ガールズちゃんねる

ズボラ主婦の皆さん集まって!

482コメント2020/11/14(土) 16:42

  • 1. 匿名 2020/10/19(月) 11:46:21 

    育休中ですが、子供のお世話以外はほとんど何もしていません(笑)ズボラ主婦の皆さん、ゆるゆる語りませんか?

    +333

    -9

  • 2. 匿名 2020/10/19(月) 11:46:59 

    ズボラ主婦の皆さん集まって!

    +45

    -95

  • 3. 匿名 2020/10/19(月) 11:47:25 

    掃除機2回目ーーーー!!!!

    +10

    -59

  • 4. 匿名 2020/10/19(月) 11:48:01 

    今日は寒くて余計動けん

    +394

    -2

  • 5. 匿名 2020/10/19(月) 11:48:08 

    >>2
    それゼブラ

    +211

    -38

  • 6. 匿名 2020/10/19(月) 11:48:20 

    >>3
    ズボリなさいよw

    +129

    -2

  • 7. 匿名 2020/10/19(月) 11:48:21 

    まだパジャマでーす
    そろそろ着替えるか…

    +167

    -5

  • 8. 匿名 2020/10/19(月) 11:48:24 

    トイレ掃除はスクラビングバブルふりかけるのみ

    +266

    -7

  • 9. 匿名 2020/10/19(月) 11:48:32 

    トイレ掃除は月2回です。

    +303

    -26

  • 10. 匿名 2020/10/19(月) 11:48:34 

    呼んだ?今ようやく洗濯機まわしてる。
    この後はだるいけど洗濯干して、てきとーにクイックルワイパーしたらもう私の自由時間よ

    +271

    -5

  • 11. 匿名 2020/10/19(月) 11:48:41 

    この間ポンコツ主婦トピあったけど、
    ズボラ主婦とポンコツ主婦は似ているようで違うよね

    +231

    -1

  • 12. 匿名 2020/10/19(月) 11:48:41 

    >>2
    www

    +36

    -2

  • 13. きのこ🍄 2020/10/19(月) 11:48:50 

    ニュートピおめでとう😌

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2020/10/19(月) 11:48:51 

    >>2

    2コメでzebraの画像出てくる速さよw

    +192

    -2

  • 15. 匿名 2020/10/19(月) 11:48:52 

    料理めんどくさい
    洗い物めんどくさい
    そうじめんどくさい

    め ん ど く さい

    +591

    -3

  • 16. 匿名 2020/10/19(月) 11:48:57 

    そろそろ布団あけようかな

    +8

    -3

  • 17. 匿名 2020/10/19(月) 11:49:01 

    ズボラってても
    それで生活がままならない訳じゃないなら
    それでいいと思います

    +208

    -1

  • 18. 匿名 2020/10/19(月) 11:49:02 

    >>5
    それジブラ

    +201

    -3

  • 19. 匿名 2020/10/19(月) 11:49:06 

    まさに今、夕御飯をどう簡単に作るか思案してる。

    +191

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/19(月) 11:49:11 

    床掃除はロボットに任せてる

    +48

    -2

  • 21. 匿名 2020/10/19(月) 11:49:13 

    二度寝からのまだベッドです。
    昼ごはんさえ面倒くさい

    +118

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/19(月) 11:49:34 

    >>5
    違うよ
    ズィーブラ、だよ

    +231

    -6

  • 23. 匿名 2020/10/19(月) 11:49:35 

    パジャマと部屋着はおなじもの。
    外に行く服or中で過ごす服!

    +438

    -7

  • 24. 匿名 2020/10/19(月) 11:49:39 

    がるちゃんの主婦勢は、自称ズボラだよ。
    レシピのアイデア募集トピの充実っぷりから、それを感じる。
    皆、日頃からめちゃめちゃ料理頑張ってる。

    +133

    -5

  • 25. 匿名 2020/10/19(月) 11:49:44 

    風呂掃除めんどくさいからこすらず洗い流すだけのバスタブクレンジング買ったけど洗い流しただけでは全然綺麗にならなくてワロタ

    +366

    -3

  • 26. 匿名 2020/10/19(月) 11:50:00 

    >>8
    私はドメストかけるだけだわ

    +115

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/19(月) 11:50:10 

    雨降りそうだから、外干ししてた洗濯物を室内に移して疲れた…

    +119

    -2

  • 28. 匿名 2020/10/19(月) 11:50:12 

    今日は洗濯を浴室に干して、あとはアマゾンプライムを観てる。
    お昼ご飯、何にしよっかなー。面倒だ。

    +60

    -2

  • 29. 匿名 2020/10/19(月) 11:50:12 

    >>2
    ズボラ主婦の皆さん集まって!

    +36

    -12

  • 30. 匿名 2020/10/19(月) 11:50:23 

    テレビのCMの間だけ家事してる。
    効率悪いけどテレビみたいし。

    +61

    -5

  • 31. 匿名 2020/10/19(月) 11:50:25 

    今日はシチュー作るからで2日間は楽できる。
    もうすべてがめんどうくさい( ・ิω・ิ)

    +188

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/19(月) 11:50:36 

    呼んだから、来たけど

    +32

    -2

  • 33. 匿名 2020/10/19(月) 11:50:38 

    ズボラ主婦の皆さん集まって!

    +3

    -5

  • 34. 匿名 2020/10/19(月) 11:50:39 

    今日は断捨離しよう!と思って着なくなった服集めてたやつからGUユニクロのだけ取り出してリサイクルに持ってこうとしたら雨降ってきた
    紙袋に入れてあったのチラッと見て辞めた
    とりあえずその気を出したことだけでも褒めて

    +225

    -2

  • 35. 匿名 2020/10/19(月) 11:50:39 

    >>25
    わかる!二度と買わないw

    +86

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/19(月) 11:50:46 

    食器洗いまだしてない。

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/19(月) 11:50:51 

    >>14
    ZEEBRAだよ。
    それじゃシマウマだよ。

    +45

    -2

  • 38. 匿名 2020/10/19(月) 11:50:53 

    洗い物は溜め込んで1日1回

    +26

    -8

  • 39. 匿名 2020/10/19(月) 11:51:04 

    ワンコの散歩は3日に1回!

    +3

    -50

  • 40. 匿名 2020/10/19(月) 11:51:20 

    >>7
    スーパー行ったから一回着替えたけど帰ってきてまたパジャマに着替えた笑

    +208

    -5

  • 41. 匿名 2020/10/19(月) 11:51:37 

    隅っこのゴミは見て見ぬフリしてるよ…

    +78

    -3

  • 42. 匿名 2020/10/19(月) 11:52:08 

    夜ご飯は混ぜごはんと肉野菜炒めの2品だけ。
    旦那と2人なんで頑張った時は3品

    +143

    -3

  • 43. 匿名 2020/10/19(月) 11:52:12 

    みんなが会社や学校行くまではテキパキ動くけど、家に一人になった途端、戸締りして二度寝
    お昼頃に起きて活動再開
    と言っても、自分のご飯作って食べるだけなんだけどねw
    仕事の日はさすがにフルで頑張るけど、平日休みはこんな感じ

    +217

    -3

  • 44. 匿名 2020/10/19(月) 11:52:13 

    朝昼晩の食器洗いは、夜まとめてやる

    +48

    -4

  • 45. 匿名 2020/10/19(月) 11:52:19 

    別トピに今日はない衣替えするって書き込んだというのに、たぶんやらないわw

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/19(月) 11:52:19 

    明日にまわせることは今日しない、を心がけております

    +103

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/19(月) 11:52:38 

    >>1
    子供育てるなんてすごいよ
    私は猫だけで手一杯

    先日洗濯物取り込むの忘れてそのまま雨降ったよ

    +154

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/19(月) 11:52:40 

    >>2
    ジブおじさん、おはよー

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2020/10/19(月) 11:52:41 

    寒いから服着たままお風呂入ろう

    +2

    -15

  • 50. 匿名 2020/10/19(月) 11:52:49 

    >>33
    口が、シリコンのタオルホルダーみたい。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/19(月) 11:52:54 

    洗い物する→棚にしまう→料理する→洗い物する→棚にしまう→このルーティンどうにかしたい

    +133

    -1

  • 52. 匿名 2020/10/19(月) 11:52:57 

    おなか空いても食べるのが面倒くさい
    面倒すぎて食べずにいると空腹感が無くなる
    結果晩御飯だけの1食になることが多々ある

    +22

    -2

  • 53. 匿名 2020/10/19(月) 11:53:03 

    料理はCook Doにいつもお世話になってます!

    +81

    -4

  • 54. 匿名 2020/10/19(月) 11:53:04 

    >>4
    春→気持ち良くてうたた寝したいぽかぽか日和。動けん

    夏→暑いし動けん

    秋→読書の秋。そうだ本を読んで教養増やそう。動けん

    冬→寒くて動けん

    +208

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/19(月) 11:53:19 

    >>34
    断捨離しようと頑張ったんだもん!
    すごく偉いよ!

    +40

    -1

  • 56. 匿名 2020/10/19(月) 11:53:48 

    >>25
    あれ結局汚れ落ちてるか不安でめちゃくちゃ吹きかけるから、コスパ悪すぎたわ

    +100

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/19(月) 11:53:49 

    >>5
    はずかし

    +16

    -2

  • 58. 匿名 2020/10/19(月) 11:54:12 

    晩ご飯なにしよう
    簡単なやつ誰か教えてください

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/19(月) 11:54:17 

    >>23
    私もそう
    急な来客(宅配便や近所の人が用事で来た時)に超〜焦る 対応できない
    でも逆に、用事が無い日に着替えたり、化粧したり、髪の毛を整えてる人は面倒臭くないのかな

    +124

    -2

  • 60. 匿名 2020/10/19(月) 11:54:26 

    >>51
    百均で紙皿使って捨てる

    +16

    -4

  • 61. 匿名 2020/10/19(月) 11:54:30 

    子どもの事だけちゃんとやってるってのに物凄い共感。正直、他の事はどうにでもなる!

    +41

    -1

  • 62. 匿名 2020/10/19(月) 11:54:32 

    よし、今日はまとめて作り置きするぞ→買い物行く→張り切って食材選ぶ→帰宅→米すら炊きたくねぇ

    この心もどうにかしたい

    +230

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/19(月) 11:54:33 

    >>6
    なんかエロない?笑

    +2

    -16

  • 64. 匿名 2020/10/19(月) 11:54:35 

    >>1
    同じくズボラ主婦
    どうやってやる気だすの?掃除とか、片付けとか

    +63

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/19(月) 11:54:59 

    >>51
    私置けなくなるくらい溜まったら棚にしまうけど、どうせすぐ使うから水切りかごに置きっぱだよw

    +91

    -2

  • 66. 匿名 2020/10/19(月) 11:55:18 

    みんな昼間なにしてるー??
    子ども寝てる時間のが長いし、コタツ入りながらガルちゃんしたりしてるけどそれでも暇!

