-
1. 匿名 2020/10/18(日) 12:39:55
友だちの彼氏の元カノの仕事先を調べる
子どもの会社の従業員の出身大学を調べる
ママ友の家族構成、どこに勤めてどこの学校かを調べる
怖いので私の情報は漏らさないようにしていますが、あまりに構えすぎて何を聞かれても疑いを持つようになってしまいました。
「結婚前、どこの会社で働いてたの?」
「車、買い換えるって聞いたけど何にしたの?」
考えすぎですかね…+200
-2
-
2. 匿名 2020/10/18(日) 12:40:38
ストーカーじゃん+255
-1
-
3. 匿名 2020/10/18(日) 12:41:07
じゃあ家から出るなよ+1
-64
-
4. 匿名 2020/10/18(日) 12:41:14
のらりくらりかわし続ける+203
-0
-
5. 匿名 2020/10/18(日) 12:41:17
スネーク+16
-0
-
6. 匿名 2020/10/18(日) 12:41:24
職場のおばちゃんにいた。
漏れなく他の人にも伝わるから濁す!
+213
-1
-
7. 匿名 2020/10/18(日) 12:41:27
いや、主のその勘は正しい!
そいつはヤバいやつ!
逃げろ!+359
-2
-
8. 匿名 2020/10/18(日) 12:41:28
味方に付けると頼もしい
絶対に敵に回したくないね+3
-42
-
9. 匿名 2020/10/18(日) 12:41:46
暇なんだよ+33
-3
-
10. 匿名 2020/10/18(日) 12:41:54
>>6
1人に言ったらみんな知ってる+87
-0
-
11. 匿名 2020/10/18(日) 12:41:56
>>あまりに構えすぎて何を聞かれても疑いを持つようになってしまいました。
それでいいと思うよ、言ったら全部調べられる+164
-0
-
12. 匿名 2020/10/18(日) 12:42:00
ワイドショーみたいな人ね。+57
-1
-
13. 匿名 2020/10/18(日) 12:42:10
いるいる。私の友達でもSNSの写真とかズームして見てブランドとか色々調べてるみたい。怖いから私は表面上だけ仲良くしてその子にはあまり素性を知られないようにしてるw+138
-1
-
14. 匿名 2020/10/18(日) 12:42:33
それを知ってどうするんだろう
友達の彼氏の元カノとか他人すぎる+128
-2
-
15. 匿名 2020/10/18(日) 12:42:37
>>1
就職前に子どもの会社の採用実績とかは調べておいて損はないと思うよ
子どもがそもそも調べてるだろうし
よそのうちの車の購入まで入り込まれるのは面倒くさいけどね+14
-10
-
16. 匿名 2020/10/18(日) 12:42:44
>>1
直接関わりがある主さんのことなら
知りたがりの人かな?って思うけど
友達の彼氏の元カノの仕事先まで調べる人には
確かに何も言いたくないかもw+79
-1
-
17. 匿名 2020/10/18(日) 12:42:46
近所のおばさんが車で出かけると、必ずLINEで
「何処かに出掛けた?」
って、LINEしてくる
離婚して暇になったのは知ってるけど、何か気持ち悪い+174
-1
-
18. 匿名 2020/10/18(日) 12:42:47
いるよね人のあれこれ気になる人+75
-0
-
19. 匿名 2020/10/18(日) 12:43:24
前の職場にいた!
職場の人のフルネームをグーグル検索かけててひっかかったのか
「〇〇さんの写真でてきた!!」って教えてきたんだけど
なんで検索したの?っていったらなんとなく・・・って言ってたけど怖い+126
-1
-
20. 匿名 2020/10/18(日) 12:44:27
住んでるマンション(賃貸)ググられて
家賃バレたのは恥ずかしかった
空いてる部屋が入居者募集してるから出ちゃうのねw
やめてほしいわ+98
-1
-
21. 匿名 2020/10/18(日) 12:44:38
>>1
『調べる』ってことは、相手に聞くんじゃなくFacebookとか見て個人情報を調べるって意味だよね?
