-
1. 匿名 2015/02/22(日) 20:59:52
この登場人物に好感もてた苦手だったなど。
ドラマで感情移入したことなど。+25
-7
-
3. 匿名 2015/02/22(日) 21:01:12
ドロドロの昼ドラ大好きだったけど、砂時計がやっぱり一番好きだった!!
初恋思い出してキュンキュンしたなぁ。+631
-11
-
4. 匿名 2015/02/22(日) 21:01:41
財布ステーキ+186
-8
-
5. 匿名 2015/02/22(日) 21:01:45
幸せの時間おもしろかったな〜+222
-3
-
6. 匿名 2015/02/22(日) 21:01:50
!+1635
-8
-
7. 匿名 2015/02/22(日) 21:02:10
真珠夫人!
内容はともかく、小沢真珠の目力とかインパクト凄かった!+505
-22
-
8. 匿名 2015/02/22(日) 21:02:18
天国の恋の婦長に首ったけになったw+289
-3
-
9. 匿名 2015/02/22(日) 21:02:19
やっぱり、牡丹と薔薇だよ!+645
-8
-
10. 匿名 2015/02/22(日) 21:02:39
メス豚が~とか台詞が酷いけど、笑える+230
-5
-
11. 匿名 2015/02/22(日) 21:02:40
キッズ・ウォーが好きでした!+1062
-7
-
12. 匿名 2015/02/22(日) 21:02:41
幸せな時間だっけ?
仕事してるけど、入院中見始めててから続きが気になって携帯で見てたー!
+176
-4
-
13. 匿名 2015/02/22(日) 21:02:50
大好き 5つ子
ぽかぽか だったけ?
ほのぼの系 大好きでした!
最近のはドロドロすぎて疲れるー。+881
-6
-
14. 匿名 2015/02/22(日) 21:02:56
2 意味がわからない。 多分こんなドラマないですよ。+15
-14
-
15. 匿名 2015/02/22(日) 21:03:10
非婚同盟+120
-4
-
16. 匿名 2015/02/22(日) 21:03:22
マナカナのどっちかが出てるやつ!
名前忘れた+257
-3
-
17. 匿名 2015/02/22(日) 21:03:26
温泉へ行こう
面白かった!+544
-5
-
18. 匿名 2015/02/22(日) 21:03:27
トピ画なんなの?なにこれ?+68
-35
-
19. 匿名 2015/02/22(日) 21:03:31
約束の夏しか知らない
牡丹と薔薇は夢で見ただけ+26
-8
-
20. 匿名 2015/02/22(日) 21:03:35
旅館のやつ‼︎+107
-3
-
21. 匿名 2015/02/22(日) 21:03:38
ドロドロと言えばこれ+418
-2
-
22. 匿名 2015/02/22(日) 21:03:42
トピ画やだ+37
-47
-
23. 匿名 2015/02/22(日) 21:03:44
天までとどけは子供目線で観てハマった。+561
-1
-
24. 匿名 2015/02/22(日) 21:03:46
天国の恋は本当に笑い所沢山あって面白かったw+146
-4
-
25. 匿名 2015/02/22(日) 21:03:53
斉藤由貴とミッチーのクドカンドラマ面白かった。
我輩は主婦である。+285
-2
-
26. 匿名 2015/02/22(日) 21:03:55
昼ドラ=牡丹と薔薇っていうイメージ+152
-5
-
27. 匿名 2015/02/22(日) 21:04:06
愛の嵐一押しです
+199
-3
-
28. 匿名 2015/02/22(日) 21:04:13
『天までとどけ』が大好きでした
公平兄ちゃんが亡くなられたときは悲しかったです
大きくなった兄弟を見たかったドラマです+673
-4
-
29. 匿名 2015/02/22(日) 21:04:17
若林志穂が出てたやつ‼︎
五つ子?のドラマだったかな〜
私の中で子沢山ドラマといえば、あれ。+233
-3
-
30. 匿名 2015/02/22(日) 21:04:18
結婚のお祝いで落とし穴に新婦を落として亡くなるやつは驚いた+129
-4
-
31. 匿名 2015/02/22(日) 21:04:23
16さん、これです+320
-6
-
32. 匿名 2015/02/22(日) 21:04:35
天までとどけとか、大好き五つ子ちゃん、キッズウォー、夏休みに見てた!
子役がみんな可愛かった!+452
-4
-
33. 匿名 2015/02/22(日) 21:04:36
さくら心中の神保さんの変態っぷりが突き抜けてた!+350
-3
-
34. 匿名 2015/02/22(日) 21:05:22
真珠婦人、水揚げって何だろってWikipediaで調べた+31
-2
-
35. 匿名 2015/02/22(日) 21:05:39
ピュアラブ好きだったな
+496
-9
-
36. 匿名 2015/02/22(日) 21:05:54
真珠夫人と牡丹と薔薇と幸せの時間とさくら心中が大好きでした!+81
-6
-
37. 匿名 2015/02/22(日) 21:06:14
有村架純が出てたドラマは見てるのが辛かった+95
-5
-
38. 匿名 2015/02/22(日) 21:06:31
はるちゃん面白かった!
今BSで温泉へ行こう入っているので見てます!
ぽっかぽかも好きd(^_^o)
主題歌のしあわせはまだかいも素敵な曲でした+225
-1
-
39. 匿名 2015/02/22(日) 21:06:40
29
若林志穂、なつかしいね~
今あんなことになっちゃって、すごく可哀想+76
-1
-
40. 匿名 2015/02/22(日) 21:06:44
赤い糸の女ってタイトルだったかー!
結構ハマって見てました\(^o^)/懐かしい+74
-1
-
41. 匿名 2015/02/22(日) 21:06:48
インディゴの夜は昼ドラっていう感じがしなくて好きでした。+409
-11
-
42. 匿名 2015/02/22(日) 21:06:50
砂時計+620
-6
-
43. 匿名 2015/02/22(日) 21:07:25
砂時計かな♪+168
-4
-
44. 匿名 2015/02/22(日) 21:07:41
ホストクラブのドラマで加藤和樹とかイケメンが出てたから、目の保養してた。内容は記憶にない+153
-2
-
45. 匿名 2015/02/22(日) 21:08:04
16さん
赤い糸の女です+21
-0
-
46. 匿名 2015/02/22(日) 21:08:29
なんだっけ?
遠野凪子が出てたやつ+87
-2
-
47. 匿名 2015/02/22(日) 21:08:34
キッズウォー!+409
-8
-
48. 匿名 2015/02/22(日) 21:08:40
冬の輪舞
このときの遠野なぎこは綺麗だった
+180
-3
-
49. 匿名 2015/02/22(日) 21:08:41
花嫁のれん
小籠包がおもしろい+185
-7
-
50. 匿名 2015/02/22(日) 21:08:50
鈴木亜美主演の「ラブレター」
再放送で見たんですが、めっちゃハマってしまいましたw
相手役の田中幸太朗さんがかっこいいことに今更気付きました…+333
-5
-
51. 匿名 2015/02/22(日) 21:09:01
ラブレター♡
毎日、楽しみにしてたなぁ~( •ॢ◡-ॢ)-♡
高校生時代までが本当にキュンキュンだった♡+171
-3
-
52. 匿名 2015/02/22(日) 21:09:05
そういちさん?だったかな、知的障害の旦那さんで、奥さんは遠藤久美子、小田茜や松方弘樹も出てました。
毎回欠かさず見てました笑
あと、
かなり昔、もう25年くらい前かなー
TBSで、あき竹城さんが主演で旦那と、その連れ子の娘(高校生くらい)の話で、あき竹城さんがタクシーでたまたま、置いてった大金を拾ってしまい、何かトラブルに巻き込まれる・・・・
「ある日突然」ていう題名だったかもしれません、誰も知らないですかね
f(^ー^;+104
-3
-
53. 匿名 2015/02/22(日) 21:09:17
7は真珠夫人じゃなくて牡丹と薔薇だよね?
私はピュアラブが好きでした〜(′▽`*) でもなんとなくラストがモヤモヤしたな〜+48
-2
-
54. 匿名 2015/02/22(日) 21:09:18
キッズウォー+137
-1
-
55. 匿名 2015/02/22(日) 21:09:32
小6か中1の夏休みに牡丹と薔薇があってた
そりゃーも~衝撃的だった
刺激的だった+42
-3
-
56. 匿名 2015/02/22(日) 21:09:57
徳山くんが出てると見ちゃう+77
-1
-
57. 匿名 2015/02/22(日) 21:10:02 ID:GZG2l87JpN
ドレミソラとか好きでした♪+86
-0
-
58. 匿名 2015/02/22(日) 21:10:22
52
訂正です
置いてった、ではなく、
置いてあった大金。です(><)+5
-3
-
59. 匿名 2015/02/22(日) 21:10:22
夏休みの昼ドラと言えば「我が子よ」+72
-3
-
60. 匿名 2015/02/22(日) 21:10:41
今も放送中だけど花嫁のれんが好き!
嫁と姑のバトルが面白いし、ドロドロしてなくて良い+112
-3
-
61. 匿名 2015/02/22(日) 21:11:35
天まで届けは待姉が同い年ということもあり好きでした
旦那様役の頃の竹内力さんかっこよかったw
パニック障害で引退したそうだけど、その後どうなんだろう・・・+72
-1
-
62. 匿名 2015/02/22(日) 21:11:52
「真夏の薔薇」って覚えてる方いるかな?