    +12

    -4

  • 67. 匿名 2020/10/19(月) 11:55:24 

    >>3
    私は今週2回目

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/19(月) 11:55:28 

    >>53
    うち完全におふくろの味と化してるわ

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/19(月) 11:55:30 

    >>59
    わかるわー、ノーブラ薄着だと急いで着るもの探すもんなぁ

    +35

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/19(月) 11:55:34 

    今朝赤ちゃん5時まで大騒ぎしてたのよ。シンドイから昼ごはん食べずにこれから寝るわ。おやすみなさい

    +119

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/19(月) 11:55:41 

    >>49
    それはズボラとかっていう問題じゃない

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/19(月) 11:55:51 

    >>63全然

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/19(月) 11:55:57 

    >>23
    なんならそれをずっと何日も着てる…
    別トピでそれはセルフネグレクトだよって書かれてたけど、セルフネグレクトとズボラの線引きってなんだろう?

    +63

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/19(月) 11:56:03 

    >>51
    一人暮らしの時は、食洗機が食器棚みたいなもんでした。汗
    おんなじ食器のルーティン!

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/19(月) 11:56:23 

    >>9
    えー??水垢とかえげつなそう。それは嫌

    +3

    -23

  • 76. 匿名 2020/10/19(月) 11:56:23 

    >>55
    嬉しい(=´∀`)ありがとう‼︎

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/19(月) 11:56:23 

    子供を幼稚園に連れて行って、旦那を送り出してからずっとソファに転がって毛布にくるまってここに入り浸ってる。

    +85

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/19(月) 11:56:27 

    今まで昼ごはんは自分だけだから残り物とかテキトーに食べてたけど、息子がオンライン授業になって昼ごはん作りが超面倒くさい‼︎
    いつの間にか息子が自分で食べたいチャーハンやパスタを作るようになった!
    良かった〜

    +98

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/19(月) 11:56:35 

    >>3
    えらすぎでしょ。
    なんかこぼしたの?

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2020/10/19(月) 11:56:46 

    >>33
    それザラブ星人

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/19(月) 11:56:51 

    >>58
    丸美屋の麻婆豆腐

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2020/10/19(月) 11:56:54 

    >>3
    今日二回目?今週?今年?結婚してから?

    +30

    -3

  • 83. 匿名 2020/10/19(月) 11:56:54 

    昼ごはんはスマホ片手に好きなもの食べてダラダラが至福なのに、
    旦那が週2で在宅、水曜は幼稚園が半日で月と金曜日しか出来なくなった( ; _ ; )/~~~

    +75

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/19(月) 11:57:03 

    >>38
    それズボラか?

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/19(月) 11:57:07 

    髪の毛すごいおちてる

    +51

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/19(月) 11:57:08 

    着替えはしたけどノーブラです。
    ブラは外出るときにつけます。

    +40

    -1

  • 87. 匿名 2020/10/19(月) 11:57:19 

    >>8
    私はハイターかけるだけ!みんなかけるだけやん笑っ

    +67

    -1

  • 88. 匿名 2020/10/19(月) 11:57:32 

    今日の夜ご飯は鍋。確か一昨日も鍋だったかな。

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2020/10/19(月) 11:57:35 

    旦那と2人暮らし。どうしてもめんどくさい時はサトウのごはん買ってきてしまう。何故めんどくさいの分かってるのに土鍋で炊きたくて炊飯機使ってないの私

    +37

    -2

  • 90. 匿名 2020/10/19(月) 11:57:47 

    昼は恒例の卵かけごはんにしよう、ほんとおいしいんだよね。好き好んで食べてる。

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/19(月) 11:57:58 

    今ダラダラしてるのは、夕方からの家事育児を頑張る気力を貯めるためだから。うん。そう。夕飯はちゃんと作る。予定。

    +71

    -1

  • 92. 匿名 2020/10/19(月) 11:58:00 

    >>83
    旦那の在宅勤務しんどいよね
    自分のペースで家事とかできないし洗い物めっちゃ増える
    昼ごはんまでつくるハメになってるし時間経つの早い

    +70

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/19(月) 11:58:02 

    お昼にダブルチーズバーガーセットを食べたいので、在宅勤務中の旦那にマック買ってきてもらいます。ソファでゴロ寝&ヒルナンデス見ながら旦那の帰りを待ちます。

    +77

    -1

  • 94. 匿名 2020/10/19(月) 11:58:07 

    >>15
    わろた

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2020/10/19(月) 11:58:36 

    >>89
    土鍋で炊くのすごい!
    一回こがしてから怖くてやってないわ

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/19(月) 11:58:41 

    >>80
    難易度が高いわー

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/19(月) 11:58:49 

    >>25
    あれ意味ないね。でも私はサラッとスポンジ滑らせるだけで、浴槽は傷つくからゴシゴシまではしないかな。かけるだけ放置は垢取れない

    +42

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/19(月) 11:59:01 

    昼ごはんめんどくさいよねー
    昨日の夕飯残らなかったんだよ。
    カップ麺で済ませようかなー!

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/19(月) 11:59:01 

    旦那がご飯作るから一日何もしないで終わる日あるわ。

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/19(月) 11:59:04 

    ヤマトきたけど、パジャマの上にパーカー羽織って対応したよ。

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/19(月) 11:59:11 

    もっのすごくシャトルシェフのお世話になってる。晩御飯を朝か昼のうちに作ってしまえるから。なんとなく手をかけた感が出たおかずを作れて重宝してる。

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2020/10/19(月) 11:59:15 

    >>93
    私もヒルナンデス観てるよー

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/19(月) 11:59:15 

    室内用のお掃除ロボあるんだからお風呂用トイレ用キッチン用も作ってくれれば良くない?

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/19(月) 11:59:31 

    料理は、朝目玉焼き、味噌汁とご飯、昼は適当(パンとか)、夜は焼き魚とかサラダ和食が多い。
    休日は用事なければ寝てるか実家でのんびり。
    仕事で疲れて帰りが20時半。仕事できるだけありがたいと思って頑張ってます。家事、少しくらい手抜いていいと思っている。

    +35

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/19(月) 11:59:34 

    >>86
    みんなほとんどノーブラじゃないの?

    +25

    -3

  • 106. 匿名 2020/10/19(月) 11:59:37 

    >>100
    わたしはパーカーすら羽織らないわ。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/19(月) 11:59:38 

    >>5
    ゼブラーマンは哀川翔

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/19(月) 11:59:57 

    >>11
    ポンコツは頑張ろうとしてるもん
    ズボラはとにかく何もかもめんどくせえ

    +158

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/19(月) 12:00:02 

    一気に寒くなったよね
    お昼までに乾いていたタオル類が寒さで乾かなくなったよ
    暖房を入れるようになるまで
    大量の洗濯ものは一気に乾かせなくなる(泣

    +50

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/19(月) 12:00:05 

    スーパーくらいだったら冬はノーブラ。ダウン着たら分からないし。

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/19(月) 12:00:16 

    >>81
    もやしと豚肉皿に乗せて酒振りかけてレンチン
    ポン酢かける

    +23

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/19(月) 12:00:19 

    >>1
    ズボラのガル子です。
    不束者ですがよろしくお願い致します🙇‍♀️

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/19(月) 12:00:22 

    >>103
    キッチン用油でギットギトになりそうww

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/19(月) 12:00:37 

    >>105
    みんな仲間

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/19(月) 12:00:38 

    >>104
    朝から目玉焼きに味噌汁。ズボラじゃないと思う。

    +78

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/19(月) 12:00:47 

    >>25
    これがいいよ
    水だけでも綺麗になるし柄が長いから足腰に優しいよ
    細かいところは無理だけど
    ズボラ主婦の皆さん集まって!

    +49

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/19(月) 12:01:01 

    >>65
    一緒笑

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2020/10/19(月) 12:01:11 

    >>111
    間違えた
    >>58

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/19(月) 12:01:17 

    >>103
    お風呂用トイレ用ほしい!
    むしろそっちの方が欲しい!

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/19(月) 12:02:10 

    >>116
    25だけど、ルックバスタブクレンジングの後にバスボンくんで拭いてるよー笑
    ありがとう!

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/19(月) 12:02:17 

    >>53
    うちも割と使うな。
    中華と和食が多いから、鶏ガラスープとCookDo、丸美屋の麻婆豆腐は定番だわ。
    だいたい豆板醤なんて買っても使いきれないからな。使い切り買う方がお得だと思う。

    +59

    -1

  • 122. 匿名 2020/10/19(月) 12:02:23 

    上の子送ってまだ2時間しかたってないけど、2歳児と和室で毛布と羽毛布団にくるまって携帯ポチポチ。

    布団の横にはめんどくて進まないやりかけの衣替えで並べた服たちが整列してる。

    あと何日このままかなぁ〜。

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/19(月) 12:02:54 

    QPコーワゴールド飲んでみたけどやる気出ない

    +37

    -1

  • 124. 匿名 2020/10/19(月) 12:02:59 

    ドラム式洗濯機
    ロボット掃除機
    食洗機
    あーお金出せば楽だなぁ
    カーテン自動で開け閉めするやつ買おうかなって思ってる今は

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/19(月) 12:03:07 

    >>18
    それシマウマ

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2020/10/19(月) 12:03:09 

    うふふ、まだ顔洗ってな~い♡

    +20

    -1

  • 127. 匿名 2020/10/19(月) 12:03:44 

    >>66
    もうコタツ出したの?早いね!
    うちはまだ扇風機だしたままだわ(^◇^;)
    掃除が面倒くさくて💦

    +33

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/19(月) 12:04:03 

    ズボラじゃない人いっぱいいるー

    +29

    -1

  • 129. 匿名 2020/10/19(月) 12:04:15 

    みんなゴミ捨てのとき格好どうしてる?うちは朝9時すぎに捨てにいってまだ回収きてないから間に合う。今日、休みだからボサボサの頭して行ったら、きちんとした格好した犬の散歩してるお姉さんいたから恥ずかしかった。ボサボサのときに限って人いる。

    +47

    -1

  • 130. 匿名 2020/10/19(月) 12:04:20 

    >>84
    めんどくさいけど洗わないと使える食器が無くなる。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/19(月) 12:04:57 

    子供を生かす、愛犬を生かす、
    これが出来てさえいればOKだと強く心に誓い、お昼ごはん食べさせ終わった今私は毛布にくるまる。

    +57

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/19(月) 12:05:02 

    >>83
    在宅まだやってる会社あるんだね。うちはリモートほぼないみたい。旦那いると気を使うね、嫌だな

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/19(月) 12:05:04 

    >>75
    私も旦那も職場にいる時間が長いからかな?
    新築だから加工が保たれてるのかな?
    分かんないけど便器内は全然平気。(見た目は)
    床の見えない汚れの方が気になるんだけど
    ズボラなみんなはどうやって掃除してるの?
    シート使って手で拭くのがめんどくさい。

    +13

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/19(月) 12:05:16 

    >>1

    子育てお疲れ様です☺︎
    食事や洗濯、掃除などを最低限にして、みんなが元気に生活できればとりあえずOKだと思ってます〜

    +39

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/19(月) 12:05:22 

    >>66
    Amazonプライム観てる
    最近は頑張って観ながら家事もするようになったけど、大事なところみのがして巻き戻して再生したりするわ笑

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/19(月) 12:05:27 

    >>115
    ありがとう。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/19(月) 12:05:49 

    >>81
    私は豆腐にポン酢かけてそのまま食べたw

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/19(月) 12:06:05 

    >>132
    かなり気遣う
    ウェブ会議とかしてる時は静かにしとかなきゃだし

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/19(月) 12:06:05 

    旦那在宅でも在宅じゃなくても、朝ごはんもお昼も勝手に自分で作って食べてくれる。遅くまで寝かせてくれる。本当に感謝。
    他のガルちゃんとか見てると私は旦那以外の人と結婚生活できなかったと思う。

    +42

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/19(月) 12:06:07 

    >>125
    きりんだよっ!

