-
1. 匿名 2020/10/18(日) 19:51:55
ちゃんと話しますか?
好きな人ってことだけで所有権がある訳ではないので難しい所ですよね。
学生時代に友達から好きな人を聞かれて正直に答えたら、次の日から猛アタックしているのを目の当たりにして「そっちも好きだったなら正直に言ってほしかったな」って傷ついた経験があります。+82
-15
-
2. 匿名 2020/10/18(日) 19:52:50
所有権てw+110
-2
-
3. 匿名 2020/10/18(日) 19:52:57
萎える+15
-2
-
4. 匿名 2020/10/18(日) 19:53:05
友達でも
好きな人は明かさない
これが一番の得策
一時的に盛り上がっても、結果的に良いこと一つもない+180
-11
-
5. 匿名 2020/10/18(日) 19:53:21
ちゃんと話した方が後から面倒なことにならないと思う+21
-0
-
6. 匿名 2020/10/18(日) 19:53:46
めんどくさいから他の男に目を向ける
そんなことで揉めたくない
友達いないけどさw+72
-5
-
7. 匿名 2020/10/18(日) 19:53:49
結局は選ばれるか選ばれないか+144
-0
-
8. 匿名 2020/10/18(日) 19:53:52
片思いで告白したらみんなの前で晒されて、
かなりひどい振られ方したけど、数年後親友がその男と付き合ってたよ笑
なんだかなあと思った。+70
-4
-
9. 匿名 2020/10/18(日) 19:53:59
女の友情はハムより薄い+55
-18
-
10. 匿名 2020/10/18(日) 19:54:00
その友達と好きな人を天秤にかけるかな。
でも、何だかんだ友達の方が大事だから引いちゃう+7
-3
-
11. 匿名 2020/10/18(日) 19:54:03
失いたくない友達なら諦めるかも。+13
-0
-
12. 匿名 2020/10/18(日) 19:54:16
>>4
聞いてしまったらどうすればいいの?ひっそり諦めるの?+14
-0
-
13. 匿名 2020/10/18(日) 19:54:20
>>1
早い者勝ち٩(๑><๑)+38
-0
-
14. 匿名 2020/10/18(日) 19:54:23
めちゃくちゃ好きだったら敵対心湧くけど、好きになりかけだとなんか萎える+28
-0
-
15. 匿名 2020/10/18(日) 19:54:27
+27
-1
-
16. 匿名 2020/10/18(日) 19:54:30
青春の1ページだね〜。
いい男はいいからね。
大人になってもあるあるだよ。
+9
-3
-
17. 匿名 2020/10/18(日) 19:54:30
世界と言葉と刹那+8
-6
-
18. 匿名 2020/10/18(日) 19:54:41
そんなにもてる男、紹介してくれ。
私が貰うから主は友達と揉める事もないから安心。
解決!+19
-0
-
19. 匿名 2020/10/18(日) 19:54:41
+26
-2
-
20. 匿名 2020/10/18(日) 19:55:20
>>1
友達と縁切って他の男探す+6
-5
-
21. 匿名 2020/10/18(日) 19:55:27
なんか複数から告白される時に相手は友達同士てのがよくある+22
-0
-
22. 匿名 2020/10/18(日) 19:55:30
言わずに、静かにひっそりと好きでい続ける。+12
-1
-
23. 匿名 2020/10/18(日) 19:55:39
譲ったことあるよ!!!
だって男はたくさんいるし!!!+18
-2
-
24. 匿名 2020/10/18(日) 19:55:40
>>1
それ多分、被ったんじゃなくて
友達の好きな人が素敵に見えるタイプのフレネミーだよ。
+66
-7
-
25. 匿名 2020/10/18(日) 19:55:48
たかが好きなだけだから軽いノリで『ちょっと~w私も好きw』って言う。+2
-0
-
26. 匿名 2020/10/18(日) 19:55:55
逆ならある
a君とb君は幼馴染みで小~高校も一緒だったけど二人とも私の事が好きだったらしい
c君から数年後聞いた
もし二人から告られてたら?
