21(水) 19:17:18
>>481
自分の文章、読み返してみた?+1
-0
-
488. 匿名 2020/10/21(水) 19:17:35
>>453
実家暮らしの人叩くのって嫉妬とか見下しもあるよね
生活費かからないから羨ましいとか
家事したことないんだろうっていう思い込みとか
ご実家の稼業一緒にしてる人もいれば
介護があったり稼ぎ頭で面倒見てる人もいるのに+35
-2
-
489. 匿名 2020/10/21(水) 19:17:57
>>440
逆を言えば女は美人なら努力しなくてもいいって事だね。
女が楽になるかどうかは、美人かブスかで分かれる。+29
-1
-
490. 匿名 2020/10/21(水) 19:18:01
>>474
頑張りたくない男
競争に負けた男
には地獄だね+7
-4
-
491. 匿名 2020/10/21(水) 19:18:41
>>486
そうじゃなくて、マーチ女性が高収入なら男性側に自分以上の高学歴を求めても不釣り合いという事はないのでは?
という意味です。+1
-1
-
492. 匿名 2020/10/21(水) 19:18:58
>>271
結婚しました。+82
-1
-
493. 匿名 2020/10/21(水) 19:19:07
>>469
偏見入ってるけど、わがままだったり、気がきかなかったり、柔軟性のない人がわりと多い気がする。独身だと聞いて、納得する感じ。+28
-9
-
494. 匿名 2020/10/21(水) 19:20:43
>>52
受け身だとイケメンでも彼女はできないし、何事も男がリードしなくちゃいけないから女より恋人作る難易度は高いよね
+52
-2
-
495. 匿名 2020/10/21(水) 19:20:49
>>421
みんながみんなそうじゃないけど、女のファッションキャリアなんか山ほどいるじゃん
キラキラワーママ()みたいなw
しかも疲れたらいつ離脱しても全然オッケー
+4
-6
-
496. 匿名 2020/10/21(水) 19:21:29
>>440
親を恨めと?+3
-2
-
497. 匿名 2020/10/21(水) 19:21:39
>>16
女性専用車両は痴漢被害が多いから女が声を上げてできた
男性専用車両は男が欲しければ男が声を上げればいい、結局行動してないならそりゃ誰も作らんわ
女だけずるいとかいう男たまにいるけどさ+94
-29
-
498. 匿名 2020/10/21(水) 19:22:01
ち〇この大きさでシビアにジャッジメントされること。
租賃のコンプは凄いよ。+2
-1
-
499. 匿名 2020/10/21(水) 19:22:30
>>469
べつに実家くらしだの同居だの女なら構わないけど
いつまでも実家の庇護から出たことないママさんって世間知らずで子供っぽいなって思う+21
-3
-
500. 匿名 2020/10/21(水) 19:22:38
>>256
でも料理が得意♪とかはかなりアピールポイントになりそう。
掃除が趣味です!とか子供が好き!とか。+16
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する