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2020/10/19(月) 12:06:26 

    >>98
    お椀ヌードルと納豆ご飯、残り物ないと大体これ笑

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/19(月) 12:06:47 

    >>91
    それが家庭の平和ってもんよ。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/19(月) 12:07:02 

    >>126
    同じくです笑

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2020/10/19(月) 12:07:02 

    家立てたら風呂は掃除機能付きにしようと決めてる

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/19(月) 12:07:20 

    水切りカゴ
    ↓のタイプを使ったことある方、どうでした?
    買い替えを検討中なので、ご意見を聞きたい

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/19(月) 12:07:34 

    >>120
    えっ!嬉しい✨
    ズボラにピッタリのアイテムだと思う!笑

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/19(月) 12:07:40 

    >>139
    わかる!作ってくれるのいい旦那すぎ!!
    旦那が仕事の時に昼寝してても怒られないし、今日は昼寝しなくていいの?って聞いてくれるし、まったりズボラ主婦トピでしか話せない
    他のトピでは袋叩きにされるだろうね

    +40

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/19(月) 12:07:43 

    >>104
    朝から味噌汁は偉いな。残り物でしかないわ。朝からご飯はたまに炊くけどさ。味噌汁はやらん。

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/19(月) 12:07:49 

    >>53
    うちも!特に回鍋肉の素は色々使えるから特売の時に買いだめしてます!

    +21

    -1

  • 150. 匿名 2020/10/19(月) 12:07:53 

    >>139
    それ有難いな。勝手に作って食べてくれるとか有能

    +19

    -2

  • 151. 匿名 2020/10/19(月) 12:07:58 

    今日は洗濯したよ!めっちゃ偉いやろ?

    +47

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/19(月) 12:08:24 

    >>141
    そういや冷蔵庫に納豆残ってたわ
    141ありがとう、昼ごはんにしよ

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/19(月) 12:08:40 

    >>73
    人から何と言われようと、気力が全くわかず
    ゴミ屋敷にお住まいの方はセルフネグレクト。
    ただめんどくさいだけで、人に見られる時とか
    やろうと思えば頑張れる人はただのズボラ。
    って思ってるんだけどどうだろう?

    +68

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/19(月) 12:08:57 

    >>53
    永谷園の麻婆春雨楽だからルーティンで出したら飽きたって言われた笑 楽だよね~

    +23

    -1

  • 155. 匿名 2020/10/19(月) 12:09:30 

    家族用に寒くなる前に長袖のパジャマ出したり
    秋服出したり
    10月初旬に衣替え。
    みなさま。快適にお過ごし中…

    見かけたはずの私の長袖パジャマ…どこ?
    私だけ寒さと戦い中
    広い家でもないのに見つからない( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    そして。きっと買ったら出てくるパターン

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/19(月) 12:09:34 

    >>40
    私もいつもそれです。
    外にでかけた服よりおそらくパジャマのが汚い

    +72

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/19(月) 12:10:01 

    >>2不倫の男性かよ

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/19(月) 12:10:06 

    皆さん昼ごはんどうしますかー?

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/19(月) 12:10:09 

    >>124
    食洗機私も欲しかったけどメンテナンス大変らしいよ
    実際どうなんだろう

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2020/10/19(月) 12:10:47 

    私、すごいズボラなんだけど、なぜかお風呂掃除だけはマメにやってしまう。部屋ぐちゃぐちゃなのにお風呂だけぴかぴか

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/19(月) 12:10:50 

    >>158
    卵かけご飯とキューちゃんにしたよ笑

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/19(月) 12:10:55 

    >>1
    私も育休中です、4月から保育園、仕事なので
    好きな時間に寝て起きる生活もあと少し。
    早起きして時間に終われるバタバタな生活が始まると思うと
    ズボラ主婦は憂鬱です

    今まで平日民だったから
    買い物やお出かけも空いてて楽でしたが
    子供に合わせて休みが土日になるのも
    人混み嫌いにはとってもストレス😂

    +52

    -1

  • 163. 匿名 2020/10/19(月) 12:11:04 

    万年床

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/19(月) 12:12:01 

    風呂場のゴミ(髪の毛とか)は水が溢れて流れなくなったら捨てる。やばい?

    +37

    -3

  • 165. 匿名 2020/10/19(月) 12:12:09 

    >>1
    ズボラ主婦の三種の神器

    ルンバ
    食洗機
    ドラム洗濯機

    +19

    -2

  • 166. 匿名 2020/10/19(月) 12:12:16 

    >>7
    一日家にいる時パジャマから着替えるタイミングわかんないんだけど

    +81

    -1

  • 167. 匿名 2020/10/19(月) 12:12:19 

    >>5

    あ、ホントだ!
    遠目にトピ画だと山本キッドに見えた


    +0

    -2

  • 168. 匿名 2020/10/19(月) 12:12:26 

    >>161
    キューちゃん、年々量が減ってない?
    今ちょっとしか入ってなくて悲しいー

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/19(月) 12:13:13 

    >>145
    使ったことないけど下がびちゃびちゃにならないの?

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/19(月) 12:13:20 

    衣替えが超絶めんどさいので、最小限に服を減らして一つのクローゼットの中に1年分の服かけっぱなし。すごい楽ちん
    ムシューダとかもいらないし経済的

    +43

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/19(月) 12:13:26 

    今日寒くていつも以上に動きたくない
    公園行こうと思ったけどやめた!!

    子供にアマプラずーっと見せてて私は横になってガルちゃんしてますww

    +16

    -2

  • 172. 匿名 2020/10/19(月) 12:13:33 

    ズボラ主婦トピは心に余裕があるから、ギスギスしてなくて話すの楽しいね。
    平和で好きだ

    +60

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/19(月) 12:13:45 

    お腹減ってきたけど眠いから寝る

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/19(月) 12:13:46 

    >>158
    これから冷凍ピザ食べるよ

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/19(月) 12:14:37 

    >>3
    要領悪いんだな
    要はズボラと一緒さ

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2020/10/19(月) 12:14:42 

    >>172
    夕方からは変な人も来るよね

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/19(月) 12:14:44 

    >>169
    (洗い物したらふきんでふかずにそのままかごに置いてる仲間がいて安心した)

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/19(月) 12:15:28 

    >>168
    そうなの!減ってるよね?前はどっさり入ってたのに😭

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2020/10/19(月) 12:15:41 

    >>176
    だね🥶
    心に余裕がないんだと思う🥶

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/19(月) 12:15:51 

    >>89
    すっごい。
    うちそもそも炊飯器ないよ。
    サトウのごはんで生きてる。

    +19

    -1

  • 181. 匿名 2020/10/19(月) 12:16:26 

    >>105
    ずっとブラは着けてるよ

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2020/10/19(月) 12:16:42 

    >>8
    それすらやってないわw
    見かねた旦那が週末に徹底的に掃除してるw

    +79

    -1

  • 183. 匿名 2020/10/19(月) 12:17:19 

    >>15 最後「博多の塩」のリズムで読んだわ

    +60

    -3

  • 184. 匿名 2020/10/19(月) 12:17:33 

    >>8
    最近スクラビングバブルおぼえた。
    最近ブラシ使ってない。
    あとトイレ掃除用シートで拭いて捨てるだけ。
    楽チン

    +64

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/19(月) 12:18:33 

    >>15
    食洗機買った。
    ルンバ買った。
    ドラム式洗濯機も買った。

    料理だけはやってるけど後は金で解決w

    +47

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/19(月) 12:19:06 

    >>165
    どれもない買うお金もない

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/19(月) 12:19:17 

    朝起きれなくてプラゴミの日を逃してしまった(;▽;)生ゴミはサボったらやばいから気合いで捨てれるけどプラゴミ甘えちゃうわ

    +19

    -1

  • 188. 匿名 2020/10/19(月) 12:19:47 

    >>3

    >>175

    でもこの人本日2回目とは言ってないよね。
    いつからカウントして2回目なんだろ(笑)

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/19(月) 12:20:10 

    最近はおでん、カレー、シチューばかり
    二日間は食べられるし煮込むだけだしおかずも気にしなくていいし楽

    +23

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/19(月) 12:20:13 

    >>145
    トレーの水は自然に流れていくタイプじゃないと辛過ぎる。3つのトレーの水をいちいち流すなんて凄い重労働私には耐えられない

    +24

    -1

  • 191. 匿名 2020/10/19(月) 12:21:28 

    冷蔵庫掃除やらなきゃ...
    冷凍庫に謎の冷凍物眠ってるわ絶対

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2020/10/19(月) 12:22:29 

    カーテン洗いたい敷物洗いたい天気が悪くて出来ない

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/19(月) 12:23:01 

    今夜の晩ご飯どうしよっかな〜

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/19(月) 12:23:25 

    >>11
    ポンコツはまだやる気を感じる。
    ズボラはやれなくないけど、やる気がない...って感じ??