a君ならありかも…♪+1
-9
-
27. 匿名 2020/10/18(日) 19:56:36
まあいくら理屈を付けようが、早い者勝ち。+3
-0
-
28. 匿名 2020/10/18(日) 19:56:54
言わない。
流れに身を任せる。
その結果選ばれるのは自分かもしれないし、友達かもしれないし、どっちでもないかもしれないけど、なるようにしかならないと思って。+21
-0
-
29. 匿名 2020/10/18(日) 19:57:00
>>1
友達(主もA君好きそう……探り入れたろ)
主「A君が好き」
って流れだと思う。+21
-0
-
30. 匿名 2020/10/18(日) 19:57:19
友達を選んだとして、その友達はグイグイ行ったりしても諦めきれる?私は無理だな。
男選んで、友達捨てる事もできんな。
よって私が引き取るその男。+0
-0
-
31. 匿名 2020/10/18(日) 19:57:25
>>1
良い商品はみんなが欲しがるから弱肉強食+9
-1
-
32. 匿名 2020/10/18(日) 19:57:28
>>19
これマジレスすると、背中からの感触で真ん中の女性気づくよね+56
-1
-
33. 匿名 2020/10/18(日) 19:57:28
言って周りに牽制するタイプはそれなりに成功率高い女の子だと思う+1
-0
-
34. 匿名 2020/10/18(日) 19:57:34
>>23
35億!!!+9
-0
-
35. 匿名 2020/10/18(日) 19:57:47
まさにこれ!+9
-0
-
36. 匿名 2020/10/18(日) 19:58:13
そうなんだー実は私も好きなんだって言う
友達に嘘つきたくないし+11
-3
-
37. 匿名 2020/10/18(日) 19:58:18
そんなもん関係ないね
棒姉妹になってでも奪い取ってやる+1
-8
-
38. 匿名 2020/10/18(日) 19:58:21
話とゆうか、私は自分の気持ちをきちんと友達に言いますね!言わず密かにとか何かお互いあまり気持ち良くないですよね!正々堂々と!同じ人好きになった者同士!悪いことでは無い。+3
-0
-
39. 匿名 2020/10/18(日) 19:58:24
>>24
ワイもそう思った+31
-4
-
40. 匿名 2020/10/18(日) 19:58:36
>>21
アナタ 滅茶苦茶モテてますね。
うらやまッ♡+5
-0
-
41. 匿名 2020/10/18(日) 19:58:59
>>12
ごめん、こっそり付き合うわ
燃えるぅ+3
-8
-
42. 匿名 2020/10/18(日) 19:59:00
小学生の時だけど
友達が好きな人被ってたらしく
月曜、水曜が〇〇ちゃんが話しできる曜日
火曜、木曜が〇〇ちゃんが話してもいい
って決めててなんだそれと思った+24
-0
-
43. 匿名 2020/10/18(日) 19:59:20
入学したてくらいの時に友達とあの子かっこいいねー!♥️って言ってたらしれっとなんか月後に付き合ってた。一緒に帰ってるのに連絡交換したデートした付き合ったの報告一切なしwビビった。+14
-1
-
44. 匿名 2020/10/18(日) 19:59:32
>>1
不倫とか略奪好きそうなタイプね
別に好きでもないけど猛アタックして、「好きなの知っていたけどごめんねぇ~でも選んだのは彼だから仕方ないよねぇ~?」って私の方が魅力あるのよってわざわざマウントとるやつだ(笑)+20
-8
-
45. 匿名 2020/10/18(日) 19:59:41
好きになった人に彼女がいて顔見知りで私の方が明らかに可愛かったから横取りしようか迷ったことはある。+2
-7
-
46. 匿名 2020/10/18(日) 19:59:48
主は結局今どういう状態でどうしたいわけ?