鰐淵晴子(ベテラン女優)がサラダか何かをニコニコしながら作ってたと思ったら
いきなり全てぶち投げてぱーーーーん!みたいなシーンにたまたま見てた私と妹絶句
とにかくおかしなシーン満載ですごく気になるドラマだった記憶
調べたらこの脚本家、のちの「真珠夫人」「牡丹と薔薇」を作った人だった
なるほどなあと思ったわ
+29
-2
-
63. 匿名 2015/02/22(日) 21:12:34
潔子爛漫。
見てた方いないかな?+74
-1
-
64. 匿名 2015/02/22(日) 21:12:42
赤川次郎原作で両親が家を出て行ってしまい姉弟で生活するドラマが好きだったけどタイトル失念。
主題歌が木根尚登だったんだよね。
君が出て行ったドアを眺めて〜+10
-1
-
65. 匿名 2015/02/22(日) 21:12:51
五つ子やキッズウォーに出てた子は今何してるんだろう?井上真央ちゃんと浅利くん以外も出てるかな+113
-4
-
66. 匿名 2015/02/22(日) 21:13:11
52
安宅家の人々みたいなタイトルでしょ+52
-0
-
67. 匿名 2015/02/22(日) 21:13:23
中村玉緒さんの命の現場から+56
-0
-
68. 匿名 2015/02/22(日) 21:13:35
さくら心中+225
-6
-
69. 匿名 2015/02/22(日) 21:14:09
奥菜恵が出てたとっても母娘+56
-3
-
70. 匿名 2015/02/22(日) 21:14:50
さくら心中
ツッコミ所満載だった+114
-4
-
71. 匿名 2015/02/22(日) 21:15:35
途中加勢大周が捕まって打ちきりになったけど、キッパリ!+62
-4
-
72. 匿名 2015/02/22(日) 21:15:57
神保悟志さんよく出てるよねー
今ボタンとバラの画像の出演者欄見てて思った+89
-1
-
73. 匿名 2015/02/22(日) 21:16:02
貞操問答
大浦龍宇一がかっこよくてはまってしまいました。+45
-1
-
74. 匿名 2015/02/22(日) 21:16:13
+124
-2
-
75. 匿名 2015/02/22(日) 21:16:53
たわしコロッケ!
真珠夫人が見たくて、大学の空き時間とか一回帰ったりしてたなー
登場人物それぞれに共感できたけど、なおやさんにはイライラしてたな…
あとは要潤がお嬢様と恋するやつ…なんだっけ。
石原良純の悪役がハマってておもしろかったなぁ。もっかい見たい!
+60
-3
-
76. 匿名 2015/02/22(日) 21:17:19
ドレミソラ私も好きで観てた!主題歌の、北風と太陽もよかった!+116
-2
-
77. 匿名 2015/02/22(日) 21:17:24
66
52です、そんな、タイトルでした!!
ホテル経営の話です。
どなたか書いてた、真夏の薔薇は、俳優が稲彦さんていう変な役名ではなかったですか?
鰐淵さんと、その稲彦さんが出ていて(俳優の名前が思い出せない)結構、ドロドロなドラマで、子供ながらにいつも見てました~+11
-0
-
78. 匿名 2015/02/22(日) 21:17:26
愛のうた!
雛形あきこ主演
一青窈 ただいま
泣けたなー+44
-3
-
79. 匿名 2015/02/22(日) 21:18:02
題名忘れた..
ホストクラブのドラマ
舞台にもなったと思う+22
-0
-
80. 匿名 2015/02/22(日) 21:18:34
大好き五つ子のミホに憧れてました+200
-2
-
81. 匿名 2015/02/22(日) 21:18:40
46
麗しき鬼かな?
52
私も、ある日突然好きでした
+29
-0
-
82. 匿名 2015/02/22(日) 21:19:08
エゴイスト。+17
-3
-
83. 匿名 2015/02/22(日) 21:19:41
かなり面白かったんだけど思い出せない
確かフジかTBSだったと思うけど。。
役者さんが出てて、家とか会社にいるやつ
プータローしてた若い頃、毎日みてました
誰か知らないかなぁ?
+2
-15
-
84. 匿名 2015/02/22(日) 21:20:03
トピ画のプリクラなに?+23
-3
-
85. 匿名 2015/02/22(日) 21:20:22
花嫁のれん
野際さんと羽田さんの着物姿楽しみ。
矢田亜希子さんも綺麗です。+57
-1
-
86. 匿名 2015/02/22(日) 21:20:33
碧の海+67
-16
-
87. 匿名 2015/02/22(日) 21:20:47
愛しき者へ
10年以上前のだけど。
メイドがそこの主人と男女の関係になっていくドラマ。
国生さゆりが迫力あった!+67
-0
-
88. 匿名 2015/02/22(日) 21:21:13
貞操問答
大浦龍一とか出てた+29
-3
-
89. 匿名 2015/02/22(日) 21:21:30
みほと、のりかの
これジャナイ感がすごかった…+270
-2
-
90. 匿名 2015/02/22(日) 21:21:55
Xmasの奇蹟+98
-3
-
91. 匿名 2015/02/22(日) 21:22:36
ラブレターです!
ものすごくキュンキュンしました♫+99
-1
-
92. 匿名 2015/02/22(日) 21:22:43
非婚同盟
自営なので昼休みに家族と見るのですが、エッチなシーンが多く逃げ出したくなる。
でも面白かったし、共感できた。
+51
-3
-
93. 匿名 2015/02/22(日) 21:23:19
文子とはつ+5
-0
-
94. 匿名 2015/02/22(日) 21:24:02
母の告白。正直内容は忘れたけどタイトルだけ思い出した。高橋ひとみさんのやつ。+10
-1
-
95. 匿名 2015/02/22(日) 21:24:11
かなり古いですが愛の嵐 きゅんきゅんしたのを憶えています+58
-4
-
96. 匿名 2015/02/22(日) 21:24:18
明日の光をつかめ+190
-5
-
97. 匿名 2015/02/22(日) 21:25:22
天まで届け
旧も新も好き
五つ子シリーズ
途中年代がとんで残念
大変失礼だけど、旧のりかのせい?
花王愛の劇場また復活してほしい
我が子よシリーズも好きでした
+82
-2
-
98. 匿名 2015/02/22(日) 21:26:00
白衣のなみだの第二部“慈愛”にハマってました!+22
-1
-
99. 匿名 2015/02/22(日) 21:26:23
ピュアラブのようしゅんさんに惚れた!
猪野学さん!
声も素敵!
スパイダーマンも猪野さん❤︎+88
-0
-
100. 匿名 2015/02/22(日) 21:27:54
契約結婚!雛形あきこ主演でした。毎回イライラしながらも楽しみにみてました。+24
-0
-
101. 匿名 2015/02/22(日) 21:28:10
夏の嵐
高木美保、渡辺裕之コンビはホントにお似合いだった+93
-2
-
102. 匿名 2015/02/22(日) 21:28:24
美しい罠。
なんでかハマってた。+62
-1
-
103. 匿名 2015/02/22(日) 21:28:41
美しい罠+42
-0
-
104. 匿名 2015/02/22(日) 21:28:54
いっぱいあるけどTBS1時半からのピュアラブが大好きだった。
お坊さんと教師の純愛物、病気になりドナーにお坊さんが一致など昼ドラらしい
奇跡が訪れるけど、麻生家の食事とか、かたつむりの忍さんとかルナちゃんとか
もう一度見たいです、特に3. 脚本家も亡くなり、昼ドラ枠も無くなったので
続きが見れなくて残念です。+80
-3
-
105. 匿名 2015/02/22(日) 21:29:01
1997年10月~の「その時がきた」にハマって…
大谷直子さん扮する年上の女医を好きになる青年医師を演じた
増沢望(増澤ノゾム)さんを追っかけて、ずっと増澤さんの
舞台を観に行ってました。
サインをしてもらったり、一緒に写真を撮ってもらったり…
ストーリーは、ツッコミどころ満載だったけれど。
+7
-1
-
106. 匿名 2015/02/22(日) 21:29:14
桜井幸子綺麗でしたよね+27
-1
-
107. 匿名 2015/02/22(日) 21:29:35
娼婦と淑女
仕事の休憩中、再放送でたまたま流れてて
なぜかすごいハマって録画してまで見てた。+105
-1
-
108. 匿名 2015/02/22(日) 21:30:09
天国の恋もお忘れなく(笑)
元ジャニーズの子、内くん?が出ていました。
結構濃い~~ドラマ!+89
-2
-
109. 匿名 2015/02/22(日) 21:30:27
レッドっていう遊井亮子が地毛を赤くしてた作品。
赤い髪で苛められレイプされて街を転々としてた時に美容師に拾われて?働くことに。
そこには兄弟がいて弟と愛し合うも、実業家の兄と結婚。しかし夫は資金援助してくれる男と恋仲になり、夫は自殺未遂。遊井亮子は『夫を支えられるのは貴方(援助の男)しかいない』と身を引いて、弟と結ばれ全体的にハッピーエンド。
高校の時に見たからかなり衝撃だった。ハッピーエンドなんだが都合よすぎだろ!!と。まぁハーレクインが原作だからそうなるけどさぁ…。+78
-2
-
110. 匿名 2015/02/22(日) 21:32:18
+93
-4
-
111. 匿名 2015/02/22(日) 21:33:39
愛の迷宮
愛讐のロメラ
冬の輪舞
牡丹と薔薇
麗しき鬼
最近、中途半端な昭和からスタートする昼ドラが、ご無沙汰+62
-0
-
112. 匿名 2015/02/22(日) 21:33:46
ラブレターはやばいな〜♡
キュンキュンするしもどかしいし
めっちゃ泣けるし山下リオちゃん可愛い♡
大人になったキャストがこれじゃない感
半端なかったけど…よかった!!
高校生だったから、彼氏が出来たら
エンジェルロード絶対一緒に行きたい!
と思いつつまだ行けてません(;_;)+82
-3
-
113. 匿名 2015/02/22(日) 21:34:03
ちょっとフルすぎたかな?
小川範子の、夏色の天使。
内容、忘れたけど主題歌を、今でも歌える♪
勇気をください!夏色の天使~♪
最近、めっきり見てない。芸能界にいないのかな?+42
-3
-
114. 匿名 2015/02/22(日) 21:34:07
キッズウォーの浅利陽介はかっこよかった。+59
-3
-
115. 匿名 2015/02/22(日) 21:36:19
鈴子の恋が好きでした。ミヤコ蝶々さんのお話です。鈴子役の元宝塚の女優さんの歌声が素敵でした。+83
-1
-
116. 匿名 2015/02/22(日) 21:37:15
私もラブレターが一番好きだったー。
画像出てないから貼っときますね。
美波と海司だいすき!+153
-3
-
117. 匿名 2015/02/22(日) 21:37:33
聖母清美+51
-1
-
118. 匿名 2015/02/22(日) 21:38:21
麗しき鬼が至高+19
-0
-
119. 匿名 2015/02/22(日) 21:39:18
私もラブレター大好きです♡
美波と海司にキュンキュンしまくりだったー!+67
-2
-
120. 匿名 2015/02/22(日) 21:40:52
ドレミソラ+20
-2
-
121. 匿名 2015/02/22(日) 21:41:09
娼婦と淑女の安達祐実の男装がメチャクチャ美少年だった!