    +67

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/19(月) 12:23:30 

    おにぎり食べたくて米炊いてきた

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/19(月) 12:23:57 

    >>195
    米炊くの偉いわ~

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/19(月) 12:25:47 

    私が脱ぎ散らかした靴下を洗濯機まで持って行くのは旦那…
    いつもありがとう

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/19(月) 12:27:06 

    >>189 超わかる。私も鍋ばっか

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/19(月) 12:27:07 

    座って届く範囲内はコロコロしたよ
    あとは何もしてない
    ご飯は朝昼きっちり食べたよ

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/19(月) 12:27:12 

    >>58
    鶏肉があったらそのままご飯と鶏ガラスープの素と塩とか酒とか入れてスイッチオン。シンガポールライスができるよ。材料曖昧でごめん

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2020/10/19(月) 12:29:01 

    今から14時まで昼寝しま~す

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/19(月) 12:29:13 

    バズレシピはズボラな自分でもできる
    リュウジさんありがとう
    ちょっと味濃いから調節してるけど

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/19(月) 12:29:24 

    >>15
    ゲイラ主婦
    ズボラ主婦の皆さん集まって!

    +25

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/19(月) 12:32:04 

    >>160
    私もカビとGが嫌で水回りや排水溝ってほぼ毎日やる。カビは困るよね。風呂床だけ週二回だけどね。磨くの時間かかる。浴槽は使わない日は流すだけ。カビだけ嫌。それでもピカピカは微妙かな。ピカピカって凄いな

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/19(月) 12:32:37 

    >>1
    自己肯定感高くてすごーい
    私があなたなら罪悪感でいっぱいになるけど、自分のこと好きなんだね!
    すごいね!

    +0

    -30

  • 206. 匿名 2020/10/19(月) 12:34:07 

    >>180
    炊飯器ないわ、衝撃だわ!?2人暮らしならいけるのか?

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/19(月) 12:34:31 

    >>205
    横だけどなんで罪悪感?

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2020/10/19(月) 12:34:34 

    まだ夏物の敷パット使ってる。
    冬敷パットを押し入れから出すのが面倒だし、夏物を片付けるのも面倒くさいー!

    +33

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/19(月) 12:34:40 

    >>30
    でもそれってある意味良いんじゃないかな。きっかけで動けるのが良い!マネしようっと。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/19(月) 12:35:02 

    >>205
    不幸な臭いがする

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2020/10/19(月) 12:35:17 

    >>205

    かわいそうな人

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/19(月) 12:36:41 

    >>39
    小型犬かな?

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/19(月) 12:36:53 

    食洗機壊れた
    洗うのめんどくさい

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/19(月) 12:37:23 

    この間ママ友にやっと扇風機片付けたよ〜って言ったら、「分解して掃除してって面倒くさいよね」って言われた。
    え、扇風機なんていつもそのままクローゼットにしまうだけですけど…ってびっくりした笑

    +39

    -2

  • 215. 匿名 2020/10/19(月) 12:40:35 

    昨日もクローゼットから服はみ出てて、旦那に注意された。

    気付きもしなかった。

    めちゃくちゃ大きなため息つかれてしまった…

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/19(月) 12:40:38 

    >>214
    えっ分解できるのも知らなかったけど(笑)

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2020/10/19(月) 12:41:22 

    >>214
    収納する前に羽とか全体的にふいたほうがいいかも!

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/19(月) 12:41:28 

    >>214
    え、分解したことないや 笑 いつもカバーだけかけて放り込んでたわ笑

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2020/10/19(月) 12:41:47 

    >>215
    うちも旦那が細かいんだけど、旦那曰く、俺が細かいんじゃなくて私がズボラで雑すぎるらしいww別に生きてりゃなんでもいいじゃんって思ってしまう

    +34

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/19(月) 12:42:16 

    >>37

    ほんとだね、間違っちゃった

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2020/10/19(月) 12:42:33 

    >>205
    悔しいねー悔しいねーおーよちよちー

    +11

    -1

  • 222. 匿名 2020/10/19(月) 12:44:09 

    寒いんだもん 雨も降ってきたし今日は買い物行っただけで精一杯
    寒くなるとますますズボラになるよね
    夕飯は鍋2日目だわ
    明日は残りにうどん入れて終わり
    鍋、さいこう

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/19(月) 12:44:23 

    >>201
    仲間
    14時とか言って16時まで寝ちゃうんだよなー

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/19(月) 12:44:38 

    >>172
    いい意味で他人に興味無いんだよね
    いい意味で(大事なので2回)

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/19(月) 12:45:25 

    ズボラ主婦
    グータラ主婦
    ポンコツ主婦
    全部当てはまってる

    朝回した洗濯物、干すのが面倒で今やっと干し終えた
    子どもが学校から帰ってくる前に買い物行かなきゃ…
    全てがめんどくさい…

    +34

    -1

  • 226. 匿名 2020/10/19(月) 12:46:43 

    >>188
    今年かなw

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/19(月) 12:47:01 

    >>145
    私このタイプ買ったけど最高ですよ。水溜めるトレー外して使ってるけど、ほとんどがシンクの中に落ちるからズボラの私には問題なしです。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2020/10/19(月) 12:47:03 

    夕飯作りたくない時が多いのでUber Eatsに頼みまくりです。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/10/19(月) 12:48:45 

    >>9
    トイレの便座の裏とかだけでも、クイックルで拭くくらい、した方が、、、。意外と汚れてる。

    +62

    -3

  • 230. 匿名 2020/10/19(月) 12:48:46 

    >>206
    うん、夫婦2人で余裕。
    飲食業だから店で食べるか、
    休みの日は外食するかってかんじだよ〜!

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/19(月) 12:48:49 

    >>58
    ネギ塩焼きそば。豚肉、キャベツ、人参、刻みネギ(スーパーで売ってる刻んだやつドーンと)袋のめん、ウェイパーか、鶏だしの素、塩、胡椒、
    タンパク質も野菜も炭水化物も摂れるし家族多いなら、テーブルの上で鉄板?で作る。塩味であっさりだから沢山食べられるし、お好みでレモンやかつをかけても美味しい。

    +3

    -8

  • 232. 匿名 2020/10/19(月) 12:49:05 

    昼ごはん食べた
    カップヌードルのSio

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/19(月) 12:49:14 

    >>228
    美味しい?冷めてない?

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/10/19(月) 12:49:17 

    >>227
    画像貼り忘れてました。
    ズボラ主婦の皆さん集まって!

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/19(月) 12:49:33 

    大阪だけど今朝コタツ出したよぉ
    そしてコタツの中でガル中w

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/19(月) 12:49:40 

    >>158
    朝の食パン買い忘れて、家族に食べさせたら自分のは無かったから、自分のお昼ご飯(旦那のお弁当の残り)を朝食べちゃった…

    面倒だから昼抜いてお菓子でも食べようかなぁ…

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2020/10/19(月) 12:50:36 

    >>226
    もうすぐ今年終わっちゃうけど間に合って良かった!(笑)

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/19(月) 12:50:38 

    >>208
    同じく天気悪いことを言い訳にしてまだ出せてない
    コタツも出したいけどめんどくさい

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/19(月) 12:51:20 

    >>215
    クローゼットからはみ出るくらい全然いいじゃない!
    うちのウォークインクローゼットは、ウォークインできないくらい悲惨な状況だよ…。衣替えが中途半端で、長袖と半袖どっちも引き出しからあふれ出して床に散らばってる…。

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/19(月) 12:51:55 

    味噌汁って次の日の方が味が染みておいしくないですか?

    +12

    -3

  • 241. 匿名 2020/10/19(月) 12:51:59 

    >>208
    ニトリのNクールだと裏返すと冬用になるのよ❤️

    +27

    -0

  • 242. 匿名 2020/10/19(月) 12:52:55 

    こたつに入ってしまった…(´;ω;`)

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2020/10/19(月) 12:53:40 

    寒くてさっき布団の中入ってしまったんだけど
    あったかくてもう動けない(*´ー`*)

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/19(月) 12:53:51 

    >>215
    どの引き出しに何が入ってるか解り易くていいじゃない
    実に合理的だわ

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/19(月) 12:54:51 

    普段ズボラだけど、大掃除で帳尻を合わせようとしてる(笑)みんなもそうよね?

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/19(月) 12:55:07 

    ゴミ捨てめんどくさいよー。エレベーターが混む時間の前に行きたいのにソファーから動けない…

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/19(月) 12:55:56 

    >>242
    もう出られないね…お昼寝するしかない!

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/19(月) 12:57:12 

    すっごい落ち着くトピだよね。うるさい事言う変な人もあんまりいないし

    +20

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/19(月) 12:57:29 

    お昼にチキンラーメン(生卵・チーズ乗せ)食べたけど最高だった。その後、14時ぐらいまでグダグダするのは更に最高!

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/19(月) 12:57:51 

    >>246
    タワマン?混むよね

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/19(月) 12:58:29 

    >>240
    なんでマイナス?😭
    みんな味噌汁はその日の分はその日に作るの?
    私ズボラだから2日分作っちゃう。
    それで次の日の方が味が染みて美味しいと気づいたんだけど…

    +27

    -1

  • 252. 匿名 2020/10/19(月) 12:58:55 

    >>248
    だねぇ。自己主張強めの正論こそ正義マン苦手...

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2020/10/19(月) 12:59:34 

    >>251
    気にすることないかと
    カレーも翌日のが美味しいし

    +23

    -0

  • 254. 匿名 2020/10/19(月) 13:00:06 

    >>215
    子供の衣替えしてたのに、急にやる気が無くなって手付かずの服の山があるわw

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2020/10/19(月) 13:01:47 

    洗濯は乾燥までやってもらい、掃除はルンバ。
    食洗機フル活用。
    買い物はネットとコープさん。
    最近はgotoeat利用して外食ばかりしてるから、本当に何もしてない。

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2020/10/19(月) 13:03:41 

    >>129
    主人と二人暮らしのズボラがる子な私は、翌朝ゴミ捨て行く日は、ジャージ着て寝て、そのまま直行。パジャマを着る日が減りました。

    +26

    -2

  • 257. 匿名 2020/10/19(月) 13:08:51 

    子供二人の秋冬物を母屋から出して、
    洗濯→コインランドリーに持っていって乾燥してる間に
    買い物行った。

    帰って夏物片付けて、秋冬物をたんすにしまった。
    もう自分のお昼ご飯準備するの面倒くさい。

    ここまで動いたんだし、
    カップラーメンでもいいかー

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/19(月) 13:08:55 

    このトピにいるズボラさんの中で
    私が1番何もしてない自信ある

    +30

    -1

  • 259. 匿名 2020/10/19(月) 13:10:07 

    >>8
    本当に擦らなくてピッカピカになるよね!感動したよ

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2020/10/19(月) 13:13:51 

    >>214
    羽根がいっぱいついてるタイプの扇風機だと、あちこちワクとか羽根とかホコリが溜まってサイアクです。
    ダイソンの扇風機なら、さっと拭けばいいからラクだけど。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2020/10/19(月) 13:15:21 

    >>1
    はーい🙋‍♀️

    電気圧力鍋が楽すぎて、週4ぐらいで電気圧力鍋レシピ作ってる。

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2020/10/19(月) 13:16:41 

    >>47
    子どもも猫もお世話しててすごいよ
    あなたがいないと生きていけないもの

    私は私がズボラでも死なない夫がいるだけなので際限なくズボラ
    いま冷蔵庫にしば漬けしかない

    +39

    -0

  • 263. 匿名 2020/10/19(月) 13:17:13 

    >>258
    まけないよ

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2020/10/19(月) 13:18:51 

    朝食べた食器をまだ洗ってないのは、ダンナさんにはナイショ。

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/19(月) 13:19:40 

    4人分のシーツ交換、頑張ってしたから家事おしまいにしたい。

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2020/10/19(月) 13:22:05 

    離乳食、ひと口も食べずひっくり返されてやる気ゼロ
    今やっと寝たのでおやつ食べるー
    もうなんもしたくない

    +32

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/19(月) 13:25:04 

    >>266
    お疲れ様!おやつ食べて息抜きしてね

    +19

    -0

  • 268. 匿名 2020/10/19(月) 13:26:45 

    >>250
    そうなんです。もうすぐ小学生帰ってくるし、その後もみなさんの帰宅を邪魔しちゃいますからね。
    ボサボサ頭ですが行ってきます。笑

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2020/10/19(月) 13:28:42 

    >>251
    2日分どころか4-5日分つくる
    取っ手の取れるティファールで。
    冷めたら冷蔵庫行き。

    え、みんな毎日作るの?