大学のとき、女友達2人と好きな男被って
それ知りながらしれっと男取ってしまったことある
今思い返せば恥ずかしいことしたなって
もやもやと後悔してるよ
まあ今となっては全員と疎遠だけどね+3
-3
-
47. 匿名 2020/10/18(日) 19:59:52
>>21
死ぬ前に一度でいいからそんな目に合ってみたかった+7
-2
-
48. 匿名 2020/10/18(日) 19:59:54
>>8
どっちも最低…。友達を晒し者にした男なんて絶対好きにならないけどなぁ。+28
-3
-
49. 匿名 2020/10/18(日) 19:59:55
先に言ったもん勝ちやな+3
-0
-
50. 匿名 2020/10/18(日) 20:00:24
+2
-2
-
51. 匿名 2020/10/18(日) 20:00:53
よほど変わった好みじゃない限り、優良案件を選ばない人いない。早い者勝ち+4
-0
-
52. 匿名 2020/10/18(日) 20:01:29
>>1
大丈夫。
すきな男性が勝手に選ぶよ+27
-0
-
53. 匿名 2020/10/18(日) 20:01:38
私それでどちらが先にその男とヤレるか競った事がある。
結果、猛烈ヤリマンな友達に負けて、挙句には「あいつチンコ小さかったしやんなくて正解だよ〜私が先に味見しといてやったんだよ?感謝しなよ〜」って言ってきた時は、なんで友達やってるんだろうって心底思ったわ。まあそれから15年経った今も友達なんだけどね。+4
-12
-
54. 匿名 2020/10/18(日) 20:01:47
んー私なら諦めちゃうかなぁ
ブスだし自分に自信ないから…
そもそも人にそういう話は打ち明けないかな
+8
-0
-
55. 匿名 2020/10/18(日) 20:01:58
好きじゃなくてもなんとなくOkすることはあるから先に動いた方が勝つよね。+6
-0
-
56. 匿名 2020/10/18(日) 20:02:33
友達には言えないから二人が付き合ってたら『私も好きだったのにー!^^』と彼に言う。
嘘はつきたくないからさ🌠+0
-10
-
57. 匿名 2020/10/18(日) 20:03:16
>>53
>>どちらが先にその男とヤレるか競った事がある
下品だし下衆だし最悪。
同じ女だと思いたくない。+11
-4
-
58. 匿名 2020/10/18(日) 20:03:39
>>47
ご愁傷様+0
-2
-
59. 匿名 2020/10/18(日) 20:03:46
>>35
私もこれを思い出した
これを読むと自分の気持ちを隠すよりは正直に言った方がいいと思ってしまう+10
-0
-
60. 匿名 2020/10/18(日) 20:05:47
先にカミングアウトした人の物みたいな風潮何あれ?
小5の調理実習グループ分けでジャンケン勝った人順にメンバー選んでたんだけど、自分のグループに好きな男の子入れたらクラスの友達でもない女子に「お前覚えてろよ」とか言われた。
その子に好きな人いるのは噂で知ってたけどジャンケン勝ち取ったのは私だし、悔しかったら告ってみろwって思った。+14
-0
-
61. 匿名 2020/10/18(日) 20:06:05
友達と思えなかったから、陰口叩かれたとしても付き合う(現実にあったw)
大事な友達だったら身を引く
基本的には好きな人のタイプが被る友達がいない+0
-0
-
62. 匿名 2020/10/18(日) 20:06:40
他に素敵な男性を見つけることが可能な状態なら他の人を見つける努力をする。
本当に好きで好きで仕方がなかったら諦めない。
小学生の時の
A君は1組の生徒だから3組の女子が好きになるのはダメ
とか言ってクラスの男子は同じクラス女子の所有物だと思っていた恋愛脳の人を思い出した。+0
-1
-
63. 匿名 2020/10/18(日) 20:06:41
>>35
友達に気を使って黙っていたとしても、
結局、周りを振り回してしまうよね。
…ということをこの漫画で学んだ小学生時代。+6
-0
-
64. 匿名 2020/10/18(日) 20:06:56
>>57
下品で下衆で最悪な掲示板で何言ってんのw+9
-2
-
65. 匿名 2020/10/18(日) 20:07:30
友達と好きな人かぶるって芸能人以外で今まで1度もないんだけど!+1
-1
-
66. 匿名 2020/10/18(日) 20:08:10
私の場合は
私「上司さんかっこいいよね~」
同僚友「まじ?ああいう男タイプなの?応援するよ」
後日
同棲友「がる子のために、上司さんと連絡先交換した。がる子、明日の仕事終わってから上司さんと食事行ってきなよ!私、約束しといたから!応援してる!」
私「お…おぅ。ありがとう」
翌日、食事に行くも、遠回しにフラれる
半年後、このふたりの婚約を知らされ
1年後、結婚式行ってきた😭
たぶん、わたしをだしにして彼に近づいたんだよ。
したたかだわ~+24
-0
-
67. 匿名 2020/10/18(日) 20:08:49
譲ります。というか諦めます。
中学時代からの友達とかぶったことがあります。
20代前半のとき、同時期に…
私が『あの人がいい』と言ったら、友達も『あの人いい』と言い出して、じゃあ、あの人がどっちかを選んでも恨みっこなしでとなった。
私は、本気でそう思ってたけど、いざ、私が付き合うことになったら、友達がぶちギレて疎遠に…
しかも、友達の両親には、私が“盗った”、“横取りした”という話にすりかわって伝わっていた。
それまで○○ちゃん(下の名前)で呼ばれていたのが△△さん(名字)とわかりやすく友達の両親も態度を豹変。
その後、友達とは一応仲直りしたけど…
数年後、その友達の結婚式に参列して、感動して泣いてたら、友達の両親に『次は何を企んでるんや?』と言われた。
まぁ、もう年齢的にも、そういう機会ないと思いますが、今、もしも、そういう事態に陥ったら譲る(諦める)に限ると思っています。+6
-1
-
68. 匿名 2020/10/18(日) 20:09:03
自分から友達に好きな人を打ち明けなくても、好きな人から好かれることが多いから友達から嫉妬されて人間関係壊れる+6
-0
-
69. 匿名 2020/10/18(日) 20:09:04
>>24
自分がないんだね+8
-1
-
70. 匿名 2020/10/18(日) 20:09:41
>>24
フレネミーか。そういうことね+16
-0
-
71. 匿名 2020/10/18(日) 20:09:42
>>57
匿名をいいことに見ず知らずの人間に対してそこまで言える奴と同じ女と思いたくない+2
-2
-
72. 匿名 2020/10/18(日) 20:09:43
>>10
プラスもマイナスもどっちも押したい〜!