藤堂もカッコ良かったな~+77
-0
-
122. 匿名 2015/02/22(日) 21:41:41
小川範子が離婚したシングルマザー?で
彼女に恋する遠藤憲一の昼ドラがあったよね。
ひとりじゃないとかなんとか。顔濃い人だなーと
思ってたけど、まさかのエンケンさんだったとは
思い出してビックリしました。+14
-1
-
123. 匿名 2015/02/22(日) 21:42:13
+100
-3
-
124. 匿名 2015/02/22(日) 21:42:14
ぽっかぽか大好きだったー!
主婦になったらビール飲めるし朝はゆっくり起きれるんだ!って思ってた(笑)
現在3歳の息子の母になりましたが、うちの旦那はあすかの父のように朝のんびりさせてくれる包容力はない…。
母となった今、違った視点で楽しめそうなので是非再放送してほしい。+91
-0
-
125. 匿名 2015/02/22(日) 21:42:34
私は天までとどけ(お父さんが綿貫さんのも宮川大助さんのも両方)に大好き五つ子にぽっかぽかなどTBS系の方のにハマるのが多かったんだけど、ミやコ蝶々さんの半生をドラマにした鈴子の恋で初めてフジの方にもハマり最近のではほっとけない魔女たちにハマりました。
+47
-7
-
126. 匿名 2015/02/22(日) 21:43:28
潔子爛漫はハマってたなぁ。。
マイナーかなぁ??+28
-1
-
127. 匿名 2015/02/22(日) 21:44:25
白と黒+20
-1
-
128. 匿名 2015/02/22(日) 21:44:31
キッズウォーや大好き五つ子は青春だな。
小学校の時にプールにいかなきゃいけない時間、もしくはギリギリ帰って来れる時間帯だったから急いで帰ったり録画してたりしてたな。+102
-0
-
129. 匿名 2015/02/22(日) 21:46:02
ぼくらの夏休みだっけ
あれ、最初は良かった!前半はね。タイムスリップとかある訳ないけど、ドラマだからワクワクした。
後半が、何故か近親…恋愛ものになり、そこからグダグダになっちゃった。タイムスリップしてきたのに、現代に帰れないまま最終回を迎えた。
+61
-0
-
130. 匿名 2015/02/22(日) 21:53:35
+53
-1
-
131. 匿名 2015/02/22(日) 21:53:47
高畑充希ちゃんが出演してた
ナツコイ
主題歌も高畑充希
作詞 作曲 竹内まりあ+55
-4
-
132. 匿名 2015/02/22(日) 21:54:26
ぽっかぽか、キッズウォーとかはCSでたまに放送されてます。
今はTBSチャンネルでキッズウォー1を見てます。+18
-0
-
133. 匿名 2015/02/22(日) 21:55:48
X'masの奇跡。この時初めて窪田君をしった!!大人っぽくて色気ある高校生だと思ってた+60
-2
-
134. 匿名 2015/02/22(日) 21:57:27
「新・愛の嵐」
要潤が出てた昼ドラ
面白かったなーw+59
-3
-
135. 匿名 2015/02/22(日) 21:57:47
吾が輩は主婦である
クドカンの昼ドラは、やっぱり楽しかった!
斉藤由貴もいいです。
ミッチーにも惚れました♪+88
-2
-
136. 匿名 2015/02/22(日) 21:59:40
きよこらんまん、旦那様が好きだったー
最初意地悪なんだよね
旦那様とのこどもが、生まれて欲しかったな…
+23
-1
-
137. 匿名 2015/02/22(日) 22:00:43
+108
-0
-
138. 匿名 2015/02/22(日) 22:01:09
夏の秘密
ここまで読んで誰も書いてないけど、内容は、登場人物全員が疑わしくなり、最後に犯人がわかり、最後の最後でハッピーエンド。良かったよ。+53
-0
-
139. 匿名 2015/02/22(日) 22:02:02
なつかしいキッズウォーのときの井上真央ちゃん+113
-4
-
140. 匿名 2015/02/22(日) 22:02:04
タイトル忘れたけど、たぶん浅香唯さんが主演で、田中哲司さんが探偵?の役で出ていたドラマが面白かったです。再放送してほしいけど、中村雅俊の息子が出てたから無理だろうなぁ。+17
-2
-
141. 匿名 2015/02/22(日) 22:02:07
牡丹と薔薇の画像探してたら、今パチンコになってるみたい
何かちょっとショックだわ+53
-5
-
142. 匿名 2015/02/22(日) 22:03:28
財布ステーキは衝撃的だった・・・+68
-2
-
143. 匿名 2015/02/22(日) 22:03:42
マイナーだと思うんですが
スイーツドリーム!
主人公がOL辞めてスイーツ店始める話
主人公が服を着回してて※ジャケットやスカートが結構毎回同じのを着てる
驚いた覚えがある!+23
-2
-
144. 匿名 2015/02/22(日) 22:03:46
ドレミソラ
大沢あかねや内くんとか出てたやつです。+93
-1
-
145. 匿名 2015/02/22(日) 22:04:08
+94
-3
-
146. 匿名 2015/02/22(日) 22:04:42
たわしコロッケもね+66
-3
-
147. 匿名 2015/02/22(日) 22:06:25
永遠の君へ という約10年程前に放送していたドラマにハマっていました!主人公は一つ屋根の下の小梅役の女優さんでした。
今でも主題歌を思い出せるぐらい好きだったんですが、本当にマイナーで、どうにかもう一度観れないかな?と思っています…。
結末がほんっとうに切ないんです。+12
-0
-
148. 匿名 2015/02/22(日) 22:10:03
ぼくの夏休み。有村かすみちゃんが出てた。
非婚同盟、赤い糸の女、天国の恋は異次元の世界にいざなってくれるので毎日楽しみすぎた!+25
-2
-
149. 匿名 2015/02/22(日) 22:11:06
がきんちょ〜リターンキッズ〜
天才子役の美山加恋やももクロ緑になる有安杏果が出演していた、ほのぼの昼ドラ+65
-4
-
150. 匿名 2015/02/22(日) 22:11:25
女優 杏子
+46
-0
-
151. 匿名 2015/02/22(日) 22:12:19
ウェディングケーキに突っ込んでケーキナイフ刺さって昇天したのも凄かった+97
-2
-
152. 匿名 2015/02/22(日) 22:12:58
新.愛の嵐に要潤の少年時代役で、勝地涼君も出てましたね!当時は要潤マイナーで、顎と歯並びが残念だな、と思った記憶が。
+35
-1
-
153. 匿名 2015/02/22(日) 22:14:09
娼婦と淑女+72
-2
-
154. 匿名 2015/02/22(日) 22:15:16
ホワイトベリーの夏祭りが主題歌だったTBSの昼ドラが大好きでした!
オムニバス形式だったんですが、つるの剛士が先生役で先生に恋した女の子が魔法の力で大人の女性に変身?するやつ
子供ながらにキュンキュンしました+66
-0
-
155. 匿名 2015/02/22(日) 22:15:27
+105
-2
-
156. 匿名 2015/02/22(日) 22:16:08
真珠夫人ってのもあったよね〜!
なつかし〜+20
-3
-
157. 匿名 2015/02/22(日) 22:16:28
昼ドラはやり過ぎで笑える演出があるのが面白いんですよねw
私も好きですw+83
-2
-
158. 匿名 2015/02/22(日) 22:17:59
砂時計!
渋江譲二君超カッコよかった。
なんであんなにかっこいいのに売れないのだろう?+61
-1
-
159. 匿名 2015/02/22(日) 22:18:41
157
ダメだ可笑しいww+36
-1
-
160. 匿名 2015/02/22(日) 22:18:55
一条ゆかりさん原作の「デザイナー」です。
主人公が1ヶ月でデザイナーになるというとんでもないお話。
「貞操問答」をあげている方多いのですが、「貞操問答」が確か、「デザイナー」の前か後やっていて(?)少し見たのですが、すさまじい話だと思った。ヒロインは、既婚の男性に惹かれるのですが、悪妻がいろいろとイヤがらせをします。あの悪妻役の人の演技すごかった。
「貞操を武器にしたんでしょう!」
みたいなセリフとあてつけで夫とイチャイチャ。
最後のほうで、ヒロインの取り巻く環境が大変化していてびっくり。
原作はどんな話だろうと思った。
まあ、最後に既婚男性と結ばれると予想しましたが。+28
-1
-
161. 匿名 2015/02/22(日) 22:19:28
「エゴイスト」
吉井怜や宮地真緒や川島なお美が出てた女優の話。
あと定番ですが、牡丹と薔薇、天国の恋、さくら心中大好きです+34
-1
-
162. 匿名 2015/02/22(日) 22:19:37
愛のソレア
荻野目慶子主演
+47
-1
-
163. 匿名 2015/02/22(日) 22:20:01
真珠夫人
横山めぐみ演じる荘田瑠璃子は良かったですね+58
-1
-
164. 匿名 2015/02/22(日) 22:22:50
聞かせてよ愛の言葉を
だったかな?
松村雄基&伊藤かずえの大映コンビの復活に日中観られないので録画してまで観てた。
+29
-2
-
165. 匿名 2015/02/22(日) 22:24:24
143
スイーツドリーム面白かった!