    +16

    -2

  • 270. 匿名 2020/10/19(月) 13:29:40 

    >>269
    二日に一回作るかな。夫婦で夜しか食べないから小鍋で

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2020/10/19(月) 13:31:01 

    >>269
    鍋を冷蔵庫に入れるスペースがないから、まとめてつくる発想がなかった!
    せいぜい次の日のお昼に晩の残りの味噌汁食べるくらいだわ。ちなみに冬でも週3くらいしか作らない。
    夏は1回も味噌汁作らなかった笑

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2020/10/19(月) 13:32:31 

    >>89
    あーわかる。
    うちも炊飯器ない。
    土鍋でご飯炊けって夫が煩かったけど、引越してIHになったから、ちっこい鍋で無洗米炊いてる。

    一気に3合くらい炊いて、冷凍させて、お鍋はそのまま食洗機行きだからとても楽。

    炊飯器ってなんでそんな必要なのかいまいちわかってない

    +12

    -1

  • 273. 匿名 2020/10/19(月) 13:33:44 

    >>270
    うちも同じー!
    それだけで2日目のご飯作り楽だよね~

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2020/10/19(月) 13:34:03 

    まだ洗濯機回してない。今から回して干す。おそーっ❗️

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2020/10/19(月) 13:34:25 

    キッチンカウンターの上がすぐ物だらけになる、、
    あとソファーの下にオモチャ転がってるけど、見て見ぬ振りしてる。

    いつでも人を家に入れられる人、本当尊敬する。

    +18

    -0

  • 276. 匿名 2020/10/19(月) 13:34:37 

    >>49
    浦安鉄筋家族の大鉄じゃんww

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2020/10/19(月) 13:35:45 

    >>271
    週3すごいよ!

    私今でも週1くらいかなぁ
    あとは具は乾燥ワカメは固定で、スープの素をコンソメか中華、松茸スープの素にしてる‥

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/10/19(月) 13:36:43 

    洗い物好きじゃなくて
    紙皿、紙コップ常備。

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2020/10/19(月) 13:37:10 

    >>228
    いいなー、店はなんやかんやありますが出前がないので買いに行くのはめんどくさくて....

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2020/10/19(月) 13:37:54 

    >>260
    盲点だった。
    ダイソンらくだね!!!

    踊ってたら扇風機にぶつかって首が折れちゃったんだよ。
    これを機にダイソン買ってもらう

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2020/10/19(月) 13:38:57 

    うちは、主人が愛知県出身、私が福島県出身。味噌汁の味がお気に召されなかったようなので、味噌汁は、インスタント味噌汁です。ちなみに、義理両親は新潟県出身なので、赤だし命!というわけでもないのだけど。

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2020/10/19(月) 13:39:03 

    >>1
    同じく育休中!コロナも相まってちゃんとした外出もできずダラダラしております。。今年ぐらいちゃんと大掃除したいなと思うだけ思ってる笑

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2020/10/19(月) 13:40:07 

    >>228
    田舎でそんなの来ない。買い溜めしないと

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2020/10/19(月) 13:41:21 

    主です(o^^o)まったり話しましょう〜!ちなみに主のお昼はcoopのライスバーガーです!チンするものかお湯を入れるものしか食べません。(笑)子供が寝たのでがるちゃんタイムです

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2020/10/19(月) 13:44:20 

    子供が帰ってくるまでの間、今から昼寝しまーす

    +10

    -1

  • 286. 匿名 2020/10/19(月) 13:50:31 

    今日雨だから買い物めんど

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2020/10/19(月) 13:50:45 

    >>8
    あれって毎日やるの?
    強い系のって何日かに一回かと思ってやってだけど何となく綺麗にならないから結局ブラシで磨いてたけど

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2020/10/19(月) 13:53:35 

    >>214
    前は弁解して元通りに綺麗にしまってたけど、部屋干し乾かす時に使うし旦那が風呂上がりに使うからここ数年出しっぱなしなんだけどw

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2020/10/19(月) 13:55:40 

    ズボラの方におすすめなのが最新のTOTOのトイレ!汚れるのが遅いからトイレ掃除頻繁にしなくていいよ

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2020/10/19(月) 13:56:44 

    >>259
    そんなにいいんだ!
    買おう笑

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2020/10/19(月) 13:57:55 

    >>1
    子育てに集中できるのがいちばんえらい

    +16

    -0

  • 292. 匿名 2020/10/19(月) 13:59:34 

    炊飯器でおいもふかして食べたのが昼ごはん。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2020/10/19(月) 14:01:47 

    >>140
    それジラフ

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/10/19(月) 14:04:06 

    >>1
    ご飯とか掃除は?

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2020/10/19(月) 14:11:46 

    旦那に「ズボラ主婦向けのブログでもしたら?」って言われたことあるけど、本当のズボラはブログすら面倒なんだよ

    +38

    -0

  • 296. 匿名 2020/10/19(月) 14:17:44 

    >>1
    今は子育てが一番大事。他の家事は夫にやってもらったらいいよ!

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2020/10/19(月) 14:27:46 

    >>23
    分かる。いつでも昼寝できるように。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2020/10/19(月) 14:30:06 

    あー昼飯のお茶碗洗って
    洗濯物乾燥機かけて
    お風呂洗って
    ご飯炊かなきゃなー

    って言いながらチョコ片手にガルちゃん

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2020/10/19(月) 14:31:50 

    >>1
    同じく育休中。1歳になり夜は20時就寝して11時間睡眠、昼寝2〜3時間の子供と同じ生活してます。あと1年育休あるのでどんどんぐうたらになりそうで、社会復帰できるか不安。でも働かずしてお金がもらえるのに無理して働きたくないので目一杯休ませてもらう。

    +24

    -2

  • 300. 匿名 2020/10/19(月) 14:32:14 

    >>11
    ズボラは手を抜くとこをわかってるめちゃくちゃお母さん向きな人だと思ってる。

    +26

    -2

  • 301. 匿名 2020/10/19(月) 14:41:55 

    結婚して1年目、ズボラ主婦まっしぐらです!

    元々ズボラで掃除嫌い&ゴロゴロ大好きなんですが、9月に妊娠が発覚し、コロナ感染防止の点から10月から休職を指示され、休みに入り、もうゴロゴロし放題です(´;ω;`)やばい

    休み出した当初は軽いつわりで気分が悪く、朝も起きれず、食事も作る気起きず…でそれを言い訳に、だったんですが、もうだいぶ動けるのに、何もやる気起きず…

    だから仕事休みたくなかったのにー!(;ω;)

    一応10月から近くへ引越しもしているのですが、準備や段取りも捗らず、結局週末に旦那に殆どやってもらい…それでもまだ完了してません( ;∀;)

    しかも、新しい部屋の荷物の整理やらなんやらも進んでおらず、久しく料理を作ってないです(>_<)赤ちゃんごめんなさい…!!! 今日こそ作る…!!!!たぶん…!!!!

    +11

    -4

  • 302. 匿名 2020/10/19(月) 14:45:27 

    >>251

    わたしは翌朝分も一緒に作りたい人です!
    朝からつくれない!でもなんとなく、旦那は嫌そう(^^;;

    でもなんか、豚汁だと、数日分纏めて作っても許される感じありませんか(^^;;?? 冬場は外出しっぱでお世話になっちゃいます!

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2020/10/19(月) 14:47:18 

    >>256

    わかります。笑

    わたしもたまに翌日着るヒートテック着て寝ちゃいますσ^_^;

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2020/10/19(月) 14:49:43 

    >>301
    忙しくしてコロナに感染したり流産したら大変だから、いいと思うよ
    引越しの片付けもゆっくりでいいんじゃない?なんかあったら、片付けなんて急がなくて良かったと後悔するだろうし
    出産したらかなり忙しくなるから今のうちに休んでも良いのでは

    +24

    -0

  • 305. 匿名 2020/10/19(月) 14:51:13 

    >>66
    録画見たり、ネットで漫画読んだり、昼寝したり。かな。
    あっちゅうまよ〜〜(笑)

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2020/10/19(月) 14:55:00 

    専業主婦のくせに週一は料理手抜きします。
    主婦の休日ということにしている。
    カップラーメンでも文句言わない家族に感謝。

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2020/10/19(月) 15:03:06 

    >>295
    昔、ウィルコム(笑)使っている人のみのブログ、ちょっとやったけど、人口少ないアレですら、返信書いたり、結構時間かかるので、ツイッターやインスタなどのSNSは、やらないようにしてる。ちゃんと管理してる人はエライ。
    そんなことをいいつつ、最近は、がるちゃんにハマってしまい、アレ?何時間経ったっけ?みたいな感じです。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2020/10/19(月) 15:03:57 

    >>54
    途中、夏にしては涼しい日があっても→こんな日ぐらいゆっくりしよう
    冬の暖かい日→同様

    +26

    -0

  • 309. 匿名 2020/10/19(月) 15:07:32 

    >>301
    妊婦なら、体が大事‼️
    赤ちゃんのために必要な休みなんだと割り切って、ちゃんと休んでおいたほうがいいよ。

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2020/10/19(月) 15:09:30 

    子どもがまだいないズボラ主婦
    夫はずっと在宅になっててたまに仕事部屋から出てくるからその時だけはしゃきっとする、という場合もある笑

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2020/10/19(月) 15:09:56 

    >>266
    お腹減ったら食べるよ。ずっとミルクの子なんていないんだし。

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2020/10/19(月) 15:11:36 

    朝から食べた後の食器そのまま。でんきカーペット横になったら一瞬で寝落ち。子供達が帰ってきたら動き出す。あー、晩ご飯めんどう。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2020/10/19(月) 15:13:25 

    洗濯は乾燥機、食器は食洗機におまかせ~

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2020/10/19(月) 15:20:02 

    >>26
    うちも!もう10年は経ってるし、そろそろトイレリフォームしてもっと掃除しやすいのに変えたい。

    +15

    -3

  • 315. 匿名 2020/10/19(月) 15:35:02 

    >>215です

    励みになるコメントが〜!
    ありがとう〜!