親友の為に身を引きたいって思ってても、その好きな人からもうプッシュされたらいってしまいそうな自分もいる、、、+6
-1
-
73. 匿名 2020/10/18(日) 20:11:08
私の経験上
好きならその時言った方がいいよ
高校時代言わなくて失敗した。
大学の時はその経験生かして「私も好きなんだよね実は」ってちゃんと言った。
どっちも告白されたのは私だったけど、その後の友情は真逆になったよ+10
-1
-
74. 匿名 2020/10/18(日) 20:12:08
まあ、どちらがアプローチしようが、先に言い出そうが、選ぶ権利は彼にあるんだから
「抜けがけよー!!」と勘違いしてる人は誰より滑稽
なんで心の中まで友人と情報共有しなきゃならんのだか+7
-0
-
75. 匿名 2020/10/18(日) 20:12:13
高校の時被ったことある。
友達の方が先に好きなって
あたしは後からかな...?
好きな子いないの~?って言われても
絶対言わなかったな。+1
-0
-
76. 匿名 2020/10/18(日) 20:12:31
>>67
長い+0
-4
-
77. 匿名 2020/10/18(日) 20:12:48
友達に部活の後輩好きになったと伝えた
最初は応援してくれてたんだけど
いざ告白するってなった時友達の様子がおかしかった
○○ちゃんも後輩くんのこと好きなの?って聞いたら…うんって
これは友達の好きな人を奪いたいだけなのか実は前から好きだったのか それとも本気で好きになってしまったのか
今でも分からない+0
-1
-
78. 匿名 2020/10/18(日) 20:14:29
昭和の話で ゴメン。
そう言う時は、譲れって。
男なんて これからいい人と出会うけど
女友達は、大切にしろって。+0
-5
-
79. 匿名 2020/10/18(日) 20:14:51
中学のときそのことで友達ともめたことがある。
お年頃のせいか関係ない友達まで出てきて私が取ったみたいなこと言われて本当に嫌だった。
取ったも何も、何も始まってなかったのに。
それ以降、被ってるとわかると諦める以前に萎えるようになった。+2
-0
-
80. 匿名 2020/10/18(日) 20:15:17
私の場合は相談してた友達から、私も好きになっちゃった!ごめん!って言われたよ。
よく私の方が先に好きになったのに!って怒る子もいるけど、私は二人で一緒に頑張ろう!って言った。
結局どちらも思いは通じなかったけど笑
今は青春時代のいい思い出です笑+4
-0
-
81. 匿名 2020/10/18(日) 20:15:31
小中学生の頃は被ることもあって、お互いに「頑張ろうね!」て感じだったけど、それ以上の年齢になったら、被ることなんて無くなった。+0
-0
-
82. 匿名 2020/10/18(日) 20:15:52
>>76
すみませんね。
添削してください。
+2
-0
-
83. 匿名 2020/10/18(日) 20:15:53
信頼できる友達なら聞かれたら言うし、相手の好きな人も聞く。
被ってもお互いに公平に頑張ったらいい+3
-0
-
84. 匿名 2020/10/18(日) 20:17:56
>>53
類は友をよぶ+4
-0
-
85. 匿名 2020/10/18(日) 20:17:56
>>12
選ぶのは男側。両方撃沈かもしんないし恨みっこなしよ。+18
-0
-
86. 匿名 2020/10/18(日) 20:18:57
若葉のころって知ってますか?
KinKiのドラマらしいくガルちゃんで概要をちらっと知っただけなんですが
剛が彼女のことを庇って罪を犯して刑務所に行ったんですけど
出所したらその彼女は親友の光一と付き合ってたって話
男同士でもこういうことあるのか気になった+4
-0
-
87. 匿名 2020/10/18(日) 20:19:31
>>67
怖い!+1
-0
-
88. 匿名 2020/10/18(日) 20:19:49
>>1
恋人でも配偶者でも
所有権はない
物ではないから
+7
-1
-
89. 匿名 2020/10/18(日) 20:19:53
>>65
自己レス
トピズレだった。ごめん。+1
-0
-
90. 匿名 2020/10/18(日) 20:20:41
>>6
何か分かる。
仮に自分の方が先に目を付けてたとしても、その人を巡ってモメるのダルい。
「絶対にこの人じゃなきゃ嫌!!」って執着という情熱が無い。+12
-0
-
91. 匿名 2020/10/18(日) 20:20:51
>>67
友達の両親が大人気ないね。+9
-0
-
92. 匿名 2020/10/18(日) 20:21:10
なんとなく自分に合う人や自分を好きになりそうな相手って分かるし無謀なことはしないから好きな人がかぶるってあんまりなくなっていくよね。+0
-0
-
93. 匿名 2020/10/18(日) 20:22:02
>>67
譲ることないじゃん。
もしかしたら一生の伴侶の相手かもしれないのに、そんなクソみたいな人間関係のために諦めるの?いらなくない?男の人取り合いにならなくてもそんな友達。
+7
-0
-
94. 匿名 2020/10/18(日) 20:22:38
学生のとき、私と彼氏が付き合い始めてから「私も好きだったのに」って彼氏に猛アタック開始されてすごく困った
仲間内でも私が悪者扱いされるし…
+4
-0
-
95. 匿名 2020/10/18(日) 20:24:36
>>39
いうても男はそんな女見抜けないでしょ。あ、お前はそんな経験そもそもないか+2
-4
-
96. 匿名 2020/10/18(日) 20:24:53
私は諦める。
それで女友達と
揉めるねはしんどいから。+0
-0
-
97. 匿名 2020/10/18(日) 20:25:08
>>6
恋愛はいつか別れるかもしれないけど、友達は一生ものとか言うもんね+5
-2
-
98. 匿名 2020/10/18(日) 20:28:26
関係ないな+0
-0
-
99. 匿名 2020/10/18(日) 20:31:15
>>1
先に友達の方が仲良しグループ内で好きな人を打ち明けたからみんなが応援モードになって、「私も」と言えなくなってしまい身を引きました。でも後日その彼から告白されて、友達に内緒で付き合った事ある。+15
-0
-
100. 匿名 2020/10/18(日) 20:31:34
聞いた時点でその友達のために身を引けるなら黙って身を引くかな。
そもそも、そんな相談受ける前に猛アタックして告白してると思う。
後日、付き合ってるの知らなくてラインしてたごめんねとか言われたりはあったけど別に謝る事でもないぞと思いながら。+2
-0
-
101. 匿名 2020/10/18(日) 20:34:29
>>1
学生時代は、、って事はもう社会人で大人でしょ?わざわざ言う必要ない気がするけど。それに結局どちらを選ぶか、なんならどちらも選ばないと決めるのはその男性。+2
-0
-
102. 匿名 2020/10/18(日) 20:36:45
決めんのは相手の男性なので、アプローチも話し合いも、何もしないです。+3
-0
-
103. 匿名 2020/10/18(日) 20:36:45
同じ人好きになった友達とその後も関係が壊れない場合は一つだけ。両方フラれること。片方が出し抜いたり上手くいくような事があれば友情も終わり。
ハッキリと伝えてくれない友達と好きな人がかぶり、その人と友達が結婚してました。交遊関係が近かったので恋愛レースに脱落した私はその友人仲間からも疎遠にされ全て失いました。悲しい思い出。
猫の恋愛模様と同じで勝つか負けるか。好きな人がかぶったら友情もおしまいだと思います。
でもそんな結婚の仕方をした人が子育てで優しい子に育ってねって言ってるの見ると笑っちゃいます。+2
-2
-
104. 匿名 2020/10/18(日) 20:37:00
こういうのって学生時代は何故か
好きな人を周りに相談したり宣言するタイプよりも、それをしないタイプの方が男からの好感度高いパターンが多い気がする
だからだいたい 言わない人の方が告白されがち。
+6
-0
-
105. 匿名 2020/10/18(日) 20:38:20
>>67
仲直りしたのに、友達は親には何の説明もしてなかったの?
なんだかなー+8
-0
-
106. 匿名 2020/10/18(日) 20:38:59
>>103
逆恨みもいいとこだね
出し抜いたとか抜け駆けって あなたの足を引っ張るような事や嘘の悪口を彼に吹き込んで引き裂いたとかじゃないなら
単にその男性が好きになったのは友達ってだけの話では?+1
-0
-
107. 匿名 2020/10/18(日) 20:39:39
一時期AとBに◯◯くんが好きってめっちゃ相談されてた。
AとBはかなり仲良しなのにお互いの好きな人を知らなかったから言わないものなのかなーって思ってた。+1
-0
-
108. 匿名 2020/10/18(日) 20:39:51
実際はめっちゃモヤモヤするし、二人が仲良さそうにしてたら嫉妬しちゃう。でも本当に誰にも言わないし、気持ちがなくなるまで我慢するしかない。いずれどちらとも会わなくなるから少しの辛抱かな。+0
-0
-
109. 匿名 2020/10/18(日) 20:40:59
話すよ
かぶったらかぶったで、勝負!+1
-0
-
110. 匿名 2020/10/18(日) 20:41:16
>>9
ハムが薄いとは限らん。+3
-1
-
111. 匿名 2020/10/18(日) 20:44:01
>>24
私もそう思う。
昔同じようなことが何度かあったわ。
友達のものが欲しくなる人って一定数いるよね。+7
-2
-
112. 匿名 2020/10/18(日) 20:44:21
中学生の頃、好きだった男の子いて友達にも話してたんだけど、修学旅行で友達がその男の子に告白して付き合ったよ。
友達に「ごめんね~」て言われたけどすぐ別れてた~😅
30代…淡い思い出よ😁笑+3
-0
-
113. 匿名 2020/10/18(日) 20:46:08
>>9
うまい!+3
-1
-
114. 匿名 2020/10/18(日) 20:47:57
友達と好きな人がかぶって、張り合ったことはあったけど、
肝心の好きな人は「私たちがライバルごっこをしている間に、私たちのどちらでもない、全く別の人ととっくに付き合っていた」という結果に終わった。
私たち何をやってたんだろ…というむなしさだけが残ったよ。
+7
-0
-
115. 匿名 2020/10/18(日) 20:49:03
>>4
言わない方が賢明。
初めはわちゃわちゃ友達二人で楽しんでいたけど、友達が告白して良いか?って聞いてきて、選ぶのは相手だから勿論止めなかったら、付き合う事に。
1カ月で別れたけど、傷心の友達がいるのに流石に告白なんて出来ずに封印。
ろくなことありません。+5
-0
-
116. 匿名 2020/10/18(日) 20:51:09
>>88
でもガル民は所有物と思ってる人いるんだよ〜かなり思い込んでるから怖い+2
-0
-
117. 匿名 2020/10/18(日) 20:51:57
>>85
それで恨まれて、高校2年間いじめられたことある。その子は周りを巻き込んで、私は1人ぼっちになった。今思えば、男1人のことで高校生活(いじめの恐怖でその後も友達ができなくなった)台無しになるくらいなら諦めればよかった。
逆だったらどうなってたのかな。+6
-0
-
118. 匿名 2020/10/18(日) 20:56:23
>>57
おこなの?w+1
-1
-
119. 匿名 2020/10/18(日) 20:58:23
>>1
聞かれて答えて次の日に
そんな事されたら嫌だよ。
それを見て、なびく様子なら
気持ち冷めるかも。
友達が先に好きって言ってたら
自分は好きにならないなぁ。
その人を見る目が変わっちゃうから
○○ちゃんが好きな人って
フィルターかかる。+2
-2
-
120. 匿名 2020/10/18(日) 20:59:34
>>48
男は最低だけど友達まで最低と言われる理由がわからない…
友達の好きな人を好きになると最低なの?
友達を傷つけた人と付き合うのが最低?
同じ人を好きになって、一人は選ばれて一人は選ばれなかったってだけの話だと思うんだけど最低呼ばわりされるほど酷いことかな。+6
-3
-
121. 匿名 2020/10/18(日) 21:02:30
>>53
あんたらどっちもどっち(笑)+3
-0
-
122. 匿名 2020/10/18(日) 21:02:39
友達が好きだって言ってる人好きにならないんだけど、みんなよく好きになれるね。
友達の好きな人とか友達の彼氏に言い寄られても嫌悪感しかなくね?+2
-2
-
123. 匿名 2020/10/18(日) 21:05:51
>>12
十数年前の高校生の時、友達と好きな人がかぶりました。友達から先に言われてしまったので、私は言えなくて、しかもなぜか応援するね!とまで言ってしまいました。
その後その彼から告白されましたが、断りました。
しばらくひきずって、付き合ってたらよかったかなと思ったりしましたが、友達を裏切ったら面倒なことになっていたかもとも思って、気持ちを整理しました。+4
-0
-
124. 匿名 2020/10/18(日) 21:09:27
めんどくさいので、共通の知人がいる人や場所では恋人探さない。
恋愛トラブルなんて疲れるだけで何もプラスにならない。+1
-0
-
125. 匿名 2020/10/18(日) 21:09:57
>>122
友達の好きになった人を好きになったんじゃなくて
好きな人を友達も好きだったんでしょ+3
-0
-
126. 匿名 2020/10/18(日) 21:12:22
>>99
聞かれてもないのに自分から言うのって牽制かけてるんだよね。先に言ったから取らないでね、って。
そう言う人相手なら私も気にしないで付き合っちゃうw
むしろスカッとしちゃうかも+7
-0
-
127. 匿名 2020/10/18(日) 21:15:45
その好きな人を諦められるなら何も言わずに黙って諦めるし、諦められなくてその友達のことも大事なら正直に言うかも。+0
-0
-
128. 匿名 2020/10/18(日) 21:16:23
私が好きになる子を教えると、その子も好きになるって言うパターン多かった!小学生の時だけど!ムカつく…+2
-1
-
129. 匿名 2020/10/18(日) 21:22:00
友達と被って打ち明けれず
その子が積極的に動いてデートしたりする様子を聞かされて辛かったけど
後々私の方が両思いだったみたいで そのとき正直に打ち明けたら友達は失ったかもしれないけど
制服デートとかできたのか、、と激しく後悔した
結婚してるわけじゃないんだから我慢しない方がいいと思う+3
-0
-
130. 匿名 2020/10/18(日) 21:22:44
学生の時に好きな子がいるとお友達に言って、一年後以内に、そのお友達と好きな子が付き合うと言うのが3回ありました。
私は可愛くなかったし、お友達は可愛いかったから、分かってるけど、切なかった。
可愛い積極的な女の子には、勝てないですね。+2
-0
-
131. 匿名 2020/10/18(日) 21:25:42
友だちだからって
私の経験上言わない方がいい
友だちが、相手の男に
夢中になってました
後から
後悔したよ。+1
-2
-
132. 匿名 2020/10/18(日) 21:28:05
まず冷静に友人と自分と客観的に
自分が男だったらどっちを選ぶか考える
+1
-0
-
133. 匿名 2020/10/18(日) 21:45:30
恨みっこなしで告白したら?スッキリするじゃん
どちらかが成功すれば女の友情は破綻するけど、
一緒に振られたらあの男子のことボロクソ言い合ったらよろしいわ
それもまた青春ww+2
-1
-
134. 匿名 2020/10/18(日) 21:46:55
私のことを好きという人がいてそのことを知ってから私も意識するようになって
「a君のこと好きになった!」と友達に言ったら「私はずっと前からa君のこと好きなんだけどね」と言われた😰
私はa君のことを追うのやめたわ
何でわざわざいうんだろう+1
-0
-
135. 匿名 2020/10/18(日) 21:46:58
私は諦めるわ、自分からはアプローチしない
でも諦めても告られたら付き合うと思うw
+1
-0
-
136. 匿名 2020/10/18(日) 21:48:06
>>134
それって本当は好きじゃ無いかもよ?
134に先に幸せになって欲しくなかっただけかも
だって友達ならそんな言い方するかなって思うよ+1
-0
-
137. 匿名 2020/10/18(日) 21:59:24
>>64
横レスだけど目くそ(目やに)と鼻くそならまだ目くその方がマシじゃない?+0
-0
-
138. 匿名 2020/10/18(日) 22:02:47
>>66
よく招待出来たもんだね
そんなのご祝儀袋の中身は空で渡して帰るわ(意味ないけど)+9
-0
-
139. 匿名 2020/10/18(日) 22:04:24
あっさり諦める+0
-0
-
140. 匿名 2020/10/18(日) 22:04:32
>>67
友達に親に本当の事説明してよって言った?
しないならまだ根に持って恨んでるんだよ+0
-0
-
141. 匿名 2020/10/18(日) 22:12:17
>>120
友達を笑い者にした人なんて好きにならないし冷めるけどあなたは友達はどうでも良いんでしょ+4
-1
-
142. 匿名 2020/10/18(日) 22:14:32
>>1
高校生の時同じパターンがあったわ
しかもその時友達は「絶対脈ありだよ!」とか言ってたのに私より先に告白して振られてた
その後私が彼から告白されて付き合って友達とは疎遠になった+1
-0
-
143. 匿名 2020/10/18(日) 22:15:05
>>9
どんだけ貧乏なんだよ
うちのハムは分厚いよ+7
-2
-
144. 匿名 2020/10/18(日) 22:15:10
>>131
改行が変+1
-2
-
145. 匿名 2020/10/18(日) 22:16:44
>>134
あなたが友達に言ったのと同じ理由では?+0
-1
-
146. 匿名 2020/10/18(日) 22:16:56
>>143
用途によらない?
サンドイッチやサラダのハムは薄い方が美味しい+3
-0
-
147. 匿名 2020/10/18(日) 22:57:00
>>17
そん中なら刹那が一番良くて、世界が一番嫌だ。+0
-1
-
148. 匿名 2020/10/18(日) 23:29:16
>>9
同性から嫌われるタイプでしょ?+0
-2
-
149. 匿名 2020/10/19(月) 00:26:31
わざわざ言わない。
けど、友情はとらない。
+2
-0
-
150. 匿名 2020/10/19(月) 00:32:07
>>35
大人になって読むとイライラするのに小学生のときは夢中で読んでた。
ターゲット層に合った漫画を描けるなんてすごいと思った。+5
-0
-
151. 匿名 2020/10/19(月) 00:43:25
>>99
一対一ならまだ言えたかもしれないけど先に皆に応援されてちゃ言いづらいね…+1
-0
-
152. 匿名 2020/10/19(月) 00:57:11
>>120
みんなの前で晒して笑いもんにするような人間性の男と付き合うんだなとは思うわ+6
-0
-
153. 匿名 2020/10/19(月) 00:57:49
切ないねー。
高校生の頃、友達同士が同じ男の子を好きになって…身を引いた方が、実は両思いだった…ってケースあったよ。
私はただの傍観者でしたが…^^;
男の子の方が辛そうだった。。(>_<)+6
-0
-
154. 匿名 2020/10/19(月) 01:09:25
そもそも『◯◯君が好きなのー?』とか面倒だよね。あなたには関係ないって割りきれるいい。
女同士ってとても面倒くさい。
こっちがいい感じになってると変な噂流してくるし。
+5
-0
-
155. 匿名 2020/10/19(月) 01:49:38
>>1
仮に付き合えたり結婚できたとしてもね、人間の所有権は無いんだよ 人はものじゃないんだよ+2
-0
-
156. 匿名 2020/10/19(月) 01:59:14
>>152
>>8が告白して晒されてひどいふられ方をしたのを知ってるのに
その子もよくその後に自分から告白出来たよね
自分もふられたら同じような目にあうとは思わなかったのかな?
数年後って書いてるからその間に男が改心して性格がマシになってるのを見て
好きになった…とか?+2
-0
-
157. 匿名 2020/10/19(月) 05:39:19
>>53
仲良さそうだね
それくらい性欲と男をあけすけに共有出来たらいいよね
いいと思う。+1
-1
-
158. 匿名 2020/10/19(月) 10:30:31
>>19
相手がいるのに浮気するのが一番悪いと思うんだけど、浮気相手の女性の方が悪く見えてくる。何故だろう+0
-0
-
159. 匿名 2020/10/19(月) 11:46:21
私は彼氏より友達のほうが貴重なのできっぱり諦めて別の彼氏作る+0
-0
-
160. 匿名 2020/10/19(月) 11:46:26
明かさない。
好きな人も、私より友達のほうを好きになる。
そして2人をくっつけるために行動してた。+0
-0
-
161. 匿名 2020/10/19(月) 18:08:22
>>35
そうこれ!
書こうと思ってた+1
-0
-
162. 匿名 2020/10/19(月) 19:07:10
嫌だよね
友人達との飲み会で知り合った男性Aが気になってて、その後何回かみんなで遊ぶ時に私の友達も連れてったら「あの人いい♡」って友達が猛烈アタックしだした
男関係で揉めたくなかったから私の気持ちは言えなくて諦めて友達を応援してたけど、
結局その場にいた違う男と付き合ってた…
あんなに騒いでキャーキャー言ってたのに。
その後Aから告白されたけど、友達を応援してた時に冷めてしまってたから断った。何となく後ろめたさもあって…。
自分の気持ち大切にしていれば良かったな+0
-0
-
163. 匿名 2020/10/19(月) 23:19:34
友達と1人の男を取り合うって言うけど
その男性の意志は?選ぶのは男性なんじゃないの?
自分か友達か、または他の女性
友達と同じ人を好きになった事が幸いないからそこが分からない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する