-
3501. 匿名 2020/11/08(日) 09:03:11
>>3500
ごめんなさい!良かったですねプラスを押そうとしてマイナス触れてしまいました💦+5
-0
-
3502. 匿名 2020/11/08(日) 09:15:33
>>3475
検尿云々より、おしっこがそれだけ減ってるのは宜しくないかも。貧血や脱水になっていませんか? 食べられないのはともかく、飲めないのは心配です。
+19
-0
-
3503. 匿名 2020/11/08(日) 09:42:55
>>3464
3日に一回です
今朝、ふかしいもとデーツとチーズを食べて
マグネシウム3錠(ほんとは二錠)
トイレなうです。
長期戦+10
-0
-
3504. 匿名 2020/11/08(日) 09:59:32
里帰り用にバッグ型のクーハン買おうかな、、
すぐ使わなくなるかな、、+2
-0
-
3505. 匿名 2020/11/08(日) 10:08:56
トコちゃんベルト買ったけど
恥骨の上を通して装着したら
座った時にちょうど折り曲がるところだから
挟まって皮膚がすごい痛いんだけど付け方違うのかな😥+2
-0
-
3506. 匿名 2020/11/08(日) 10:18:47
>>3499
いつもの食事に油分が足りないのかも。
マック食べて出る人ってそういう人が多いと思います+15
-0
-
3507. 匿名 2020/11/08(日) 10:26:20
>>3500
良いなぁー!良かったですね!
私も次の検診で治ってると良いな...+1
-0
-
3508. 匿名 2020/11/08(日) 10:31:30
寝てても起きてても腰が痛むようになってきたー
ワコールのベルト使ってる方いますか?
仕事中立ったり座ったりなので、ズレたり座った時に当たって痛くないか気になってます
上の子の時トコちゃんベルト使ったけど、座った時当たって私には合わなかった😵+4
-0
-
3509. 匿名 2020/11/08(日) 11:49:38
みなさん赤ちゃん用チェストって用意しましたか?
私のチェストを整頓して赤ちゃん用に1段使おうと思っているのですがホルムアルデヒドが…というコメントを見たので駄目なんでしょうか??
+5
-0
-
3510. 匿名 2020/11/08(日) 11:52:35
>>3509
私は衣装ケースがあったので、それに全部入れてます。
もう少し大きくなったら収納を購入しようと思ってます。
+4
-0
-
3511. 匿名 2020/11/08(日) 12:21:26
>>3509
とりあえず百均の蓋付きの収納買って服はそこに入れて、ゆっくりチェストさがそうかなと思ってます
昔楽天でカフェテーブル買ったときものすごい臭くて頭痛がひどかったので、ある程度きちんとした所で買う予定です+3
-0
-
3512. 匿名 2020/11/08(日) 12:24:33
>>3506
油もの、そういわれたらそこまで取ってないかもしれません!
朝からバナナジュースやコーン茶、デカフェティーをこれでもかって位がぶ飲みしたら朝から三回も出ました!
こんなの久しぶり。゚(゚´Д`゚)゚。+16
-0
-
3513. 匿名 2020/11/08(日) 13:22:26
>>3508
先日ワコールの骨盤ベルトを購入して、使い始めました。私は立ってる時に使っていることが多いですが、座ったり時々横になる時もあり、ズレたりするようなことは無いように思います。
使い慣れてないせいか、姿勢良く座ると印の部分がお腹がベルトに当たって気になります。ゆったり座ると気になりません。
口コミだとズレる人とズレない人が居るので試着できると良いんですけど…+2
-0
-
3514. 匿名 2020/11/08(日) 14:44:43
>>3509
ニトリのプラスチックの衣装ケース買おうかと思ってます。
ホルムアルデヒドを使ってる使ってないの表記ってどこかに書いてあるのかな…
服も個別包装してあるものもあれば、包装されずにそのまま売ってるものもあるし、ホルムアルデヒドがよくわからない…
+2
-1
-
3515. 匿名 2020/11/08(日) 15:29:31
>>3475
水分とれてない、尿があまり出てないのはかなり心配です💦
産科の先生に相談して点滴してもらってはどうでしょうか?+6
-0
-
3516. 匿名 2020/11/08(日) 15:36:36
>>3510
なるほどです!確かに産まれる前に用意しなくても衣装ケースな土で代用できますね!お返事ありがとうございます+2
-0
-
3517. 匿名 2020/11/08(日) 15:38:32
>>3511
お返事ありがとうございます
匂いは買うまでわからないですもんね💦
蓋付きのものいいですね!100均で探したいと思います!
+2
-0
-
3518. 匿名 2020/11/08(日) 15:43:06
>>3514
まさに今私が使ってるのがニトリの3段チェストです
個人的には匂いを気にしなかったのですが、ホルムアルデヒド謎ですよね…+2
-0
-
3519. 匿名 2020/11/08(日) 16:47:43
>>3513
わかりやすく写真つきでありがとうございます!
確かに試着出来れば一番ですね!なぜか思いつきませんでしたが…近くの店舗で試着出来るか聞いてみたいと思います!+4
-0
-
3520. 匿名 2020/11/08(日) 17:27:58
頻尿でいっつもトイレ行ってる。
辛い( ; ; )
トイレットペーパーがすぐなくなる。+12
-0
-
3521. 匿名 2020/11/08(日) 18:28:47
臨月の人インフルエンザのワクチン打ちましたか?
37wで先生に相談したらもう産んだ後でいいと言われたのですが…
また旦那さんもワクチン打ってますか?+5
-3
-
3522. 匿名 2020/11/08(日) 19:26:59
>>3521
赤ちゃんに免疫が移行するのに2、3週間かかるからお医者さんは産後でとおっしゃってるのかな?
私は臨月入る前に打ったのですが、産後は寝不足屋母乳に栄養とられるのもあって免疫が下がるので、母体のためにも打ったほうがいいと思いますよ!産む頃には流行期に入っているので。
一人目も冬生まれでしたが、周りのママや赤ちゃんで何人かインフルエンザにかかっていて本当に大変そうでした!
赤ちゃんのお世話をしながら、インフルエンザになって重症化すると大変です。よくある感染経路がパパなど他の同居家族からもらっていたので、できれば同居家族にも打ってもらって、かかってもひどくならないようにしたいですよね。+10
-0
-
3523. 匿名 2020/11/08(日) 19:52:30
37週4日です!
生理痛みたいな子宮のぎゅ〜っていう感じの痛みと
腰と脚の付け根の痛み、、
これが前駆陣痛というやつなんでしょうか(*_*)+8
-0
-
3524. 匿名 2020/11/08(日) 20:15:31
>>3429
わたしも、初期の頃心臓止まっちゃうんじゃないかとおもうくらい動悸、息切れすごかった…。きついよね。横になっててもつらいし。中期の後半には収まってきたよ。+12
-0
-
3525. 匿名 2020/11/08(日) 20:28:00
昨日の夜中陣痛が10分感覚になり入院したのに陣痛が遠のいてしまって一時帰宅になった😭+16
-0
-
3526. 匿名 2020/11/08(日) 20:44:23
8ヶ月半ばの初産婦です。
最近、体重があまり増えなくて赤ちゃんの成長に影響が出ているのでは?と心配になっています。(後期は体重がぐんと増えると聞いていたので)
赤ちゃんは妊娠期間通してずっと小さめです。確かに私も夫も平均もしくは以下なので急に大きな子が生まれるとは思いませんが不安です。
胃痛がするのでたくさんは食べられていませんが、普通の食事量で特に問題はないような気がするのですが…
同じような経験をされてる方いませんか?+5
-0
-
3527. 匿名 2020/11/08(日) 20:51:50
>>3525
一人目のときに同じ経験しました。
やっと産まれる…って思ったのに悲しいやら悔しいやらで泣いたの覚えてます。
今のうちに体力つけてくださいね!+8
-1
-
3528. 匿名 2020/11/08(日) 21:02:26
気の早い産後の話ですが皆さんは骨盤矯正で整体に通ったりするんでしょうか?妊娠初期の時は高くても行った方がいいかなと思っていたけど出産が近づいて来ると育児もあるし少し遠くて通うの面倒くさそうだし矯正ベルトとかでどうにかなるかな?と思ってきました。皆さんはどうされますか?+6
-0
-
3529. 匿名 2020/11/08(日) 21:17:13
>>3528
1人目のときに、乳児を連れて行ける接骨院に少し通いましたが面倒になったのと、そこは骨盤矯正施術が保険適用外だったので毎回5,000円程かかっていたこともあり辞めました。
行った時は正しい位置になったりメリットはあったと思いますが通い続けないと効果はないので…正しいストレッチやベルトなど家でできることを毎日やる方がいいのかなぁと思います。
でも最近は昔に比べると産後の骨盤矯正が流行ってて競合してる所が多くなりましたね!+4
-0
-
3530. 匿名 2020/11/08(日) 21:24:01
3月出産予定の方いらっしゃいますか?
赤ちゃんグッズいつ頃から集め始めますか?+4
-2
-
3531. 匿名 2020/11/08(日) 21:36:16
>>3530
3月出産予定です!
来月〜年明け1月中ぐらいにひと通り揃えようかなと思っています。
年末セールとかでなんか安くならないかなーと期待してみたり。笑+12
-1
-
3532. 匿名 2020/11/08(日) 22:14:56
まだ産まれてないけど、夫と名付けで折り合いがつかない!
某ファストフードのCMに出てる方の娘さんと同じ名前にしたいみたいだけど、私にははなんだかキラキラネームに見えてしまって・・・+6
-5
-
3533. 匿名 2020/11/08(日) 22:18:20
今35週です!
お腹が大きくなってくると健診で採尿するとき見えなくて失敗することありませんか?!笑+14
-2
-
3534. 匿名 2020/11/08(日) 22:26:35
>>3475
私もおしっこ全然出なくて朝一のトイレ我慢して病院行ってましたが問題なかったです
ごはん食べれなくても水だけは飲むように言われてはいましたがそこまでたくさん飲んだ記憶はないです
inゼリーで凌いでた気がします+1
-1
-
3535. 匿名 2020/11/08(日) 22:35:43
>>3532
koki?+4
-0
-
3536. 匿名 2020/11/08(日) 22:48:47
マタニティマークに対する嫌がらせの記事を読んでこわくて未だにバッグに忍ばせているだけの状態。
今日は夫と一緒の外出だったから普通に付けてみたんだけど、買い物したときレジのおばちゃんに「お身体だいじにね」って微笑まれてなごんだ。
+24
-1
-
3537. 匿名 2020/11/08(日) 22:54:18
>>3532
コウキだとちょっと男の子っぽいんも
本名のミツキは可愛いと思うけど+1
-1
-
3538. 匿名 2020/11/08(日) 23:21:08
>>3536
8ヶ月だけど一度もつけたことない+7
-0
-
3539. 匿名 2020/11/08(日) 23:28:41
>>3536
私もつけずに臨月まで来てしまいました。
店員さんとかの思いやり本当にありがたいですよね。+16
-0
-
3540. 匿名 2020/11/08(日) 23:29:20
臨月目前の35wです。
さっきから10分間隔くらいでお腹が張る。
痛みはないんだけど前駆陣痛なのかな?
初産で全く分からないんだけど、病院に連絡するべきなのかな。+3
-1
-
3541. 匿名 2020/11/08(日) 23:32:14
>>3532
キラキラということはお姉ちゃんのここみちゃんの方かな?
私も画数を重視したい旦那と一発で読める漢字にしたい私とで折り合いがつかない。
名付け悩み過ぎて性別変わらないかなとか現実逃避してる。+8
-0
-
3542. 匿名 2020/11/08(日) 23:36:18
里帰り中なんですが、今日母の同僚が39度の熱が出たとのこと。陽性じゃありませんようにと戌の日参りと厄払いで貰ったお守りに泣きながらお願いしています。
書いてたら少し落ち着いて来ました。最悪のことも考えて家庭内感染防止に努めます!+19
-2
-
3543. 匿名 2020/11/08(日) 23:42:00
>>3505
同じくです。
仕事で立ったり座ったりが頻繁にあるため、位置がいまいち定まらず、もう使うのは諦めました。
高かったので、とこちゃんベルトは産後に使います😂+3
-0
-
3544. 匿名 2020/11/08(日) 23:48:42
>>3526
私は6〜8ヶ月の間、体重の変化はありませんでした。
でも9〜10ヶ月になるにつれて1キロくらいは増えてきた感じです。赤ちゃんは少し小さめだけど検診の度に大きくなっていて標準範囲内だと言われているので気にしないようにしています!!+8
-1
-
3545. 匿名 2020/11/08(日) 23:54:49
>>3522
返信ありがとうございます。
私はインフルエンザワクチンを今まで打ったことがなく、熱とか副反応が出る可能性があるからと言われました。それなら産後のほうがいいと。
でも確か産後すぐ打てるものでもないですよね?その間かかるかもしれないですよね。
私的には出産前に打っておきたいのですが…
次行ったらまた先生に相談してみようと思います。+6
-0
-
3546. 匿名 2020/11/08(日) 23:58:14
予定日2日過ぎなんだけど23時から生理痛のようなのが続いてる
腰が痛い感じも
陣痛始まったかな
あぁドキドキするよー!+36
-0
-
3547. 匿名 2020/11/08(日) 23:58:36
>>3535
>>3537
>>3541
お姉ちゃんの方です。
夫婦で海や南国が好きなわけでもないし、なんだか私には心をココって読むことに抵抗があったり・・・
+12
-0
-
3548. 匿名 2020/11/09(月) 00:04:29
>>3547
シャネル好きなギャルママが、ココちゃんって付けてるイメージ
インスタとかで見たことある
ハワイ好きな方も多いですね!+5
-1
-
3549. 匿名 2020/11/09(月) 00:09:22
>>3531
なるほど!年末セールか…笑
一通り揃えると結構な金額になりそうですもんね!+6
-0
-
3550. 匿名 2020/11/09(月) 00:10:48
20wです!
胎動を感じ初めて約2週間。
最近気づいたのですが、胎動を感じる場所が左側だけなんです。
赤ちゃんが左側に偏ってるのかな…大丈夫なのだろうか。+6
-0
-
3551. 匿名 2020/11/09(月) 00:16:19
>>3528
私は自分でストレッチなど出来るタイプではないので通う予定でいます。
因みに一人目の時に妊娠中腰痛が酷かったので、今回は安定期に入ると同時に痛くなる前に週1〜2回整体通っていますが、現在臨月で腰痛なく、続ける事の大切さ実感してます😭+11
-0
-
3552. 匿名 2020/11/09(月) 00:51:45
皆さん赤ちゃん用洗濯洗剤何にしましたか??
arauのハーブ?の匂いがどうしても苦手でおすすめありませんか??+5
-0
-
3553. 匿名 2020/11/09(月) 00:55:27
>>3552
もともと柔軟剤はさらさを使っていたので、洗剤もさらさに合わせました!+4
-0
-
3554. 匿名 2020/11/09(月) 01:24:14
>>3550
あかちゃんが横位じゃないですかね?そのうちぐるぐる動きますよ!+4
-0
-
3555. 匿名 2020/11/09(月) 01:40:37
このトピを見始めた時は、30wとか臨月とかまだまだ先だなぁ。なんて思ってたのに、気付いたら予定日通り越して41wに突入しちゃった!笑
産まれるまでもう少し時間が掛かりそうってことで、明日入院して誘発剤打つことになりました。
寝ないとなのに緊張して眠れない…!!+48
-0
-
3556. 匿名 2020/11/09(月) 01:46:59
>>3552
赤ちゃん用はしゃぼんの洗濯洗剤使ってます。無添加だしほぼ無臭なので、大人には物足りない感じがするけど赤ちゃんには優しくていいですよ+5
-0
-
3557. 匿名 2020/11/09(月) 02:32:26
お腹の痛みで起きちゃった
>>3552
私はマグちゃんにしました
今は自分たちの洗濯で使っていますが問題無さそう+4
-0
-
3558. 匿名 2020/11/09(月) 06:03:34
予定日まで1週間!
途中はもうしんどくて早く出したいとか思ってたけど… このパンパンなお腹と真ん丸な体型ともそろそろお別れだと思うと寂しい。。
誰に見せる訳じゃないけど記念に胎動動画でも撮っておけばよかったなー+20
-0
-
3559. 匿名 2020/11/09(月) 07:14:26
>>3526
現在9ヶ月の初産婦です。妊娠前BMIが18.5で私も体重があまり増えていません。病院でも何も言われないし赤ちゃんは健診の度に大きくなってるので、大丈夫かなと思っています。もともとあまり食べる方ではありませんが、9ヶ月に入って胃が圧迫されて余計に食べれないのでそれは心配ですが(>_<)+6
-0
-
3560. 匿名 2020/11/09(月) 07:32:08
>>3552
私もアラウを買うつもりでいました...
改めて調べると香りは賛否両論みたいですね
後々油臭くなるとかもありました
>>3553
サラサは特にベビー用とかでは無いんですかね?
赤ちゃんのものを洗うときはサラサの柔軟剤も入れてますか?
+2
-1
-
3561. 匿名 2020/11/09(月) 08:24:47
>>3544
>>3559
コメントありがとうございます。
確かに先生から注意されてるわけでもないのに、気にしすぎも良くないですよね…
お腹の子を信じつつ残りの妊娠期間過ごしたいと思います!+8
-0
-
3562. 匿名 2020/11/09(月) 09:35:37
>>3550
私も今26週目で、胎動は左のほうが格段に多いです!
そして、お腹を見るとなんだか左の方が少し膨らんでいる気がします、、、内臓の位置的に左寄りの方が居心地いいんですかね。回答になってなくてすみません。私も疑問です😢+8
-0
-
3563. 匿名 2020/11/09(月) 09:48:53
38週初産婦です!
先週の土曜日に内診グリグリを初めてしました
あー、これがここで言われてた内診グリグリかー
痛い!って思いました😁
その日の夜からトイレに行ったりすると茶色い粘膜的な物が出てます
みょーんって
普通の日用のナプキンとか着けてるんですが生理の終わりかけのようなかんじがついたりします
これは内診グリグリによる物なんですか?
それともおしるし?
知ってる人いますか?+2
-5
-
3564. 匿名 2020/11/09(月) 09:55:02
寒くて散歩できない
アカチャンホンポを10周くらいするかな+9
-0
-
3565. 匿名 2020/11/09(月) 10:45:32
>>3550
頭が下でも右向き左向きとかもあると思うので、どちらかに背中やお尻がきてるんじゃないでしょうか。
手足が伸ばしたら反対側に胎動を感じるのかなと思ってました。+7
-0
-
3566. 匿名 2020/11/09(月) 10:50:03
お腹重い…
お腹取り外して夫に付け替えて育てたい笑 日替わりでいいから…+25
-2
-
3567. 匿名 2020/11/09(月) 10:59:23
腰痛くて妊婦帯を付けてみたけど締め付け?で血流が悪くなるのか貧血を起こしそうな前兆が…
もう早く産休に入ってずっと寝転んでいたいです(笑)+8
-0
-
3568. 匿名 2020/11/09(月) 11:55:15
>>3505
私もトコちゃんベルトズレたりするからあまり使ってなかったんだけどYouTubeで正しい付け方見てからはしっかりつけれるようになったからYouTubeみてみてもいいかも!
おかげで腰痛は軽くなった気がする!+7
-0
-
3569. 匿名 2020/11/09(月) 11:59:35
本日が出産予定日ですが、まだ赤ちゃん産まれる気ないみたいです(・・;)
上の子の時も2週間も予定日を超過したし、兄弟そろってのんびり屋のようです…
あくまで母子共に元気一杯ですし、先生も「まあのんびり待ってみましょう、産もうと思わず普段通りね~」とのことでした。
兆候もまったくないし…いつ出るつもりなんだろ~…+23
-0
-
3570. 匿名 2020/11/09(月) 12:11:42
>>3563
そもそもおしるしと内診グリグリによる出血って大枠でいうと同じものなんじゃないんですかね?
自然に卵膜がはがれてくるか、人工的な刺激ではがすか…私はそう思ってました。+5
-0
-
3571. 匿名 2020/11/09(月) 12:16:54
生理痛みたいな痛み!
これが前駆陣痛かな?!
普通に動けないくらい痛いんだけど!
本陣痛はどんだけ痛いんだろ😂+10
-0
-
3572. 匿名 2020/11/09(月) 12:27:57
>>3552
arau使ってるんですけどやっぱり独特な匂いしますよね?
私は苦手かなー
次はミノンにしようかと考えてます+3
-0
-
3573. 匿名 2020/11/09(月) 12:28:07
>>3560
サラサの柔軟剤も使う予定です!
ふわっと優しい香りがします。+2
-3
-
3574. 匿名 2020/11/09(月) 12:38:33
>>3566
それ良いですね笑
旦那も胎動とか感じられたら気持ちを共有出来るし!+12
-0
-
3575. 匿名 2020/11/09(月) 12:40:00
37週、今日検診でした!
今日内診グリグリなのか、子宮口を手で確認してもらったらまだまだ硬いとのこと💦
痛かったは痛かったので今日のがグリグリなのか、わざわざ先生には聞けずにいましたが、直後生理痛の様な痛みがあったのできっとグリグリだったと思う様にしようw
まだまだやる事が山積みなので、予定日前に産まれたら焦るから、そりゃ早く会いたいけど まだお腹の中にいてね〜って感じです٩( 'ω' )و
+8
-0
-
3576. 匿名 2020/11/09(月) 12:54:34
>>3550
私もずっとそうでした!30w辺りからお腹の膨らみも上に上がってきて胎動も今は臍上で感じます^_^+7
-0
-
3577. 匿名 2020/11/09(月) 13:13:45
>>3555
以前も書き込みされてた方ですか?
私も41wに入りいよいよ本日の検診で誘発分娩の話があるみたいです
3555さんのこと陰ながら応援しています!!!+10
-0
-
3578. 匿名 2020/11/09(月) 13:23:41
昨日の夜中から子宮口ようやく4センチまで開いた…
陣痛これでもまだ痛く無い方だよって言われて絶望…これ以上痛いのか…世の中のお母さん凄すぎる+26
-0
-
3579. 匿名 2020/11/09(月) 13:28:16
31wです
最近ずっとお腹が張ってる感覚があるのですが、
後期ならこんな物でしょうか?
子宮けい官は3.4ミリで、
特に何も言われませんでした+4
-1
-
3580. 匿名 2020/11/09(月) 13:30:21
>>3579です
34ミリの間違いです(^-^;)+0
-0
-
3581. 匿名 2020/11/09(月) 13:43:11
>>3550
私もずっと左側だけだったんですが、30wぐらいに急に右側だけになりました。まだまだ赤ちゃんも過ごしやすい体勢を探ってるんじゃないでしょうか。+3
-0
-
3582. 匿名 2020/11/09(月) 13:52:07
>>3529
5000円って平均的な金額だと思うんですが、普通はもっと安いのですか??+5
-0
-
3583. 匿名 2020/11/09(月) 13:53:59
>>3529
お金も掛かるし乳児抱えて通うのも大変ですよね。
私も調べてみたところ広告に力を入れているところは保険適用外で結構な金額&数ヶ月通う感じで続くかなぁ?と悩みどころです。
>>3551
私も2.3年前にヘルニアになったのと自分でストレッチするのも続かないタイプなので通う方がいいかもしれませんね。
現在も通われてるみたいで腰痛も出てないとの事なので本当に続けるのって大切なんですね。ヘルニア体操とかも初めだけでもう全然やってないので出産後や育児中に再発しそうな気がします。(p_-)
ご意見ありがとうございました!+2
-1
-
3584. 匿名 2020/11/09(月) 13:54:36
>>3552
大人と同じのをそのまま使います。部屋干しトップ粉とハミング。
ちなみに石鹸やボディーソープは大人と同じ物お勧めですよ。乳児湿疹が出るのは赤ちゃん用を使うからなので、大人用を使ってと皮膚科で言われます。+3
-14
-
3585. 匿名 2020/11/09(月) 14:00:29
36wで用事があったので3.5kmくらい散歩がてら歩いて行ったら脚全体とお腹がピクピク痙攣して疲れました〜
おまけに家出る前にトイレ行ったのにまたトイレに行きたくなって辛かったし臨月に入ったらウォーキング出来るか不安だな+8
-0
-
3586. 匿名 2020/11/09(月) 14:06:12
>>3582
効果のためには毎週、最低でも10日~2週間に1回通うのが望ましいとのことだったのでモチベーションが上がっているときは良いですがだんだんお金の無駄に感じてしまいました。
因みに知り合い割引で本当は1万弱でした。+2
-1
-
3587. 匿名 2020/11/09(月) 14:34:23
予定日まであと11日!今日の健診で子宮口はまだ開いてないけど赤ちゃん下がってきてると言われました。
早く会いたいな〜+10
-0
-
3588. 匿名 2020/11/09(月) 14:38:07
36週になって張り止めの服用終わった~。
いつ産まれてもいいみたいだけどやっぱり早まったりするのかな?
楽しみの反面、やっぱり不安も大きいな...+7
-0
-
3589. 匿名 2020/11/09(月) 16:03:18
内祝いとかって決めてますか?
出産前にある程度決めといた方が楽ってよく聞くけど、まだ全然考えられてません。
カタログ送られてきても見る気がしない…+8
-1
-
3590. 匿名 2020/11/09(月) 16:24:23
浮腫みもある。と必死に言い聞かせてるけど
今日鏡に映った自分をまじまじと見たらもはやただのデブが映ってた。35w、これ以上自分の表面積増やすまえに早めに産みたい。+13
-1
-
3591. 匿名 2020/11/09(月) 16:31:44
>>3589
3人目妊娠中です。
お祝いもらってから1ヶ月後ぐらいにまとめて返せばいいから、そんな急がなくていいと思うよ。
赤ちゃん寝てる時に決めればいいので。
こだわりがあるなら今から考えてもいいけど、私の場合は、特にこだわりもなかったので、ネットで人気そうなのを選びました。
お祝いの金額に応じて、無難にタオルとかお菓子とかジャムとかコーヒーとか送っときました。
+12
-0
-
3592. 匿名 2020/11/09(月) 16:41:11
ちゃんとマタニティ用なんだけど、タイツ履くとお腹が張る…家帰ってきて脱いだら張らなくなって、赤ちゃんもボコボコよく動いてる
タイツの締め付けで張るのかな?
骨盤ベルトを買おうと思ってたんだけど、こういう場合ベルトも張りやすくなるのかなぁ
ちなみに26週です+2
-2
-
3593. 匿名 2020/11/09(月) 16:41:24
>>3509
うちは赤ちゃん用にニトリの布ボックスみたいなの買って、そこに赤ちゃんの服やガーゼ、スタイなどは入れてます。もう一つ小さいプラケース買って、そこには清浄綿や綿棒やおしりふきなど。
赤ちゃんけっこうすぐ吐いたりオムツ漏れしたりするので、服はすぐ出せたほうがストレスないかもしれません。
将来的に子供部屋用にチェストを使う!って決めてるなら、買ってもいいかもです。+3
-0
-
3594. 匿名 2020/11/09(月) 16:44:12
>>3571
携帯が触れなくなるくらい痛くなるよ。+4
-0
-
3595. 匿名 2020/11/09(月) 16:44:37
みかんが美味しすぎて食べすぎたせいかお腹が緩くてお尻が痛いです…
便秘気味だったので効果ありってことでしょうか+8
-0
-
3596. 匿名 2020/11/09(月) 17:06:59
>>3579
ずっとお腹が張ってないよ。
病院に言ったほうがいいと思う。+0
-0
-
3597. 匿名 2020/11/09(月) 17:10:58
>>3595
水分と食物繊維が豊富だから、便秘に良かったのかも!
羨ましいです。+4
-0
-
3598. 匿名 2020/11/09(月) 17:30:58
がんばってウォーキングしてヘトヘトなのにようやく6000歩…
夜の散歩に行くのも寒いし、本当は午前午後と2回外出できたらいいんだろうけど、寝付きが悪くて明け方まで寝れない日々なので午前中は起きれない
臨月の身体の辛さが身に染みます
でも産後はもっと辛いだろうし、今のうちに体力つけておかないと!+8
-0
-
3599. 匿名 2020/11/09(月) 17:36:55
>>3590
37週初マタ、リアルに千と千尋の大根オバケ?みたいな体型にガックリきてます(つω-`;)笑+10
-0
-
3600. 匿名 2020/11/09(月) 17:38:43
運転中、ふと自分の出産シーンを妄想したら涙が溢れてきて、ぼろぼろ泣いてしまった
無事に生まれてきてくれますように
すれ違う人びっくり+10
-0
-
3601. 匿名 2020/11/09(月) 17:39:02
>>3552です
コメントたくさんありがとうございます!
今日薬局行ったらさらさの匂いを嗅ぐことができたのでさらさを買ってきました!
もう32wになるので水通し頑張りたいと思います+11
-0
-
3602. 匿名 2020/11/09(月) 17:40:10
>>3599
私は手足細いので、不思議な国のアリスの双子のキャラクターに見えます+10
-1
-
3603. 匿名 2020/11/09(月) 17:42:16
>>3592
お腹を圧迫すると張る気がする
骨盤ベルトは座ると下腹部食いこむからやめた方が良いと思うよ+2
-0
-
3604. 匿名 2020/11/09(月) 17:45:35
>>3597
プルーンも食べてたのでその効果もあったのかな??
お互いお通じ良くなるといいですね+5
-0
-
3605. 匿名 2020/11/09(月) 17:51:28
1月出産予定で短肌着とコンビ肌着は5枚ずつ購入したけどツーウェイオールが決まらない
ツーウェイオール、2Wayオール、ドレスオール、ベンリードレス…検索面倒なので一つに統一してほしい+7
-2
-
3606. 匿名 2020/11/09(月) 17:55:39
>>3605
ドレスオールは違うか…と思ったけど、股の部分にスナップボタンがあるやつもあるぅ+1
-1
-
3607. 匿名 2020/11/09(月) 18:06:34
お腹が張るっていまだにピンとこないんだけど、
お腹に膜が張ってるような違和感がある感じかな?
触ってもガチガチではなくて多少の弾力はあるんだけど...+4
-0
-
3608. 匿名 2020/11/09(月) 18:11:22
>>3603
アドバイスありがとうございます!やっぱり圧迫されるのは良くないですよね
張りが落ち着くまでしばらくベルトはやめておきます
マタニティウェアを買わず手持ちのワンピースにマタニティタイツやレギンスでしのいでいたのでどうしようかな…タイツのウエスト切ろうかな💦+6
-0
-
3609. 匿名 2020/11/09(月) 18:17:18
>>3607
カチカチに張ってる→おでこ位の固さ
ちょっと張ってる→頬骨の所の固さ
張ってない→頬の柔らかさ
って先生に言われました(^^)34wになって時々張る時があるけど本当に張ってる時はおでこ位カチカチになる。+15
-0
-
3610. 匿名 2020/11/09(月) 19:25:35
>>3577
ごめんなさい、多分その方とは別の者です。
でも同じような状況の方がいて嬉しいですね!
3577さんも頑張ってください!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね♡
ちなみに今日は錠剤の誘発剤を使いました。
軽く痛みを感じましたが、気付いたら痛みは消滅したので今日はもう何も起こらなそうです笑+3
-0
-
3611. 匿名 2020/11/09(月) 19:28:52
>>3578
いやいやあなたもすごいよ!
頑張ってね!+7
-0
-
3612. 匿名 2020/11/09(月) 19:33:32
>>3579
私の場合は子供成長で日によってお腹がパンパンになってました。
同じようにずっと張ってると助産師さんに言ったら、それは張りではないと言われました笑+2
-0
-
3613. 匿名 2020/11/09(月) 19:44:34
切迫で入院していた時は、37週で張り止めの点滴を抜いたら陣痛来ちゃうかも!って言われてビビっていたけれど、無事に退院して38週に入りました。
このトピで卒業になるか、次のトピで卒業になるかドキドキです。
11月に入り、ガトーフェスタハラダでチョコレートをかけたラスクの販売が始まったので、早速お取り寄せしました。
出産のご褒美で食べるのが楽しみ!
+21
-0
-
3614. 匿名 2020/11/09(月) 19:49:16
>>3613
ガトーフェスタハラダ美味しいですよね。
チョコレート出るんだーいいなー。+10
-0
-
3615. 匿名 2020/11/09(月) 20:39:51
>>3613
私も同じような状況です!
てっきり早めに陣痛くるかと思ったけど、毎日前駆陣痛ばかりでもう予定日越えるんじゃないかって気がしてきました~+9
-0
-
3616. 匿名 2020/11/09(月) 20:40:47
湿疹出たので保湿してたら
保湿してない背中に出てきました!
次はどこに出るんだ涙+7
-0
-
3617. 匿名 2020/11/09(月) 20:46:04
妊娠7か月で既にお腹が重たい…
これ以上重くなるなんて大丈夫なのかな😵みんなすごいなぁ〜😵+17
-0
-
3618. 匿名 2020/11/09(月) 20:56:43
赤ちゃん用のタオル
みなさんどのような物買われましたか?
タオルだけそろえるの忘れていて💦
何枚くらい用意していたら大丈夫でしょうか?🥺+5
-0
-
3619. 匿名 2020/11/09(月) 21:12:21
>>3598
6000歩って3キロ〜ですよね?!
凄いですよ〜!!!+7
-0
-
3620. 匿名 2020/11/09(月) 21:51:58
いよいよ9ヶ月です!
最近は眠くてお昼寝ばっかで全くウォーキングできてないです
あとあごニキビがひどい😢皆さん妊娠中って肌荒れひどくなりましたか??+10
-0
-
3621. 匿名 2020/11/09(月) 22:10:02
>>3618
赤ちゃん用ではなく、普通のバスタオルをとりあえず2枚購入しました。
足りなくなったら買い足そうかなと。+7
-0
-
3622. 匿名 2020/11/09(月) 22:18:35
>>3610
別の方でしたか、失礼致しました💦
入院1日目おつかれさまです!
私は12日からの入院となりました
不安と今からホームシックになりメソメソしてしまいましたが前向きに頑張りたいです
また明日もがんばってください!+6
-0
-
3623. 匿名 2020/11/09(月) 22:30:11
7ヶ月です。
湯たんぽやあずきの力などで腰回りを温めると胎動が激しくなります。
暖かくなったり血流が良くなって起きるのかな?!なんででしょう〜+13
-0
-
3624. 匿名 2020/11/09(月) 22:30:30
アイスにするかヨーグルトにするか我慢するか。+10
-0
-
3625. 匿名 2020/11/09(月) 22:40:22
妊娠後期に入ってあと2ヶ月くらいで産まれると思うと急にアクティブ思考になってきて明日朝から健診なのに焼き肉行ってきた。
お腹がもうこれ以上無理ってくらいパツパツ
+18
-0
-
3626. 匿名 2020/11/09(月) 22:50:31
>>3607
押したらへこむって事は大丈夫なのかな?
寝ころんでたら何も感じないんだけど、立ってたり歩いたりするとお腹がボワワーンと違和感あるときがあります+1
-0
-
3627. 匿名 2020/11/09(月) 22:52:40
>>3617
9ヶ月です
歩いてると重心が上手く取れなくて、変なヨチヨチ歩きになります
格好悪いけど、ややがに股が歩きやすい+10
-0
-
3628. 匿名 2020/11/09(月) 23:03:15
>>3613
今日セブンでガトーフェスタハラダの類似品食べました!ラスクにチョコがかかってればもはやなんで美味しいです。+6
-2
-
3629. 匿名 2020/11/09(月) 23:10:33
ちょうど一ヶ月後に帝王切開予定です。
2回目なので、またあの一連の流れを体験するのかと思うと怖くてたまりません、、
しかも回数を重ねるほど術後の痛みも強いとネットでみて(後陣痛がひどくなる?)恐怖で眠れなくなったー😅+12
-0
-
3630. 匿名 2020/11/09(月) 23:11:05
>>3620
私は逆に肌綺麗になったよ。
顎ニキビしょっちゅうできてたのに、ツルツルになった。+17
-0
-
3631. 匿名 2020/11/09(月) 23:13:36
ホッ◯コットチクチクしないって聞いたのに、チクチクする…+4
-0
-
3632. 匿名 2020/11/09(月) 23:19:44
マックの三角チョコパイ食べた!
めっちゃ美味しかった!
カロリー気にしたけどもう臨月だしと思い食べました!幸せー!+18
-0
-
3633. 匿名 2020/11/09(月) 23:25:19
10ヶ月入ってから体重増加が止まらないので1日の摂取カロリーを計算したところ、なんと2700カロリーでした。
明日から節制します。皆さん1日の摂取カロリーはどれくらいですか〜??+7
-3
-
3634. 匿名 2020/11/09(月) 23:38:15
シムスの体制って結構お腹つぶれない?(笑)+15
-0
-
3635. 匿名 2020/11/09(月) 23:59:00
デニーズのゴディバパフェ食べたいし、ホテルのランチブュッフェも焼肉も行かなきゃ!!
あと3ヶ月食べたい物が沢山ありすぎる!!+15
-0
-
3636. 匿名 2020/11/10(火) 00:02:57
>>3634
左を向き、体の前で抱き枕を抱きこんで、抱き枕にお腹を寄り掛からせるイメージで寝ています。
左手足を背中側に放り出す寝方は私は肩から痛くて無理でした。。+3
-0
-
3637. 匿名 2020/11/10(火) 00:18:21
>>3599
わたしは背が低いのでバボちゃん。+1
-0
-
3638. 匿名 2020/11/10(火) 00:25:54
>>3619
インドア派の私的には6000歩なんて物凄い運動量なのですが笑
助産師さんには毎日8000歩歩くように言われてます…
今日は目標達成できずでした
明日は頑張ります!+3
-2
-
3639. 匿名 2020/11/10(火) 07:08:26
>>3620
今10ヶ月ですが9ヶ月目は歩くの本当に辛かったです!
ちょっと散歩して帰ったら3時間くらい寝るという日々を過ごしていました
夜は胎動で起こされぐっすり眠れないので肌荒れもしてます….+8
-0
-
3640. 匿名 2020/11/10(火) 07:30:45
もう少しで38週なんだけど先生は歩いても歩かんでも産まれるタイミングは赤ちゃん次第で変わらんから、ゆっくりしてていいのにって言われるけど、
私も少しは歩こうかな…笑+6
-0
-
3641. 匿名 2020/11/10(火) 07:33:20
>>3620
1人目の時はむしろ産前は肌の調子良かったけど
産んでから一気に肌質も髪質も変わりました(><)
母乳で栄養とかが全部吸い取られてたからだと思いますが
断乳してからはまたちょっとマシになった感じです!+9
-0
-
3642. 匿名 2020/11/10(火) 07:48:19
>>3406
遅くなりました…
そのあと自然に陣痛が来なくて7日の朝に促進剤打ってもらってそのままお昼にもがき始め、14時過ぎに産みました\(^o^)/頭もでかくて余裕でいた私も痛みに耐え切れずに泣き叫び鼻水が詰まり酸素マスクもつけてもらい吸引で出産しました!w産まれたばかりで足をバタバタさせた我が子を見て「あの足で蹴れば痛いよなー」って思いました(°_°)w
そして…翌日気付いたのですが…痔主になりましたwww
+31
-0
-
3643. 匿名 2020/11/10(火) 08:27:24
>>3640
腹圧をかけるほうがいいらしいってのを聞きました。
屈伸とか、雑巾がけ、お風呂掃除など。
私も全然歩いてません笑+5
-0
-
3644. 匿名 2020/11/10(火) 10:07:22
>>3621
ありがとうございます!
私も迷ってたのですが普通のタオルにします✨
後で買い足しもできますもんね✨+5
-0
-
3645. 匿名 2020/11/10(火) 10:32:46
>>3632
私も昨日検診後たべました!
パイの10円OFFクーポン&モバイル予約でポイントも付くし、超お得感でマックセットも堪能しました♡+7
-0
-
3646. 匿名 2020/11/10(火) 10:54:22
予定日過ぎてまだ?って聞かれるのそんな嫌じゃなかったんだけど義母が今日中、自分と同じ誕生日に期待してるのがきつい
義家族仲良くてグループラインで義妹にまで「出産もうすぐだね、今日だったらママと同じ」と大々的に宣伝される始末
こっちは誘発の入院日決まって不安なんだよー
義母は嫌いじゃないけど同じ誕生日には別にしたくないし
家族内で唯一夫は冷めてるから無視でいいって言ってくれるのが救いです+33
-0
-
3647. 匿名 2020/11/10(火) 11:19:51
双子妊娠中で36週だーー。
来週帝王切開!怖い…
もうお腹の中2500.2500と2人だから5キロあるよ…(@_@)+45
-0
-
3648. 匿名 2020/11/10(火) 11:23:59
天気いいから水通ししました!
すぐサイズアウトするのに可愛くてつい服を買いすぎちゃった…節約しないとなのに😂+20
-0
-
3649. 匿名 2020/11/10(火) 11:29:45
妊娠9ヶ月なんですが、2週間ぶりの健診で赤ちゃんが600gほど大きくなっててびっくり(´⊙ω⊙`)!!
前回が少し小さめ、今回は標準と言われたので特に心配はないのでしょうがそんなに急に大きくなるんだなあと感慨深いです。
自身の体重は増えてないからまた不思議だ…+12
-1
-
3650. 匿名 2020/11/10(火) 11:52:45
>>3643
お風呂掃除ってしていいんですね。最近旦那に任せっきりで細かい所までできてなかったからやりたかった!
私もウォーキングは全くしていません💦ここ見るとみなさんちゃんと歩いててすごいなと尊敬してます。+6
-1
-
3651. 匿名 2020/11/10(火) 12:07:48
>>3649
急に大きくなるとびっくりしますよね
私も37と38wは2800gちょっとだったのが39wに3400gと言われ自分が小柄だし生まれる気配まだなかったので焦りました
同じく自分の体重は増えてなかったですし
でも40wに入り3200gと訂正され一安心しました。。
+9
-1
-
3652. 匿名 2020/11/10(火) 12:11:22
>>3642
おめでとうございます☆*°
その感じだと分娩所要時間24時間以上とかですか?
ご無事で何より(>_<)そしてお疲れ様でした!
私も痔主仲間ですよ(妊娠後期~)笑
分娩中に助産師さんに押されてた気がする笑
私は昨日退院してきました。
入院中もチラチラここを見ては数日前まで妊婦だったことが不思議でもあり、もうこのトピには参加出来ない寂しさを感じてました( ̄▽ ̄*)
次はどこに心の拠り所を見つければいいのやら…笑+15
-2
-
3653. 匿名 2020/11/10(火) 12:13:16
先週茶色っぽいおしるしがあったと思ったけど生まれる気配なしで本日少量ながら出血があります
鮮血なので心配ですが病院からの事前説明で2~3日続いたり多量だったら連絡と言われてるので胎動はあるし様子見してます
昨日内診したから、これが本当のおしるしなのか…
はたまた破水?
陣痛につながってくれますように!
+8
-0
-
3654. 匿名 2020/11/10(火) 12:30:45
生んだ後どれくらいでお腹もどるんだろう+4
-0
-
3655. 匿名 2020/11/10(火) 13:10:52
産休に入ったら急に時間ができて何をしたらいいのか分からなくなってしまいました💦
水通しやお部屋の片付けなどやるべきことはあるんですけどね!
出産に向けての予習とか何をしたらいいのやら…
産休中の皆さんどのように過ごされてますか〜?+14
-0
-
3656. 匿名 2020/11/10(火) 13:13:01
>>3651さん
お返事ありがとうございます。
1週間でとなると私より驚かれましたよね。
私も誤差もあるかもしれませんし、先生に何か言われない以上は成長を喜びたい思います☺️+4
-0
-
3657. 匿名 2020/11/10(火) 13:28:21
39週0日で今日出血しました。
おしるしかな?
でも先週の検診だとまだだね〜って言われた。
1人目の時はおしるし無かったからいつ陣痛来るんだろうとドキドキ…。
+14
-0
-
3658. 匿名 2020/11/10(火) 13:33:47
>>3640
私も妊娠中全然歩いていません笑
1人目が予定日5日超過だったし、産まれたらめちゃくちゃ忙しくなるから今のうちにってグータラしてました。
でも39週になった今日、おしるしありました!
どうせ産まれてくるのは赤ちゃんが決める事だしと、気長に待っています( ˆoˆ )+13
-0
-
3659. 匿名 2020/11/10(火) 13:54:05
>>3654
上の子の時の記録写真を見返す限りだと
産後2週間くらいで膨らみ始める前の状態にはなってました^^
出産翌日とかはパンパンではないけど、ちょっと空気が抜け始めた風船みたいな感じで。
妊娠中の体重の増加具合にもよるかと思いますがご参考までに。+10
-0
-
3660. 匿名 2020/11/10(火) 14:19:15
今切迫で入院中だけど、お産中なのか叫び声が聞こえる。
頑張れ…!!!+23
-0
-
3661. 匿名 2020/11/10(火) 14:41:45
>>3589
私も3人目ですが、お祝いいただいてから考えようかと。家族向けか友人かとかでも違いますし、ネットでのしも付けられてすぐ届きますし😊
1人目はたまひよのカタログからにしましたが、予備で自分でも消費した分が微妙な味だったので、2人目からは自分が美味しいと思ったものを選んでます。+8
-0
-
3662. 匿名 2020/11/10(火) 15:11:08
経産婦の方に聞きたいんですが
今2人目妊娠中で上の子とちょうど2歳差になります。
夜間授乳がある間は寝かしつけを分けようと思っていて
ベビーベッドを置く部屋で赤ちゃんを先に授乳で寝かせて
その後に上の子をベッドで寝かしつける。
自分は赤ちゃんのいる部屋で布団敷いて寝て夜間授乳
パパに上の子と寝てもらう予定ですが皆さんどうされますか?+7
-0
-
3663. 匿名 2020/11/10(火) 15:14:07
旦那の職場の人の母親がコロナになりました
濃厚接触じゃないからその人は検査しないらしいんだけど、正直して欲しい...
どれ位経つと安心できるんだろ?
その人が二週間、旦那が二週間として1ヶ月は不安なまま過ごさないといけないのかな
+5
-1
-
3664. 匿名 2020/11/10(火) 15:16:25
今日で10ヶ月、いよいよ臨月です。
健診へ行ってきました。
産道に菌がいないかの検査をしますと言われ
GBS検査をしたのですが、検査代が高くてビックリしました。
あと血液検査でまた貧血気味と言われ薬が出ました。
貧血で引っかかったの3回目です。。。💦
でも赤ちゃんは元気で安心しました。+15
-0
-
3665. 匿名 2020/11/10(火) 15:20:54
>>3663
無症状だと分からないけど、症状出る方は1週間以内に出る方が殆どらしいので、2〜3週間何もなければほぼ大丈夫だと思いますよ。
専門家ではないから絶対にとは言えませんが。+1
-0
-
3666. 匿名 2020/11/10(火) 15:23:55
>>3647
すごぉい❗️❗️
5キロのお腹見てみたい
2人に蹴られるってどんな感じですか+11
-3
-
3667. 匿名 2020/11/10(火) 15:34:48
>>3635
私も食べたいものを着々とクリアしてきて、味噌バターコーンのラーメン、ちょっといい創作コースのランチ、、と食べてきて、あとはうな重を最後に…と思っていたらデニーズのゴディバパフェなんてパワーワードを知ってしまいました笑。
それは絶対食べたい!
今週から臨月に入って健診が毎週あるからタイミング測って食べにいかなくちゃ。
+16
-0
-
3668. 匿名 2020/11/10(火) 15:39:51
>>3635
普段パフェとかそこまで気にならないのに妊婦になってから甘い物への執着が...
おしゃれで美味しそう
ミニサイズもあるんですね
病院の近くにあるから寄っちゃいそう+15
-0
-
3669. 匿名 2020/11/10(火) 15:42:56
9ヶ月に入ったらおならを我慢をすることができなくなったw
+21
-0
-
3670. 匿名 2020/11/10(火) 15:47:37
おならとげっぷはまじで自然に出る
夫にいつも あ、出ちゃったって言ってる+14
-0
-
3671. 匿名 2020/11/10(火) 15:53:44
分娩時、マスクをしなければいけないのですが皆さんの産院もそうですか?
いつもは不織布マスクをしてますが、少しでも快適なマスク探してます💦
おすすめがあったら教えて下さい!+9
-0
-
3672. 匿名 2020/11/10(火) 15:54:24
31w。
来週健診なんだけど、既に1kg増えてる…
今朝ちょっと指が浮腫んでたから、浮腫みのせいだと思いたい(T_T)
摂取カロリー2000キロ以下に抑えてるしウォーキングもしてるのに、なんでこんなに増えるんだろう。+5
-0
-
3673. 匿名 2020/11/10(火) 16:02:57
>>3671
ピッタ等のウレタンマスクでしょうか…。
不織布マスクよりは息がしやすいですよ。+4
-0
-
3674. 匿名 2020/11/10(火) 16:11:38
>>3669
私、家じゃ出ないのに外を歩くと自然に出てくるからすごく恥ずかしい…
今のところ人気のないところでしか出てないけどいつ出ちゃうかヒヤヒヤする+9
-0
-
3675. 匿名 2020/11/10(火) 16:25:17
もうすぐ予定日なんですが全く予兆が無い。
いつ陣痛が来るのかドキドキしてるけど、このままだと予定日超過しそうだな。+10
-0
-
3676. 匿名 2020/11/10(火) 16:26:11
もうすぐ8ヶ月でやっと元気になりました!
つわり中ほとんど吐かなかったし私は軽いんだと思っていたけど、7ヶ月まで起き上がれないしすぐ倒れて運ばれて、 外出なんてほぼ無理だったし、ウォーキングしてたり食べたい物沢山!みたいな妊婦さんが元気なんだなあ〜私は駄目な大人だ、旦那ごめんなさい。と思っていたけど、長いつわりだったのかも。
近所のスーパーに行くのも余裕だし、健診に行って帰りに食べ物も買って帰れるし、妊婦生活が楽しくなってきました(^O^)+29
-0
-
3677. 匿名 2020/11/10(火) 16:57:11
>>3662
順番決めてても赤ちゃんや子ども次第になってしまいますし、基本的に上の子の寝かしつけと一緒に寝るのはお父さん、赤ちゃんはお母さんって決めて良いと思いますよ^_^+6
-0
-
3678. 匿名 2020/11/10(火) 17:29:31
仰向けになるとお腹張る。
仰向けになりたいのに。+11
-0
-
3679. 匿名 2020/11/10(火) 17:30:01
>>3662
3人目妊娠中です
1人目は小学生なので一人で自分の部屋で就寝
寝室に布団を3枚敷いて旦那、2人目、私、赤ちゃんの順で寝ようと考えてます。
2人目の子もまだ夜中に起きるので同じ部屋の方が私も安心だし、旦那に4人で寝るか、旦那一人で寝るか、2人目と旦那で寝るか選んでと言ったら別寝室は寂しいから4人で寝たいという事なので、夜の泣き声や寝不足には我慢してもらいます(笑)+6
-0
-
3680. 匿名 2020/11/10(火) 17:45:19
>>3655
わたしもです!働いていた方が気分的に楽です🤣
とりあえず1日1時間目標で歩いてます💪あとはひたすらごろごろして、気が向いたら掃除して、って感じです🤣誰とも話せずメンタルやられてますが、ごろごろできるのも今のうちだと思うので!!+7
-0
-
3681. 匿名 2020/11/10(火) 18:26:34
>>3664
あれ?GBS検査って補助券で出来ませんでしたか?
今日ちょうど私も検診で検査しましたが、お会計なかったです💦+10
-2
-
3682. 匿名 2020/11/10(火) 18:42:05
30週だけど最近ご飯食べたら息切れするし両方の肋骨が痛い
しばらく横にならないと復活できない
身長152㎝だけど成長曲線の上の線の近くをさまよってる+5
-0
-
3683. 匿名 2020/11/10(火) 19:15:10
台所に椅子欲しい!
お腹まだ大きくなるのにもうしんどい涙+11
-0
-
3684. 匿名 2020/11/10(火) 19:22:44
>>3671
高かったけどアンダーアーマー買いました!
めっちゃ息しやすいです!
しっかりフィットはするんだけど
口とマスクの間に呼吸する隙間が出来る感じで
いつもスーパー行く道中とかマスク苦しくてズラしてましたがそれがなくなりました^ ^+2
-0
-
3685. 匿名 2020/11/10(火) 19:44:35
今日39週健診で人生初の内診グリグリされました…
めちゃくちゃ痛いし軽く出血もしてこれで効果なかったらと思うと悲しすぎる(ToT)
来週の健診までに陣痛来なかったらまたグリグリされるだろうしなんとしてでもそれまでに産まれてほしいです。
+2
-0
-
3686. 匿名 2020/11/10(火) 19:45:34
>>3681
横ですが私も臨月で昨日受けました。
その他血液検査、胎児スクリーニングなどフルコースで受けて、補助券使っても1万強かかりました。
総合病院です。+7
-0
-
3687. 匿名 2020/11/10(火) 19:47:45
>>3681
補助券の金額は自治体によって全然違いますよ。
あとは病院によっても金額は変わるので、同じ検査をしてても支払い額は色々だと思います。+11
-0
-
3688. 匿名 2020/11/10(火) 19:49:09
>>3683
私、キッチンに折りたたみのイス置いてます!
ちょっと煮込む間、とか少しの時間座れるだけでも楽になりますよ!+13
-0
-
3689. 匿名 2020/11/10(火) 19:58:58
>>3620
妊娠してから肌ツルツルだったのに
9ヶ月入ってから急に顎ニキビ
出来ました(⌒-⌒; )
治りも遅いです+8
-0
-
3690. 匿名 2020/11/10(火) 20:08:05
>>3681
>>3664 です
いつもは補助券でお会計無しなのですが
今日はGBS検査と血液検査などでお会計は7000円くらいでした。
ちなみに都内の個人病院です。+5
-0
-
3691. 匿名 2020/11/10(火) 20:13:14
来週予定日の初産婦なのですが、張ってるのか胎動なのか分からなくなってきました。。
ビィーンと時々硬くなるのですが、数秒で治まります。これは胎動なのでしょうか?
お腹の張りならもう少し長く継続するのかなと思うのですが‥
胎動カウントをするよう言われてるのですが、これを数えていいのかが分からず。ドコドコ、モニョモニョと動く時もあるので、これは胎動だなと分かります。+10
-0
-
3692. 匿名 2020/11/10(火) 20:26:56
>>3688
妊娠前はなんで台所に椅子なんて…と思ってましたが必須ですね!
ちょっと休むのにあれば違う!楽天あたりで探してみます〜+10
-0
-
3693. 匿名 2020/11/10(火) 20:41:02
予定日超過で本日出産しました〜!!
陣痛からの破水からの促進剤で約40時間もかかりました!!
最初は静か〜に耐えてたのが破水してから急激に痛くなり1人でぎゃーぎゃー言い、お忙しいであろう助産師さんに「お願い、行かないで…」と困らせてしまい出産後の手当中に謝罪しました😭
とても長いお産でしたが産まれて来た我が子が可愛くて可愛くて仕方ないです!
皆さんも元気で可愛い赤ちゃん産んでくださいね💕
トピズレ失礼しました!!+51
-0
-
3694. 匿名 2020/11/10(火) 21:31:08
>>3680
返信ありがとうございます😊
ウォーキング1時間、偉いです✨✨
そうなんですよね、日中誰とも話さないし、なんというかアウトプットもない状態なのがメンタルに来るというか…うまく言えないんですけど💦
でもいま限定ですもんね!
ほどよくゴロゴロをたのしみましょう😁+8
-0
-
3695. 匿名 2020/11/10(火) 22:18:44
>>3655
生まれた赤ちゃんに歌ってあげたい歌の確認とかいかがですか?
一人目の時、いざ歌おうとしたらろくな歌出てこない&歌詞がわからないで、えーと、えーとってなってました
「揺りかごの歌」とか「大きなノッポの古時計」「にっぽん昔はなし」とか覚えておくと、歌いながら自分もリラックスできてよかったです
泣き止まない時や寝ない時など、歌う機会はけっこう多かったので+8
-0
-
3696. 匿名 2020/11/10(火) 22:40:30
>>3681
3681です。自治体によって違うの知りませんでした!
因みに私は都内の総合病院です。
一律かと思っていたので勉強になりました💦+4
-0
-
3697. 匿名 2020/11/10(火) 23:50:18
丁度24時間前に無事に出産しました!このトピでは本当にお世話になりました。無痛分娩だったのですが、初産だった事もあり麻酔のせいで子宮口5センチからなかなか開かず、結局麻酔も途中切りました。促進剤入れても全開まで進まず、24時間たった時にもう心身ともにクタクタだったので結局は帝王切開に切り替えました。
無痛だからといって初産でも進む方は進むと思うし、かなりキツくて追い詰められたけど私が痛みに弱いタイプだったのかもしれないので、一つの体験談として読んでもらえるといいかな、と思います!+32
-0
-
3698. 匿名 2020/11/10(火) 23:56:23
>>3692
私も折り畳みの踏み台置いて座ってます♫
なんならそこに座って食べてます
ホームセンターで千円以内で買えますよ!+5
-0
-
3699. 匿名 2020/11/11(水) 00:08:15
トマオニで平日スイーツ食べ放題やってて甘いもの思いっきり食べたい!!
予定日まであと1週間、体重管理もう開き直りたい😂+8
-0
-
3700. 匿名 2020/11/11(水) 00:19:27
>>3699
最後にいっちゃいましょう!!
行くの大変であれば、スーパーコンビニスイーツ好きなだけ!+4
-1
-
3701. 匿名 2020/11/11(水) 00:44:06
飲み会から帰ってきてフラフラで話通じない夫に急に怒りが込み上げてきて歯磨きしながら寝てる夫をビンタしてしまったw+31
-2
-
3702. 匿名 2020/11/11(水) 01:09:52
>>3701
いいなぁー思いっきりビンタしたい+18
-4
-
3703. 匿名 2020/11/11(水) 02:53:02
>>3697
お疲れ様でした!そして出産おめでとうございます!
私は今38週ですが、無痛分娩考えてます。しかし、麻酔の影響で帝王切開になる確率なども病院から聞きました。私も初産です。
途中で麻酔を切って頑張ったのは、さぞ辛かったし痛かったでしょうね、、、。よく頑張りましたね!!
私もどんな結果になっても赤ちゃんが無事産まれてくれるよう頑張りたいと思います。+15
-0
-
3704. 匿名 2020/11/11(水) 04:29:21
いつ陣痛か破水来るかと思うと怖くて寝れない
この緊張が続くのが疲れる+18
-0
-
3705. 匿名 2020/11/11(水) 05:12:51
経産婦8ヶ月
着る服が本当になくなってきた
あと2ヶ月だから買い足しもそこまでしたくないしなぁ
体のシルエットが樽みたい…
細い妊婦さん羨ましいな+31
-0
-
3706. 匿名 2020/11/11(水) 05:22:44
>>3657です。
夜中トイレに起きたら、便器げ赤くなるくらいの鮮血があり30秒ほどですが、生理痛の時みたいにお腹が痛くなります。
が、感覚は15分とか20分とかバラバラ。
お腹痛いのも一瞬で終わる。
これ陣痛なのかなぁ…と思い寝られずにいます。
+13
-0
-
3707. 匿名 2020/11/11(水) 06:54:31
朝マックするけど三角チョコパイは10:30からしか買えないのかな…買えるといいな(><)
今日産まれる赤ちゃんゾロ目でいいね~!+11
-0
-
3708. 匿名 2020/11/11(水) 07:42:47
イライラがとまらないのでぐちらせて下さい。
もうすぐ8ヶ月です。
旦那に夜ご飯のおかずを捨てられました。
最近は仕事の都合で夜に食べれないので
旦那の分を取り分けておいたのを朝たべてます。
多かったか濃かったか知りませんが、先にわたしが食べ終わって席はずしたスキに旦那がゴミ袋にガサッと奥に何か入れてて。その時は気にならなかったけど、なんか変と思ってちょっとあさってみたらビニールに入ったおかずが。もうなんなの?捨てる前に一言ないわけ?冷蔵庫から飯がわいてくると思ってんのか?こっちは買い物もしんどい中やってんのにもう一生つくんねーから一人でやれよって泣いてぶちぎれました。。ごめんすいませんいえばゆるすと思うなよ。初めてじゃないくせに。子供には皿もってたべろとか遅いとかどの口がいってんの?食に関して無駄に捨てる奴が一丁前に言ってんな!朝昼晩作りません。+64
-1
-
3709. 匿名 2020/11/11(水) 08:08:54
>>3708
もう旦那さんの分は作らなくていいと思います。
ひどすぎる。+49
-0
-
3710. 匿名 2020/11/11(水) 08:15:19
>>3708
そんな人に作らなくていいですよ
ご飯作ることの苦労何も知らないんですかね?
奥さんのこと舐め過ぎてる
他人だけどすごく腹立つ+46
-0
-
3711. 匿名 2020/11/11(水) 08:24:08
33w。鬼滅の映画見に行きたいけど、頻尿なのがなぁ…。朝一なら人少ないし、レディースデイなのに😫
+15
-0
-
3712. 匿名 2020/11/11(水) 08:25:54
今日から臨月だー!!
うおーー!!!+36
-0
-
3713. 匿名 2020/11/11(水) 09:08:59
>>3677
>>3679
ありがとうございます(^^)
寝かしつけのイメトレしてみたら出来るか不安ですが
なるようになれ精神で頑張ってみます!+2
-0
-
3714. 匿名 2020/11/11(水) 09:24:10
GBS検査で引っかかってしまいました💦
今まで何もなく順調に来ていたのでいきなり不安で仕方ないです。
陣痛中に抗生剤の点滴をすれば大丈夫だからと言われましたが経産婦なので点滴をする前に産まれちゃったらとか、陣痛中に点滴してたらいきみ逃しとかうまくできるのかとか…
経験者の方いらっしゃいますか(;_;)?+7
-0
-
3715. 匿名 2020/11/11(水) 09:33:21
>>3708
食べれなければ最初に取り分けておいて他の人が食べられるのに、作った人もガッカリだしご飯も勿体無いし、ひどいですね。
しばらくお仕置きでご飯抜きかご主人に作ってもらってください!
大変なのが伝わりますように。+27
-0
-
3716. 匿名 2020/11/11(水) 09:52:13
妊娠して、なかった胸が巨大化したんだけど
すでに垂れてて、何気に落ち込む…+14
-1
-
3717. 匿名 2020/11/11(水) 09:57:30
里帰り中の旦那のご飯どうしますか?
宅配のおかずを頼もうと思うのですが、ワタミだと一週間まるまる頼めてそれなりにボリュームありそうなのでここにしようかなと悩んでます
オススメあったら教えてください+1
-5
-
3718. 匿名 2020/11/11(水) 10:02:52
>>3705
うちは旦那に樽みたいなお腹が面白可愛いからずっとそのままでいて欲しいと言われたよ笑+15
-4
-
3719. 匿名 2020/11/11(水) 10:09:36
>>3712
私もー!予定日12/9ですね!
あと少し頑張ろー!+13
-1
-
3720. 匿名 2020/11/11(水) 10:38:48
>>3705
昨日検診に行ったら細い妊婦さんばかりで凄い!って思いました🤣
私は間も無く臨月ですが…産後ダイエット頑張ろうと決めてもうあまり気にしなくなってしまいました(笑)+18
-1
-
3721. 匿名 2020/11/11(水) 10:40:12
>>3717
自分でやってもらうよ。+15
-1
-
3722. 匿名 2020/11/11(水) 10:48:25
>>3708
バレないように捨てるってとこがむかつきますね!
口に合わなかったり量が多いならそう言えばいいのに。
コソコソ、その根性が嫌だ。+26
-2
-
3723. 匿名 2020/11/11(水) 10:54:36
>>3708
なぜ捨てたんだろう!?!?+16
-1
-
3724. 匿名 2020/11/11(水) 12:08:42
>>3718
いい旦那さんwwそれ位言ってくれた方が自信持てるね。笑+9
-0
-
3725. 匿名 2020/11/11(水) 13:12:24
>>3717
うちは元から家事に抵抗ない夫だったからできただけかもしれないけど、
つわりが酷い時から自分でご飯用意してもらったり、家事に慣れてもらうようにしたよ
産まれたあとも子育てしながらどれだけ家事できるかわからないし、今後の人生で私がいつ入院するかもわからないから最低限の家事できるようになった方がいいと話した+8
-0
-
3726. 匿名 2020/11/11(水) 13:20:28
2人目を出産間近の妊婦です。
コロナ感染者の少ない田舎住みですが、産まれたら埼玉に住む祖母を呼んであげよう♪と母がノリノリです。
東京経由になりますし、万が一のことがあっては怖いので来てほしくない、ととめたのですが、「そんなに家に泊まらせるのがイヤなら旅館でも予約してあげるわ、赤ちゃんに会ったあと温泉行けばおばあちゃんも楽しいでしょ♪」と会話にならない状態で…
一応観光地なので旅館なんてGOTOの旅行者だらけです。
母が1人ではしゃいでる状態みたいなので、これ以上話が進んでしまうと祖母も期待してしまって可哀想なので、冷静な父にストップかけてもらいましたが本当に骨が折れた💦
おばあちゃんが可哀想とか、もう歳なんだから来させてあげなよとか、おばあちゃんだって来たがっているのにとか散々言われて参ってしまいました…私だっておばあちゃんが嫌いで言ってるわけじゃないのに…+27
-0
-
3727. 匿名 2020/11/11(水) 13:22:00
妊娠10ヶ月目にして初めて転んでしまいました…
前への転倒で咄嗟に手をつきお腹をぶつけたりはしていないし、胎動も変わらずあるので大丈夫…と思いながらもそわそわしてます
こんなハラハラ誰にも味わって欲しくないから私含めみんな転ばないように願ってます…無事産まれて〜!+33
-0
-
3728. 匿名 2020/11/11(水) 13:37:05
嬉しかった事書かせて下さい
うちはお互いの両親からベビー用品など何か買って貰うということはなく、それはそれで普通の事だと思って気にしていなかったのですが、
引っ越し先の近所にお年寄り夫婦がいらっしゃるのですが
その方の孫が使っていたベビー用品一式を置き場所に困るからといって頂きました。
ほとんどが綺麗な状態でとても嬉しかったです。
両親から頂くものもいいですがご近所さんのこういった温かい気持ちにも感動しました。
+43
-0
-
3729. 匿名 2020/11/11(水) 13:54:38
おすすめの抱き枕ってないですか??
お腹が大きくなってきて熟睡できなくなってきました。+4
-0
-
3730. 匿名 2020/11/11(水) 14:09:44
総合病院なんだけど、付き添いokで旦那と一緒に来てる人が多い。血圧、体重測定するときも常に隣にいてすごく邪魔…+17
-2
-
3731. 匿名 2020/11/11(水) 14:24:48
39wになるけど産まれないから一人で鬼滅の映画観て来たー!
今カフェで遅めのランチ食べました!
+25
-0
-
3732. 匿名 2020/11/11(水) 14:24:52
>>3714
1人目の時に引っかかってしまい、点滴しながらの出産でした💦
陣痛3分間隔になり病院に向かったのですが、病院着いて割とすぐ点滴始めた気がします。
痛みの方が大きくて点滴してるのなんて忘れてたし特に邪魔だった記憶ありませんよ。
むしろ点滴してたはず…くらいの記憶です😅
赤ちゃんに何の問題もなかったですし、あまり気にしなくて大丈夫と思います!+7
-0
-
3733. 匿名 2020/11/11(水) 14:29:54
>>3730
私も付き添いokの総合病院です。
体重血圧測る時に近くにいるのは配慮なさすぎですね。
因みに昨日検診だったのですが、一週前が祝日だったため昨日は激混み😔
前にもこんな書き込み見かけたけど、本当にお腹大きい妊婦さんが複数人立ってて付き添いで来てる旦那さんがソファー座ってスマホいじってる(しかも1人でなくそんな旦那さんが何人も)という光景を目の当たりにしました…。+16
-0
-
3734. 匿名 2020/11/11(水) 14:52:13
32週、ずっと逆子だったのが頭位になりました。+25
-0
-
3735. 匿名 2020/11/11(水) 14:52:56
>>3733
その旦那の嫁は何も言わないのかね?+18
-0
-
3736. 匿名 2020/11/11(水) 14:54:15
今日すき焼きにしようかなぁ( ˙༥˙ )+15
-0
-
3737. 匿名 2020/11/11(水) 15:12:08
出産予定日の6週間前まで働かなきゃいけないなんて辛い😭
でも仕事辞めるわけにいかないし、女が働き続けるのって大変だよね😭+26
-2
-
3738. 匿名 2020/11/11(水) 15:22:23
>>3733
ひー
私の通っている病院は付き添いNGなので不満だったのですがお陰でいつでも座って待てるのか…と少しだけありがたく思いました
+13
-1
-
3739. 匿名 2020/11/11(水) 15:25:30
>>3734
おめでとうーー(*^o^*)私も32wで逆子治ったよ〜!!あばら付近をうにょーんって蹴ってくるからなんだか新鮮です。笑+9
-0
-
3740. 匿名 2020/11/11(水) 15:36:07
>>3737
私は妊娠と同時にコロナの影響でパートをクビになったから働いてないんだけど食器を食洗機に入れるだけの短時間でも腰が痛くて痛くてヒィーヒィー言いながら家事してるから働いてる妊婦さんやお子様の面倒を見ながら妊婦生活送られてる方を今一番尊敬しています。世界中の妊婦さん凄いよ!本当に!!+33
-1
-
3741. 匿名 2020/11/11(水) 15:39:40
>>3733
3733です。
一緒の奥さんは特に何も言わず一緒に座ってるだけとか、奥さんは目を瞑ってて旦那さんスマホが大多数でした💦
20分くらいして、気付いた?見かねた?病院の人がたくさんパイプ椅子用意してくれました😅+10
-0
-
3742. 匿名 2020/11/11(水) 15:49:34
>>3717
これから先の事を考えて自分の事は自分で出来る様にしてもらった方がいいと思います。作れないなら自分でスーパーやコンビニでお惣菜が買える時代だし。子どもがいる生活になってくると子どもから風邪を貰ったりする。子どもから貰った風邪って結構強烈で大人は子ども以上にしんどくなったり長引いたりするからそういう時に旦那自身が自分の事は自分で出来る様にしておかないとあなたに物凄い負担かかるし険悪なムードになると思う。+13
-1
-
3743. 匿名 2020/11/11(水) 16:28:06
もうすぐ34wに入るので重い腰をあげて入院バックを用意しているのですがバックで一番場所を取ってるのがお菓子で旦那に笑われた。お菓子がなかったら一つのバックで収まるのにバックを2つ用意する事になりそうです。ここで大絶賛されてるチョコまみれも一袋まるまる入れてる。流石に多すぎるかな。。。笑 面会も差し入れも禁止だからお菓子が底尽きるのが怖い😂+9
-0
-
3744. 匿名 2020/11/11(水) 16:37:42
>>3714
上の子のときに引っかかり、点滴しながら出産でした
産婦人科に着いて2時間もしないで出産だったので、点滴全ては終わらないままでしたが、子どもは何事もなく大きくなっています
その下の子のときは引っかからなかったけど、何かあったときのためにと、出産間際に点滴しましたよ
点滴が気になって出産しにくいとかはなかったです+4
-0
-
3745. 匿名 2020/11/11(水) 16:37:59
>>3705
その樽みたいな体型がドラえもんみたいで私は気に入ってるよ
これともうすぐお別れが寂しい+10
-0
-
3746. 匿名 2020/11/11(水) 16:48:54
>>3731
私も39wで産まれる気配ないので週末行く予定です!帰りにマックのティラミスパイ食べます+6
-0
-
3747. 匿名 2020/11/11(水) 16:52:09
>>3714さん
私も前回(1人目)の時GBS陽性でした。
陣痛が来て病院に行ってNSTをしたら5分間隔の陣痛が来てた事が分かり、その場で点滴された気がします。
でもまだ子宮口が5cmしか開いてないとの事で点滴終わり次第部屋に戻って待機していたら数時間後に破水して分娩室へ移動→出産という流れでした!
陽性が分かった際、子供にうつる可能性は低いけど出産時念のため点滴すれば大丈夫だからねー、というような説明を受けた気がします。
少しでも参考になれば嬉しいです(*^^*)+5
-0
-
3748. 匿名 2020/11/11(水) 16:53:54
>>3743
一緒です。飲み物とお菓子がバッグひとつ占領してます。パンとかも入ってる。
どれだけお腹空くのか未知の世界なので、入れすぎちゃいました。ちょこちょこ食べちゃってるけど 笑+4
-0
-
3749. 匿名 2020/11/11(水) 17:00:11
>>3742
>>3725
>>3721
ありがとうございます
掃除や洗濯など食事以外のことは全部やってくれる旦那です
仕事の帰りが遅いのでスーパーへ行く時間も無く、外食もお金がかかるので宅配がいいねとなりました
+4
-1
-
3750. 匿名 2020/11/11(水) 17:01:48
色々検索してもよく分からなかったので教えてください!
パストラミビーフのサンドイッチも食べるのは危険でしょうか?ドトールのミラノサンドに入ってる物です!
生ハムやローストビーフは調べれるのですが、パストラミビーフが出てこなくて💦+1
-4
-
3751. 匿名 2020/11/11(水) 17:07:23
天気も良くなったので7ヶ月途中から自転車をやめて徒歩にしました。
1日大体5000歩くらいだったのですが、今日は少し離れた病院に行く為に1万歩歩いて途中からお尻が痛くなりました。帰ってきてからは腰も痛い。無理しすぎたのかなあ〜
+12
-0
-
3752. 匿名 2020/11/11(水) 17:17:39
名前がほぼ決まったー!今までピンと来る名前が無かったんだけど、次男が『〇〇ちゃんがいい!』と急に言い出した名前が、私も旦那も上の子も、それいい!となった。
思えばこの次男、私も気づく前にママのお腹に赤ちゃんいると言い出したし性別も当てたし、お腹の子となんか繋がってるのかしら。+32
-6
-
3753. 匿名 2020/11/11(水) 17:28:08
33週半ば 今日は胃がムカムカする日
毎日眠すぎるし
ご飯食べたら横にならないと辛い。。
お腹いつから下がるんだろう
意外と後期長くて早く産みたいってなってる(T ^ T)
+7
-0
-
3754. 匿名 2020/11/11(水) 17:32:44
指輪ってどのくらいからはずしますか?+1
-0
-
3755. 匿名 2020/11/11(水) 17:35:59
>>3750
気にされてるのはトキソプラズマですよね??ドトールのお客様相談窓口に直接電話して聞いてみた方が確実だと思いますよ!+7
-1
-
3756. 匿名 2020/11/11(水) 17:44:43
水通しって洗剤なしでやりましたか??
ユニクロとかの独特の匂いが消えるか心配で…+3
-1
-
3757. 匿名 2020/11/11(水) 18:39:53
>>3743
>>3748
飲み物はどれくらい持参しますか?
初めてでわからないんだけど、産後も好きな時にお菓子ボリボリ食べていいのかな?+1
-0
-
3758. 匿名 2020/11/11(水) 18:42:46
38wの初産婦です。
初めて内診グリグリを経験しましたが、想像以上の激痛で悶絶しました(;A;)
出産の痛みに耐えられるのか不安です💦+14
-0
-
3759. 匿名 2020/11/11(水) 18:48:31
>>3750
カフェドクリエでうっかりパストラミポークのサンドイッチを食べてしまった時、お客様相談室に問い合わせしたよ。
カフェドクリエは詳しく製造過程を教えてくれて、結果大丈夫だった。+6
-0
-
3760. 匿名 2020/11/11(水) 18:51:00
>>3754
5ヶ月で外しました。
むくみとかではなくて、色んなものに身体が反応して蕁麻疹が出るようになったからです。+4
-0
-
3761. 匿名 2020/11/11(水) 18:51:10
>>3757
>>3743です。飲み物は陣痛中に必要な分だけを持っていくつもりなのでペットボトル3本くらいですかね☺️入院中の分は院内に自動販売機があるのでそこで買うつもりです。全室個室で自分1人なので小腹が空いたらお菓子ぼりぼり食べる予定です。笑 院内食もボリュームがあるみたいなのですが産後はやたらお腹が空いた!というコメントされてる方も多かったので多めに準備しました😊+7
-0
-
3762. 匿名 2020/11/11(水) 19:03:35
36w
もう腰が痛すぎてイライラする。
前屈みだとヨロヨロ歩けるけどそうすると恥骨に圧がかかって痛すぎる。
動いてやらなきゃいけないことあるのに動けない。
早く産みたい。+12
-0
-
3763. 匿名 2020/11/11(水) 19:22:14
妊娠中けっこう太ってしまったから入院準備におやつ持っていかないようにしようかと思ってるんだけど、後悔するかな?
病院の食事はわりと豪華らしいけど…
産後痩せたいし迷う〜+11
-0
-
3764. 匿名 2020/11/11(水) 19:22:19
高位破水と尿漏れの区別がつかずに受診した人いますかー??
昼寝から目覚めたら下着が冷たくて、悩んだけど受診。破水では無いと言われ安心して帰ってきました!
まだ37wなのでこれからも同じことがあると大変だな〜(;ω;)+5
-0
-
3765. 匿名 2020/11/11(水) 19:24:03
>>3746
そっか!ティラミスパイ!いいね!+2
-0
-
3766. 匿名 2020/11/11(水) 19:32:56
臨月に入っあけど赤ちゃんは範囲内のギリギリくらいで小さめみたいです。
私は着々と太ってるのになんか急に不安になってきた…
偏食なのも原因なのかな?+7
-0
-
3767. 匿名 2020/11/11(水) 19:51:54
>>3756
赤ちゃんも使える洗剤で洗っても良いそうですよ。
うちはコスパの良いスーパーナノックス買ってきました!+4
-0
-
3768. 匿名 2020/11/11(水) 19:53:38
>>3764
私も心配です。
おりものでよくショーツが濡れるようになったので、毎回ヒヤヒヤ。
高位破水ってチョロチョロ出るんだよね。
違いが分かるか不安。+6
-0
-
3769. 匿名 2020/11/11(水) 19:55:37
6ヶ月はいったとこだけどつわりのぶり返し症状がでてきた、、外出してるときは比較的元気なのに家にいると高確率で夕方以降寝込んでしまう、ひさびさのこの感じ辛い😢+5
-0
-
3770. 匿名 2020/11/11(水) 20:03:19
>>3755
>>3759
ありがとうございます。実際に食べるのは個人店のサンドイッチなんです💦
今度団体で行くのですが他の商品は生ハム、ナチュラルチーズ使ってるので食べれなくて、それしか選べなさそうなんですが、他のメニューはないですし店員さんに聞くのも周りに気を使わせてしまいそうで💦
なんとか大丈夫そうな物探してみます!+3
-5
-
3771. 匿名 2020/11/11(水) 20:23:34
>>3708です
朝からあんなぐちにコメントありがとうございます。一人一人に返せずこの場ですみません。あれからお互い仕事だったのですが集中できず涙目になりながら過ごしました。赤ちゃんは元気です。夜になり顔を見たらまたイライラしてきて朝の事を聞きました。残して怒られるのが怖かったらしくごめんなさいと。そんなに辛いのはわからなかった。食事の支度、上の子の送迎してからスーパーとかもやるから何もしないで大丈夫と言われました。週一の自分の休日しかスーパー行かないくせにやれるもんならやってみろ。今日から上の子の世話以外の家事は放棄します。トピずれ投稿でしたらすみません。
+51
-0
-
3772. 匿名 2020/11/11(水) 20:38:39
みんなおやつ持って行くんですね…!上の子の出産の時はお見舞い兼ねてちょこちょこ差し入れがあったなぁと思い出しました。今回は面会無しだもんなぁ…。
私が行ってる産院は週に2回だけおやつが出ます。ノンカフェインのハーブティーやコーヒーは持参するんですけど、おやつも用意しておこうかな…+8
-0
-
3773. 匿名 2020/11/11(水) 20:41:06
>>3728
うれしかった話いいですね✨
いいご近所さんに恵まれてよかったですね〜😊
わたしも今日は出掛け先で親切にしていただいて幸せな日でした。
穏やかな気持ちでこの先も過ごせますように。
+9
-0
-
3774. 匿名 2020/11/11(水) 20:45:41
>>3712
>>3719
私も一緒です!
予定日まで1ヶ月きって陣痛にびびってるけど同じ予定日の方がいて心強い!+5
-0
-
3775. 匿名 2020/11/11(水) 20:46:18
総合病院で食事が切ない感じのようなので、お菓子にクッキーとポッキー入れました!
小さなバウムクーヘンなども持っていきたい。
全部食べ切ったらコンビニでちょこちょこ買う予定です。+4
-0
-
3776. 匿名 2020/11/11(水) 20:48:14
>>3732
>>3744
>>3747
みなさん経験談ありがとうございます!!
点滴も気にならずその後も何もなかったとのことで、少し安心しました(;_;)
陣痛来たらはやめに病院に行けるように頑張ります!+1
-0
-
3777. 匿名 2020/11/11(水) 20:55:28
>>3762
私も同じです!
37wになったら運動してねって検診で言われたけど、とてもじゃないけどウォーキングもスクワットも出来ないくらい腰と恥骨が痛い。
産むまで引きこもりになりそう。+6
-0
-
3778. 匿名 2020/11/11(水) 20:59:13
ここ最近、眠くなるのが早くなっている。
昨日は21時半に寝て、今日はもう既に眠いのでベッドの中。
たぶん中途半端な時間に起きてしまうと思うけど。+8
-0
-
3779. 匿名 2020/11/11(水) 21:09:59
>>3729
王様のだきまくら使っています
友達からおすすめされて、出産後は授乳クッションとして支えるそうなので+3
-0
-
3780. 匿名 2020/11/11(水) 21:36:50
>>3757
入院、陣痛バッグに各3本ずつ、陣痛バッグにはウィダーも入れてます。それでも足りなかったら院内の自販機で買います。
うちも完全個室なのでお菓子食べられるはず。母乳だとすごいお腹すくって聞きますよね。+3
-0
-
3781. 匿名 2020/11/11(水) 21:41:07
調子が悪いので夫に晩御飯買ってきてと頼んだら自分の分だけだった
そうか、そこまで言わなきゃわからないのか
これから先不安だな+33
-1
-
3782. 匿名 2020/11/11(水) 21:41:56
>>3705
私ももうすぐ8ヶ月でお腹が重た~い!
最近は専ら旦那の服着てますよ。痩せてない人で良かった笑
+4
-0
-
3783. 匿名 2020/11/11(水) 21:47:10
>>3754
35w 浮腫んでないのでまだ付けています+5
-10
-
3784. 匿名 2020/11/11(水) 21:52:09
>>3766
私も今38wですが、範囲内ギリギリで小さめです!
なるべく食べるようにはしてるんですけどね、、
でも赤ちゃんの体重よりも、ちゃんと正期産までお腹の中にいてくれる事が大事だと思うので赤ちゃん信じて頑張りましょー!!+10
-0
-
3785. 匿名 2020/11/11(水) 21:55:11
>>3783
「妊娠したら指輪を外し、ネイルも落として」 医師からの警鐘に背筋が凍る – ニュースサイトしらべぇsirabee.com(ssnegireva/iStock/Thinkstock/画像はイメージです) 妊娠すると身体に様々な変化が訪れ、予期せぬトラブルに見舞われることも、決して珍しくない。 ある産婦人科医のユーザーが、「妊娠した女性は必ず実行してほしいこと」をツイッター上で周知し、その「知ら...
+10
-0
-
3786. 匿名 2020/11/11(水) 21:56:21
>>3777
しんどいですよね…
産んだ後の痛みも辛いけど湿布貼れるだけマシだと思ってしまいます…
私もウォーキングなんてとてもじゃないけど無理です。
お互い無理せず乗り切りましょう…!+4
-0
-
3787. 匿名 2020/11/11(水) 21:57:36
>>3763
入院中くらいご褒美に、、って感じはどうですか
私はずっとご褒美が続きそうだけど😂+4
-0
-
3788. 匿名 2020/11/11(水) 21:57:54
もうすぐ9ヶ月に入ります
最近急に情緒不安定になる時があって辛い。
特にこれと言って原因はないんだけど、特に夫に聞いて欲しいとか話したいとかじゃないんだけど
思考回路がおかしくなってる、、
上の子にもイライラしやすいし、毎日無気力すぎてやばい みなさんもこんな時あるのかな?+21
-0
-
3789. 匿名 2020/11/11(水) 21:59:43
>>3786
運動したい気持ちはあるけどどうにもならないので、過去の安産トピをみて運動しなくても安産だった人のコメントを見て現実逃避してます。
なんとか出産まで乗り切りたいですね!+7
-0
-
3790. 匿名 2020/11/11(水) 22:07:54
>>3779
ありがとうございます。
見てみたんですがちなみにサイズは標準にされましたか??+0
-0
-
3791. 匿名 2020/11/11(水) 22:21:47
>>3770
チェーン店カフェの肉でトキソプラズマにかかること自体ごく稀だから、うっかり口にしてもそこまで心配ないと思うけど、個人店のはちょっと怖いね。団体とか関係なく胎児優先で食事選んだほうがいいよ。だれか責任とってくれるわけじゃないし。+13
-0
-
3792. 匿名 2020/11/11(水) 23:40:02
>>3788
私も9ヶ月に入ったばっかりで体調良くないせいか昨日今日急激に落ち込んでました。
余計な事考えずのんびりしたいんだけどそうも行かなくて・・今週はどこも出かけずゆっくり過ごすことにしました。
+6
-0
-
3793. 匿名 2020/11/11(水) 23:44:13
>>3754
妊娠初期で外しました+10
-0
-
3794. 匿名 2020/11/11(水) 23:45:57
>>3781
よく聞く話ですが、なんでそうなるのか不思議ですよね。
普通2人分(家族分)だと発想できると思うんですが…男性の脳みそは謎です。+17
-0
-
3795. 匿名 2020/11/11(水) 23:48:01
>>3754
最初の妊婦健診のときに先生から「指輪外しておいてね」と言われたので12週のときに外しました
+10
-0
-
3796. 匿名 2020/11/11(水) 23:52:14
おへその上でポンポンずっと規則的に続いてるから逆子治ったのかと思ったけど調べたらしゃっくりだった
逆子治ってなーい+3
-0
-
3797. 匿名 2020/11/12(木) 00:06:13
>>3763
うちもホテル並に豪華で合間にデザートもでるらしいんだけど、変わりに食品の持ちこみ禁止
パーーッ!っと打ち上げのようにジャンクフード食べたいんだけどな
+6
-0
-
3798. 匿名 2020/11/12(木) 00:10:48
できたら母乳で育てたいのですが、どうやら私の乳首は大きいみたいで...
あかちゃん、くわえにくいらしいです泣
申し訳ない+1
-0
-
3799. 匿名 2020/11/12(木) 00:14:08
>>3796
今33wで最近逆子治ったのですが逆子が治ってからはしゃっくりはお臍の上で感じてますよ〜!足震わせながらしゃっくりしてるみたいでちょうどその位置が毎回お臍の上です。逆子だった時はずっと膀胱ら辺でしゃっくり感じてました。+4
-0
-
3800. 匿名 2020/11/12(木) 00:16:54
>>3763
うちの病院はおやつは別料金
アイス、プリン、ヨーグルト各100円で紙にチェックして渡す 怒られそうだから出す勇気ない+3
-0
-
3801. 匿名 2020/11/12(木) 00:18:13
>>3799
ホントですか!少し期待が持てました!
ありがとうございます😊+1
-0
-
3802. 匿名 2020/11/12(木) 00:49:39
予定日超過して3日目なんですが、今ほど前駆陣痛?で痛くて目が覚めました…。
今までまったく兆候なかったけどいよいよかな?明日の朝健診なので診てもらうの楽しみです!
ちなみに2回目の出産なんですが、前駆陣痛でもほんと痛い…!忘れていた痛みです;びびりました…。+20
-2
-
3803. 匿名 2020/11/12(木) 01:03:46
逆子治らんわ。
このまま帝王切開かな。+4
-0
-
3804. 匿名 2020/11/12(木) 01:28:03
>>3656
今さらなんですが昨日出産し、赤ちゃんは結局3100gないくらいでした!
助産師さん達も生まれる前このお腹で3400gはないねー、とか1週間でそんな増えるわけないから間違いだねと話してたしやっぱり推定体重はあてにならなそうです(*^^*)
3656さん始めこのトピの皆さんが安産でありますように!+41
-0
-
3805. 匿名 2020/11/12(木) 03:07:14
>>3798
直接が厳しそうなら搾乳機つかってみるのはどうでしょう?+1
-0
-
3806. 匿名 2020/11/12(木) 05:32:38
>>3798
私、乳首めちゃくちゃ大きいけど上の子完母でしたよー
どのぐらいかと言うと、乳頭保護器の一番大きいサイズに乳首ハマりません(^_^;)
大きくても、乳首柔らかければ大丈夫です!
今回もせっせとマッサージして乳首柔らかくしてます+13
-0
-
3807. 匿名 2020/11/12(木) 05:53:26
逆子だから、ズボンとかお腹を圧迫するもの履かないでって、言われたからワンピース着てたけど、そろそろワンピースは足が冷えて寒い。
どうしよう。+4
-1
-
3808. 匿名 2020/11/12(木) 07:14:31
今日も寝られなかった
変な時間に昼寝してまた寝られなくなる悪循環
もう産まれるのを待つのみなのに、出産は怖いしその先の育児なんて未知の世界
立ち会い面会禁止だから入院中5日間は旦那に会えなくて寂しい
睡眠の質が悪いと気持ちがナーバスになるばかりで辛い…+30
-0
-
3809. 匿名 2020/11/12(木) 08:11:01
>>3804さん
3656です。ご出産おめでとうございます!
お疲れ様でした(*^o^*)忙しくなると思いますので今は少し身体を休めてくださいね。
推定体重はあまり気にしないように過ごそうと思います。ありがとうございました♡+6
-0
-
3810. 匿名 2020/11/12(木) 08:31:04
来週9ヶ月に入ります。
ここまであっという間だったー。
先生に運動した方がいいよ〜って言われたけど全くしてない。。
皆さんヨガとかウォーキングとかちゃんとしてるのかな。
私寝てばかりいる。゚(゚´ω`゚)゚。+16
-0
-
3811. 匿名 2020/11/12(木) 08:34:28
臨月入ってから睡眠リズムがガタガタなんですが皆さんはどうですか?
しっかり寝たのに昼間も眠い日もあれば、夜中まったく寝付けず朝方になってしまう日もあったり。上の子の育児があるので、寝付けなかった日の翌日はしんどい…+22
-0
-
3812. 匿名 2020/11/12(木) 08:50:33
>>3807
マタニティタイツかレギンスのワンサイズ上とかだとお腹圧迫しないんじゃないかな。+8
-0
-
3813. 匿名 2020/11/12(木) 08:56:43
>>3695
お返事遅くなりました💦
確かに子ども向けの歌、言われてみると思いつかないですね。歌詞もおぼろげだし…
声を出すと気分転換にもなりそうだし、一人で、いや、お腹の子に向かって歌ってみようかな♫+3
-0
-
3814. 匿名 2020/11/12(木) 08:57:11
>>3811
産休入ってから臨月手前までは生活リズムが狂ってガタガタだったんですが、朝8時起き夜12時就寝、お昼寝なし、3食きちんと食べるで整ってきました!
お昼寝はお腹が辛い時は我慢せず1時間程寝てます。+9
-0
-
3815. 匿名 2020/11/12(木) 09:14:31
まもなく臨月の妊婦です〜
義母から「〇日と〇日は吉日!〇日は仏滅だからダメよ!」みたいな連絡が来て超鬱陶しい〜
そんなん知るかいな〜赤ちゃん次第や〜+57
-0
-
3816. 匿名 2020/11/12(木) 09:22:35
>>3790
私は小柄なのでキッズにしましたが、友達はSでちょうどいいと言ってました!
Mだと大きいようです+1
-1
-
3817. 匿名 2020/11/12(木) 09:37:22
>>3784
同じですね!毎回健診の時大きさが気になってしまい前日からドキドキしてます泣
この前は1週間であまり成長していなくて多分前の時大きく測り過ぎたかもねと言われて更に不安に…
もう少し大きくなるまでお腹にいてくれよーと念じながら頑張って貰おうと思います!+3
-0
-
3818. 匿名 2020/11/12(木) 09:49:14
体が重くて起き上がれない…
朝からずっと上の子はテレビ見てます。ごめんよ。+9
-0
-
3819. 匿名 2020/11/12(木) 09:54:37
>>3806
>>3805
ありがとうございます
マッサージ頑張ります!
そういわれたら搾乳も出来るんですね
色々うまくいって欲しいです+4
-0
-
3820. 匿名 2020/11/12(木) 10:19:15
あれ、体重計壊れたかな…😂
きっとそうに違いない😂+11
-0
-
3821. 匿名 2020/11/12(木) 10:23:46
>>3794
エピソード的にはあるあるですよね!笑
まさか夫もとは思いませんでしたが色々覚悟しておこうと思います😩+2
-0
-
3822. 匿名 2020/11/12(木) 10:41:02
>>3815
3815さんの旦那様の誕生日が実は仏滅だったら笑えますね
狙った日に気力で陣痛起こせるならぜひ学会で発表してほしい笑+19
-0
-
3823. 匿名 2020/11/12(木) 10:58:21
37週になります。
時折、お腹の下の方がギューッと張って痛みがあります。これは前駆なんですかね?
なんせ、十数年振りの出産になるので忘れてしまいました💦+14
-0
-
3824. 匿名 2020/11/12(木) 11:00:50
妊娠7ヶ月。今まで通っていた産院が先月末で閉めたので、今日は1人目を産んだ総合病院へ。
8時半から来ていて、まだ診察呼ばれてないです。待ち時間長くて辛い(-_-)zzz+12
-0
-
3825. 匿名 2020/11/12(木) 11:02:52
今までこたつ生活だったけど、ダイニングとソファを購入しました
8ヶ月になるとこたつから立ち上がるのも大変で…コンパクトソファだけど最高!
これで、電気毛布を買い足すつもりです…+13
-0
-
3826. 匿名 2020/11/12(木) 11:05:41
>>3824
待ち時間長いの辛いですよね。
私も総合病院に通っているのですが、臨月になってから呼ばれるのがかなり遅くなりました…。
+9
-0
-
3827. 匿名 2020/11/12(木) 11:10:02
9ヶ月。流石にお腹重いわ…。在宅自営だからついつい寝ちゃう+6
-0
-
3828. 匿名 2020/11/12(木) 11:56:45
今日はいつもより、胃がムカムカで動きたくない〜
つわり終わってからも、吐き気終わらないしずーっとゲップがでて気持ち悪い
30週で胃が圧迫されてるから?なのかな?
いつになったらなんでも美味しく食べれるようになるのかなぁ、産むまで治んないのかも…😢+9
-0
-
3829. 匿名 2020/11/12(木) 12:10:43
>>3824
そんなに待つんですね😵
私、今はセミオープンシステムで待ち時間5分の個人院ですが、34週頃からは総合病院になるので覚悟しておきます…
待ち時間対策持って行かなくちゃ+6
-0
-
3830. 匿名 2020/11/12(木) 12:10:56
>>3815
母子ともに健康でさえいてくれれば良いのにね、欲張りな義母だこと。+15
-0
-
3831. 匿名 2020/11/12(木) 12:59:30
38週初産の者ですが、何の兆候もないと思ってたけどさっきおしるしがありましたー!
嬉しいけど病院が遠方なこともあり計画無痛の予定でそれより前に出てくるんじゃないかとヒヤヒヤします^^;+26
-0
-
3832. 匿名 2020/11/12(木) 13:04:32
8ヶ月だけどまだ色々と準備できてないです💦
1月出産予定で、肌着は沢山もらって使い切れないほどあるのですが、服(ツーウェイオール)は今のところ3枚です。もっと準備しておいたほうがいいですかね…?
+6
-3
-
3833. 匿名 2020/11/12(木) 13:40:32
予定日間近の今日は天気もよく大安だったので近くの神社に散歩がてら安産祈願してきました(笑)
昨晩は全然耐えられるレベルの軽い陣痛が20分間隔くらいで数回あったからもしかして?と思ったけど結局ただの前駆陣痛だった(ToT)
期待を裏切られた反動なのか食欲半端ないのでとりあえず食べまくってます!
+4
-0
-
3834. 匿名 2020/11/12(木) 13:45:51
ようやくおしるしきた!
ちょうど今日、健診なんだけど
毎回、問診みたいなやつ書かなきゃいけないけど出血に丸つけなきゃいけないのかな?+9
-3
-
3835. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:16
2月に第2子が産まれます。
その時上の子はギリギリ2歳にならないくらい。
もちろん楽しみではあるのですが、上の子ひとりの時は夫と実家の理解と協力があって、自分の時間を持つことができていたので息抜きをしながら子育てをすることができていました。
ふたりになったらどれだけ忙しくなるんだろうと今から戦々恐々としています。+12
-0
-
3836. 匿名 2020/11/12(木) 15:07:57
>>3832
私も1月予定です
ツーウェイオールは同じく3枚で用意して必要になったら買い足そうと思います+8
-0
-
3837. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:34
>>3764
2週間前同じことで救急外来に行きました‼︎
お昼寝してて、じわっと出る感覚で目が覚めて、どうしようか迷ったのですが、病院に電話したら一応入院準備を持って来るように、とのことで受診しました。結果尿漏れでした/(^o^)\
でも、もやもや考え続けてしまうタイプなので、行って良かったです。+8
-0
-
3838. 匿名 2020/11/12(木) 15:17:31
胎動、ドュルンドュルンすごい
夜中も激しかったみたいで、
夢の中でも感じた(^-^;)
足の形まんま飛び出してた笑+18
-4
-
3839. 匿名 2020/11/12(木) 15:30:04
>>3832
肌着たくさん頂けるのは助かりますね!😊✨
肌着の上に着せるお洋服はツーウェイオール以外に準備されてますか??お洋服自体が3枚だけだと少ないかな?と思います。おむつ漏れなどで思っている以上にお洋服着替える事多いですし産後に頻繁に洗濯物を回す余裕が無い事も考えて準備してるのがツーウェイオールの3枚だけならもう少し買い足してもいいと思いますよ!+8
-0
-
3840. 匿名 2020/11/12(木) 15:49:27
>>3823
私も明日から37週何ですが、今日はずっとお腹が全体的にパンパンなのと下腹部やお臍あたりなど、ときどき痛みます💦
ベッドで横になるとお腹も柔らかそうなんですが
座ってたり立ったりしてる時は硬く張ってるのかな?ってくらいパンパンです!
胎動もしっかりしてるし便意なのかなーと思いつつ、いつかな?ってモヤモヤします💦
前駆は腹と痛み同時にある時に測るんでしょうか…+4
-0
-
3841. 匿名 2020/11/12(木) 16:04:05
>>3806
経産婦さんならご存知かもだけど、マッサージは陣痛誘発するので時期には気をつけて方がいいですよ〜。+4
-1
-
3842. 匿名 2020/11/12(木) 16:15:10
あと2ヶ月くらいだからそんなに体重増やさずにいけるかな~って油断してたら1週間以内で2キロも増えました😂
見飽きた読み飽きたと思いますが本当に後期はどうなってんだか…💦
X'masと正月をどう越すか。
+16
-0
-
3843. 匿名 2020/11/12(木) 16:18:53
>>3841
臨月入ってるので大丈夫ですよー(^^)
ご心配ありがとうございます!+11
-0
-
3844. 匿名 2020/11/12(木) 16:29:35
>>3842
年末にかけて気持ちが浮き足立ってクリスマスケーキや、お正月のごちそうを回避出来る自信ない。。+9
-0
-
3845. 匿名 2020/11/12(木) 16:42:40
>>3844
もちろん!回避なんて選択肢になくて、がっつり満喫するつもりです(笑)
クリスマスケーキどこのにしようか迷っています+7
-0
-
3846. 匿名 2020/11/12(木) 17:02:36
36週の経産婦です!
早くうまれてほしくてそわそわそわそわしてます(笑)
計画無痛で38週以降に入院日決めると言われたのですが
待ちきれずそわそわ、、、、
上が女の子なので待望の男の子楽しみです☆+16
-1
-
3847. 匿名 2020/11/12(木) 17:15:27
後期入ってからなんか鬱ぽいなーと思ったら多分マタニティブルーだ
初期も酷かったけど後期も来るなんて、、
早く1か月すぎて欲しい+11
-0
-
3848. 匿名 2020/11/12(木) 17:33:30
経産婦、39wになり、毎日まだ産まれないかなぁと陣痛待ちです。
予定日までには産みたい!
お腹パンパン!苦しい!+13
-0
-
3849. 匿名 2020/11/12(木) 17:38:04
妊娠6週です。
毎日寒気がすごくて、自分一人だけ寒がっています。
これも妊娠初期の症状だと知って驚きました。+6
-0
-
3850. 匿名 2020/11/12(木) 17:38:12
今日の昼頃腹痛があり、すぐに治ったので前駆陣痛かなーと思ってトツキトオカのアプリに記録したら、しばらくして旦那から「お腹痛いの?大丈夫?」と電話がありました
記録した内容が共有されてるの知らなかった笑
家事も何もしなくていいし晩ご飯も買って帰ってくれるそうで、この人神様かと思いました+36
-0
-
3851. 匿名 2020/11/12(木) 17:43:01
>>3842
上の子が年末生まれですが、クリスマス終わりの健診で体重増加したけど看護師さんも「この時期はみんな増えるのよ、仕方ないよね」と言ってくれましたよ
いつもは厳しいけど、そのときばかりは緩かったです(笑)
+9
-0
-
3852. 匿名 2020/11/12(木) 17:57:39
臨月、毎日2時間おきか4時間おきに目が覚めちゃうし
最近は右側を下にして横になるとお腹の右側が痛くなる〜
左側ばかり向いていても頭が痛くなったりするし
寝返り打つのも恥骨が痛いし…お腹が重い〜
明日から37週で32週から一ヶ月切迫早産で自宅安静だったけど、ママリとか見ててもはやく生まれる人と切迫でも予定日まで生まれなかった人いるしそれぞれって思ってるのに、
いつもと違う感じにお腹がパンパンだし時々頭から前駆陣痛かなって焦っちゃうよ〜+12
-0
-
3853. 匿名 2020/11/12(木) 17:58:36
コロナまた増えてきましたね、泣
埼玉住みですが、夫が東京勤務で営業職なので不安です、、、
出産予定日は4ヶ月先なのでこれからさらに増えてくると思うと本当に怖いです。
東京勤務の旦那様がいる方、どのような対策していますか?
わたしはこれからご飯の時間をずらす、窓の換気を定期的にする、なるべく別の部屋で過ごそうと思います。+16
-0
-
3854. 匿名 2020/11/12(木) 18:11:21
>>3853
寝室別にした方がいいのかなって思ってる…+6
-0
-
3855. 匿名 2020/11/12(木) 18:13:18
>>3853
職場東京ではないけど、帰ってきたらすぐシャワーをお願いしてるよ。
最初は嫌がっていたけど習慣になった。
衣服や髪の毛にウイルスは付着するし、何より入ってもらったらこちら側が安心する。
+18
-0
-
3856. 匿名 2020/11/12(木) 18:41:19
>>3825
わかりますー!私も9ヶ月に入って下に座った状態から立ち上がるのが一苦労です!
お風呂の椅子も低くてお腹しんどくなってきたので高さのあるやつに買い替えようと思ってます+3
-0
-
3857. 匿名 2020/11/12(木) 18:56:40
>>3850
なんて素敵な旦那さん!!+13
-0
-
3858. 匿名 2020/11/12(木) 19:17:22
>>3856
コメントの後からずっとソファでゴロゴロしてますw
お風呂しんどいですよね!!わたしもお風呂の椅子洗いやすい高さのあるやつにしようかと思います…!+6
-0
-
3859. 匿名 2020/11/12(木) 19:24:23
>>3856
IKEAのイスおすすめです!+3
-0
-
3860. 匿名 2020/11/12(木) 19:25:38
夕飯はレバーと小松菜炒め
たまご味噌汁
鉄分てんこ盛り盛り+5
-0
-
3861. 匿名 2020/11/12(木) 19:29:04
>>3812
あと1ヶ月もしないうちに生まれる予定なんです。
だから、今から買うのはもったいなくて。+6
-0
-
3862. 匿名 2020/11/12(木) 19:58:41
>>3861
わかります。私も黒のパンツ欲しいなと思ったけど
あとちょっとだし、、、って我慢してます(笑)+8
-0
-
3863. 匿名 2020/11/12(木) 20:22:39
>>3861
スリーコインズとかにも売ってるよ!
すぐ毛玉できちゃうけど1ヵ月で300円とかならokなのでは?+12
-0
-
3864. 匿名 2020/11/12(木) 20:35:15
最近なんとか立ち会いだけできるようになってよかったけど、このままコロナが増えたらまた禁止になりそうな予感…こればっかりはもう仕方ないですね😢+21
-0
-
3865. 匿名 2020/11/12(木) 20:41:51
35wまでは+7kgで順調に体重管理できてたのに39wの今は+12kg(TT)
胸が苦しくてあまり食べれてないのにどうしてこんなに太っちゃうんでしょうか💔+13
-1
-
3866. 匿名 2020/11/12(木) 21:04:42
>>3826
>>3829
お返事ありがとうございます☆
やはり総合病院は待ち時間すごいですよね!!
結局あの後診察終呼ばれ、最後の会計が終わったのが12時半でした(´-`).。oO
ずっと座っていたので、お尻痛かったです。
暇つぶし持って行かないと時間過ぎないですねー+3
-0
-
3867. 匿名 2020/11/12(木) 21:08:32
>>3857
ありがとうございます!+0
-0
-
3868. 匿名 2020/11/12(木) 21:31:33
>>3851
私も上にいるのですがまだ小さいので、ホールケーキの苺だけあげてあとは私が食べたいと思います(笑)
+1
-0
-
3869. 匿名 2020/11/12(木) 21:37:33
>>3865
わ!すごい伸びしろですね!笑
私は食事制限は頑張りすぎず、むくみと便秘の対策をしっかりしていこうと思います💦
+9
-3
-
3870. 匿名 2020/11/12(木) 21:54:10
最近産後の生活を考えて、楽しみ半分不安半分で涙が出ます。早く会いたいという気持ちと本当に私がママになれるのかという気持ちで感情の浮き沈みが激しいです…(笑)+27
-0
-
3871. 匿名 2020/11/12(木) 22:06:01
おしるしきて、前駆陣痛らしきものもあるけど
1人で外出時に本陣痛とか破水来たら困るから
結局引きこもり、、😅+13
-0
-
3872. 匿名 2020/11/12(木) 22:33:04
>>3861
私も同じ感じだけど入院中にもレギンス身に付けるかなと思ってスリーコインズで2着だけ買った
+3
-0
-
3873. 匿名 2020/11/12(木) 22:36:01
>>3870
わかります私も臨月間近で怖くなってきました
不注意で死なせたりしないかとか母親としてやってけるのかとか
子育てが原因で夫婦仲悪くなったらどうしようとか色んな方面に不安になってくる+18
-1
-
3874. 匿名 2020/11/12(木) 22:42:30
>>3869
毎日体重計の上で絶望してます💦
私も便秘とむくみが酷いのですが、どういった対策をしていますか??
ちなみに私はタンポポ茶とお水を計1.5リットル飲んでます💦+4
-1
-
3875. 匿名 2020/11/12(木) 23:01:48
>>3861
産後すぐにお腹戻る訳じゃないから産後も少しは履けるかもですよ!1本くらいは買ってもいいかも!+6
-0
-
3876. 匿名 2020/11/12(木) 23:07:39
>>3870
産んですぐ私お母さん!って実感が涌く物でもなくて、手探りながら赤ちゃん守らないといけない責任感で日々追われて大変だけど、少しずつお母さんになってくし実感もどんどん湧くし、赤ちゃんが笑い返してくれたりなんかしたら睡眠不足でも頑張れたりするから、今からそんな不安にならなくて大丈夫ですよ(^^)
赤ちゃんがお母さんにしてくれます(^^)+24
-0
-
3877. 匿名 2020/11/12(木) 23:18:00
>>3873
この妊娠期間中無事産まれてきてくれるかどうがずっと心配なのに産まれてからも心配が尽きないですよね……
今はとにかくベビー服とか見て楽しい気分が大きくなるように仕向けてます。お互い頑張りましょう!+8
-0
-
3878. 匿名 2020/11/12(木) 23:20:07
>>3876
優しいお言葉ありがとうございます( ; ; )
赤ちゃんと一緒に成長して行けたらなと思います!頑張ります!+6
-0
-
3879. 匿名 2020/11/12(木) 23:26:53
Twitterで見た沐浴を説明するおじいちゃんとその助手(子猫)すごく可愛かったです
+9
-0
-
3880. 匿名 2020/11/12(木) 23:37:30
>>3836
>>3839
肌着とあまり変わらないような生地が薄いものと、おでかけ着みたいなスウェット生地のような厚いものが売ってますが、どちらを買われましたか?
新生児は布団やブランケットをかけてほとんどの時間寝ているので、薄い生地の方がいいのでしょうか?+2
-0
-
3881. 匿名 2020/11/12(木) 23:56:48
>>3854
わたしも寂しいですが、最近寝室分けました😫
寝てる時寒くて換気難しいですもんね、、、+3
-0
-
3882. 匿名 2020/11/13(金) 00:02:16
自分の匂いが嫌すぎて辛い。妊娠して体臭変わったような気がするのと、トイレでちゃんと拭けないのとで常に臭く感じる。+4
-4
-
3883. 匿名 2020/11/13(金) 00:04:03
前駆陣痛が普通に痛い😭
立ち合いもないから1人で耐える陣痛がこわいよ😭+11
-0
-
3884. 匿名 2020/11/13(金) 00:10:03
36週。
お腹よく張って痛くなるけど、胎動も活発。
これは生まれてくる準備なのかな。
まだ陣痛来るの早いよね。+9
-0
-
3885. 匿名 2020/11/13(金) 00:13:44
>>3850
羨ましいです!!
臨月ですが、うちの夫は「パパへのアドバイス」の存在があることを最近知ったようです。たまに赤ちゃんをツンツンしてコメント読んでただけだった(笑)+5
-0
-
3886. 匿名 2020/11/13(金) 00:26:14
>>3870
同じです。
陣痛も怖いけど、産んだ後の生活を考えるともっと怖い!そして子供の思春期をうまく乗り越えられるかな…とか考えてしまい、早く子供の結婚式に出て安心したいな〜まで行っちゃいます。+13
-0
-
3887. 匿名 2020/11/13(金) 00:30:21
>>3791
ありがとうございます!
そうなんです。チェーン店ならいいのですが、少し怖いですよね。
先にお店に電話して聞いてみる事にします!!+3
-0
-
3888. 匿名 2020/11/13(金) 00:31:45
臨月です…
いつも左側向いて寝てるからほうれい線が気になる…
でも何よりうつ伏せで寝たいぃぃー!!!+11
-0
-
3889. 匿名 2020/11/13(金) 00:34:16
もうすぐ8ヶ月です。
ちょっと食べすぎるとお腹の皮がはち切れそうになります。上手に押さえて動かないと伸びて痛い、、
妊娠線が怖いー!!+8
-0
-
3890. 匿名 2020/11/13(金) 00:38:00
>>3861
産後1ヶ月はお腹出てるしゆったりした服装になりますよー!それにお腹戻ってからでも自宅だと履ける事は履けます!
3コインズでレギンスありますし、2ヶ月ちょっと使えたら十分では??+5
-0
-
3891. 匿名 2020/11/13(金) 00:47:47
>>3880
3836ですが、薄手のものを3枚買ったので、外に出る時用に厚手の買おうと思ってます+4
-0
-
3892. 匿名 2020/11/13(金) 00:48:48
>>3838
何週ですか??+0
-1
-
3893. 匿名 2020/11/13(金) 00:53:44
>>3853
東京在住、東京勤務なので特に対策はしてません。
ただ元々家の中でマスク(私が口呼吸&扁桃腺持ちなので)、寝室別、歯磨き粉別、なのであまり接触はしてませんよ〜。
とりあえず旦那には手洗いうがい&スーツやリュックのアルコール消毒を毎日気を緩めず頑張って貰っています。+7
-0
-
3894. 匿名 2020/11/13(金) 00:53:55
いよいよ39wに入りました!
が、初産なのですが子宮口がっちり閉じてる、誘発になるかもね〜と医師に言われてます。
できれば自然な陣痛から産みたい(;_;)+16
-0
-
3895. 匿名 2020/11/13(金) 02:17:21
>>3882
お股の匂い気になるよね。
抵抗なければおりものシートおすすめです。
こまめに替えたら匂い気にならなくなったよー。+4
-0
-
3896. 匿名 2020/11/13(金) 03:08:52
あと3ヶ月です!妊娠中にお出かけって皆さん何してますか?
近所の散歩をして食べたい物をテイクアウトはしてるのですが、コロナやインフルも怖いので外食、ミュージカル、歌舞伎、映画、水族館、美術館は行けないなーと思うと出来ることがないです。
産後行きづらいから妊娠中にした方がいい事や、妊娠中に行ける場所でお勧めあれば教えて下さい!+8
-0
-
3897. 匿名 2020/11/13(金) 03:24:59
まだ産んでないのに髪の毛は薄く、爪がペラペラになってきた気がする…不規則な生活で栄養不足かな?
産後が恐ろしい、、😭+7
-0
-
3898. 匿名 2020/11/13(金) 03:30:57
間隔は一定になってきたけど
痛みはまあまあ我慢できる。
これ陣痛なのかな?わかんない😂+3
-0
-
3899. 匿名 2020/11/13(金) 03:48:02
>>3896
静かなカフェでお一人様ランチとか夫婦でホテルでご飯とかいいですよ!ホテルは対策凄くしてて安心でした。
後、マタニティでも受けられるエステやマッサージ、美容院みたいなところは時間を気にせず一人で行ける内に行くといいですよ。
まだ行っていないですが、紅葉狩りもいいなと思います。ベビーカーや抱っこ紐で行きにくいところが多いので。
+9
-0
-
3900. 匿名 2020/11/13(金) 07:28:45
39wなりたて経産婦です。
先程からまたお腹張っていつもと違い下のお腹がズキズキするの繰り返しです。
このまま陣痛になるのかな。
様子見ながら病院電話するか決めよう
ドキドキしてきたー!+16
-0
-
3901. 匿名 2020/11/13(金) 08:20:22
初期にもナーバスな時期があったけど、臨月に入ってからまたナーバスになりやすくなったような気がする。
昨日は旦那の言い方とか思いやりがないというか自分自分という感じの発言や捲し立ててくるのにイライラしケンカになり号泣してしまいました。
今朝起きたら目がめっちゃ腫れていてまだ重いです。
まだ不安定なのが残っていて今朝もイライラしてしまい、また泣いてしまいました。
これってマタニティブルーってやつなのかなぁ💦+18
-0
-
3902. 匿名 2020/11/13(金) 08:25:09
>>3894
赤ちゃんへの言い聞かせ(笑)と、スクワットと雑巾がけと焼肉とオロナミンCだ!!+6
-0
-
3903. 匿名 2020/11/13(金) 08:37:10
>>3880
>>3839です。
住んでる地域によるけど寒い地域なら新生児検診の時とかお出かけ用に厚手のものも数枚あるといいと思います。家にいる間は室温は赤ちゃんに適温な温度にしておくと思うので薄手のもので良いかと思います。寒そうだったら室内用の薄手のベストで調節してあげたら良いと思います。このコロナだし他の感染症も気になる季節だからそんなに外出する事もないと思うから薄手のお洋服を多めに準備してあげてはどうでしょうか?☺️+6
-0
-
3904. 匿名 2020/11/13(金) 08:40:09
>>3874
私もお茶の種類違いますが(無印のとうもろこし茶)1,5リットルを目標にお茶と水飲んで、メディキュットをはいて寝て、ストレッチくらいしかできていなくて着々と体重増加してます💦
体質的にヨーグルトや牛乳で便秘解消されやすいのか、2日に1回のペースです。
主人に上の子を見ててもらえる時は半身浴でもしようかな~と考えてます💦
あまり気にしすぎず、残りの妊婦生活ゆったり過ごしましょうね
+2
-1
-
3905. 匿名 2020/11/13(金) 08:52:25
>>3892
31wです
足の形は夢の中の話です+2
-2
-
3906. 匿名 2020/11/13(金) 08:54:27
明日予定日!
陣痛のじの字もない。
予定日過ぎたら誘発分娩予定です。
初産だから予定日すぎるかな。+15
-0
-
3907. 匿名 2020/11/13(金) 08:58:33
>>3870
わかります、2人目だけど2人のお母さんちゃんと出来るかなとか
上の子があまり手のかからない子だったので反動が大きく感じないかとか。
出産は初産でも2人目、3人目でも未知のものがあるから楽しみも大きい分、不安も同じくらいありますよね。
+15
-0
-
3908. 匿名 2020/11/13(金) 09:01:04
>>3901
26週ですが、この時期私も気分の浮き沈みがすごいです。まるで初期なみ。普段は気にならなかった事にすごくイライラしたり家族に当たったり泣いたり情緒不安定→後から自己嫌悪。すべてはホルモンのせい!!と思いながら生きてます。はやく産休に入りたい、、+9
-0
-
3909. 匿名 2020/11/13(金) 09:07:13
クリスマス辺りが予定日。出来れば年内に生まれてくれると嬉しいなぁ。お正月思いっきりお家で美味しいもの食べたい。笑 クリスマスのご馳走は諦めた。。。+22
-0
-
3910. 匿名 2020/11/13(金) 09:19:51
>>3901
私なんか昨日、子育て中にイライラしないようにと感情的にならないためには、みたいな本買ったくせに
そのあとすぐに病院に持っていく書類が見当たらなくてキーキー言いながら探してたw
今はしょうがないと自分に言い聞かせたよ…+18
-0
-
3911. 匿名 2020/11/13(金) 09:27:39
六時半に朝ご飯たべて、
九時でもうお腹すいてる
+28
-0
-
3912. 匿名 2020/11/13(金) 09:57:54
水通しってベビー布団もしますよね?
丸ごと洗える布団セットを購入したんだけど、敷布団も水通ししますか?+5
-3
-
3913. 匿名 2020/11/13(金) 10:11:19
36週
お腹下がってきたように思うけど、まだ早い?
下がってきたらわかるよって言われたけど、わかる気がしない。+9
-0
-
3914. 匿名 2020/11/13(金) 10:14:09
>>3901
時期関係なくマタニティーブルーになる気がします。
私もちょっとしたことが許せなかったり悲しくなったりして旦那に「落ち着いて」とか「泣かせてばかりでごめん」とか言われます。
+7
-0
-
3915. 匿名 2020/11/13(金) 10:23:00
画像みたいな前開きのプレオールとかカバーオールっていつから着せること可能ですか?
2ヶ月くらいまではツーウェイオールの方がいい?+3
-0
-
3916. 匿名 2020/11/13(金) 10:38:50
38wで今日検診でした♬
子宮口1センチ開いてて初の内診グリグリでした💦
めっちゃ痛いー!!
今日のグリグリで陣痛くる人もいるらしいけど、
このトピで卒業になるのかどうなのか微妙だなー。+10
-2
-
3917. 匿名 2020/11/13(金) 10:48:17
通勤が恐怖すぎる。
満員電車&コロナに敏感(咳してる人とかいると不安になる)で疲れます😭
早く産休入りたいーーーー。
+20
-0
-
3918. 匿名 2020/11/13(金) 11:43:29
37週0日です。
なぜかお腹の下あたりがカチンコチンで痛みはないんですが大丈夫なのかな?
あと、お腹が下がるってどの辺からですか?
分かる方教えてください。+5
-0
-
3919. 匿名 2020/11/13(金) 12:02:16
家中掃除機かけて
布団シーツカバー類全部洗濯した
犬の散歩も行った
今日みたいに暖かい日はもうないだろう
昼寝して美味しいココア飲んで、洗濯物片付けよう!
皆様良い1日を。
つかれたー笑+21
-1
-
3920. 匿名 2020/11/13(金) 12:08:48
37w
今日からミスドでピカチュウドーナツ発売!
上の子のためにと理由をつけて買いに行ってきました!笑
本当は自分がドーナツ食べたかっただけです…😂
もう体重管理は開き直るしかない😂+24
-0
-
3921. 匿名 2020/11/13(金) 12:17:17
>>3908
思い返せば、初期以外にもたまに不安定な波が来て号泣したりイライラが止まらないことがありました!
あとから自己嫌悪、、、すごくわかります。
ホルモンのせいですよね。。。
>>3910
キーキーなってしまうこと多いです💦
日によって波があり大丈夫な日もあるけど
不安定な日は本当にダメダメです。。。
そうですね、、、今は仕方ない!と思うしかないですよね。。。
>>3914
そうですね!臨月で不安なのかなぁと思いましたが
時期関係なく妊娠中は不安定になっていたことを思い出しました。
同じくいつも旦那は謝ってくれるのですが
イライラがくるとまた繰り返してしまいます💦+5
-0
-
3922. 匿名 2020/11/13(金) 12:22:54
>>3915
まだ甥姪のお世話しかしてないけど、新生児期から着せてましたよー!
いつも大きめサイズ着せてましたし、丈は余るから足のボタンは開けっぱなしなので、家限定で病院などは着せて行けませんでしたが笑+5
-0
-
3923. 匿名 2020/11/13(金) 12:27:25
>>3915
基本好きなように服は着せていいと思いますよ😊
上の子たちのときは短肌着の上に長肌着着せたりしてました(笑)寒くないように、暑くないようにしてあげればいいですよ。画像のような服も、1歳すぎても着せたりします。
ただ、首が座らないと着せにくい服はあると思います。+3
-1
-
3924. 匿名 2020/11/13(金) 12:38:47
>>3900です。
やっぱりお腹痛くなってきたので病院行ったら子宮口開いてるって言われ入院になり
先程の11時半に女の子の赤ちゃん産まれました!
とってもかわいい!
+71
-0
-
3925. 匿名 2020/11/13(金) 12:42:48
現在26週目。今日妊婦検診で赤ちゃんが大きいと😅すでに1キロ越えてます(笑)このままいくと出産時には3700ぐらいいくのではとの事でした😅ちなみに初産です。+17
-0
-
3926. 匿名 2020/11/13(金) 13:05:22
胸の真下、横っ腹、膀胱付近
一気にズンドコするってどういうこと?
おなかの中で踊ってるのかしら...+24
-0
-
3927. 匿名 2020/11/13(金) 13:16:10
骨盤のレントゲンをされた方いますか?
低身長だからか、出産予定の産院が前もって調べるのか臨月になって骨盤レントゲンがあります!
狭いと帝王切開になるのかな?ドキドキ+5
-0
-
3928. 匿名 2020/11/13(金) 13:25:47
体重管理がすごく厳しい産院に通ってるんだけど
次回の検診時(2週間後)には体重60kgいかないように頑張ってね!って言われた
そんな私の今日の検診時体重は59.7kg…無理ゲーだと思ってる。
無理無理無理無理 +
頑張ればクリアできる頑張れ -+52
-8
-
3929. 匿名 2020/11/13(金) 13:26:05
>>3927
1人目の生産期入ったとき撮りました!
そして狭骨盤で帝王切開になりましたよ。
自然に産んでみたかったけど、リスクをいろいろ説明されて納得しました。+4
-0
-
3930. 匿名 2020/11/13(金) 13:43:14
36wですが、トイレに入ったら下着が濡れていて破水か尿もれかよく分からない感じ。
チョロチョロで続けてる訳でもなく、おりものの可能性もあるしお腹にも異変はないのでもう少し様子見しますが、ちょっと焦りました。
早めに親に来てもらってて良かったー!+2
-0
-
3931. 匿名 2020/11/13(金) 13:49:25
>>3930
産院に電話連絡はしましたか?
破水の可能性がある以上は一度受診するのが安心だと思いますよ+15
-0
-
3932. 匿名 2020/11/13(金) 13:55:02
>>3912
敷布団って赤ちゃんに直接触れないですよね。
カバーなどは洗って、中身の方は特に洗濯しなくても良いかと思ってます。+9
-0
-
3933. 匿名 2020/11/13(金) 13:59:48
37週です。
朝からずっとそこそこお腹が痛くて、陣痛か?!と思いましたが、本日お通じ3回目🤣+9
-0
-
3934. 匿名 2020/11/13(金) 14:18:02
抱っこ紐やチャイルドシートとかも水通しって必要ですか?全く頭になく39週まで来てしまいました💦+5
-2
-
3935. 匿名 2020/11/13(金) 14:26:33
>>3924
おめでとうございます!もちろん大変だったと思いますが、すこしドライに感じてちょっと笑いました。わたしもあなたみたいに産みたい!+13
-0
-
3936. 匿名 2020/11/13(金) 15:07:41
38度越えの発熱
朝は平気だったから仕事してたけど早退した
滅多に熱出さないから、様子見て保健所に電話相談します。
コロナでありませんように+30
-0
-
3937. 匿名 2020/11/13(金) 16:00:59
>>3919
明日も暖かいから私は明日水通しする!+5
-0
-
3938. 匿名 2020/11/13(金) 16:30:19
本日10時半ごろ無事女の子を出産しました!
2人目だから早いだろうと思っていましたが、病院についてから16時間かかりました。
1人目同様なかなか子宮口が開かず、全開になっても赤ちゃんが下りてなくて最後の4時間は「痛い痛ーい!!!」と陣痛がくるたび叫んでいました。
最後は痛さといきめる安堵感とで、泣きながら産みました。
このトピにはずっと張り付いていてかなりお世話になりました!
皆様の安産を心より祈っています(*´∇`*)+54
-0
-
3939. 匿名 2020/11/13(金) 16:38:36
>>3924
おめでとうございます!
もちろんとっても大変だったと思うけど、文字だけみるとスーパー安産で羨ましいです!!
朝の7時でまだ陣痛??って状態からのお昼には産まれたんですよね!?すごい!あやかりたい!!
とはいえ、体は疲れてるはずなのでゆっくり休んでくださいねー!!+18
-0
-
3940. 匿名 2020/11/13(金) 16:51:38
>>3929
やはり狭いと帝王切開になってしまうんですね!
出産時のリスクは出来るだけ除きたいですもんね。
次の検診緊張します。+2
-0
-
3941. 匿名 2020/11/13(金) 18:17:50
>>3913
36週に入ったばかりですが、下がってきた実感があります!
エコーで見た頭部の位置もかなり下になりましたし、胃よりも膀胱が圧迫されて頻尿気味に…💦
赤ちゃんも着々と準備しているんだなぁと感慨深いです。+8
-0
-
3942. 匿名 2020/11/13(金) 18:22:56
>>3941
見た目でわかりますか?+3
-0
-
3943. 匿名 2020/11/13(金) 18:29:49
先輩ママから、エルゴは新生児には大きく不安定なので、首が座ってからの使用をおすすめされました。
コニーを買い直したところ、エルゴよりよく寝てくれるそうです。
私は夫婦兼用にしたいので、スモルビが第一候補です。
外出する機会の多さや赤ちゃんの大きさにもよるかと思いますが、ご参考まで😊+9
-0
-
3944. 匿名 2020/11/13(金) 18:30:13
>>3942
見た目でお腹がガッツリ下がってるのがわかる人と、全然変わらないまま陣痛→出産になる人といるからどうだろうね。+9
-0
-
3945. 匿名 2020/11/13(金) 18:33:12
もう臨月なのに初期からずっとファミマの皮付きのファミポテばかり食べててヤバイ。近くにコンビニあるとふらっと寄って買っちゃう。。マックが近くにあったらヤバかっただろうな。+9
-0
-
3946. 匿名 2020/11/13(金) 18:36:44
>>3942
横から見て梨が洋梨になった感じで、膨らみの位置が下がりました。
「臨月 お腹下がる」等で検索していただければ、画像が出てくるのでわかりやすいと思います!+7
-0
-
3947. 匿名 2020/11/13(金) 18:39:06
>>3944
>>3946
ありがとうございます。
検索してみます。+2
-0
-
3948. 匿名 2020/11/13(金) 18:40:20
>>3901
私も普段ならちょっと言い合いになるくらいなのにヒートアップしてキーキー大声出してしまって旦那がめっちゃ引いてました。ちょっと大丈夫?おかしいよって言われて我に帰りました。普段ならあーもういいや!ふん!くらいで済む事なのにちょっとでも気に障ったら大声出してヒステリックになって涙が出たりします。
+8
-0
-
3949. 匿名 2020/11/13(金) 20:05:19
>>3945
わかる 私はじゃがいも全般大好きすぎて
ひたすらジャガイモ蒸したり炒めたりして食べてる
なんでこんなに妊娠したらジャガイモ美味しいんだろう、、
+6
-0
-
3950. 匿名 2020/11/13(金) 20:23:09
豚キムチをおかずにごはん3杯食べた
けどまだ食べられる
新米おいしすぎ~+9
-0
-
3951. 匿名 2020/11/13(金) 20:30:04
>>3917
私は満員電車、都内での接客が怖くて妊娠発覚と同時に産休前倒しでとりました😔
幸い上司や周りの雰囲気もとても良く、心配して休暇をすすめてくれこの時期妊娠中のもう1人も前倒しで休んでます💦+8
-2
-
3952. 匿名 2020/11/13(金) 20:41:29
今日産まれたんですが、食べてもすぐお腹空いちゃう!
皆さん、持ち込みのお菓子必須ですよ!+45
-0
-
3953. 匿名 2020/11/13(金) 21:19:19
臨月入ってからの体重増加がえぐい😭
野菜いっぱい取れるから鍋にしたけど、お餅入れてしまったら台無しだよね。
2個も食べちゃった。美味しかった。+25
-0
-
3954. 匿名 2020/11/13(金) 21:49:48
もうすぐ5ヶ月なんですけどこの頃の体重増加はどんな感じでしたか?+0
-1
-
3955. 匿名 2020/11/13(金) 21:50:22
>>3945
私も肉じゃが、クリームシチュー、カレーのジャガイモが美味しすぎて大きめカットで調理してモリモリ食べてた。私はフライドポテトはマックではなくイモイモしたモスを好んで食べてました!
+11
-0
-
3956. 匿名 2020/11/13(金) 21:50:55
>>3953
もち二個すごい!
お雑煮とかつゆに入った餅苦手なので
あんこきなこは大好きでーす+2
-11
-
3957. 匿名 2020/11/13(金) 21:53:13
大阪コロナ人数最多更新かー
もう検診後にマクド行かない方がいいかなと思いつつテイクアウトはしちゃいそう(*_*)
+11
-1
-
3958. 匿名 2020/11/13(金) 22:00:23
通勤電車が人身事故で運転見合わせ。
残業時間伸ばして少しでも緩和するのを待ったけど、激混み。
コロナ怖いし、お腹も張ってくる気がして怖かった...でも胎動は元気で励まされた。
人身事故無くなって欲しい
明日自分にご褒美しよ笑+15
-0
-
3959. 匿名 2020/11/13(金) 22:01:11
>>2796
私も同じ状況だったのでコメント!
流産後に子宮の異常が発覚し治療!
なかなか子宝に恵まれず不妊治療していました!!
コロナの事もあり体の事もあり旦那は凄く心配していて
ことある事に仕事辞めた方が良い!と言われていました。
私は先の事を考え仕事を続けたかったので
旦那とよく揉めていました。
だけど仕事が激務でストレスが凄く不妊治療の両立も大変で治療している意味るかな…状態でした!!
結局コロナも心配だし色々トラブルもあったりで
仕事辞めましたが、辞めるとすぐ赤ちゃん授かり今妊娠後期です。
結果仕事辞めて良かったなと思いました。
ただ保育園に関しては落ち着いたら働きたいと思ってはいるものの
点数が低いのでスムーズに決まらないだろうな…と思っています。
きっと旦那様も心配で辞めて欲しいと思ってるんだと思いますよ!!+12
-0
-
3960. 匿名 2020/11/13(金) 22:03:07
コロナ各地でどんどん増えてますね
立ち会いできなくなったら悲しい。。+16
-0
-
3961. 匿名 2020/11/13(金) 22:18:59
明日から37週突入です。
今日初めて内診ぐりぐり経験して
痛すぎてびっくりしました。
+6
-0
-
3962. 匿名 2020/11/13(金) 22:19:34
>>3953
私もこの前ヘルシーにしようと思っておでん作ったのに餅巾着ばっかり食べたから全然ヘルシーじゃなかった笑
おもち美味しいよね+18
-1
-
3963. 匿名 2020/11/13(金) 22:30:53
>>3954
つわりがなかったので安定期入った頃はプラス2キロほどでした!
臨月の今10キロ超えてしまった・・
体重管理難しい。+16
-0
-
3964. 匿名 2020/11/13(金) 22:37:08
>>3943
コニーはサイズ選びで失敗しそうで手が出せないので私もスモルビ買う予定です!12月に楽天スーパーセールあるかな?と狙っております+3
-0
-
3965. 匿名 2020/11/13(金) 22:37:20
>>3957
私も大阪です。12月中頃が予定日だから絶対コロナにかかれない。ここまで来たらもう検診以外は引きこもる予定です😭+14
-0
-
3966. 匿名 2020/11/13(金) 22:40:55
>>3963
全く同じです。濃厚ブラウニーやラーメンを平気で食べていたのに体重がそこまで増えなかった中期、間食せず散歩もしてるのに増量がとめどない後期、、、
現状維持しましょうねーって言われても、週に1kg増える😂+14
-0
-
3967. 匿名 2020/11/13(金) 22:44:31
>>3943
私も旦那と体格の差があるのでコニーは使えないのでポグネーかスモルビ買う予定です!+4
-0
-
3968. 匿名 2020/11/13(金) 23:20:35
もうすぐ8ヶ月です。
麦茶が飲めず、ルイボスティーを常飲してるのですが妊娠後期はあまり飲まない方がいいとネットに書いてあり悩んでます。(ポリフェノールが多いとかで)
ルイボスティー飲んでる方いますか?+8
-0
-
3969. 匿名 2020/11/13(金) 23:26:25
>>3968
毎日飲んでました!
ポリフェノール知らなかったです
+4
-0
-
3970. 匿名 2020/11/13(金) 23:52:30
ガルちゃんの広告に出てくるこどもチャレンジの赤ちゃんが可愛くてたまらない
美形とかじゃないけどプリプリで最高+17
-1
-
3971. 匿名 2020/11/14(土) 00:38:55
>>3968
がぶがぶ飲んでます+6
-0
-
3972. 匿名 2020/11/14(土) 00:57:27
酒癖の悪い旦那と喧嘩。モラハラだし全く話が通じないってもう分かってるのに関わってしまって色々物壊してしまった。
それからうっすらとしか胎動がない、、いつも元気なのに。まともに話なんか聞かず部屋に篭ればよかったのに。あー後悔。心配。ごめんねー(;_;)+9
-6
-
3973. 匿名 2020/11/14(土) 01:02:32
>>3954
5ヶ月はつわりで落ちた体重が増えだした頃で、まだマイナス2キロくらいだった筈。
6ヶ月〜は恐ろしいくらいに増えました笑+6
-0
-
3974. 匿名 2020/11/14(土) 01:12:53
昨日の夜に第一子を出産しました。
前回初めての妊娠で流産してしまったのと、コロナもあって常に不安と隣り合わせな妊婦生活でしたが
無事に赤ちゃんは予定日まで大きく育ってくれました。
めちゃくちゃ怖がりなので無痛分娩を選択しましたが、普通に怖いし色々と痛かったです(いい年ですが大人気なく泣きました…)
今は術後の痛みが酷いですが、可愛い赤ちゃんに出会えて本当に幸せです。
妊娠初期からお世話になっていたので名残惜しいですが、お先に0歳児トピで待ってます!
皆さんも安産で可愛い赤ちゃんに会えますように。
+63
-0
-
3975. 匿名 2020/11/14(土) 01:29:00
陣痛が始まってから出産までの細かいことが気になる。
産院に行く時は化粧してたら落としてから行くのかな?
部屋着ではなく外着でいくのかな?靴は?
破水じゃない場合は陣痛の合間を見てお風呂に入った方がいいのかな?
そんなことも考える余裕ないかな。
始まったらなるようにしかならないよね。
あー緊張する。
出産された全ての方を尊敬!
+19
-0
-
3976. 匿名 2020/11/14(土) 03:41:51
>>3953
餅が2個って普通だと思ってた。
毎日食べてたよ汗+15
-0
-
3977. 匿名 2020/11/14(土) 04:07:57
38週です。
多分前駆陣痛だと思いますが、
重い生理痛と強めのお腹の張りが出るようになって寝れない…
規則的じゃないし痛みと痛みの隙間で時々寝れてるから、
まだ本陣痛ではないと思うけど、
お産がいよいよ近づいて来てるかなぁ。+7
-0
-
3978. 匿名 2020/11/14(土) 06:55:40
>>3975
うちの産院は指示がありましたよ。
化粧は顔色が分かりにくくなるから落としてくる。服装は病院着いて入院が決まれば術着に着替える。
と言われてます。私はコロナで荷物の受け渡しができないので、入院は退院のときに着る服で行こうかと思ってます。
後、お風呂に入ると温まってお産が進むので、陣痛かな?くらいなら入っておくとお産が長引いたときに入れなくて気持ち悪くないかもしれません。私は一人目が高位破水からでしたが30時間かかったので体を拭いてもらうだけでしたので、お風呂入りたかったです。
+9
-0
-
3979. 匿名 2020/11/14(土) 08:05:48
今日天気いいから散歩ついでにユニクロにベビー服見にいこうと思ったけど、
ジルサンダーとのコラボのやつですごいことになってそうだから諦めよう…
絶対危ない!+23
-1
-
3980. 匿名 2020/11/14(土) 08:07:37
旦那が1〜7時半までぶっ通しで寝て
私は23時〜8時まで寝たけど臨月頻尿で2.3時間毎にトイレ起きてんの。その都度、寝付くのにまた時間かかってんの。
なのに30分の違いでリビングに行ったら
「今日は俺より寝れたね」的なこと言われるのがちょっとイラっとする。+28
-0
-
3981. 匿名 2020/11/14(土) 08:50:33
>>3972
大丈夫ですか?あれから胎動感じてますか?赤ちゃん元気に動いてくれてるといいのですが……。同じ妊婦としてあなたも赤ちゃんも心配です。+7
-0
-
3982. 匿名 2020/11/14(土) 09:11:47
>>3972
大丈夫ですか?
物を壊されるならモラハラではなく暴力ですよ。
あなたとお腹のお子さんのために、ご実家に避難されるとか、地域の保健師さんやDV相談センターに一度相談されてみてください。
モラやDVは真正面から関わるのはやめた方が良いです。良いお父さんになるのも期待しない方が良いです。
うちも妊娠後モラハラになりました。今は水面下で周りの協力を得て逃げる準備をしています。
妊娠中のDVは特に体や心に負担がかかるので、お互い無理しないようにしましょうね。+15
-0
-
3983. 匿名 2020/11/14(土) 09:21:05
>>3969 さん
>>3971 さん
お返事ありがとうございます!
気にせず飲みたいと思います。+0
-0
-
3984. 匿名 2020/11/14(土) 09:45:15
今までは食べ放題とか行っても検診前になんとか出してたらそんなに体重増加しなかったんだけど9ヶ月に入ったら全部身になる悲しい 体重注意ハンコ押されたけど焼肉きんぐに行きたいー😭😭クリスマス、年末どうなることやら…+14
-0
-
3985. 匿名 2020/11/14(土) 09:50:31
今日妊婦検診ではじめて体重注意受けちゃった😭
やっぱり間食はやめなきゃダメだよね…
次の検診の2週間後までに0.5キロ以内の増加に抑えてくださいって言われちゃった😭むり+10
-0
-
3986. 匿名 2020/11/14(土) 09:56:53
>>3975
化粧、マニキュアは異変がぱっと見わかる様に落とす。
コンタクトの人も陣痛きたら、メガネにした方がいいですね。
靴は転ばない様な、楽な 脱いだり履いたりし易いのが良いと思います。
服はコンビニに行ける程度の部屋着でオッケーですよ。着いたらすぐ着替えるし車かタクシー移動ですよね?
明らかにパジャマだと恥ずかしいと思いますが、夜中だったり緊急だとそんな事言ってられないかもですけどね!
初めての事はわからない事だらけで不安ですよね。私は2回目ですが、やっぱり不安はありますよー大丈夫です✨
+12
-0
-
3987. 匿名 2020/11/14(土) 10:13:59
>>3979
昨日何も知らずにUNIQLO行ったら全然混んでなかった。田舎だからなw
+5
-0
-
3988. 匿名 2020/11/14(土) 10:39:30
>>3980
とても分かります!!!
私の場合寝室が別で部屋に入るのは早いんですが寝るのは朝方です。それでいつもずっと寝てるね!とかよく寝れたね!と言われてイライラ。
ニコニコして、うんいつもありがと〜って言える妻になりたいです!+11
-0
-
3989. 匿名 2020/11/14(土) 10:43:09
>>3987
横ですが、ジルサンダーコラボは販売している店舗が限られているのでしていない店舗かもしれないです。
私の近所の店舗も販売していないので混んでいないです。+8
-1
-
3990. 匿名 2020/11/14(土) 11:12:59
私ね、吐くようなつわりはなかったんだけど、胃痛・頭痛・目眩・疲れやすさ・眠気・イライラなどそっちの方が酷かったのね。
でも夫的には吐かない=つわりがない=楽だっていう認識みたいで、妊娠前と何も変わらず、気遣いも何もない。
夫のお母さんが、夫を妊娠してる時6ヶ月の早産で危うく夫が死にかけたって話をしてくれた時だけ、「妊娠中って、『安全』な時なんてないんだな…」ってショック受けてたみたいだけど、数日経った今となってはそんなこともすっかり忘れてるよ。ハハッ
昨日も飲みに行って、夜遅くに迎えに来させて(電車もないし代行もタクシーも高いからとか)、各同僚たちの家まで送り届けさせて……自分は家に帰ったらうがい手洗いもしない、お風呂にも入らず即寝るからね。
うがい手洗いとか、コロナのこととかその都度色々注意はしてるけど、私にも赤ちゃんにも何の配慮もなくて本当に腹が立つよ。
このトピにはすごく気遣ってくれる優しい旦那さんをお持ちの方がたくさんいて羨ましい。
長い愚痴すみません。+35
-1
-
3991. 匿名 2020/11/14(土) 11:22:42
>>3885
ありがとうございます!
うちの旦那も赤ちゃんツンツンしてたまにスクショして送ってきます笑+3
-2
-
3992. 匿名 2020/11/14(土) 11:53:25
貧血気味と前から診察で言われたけど、今日玄関から出たら目の前が真っ暗になって倒れる寸前でした
今から病院行って鉄剤もらってきます
赤ちゃん大丈夫かなぁ+3
-0
-
3993. 匿名 2020/11/14(土) 13:49:01
車で20分の距離の産院って遠いと思いますか?
初産なのですぐ生まれないと思うし大丈夫かなと思っていますが…+0
-5
-
3994. 匿名 2020/11/14(土) 14:08:24
>>3993
私車で30分だよ
それでも一番近いw+11
-0
-
3995. 匿名 2020/11/14(土) 14:28:14
>>3993
私車で1時間の総合病院だけど、計画分娩だから大丈夫かな?と思いつつヒヤヒヤしてます+6
-0
-
3996. 匿名 2020/11/14(土) 14:30:07
おむつ用のゴミ箱って用意してますか?
とりあえずお試しで袋を少ししか用意してないんだけど、必要ですかね?おむつがどのくらい異臭を放つか未知の世界。笑+3
-0
-
3997. 匿名 2020/11/14(土) 14:30:27
ヘソの上でくしゃみを感じると言ってた者ですが、今日逆子治ってましたー!
くしゃみするたび足が動いてたんですね
また戻るかも知れませんが、前回教えてくださった方ありがとうございました+6
-0
-
3998. 匿名 2020/11/14(土) 14:32:00
>>3996
オムツ用のゴミ箱要らないってよく見るので、臭いが漏れない袋だけ買う予定です
とりあえずオムツ入れる普通のゴミ箱はトイレに設置します+4
-2
-
3999. 匿名 2020/11/14(土) 14:37:32
>>3989
さっき靴下買いに行ったら普通にジルサンダー売ってたけど全然混んでなかった!
田舎だからジルサンダー( ・∇・)???みたいな感じなのかな+5
-0
-
4000. 匿名 2020/11/14(土) 14:45:38
>>3993
車で40分かかるよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する