    私も旦那が細かい!
    でも旦那は私が雑だからといいます。

    別に床に落ちたもの食べたりしてるわけじゃないのに…!w

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2020/10/19(月) 15:41:29 

    >>310
    私は旦那が部屋から出てるの気づかないからそのままダラダラしてる姿をもう何回も目撃されてる。

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2020/10/19(月) 15:44:36 

    このトピみて私だけじゃないって安心する。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2020/10/19(月) 15:47:48 

    >>25
    乾いた状態じゃなくて、一回浴槽とかにシャワーで水かけてからシュッとしてしばらく待ったらだいぶ汚れ落ちるよー!
    こびりついたのは難しいかもしれへんけど、、

    +24

    -0

  • 319. 匿名 2020/10/19(月) 15:48:33 

    >>70
    毎日お疲れ様!

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2020/10/19(月) 15:52:00 

    今日は眠くて一日中リビングのソファで横になってる。

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2020/10/19(月) 15:52:20 

    昼寝して今おきた

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2020/10/19(月) 15:59:56 

    旦那が家事やってくれるから余計にズボラ人間になってきた。育休明けたら頑張る!

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2020/10/19(月) 16:13:52 

    >>2
    w

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/10/19(月) 16:14:27 

    米は洗わない
    ちなみに無洗米ではない

    +7

    -8

  • 325. 匿名 2020/10/19(月) 16:26:38 

    >>281
    うちと一緒でびっくり!
    何かにつけて八丁味噌、八丁味噌って煩い。
    八丁味噌って豆味噌で固いし溶かしにくいしダマになるしで扱いづらくてズボラには面倒なんだわ。
    そもそも塩辛いような味も好きじゃないし、付き合うまで存在すら知らなかったわ。

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2020/10/19(月) 16:36:20 

    >>2
    中川家のお兄ちゃんと似てない?

    +6

    -2

  • 327. 匿名 2020/10/19(月) 16:40:05 

    >>301
    今のうちゴロゴロ、1人を満喫した方が良いですよ❗子供生まれたら、美容院くらいしか1人で行けないし、なかなか自由になれませんよ。

    +23

    -0

  • 328. 匿名 2020/10/19(月) 16:42:02 

    >>64
    マンション全戸で排水菅等の掃除があるときは、なんとなく片付けています。
    義父母が来るときは見える部屋だけ片付けて、あとはドアを閉めておきます。
    今度防音工事があるので、どうしようかと頭を抱えています。

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2020/10/19(月) 16:46:29 

    洗濯機回すけど、干すの主人。

    +5

    -2

  • 330. 匿名 2020/10/19(月) 16:48:42 

    夕飯作らなくてはならないのにホットカーペットから背中がくっついて動き出せない、、年少の息子はEテレに夢中、、ごめんよ、、

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2020/10/19(月) 16:51:38 

    今日やったこと
    病院
    洗濯
    ヨーグルトを食べた(笑)
    あ、もちろんご飯は食べてます。

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2020/10/19(月) 16:53:56 

    >>328
    「見える部屋だけ片付け」
    それ、名言‼️
    うちは戸建てだけど、ガス屋さんとか、業者さんを家に上げて話をしなくちゃいけないときは、玄関と、客間だけ、とりあえず片付ける。

    あと、私のズボラネタは、家で、チビチビ、インスタントコーヒー飲みながら家事するので、2、3杯おかわりしてからマグカップを洗う。

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2020/10/19(月) 16:56:11 

    1時に昼寝していま起きた…
    昨日の夕飯で使ったIHコンロまだ出しっぱだよ。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2020/10/19(月) 17:12:47 

    3歳の娘の方が女子力高い。
    外出して帰ってきたら必ず部屋着に着替える❗

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2020/10/19(月) 17:24:24 

    一歳の息子とゴロゴロ
    私は仰向け、息子は私のお腹の上
    たまに背中を撫でるとのけぞりながら大笑い
    こんなことしてて結局ご飯の準備してない
    今日は私も子供もレトルトのカレーでいいや

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2020/10/19(月) 17:33:17 

    今朝10時頃に洗濯回したのにまだ干してない
    なんなら昼寝しまくって今起きた
    旦那帰って来る前に急いで干すけどそろそろバチ当たるんじゃないかと思えてくるw

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2020/10/19(月) 17:45:17 

    >>8
    バブルーン?てやつ超楽だよ

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2020/10/19(月) 17:50:36 

    >>2
    日本人なんだよね?金子賢さんそっくり。

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2020/10/19(月) 17:58:16 

    >>9
    私もw
    汚いからやる気にもなれない

    +15

    -1

  • 340. 匿名 2020/10/19(月) 17:58:16 

    バスタブはこすりません。
    洗濯物仕分けません、たたみません。
    食器は拭きません。

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2020/10/19(月) 18:09:00 

    >>145
    これどこのですか?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2020/10/19(月) 18:20:25 

    洗濯機の掃除、やらなきゃと思ってからかれこれ一ヶ月以上経っている気がする……

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2020/10/19(月) 18:20:52 

    >>295
    わかる。私なんて有料のやつでホームページまで作ったのに1カ月持たなかった…

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/10/19(月) 18:26:36 

    >>169
    >>190
    >>227

    145です
     ありがとうごっざいます。
     設置場所は、シンクが真下にある場所なのでビチャビチャになることは
     あまり問題にしてませんでした
     
    >>341 
     ネット詮索で 「水切りかご 突っ張り棒」と検索で出てきました
     通販サイトで扱っている様です
     曖昧な返答でスイマセン

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2020/10/19(月) 18:46:29 

    寒くて動けませ〜ん

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2020/10/19(月) 18:52:55 

    晩御飯作る元気無いわ…

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2020/10/19(月) 18:55:23 

    >>25
    私なんてそれで掃除したつもりでいたら、「洗剤かけてキレイになるわけないよ、ちゃんとスポンジで洗おう」って旦那に言われたよ。
    凄い洗剤だと思ったのにさ~

    +20

    -1

  • 348. 匿名 2020/10/19(月) 19:05:02 

    丁寧な暮らしとか
    ゾワゾワする。

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2020/10/19(月) 19:08:19 

    >>1
    旦那さん可哀想今すぐ離婚するべき

    +1

    -12

  • 350. 匿名 2020/10/19(月) 19:09:13 

    >>1
    俺も〜笑

    +1

    -3

  • 351. 匿名 2020/10/19(月) 19:20:02 

    専業主婦向いてる人、向いてない人のトピに当てはまらない。どちらにせよ、ずぼらだから。

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2020/10/19(月) 19:23:37 

    ずぼらだけど、年に何日かがんばれる日がある。
    その日に色々がんばってる。

    +25

    -0

  • 353. 匿名 2020/10/19(月) 19:30:48 

    >>348
    あー、なんかわかるわ。美しいインテリア雑誌、とか、サン○○とか主婦雑誌も見なくなったね。うち、子供がいないので、比べて気持ちがどんよりするから、余計ね。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2020/10/19(月) 19:33:34 

    >>22
    落ち込んでたけどかなり笑ってしまった。ありがとう

    +27

    -0

  • 355. 匿名 2020/10/19(月) 19:34:32 

    実家の母が、洗濯洗剤だか柔軟剤の詰め替え用のパックを、ゴミに出すために洗うのが面倒だからと、切り開いてそのまま洗濯機に一緒にINしていた。頭いいと思った。

    +18

    -0

  • 356. 匿名 2020/10/19(月) 19:41:42 

    >>51
    水切りカゴから乾いた皿を取り出して使ってる(笑)
    たまに気が向いた時だけ食器棚にしまうよ。

    +26

    -0

  • 357. 匿名 2020/10/19(月) 19:45:08 

    >>1
    私も育休中。年明け復帰で憂鬱すぎる。今日は洗濯物乾かしてたやつたたまずポイってしたままなの忘れて、そのまま子供らお風呂いれて、あわてて裸で抱っこしたままとりにいって足でとって放り投げてキャッチした。旦那には絶対見せれぬ。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2020/10/19(月) 19:53:24 

    午後1〜2時間くらいしか働いてないけど、家事は最低限しかしてない

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2020/10/19(月) 20:03:22 

    >>7
    昼間にお風呂入っ、てまたきれいなパジャマに着替えちゃう

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2020/10/19(月) 20:21:50 

    子供達に果物食べさせたいけど剥くのが面倒くさいんだ。

    +21

    -0

  • 361. 匿名 2020/10/19(月) 20:25:03 

    今日11時半に起きて昼寝もした😂

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2020/10/19(月) 20:37:13 

    >>360
    今日すごく頑張っていただきものの梨を剥いてあげたよ。皮剥き機使ったけど。
    自分だと勝手に食べてくれるバナナとみかんしか買わない。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2020/10/19(月) 20:41:13 

    自営業なので今はコロナでお客さんも少なめ。
    旦那が不在(研修会宿泊あり)の時は天国でネトフリやアマプラ観ながらダラダラ。
    勿論ご飯なんて作らない。旦那不在をめいっぱい楽しむ事に全力投球(笑)
    旦那が帰宅する数時間前に一気に動き証拠隠滅。
    多分バレてない。

    +16

    -0

  • 364. 匿名 2020/10/19(月) 20:48:53 

    料理の灰汁って取りますか?
    灰汁って取らなくても極端に不味くならないし、
    取ったことがない。

    +12

    -1

  • 365. 匿名 2020/10/19(月) 20:51:11 

    >>165
    ズボラ主婦だけどビルドイン食洗機ただの引き出しと化してる…

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2020/10/19(月) 20:53:30 

    >>65
    水切りカゴのものを布巾で拭いてしまってる人の布巾はさぞかし綺麗なんだろうなと思う
    うちは洗濯物が増える時点で布巾とかそもそもないけど

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2020/10/19(月) 20:57:51 

    夕飯食べて、お腹いっぱいってなった後、皿洗うのが、地味にツライ。
    疲れていると翌朝に。

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2020/10/19(月) 21:15:29 

    >>53
    回鍋肉は月2やる。
    今や鍋もツユ買ってきちゃうし味付け全然しないわ

    +11

    -0

  • 369. 匿名 2020/10/19(月) 21:21:23 

    食器棚の中、お皿の大きさごとにとか重ねずに、使って洗ったものを手前並べてるだけ。だって毎日使うからいいじゃんって思うけど旦那が片づけてくれるときはキレイに整頓されてて私ってつくづく整理整頓苦手だなって思う