その人の馬鹿なところはさ、それをわざわざ主に言っちゃうところだね。
+122
-3
-
22. 匿名 2020/10/18(日) 12:45:07
>>8
何が頼もしいの?嫌味じゃなく、どんな時に頼もしいのかさっぱりわからないから教えてほしい。+39
-2
-
23. 匿名 2020/10/18(日) 12:45:20
>>1
職場にいる。
色々な人の細かい情報持ってるから、仲いい同僚の間でその人のことをスピーカーって呼んでる。+77
-1
-
24. 匿名 2020/10/18(日) 12:45:40
学生時代の親友だったけど大人になって月一くらい会うよになったら取り調べみたいに細かく報告させられるようになってだんだん疎ましくなって会わなくなった
なんだったんだろう、あんなに好きだったのに+55
-1
-
25. 匿名 2020/10/18(日) 12:45:56
お付き合い必要な間は気をつけながら付き合って
子どもの付き合いなどなくなり会う必要なくなれば情報探られたり晒される心配減るよ
それでもコロナなってないかとかどこの大学かとかパートで始めたかとか探ってくる人はいるけどね
そう言う人は変わらないからこちらが気をつける+19
-1
-
26. 匿名 2020/10/18(日) 12:46:21
その調べたことをいちいち話されたのだろうから、構えるのも無理ないと思う+13
-1
-
27. 匿名 2020/10/18(日) 12:47:02
>>5
スネークとは、2ちゃんの特定班+12
-1
-
28. 匿名 2020/10/18(日) 12:47:19
>>18
他人に興味ないからそういう人の気持ちがわからない+36
-0
-
29. 匿名 2020/10/18(日) 12:47:30
詮索してくるやつは漏れなく悪意がある
そいつは友人ではない+72
-0
-
30. 匿名 2020/10/18(日) 12:48:29
>>6
詮索魔=スピーカー
のらりくらり交わそう+46
-1
-
31. 匿名 2020/10/18(日) 12:48:43
この前○さんをどこそこで見つけた、あそこのお子さんこんなことあったとか言ってる人は自分の情報もあちこちで確実に喋ってる
+26
-1
-
32. 匿名 2020/10/18(日) 12:48:58
近所にいる
ベランダで近所を監視してるみたい+20
-1
-
33. 匿名 2020/10/18(日) 12:50:14
>>1
「結婚前、どこの会社で働いてたの?」
➡市内の会社だよー。何で?
「車、買い換えるって聞いたけど何にしたの?」
➡えっ誰から聞いたの?+107
-1
-
34. 匿名 2020/10/18(日) 12:50:24
>>1
>>子どもの会社の従業員の出身大学を調べる
って事は、結構な年齢いってる人なんだよね?
子供就職だから40代後半〜50代?
この年でコレならもう修正不可能だね、染み付いた性格・癖は治らない。
滅茶苦茶構えるくらいで丁度良いと思う、新車の質問程度ならまだしも結婚前の職場詮索とか怖いわ。+50
-1
-
35. 匿名 2020/10/18(日) 12:50:39
以前ママ友で、生活費聞いてきたバカがいる
距離置くようになった+61
-2
-
36. 匿名 2020/10/18(日) 12:50:44
>>17
近所のおばさんにLINE知られてるの?
+55
-2
-
37. 匿名 2020/10/18(日) 12:51:01
>>17
すごい気持ち悪い!
私だったら「どうしてですか?」って言い返すかも。
なんでそんなこと聞くんだって意味をこめて+78
-1
-
38. 匿名 2020/10/18(日) 12:51:51
そういう人の話聞くたびに、70代だけど、趣味と暇潰しでパートしていた元同僚を思い出す。
見た目は綺麗で60代前半にしか見えなくてハキハキした明るい人だったけど
詮索&スピーカーで、人柄を知っている人からの評判が最悪だった。
自分がいろんな情報を握っている、それを人に話すのが快感みたいだね。
上司の親が亡くなったのを半年後くらいに知って
「私知らない! 聞いていない! なんで!?」と大騒ぎしていたのがコントみたいだった。
自分だけが知らない状態が何よりショックみたいだよ。+51
-2
-
39. 匿名 2020/10/18(日) 12:52:40
>>17
近所のおばさんとLINEやり取りするようになった経緯が気になる
絶対知られたくない+59
-1
-
40. 匿名 2020/10/18(日) 12:52:53
>>1
距離をおいたほうが安全です。+36
-0
-
41. 匿名 2020/10/18(日) 12:53:01
私はSNS一切やってないんだけど、友達が知りあいにTwitterやってないって言われたから、アカウント突き止めてスクショして、これ、どういうこと?って聞いたって言ってた。怖いと思った。それをどや顔で話されたのも引いたし。知られたくないからやってないって言っただろうに。なんでそんなことするんだろ……。+57
-1
-
42. 匿名 2020/10/18(日) 12:53:07
>>1
10000歩譲ってこっそり調べるのはまあ個人の趣味の範囲としても、調べたことを人に言うのはいろんな意味でアウト