もう引退しちゃったけど、いとうあいこがメチャクチャ可愛くて
相手役の東幹久もこのドラマ限定でかっこよく見えたw
いちじくサンドとか出てくるスイーツにもそそられたな~+24
-2
-
166. 匿名 2015/02/22(日) 22:25:21
櫻井淳子主演の「美しい罠」と山田麻衣子主演の「夏の秘密」。主人公の男女が共犯とか同志になって心理戦を繰り広げるうちに愛し合ってしまうという、もどかしくて切ない関係にハマって見てました。+49
-2
-
167. 匿名 2015/02/22(日) 22:27:10
花衣夢衣
眞島さんが素敵でした。後半は主役双子の二人の演技がひどすぎて途中でギブしました+56
-1
-
168. 匿名 2015/02/22(日) 22:28:05
2001年か2002年位だと思うんですけど、
男性同士のラブシーンがあった昼ドラありませんでした?多分、一度きりで。
その当時、高校生だったんですけど
なぜか記憶に残っているんですよね ...+4
-2
-
169. 匿名 2015/02/22(日) 22:30:59
ウエンツが出てた昼ドラなかったかな?
名前忘れたけど、結構年上の女優さんとキスシーンあったような…。
+25
-2
-
170. 匿名 2015/02/22(日) 22:31:24
「真珠夫人」って、あの話かな?
横山めぐみですよね?
横山めぐみは、赤い着物(娼婦のような?)を男の要望で着て、男(オッサン)と二人きりになる。
オッサンは着物をめくり、横山めぐみの裸体(?)を見る。
が、セックスはなしで、
「私の女だとまわりの者には言っておきなさい」
と不思議なことを言う(なんだか笑える)。
横山めぐみは娼婦の集まる娼館を経営(?)していたの?
屈託のなさげな若い女性が、
「私はあの人と寝たんです」
とにっこりと言うのには引いた。子供がこんなの見ないか心配。+17
-5
-
171. 匿名 2015/02/22(日) 22:34:19
『あいとゆうの街』
どなたか覚えてませんか~??双子の女の子のお話です☆彡
大好きでした♡+12
-1
-
172. 匿名 2015/02/22(日) 22:35:00
のんちゃんのり弁
ぽっかぽか
ほのぼの好きとしてはどちらも捨てがたい!
+48
-1
-
173. 匿名 2015/02/22(日) 22:35:54
渡辺いっけいさん主演の明日の光をつかめが好きだった
+44
-1
-
174. 匿名 2015/02/22(日) 22:37:13
ラブレターすごく良かった!
松嶋友貴奈ちゃんの可愛さと山下リオちゃんのスタイルの良さに驚愕した!+48
-2
-
175. 匿名 2015/02/22(日) 22:38:29
正しい恋愛のススメ
大島さとことウェンツえいじ
この二人が恋愛するのに無理がありすぎて途中で打ち切られたんじゃなかったなか?!+16
-2
-
176. 匿名 2015/02/22(日) 22:39:42
温泉へいこうとはるちゃんの温泉系が好きでした笑+30
-1
-
177. 匿名 2015/02/22(日) 22:41:46
一条ゆかり原作モノで、
「砂の城」
ナタリーが大場久美子、
フランシスが佐藤アツヒロ
しかもドラマでは杉彦という名前に…
ア然としつつも、ハマった
+55
-1
-
178. 匿名 2015/02/22(日) 22:42:55
萬田久子さんが出ていたコミックをドラマ化にした、コスメの魔法?も昼ドラになります?
あれも大好きでした‼︎+74
-2
-
179. 匿名 2015/02/22(日) 22:45:39
さくら心中が好きだった!!
昼ドラっぽいドロドロもあるし
ドキドキもするし、毎日欠かさず見てたなあ…+40
-1
-
180. 匿名 2015/02/22(日) 22:51:43
ホワイトベリーの夏祭りが主題歌だった、"ふしぎな話"が一番に出てきた。
けど、内容が出てこない(笑)+29
-0
-
181. 匿名 2015/02/22(日) 22:53:37
コスメの魔法
萬田久子は不倫してたり問題ある人だけど
ドラマは面白かったし原作の漫画も面白かった+109
-1
-
182. 匿名 2015/02/22(日) 22:54:22
タイトル忘れたけど…
戸川京子が出るやつ
多分2000年始めあたり+6
-2
-
183. 匿名 2015/02/22(日) 23:02:05
ぬかるみの女+17
-1
-
184. 匿名 2015/02/22(日) 23:02:21
私も『嵐』シリーズ、再放送がある度にハマって見てましたが、やっぱり『華の嵐』が1番好きです+55
-2
-
185. 匿名 2015/02/22(日) 23:03:46
「真実一路」知ってる人います?
高岡早紀が出てた昼ドラなんですが意外と面白かったんですよ+31
-4
-
186. 匿名 2015/02/22(日) 23:06:00
お金持ちと貧乏な兄弟に分かれてしまって、弟の方がルーベラの巻いてない版のようなクッキーを開発して事業を興すも、不幸に見舞われる
のようなエピソードの昼ドラ憶えている方いませんか
ルーベラ食べるたびに気になってる+4
-2
-
187. 匿名 2015/02/22(日) 23:08:12
虹のかなた
結構ドロドロだった気が…
愛の歌を〜歌って〜っていうサビの主題歌もよかった。赤い糸って曲だったかなあ…+57
-2
-
188. 匿名 2015/02/22(日) 23:08:17
「明日の光をつかめ」に広瀬アリス出てたけど誰も知らないかな?+95
-2
-
189. 匿名 2015/02/22(日) 23:09:23
おまーく!+30
-1
-
190. 匿名 2015/02/22(日) 23:09:47
171さん!小学生の時の夏休みに見ていました!凄い懐かしい!確か、サム君といと名前の男の子も出ていませんでした?+11
-1
-
191. 匿名 2015/02/22(日) 23:10:08
美しい罠
類子さん綺麗だった
また見たい!+19
-1
-
192. 匿名 2015/02/22(日) 23:10:50
ドレミソラ!!+44
-6
-
193. 匿名 2015/02/22(日) 23:11:31
昼ドラってストーリーが昔の少女漫画だよねw
ガラスの仮面の美内すずえ先生みたいなドラマチックな急展開が多い
だがそこが分かりやすくていい!w+15
-1
-
194. 匿名 2015/02/22(日) 23:13:38
花嫁のれんといえば野際陽子!w+41
-1
-
195. 匿名 2015/02/22(日) 23:17:22
霧に棲む悪魔+54
-2
-
196. 匿名 2015/02/22(日) 23:18:23
タイトル忘れたけど、まだ売れてない渡部篤郎が出てのがあったよね?最後は、脳腫瘍かなんかで死んでしまう。+21
-4
-
197. 匿名 2015/02/22(日) 23:20:01
毒姫とわたし+42
-3
-
198. 匿名 2015/02/22(日) 23:22:00
昔、夏休みに頃になると、ちょいエロありのホラードラマが、昼ドラで放送されてた記憶がある。エロいのと、怖いのでドキドキしながら見てた。+14
-1
-
199. 匿名 2015/02/22(日) 23:22:58
196さんの昼ドラは「愛の天使(1994年)」ですね
無名時代の渡部篤郎が出演してました+27
-2
-
200. 匿名 2015/02/22(日) 23:25:31
新金色夜叉 百年の恋って知ってる?
あの昼ドラにも横山めぐみ出てたんだよー(笑)+20
-1
-
201. 匿名 2015/02/22(日) 23:25:33
はるちゃん!!+15
-1
-
202. 匿名 2015/02/22(日) 23:27:14
偽りの花園
まさか、上原さくらが引退するとは、あの頃は想像もつかなかった+27
-1
-
203. 匿名 2015/02/22(日) 23:27:50
+77
-1
-
204. 匿名 2015/02/22(日) 23:28:30
Xmasの奇蹟
観たとき、窪田くんに引き込まれたけど、こんなにハマるとは思ってなかった。+48
-3
-
205. 匿名 2015/02/22(日) 23:30:58
緋の稜線
+27
-3
-
206. 匿名 2015/02/22(日) 23:31:14
どれも懐かしくてwikiで詳細見ちゃうw+17
-1
-
207. 匿名 2015/02/22(日) 23:31:56
娼婦と淑女
東堂好きでした笑+27
-2
-
208. 匿名 2015/02/22(日) 23:32:25
非婚同盟+23
-2
-
209. 匿名 2015/02/22(日) 23:32:39
桜の木の下でっていうドラマ知ってる人いる?
話の内容は忘れちゃったんだけど、沢尻エリカが出てて、すっごく可愛い子がいるなーと思って見てた!+6
-5
-
210. 匿名 2015/02/22(日) 23:33:41
安宅家の人々+27
-2
-
211. 匿名 2015/02/22(日) 23:34:23
「麗しき鬼」
この昼ドラも牡丹と薔薇みたいなあり得ん演出されてたw
男にケーキ食べてと勧めておきながら
ショートケーキの中に携帯電話入ってたんだよwwww
もう爆笑したわw+23
-2
-
212. 匿名 2015/02/22(日) 23:34:34
霧に棲む悪魔+19
-3
-
213. 匿名 2015/02/22(日) 23:35:24
ドレミソラ
内容はあんま覚えてないけど
OP聴くとすごく懐かしくて
青春に戻った気持ちになります+21
-1
-
214. 匿名 2015/02/22(日) 23:35:29
神様もうすこしだけ+0
-19
-
215. 匿名 2015/02/22(日) 23:35:56
芳本美代子と原千晶が不倫したり子供連れ去る話+26
-1
-
216. 匿名 2015/02/22(日) 23:38:07
約束の夏+7
-1
-
217. 匿名 2015/02/22(日) 23:38:07
『母の告白』
高橋ひとみが人口受精で子供を産む話だけど、見てた人いますか?+12
-2
-
218. 匿名 2015/02/22(日) 23:40:40
愛のソレア
DVD化しないかな~。+8
-1
-
219. 匿名 2015/02/22(日) 23:40:46
【ヤクソク】
南野陽子が韓国人の青年と不倫する話だけど、昼ドラで泣いたの初めてだった。
最終回がヤバイ(泣)+22
-3
-
220. 匿名 2015/02/22(日) 23:41:07
緋の十字架
西村和彦の相手役のつぐみがAVデビューしてた+9
-1
-
221. 匿名 2015/02/22(日) 23:42:34
いのちの現場から
+19
-1
-
222. 匿名 2015/02/22(日) 23:45:09
「花衣夢衣(はなごろも ゆめごろも)」
眞島秀和が出てた+41
-2
-
223. 匿名 2015/02/22(日) 23:45:22
雛形あきこの『契約結婚』+14
-1
-
224. 匿名 2015/02/22(日) 23:46:04
温泉へ行こう好きだった!!!
支配人役の俳優さんが亡くなられたときはほんとにショックだった+94
-1
-
225. 匿名 2015/02/22(日) 23:47:15
当時は学生だっから全然見れなかったけど、TBSの昼ドラ13時開始と13:30開始、両方とも夏休みの期間はその期間で完結するような感じで展開してくれてたから夏休みはすごく楽しみだった!
13時からの大好き5つ子を見て、そのままキッズウォーを見るという鉄板!
幼い青春思い出す。。
あの頃サイコーだっな。+54
-1
-
226. 匿名 2015/02/22(日) 23:47:22
108
内君まだジャニーズですよ!+22
-1
-
227. 匿名 2015/02/22(日) 23:50:34
昼ドラは洗剤のスポンサー多いから
洗剤のCMやってるとお昼だ〜って
なるのは私だけでしょうか+28
-1
-
228. 匿名 2015/02/22(日) 23:51:58
天使の代理人だったかな?
最初か最後かに1日に産まれてくる赤ちゃんは○人
中絶される赤ちゃんは○人ってテロップが出てて
かなり衝撃的だったの覚えてる
内容は確か中絶しようとしてる人に考え直すきっかけを作る助産師がいるっていうような話
産後間もなかったから見て色々考えてた+44
-1
-
229. 匿名 2015/02/22(日) 23:52:10
安宅家の人々は笑えて好きだった+3
-3
-
230. 匿名 2015/02/22(日) 23:52:38
書かれてないようなので少し説明しときますね
説明が邪魔な人はスルーして下さい(^-^;
ウェディングケーキに突進して死ぬ昼ドラは「赤い糸の女」です
面白いので暇な時間があったら大きいレンタルビデオ店などに行って借りてみて下さい+17
-6
-
231. 匿名 2015/02/22(日) 23:55:09
TBS系列、ぽっかぽか!!
ほっとけないよ~♪+21
-1
-
232. 匿名 2015/02/22(日) 23:55:30
『幸福の明日』
病院で赤ちゃんが入れ替わる話
今は亡き清水由貴子主演の昼ドラです。+41
-1
-
233. 匿名 2015/02/23(月) 00:01:20
古いけど「華の嵐」
高木美保すごく綺麗だった+54
-2
-
234. 匿名 2015/02/23(月) 00:02:47
217
古内東子さんの主題歌でしたね♪+4
-1
-
235. 匿名 2015/02/23(月) 00:05:35
1997年位に放送のフジテレビの「緋の稜線」が印象に残っている。原作漫画を読んでいたので。ヒロインが森下涼子で、彼女に惚れた(後の)夫が出征前に彼女を手に入れるため強姦してモノにし結婚、というトンデモ展開。夫の妹が若林志穂で夫が芸者との間に作って引き取った娘が子役時代の井上真央。井上真央を見たのはこれが初めてで、とても気が強そうな子だなあと思って見ていた。+21
-2
-
236. 匿名 2015/02/23(月) 00:06:36
緋の稜線+11
-1
-
237. 匿名 2015/02/23(月) 00:07:33
224さん田中実さんですよね。
ちょっと羽生君に似ている。+29
-3
-
238. 匿名 2015/02/23(月) 00:08:33
155さん、わたしも虹のかなた大好きでした。榎本加奈子の最後のドラマですよね?榎本加奈子肌キレイで細くて羨ましかった!
復讐劇すごい❗最初は涼平と結ばれると想っていたのに松田悟志だったのが意外な展開でした。松田悟志素敵だなと思ったのになかなか売れなくて残念。
ただ榎本加奈子の子供時代の役の子がポッチャリでどうやったらあんなにガリガリになれるのかと思いました(笑)。+16
-1
-
239. 匿名 2015/02/23(月) 00:08:55
236ですが、235さんと被っちゃいました…
でも同じ昼ドラを思い出していたなんて何だか凄いですね!(笑)
これ原作が漫画なんですよね、懐かしいです+3
-1
-
240. 匿名 2015/02/23(月) 00:10:51
荻野目慶子さんのドラマ…面白かったー
誰も覚えてないかな?
+34
-0
-
241. 匿名 2015/02/23(月) 00:11:25
虹の彼方っていうドラマが好きでした。
小学生の頃だったと思うけど、すごくドキドキしながら見てました。+7
-0
-
242. 匿名 2015/02/23(月) 00:12:18
ラブのおくりもの
盲導犬の話ではじめてパピーウォーカー?って言うのを初めて聞いた。次男役の子が中学の後輩だったから余計覚えてる⭐
母親役が森尾由実で父親役が勝村サンのやつ
+70
-1
-
243. 匿名 2015/02/23(月) 00:12:33
松田悟志さんは仮面ライダー龍騎の俳優さんですよね
確かに素敵なのになかなかブレイクしないですね+18
-2
-
244. 匿名 2015/02/23(月) 00:12:51
ラブレター
美波と海司の切ない恋に何回も泣かされました。
鈴木亜美より、山下リオの少女時代の方が好き。+44
-1
-
245. 匿名 2015/02/23(月) 00:13:30
虹のかなた懐かしい!+26
-1
-
246. 匿名 2015/02/23(月) 00:15:26
私も、眞島さんを初めて知るきっかけになった『花衣夢衣』が好きでした。
双子のお姉さんと眞島さんが恋仲になるけど、お姉さんは子供が産めない身体だから黙って別れを選ぶ。フラレても眞島さんはお姉さんを諦めきれず、双子がいることを知らないままその妹と知り合い『顔が似てるから』という理由で結婚しちゃって…
面白かったなぁ。
あと、同じ時期に放送してた、三浦ちえこと遠野なぎこが出ていた『スウィート10〜最後の恋人たち〜』も好きでした。
+25
-1
-
247. 匿名 2015/02/23(月) 00:16:55
「美しい罠」
櫻井淳子が出てました+48
-1
-
248. 匿名 2015/02/23(月) 00:18:04
何度も出てるけどピュアラブ好きだったなー
お坊さん役の人は声優としても活躍してるみたいで、洋画の吹き替えとかで名前を見ると気にかけてしまう
ドラマ30 ピュア ラブ 公式ホームページwww.mbs.jpドラマ30 ピュア ラブ 公式ホームページ■■■登場人物紹介1■登場人物紹介2■人物相関図★ ピュア・ラブBBS★撮影日誌※監督からのお返事も…随時更新中★作者からあなたへ★音楽/栗山和樹★Interview:小田茜★Interview:猪野学★Interview:尾崎麿基★忍とさつきの立ち話◆...
+40
-1
-
249. 匿名 2015/02/23(月) 00:21:25
非婚同盟はどんなコメディよりも笑える
昼間っから下品な台詞回し、超展開すぎて1話見忘れるともうわけがわからない
普通の人間は、「このアマゾネス!!」なんて言うことも言われることもないでしょう+11
-1
-
250. 匿名 2015/02/23(月) 00:26:08
女優・杏子
荻野目慶子の激しいベッドシーンがあって、まさに昼ドラ!って感じだった
今の時代はとてもじゃないけど放送できないと思うw+28
-2
-
251. 匿名 2015/02/23(月) 00:28:39
あまり有名でないかもしれませんが白と黒が好きでした。
雰囲気もミステリアスで、主演の西原亜希さんもどこか惹かれる雰囲気で、あと聖人役の佐藤祐基さんも演技派でとてもかっこよかった+26
-1
-
252. 匿名 2015/02/23(月) 00:29:49
あのバスケットボールの寄せ書き?みたいなの、ふざけてるとしか思えなかった。
殺されたのにハートマークとか意味がわからない。+1
-4
-
253. 匿名 2015/02/23(月) 00:32:24
なんだっけ?山下リオが出てたの!+3
-0
-
254. 匿名 2015/02/23(月) 00:32:44
「愛讐のロメラ」
主演はいとうあいこで、うじきつよしも出てた+20
-1
-
255. 匿名 2015/02/23(月) 00:43:07
三浦理恵子のスイート10
少し前に再放送で見ました+21
-2
-
256. 匿名 2015/02/23(月) 00:44:01
235さん
緋の稜線に井上真央ちゃんは出てないと思います+1
-2
-
257. 匿名 2015/02/23(月) 00:45:38
大好き五つ子の主題歌
山田孝之歌ってたよね!+26
-1
-
258. 匿名 2015/02/23(月) 00:49:43
「運命の森」
布川敏和が出てた
シリアスなドラマだったから今思えば笑える+6
-1
-
259. 匿名 2015/02/23(月) 00:55:21
ナツコイ に出てた高畑充希ちゃん。
ショートヘアーがお似合いですごく可愛い子だったからよく覚えてました。+14
-1
-
260. 匿名 2015/02/23(月) 00:55:51
新愛の嵐
要潤が出てて友達とたけしぃ!とか言ってハマってたな。
石原良純が酷いやつなんだけどネグリジェみたいなのきてて余計怖かった。+22
-1
-
261. 匿名 2015/02/23(月) 00:57:31
256
私は235さんじゃないですが、井上真央さんは緋の稜線に出てましたよ
1998年のドラマだから今から17年前です
子供時代だから今と違って分からないかもしれないけど、面影ありますよ+4
-2
-
262. 匿名 2015/02/23(月) 01:00:41
真夏の薔薇。
稲彦さん役の俳優さん、時々二時間ドラマに出てるけど懐かしい。+4
-1
-
263. 匿名 2015/02/23(月) 01:01:17
夏の秘密+32
-2
-
264. 匿名 2015/02/23(月) 01:04:43
ピュアラブ+31
-1
-
265. 匿名 2015/02/23(月) 01:07:29
さくら心中
ツッコミどころ満載ドラマだったw+29
-1
-
266. 匿名 2015/02/23(月) 01:08:30
シンデレラデート!
モメる門には福きたる!+21
-2
-
267. 匿名 2015/02/23(月) 01:08:34
のんちゃんのり弁?も昼ドラでしたっけ?
すごく好きでした!+14
-1
-
268. 匿名 2015/02/23(月) 01:11:04
209さん、沢尻エリカが出てたドラマは
桜咲くまで というドラマですよ。
あの頃の沢尻エリカは可愛いかったなぁ…+4
-1
-
269. 匿名 2015/02/23(月) 01:11:47
神保さんが出てる昼ドラは基本、面白い。+45
-1
-
270. 匿名 2015/02/23(月) 01:12:13
『銭湯の娘!?』
矢口が昼ドラの主演になった時はビックリした!
今だったらドロドロ不倫の昼ドラの方がお似合いかとw+5
-26
-
271. 匿名 2015/02/23(月) 01:13:06
真夏の薔薇
プロゴルファー祈子でも主役やってた安永亜衣が主役だった+12
-1
-
272. 匿名 2015/02/23(月) 01:18:39
ママはニューハーフ
主演は金子昇+49
-1
-
273. 匿名 2015/02/23(月) 01:23:47
『命賭けて〜あなたは我が子を守れるか!?〜』
当時から現在に至るまで社会問題となっている、
薬物使用の若年化や女子高生による援助交際などを赤裸々に描いた作品。
後にこの作品と同じスタッフで、白血病をテーマにした「ピュア・ラブシリーズ」が製作された。+7
-2
-
274. 匿名 2015/02/23(月) 01:23:52
新・風のロンド
意地悪な役が多い小沢真珠だけど、これでは虐められる役なんだよね
小沢真珠が田中美奈子の息子役の人に消火器ぶっかけたのは爆笑したわwww
嫌な姑役していた田中美奈子も幸せの時間では花屋にストーカーされる役だし昼ドラのこういう所も楽しい
+25
-3
-
275. 匿名 2015/02/23(月) 01:23:52
愛の天使は名作ですね
最終回はほんとに泣けたし主題歌もいい!
あと華の嵐はほんとにはまってたな~
高木美保がかっこかわいかった!
毎日ビデオテープにタイマー録画して
仕事から帰ると真っ先に見てました(笑)
+11
-0
-
276. 匿名 2015/02/23(月) 01:25:05
夏休みでちょうど観れた砂の城!
大場久美子と佐藤アツヒロの悲恋にハマった小学生(笑)+13
-1
-
277. 匿名 2015/02/23(月) 01:25:32
152さん
新・愛の嵐は少年期だけDVD買いました!
落合モトキくんと勝地涼さんが良すぎて、要潤には当時本当にガッカリした(笑)
今では要潤さん大好きですけどね!
勝地さんはこのドラマを見てすっかりファンになってしまいました。
シリアスな演技がものすごく上手なのに、最近はコメディ的な役が多くてちょっと残念…+7
-2
-
278. 匿名 2015/02/23(月) 01:32:51
テレビ東京で実験的にやってた『cafe吉祥寺』?だっけ?
中山エミリがcafeのオーナーで、店員がイケメン揃いで、コメディーで面白かった
吉祥寺でやったイベントにまで行ったし、そのイベントも人が沢山集まってたけど…人気無かったのか
DVD化はされてない。
やっぱりテレ東だから?+7
-1
-
279. 匿名 2015/02/23(月) 01:33:02
私もピュアラブ大好きでした!
陽春さん、本当に格好よくて素敵ですよね。
猪野さんは、坊主頭がとってもお似合いで。
ピュアラブより前にやったディアゴースト覚えてる人いませんか?
この猪野さんも大好きでした!+20
-1
-
280. 匿名 2015/02/23(月) 01:35:05
TSUTAYAじゃなくてHuluに全話あるタイトルもあるから
見るならそっちの方が早いかも+2
-2
-
281. 匿名 2015/02/23(月) 01:36:58
昔の『愛の嵐』に小学生ながらハマッてた!
田中美佐子が本当に綺麗で…渡辺裕之もカッコよくて、ドキドキしながら観てました。
小川範子が田中美佐子の幼少時代で出てたんですよね!
このドラマから田中美佐子が色んなドラマに出るようになって嬉しかったなぁ+18
-1
-
282. 匿名 2015/02/23(月) 01:39:40
太陽と雪のかけら+9
-1
-
283. 匿名 2015/02/23(月) 01:41:26
危険な関係
RIKIYA棒演技って言われ続けていたけど、内容は濃かったしおもしろかった。高橋かおりも綺麗だったし。
昼ドラはほぼ録画して見ているけど、コレがマイナーなんだろうけど好きだなぁ。+16
-1
-
284. 匿名 2015/02/23(月) 01:42:44
「指輪」
高島礼子が悪女役してた+8
-0
-
285. 匿名 2015/02/23(月) 01:53:55
天使の代理人
高畑淳子が主人公で、中絶しようとする人に話を聞いて説得するストーリーなんだけど
産んでも育てられない事情が人それぞれにあって重くて…
確かに命は大切だけど、その後を思うとやっぱり軽々しくは産めないのが分かる
キャッチコピーが「約3000人が光を見て、約600人が光を見ない」ってのも私にはショッキングだった
でもこういうのを知るには良いドラマだったと思います+34
-1
-
286. 匿名 2015/02/23(月) 02:02:42
ある日突然?
あき竹城が相乗りしたタクシーで青年と出会い
前の客の忘れ物の大金を巡る物語
「金は天下の回り者」って青年の一言で人生狂わせる+5
-1
-
287. 匿名 2015/02/23(月) 02:05:16
あれ?人気ないのかな?私は白と黒にハマった。昼ドラらしいネチネチズルズルで良かったと思うけどな〜。+13
-1
-
288. 匿名 2015/02/23(月) 02:06:33
貞操問答は本当に面白かった
是非ともDVD化して欲しい+6
-1
-
289. 匿名 2015/02/23(月) 02:16:31
仕事だから見てねーよ+2
-15
-
290. 匿名 2015/02/23(月) 02:16:52
「七人の敵がいる!〜ママたちのPTA奮闘記〜」
ネタとして面白いドラマだった
真琴つばさは宝塚が抜けてないし小林幸子はあのまんまのメイクだったw+39
-2
-
291. 匿名 2015/02/23(月) 02:21:16
20年くらい前にあった松本伊代主演の婚活のドラマ(当時まだ婚活って言葉はなかったが)
伊代さん28歳で婚活パーティーに参加したけど、年齢聞いたら男性がみんな散って行ったのが印象的だった
女の適齢期をクリスマスケーキに例えてた時代でしたね+5
-2
-
292. 匿名 2015/02/23(月) 02:37:34
愛の迷宮
最後怖かった!+10
-1
-
293. 匿名 2015/02/23(月) 02:38:37
毒姫とわたし+13
-2
-
294. 匿名 2015/02/23(月) 02:46:25
「愛無情」
榎木孝明が出てて、原作がレ・ミゼラブルでした+6
-0
-
295. 匿名 2015/02/23(月) 02:51:53
【危険な関係】
高橋かおりは昼ドラのイメージが強いw+34
-1
-
296. 匿名 2015/02/23(月) 02:53:34
エゴイスト
女優の役、川島なおみにぴったりだったな〜+25
-1
-
297. 匿名 2015/02/23(月) 02:53:39
たぶん20年くらい昔のドラマなんですが、義理の息子とくっついちゃったみたいな話、ありませんでしたか?羽場裕一さんが出てたような気がします!最後は飛行機事故で死んでしまった記憶が!当時小学生だったので、うる覚えです。タイトルご存知の方、教えてください!+4
-2
-
298. 匿名 2015/02/23(月) 02:55:05
インディゴの夜
イケメンで売り出し中の人がいっぱい出てた
ベテランの六角精児さんも出てた+41
-2
-
299. 匿名 2015/02/23(月) 02:56:21
家族善哉ってドラマ!ピンクの電話のみやちゃと嶋大輔が夫婦役で息子役に窪田くんが出てて演技上手い子だなーと思ってました(^ν^)+6
-2
-
300. 匿名 2015/02/23(月) 03:04:03
愛の嵐
元祖オリジナルの田中美佐子は、このドラマで有名になりましたね+18
-1
-
301. 匿名 2015/02/23(月) 03:14:07
新・愛の嵐での要潤が睨む演技が忘れられないw
今はうどん県とかやって面白い人になってるけど
あの時はまだ演技も下手くそだったわw+14
-1
-
302. 匿名 2015/02/23(月) 03:15:42
ぽっかぽか。
また観たい‼+16
-2
-
303. 匿名 2015/02/23(月) 03:20:00
スイーツドリームってもしかして、中山忍が出てたお取り寄せのスイーツのショップを経営するやつですか?
ストーリーが面白かったですよね!+5
-1
-
304. 匿名 2015/02/23(月) 03:27:13
287
私も『白と黒』好きでしたー
この頃の佐藤智仁さんがカッコ良かった〜!
その後、月9に出たり田中麗奈と熱愛スクープ撮られたりしたけど、最近全く見ない気がする…+24
-1
-
305. 匿名 2015/02/23(月) 03:46:55
吾輩は主婦である
昼ドラでこんなに大笑いしたのは初めてでした。
夏目漱石の心の声が面白すぎる。+33
-1
-
306. 匿名 2015/02/23(月) 04:01:56
64さん
子子家庭は危機一髪だったと思います+4
-1
-
307. 匿名 2015/02/23(月) 04:17:28
『聞かせてよ愛の言葉を』
これぞ昼ドラ!期待を裏切らないドロドロさ!(笑)
懐かしの大映ドラマ時代によく主役やってた松村雄基と伊藤かずえの黄金コンビが出てます
どこかで見たことある物語だけど、やっぱりこの人達だと抜群の安定感があります(笑)
面白いですよ!+15
-1
-
308. 匿名 2015/02/23(月) 04:21:20
シンデレラデート
眞島さん目当てで見てました+33
-3
-
309. 匿名 2015/02/23(月) 04:25:59
砂の城 観ていた人いませんかー!?