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2020/10/19(月) 21:24:28 

    >>165
    全部あるけど、ズボラすぎて使いこなせない…
    洗濯機だけは毎日乾燥までフル回転

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2020/10/19(月) 21:26:18 

    >>360
    みかんやバナナは自分たちでむいて食べれるから楽だよ

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2020/10/19(月) 21:50:43 

    たまに旦那が忘れ物とか必要なもの取りに来るの心臓に悪い!ガチャって聞こえたらソファから飛び起きて何かしら家事道具持って、どした〜?って玄関まで行くけど心臓バクバクw

    +23

    -0

  • 373. 匿名 2020/10/19(月) 21:58:45 

    >>372
    旦那です。やっぱりな離婚しましょう。

    +0

    -8

  • 374. 匿名 2020/10/19(月) 21:59:04 

    だりぃ~
    昼から夕方までずっと寝てた

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2020/10/19(月) 22:01:51 

    トピ画、何かと思ったw

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2020/10/19(月) 22:13:18 

    洗い物が面倒くさいから紙コップ( ´ ▽ ` )

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2020/10/19(月) 22:15:26 

    >>165
    ルンバって足下何も置けなくないですか?
    そのために整理整頓するのがめんどそう…

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2020/10/19(月) 22:22:14 

    >>1
    子供の世話してるだけで疲れちゃうんだよね。
    もともと掃除嫌いだから掃除機かけるのも月に2.3回くらい。

    +17

    -1

  • 379. 匿名 2020/10/19(月) 22:22:20 

    冷蔵庫や棚に賞味期限切れた調味料やレトルトが1つはある

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2020/10/19(月) 22:29:00 

    >>88うちも今日鍋だったよ!!
    鍋楽でいいよね(*^^*)
    鍋の素と野菜類は常に常備してるw

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2020/10/19(月) 22:29:06 

    で、無職なん?

    +1

    -3

  • 382. 匿名 2020/10/19(月) 22:44:21 

    >>266
    私は今日どうしてもやる気でなくて離乳食無しにしたよ。まだ初期だしいいやと思って笑そんな日もあるさー

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2020/10/19(月) 22:53:05 

    やる気出てきたー!と思って頑張るけど、途中で座ったら終わり。

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2020/10/19(月) 22:54:41 

    仕事を口実にして子供の夜ご飯手抜き。
    一応作り置きはしてそれ出してるけどインスタであがってるような一汁三菜なんてなくて毎日一品と果物と茹で野菜のみ。

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2020/10/19(月) 23:06:02 

    >>2
    ズボラとかけたんだろうけど、この人凄いモラハラなんでしょ
    奥さんの中林美和が呟いてた

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2020/10/19(月) 23:08:13 

    >>380
    みんなが楽と言う鍋ですらめんどくさい自分のズボラさが悲しい.......

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2020/10/19(月) 23:22:25 

    今日の夕食はおかず2品と味噌汁作っただけでめちゃくちゃ頑張った気になった
    いつもは1品…

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2020/10/19(月) 23:28:18 

    永谷園の煮込みラーメンをよく食べる
    子供も夫も好きだし
    美味しいし安いし野菜たっぷり摂れる

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2020/10/19(月) 23:28:19 

    >>356
    使うお皿って決まってるからそれで充分よね

    新婚のときに何か勘違いしてたくさん買った食器とカトラリーを処分したい

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2020/10/19(月) 23:39:04 

    >>10
    呼んだ?とかバカみたい。

    +1

    -25

  • 391. 匿名 2020/10/19(月) 23:39:40 

    >>185
    ルンバさんが活躍できるスペースがない!

    食洗機と乾燥機付き洗濯機は重宝してる

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2020/10/19(月) 23:43:56 

    >>92
    わたし11時までには一人でお昼食べてあとは寝室へゴー!
    在宅勤務夫は自分でお昼作ってる。

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2020/10/19(月) 23:47:38 

    >>86
    ブラトップにしたらいかがですか??🤔

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2020/10/19(月) 23:48:36 

    >>266
    おつかれさま
    がんばりすぎないことが一番!
    5ヶ月から離乳食はじめて順調にすすんでたけど
    あそび食べがはじまって、ひっくり返されるようになったから、こっちのメンタルもたなくて一度中断。
    7ヶ月ごろから食べることに興味持って、親の食べ物に手伸ばし始めたりしたから、それからのほうが作りがいもあげがいもあった(^^)

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2020/10/19(月) 23:52:19 

    >>166
    着替えませんよっ

    +14

    -0

  • 396. 匿名 2020/10/19(月) 23:53:36 

    今年は大掃除やらないことにしようかと考えてるところ…めんどくさくて……

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2020/10/19(月) 23:54:22 

    食洗機最高。
    離乳食はコープの裏ごし野菜シリーズに頼りまくり。
    衣替えめんどくさ。

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2020/10/19(月) 23:55:20 

    >>11
    ズボラはやる気は無いけどやればできる子。
    ポンコツはやる気はあるけどやってもできない子。

    +29

    -0

  • 399. 匿名 2020/10/19(月) 23:55:55 

    >>183
    私は滝川クリステルが出てきた。。。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2020/10/20(火) 00:03:00 

    掃除機て月に一回かけるかな〜

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2020/10/20(火) 00:07:06 

    水回りの掃除大っ嫌いすぎて、風呂もトイレも掃除しない。さすがにやばくなってきたら旦那が渋々やってるwだって嫌なんだもん!

    +18

    -0

  • 402. 匿名 2020/10/20(火) 00:09:24 

    >>20
    ロボットが走れるってことは綺麗にしてるんだね!凄いよ!我が家は即、身動き取れなくなって充電器まで戻れず息絶えてそう…笑

    +24

    -0

  • 403. 匿名 2020/10/20(火) 00:09:54 

    >>8
    便座拭かないの?
    見えなくても尿とかベンとかついてるよ

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2020/10/20(火) 00:12:42 

    食洗機あるのに、それに入れることすら億劫。
    ルンバが通る道がないから、宝の持ち腐れ。

    フル共働きの時に、忙しいからって買ったんだけど、短時間パートの今もズボラだから結局活用できてない。

    新しい便利家電すぐ欲しくなるけど、旦那にどうせ使わないだろ?と言われる始末。まぁ、私もそう思うけどね。

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2020/10/20(火) 00:35:19 

    ティッシュ使ってまだきれいな箇所とか、キッチンペーパーの乾いている部分でその辺拭くとか、貧乏臭いしみっともな~。

    やってみた。
    ズボラな私にとってちょっと掃除するのに、丁度良かった‥!!

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2020/10/20(火) 00:37:55 

    >>54
    落ち込んで涙流してましたが、、
    笑った!!

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2020/10/20(火) 00:42:08 

    >>355
    あ、それ私やってた!目分量で詰め替え用パックそのままイン。面倒なので柔軟剤使いません。調味料も米も全て目分量。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2020/10/20(火) 00:49:20 

    >>8
    スクラビングバブル香りがキツイから無理なので、仕方なくトイレ入る度にアルコール除菌で便座や床の気になるところを拭いたり水だけでブラシかけてる。

    面倒だけどトイレが臭うのや汚いのだけは我慢できないし。

    たけど、トイレ以外まともに掃除してないからズボラに余裕で入ります。

    +13

    -2

  • 409. 匿名 2020/10/20(火) 00:51:30 

    >>355
    すごい、今度真似してみます。
    しかしネットに入れないと衣類傷になるかな。うーむ。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2020/10/20(火) 01:12:12 

    主婦って専業限定?
    私兼業でめっちゃズボラです。
    料理・洗濯、掃除は全部家電任せです。
    なんなら食器洗いも。
    乾燥も含めてなので家事を殆どしません。
    せいぜい機械に入れる為に食材切ったり、洗面台の掃除ぐらい。
    我ながらズボラだなと感じる。

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2020/10/20(火) 01:29:14 

    夜ふかし中
    明日もまた10時半起床だわ
    夫がごはん勝手に食べていってくれるから楽
    それでも夜ごはんの支度めんどくさい
    洗濯も掃除もめんどくさい

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2020/10/20(火) 01:32:04 

    >>183
    おもしろかったけど、
    博多ではなく、伯方ね。

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2020/10/20(火) 01:35:25 

    インスタの#ズボラ主婦 は全然ズボラじゃないよね!!

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2020/10/20(火) 01:43:42 

    >>166
    私は常に外出れるルームウェアだからきがえません。
    ご近所さんからゴミ捨て行くと
    いつもオシャレだね!って言われるけど
    私服みたいなルームウェアしか買わないから
    着替えませんw

    +19

    -0

  • 415. 匿名 2020/10/20(火) 01:44:07 

    子どものお世話以外のことをやる余力はない。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2020/10/20(火) 01:59:39 

    昨日は人をだめにするソファーにずーっと座って一日が終わったよ。
    子供生まれたら忙しくなるのかなあ。想像つかないや

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2020/10/20(火) 02:05:20 

    水回りがいつも綺麗にしてる人憧れる
    本当に水回りの掃除苦手
    後回しにして余計やりたくなるという負の連鎖

    +11

    -0

  • 418. 匿名 2020/10/20(火) 02:08:52 

    ご飯めんどくさいときは玉ねぎ切っておいてチャーハンを旦那に作ってもらうか、
    キャベツを切っておいてお好み焼きを旦那に作ってもらうか、
    人参、玉ねぎ、ジャガイモを切っておいて旦那にカレーを作ってもらうか、
    米だけ焚いてレトルトカレーを食べる。

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2020/10/20(火) 03:08:26 

    >>9
    月2回もやらないわ
    う◯こついた時についたところだけブラシでゴシゴシっとするだけ
    あとブルーレットに任せてる

    +15

    -0

  • 420. 匿名 2020/10/20(火) 03:12:02 

    >>23
    私もそうだ。
    部屋の中でデニムとか外出できる服ずっと着てる人すごい。
    家着いたらすぐ部屋着に着替えちゃう。
    身体がリラックスできない。

    +38

    -0

  • 421. 匿名 2020/10/20(火) 03:20:46 

    食器洗いが嫌いすぎて食洗機買ったけど、ほとんど旦那がやってくれるからいざ自分でやろうとすると上手く食器入れらんない

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2020/10/20(火) 05:37:59 

    >>2
    どうなったん?このひと

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2020/10/20(火) 06:44:59 

    >>288
    同じく扇風機は出しっぱなしです。

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2020/10/20(火) 07:30:08 

    >>124
    私も全く同じ!笑
    洗濯干して、洗い物洗ってなんてやってらんない
    勝手にやってくれるものがあれば何でも欲しい!

