-
1. 匿名 2020/10/19(月) 17:08:09
年長の子供が1ヶ月前から補助輪を外して自転車に乗る練習をしています。
早く乗るコツをYou Tubeやネットで観てやってみてますがまだ時間がかかりそうです。
皆さんは何歳で乗れましたか?
早く乗れるコツがあったら教えて欲しいです。+12
-1
-
2. 匿名 2020/10/19(月) 17:08:44
一歳+2
-24
-
3. 匿名 2020/10/19(月) 17:08:45
小2くらいかな+32
-6
-
4. 匿名 2020/10/19(月) 17:08:46
>>1
17才!+9
-8
-
5. 匿名 2020/10/19(月) 17:08:47
2才+11
-6
-
6. 匿名 2020/10/19(月) 17:08:57
小学1年くらいかな+86
-2
-
7. 匿名 2020/10/19(月) 17:08:59
2歳半くらいかな?+3
-8
-
8. 匿名 2020/10/19(月) 17:09:17
5歳〜6歳にかけてぐらいだった+111
-0
-
9. 匿名 2020/10/19(月) 17:09:25
年少の時
兄は年中で乗ってた+7
-2
-
10. 匿名 2020/10/19(月) 17:09:31
未だに乗れない
でも一輪車は乗れる(中学生から乗ってないけど)+22
-1
-
11. 匿名 2020/10/19(月) 17:09:39
>>1
小学校2年生くらいかな?土日に父と二人、当時通っていた小学校の校庭(田舎でゆるゆるだったので)で練習してました。+13
-1
-
12. 匿名 2020/10/19(月) 17:09:53
>>1
自転車なんか感覚だからそんなもん見せたら余計乗れねーよ+10
-13
-
13. 匿名 2020/10/19(月) 17:10:15
小1
子供はストライダー乗ってたら、年長で練習しなくてもすぐに自転車乗れてた+29
-0
-
14. 匿名 2020/10/19(月) 17:10:46
5才ぐらい+19
-0
-
15. 匿名 2020/10/19(月) 17:11:00
4歳だったと思う。急に父に今日から補助輪外してみようぜ!って外されて、父が後ろで支えながら私が漕ぐっていうのをひたすら。めっちゃ怖くてめっちゃ泣きながら漕いでたんだけど、気づいたら父は手を離してて乗れるようになった。
大声で泣きすぎて同じマンションの人たちが部屋から応援してくれていた(笑)30年前の話です。+78
-3
-
16. 匿名 2020/10/19(月) 17:12:22
自転車に乗る環境になければ別に一切乗れなくて練習しなくても問題ないと思う→プラス
いつかは乗ることもあるかもしれないから乗る機会はなくても子どものときに習得しておいたほうがいい→マイナス+4
-22
-
17. 匿名 2020/10/19(月) 17:12:45
私は幼稚園で4~5歳のとき父親に殴られたり怒られながら恐怖で1日で乗れるようになったけど絶対に止めた方が良い
心のトラウマになる
オーソドックスなのは補助輪なしにお子さん乗せて、その感覚に慣れるまで親が後ろの荷台掴んで転倒予防して、慣れてきた頃にお子さんに内緒で最初は1m、2mって荷台を離す距離を開けたらどうかな?
結局、慣れと経験しかない+8
-1
-
18. 匿名 2020/10/19(月) 17:12:53
4歳だった記憶
何度か転んで鼻の付け根を擦りむいたんだ
そしたら、「鼻が低いからだ!」って家族に大笑いされた+14
-0
-
19. 匿名 2020/10/19(月) 17:12:56
ペダルの部分を外して
①真ん中に座って足で蹴ってバランスをとる
②ペダルを漕ぐ
って順番でやるとスムーズだよ。
同時にやるから混乱してできない
+19
-2
-
20. 匿名 2020/10/19(月) 17:12:58
4歳くらいかな
今は亡き父親に自転車の後持ってもらって公園で練習した+12
-2
-
21. 匿名 2020/10/19(月) 17:13:35
年中の頃にはもう乗れてたな。
上に兄弟がいると何でも早いと思う。+24
-0
-
22. 匿名 2020/10/19(月) 17:13:38
>>1
同じく年長、3歳から自ストライダーを公園とか、家で乗ってたんだけど、
小学生になるし本人はやる気ないけど自転車練習させたところ、
何も教えてないけど初乗りで乗れるようになったよ
自分は相当練習したからびっくりした+5
-1
-
23. 匿名 2020/10/19(月) 17:13:46
>>17
ええーーー
自転車の練習で殴られたの?!
かわいそうに+7
-0
-
24. 匿名 2020/10/19(月) 17:14:06
何もない広い場所で乗らしていたら、30分もしない内に乗れるようになりました
何か障害物があると止まるので練習にならない+4
-0
-
25. 匿名 2020/10/19(月) 17:15:40
>>17
最近の子は早くからストライダー乗ってるから昔ながらの親が後ろを支えて練習、ってのは減ってきてる気がする
+27
-0
-
26. 匿名 2020/10/19(月) 17:16:00
>>19
このやり方で一度も転ばずに自転車できるようになった。昔テレビか何かで紹介されたタイミングだったらしい。+8
-0
-
27. 匿名 2020/10/19(月) 17:16:02
息子は年中
私と娘は年長+0
-1
-
28. 匿名 2020/10/19(月) 17:16:35
小4
ビビりな性格と運動音痴だからなかなか時間かかった+7
-0
-
29. 匿名 2020/10/19(月) 17:18:18
自分は覚えてないけど3歳の娘はへんしんバイクで2歳10ヶ月で乗れるようになったよ。
最初はストライダーみたいなキックバイクに乗ってて、スイスイ乗れるようになったからペダル付けたら3日で乗れた。+8
-0
-
30. 匿名 2020/10/19(月) 17:18:37
5歳とか6歳、とりあえず幼稚園時代には乗ってたけど
ハッキリと覚えてません。
我が子たちは
長男はお外大好き活発な子だったから3歳で、
次男は室内遊び大好き大人しい子で
もうすぐ5歳ですがまだコマつきに乗ってます。
機嫌良く乗ってるし別に気にしてません〜+4
-0
-
31. 匿名 2020/10/19(月) 17:18:48
私は5歳の時に補助輪外して親が後ろで押すって言う古いやり方でヒーヒー言いながら練習した。
妹はストライダーみたいな小さい自転車を2歳から乗り回していたから練習せずに乗れるようになった。+2
-0
-
32. 匿名 2020/10/19(月) 17:19:04
ハッキリ覚えてないけど多分小4、遅かった。
バランスが全然とれなくて乗るのに苦労した思い出。+7
-0
-
33. 匿名 2020/10/19(月) 17:19:11
小1の娘全然乗れない。
流行りのペダルなしで長年練習したのに、ペダルつけたら全然乗れない。+6
-0
-
34. 匿名 2020/10/19(月) 17:19:17
小学校6年で乗ることができました…😅+5
-0
-
35. 匿名 2020/10/19(月) 17:20:45
>>12
これ。
見様見真似は逆に足引っ張ってると思うわ
自分の身体で覚えないと+5
-3
-
36. 匿名 2020/10/19(月) 17:21:32
私は小学3年生
ずーっと乗れなくて、諦めてたけど
坂の多い街だったから最後に坂から気持ちよくくだってみたい!と思って自転車に乗っておりたら乗れるようになりました。
今考えたら危ない行為だと思うけど、あんなに乗れなかったのに1発で乗れるようになってもっと早くすればよかったとその時は思いました笑+8
-1
-
37. 匿名 2020/10/19(月) 17:23:56
5歳から乗りはじめ高校から乗るのを辞め(高校は原付)、結婚してまた30から乗ってます。久々に乗るときはふらふらしてました(´-ω-`;)ゞ今は自転車楽しいです+1
-2
-
38. 匿名 2020/10/19(月) 17:24:29
>>23
運動音痴で不器用だから、直ぐに転んで擦り傷できて泣いてても「ビービー泣くなっ、鬱陶しい。早く自転車に乗れ」ってベシっと頭をどつかれるから、痛いの怖くて必死だった
あれ、本当にトラウマになる+4
-1
-
39. 匿名 2020/10/19(月) 17:24:46
5才の時、近所のお姉さんにお下がりの自転車もらったんだけど補助輪ついてなかったのでそのまま練習した。
1人で練習してたけど半日ぐらいで乗れるようになったよ。+0
-0
-
40. 匿名 2020/10/19(月) 17:25:13
年中
姉の練習に付き合わされて試しに乗ったら乗れた
+0
-0
-
41. 匿名 2020/10/19(月) 17:26:24
私の時は小学校あがる頃にはみんな自転車補助輪なしで乗ってたから、小学生で乗れるようになった人結構いてびっくり。+4
-0
-
42. 匿名 2020/10/19(月) 17:26:26
出典:fqmagazine.jp+1
-2
-
43. 匿名 2020/10/19(月) 17:26:29
7歳で乗れるようになったけど、田舎の段差なんてほぼ無い平らな道に慣れてしまい、高校生の頃チャリ通になった時何度も車道と歩道の間の少しの段差を上手く超えれなくて思いっきりこけてた💦+1
-0
-
44. 匿名 2020/10/19(月) 17:26:50
3歳 補助輪なしで+3
-0
-
45. 匿名 2020/10/19(月) 17:27:04
年長になって補助輪をはずしたけど、なかなか練習する時間がまとまってとれなくて、一年生になる前の春休みの土日で乗れるようになった!
一回乗れれば忘れないから、1~2日で集中して練習した方がいいと思う!+4
-0
-
46. 匿名 2020/10/19(月) 17:27:22
うちの子三人とも4歳なってすぐ乗れました。
変身バイクにずっと乗ってて、普通の自転車乗せてみたら1時間かからずに乗れるようになりましたよ!!
+4
-0
-
47. 匿名 2020/10/19(月) 17:28:24
>>13
あれやっぱりいいの?補助輪ありの自転車だと遠回りになるって聞いた。+17
-0
-
48. 匿名 2020/10/19(月) 17:30:03
>>19
今の子達はバランスバイクが普及したから乗れる年齢低くなったかもね😃
+11
-1
-
49. 匿名 2020/10/19(月) 17:35:27
何才かは昔過ぎて覚えてないけど兄に後ろを支えてもらって乗れるようになったのは覚えてる。+0
-0
-
50. 匿名 2020/10/19(月) 17:35:49
>>8
私もこれ
それまでは補助輪走行もしてたけど
姉がいたので、姉と姉の同年代の近所の幼馴染みが5人くらいで乗れるように特訓してくれた
2〜3日で乗れる様になった+7
-0
-
51. 匿名 2020/10/19(月) 17:36:26
幼稚園かな。お父さんに後ろ持ってもらって練習したよ。+2
-0
-
52. 匿名 2020/10/19(月) 17:36:54
3歳
わりとすぐ乗れた+1
-0
-
53. 匿名 2020/10/19(月) 17:37:53
>>47
横だけどヨーロッパはこれしか無い
補助輪とか無くて、補助輪しか知らなかった7年ほど前に初めてあちらで目にしたんだけど、永住組の日本人の奥様もみんな「こっちのが驚くほど早いから!」って言ってた+6
-0
-
54. 匿名 2020/10/19(月) 17:38:36
私自身は小1です。
でも今の子って早いよね。
うちの子も2人とも、幼稚園入園前には補助輪外してた。
+2
-0
-
55. 匿名 2020/10/19(月) 17:38:53
2歳の誕生日にストライダー買って、最初全然乗れなかったし乗る気もなかったのに、3歳前に急にめちゃくちゃ乗るようになって、親戚のお家で小さな自転車借りたら乗れた。
でも、早いからいいもんではないなと思った。
乗りたがってこまる。付き合うのもなかなか大変+4
-0
-
56. 匿名 2020/10/19(月) 17:39:33
>>19
これつまりストライダーだよね。
でもこの方法だとストライダー要らずだね+8
-0
-
57. 匿名 2020/10/19(月) 17:39:57
>>10
一輪車に乗れる人は体幹がしっかりしてるんだっけ?
羨ましい!+5
-1
-
58. 匿名 2020/10/19(月) 17:40:11
補助輪片方外して暫く慣れさせる。
両方外したら後から掴んで押さえて一緒に走る。この時子供には下を見ずに行きたい方向を真っ直ぐ見て底に向かって行くように指導してみて。乗れるようなると良いね。+0
-0
-
59. 匿名 2020/10/19(月) 17:40:51
>>15
あったかすぎる泣+28
-0
-
60. 匿名 2020/10/19(月) 17:41:24
7歳かな?父親と河川敷で練習したよ。+0
-0
-
61. 匿名 2020/10/19(月) 17:42:52
うちの子は4歳。
変身バイクを3歳からペダル外して乗っていて(ストライダーのように地面を蹴ってすすむ)、慣れきった頃にペダル着けて自転車に変身させたら(補助輪はありません)すぐに乗れました。
まずはペダルに足を乗せずにストライダー乗りでバランス感覚を覚えるのがいいかもしれません。+0
-0
-
62. 匿名 2020/10/19(月) 17:43:14
娘二人、4歳で補助輪なしを乗れた。小柄だったせいもあり、周りには、早いねとよく声をかけてもらった。ストライダー(12インチ)から14インチの自転車で、スムーズに移行できた。+0
-0
-
63. 匿名 2020/10/19(月) 17:44:16
3才で補助なしを乗り回してたらしい
運動神経はずば抜けて良かった。
+0
-0
-
64. 匿名 2020/10/19(月) 17:49:10
>>1
ゆるやかな下り坂で、こがないでバランスをとる練習から始めるといいらしいよ。
近所の人が教えてくれて、平坦な所で練習してもなかなかうまくいかなかったのに1日で外れた。
息子が年長の頃だったかな?
+2
-0
-
65. 匿名 2020/10/19(月) 17:50:12
子供①5歳で
子供②4歳で
ペダル無しでバランス鍛えてペダル着けたら即乗れたよ+0
-0
-
66. 匿名 2020/10/19(月) 17:50:21
2歳+0
-0
-
67. 匿名 2020/10/19(月) 17:52:37
>>19
子供の頃この方法やってたな+0
-0
-
68. 匿名 2020/10/19(月) 17:54:24
私は自転車がないのもあって小2で練習して乗れるように。
5歳息子は誕生日に自転車を買ってもらい、
キックバイクに乗ってたから初日から乗れてたなぁ。
そのうち三輪車もなくなるのかな。+2
-0
-
69. 匿名 2020/10/19(月) 17:56:33
自転車は乗れないけど一輪車は乗れる
こういう人結構いるよね
なんでだろう?+1
-0
-
70. 匿名 2020/10/19(月) 17:58:33
>>16
私は去年自力で乗れるようになりましたが(アラサー)小さいうちに乗れてれば恥ずかしい思いや馬鹿にされることもなかったので早いうちに乗れるようになったほうがいいと思います。+4
-0
-
71. 匿名 2020/10/19(月) 17:58:51
主です。
コメントとても参考になります!
ありがとうございますm(_ _)m
さすがに今更スライダーを買うのは遅いですか?
下に4歳の子供がいます。
補助輪とってやってみるだけで十分でしょうか?
色々挑戦させてみます。
+0
-0
-
72. 匿名 2020/10/19(月) 18:00:13
>>71
ストライダーの間違いでしたm(_ _)m+0
-0
-
73. 匿名 2020/10/19(月) 18:03:56
小2ぐらいかな?
とりあえず周りの人より遅くて同級生の男子に「補助輪の音うるさい」って言われてた+0
-0
-
74. 匿名 2020/10/19(月) 18:07:20
子供用の自転車なら六歳だった。
家の前が車が通れない道があって練習して乗れた。
スピード出してたら兄がいつのまにか手を話してた。
婦人用の自転車は小3の頃
かかとがちゃんと地面につくのを確認してママチャリの許可が降りた。
+1
-0
-
75. 匿名 2020/10/19(月) 18:07:53
2歳からストライダーはじめて3歳になる頃には自転車に乗って曲がったりもできるようになったよ。+1
-0
-
76. 匿名 2020/10/19(月) 18:08:48
私は小3
息子は年少
娘は年中+1
-0
-
77. 匿名 2020/10/19(月) 18:09:12
上の息子は年中の半ば。一生懸命親が補助。4月生まれ。
2歳下の娘は、なんでも兄の真似したく、必死でついていこうと
足蹴りしながら自力習得。
年少の半ば9月の誕生日前に、ガンガン乗ってた…+0
-0
-
78. 匿名 2020/10/19(月) 18:09:29
私は、小三
息子たちは5才+1
-0
-
79. 匿名 2020/10/19(月) 18:11:09
3歳で乗れました
ストライダーに1歳から乗ってたので、すぐに乗ることができました
自転車は倒れても子供が自分でおこせるように軽い自転車がいいと聞いて、ルイガノの自転車を買いました
ただ新品で買うと高いので、メルカリで購入しました
補助輪をつけた自転車に乗せるとクセがつくみたいなので、最初から補助輪なしで練習して、30分で乗れました
軽い自転車と補助輪なしで練習をしてみるのも、いいかもしれないです(^^)
+1
-0
-
80. 匿名 2020/10/19(月) 18:14:23
女の子、3歳。
それまでストライダーに乗っていたから、思っていたよりすんなり乗れるように。1時間×2日とかそんなもんで。
私自身は、年長ぐらいだと思います。
+0
-0
-
81. 匿名 2020/10/19(月) 18:16:59
>>16
地域にもよるけど早ければ中学、高校で自転車通学の可能性もあるから
低学年までに身に付けた方がいいと思う+2
-0
-
82. 匿名 2020/10/19(月) 18:17:24
私、36歳現在、まだ補助輪が外れてません。
自転車に乗れないんじゃないです。
補助輪が外れてないだけです。
あ、ちなみに長崎出身です。+1
-1
-
83. 匿名 2020/10/19(月) 18:17:36
>>71
もう今さらストライダー買ってももったいないんじゃないでしょうか? その歳だと、ストライダーよりも、リップスティック?ブレイブボード?とかのほうが、今後欲しがるんじゃないでしょうか?
(余計なお世話ですみません!)
きっと練習したら乗れるようになりますよ。+0
-0
-
84. 匿名 2020/10/19(月) 18:18:33
ストライダー乗ってたから3歳の頃に自転車乗れたよ。
自転車の練習最初の一回は私が後ろを軽く支えながら乗って、2回目には一人で乗ってた。
自転車の練習って毎日転びながら頑張って、「やった!乗れた!」って親子で涙流しながらをイメージしてたんだけど、案外あっさり乗れた。+1
-0
-
85. 匿名 2020/10/19(月) 18:18:37
>>1
5歳かなぁ。
小学生のお兄ちゃんが練習付き合ってくれたから早かった。+1
-0
-
86. 匿名 2020/10/19(月) 18:21:49
>>15 凄くいいご近所さんね。こうは言いたくないけど昔は温かいな+22
-1
-
87. 匿名 2020/10/19(月) 18:22:00
3歳頃からストライダーやへんしんバイクみたいなのがバランス感覚が取れて良いと聞き足ゲリでどこに行くにも練習してました。年中からは18インチの補助輪つき自転車を購入し乗せてます。あまり怖がらずに乗れてますが補助輪がないとまだですね。。ゆっくりペースでやってます。+0
-0
-
88. 匿名 2020/10/19(月) 18:22:45
私は4才、補助輪なしの写真がある。
息子は年少の後半。ストライダーにずーっと乗ってた。
娘は小1。補助輪付きはバランスとる時にどうしても頼ってしまうから、ペダル外せる自転車買ったら早かったな。+0
-0
-
89. 匿名 2020/10/19(月) 18:23:11
4歳。
+0
-0
-
90. 匿名 2020/10/19(月) 18:23:14
小1かな?一輪車の方が先に乗れた記憶がある+0
-0
-
91. 匿名 2020/10/19(月) 18:27:01
>>1
娘は4歳すぎて乗れる様になりました。
2歳頃からストライダーは乗ってた。友達の子は3歳には乗ってたかな。
自転車が練習できる交通公園?(いろんな乗り物や貸し出し自転車がある)で練習したよ。
今小1だけど、うちの地区は4年生まではこどもだけで自転車で出かけたらダメだから、乗る機会はあまりない。
私も小学校入る前には乗れてた気がする。+0
-0
-
92. 匿名 2020/10/19(月) 18:36:04
てか三輪車も乗れないんだけど!
もうすぐ4歳。もう自転車に移行していい?+0
-0
-
93. 匿名 2020/10/19(月) 18:36:33
小2
それまで補助輪なし乗れなかったけど
家族がエアロバイク買って乗ってたら
なんかコツつかんで乗れるようになった
外で傷だらけになることもなくて良かったww+0
-0
-
94. 匿名 2020/10/19(月) 18:38:30
小学3年生+0
-0
-
95. 匿名 2020/10/19(月) 18:38:48
小学校1年生。
近所の同級生で、補助輪外れていないのは私も含め2人か3人だっかなぁ。
小学校に上がってるのに補助輪付けてるのは少数派だったと思う。
遊びに来た中学生の従兄から「小学生にもなってまだ補助輪つけた自転車乗ってるのか!?駄目だ!俺が教えてやる!」ってそのまま公園に連れていかれ、夕方まで自転車の特訓。
お陰で、その時乗れるようになりました。+1
-0
-
96. 匿名 2020/10/19(月) 18:38:52
今の子早いよね
補助無しで乗るの
自分は小学三年ぐらいから補助なし
+1
-0
-
97. 匿名 2020/10/19(月) 18:39:29
>>1
3才で初自転車
4才で補助輪なし
補助輪なしは3分で乗れた
兄がいるから見せてもらって同じようにしたら2回目で乗れたから3分
1回目はやっぱ怖くて足を何度か地面つけた
あまりにあっさり乗れたから6才の兄が拗ねて帰った
その後乗りまくって自転車大好きになった
コツが掴める子はあっさり乗れる
でも怖がりやなかなかバランス取れない子は時間かかるみたい
あとはその子にあった自転車のサイズが大切
すぐ大きくなるからって大きめサイズの買ったら乗れないよ
バランス取りにくいから
靴と一緒で体に合ったものじゃなきゃね
+0
-0
-
98. 匿名 2020/10/19(月) 18:44:11
私は小学校一年生の秋
子供は年中と年長の間の春
子供は、ストライダーを3歳から乗ってたから早かったんだと思う。+0
-0
-
99. 匿名 2020/10/19(月) 18:48:14
息子は5歳でした。+0
-0
-
100. 匿名 2020/10/19(月) 18:52:59
>>82
私は52歳でやっと乗れましたよ。
+0
-1
-
101. 匿名 2020/10/19(月) 18:55:32
>>56
ストライダーめっちゃ軽いから、小さい子でも扱いやすいんだよ。両方使ってみると、それぞれの良さが分かる。+4
-0
-
102. 匿名 2020/10/19(月) 18:58:22
補助輪なしは6歳(小1)で乗れるようになったよ🚲公園でおばあちゃんと練習した👵✨+2
-0
-
103. 匿名 2020/10/19(月) 19:01:57
4歳でした。ストライダーに乗ってたからバランス感覚は掴んでたようで、1回もこけずすぐ自転車乗れました。+3
-0
-
104. 匿名 2020/10/19(月) 19:03:54
私は小2だった。
うちの子は4歳で乗った。
てか幼稚園のお友達らを見て「今の子達、自転車に乗るの早くないか」とすごく思った。+2
-0
-
105. 匿名 2020/10/19(月) 19:05:28
>>56
ストライダーは1歳から、公道走れないので、自転車の練習用というより、好きで乗って遊んでたらなんとなく自転車の練習になってた!ってイメージだね。+4
-0
-
106. 匿名 2020/10/19(月) 19:22:53
坂道が多い地域で自転車乗せてなかったけど、コロナ で休校中に人のいないのを確認して公園で練習した。小五はその日のうちに乗れた。小三は少し苦戦して10日ほどかかったかな。+2
-0
-
107. 匿名 2020/10/19(月) 19:27:35
自分は早かったと思う。幼稚園くらい?
でも子供がいま4歳だけど、ストライダーも乗れないみたいで三輪車のみ。地域柄坂道の多いところだから、自転車乗るのか疑問に思えて教えてないんだけど、やっぱり教えるべきなのかな??+3
-0
-
108. 匿名 2020/10/19(月) 19:36:31
2歳の頃。1時間練習してすぐ乗れた!+2
-0
-
109. 匿名 2020/10/19(月) 19:50:25
私は4歳の時
いきなり補助なしで(笑)ただ足は余裕で届いたからね。
お下がり。新しいのはサイズが合わなくなるまで買ってもらえなかった。
自分の子は補助ありは3歳で補助なしは年長から。+1
-0
-
110. 匿名 2020/10/19(月) 19:53:37
5歳くらい
補助輪外して一発目で乗れた+1
-0
-
111. 匿名 2020/10/19(月) 19:55:07
45歳あたり+2
-0
-
112. 匿名 2020/10/19(月) 19:55:52
生後3ヶ月+1
-1
-
113. 匿名 2020/10/19(月) 19:55:59
4歳で、ちびやのに兄の24インチを一人で毎日練習して乗れる様になりました!ちなみに初っ端から立ち漕ぎで(o^^o)笑+1
-0
-
114. 匿名 2020/10/19(月) 19:57:29
>>1
後ろ持っててあげるからねと言って離す
今離してたんだよ。乗れたねって褒める。
そこから皆乗れるようになってる。私の周りはだけど+4
-1
-
115. 匿名 2020/10/19(月) 20:07:42
自転車よりも先に一輪車に乗れていた+1
-0
-
116. 匿名 2020/10/19(月) 20:09:25
小1
周りの子はみんな乗れてたけど私は全く練習してなかったから乗れるまで時間かかった。
その後は水泳と陸上でリレー選手に選ばれたから運動神経は悪くなかったと思う。+0
-0
-
117. 匿名 2020/10/19(月) 20:09:36
5歳の息子1ヶ月前くらいに乗れるようになりました!
ペダルを外して、ストライダーみたいにしてまずは自分の足でスピードをだすようにして、スピードでたら足をあげさせて、バランスを覚えさせました。転びそうになってもすぐ足つけるので恐怖心もなかったみたいで。次の日ペダルつけて、同じようにやったらすぐ乗れました!+0
-0
-
118. 匿名 2020/10/19(月) 20:13:08
>>59
うるさいなぁと思った人もいただろうに黙っていてくれたり、応援してくれたりいい人たちの集まりだったんだなぁと大人になってから気づきました。
当時は恥ずかしいから見ないでくれ!って思っていました(笑)+3
-0
-
119. 匿名 2020/10/19(月) 20:20:08
>>86
自分の子供が大きくなった途端、昼間の子供の遊ぶ声がうるさいって怒ってた人もいるらしいので全員が良い人だった訳ではないですけれどね。そこは今も昔も変わらないかも。
ただ応援しようとしてくれる人は少なくなったかなと思いますね。あまり気を遣いすぎるのも寂しいですね。+4
-0
-
120. 匿名 2020/10/19(月) 20:34:39
5歳だったと思う+0
-0
-
121. 匿名 2020/10/19(月) 20:47:19
4歳。いっぱい練習した。練習中は転びまくったなぁ+0
-0
-
122. 匿名 2020/10/19(月) 20:49:04
私は貧乏で自転車を買ってもらえず
更に放置子だったので
5年生の時に近所の人にお下がり自転車を貰って一人で練習しました
子供は年長さんで練習して1ヶ月位かかりました
週末にサイクリングロードのある公園でひたすら練習しましたよ+1
-0
-
123. 匿名 2020/10/19(月) 20:53:52
5歳で乗ってた。
父が暫く支えてたけど、坂道の所で手を離してたみたいで信用して漕いでたら乗れてた。
うちの子供も公園の坂道を使って何度か練習したら結構すぐに乗れてました。
ちゃんと持ってるからとにかく漕いでって言いながら離したら案外離してる事気づかなかったみたい。+1
-0
-
124. 匿名 2020/10/19(月) 21:06:16
>>1
3つ上の姉が補助なし乗れるようになって置いていかれるのが悔しくて3歳で補助なし乗れるようになりました。+2
-0
-
125. 匿名 2020/10/19(月) 21:11:06
5歳か6歳で練習してた時、転ぶのが怖くてフラついたらすぐ足をついてしまっていたら、父親から「恐る恐るペダルを漕ぐからフラつくんだよ。一生懸命漕いでるうちは倒れないから」と言われた
それで一生懸命漕いでみたら一発で乗れるようになった+1
-0
-
126. 匿名 2020/10/19(月) 21:32:39
>>1
40の私は小学校上がる前の年長の冬に父と練習をして乗れるようになりました。
今保育士をしていますが、年少からストライダーに乗っている子は、年中位から乗れるようになっていますよ。
年中は2、3割で、5、6割が年長になる頃には乗れています。
残りの子は神奈川の交通網が発達しているエリアだからか、練習すらしていないようです。+0
-0
-
127. 匿名 2020/10/19(月) 21:39:59
私は小2くらいだった
子どもはストライダーのおかげか年中で乗れるようになったよ
補助輪は最初から付けず、自転車購入した翌日には乗れてた+2
-0
-
128. 匿名 2020/10/19(月) 21:55:40
>>1
11歳くらい
手すりにつかまりながら一人で必死に練習して乗れるようになった+2
-0
-
129. 匿名 2020/10/19(月) 22:04:41
父親から危ないから乗ったらアカンと言われ、さすがに乗れないと恥ずかしいから友達に見られないように夜、練習してすぐ乗れるようになった。
小学5年生の頃。
娘には同じようになってほしくなかったから、練習させたら嫌がって、やっと小学1年生で乗れるようになりました。
+2
-1
-
130. 匿名 2020/10/19(月) 22:20:14
上の子は3歳頃三輪車で走りまくり、4歳でペダル無しの自転車で地面を蹴って走りまくり、その後補助輪付きの自転車で走りまくり、5歳になる前に補助輪無し自転車に挑戦。
坂道を利用して(緩やかな坂)ペダルに足をのせてバランスをとり2,3日で乗りこなせました。
真ん中、下の子は三輪車を乗ってなかったのでペダル漕ぎに苦労しましたがなれるまでは補助輪付きの自転車で漕ぐ練習もしました。
練習といっても遊びの延長なので無理やりや、焦らすことは絶対やりませんでしたよ。+1
-0
-
131. 匿名 2020/10/19(月) 22:28:16
>>13
うちの子もストライダーずっと乗ってて、6歳になった時に、自転車にチャレンジしたのですが、2日ほど補助輪ありでペダルを漕ぐことに慣れさせてから、補助輪外したら、30秒で乗れました。ストライダーでバランス感覚は習得してたからだと思いました。おすすめです。+3
-1
-
132. 匿名 2020/10/19(月) 22:48:58
坂の多い町に住んでいる子は自転車に乗るのが遅いんだって。+0
-0
-
133. 匿名 2020/10/19(月) 22:49:53
ストライダーって問題が多いと聞く。+0
-0
-
134. 匿名 2020/10/19(月) 23:04:05
>>1
5歳くらいじゃないかと思うけど、その日に乗れたよ
お父さんと練習した。たぶん、2、3時間で乗れたと思う。+0
-0
-
135. 匿名 2020/10/19(月) 23:09:33
>>8
こわいとか痛い経験が増えると、感覚的に体が動かなくなりそう。大きくなってからより、そのくらいの年齢の方が早く乗れるようになる気がした。
ある瞬間、急に乗れるようになるんだから、その子が怖がったら無理じゃないかな?+2
-0
-
136. 匿名 2020/10/20(火) 00:06:55
7才です。+0
-0
-
137. 匿名 2020/10/20(火) 01:38:21
上の子は自転車ものすごく興味あって、年中の時にストライダーもどきのペダル取外しできる自転車買ったらすぐに乗れてました。
下の子全く興味なしで年長なっても三輪車も乗らずだったのに、急に目覚めてストライダー乗り出し、気付いたら友達の自転車と交換して乗り回しててびっくりしました。+2
-0
-
138. 匿名 2020/10/20(火) 02:31:29
小5。
都内住みだったし、運動音痴。
夏休みに母親の田舎に行って、従姉妹にレクチャーを受けたよ。
車の免許も持ってないし、自転車がマイカー。
疎遠になってしまったけど、従姉妹には感謝しかない。
+1
-0
-
139. 匿名 2020/10/20(火) 09:00:18
>>56
うん、ストライダー乗っていたら3歳なりたてくらいで自転車も乗れる子が周りには多い
うちも取り立てて教えず、補助もせずその日には自転車に乗れてお友達もだいたいその日のうち
補助輪は最初から付いていない方が良いよと自転車屋さんに言われたよ+0
-0
-
140. 匿名 2020/10/20(火) 13:38:56
子供達には三輪車もストライダーも買ってない。3歳までは支援センターで三輪車乗らせて、幼稚園入園祝いに補助輪付14インチを義親に買って貰った。
娘が小1の入学式直前。1週間練習して補助輪なしが乗れるようになった。
息子は小1の終わり。たった1時間の練習で補助輪が取れた。
子供の同級生達見てると、身体が大きく体幹のしっかりしている子、スポーツのセンスがいい子は年少・年中で乗れてる。
娘小3・息子小2だけど、上の子は自宅から半径300m内しか一人で乗らせてない。坂や大きい道がないし信号が無い地域内だけ。それ以上の距離は私が必ずついている。
息子はまだ家の前の一方通行の道と、公園内でしか乗らせてない。
乗り始めたら事故の心配が出てくる。園児だろうが低学年だろうが今は自転車保険加入の義務化が進んでいるから、公道を乗るのなら保険加入とヘルメットかぶる癖をつけた方がいい。うちの子たちはそれぞれの自転車保険加入(個人賠償責任付)して毎回ヘルメットかぶらせてる。
ふらふらしてよその車にぶつけて傷をつけるとか、公園内でおばあさんにぶつかって怪我をさせるとか、想像もしない賠償を請求されることもあるから、乗り始めたらそういう心配も増えることをお忘れなく。+0
-0
-
141. 匿名 2020/10/20(火) 15:37:37
>>1
子供二人年少で自転車補助輪なしです。
コツはストライダーでバランスとることに慣らしておくことです+0
-0
-
142. 匿名 2020/10/20(火) 15:41:31
確か小1。幼稚園の頃は補助輪付いてたと思う。父に後ろを支えて押してもらって練習した記憶。ちょうどその頃って同級生もチャリを補助輪無しで漕ぎ出してたと思う。自分も覚えなきゃ!だよ。+0
-0
-
143. 匿名 2020/10/22(木) 16:08:35
ストライダー乗ってたからか、年中の時に練習してその日に乗れるようになった。
でもストライダーの癖で足でブレーキかけてしまうんだよね、うちの子。ブレーキ握ること教えてるけど、咄嗟に足が出ちゃう感じ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する