自分がやってることの異常さに気付いてたら人に言わないよね
はっきり怖いよって言ってやりたいけど関わらないのが一番良さそう…+65
-1
-
43. 匿名 2020/10/18(日) 12:53:12
ママ友で詮索ひどくてカマかけてくる人って何人もいるけど
やだーカマかけてきてるでしょw怖いからwww梨本勝か!!と無邪気なフリしてジャブうって相手の威力削いだりイラつかせたり時々するようにしてるよ〜+63
-1
-
44. 匿名 2020/10/18(日) 12:53:58
なんの為にそんなに調べるんだろう…こわい+9
-1
-
45. 匿名 2020/10/18(日) 12:54:32
>>35
私は貯金額と旦那の小遣いきかれた
本当の事言うわけないじゃんね+34
-1
-
46. 匿名 2020/10/18(日) 12:55:14
>>1
その手の女は、女社会ではよく見かける
歩くスピーカーみたいな感じ、手に入れた情報は拡散する
言いふらされて困るような個人情報は教えない方が良いよ
まあ、言わなくても、共通の知人を探し回り
そっちから情報を手に入れる人も居るけどね(恐怖
また、自分より上だと判断したら妬み嫉み嫌がらせ
自分より下だと判断したら見下し要員笑いのネタに
一緒に居たらロクな目に合わないから
逃げて~!+49
-0
-
47. 匿名 2020/10/18(日) 12:55:36
家を建てたら、同じく家を建てようとしている友達が見せてと言ってきた。参考にしたい気持ちはわかるから入れてあげたけど、
「ここは何が入ってるの?」
収納をあければ
「これはどこで買っの?いくらだった?私も欲しかったの。使い心地は?」
極めつけはゴミ箱の中を二度見。
家(建て物)を見せてっていうのは口実で、実際はただ私のプライベートを覗きたかっただけなんじゃないかと感じた。人間不信になるよ。見たがり、聞きたがりのやばい人だと分かったから、もう関わらない。+55
-2
-
48. 匿名 2020/10/18(日) 12:55:37
>>1
メルカリで買ったーとか、昨日〇〇行ったーとか言わない方がいいよ。
調べる人はとことん調べて、その後も静かに追跡するから。+37
-1
-
49. 匿名 2020/10/18(日) 12:56:10
いるいる。軽くしか言わないよ。
面白がってSNS、Twitterで書かれそう。
いるんだよねぇ〜Twitterで友達増えた気分になって情報漏らす人。+11
-1
-
50. 匿名 2020/10/18(日) 12:56:17
知ってどうすんだろうね?
知り合いの懐事情や勤め先・学歴知ったところで、自分の家計が潤うわけでもないのに+26
-1
-
51. 匿名 2020/10/18(日) 12:59:04
>>38
・自分だけが知らない=ハブられてる、避けられてる、嫌われてる
・情報を持ってる私=人間関係をコントロールできるカースト上位・優越感
そう考えてるから、知らないだけでパニックになるんだろう
他人のプライベートを知らなかったからって、別に大騒ぎする事でもないのにね+42
-1
-
52. 匿名 2020/10/18(日) 12:59:53
確かに怖いんだけど、私はそういう人をいいように利用している人の存在も怖いなー
あの人怖いよねってみんなと陰口叩くくせに
自分がある人間の情報を知りたいときは接近して、詮索魔を喜ばせるの。
嫌いな相手を貶めたいときにも、スピーカー癖を使って噂を広めたりね。
利用する輩がいるから、詮索魔も私は役に立ってる!とうぬぼれる。
だからいなくならないんだよ、詮索魔&スピーカーっていうのは。
スピーカーはいろんな人から嫌われるけど
都合よく利用する人間がのうのううとしているのが納得いかない。
そういう卑怯なやつこそ痛い目にあってほしい。
+40
-0
-
53. 匿名 2020/10/18(日) 13:01:05
>>52
分かる。ジャイアンとスネ夫みたいで、どっちもどっち
どちらも関わりたくないタイプだわ+24
-0
-
54. 匿名 2020/10/18(日) 13:01:42
同じ職場の既婚者が、会社の名簿で私の住所を調べて、Googleストリートビューで家を探し当てられた。「結構いい家に住んでるんだね」とか言ってきたから「気持ち悪いですよ」と言い返したちゃった。+62
-0
-
55. 匿名 2020/10/18(日) 13:02:17
幼稚園で知り合ったママが家逆方向なのによく車無いけどどこ行ってるの?とか〇〇スーパーに今日居たよね?って聞いてくる。
見かけたら声かけてくれたらいいのにーって軽く言っといても、また〇〇に居たよね?って後から言ってくるから何か怖い。+50
-0
-
56. 匿名 2020/10/18(日) 13:03:11
なんで?^^と聞き返す ずっと
聞くなオーラを出す+15
-0
-
57. 匿名 2020/10/18(日) 13:03:42
>>54
えー?!キッモイ!!!+17
-0
-
58. 匿名 2020/10/18(日) 13:03:47
元友人、グーグルマップの航空写真をズームアップした画面を見せてきて「このおしゃれなマンション、ライブ友達の○○ちゃんが住んでるんだー、家賃は△△円だけど親が出してくれてるんだってー」…うんそれで?○○ちゃんって誰?
私の勤務先を検索して給料を探ってくる、というか調べたことも馬鹿正直に言ってくる
気持ち悪くて距離おいた+35
-0
-
59. 匿名 2020/10/18(日) 13:04:04
どこ勤めてるの?
普通普通、そのへんの普通の所だよ
これどこで買ったの?幾らだった?
忘れちゃった年かしら
リフォーム幾らした?
安かったよそんなにかかってないと思う旦那に任せたから詳しくわかんないや
貯金幾らしてるの?
困らないようにセコセコ小銭程度よ
主婦歴長くなり本当二代目高田純次襲名できるぐらい適当な返しうまくなったよ+36
-1
-
60. 匿名 2020/10/18(日) 13:04:06
>>50
その情報を得ることで、一緒に面白がったりする人がいるから。
だから、常にふーん、で? 的にチベスナ反応をしていると
教えがいがないってことで去っていくよ。
でも、喜ぶ人もいて、需要(?)はあるっちゃあるんだよね。+11
-1
-
61. 匿名 2020/10/18(日) 13:04:27
>>6
私、それで光熱費とか食費とか何日にも分けて細切れで聞かれて、ある日旦那の給与計算された。
「ふーん、ってことは~…ふーん、大体給料わかった」と言われてゾッとして言葉が出なかった。
何ヵ月も前に聞いた人の家の光熱費覚えてるとか怖すぎ。+39
-0
-
62. 匿名 2020/10/18(日) 13:05:21
もといた職場の年下先輩。
気を遣わせない、しやすい子だと思ってた。
ある時彼女のスマホの画面見えちゃったんだけど
私の名前を違う漢字でまで検索してた…
ズラーッと私の名前が並んでたのを見てしまった。
よくあることなの?+25
-1
-
63. 匿名 2020/10/18(日) 13:05:25
>>1
秘密にすると余計詮索してくるからよほどのことは秘密にしておいてある程度は小出しにして自虐を交えた話をするようにしてる。
ある程度情報を得たら向こうは次の獲物を狙って旅立っていく…
あと知りたい人の事を聞くと教えてくれるからちょっと便利。
職場のおばちゃんなんだけど苦手な人の情報とか聞いてる。+2
-9
-
64. 匿名 2020/10/18(日) 13:06:06
>>59
お上手👏+7
-0
-
65. 匿名 2020/10/18(日) 13:06:24
>>53
そういう特定の人に熱心に報告するタイプもいるね
旦那限定であらゆることを喋るがるみんが、フルボッコされていたのを思い出す。+8
-1
-
66. 匿名 2020/10/18(日) 13:06:26
>>1
考えすぎじゃないよ。
とにかく適当に答えな。
主さん真面目だから、聞いたら何でも真面目に答えてくれると思われて舐められてるんだよ。
仕事じゃないんだから、真面目に聞いてくる奴には不真面目に答えろ!+25
-0
-
67. 匿名 2020/10/18(日) 13:06:48
うちに来たいとしつこいからあげたら
外から覗いて想像してたのよりかは広かったね
もっと狭いと思ってた
とかわざと言ってくるやつは本当要注意人物だった
向かいのうちも知り合いだから二階からお宅見てたんだよとも言われた、キモ+42
-1
-
68. 匿名 2020/10/18(日) 13:07:07
あと自分から自分の情報を出してきて、教えたらあなたも教えてと誘導してくる人もいるから注意。
都合悪いことはそれはちょっとーって流すしかないよね。+23
-0
-
69. 匿名 2020/10/18(日) 13:07:31
>>1
ドラマでは
そんな情報魔の人がいたら戦局に役立つけど(半沢直樹ね)
実際にそんな人がいたら恐怖でしかないよね。
個人情報保護法がある時代にヤバい人だと思います。
+8
-0
-
70. 匿名 2020/10/18(日) 13:08:06
うちの会社にもいるよ
暇があれば社内を無駄にウロウロして情報収集?してるから偵察衛星とかステルス戦闘機ってアダ名付けられてる+19
-1
-
71. 匿名 2020/10/18(日) 13:08:18
いるね。
とにかく何でも聞いてくるし、聞いても無いのに自分の趣味から家の事からペラペラしゃべる人。