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2020/10/20(火) 08:11:59 

    >>82
    いいねぇ〜

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2020/10/20(火) 08:20:04 

    朝寝の時間だわ。多分昼すぎに起きる。

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2020/10/20(火) 08:23:40 

    ズボラだけどオナニーは毎日、欠かさずしてます。

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2020/10/20(火) 08:28:00 

    ズボラっていいと思う。
    みなさんの旦那さんや家族はどんな人?
    いいなぁ…

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2020/10/20(火) 08:31:58 

    >>427
    排便とオナニーは日課です。

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2020/10/20(火) 08:39:42 

    >>9
    その汚れの溜まった二回の掃除をするより、ちょこちょこ掃除の方が楽だよ。

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2020/10/20(火) 08:52:23 

    がルちゃんが私をちゃんとしたズボラ主婦に更正してくれた

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2020/10/20(火) 08:54:08 

    >>1
    旦那と子達送り出してすぐ布団の中戻ってきた笑 今日晴れてるから布団やら干したいけど面倒〜((*゚Д゚)ゞデシ!

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2020/10/20(火) 09:08:57 

    ホントーにズボラなので、朝 夫を送り出したあとに全て終わらせてしまう
    夕飯の下拵え、風呂掃除→水を貯めて沸かすだけに、とか掃除洗濯は云うに及ばず
    夫が帰ってきたらお風呂→ご飯が恙無く進むようにw
    それでも調理は帰ってくる直前、炊飯はそれに合わせてだからな~
    出来れば一生ナニモシタクナイ(笑)

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2020/10/20(火) 09:09:21 

    なんかずぼら主婦をまったくみかけない地域に住んでるんだけど……涙

    朝から掃除洗濯、身だしなみバッチリみたいな……

    お出かけの時だけで良くないか??なんて人が誰1人近所にいない……私だけだから目立つ

    しかもみんな子供に送り出したらすぐにパートやフルのお仕事へ。

    元気あるなぁ 眩しすぎる

    おかげでご近所が日中空っぽになってる

    新興住宅地ってそんなもんなのかな
    のんびりゴロゴロがやめられないなんて人、ネットの中にしかいないのかな……?
    専業主婦のいるのんびりした地域に引っ越したい

    +13

    -0

  • 435. 匿名 2020/10/20(火) 09:26:22 

    ベッドが自分の定位置になりつつある。。

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2020/10/20(火) 09:56:48 

    >>372
    旦那はシャキ奥だと思ってるパターンうちと同じw
    気分は隠れキリシタンだよね

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2020/10/20(火) 10:01:49 

    寒くなってきて料理が長持ちするから巨大鍋に豚汁頑張って作って3日間朝晩食べ続けるよ!
    あとは焼き魚と豆腐と納豆出しておけばいい!楽!

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2020/10/20(火) 10:06:45 

    外国のリアルな食卓?のトピみて、夕食をソーセージ、じゃがいも、パンにしました

    それなりにみんな満足してた

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2020/10/20(火) 10:07:32 

    >>25
    買おうと思ってたからすごく参考になった!

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2020/10/20(火) 10:08:54 

    ダルい~!
    洗濯洗剤無いから毛布洗濯するのやめよ。

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2020/10/20(火) 10:22:46 

    下は柔らかいジャージ、上はユニクロ。
    パジャマ兼部屋着兼仕事着。
    ちゃんと毎日着替えてるから大丈夫。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2020/10/20(火) 10:29:38 

    >>108
    今ポンコツ具合が爆発してる
    クリックポストを子どものSwitchジョイコンでやろうとしてて、スマホからパソコンに転送出来なくて早2時間笑、安く上げようとして時間をムダにしてる

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2020/10/20(火) 10:30:17 

    >>377
    下に置いてあるもの片付けなきゃだし、ルンバの吸ったゴミ捨てたり絡まった髪の毛取ったりめんどくさいよ…
    でもルンバ稼働中は他の事できるから助かる

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2020/10/20(火) 10:31:37 

    >>402
    同じく

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2020/10/20(火) 11:08:38 

    >>24
    あれもこれも何もかもやりたくないけど
    やるしかないからやってる内にそれなりのスキルが身についたのでは
    ずっと布団でスマホしてたいよ〜

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2020/10/20(火) 11:43:06 

    >>2
    この人とバチェロレッテのMCの人、こないだまで同じ人だと思ってた

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2020/10/20(火) 12:03:24 

    なにもするきがおきない。
    漫画やテレビも楽しくない。
    けど、暇。暇だけど何もしたくない。
    出張とかで3日くらい旦那帰ってこなければいいのに。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2020/10/20(火) 12:17:00 

    昨日やる気出して床のワックス掛けしたけど、掃除機と拭き掃除が甘かったから汚いコーティングになった憂鬱。

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2020/10/20(火) 12:20:43 

    >>443
    うちもルンバはいらないや。まず床のもの片付けるのが無理。だから掃除機かけながらヘッドで追いやってるw
    天気いいから洗濯はした。さ、昼寝の時間だ

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2020/10/20(火) 12:23:57 

    >>448
    そのうち剥げるさ

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2020/10/20(火) 12:32:00 

    >>139
    うちの旦那も毎朝勝手に起きて弁当作って朝ごはん食べて仕事行ってきてくれるから助かる
    こんなことまわりには言えないわ…

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2020/10/20(火) 12:34:08 

    >>192
    カーテンて洗うものなの!?

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2020/10/20(火) 12:35:44 

    >>219
    わかるわー
    洗濯物とかハンガーからとって使えばいいのに畳んでキレイにたんす入れないと嫌がる

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2020/10/20(火) 12:48:57 

    やっと晴れたけど洗濯する気がおきないわー

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2020/10/20(火) 13:05:53 

    >>452
    ヨコだけど、カーテンは洗える素材のと洗濯機不可のあるから、確認した方がいい。
    エラソーなこと言ったけど、カーテン洗濯したの何年前だったかな?

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2020/10/20(火) 14:38:42 

    今朝子どものバスタオルのカビに気がついて、ちょっと凹んでます。ズボラだけど、そこまでひどい扱いはしてなかったはずなのに。こんな母でごめんよ。

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2020/10/20(火) 14:41:07 

    >>347
    全く同じ事言われたよ❗
    だって
    バスタブは、擦りませんってCMでやってるよね?

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2020/10/20(火) 15:11:53 

    電話鳴ってやっと起きた。今日も掃除も洗濯もしなかった。朝兼お昼ご飯、旦那が作り置きしといてくれたシチュー食べる予定。
    最近育児以外何もしてないな。

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2020/10/20(火) 16:39:38 

    夫がテレワークだから3日分くらい動いてしまった…3時間くらい昼寝したいよー

    +10

    -0

  • 460. 匿名 2020/10/20(火) 19:39:44 

    >>290
    私も買おう。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2020/10/20(火) 23:53:09 

    >>455
    カーテンって吊るしてるだけなのに、すげーホコリ吸着して黒ずんでる…
    恐ろしい!
    洗って白さが戻ると最高に気持ち良いよ!

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2020/10/21(水) 00:49:47 

    たまには掃除機かけようとスイッチ入れた瞬間に「ひゅーん」と言って壊れた

    もう床が毛だらけでも知らない

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2020/10/21(水) 07:48:45 

    眠れなくて朝になった
    このまま午前中に家事できる神タイミングが月1である

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2020/10/21(水) 10:44:29 

    灯油買いに行ってきたわ

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2020/10/21(水) 10:45:28 

    こんな秋晴れだとなんでも干したくなる

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2020/10/21(水) 11:18:20 

    >>464
    うちは、灯油買いに行くのが面倒なので、結婚したときガスヒーター買ってもらいました。ただガス代は、イタイ。

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2020/10/21(水) 14:44:33 

    ヤバい
    動けない
    こたつやばいね!!
    もうさすがに起きないと3時だよ

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2020/10/21(水) 17:12:47 

    >>25
    風呂のお湯抜いた後すぐにかけたらキレイになってる気がしてたんだけど、気のせいかな...
    手で擦ってもツルツルだったんだけど

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2020/10/22(木) 00:11:25 

    >>251
    私も2日分作るよー!
    味噌汁は翌日の方が美味しいよね!

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2020/10/22(木) 16:25:32 

    しまった!昼寝する予定だったのに、がる見過ぎて時間なくなった。
    お皿洗わなくちゃ。ちなみに朝食分。

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2020/10/22(木) 18:15:22 

    雑誌で「天皇家のパーティ」というグラビア記事を見たのだけど、ああいう感じに、ダンナさんの関係者さんにしょっちゅう顔合わせてニコニコして接待しなくちゃいけないようなおうちの人って、大変だねぇ。
    アタシ絶対無理。

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2020/10/23(金) 11:45:02 

    結婚して初めて4日連続で晩ご飯作ったわ。
    いつも旦那が作ってくれてたから作らなくて済んでたけど。
    でもきっとこれが普通なのよね。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2020/10/23(金) 14:23:30 

    >>461
    分かる…部屋の中もいい香りになるしね。
    でも、もう5年くらいは洗ってない。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2020/10/28(水) 16:01:33 

    「鬱病の人のお風呂」というトピを、ちょっとのぞいているのだけど、忙しいと2、3日お風呂に入らない自分のメンタルは、、、。だいじょうぶだと思いたい。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2020/10/29(木) 15:00:19 

    >>360
    林檎とみかんなら
    みかん一択だね!

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2020/11/14(土) 16:10:16 

    起きたら10時だった
    夫と子供はご飯食べて病院行ってた

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2020/11/14(土) 16:13:02 

    メイクで使う水を含ませるスポンジ、カビてるんだけど洗うのめんどくさくてそのまま使ってる

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2020/11/14(土) 16:13:40 

    >>477
    肌は大丈夫?

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2020/11/14(土) 16:14:50 

    >>251
    たまに冷蔵庫に入れ忘れて腐ってる

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2020/11/14(土) 16:19:36 

    >>347
    うちはたまに旦那がスポンジで擦ってるらしいと最近知った

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2020/11/14(土) 16:22:14 

    >>478
    ニキビできないから大丈夫だと思う

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2020/11/14(土) 16:42:51 

    >>481
    よかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード