-
1. 匿名 2020/10/20(火) 14:50:11
バイク乗りの皆さんのオススメや好きなツーリングスポット・道を教えてください☺️
主のオススメは磐梯吾妻スカイラインと河口湖から見る富士山です。
磐梯吾妻スカイラインは素晴らしい景色に圧倒され
、来て良かったー!と心底思いました。
河口湖から見る富士山は雄大で、行くといつも暫く眺めて過ごします。
富士山大好きです。+25
-1
-
2. 匿名 2020/10/20(火) 14:53:03
大分 やまなみハイウェイ+14
-0
-
3. 匿名 2020/10/20(火) 14:56:15
自転車だけど、知床峠+7
-0
-
4. 匿名 2020/10/20(火) 14:57:35
+18
-0
-
5. 匿名 2020/10/20(火) 14:57:46
長野県のビーナスラインは超お勧め+16
-0
-
6. 匿名 2020/10/20(火) 15:00:02
磐梯吾妻スカイラインは日曜日に行ってきました。
早朝、一切経山と東吾妻山に登り、お昼頃下山した頃は浄土平の駐車場までの道は大渋滞でした。ただ紅葉が見事でしたのでみなさんあまりイライラはしなかったかもしれません。+10
-0
-
7. 匿名 2020/10/20(火) 15:01:52
八幡平アスピーテライン+6
-0
-
8. 匿名 2020/10/20(火) 15:04:34
>>1
吾妻スカイラインを知っている人がいて嬉しい+9
-0
-
9. 匿名 2020/10/20(火) 15:05:48
>>1
関東ばかりで損してると思う
もっと視野を広げて関西~九州に行けば素晴らしい
ツーリングスポットが沢山ある+3
-5
-
10. 匿名 2020/10/20(火) 15:05:50
男鹿半島海沿い。
起伏があって、景色最高。+3
-0
-
11. 匿名 2020/10/20(火) 15:08:28
車で山越えするときバイクに道を譲る。
抜かしていったバイクの人がお礼の手をあげるところがかっこいい。
+11
-0
-
12. 匿名 2020/10/20(火) 15:10:15
四国カルスト+12
-0
-
13. 匿名 2020/10/20(火) 15:12:45
熊本のラピュタの道はもう復活しないのかなぁ…+1
-0
-
14. 匿名 2020/10/20(火) 15:14:05
関東のライダーさんなら大体知ってると思うけど、
山梨の三国峠!
河口湖と富士山がどーーーーーーん!!!って見える。
【絶景ロード】 三国峠パノラマ台 ー山梨県,静岡県ー | BikeJIN WEBwww.bikejin.jp絶好の展望スポットは、山中湖から約15分ほどの場所に位置する「山中湖パノラマ台」。夕暮れ時には辺り一面が真っ赤に染まり、息を飲むような絶景がアナタを待ち受けているのだ。
+3
-1
-
15. 匿名 2020/10/20(火) 15:22:07
>>11
マナーの悪いチャリンコ野郎とはえらい違いだね+2
-4
-
16. 匿名 2020/10/20(火) 15:23:20
彼のオートバイ、彼女の島が読みたくなってきました+3
-0
-
17. 匿名 2020/10/20(火) 15:27:43
>>15
マナーの悪いバイク乗りもいるし、マナーの良いバイク乗りもいる。
マナーの悪い自転車乗りもいるし、マナーの良い自転車乗りもいる。
なに決めつけてるの?
+7
-1
-
18. 匿名 2020/10/20(火) 15:41:44
海沿いとか気持ちよさそう+4
-0
-
19. 匿名 2020/10/20(火) 15:58:43
しまなみ海道
バイクでもなかなか良いと思う+6
-0
-
20. 匿名 2020/10/20(火) 16:16:45
>>15
私は1度も礼をされたことないわ+1
-0
-
21. 匿名 2020/10/20(火) 16:21:38
西津軽海岸道路+2
-0
-
22. 匿名 2020/10/20(火) 16:22:36
>>1
磐梯吾妻スカイラインが通る福島市民です
先日の嵐の番組で、相葉君と小峠さんがツーリングしていましたね
長時間の運転が苦にならないなら、スカイライン〜R115〜レークラインで裏磐梯へ
そしてゴールドラインで猪苗代へ行くと、福島県の主な観光有料道路制覇できちゃいます+6
-0
-
23. 匿名 2020/10/20(火) 16:43:51
コロナで林道や山の観光地混んでるよね…
わざわざ平日に有休とって奥多摩行ったのに渋滞だった
ところでみなさん、宿はどうしてる?
旅館とかって1人だとプランなかったりするよね
街まで行ってホテルかな
山の中の旅館に泊まりたいんだけどお一人様プランがない…+3
-0
-
24. 匿名 2020/10/20(火) 16:56:38
主です、皆さん色々オススメスポットや道を教えてくださり有り難うございます❗
男鹿半島海沿い、やまなみハイウェイ、四国カルストなどなど、訪れてみたい場所が増えました。
写真も載せてくださったかた有り難うございます、
夢が膨らみます☺️
主はなかなか連休の取れない仕事なのですが、いつか行きたい!とツーリングノート(行きたい場所と行った場合を書き込んでます)にメモしました!
引き続き、皆さんオススメのスポットや道がありましたら宜しくお願いします☺️+4
-0
-
25. 匿名 2020/10/20(火) 17:01:02
バイク事故多いけど和歌山の龍神スカイラインをオススメするよ
+3
-0
-
26. 匿名 2020/10/20(火) 17:01:44
>>5さん主です。
ビーナスライン良いですよね!
私が行った時は残念ながら晴れではなかったのですが、それもまたヨシ!と幻想的な景色を堪能しました。
また訪れたい場所です。
+6
-1
-
27. 匿名 2020/10/20(火) 17:07:34
>>7さん、主です。
アスピーテライン、以前から気になっていて行ってみたい場所です!
岩手山を見ながら走りたいです。
+3
-1
-
28. 匿名 2020/10/20(火) 17:20:46
250ccの人いる?
メンテナンスとかどうしてる?
なまじ車検がないだけに、色々ほったらかし+4
-0
-
29. 匿名 2020/10/20(火) 17:30:28
>>22さん、主です。
ルートの情報有り難うございます、とても嬉しいです!
どうしても行きたくて日帰り(というか24時間)で
家→磐梯吾妻スカイライン→猪苗代湖湖畔を走り帰宅というルートでした(往復700キロちょい)
長距離走るのは大丈夫なので、次回>>22さんに教えていただいたルートを走りたいと思います☺️
今度は1泊して福島堪能したいです。
本当に、磐梯吾妻スカイラインは素晴らしかったです!+6
-1
-
30. 匿名 2020/10/20(火) 17:57:01
>>28
エンジンオイルは5千キロくらいで交換するよ。プラグとエアクリーナーは2万キロくらいで交換したよ。チェーンとスプロケットとブレーキパッドはある程度は見た目で分かる筈だよ。ブレーキに関しては命に関わる部分だから不安なら買ったバイク屋でチェックしてもらえばいいよ+3
-0
-
31. 匿名 2020/10/20(火) 18:03:44
ツーリング
愛知県と長野県の間の国道151号線+4
-0
-
32. 匿名 2020/10/20(火) 18:13:24
群馬のつまごいパノラマラインと利根沼田望郷ライン
あれだけ開放感ある道なのに、基本は農道だから交通量が少ない
だからマイペースに走れてストレスもなく気持ちいい
かなりお気に入りです+3
-0
-
33. 匿名 2020/10/20(火) 18:22:48
>>28
オイル交換の時に、他に変えた方がいい所ありますか~?って聞いてる。
+1
-0
-
34. 匿名 2020/10/20(火) 18:24:58
高雄パークウェイ
京都です。+5
-0
-
35. 匿名 2020/10/20(火) 18:26:08
基本下道好きなんで田舎道とか走ってるけど
今週末久々高速使ってしまなみ海道ツーリング行きます😃
+4
-0
-
36. 匿名 2020/10/20(火) 18:27:34
>>33
あーそっか
オイル交換の時に見てもらえばいいんだね
ありがとう+2
-0
-
37. 匿名 2020/10/20(火) 18:28:19
>>29
22です
スカイラインなどの有料道路は来月半ばから4月中旬頃まで冬季通行止めになります
またスカイラインはガスが噴出しているところがあり、それによって一時通行止めってこともあります
こちらに来られる際はお気をつけ下さいね
再開通直後の道の両端が雪の壁になっている光景も圧巻ですよ+5
-0
-
38. 匿名 2020/10/20(火) 18:55:11
伸びないトピだね…+1
-0
-
39. 匿名 2020/10/20(火) 19:11:03
>>28
メンテナンスのこととかわからないから半年に1回点検行ってます。
+2
-0
-
40. 匿名 2020/10/20(火) 19:15:03
>>38
やっぱツーリングとかドライブ好きな女性って少ないのかな。
観光地行くよりただ景色の綺麗な道を走ってる方が好き+4
-0
-
41. 匿名 2020/10/20(火) 19:16:54
>>40
私も、都会でショッピングするより田舎道をバイクで走る方が好き
でもそれが女友達に理解されたことはない…
荒らしもこないね、女特有のキャピキャピしたトピには必ず荒らしが湧くのにw+5
-0
-
42. 匿名 2020/10/20(火) 19:26:28
下呂温泉から飛騨高山+3
-0
-
43. 匿名 2020/10/20(火) 19:56:59
>>41
私も下道大好きです!独りで走るのが最高に気持ちいいし楽しいですよね。
+3
-0
-
44. 匿名 2020/10/20(火) 20:07:54
>>39
車検より多いじゃん!
250のメリットなし(笑)+2
-0
-
45. 匿名 2020/10/20(火) 21:20:16
ツーリングと言うか、横浜のみなとみらいの夜を走るのが夢です。+2
-0
-
46. 匿名 2020/10/21(水) 00:17:24
バイク乗りじゃないのですが
新潟の越後七浦シーサイドラインは夏走ると日本海がとても綺麗に見えますよ+2
-0
-
47. 匿名 2020/10/22(木) 17:11:39
こんにちは主です。
皆さんオススメのスポットや道を教えてくださり有り難うございます☺️
ツーリング時ツーリングマップルも活用しているのですが、教えてくださった中で手持ちのマップルに載っている場所はマーク付けました。
いつか日本全国の気になる道やスポットを巡るのが夢です☺️+2
-0
-
48. 匿名 2020/10/22(木) 21:51:36
西伊豆スカイラインけっこう好きです+2
-0
-
49. 匿名 2020/10/28(水) 09:51:28
>>48さん、おはようございます主です。
西伊豆スカイライン私も好きです☺️
戸田峠もおすすめです、戸田漁港の眺めが癒されます☺️+2
-0
-
50. 匿名 2020/10/28(水) 10:02:28
おはようございます主です。
もう誰も見てないかな😅
三陸自動車道と東北自動車道が好きです☺️
R45の南三陸↔️気仙沼辺りも好きです。
伊豆スカイラインや芦ノ湖スカイライン、箱根ターンパイクも大好きです☺️+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する