ヒラフとか…+24
-1
-
310. 匿名 2015/02/23(月) 04:29:28
「白衣のなみだ」
独特の雰囲気がある和田聰宏という俳優が気になった+26
-1
-
311. 匿名 2015/02/23(月) 04:45:54
やっぱり牡丹と薔薇かなあ
あれは凄かった…+19
-1
-
312. 匿名 2015/02/23(月) 04:46:29
嵐シリーズ 田中美保 渡辺裕之 長塚京三
田中美保 綺麗だったな〜+13
-1
-
313. 匿名 2015/02/23(月) 04:52:20
297さん
砂の城じゃないですか?
義理の母との恋愛ものですよ~
確か羽場さんも出てました+2
-2
-
314. 匿名 2015/02/23(月) 04:56:40
砂の城 観ていた人いませんかー!?
ヒラフとか…+4
-2
-
315. 匿名 2015/02/23(月) 04:56:46
調べてみたら、牡丹と薔薇って2004年のドラマだから
もう11年も前なんだね
あまりにインパクト強くていまだに覚えてるよ+6
-1
-
316. 匿名 2015/02/23(月) 06:05:47
312
高木美保さんじゃない?
+13
-1
-
317. 匿名 2015/02/23(月) 07:24:43
渡辺典子がお弁当屋さんを開いて奮闘するっていうやつ。毎回お弁当作るシーンに釘付けでした。+7
-1
-
318. 匿名 2015/02/23(月) 07:28:53
名前わからんけど、ほら、めぐリズムのCM出てる女優さん。沖縄出身だっけかな?比嘉?って名前??その人が ケーキ屋さんを開いて頑張るっていうドラマ。美味しそうなクッキーやらケーキやら楽しんでみてた。綺麗な顔も見てていいなーって。+4
-2
-
319. 匿名 2015/02/23(月) 08:00:29
インディゴの夜は今、Dlifeで再放送してます‼︎
元々、特撮出身のイケメンが多数出演してたんだけど、久々に見返してみると「こんな人も出てたのー?」と驚く人もちらほら…仮面ライダーオーズの戦うドクター伊達ちゃんが出てるのを見つけた時はビックリでした!
今日も11時から楽しみです♪
+9
-1
-
320. 匿名 2015/02/23(月) 08:22:46
ざけんなよ~キッズウォー+10
-2
-
321. 匿名 2015/02/23(月) 09:07:53
318
CMの人は比嘉愛未さんで、昼ドラの人はいとうあいこさんですよ
スイーツドリームの他、愛讐のロメラで再度昼ドラ主演をしてました
現在いとうあいこさんは芸能界引退してしまいました+6
-0
-
322. 匿名 2015/02/23(月) 09:26:39
『新 愛の嵐』は今、D life (BSの無料チャンネル)で放送してますよ〜!+6
-1
-
323. 匿名 2015/02/23(月) 09:45:45
「夏の秘密」にめちゃくちゃハマって
中の人同士もお似合い!(山田麻衣子・瀬川亮)って密かにカップル萌えしてたのに
瀬川亮は山田麻衣子の秘書役の松田沙紀と結婚してしまった…+15
-1
-
324. 匿名 2015/02/23(月) 10:05:38
がきんちょ!ナツコイ!♡+2
-2
-
325. 匿名 2015/02/23(月) 10:51:25
ほとんど出てないけど女優・杏子。
荻野目慶子の魔性っぷりがよくわかるドラマでした。
当時すごい話題だったけど真珠夫人や牡丹と薔薇より前だから
忘れてる人も多いかも。+16
-1
-
326. 匿名 2015/02/23(月) 11:01:33
何度も出てるけど、大好き!五つ子
小学生から急に高校生になってびっくりw
でも高校生になっても面白かった!紀香と剛が好きだったな+7
-1
-
327. 匿名 2015/02/23(月) 11:05:44
真夏の薔薇の稲彦さん、少年ジャンプのリボーンというアニメでマフィアのボスの声優やられてましたね。+0
-0
-
328. 匿名 2015/02/23(月) 11:08:14
真実一路!
当時小3で興奮しながらみてたw+4
-0
-
329. 匿名 2015/02/23(月) 11:38:55
キッズウォー!大好きだった+6
-0
-
330. 匿名 2015/02/23(月) 11:45:08
+1
-0
-
331. 匿名 2015/02/23(月) 11:47:09
夏休みの子供向けの『アイとサムの街』
双子の女の子が出てくる話。夏休みにワクワクしながら見てたの思い出す。また見たいなあ!+4
-1
-
332. 匿名 2015/02/23(月) 11:47:58
長塚京三
「きっ キサマぁ~っ!!」 ←いつもコレ+3
-0
-
333. 匿名 2015/02/23(月) 12:04:32
+11
-1
-
334. 匿名 2015/02/23(月) 12:07:41
+14
-1
-
335. 匿名 2015/02/23(月) 12:10:32
大好き五つ子の子供たちの名前って、藤原紀香、中山(菅野?)美穂、SMAPメンバー3人の名前から取ってるよね(笑)
中居くんとごろーちゃんがちょっと可哀想だなと思った(笑)
でも、従弟は正広くんだっけ?+8
-1
-
336. 匿名 2015/02/23(月) 12:15:50
ウエンツ瑛士が出てたやつ何だっけ!+3
-1
-
337. 匿名 2015/02/23(月) 12:32:14
危険な関係が面白かったなー
高橋かおりが美しかった+2
-1
-
338. 匿名 2015/02/23(月) 12:36:54
明日の光をつかめと花嫁のれん!
安心して見れます笑+8
-1
-
339. 匿名 2015/02/23(月) 12:56:15
ドレミソラ。一番好きだった(^^)
合田雅吏さんにハマったなぁ‥
懐かしい(=^x^=)+3
-1
-
340. 匿名 2015/02/23(月) 12:59:17
ナツコイ
この男の子かっこよくて好きだったな〜。高畑充希ちゃん良い女優さんになったね+9
-2
-
341. 匿名 2015/02/23(月) 13:25:10
ニートババア+1
-13
-
342. 匿名 2015/02/23(月) 13:41:45
10年くらい前の昼ドラはやたらと神保さんと遠野なぎこが出てたイメージw+7
-1
-
343. 匿名 2015/02/23(月) 13:42:40
レッド面白かったな➰+5
-0
-
344. 匿名 2015/02/23(月) 14:02:37
329 話題になってるあの花のエンディングはそもそもこの主題歌だった+4
-1
-
345. 匿名 2015/02/23(月) 14:18:46
愛劇もヒット曲多いね
secret base、夏祭り、夏のモンタージュ、涙くんさよなら、白い海峡(知らん) とか+7
-1
-
346. 匿名 2015/02/23(月) 14:19:45
五つ子のみほ役の子!
現在は一般人だそうですよ!とっても可愛い(^^)+15
-2
-
347. 匿名 2015/02/23(月) 14:19:47
最後の方で理恵ちゃんとなぎこと横山めぐみが出てたやつ+4
-1
-
348. 匿名 2015/02/23(月) 14:23:48
ランカリーや君町のエバちゃん 中島愛だっけ
声優が昼ドラ歌ってるのは意外だよね+3
-1
-
349. 匿名 2015/02/23(月) 14:38:01
昼ドラってゴールデンタイムのドラマよりも格が落ちるって認識のせいか
色眼鏡で見られたり馬鹿にされたりする傾向あるけど
私は子供の時から好きですよ
確かに予算の関係でセットが安っぽかったりするけど、面白いドラマは面白いんですよ
ドラマの面白さに昼も深夜も関係ないです
これからも面白いドラマ作って欲しい!+10
-1
-
350. 匿名 2015/02/23(月) 14:51:52
272 ママはニューハーフ大好きでした!
あり得ないと思いつつ危うい親子関係にハラハラしながらも癒されてました。
金子昇が美人でかわいかったし岩永洋昭も出てて完全に私得でした(´∀`*)
森大輔の主題歌もとても爽やかでいい感じ♪
また見返したいドラマの一つです!+3
-1
-
351. 匿名 2015/02/23(月) 15:20:31
「cafe吉祥寺で」
中山エミリと真山明大が出てて、主題歌が青山テルマ
軽くて見やすい感じのドラマだった
昼ドラとか深夜ドラマってDVD化しないの多いけど全部DVD化希望です
せっかく面白いのにもったいないよ~!+3
-2
-
352. 匿名 2015/02/23(月) 15:37:29
「碧の海〜LONG SUMMER〜」
徳山秀典かっこよかったw+9
-2
-
353. 匿名 2015/02/23(月) 15:43:48
上野なつひさんに注目してる人いませんか?
「赤い糸の女」にも出てたし
脇役ならそこそこ有名なドラマにも出たことある女優さんです
ちょこちょこ見かけるし演技も良い方だし綺麗だし
何か良いなーと思って、ちょっと気になる女優さんの一人です+11
-0
-
354. 匿名 2015/02/23(月) 15:54:05
私は真珠夫人の横山めぐみが忘れられない
久しぶりに姿が見たいけど今年はドラマに出ないのかな+8
-0
-
355. 匿名 2015/02/23(月) 16:01:13
砂の城の佐藤アツヒロは今は舞台で活躍してるらしい
元・光GENJIのメンバーって波乱万丈の人が多いね+4
-0
-
356. 匿名 2015/02/23(月) 16:09:44
聖母・聖美物語
トンデモ展開が楽しい昼ドラらしい作品だった+12
-0
-
357. 匿名 2015/02/23(月) 16:39:36
ママはニューハーフが可愛くて好き。
未だに友達と
お気を確かに〜♡
って、やってる。+2
-0
-
358. 匿名 2015/02/23(月) 16:50:02
砂時計!+6
-0
-
359. 匿名 2015/02/23(月) 16:59:43
小さな事かもしれないけど、面白い昼ドラがあると生活に張りが出るし
掃除とか他の事も頑張ろうって気分になれるよ
だから昼ドラ大好きです
飽きたって人もいるけど、「花嫁のれん」も応援してます+13
-0
-
360. 匿名 2015/02/23(月) 17:01:04
天まで届けかな+2
-3
-
361. 匿名 2015/02/23(月) 17:18:07
命燃えて
高校生の男の子が脳腫瘍になる。
原作が本当の話で、昼ドラであんなに毎回泣く事ないぐらい泣いたなぁ〜+6
-1
-
362. 匿名 2015/02/23(月) 17:42:15
ママに宿題。
原田泰造が出てて、胸いっぱいの夏という主題歌が爽やかだった。+1
-1
-
363. 匿名 2015/02/23(月) 18:13:11
私が小さい頃放送されてた「わが子よ」シリーズ
小林千登勢さんが母親で娘が骨肉腫など、不治の病になり一緒に戦う…というドラマ。
わが子よVIまであった様です。植物人間になってしまう等、鬱気味になる昼ドラでした。
高部知子が出てた記憶があります。子供ながらにうつになったっけなぁ…
今は骨肉腫も不治の病ではないのですが、あの頃はまだ医学が発達してなかったですね。
+13
-2
-
364. 匿名 2015/02/23(月) 18:13:59
ジャンボ?ジャンゴー?
頭がアフロの女の子が出てたやつ。+0
-0
-
365. 匿名 2015/02/23(月) 18:31:15
『美しい罠』
好きすぎてDVD買いました〰
しつこく見すぎて、セリフが言えます
桜井さんの着てるドレス・アクセサリーに憧れました
+2
-1
-
366. 匿名 2015/02/23(月) 18:33:51
ラブレター好きだったなぁ。
再放送を録画して観ていたけど。
小豆島に行って、エンジェルロード行った。観光客でいっぱいなのと、上から見た方が綺麗でしたが(笑)
+2
-1
-
367. 匿名 2015/02/23(月) 18:34:01
誰も知らないと思うけど、TBSの昼ドラでやってた、伊藤かずえと松村雄基の往年の大映ドラマファンには
嬉しいドラマがあった。
名前が出てこない。なんか長い名前だった。+1
-0
-
368. 匿名 2015/02/23(月) 18:38:38
140
離婚予定日 です。
原作の漫画面白いよ!
長い話なのに、ドラマは中途半端なところで終わりにしたよね。+2
-0
-
369. 匿名 2015/02/23(月) 18:44:19
「娼婦と淑女」の藤堂と真彦が好きでした
本当に素敵なのでオススメです!見て下さい!+5
-0
-
370. 匿名 2015/02/23(月) 18:46:56
367
タイトルは「聞かせてよ愛の言葉を」だと思います
上でも挙げてる方がいらっしゃいましたよ(^^)/+0
-0
-
371. 匿名 2015/02/23(月) 18:53:54
あかんたれ
私が小学生の時にやってた。当時は見てなかったけど、再放送でハマりました!+3
-0
-
372. 匿名 2015/02/23(月) 19:05:14
夏色の天使。
小川範子が主役だった。+1
-0
-
373. 匿名 2015/02/23(月) 19:17:00
「がきんちょ~リターン・キッズ~」が好きで夏休み期間中だったのでいつも観ていました!
オープニングの「Ho サマー!」も映像、曲ともに印象に残っています。+0
-0
-
374. 匿名 2015/02/23(月) 19:24:21
にじゅうよじーかーんのー神話〜♪が主題歌のドラマがありましたよね!ドラマは覚えてないんですが何故か主題歌だけ頭に残ってます!+3
-0
-
375. 匿名 2015/02/23(月) 19:30:13
砂の城、緋の稜線、真珠夫人に出ていた森下涼子さんが好きでした。
砂の城でヒロインを好演していたのに、突然大場久美子に交代してしまった時は残念でした。緋の稜線では見合いの席で相手にレイプされるわ結婚後に幼馴染みにもレイプされるわでどっちの子供か判らなくなる波瀾万丈なヒロインを熱演してました。真珠夫人の「たわしコロッケ」には笑撃的でしたが。
久しく芸能活動していないみたいだけど、また昼ドラに出てくれないかなぁ〜。+5
-0
-
376. 匿名 2015/02/23(月) 19:37:48
職場で昼休みが遅くて、休憩所のテレビでかかってたのが「緋の稜線」かなあ?
なんかややこしい話で(ごめん)、
「あなたといると美しい思い出まで汚れてしまう!」
というセリフなかったですか?
最終回、見られなかったけど、どうなったか教えてもらった。漫画が原作ですよね(違ったかな?)。
「いのちの器」も少し見た。
主人公が産婦人科医で、夫が浮気して相手を妊娠させる。主人公は愛人の子を産む作業(?)をつとめた。
「私を侮辱しているの?」
と夫に叫んだ。二人は離婚、夫は浮気相手と再婚する。
主人公は女の子を引き取る。・・・ここがややこしくて、「主人公は浮気相手との子を引き取った」と思ってる人もいた(私もそうかな?と思った)。
主人公(お京と呼ばれてたかな?)は昔からの男友達と恋仲になる。ダイスケという名前で勝村政信だったかな?・・・親に挨拶済ませて結婚しようという時に、元夫の浮気相手と再会する(?)。
なんと彼女は借返すため(?)に体を売っていた!(うわ!と職場の女性言ってた)。
夫は元・浮気相手で妻と離婚する。ヒロインは「あなたが離婚したのなら、なぜ私たち離婚したのでしょうね」と元・夫に言う。ヒロインの心は揺れ動く。ダイスケはヒロインの気持ちを悟り、身をひく。
職場の女性は、元・夫に冷たく、「もう、元の奥さんにちょっかいだしなさんな」と言い、結果見て、
「一番かわいそうなのダイスケ君」と言ってた。その夫役の人、さして男前でもなかったけど?
長くてすみません、つい。+1
-1
-
377. 匿名 2015/02/23(月) 19:48:19
「デザイナー」がドラマになる!と大喜びした!
ただ、原作は短いお話だけど・・・と思った。
原作にないエピソードが肉づけされてた。
ドロドロだった。
ただ、最終回の1つ前がよかった。
「亜美さん」と鳳麗香が亜美に言う。
「デザイナーであることは女として幸せとは限らないわ」
と言う。亜美はデザイナー引退を決意し、記者会見で、
「私はデザイナーである前に一人の女です」
と発言し、鳳麗香は飛行場へ向かう。
・・・これでおしまい!にすればいいのに、結末は原作と一緒の悲劇に終わるのよね…。
一条ゆかりは、いまいち「母」「母性」というものを描かない漫画家に思う。
「女ともだち」という漫画も、女優さんに母性のかけらもなかった。+5
-0
-
378. 匿名 2015/02/23(月) 19:50:35
さくら心中好きでした。ドキドキしながら見てた(笑)+3
-0
-
379. 匿名 2015/02/23(月) 20:41:34
はるちゃん+0
-0
-
380. 匿名 2015/02/23(月) 20:47:30
ある日突然…
という、あき竹城が主演のドラマ、見たかった❗+0
-0
-
381. 匿名 2015/02/23(月) 20:48:51
はるか昔、田中美佐子と渡辺裕之の「愛の嵐 」にはまりました。二学期になると続きを見られないから、バイト代でビデオデッキを買い、録画してまで見ていた昼ドラです。確か長塚京三さんのテレビ界出世作かと記憶しています。+4
-0
-
382. 匿名 2015/02/23(月) 20:53:34
さくら心中と、鈴子の恋はめちゃくちゃはまった!
鈴子の恋見てからヤマシゲが好きになった(笑)+2
-0
-
383. 匿名 2015/02/23(月) 21:19:04
377
何となく分かります。
私も一条ゆかりさんは好きな漫画家ですが、母としての部分が弱い自覚があるのか
そこはあまり描かないし(描けないのかな?)ファンも母の部分は評価してないですよね。
楽しいことや可愛いもの、綺麗なものが好きという女性ならではの感性や
好きな男もいいけど、自分にとって有利な人を狙いたいっていう女の欲望を描くのは上手いので
ちょっと惜しいというか、そこが描ければもっと上のレベルに行けると思うのに…もったいないですよね。
先生自身の生い立ちも関係してますが、貧乏なのが本当に嫌で
ひたすら華やかなものが好きなのはどの作品でも共通している気がします。
「デザイナー」、「女ともだち」、他の作品も面白かったですが、
途中までは凄くドラマチックで盛り上がって面白いのに何だか軽かったです。
凄くつらい内容を含んでいる割りには何だか肩すかし食らった気分になってしまいました。
ドロドロまで行かずにあえて軽く止めておくから読みやすいのかもしれないですが
キャラ達はもっと深刻な心理状態だと思うので、ちょっとガッカリです。
娘との関係も母娘というよりは、歳の離れた友人関係の方が近いですよね。
親友であるはずの友人とも、あれだけ感情をぶつけた時があったのに、あっさりしている。
そんなに自分の人生や心を占める存在ではないのかな?って感じがしてしまいました。
だから女ともだちってタイトルにしたのかも。
私とは違うし、分からないけれど、
お互いを認め合い、友人でいる、というのが
一条先生の考える最高で最良そして最上の表現なのかもしれませんね。+2
-2
-
384. 匿名 2015/02/23(月) 22:23:51
30年位前のやつ、「桜子」っていうの。主人公は忘れたが、脇に眞野あずさ、岸田さとし。大正時代の話しだった。+0
-0
-
385. 匿名 2015/02/23(月) 23:23:29
「幸せの時間」は略奪したり包丁出したりで面白かったw+1
-0
-
386. 匿名 2015/02/23(月) 23:25:01
私もラブレターの中学生時代の話が好きだった。
剛力彩芽もこのドラマで知った。
ヒール役だったよね?
演技うまいなって思ってみてたよ。+2
-0
-
387. 匿名 2015/02/23(月) 23:28:05
谷原章介さんの「あっとほーむ」という新婚夫婦の
ドラマがすごく素敵でした。懐かしいー。+0
-0
-
388. 匿名 2015/02/25(水) 11:29:25
愛のソレア!
当日凄くハマった。確かあいのりに出ていた方が出演していたような。
もう一度観たくてレンタルやネット探してもないんですよね(´;ω;`)
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する