喋らないと死ぬんじゃないかと思ってるけど、最近ちょっと病気なんじゃないかとも思ってる。+23
-0
-
72. 匿名 2020/10/18(日) 13:08:28
ママ友にいる。
他人の事は詮索してくるくせに、
自分のことは知られたくなくてはぐらかすのが上手い。
こっちも詮索されてもかわす術を身につけたよ。+30
-0
-
73. 匿名 2020/10/18(日) 13:08:40
恋人やお母さんにだけすべて話しちゃうタイプも十分気持ち悪いよ
本人は身内に話してるだけ!で罪悪感ないのが怖い。
その恋人や母経由でどこに話が広がるか分からんのにさ。+29
-0
-
74. 匿名 2020/10/18(日) 13:08:45
>>39
横だけど結婚したら町内の連絡網LINEだよー。
全員じゃないけど。+3
-4
-
75. 匿名 2020/10/18(日) 13:09:44
友達や知人どころか、私の場合はウチの姉がそうです。
もう色んな事を詮索したがる。私や他の姉妹がネットショッピングなオークションで何を買ったか?とか。名前検索は勿論、Facebookやインスタも毎日チェック。バッグや机の中、手帳や日記、部屋の家探しも。
昔、ロック機能がない頃は携帯もバッチリ見られてた。気持ち悪い。未だに独身。+9
-1
-
76. 匿名 2020/10/18(日) 13:10:48
>>63
苦手な人のこと知ってどーすんの?怖い。+9
-0
-
77. 匿名 2020/10/18(日) 13:10:58
>>63
秘密にと言うか答えなかったら
何で教えないのよ!私の周りは皆教えるよ?と鬼の形相で怒り出した人いて笑った
何で話さないといけないの?って言ったらパブろうとしたり色々頑張ってたよ、しらね+26
-0
-
78. 匿名 2020/10/18(日) 13:12:12
>>16
相関図にしたらややこし過ぎ。
他にやることないんだろうなと思った。+4
-1
-
79. 匿名 2020/10/18(日) 13:13:34
>>38
職場の先輩がまさにそんな感じ!
40代半ばだけど美人で30そこそこにしか見えない
黙ってれば綺麗な人なのにとにかく噂好き
自分が知らない社内のことを私が知ってると「誰から聞いたの?」
私が他部署の人としゃべってると「仲いいの?飲みに行ったりするの?」
抜けがけされたとか思ってるんだろうね
ちなみに今社内の人とつきあってるんだけど当然この先輩には伝えていない+22
-1
-
80. 匿名 2020/10/18(日) 13:15:42
そういうおばさんや女の子から
あれこれ情報を仕入れる人もわりといるよね。
過去に勤めていた職場の上司もそうだったんだけど
上司に喜ばれるってことで、詮索魔同僚がすっかり調子に乗っていたよ。
このトピにも情報を得てると書いている人もいるし
利用する人間がいる以上は、いなくならないだろうね。
+7
-0
-
81. 匿名 2020/10/18(日) 13:15:49
私、大学生の時に芸術関係の大学に通う友達がCM作るから出て欲しいって言われて協力したんだけど。
今アラサーで1年前に転職して、少し前に「ガル子さんの名前をYouTube検索したら出てくる、って噂で聞いたよ。昔何かやってたの?」って聞かれた。
最初に検索した人誰だろう、、+15
-0
-
82. 匿名 2020/10/18(日) 13:16:27
>>17
元々おばさんと昔少し顔みりだったんですよ
私が住んでいる地域に引っ越して来て、自治会の事を知らなかったから、私に色々教えて欲しいって事でLINEするようになりました
その頃はおばさんも結婚していて色々大変そうだったのでLINEで情報交換してたんですがね+16
-1
-
83. 匿名 2020/10/18(日) 13:18:34
友人じゃないけど、学生時代にいた。
八方美人で皆にニコニコしてて良い人演じてる超詮索魔。自分の情報は一切明かさない。ターゲットにした人だけにやる。
知られると色んな人に言いふらされる。しかもあまり良くないことだと更に悪い脚色して言いふらす。蹴落としたり、マウント取りも凄かった。
ターゲットにされてないけど、(多分)気付いてた頭の良い友人は関わらないようにしてて流石だなと今でも思う。+23
-0
-
84. 匿名 2020/10/18(日) 13:18:38
>>76
避けるために聞いたのかなと思ったけど
がる子さんがあなたのことを聞かれたと、十中八九本人に告げ口されるわけで
そんなリスク冒してまで聞く価値あるんだろうかとも思った+5
-0
-
85. 匿名 2020/10/18(日) 13:19:48
パート先の上司(女性)。
私の履歴書を見ると私が自分の夫の小・中の同級生だったらしく、私がどんな子だったか聞いていた。何十年も前のことで互いに覚えていなかった)そればかりか夫の同級生にも私のことを聞き出したり(運悪く私を覚えてる人がいた)、通勤中遠回りしてうちの前を通ったり(当時、自宅を建設中で色々言われた)っていう人。
これも詮索魔?+15
-0
-
86. 匿名 2020/10/18(日) 13:21:11
>>61
やだーへっぽこコナンくんみたいー笑ったわー
って言ってやんな笑+15
-0
-
87. 匿名 2020/10/18(日) 13:21:31
ミステリ系ではかかせないタイプだよね
身近にいたら関わりたくないけど+1
-0
-
88. 匿名 2020/10/18(日) 13:21:41
>>1
きっしょ
関わりたくない+17
-1
-
89. 匿名 2020/10/18(日) 13:25:16
車買ったら近所の噂好きの人がわざわざ家へ聞きに来たよ。どこで買ったの?幾らしたの?値引きしてもらったの?ふだん挨拶程度しかしないのにドン引きよ。+21
-0
-
90. 匿名 2020/10/18(日) 13:26:08
それもう友人じゃなくない?+3
-0
-
91. 匿名 2020/10/18(日) 13:26:09
そう言う人って詮索魔とバレてないでうまく広く色んな人と付き合い立ち回ってるコミュ力高いと
本人は思ってたりするんだよねw+13
-0
-
92. 匿名 2020/10/18(日) 13:26:58
自分に何も無い人なんだと思う。。暇だから人のことが気になって仕方ない人。
そういう詮索好きな人いるけど、他人の良い話は興味ないみたいで結局は人の不幸話が楽しいだと思う。会話も面白くない。
+14
-1
-
93. 匿名 2020/10/18(日) 13:27:15
>>85
れっきとした詮索魔じゃない?でも、知ろうとするニュースソースが古いよね、子供の頃を知ってどうしようっていうんだろう?+9
-0
-
94. 匿名 2020/10/18(日) 13:28:47
あーうざいね(笑)私も都心部に住んでる同級生が帰省するたび私の実家を見てるらしくて、後出しであの車ってお兄さんのなの~?とか聞いてくるから気持ち悪い💦見ないでって言いたいけど疎遠だし今も見られてるんだろうなー(泣)+8
-0
-
95. 匿名 2020/10/18(日) 13:34:19
>>92
他人の噂話と悪口しかないんだよね。周りから敬遠されてるのも気付かない。+9
-0
-
96. 匿名 2020/10/18(日) 13:34:36
コンパする相手とか紹介された相手は名前検索しちゃったりする。これもだめ?+0
-0
-
97. 匿名 2020/10/18(日) 13:39:44
>>1
その人、埼玉県の南部の人?
上品ぶってるけど野蛮人が多いのよね+3
-1
-
98. 匿名 2020/10/18(日) 13:44:20
田舎の人ってそうだよね
うちの母親も
ご近所さん娘の婿の勤務先
出身大学、家族構成まで知ってて
恐くなった
私の事も全て近所に話してる+18
-0
-
99. 匿名 2020/10/18(日) 13:54:41
40前半で職場にいる。
◯さんって何聞いてもハッキリ教えてくれなくて嫌よね、
なんか、何も教えない人って信用できないよね。
何かやましいことでもあるのかな?
って◯さんの事を私に聞いてきたから
「噂されるのが嫌なんじゃないかな?
私はどこでなに言われても気にならないけど、気にする人なんじゃないですかね?」
って言ったら、
ふーんって(笑)
結論、頭悪いんだよ。
最近は可愛いとすら思えてきた。+21
-0
-
100. 匿名 2020/10/18(日) 14:04:40
切る以外ない。どうして電話出てくれないの?私何かした?と言ってくるけど、全部無視。空気だ。+3
-0
-
101. 匿名 2020/10/18(日) 14:05:49
>>38
職場のおばさん。
仕事を休むと理由の詮索が始まる。体調不良って言うと、
『何?何で?」と、深く知りたがる。
ある人が有給とっただけで、「月経だからね」と言っててゾッとした。
あの人は重いから、とまで言ってて、みんなドン引きしたわ。+33
-1
-
102. 匿名 2020/10/18(日) 14:06:29
詮索魔かはわからないけど、私が彼氏から貰った腕時計をしてたら「いくらか調べちゃお♪」って言い出して値段調べたした人ならいた。
こいつ頭おかしいと思って距離おいたよ。+25
-0
-
103. 匿名 2020/10/18(日) 14:07:00
住宅ローンがあと何年残ってるか聞いてくるママ友がいて嫌だ。もうローンなんてないよ!今のところヒミツと答えているけど、ヒミツな時点で察してくれよ。正直にないと答えたらなんて言われるか。+9
-0
-
104. 匿名 2020/10/18(日) 14:12:27
うち(マンション)の価格が知りたくて、私になりすまして査定に出したママ友いたよ
それだけでもすごいけど、「◯円だって!すごいね!」って悪びれずに言ってきたのもすごい+28
-0
-
105. 匿名 2020/10/18(日) 14:14:03
ヤバすぎる!+8
-0
-
106. 匿名 2020/10/18(日) 14:20:27
>>1
Facebookの友達の愚痴書き込む
詮索されて怖いですって
じゃなきゃ嘘の書き込みして自滅させる+8
-0
-
107. 匿名 2020/10/18(日) 14:23:51
となりの会社(たまにごはん食べに行く仲)の事務員さんに
「昨日、スーツの女性が御社に入っていきましたがどなたですか?」ってラインがきました。
それ気になることか?と思いもやもやします。+8
-0
-
108. 匿名 2020/10/18(日) 14:24:55
スピーカーは割といるんだろうけど、その場で話した事だけでまるで昔から知ってたみたいになる人(親戚気取り?)が謎。
産まれ育った所も関わってきた人も全然違うし。
幼少期から馴染みの人達と過ごしてきた時間とは比べ物にならないのに、勝手にわかった気になられても笑+10
-0
-
109. 匿名 2020/10/18(日) 14:26:13
気持ち悪いってことが分からないんだろうね。
+11
-0
-
110. 匿名 2020/10/18(日) 14:29:42
5chで鬼女やってそう+4
-0
-
111. 匿名 2020/10/18(日) 14:33:52
自分の会社の同僚男の女関係の話。
その男に何か言われたとか仕事関係の愚痴なら聞くけど、面識ない男のダラシない女関係の話を聞かされてもマジで返事に困る。へーそうなんだぁで私は終わらせたいのに話を続ける。こんな事するんだって信じられないよねとか。
これって私に何を期待して話してるんだろう。一緒になって悪口を言わせたいだけじゃないか?
+4
-1
-
112. 匿名 2020/10/18(日) 14:35:24
近所にいるそういう人w
夫が仕事等聞かれたって。
非常識だと怒っていた。その人がるちゃんやってるっぽい。
非常識ですよー+6
-0
-
113. 匿名 2020/10/18(日) 14:35:26
>>109
馬と鹿すぎる。+4
-0
-
114. 匿名 2020/10/18(日) 14:51:21
>>1
知られてもなにも困ることないですから、気にしないですね。+0
-2
-
115. 匿名 2020/10/18(日) 15:00:35
>>101
キモいー+6
-1
-
116. 匿名 2020/10/18(日) 15:17:24
暇人ですよね。その癖自分のことは言わないっていう根性の悪さ。こういう人は信用していない。仲良くなってないのに、情報を盗もうとするやつ大嫌いだから、私は関わらない。
常識的に考えて危ない奴だし、失礼。距離感も掴めてないし、利己的だから。モラルがない奴は総じて、問題起こすに決まってるから、モラルない人とは距離を置く。気持ち悪いってことも分からないんじゃ、他の人の気持ちも常に分からないってことだから、問題児になるよ。+10
-0
-
117. 匿名 2020/10/18(日) 15:18:11
>>106
嘘で相手をおとしいれるのはちょっと
自分はやってもいいけど人には勧めないで+3
-0
-
118. 匿名 2020/10/18(日) 15:19:05
>>101
気持ち悪いね+5
-0
-
119. 匿名 2020/10/18(日) 15:22:49
職場の人に趣味は?とか休日はなにしてるの?とかプライベートについて聞かれるのが本当に嫌だ
表面上は仲良くしてるけどプライベートについて詮索されると急に警戒心抱くわ+8
-1
-
120. 匿名 2020/10/18(日) 15:23:10
>>101
セクハラで訴えられないのかな?
ありえないと思う。+4
-0
-
121. 匿名 2020/10/18(日) 15:34:09
個人的な体感だけど、詮索魔は兼スピーカーなことが多いように感じる。+7
-0
-
122. 匿名 2020/10/18(日) 15:34:23
私の場合は元ママ友にいて、ヤバかった。
自分でなんでも知らないと気が済まないといい、まったく接点のない家の情報までしゃべる始末。
また情報を仕入れちゃったーっていつも言っていた。
もちろん怖くてさようなら。+14
-0
-
123. 匿名 2020/10/18(日) 15:36:32
上手くはぐらかすことができるようになりたい+4
-0
-
124. 匿名 2020/10/18(日) 16:11:09
>>1
野次馬とかじゃなくて
善し悪し別にして悪気なくなんでも知ってないと気が済まない性格の人っているよね。
ある意味物事や人をきちんと理解しようとする
丁寧な人なんだろうけど、、、って最近理解するようになった。こういう人は頼りになるけれど
それを見極める力がこちらにないといけないんだなー+2
-0
-
125. 匿名 2020/10/18(日) 16:55:44
>>124
詮索好きとか野次馬は相手のこと悪者にするために早とちりして噂立てる人も多いから難しいよね
+1
-0
-
126. 匿名 2020/10/18(日) 17:01:08
>>19
バイト先の店長にインスタとブログ探しあてられて、「見つけちゃった〜」って言われた。
しかも店員の女性たちの最寄駅を得体の知れない男の客に教えてて、突然そいつに駅名で呼ばれてびっくりした。
でもその店長すごい友達多いし人望ある。なんで?私被害しか受けてないんだけど。+6
-0
-
127. 匿名 2020/10/18(日) 18:38:18
常に他人を詮索しては、自分と比べて優劣を付けてる人っていますよね。
そんな中身が空っぽな人は、本当に関わるだけ時間と労力の無駄!!
なるべく口を効かない様に距離をおく
これが1番!!+7
-0
-
128. 匿名 2020/10/18(日) 18:49:36
関わりたくなくて黙ってたら、怒ってるとか無視されたってヒソヒソ話。これをまた言いふらされました。+5
-0
-
129. 匿名 2020/10/18(日) 19:19:37
うちの職場にもいる、ごみ箱あさって誰が何捨てたとか、スマホ覗きこんで何見てたとか、昼ご飯何食べたとか、そんなことばっかり。
仕事はしたいことしかしない、上司に媚びて立場の弱い者には意地悪してる。+12
-0
-
130. 匿名 2020/10/18(日) 19:37:51
>>102
いるいるこういう人!人の物すぐ値段調べる。なんて下品なんだろうと思う。+5
-0
-
131. 匿名 2020/10/18(日) 20:45:21
お金のこと聞いてくる人が嫌
正直に答えず嘘言おうかな
一人暮らしのときは家賃とか聞かれたなぁ
聞かなくても場所とかで大体わかるだろうに+4
-0
-
132. 匿名 2020/10/18(日) 20:46:22
>>1
私、逆の立場から!
自分の話をしたくて前フリで聞いただけなのに
「何勘ぐってるの?」みたいなこと言われました
ゴメン、全く興味無いんですw+2
-5
-
133. 匿名 2020/10/18(日) 21:03:47
「別にいいじゃん、それくらい」って言う人も嫌い。
とにかく詮索しないでほしい。
してる方は気がつかないのかもしれないけど、かなり前のめりでしつこい。+7
-0
-
134. 匿名 2020/10/18(日) 21:08:21
就職した病院で同じ病棟の看護助手さんに根掘り葉掘りしつこく聞かれた。
どこに住んでるのか、前の職場は、結婚歴、学歴など。
答えないでいると「隠そうとするから聞きたくなるんだよ」と言われた。+5
-0
-
135. 匿名 2020/10/18(日) 21:30:09
子供が幼稚園に入園以降
誰々の家は持ち家
誰々はお金持ちなど
何でも知ってる人がいました。
聞くだけなら良いけど
私も調べられてると思ったら
ゾッとしました。+4
-0
-
136. 匿名 2020/10/18(日) 21:57:17
>>55
◯◯で貴方みたよ。って報告する人なぜ?
声かけない位の関係だったらさ、どこで私見かけたとしても報告いらない。
お前は、貴方の後ろにいます的な幽霊か。
気持ち悪い。+5
-0
-
137. 匿名 2020/10/18(日) 22:01:44
>>136
監視してるよ、って言いたいのかな。
怖いね。+1
-0
-
138. 匿名 2020/10/18(日) 22:07:04
>>119
職場の人とプライベートな関係築きたくない。
仕事とプライベート分けたい人だから、休日の予定なんて教えない。
だいたい、何もしてないって返す。+0
-0
-
139. 匿名 2020/10/18(日) 22:12:04
同僚の模索魔●●た
スピーカー女
人の弱みを握るのが好き
そして私はデキる女アピール+人脈自慢
うざいから不快だと言った。+1
-0
-
140. 匿名 2020/10/18(日) 22:48:09
職場では雑談も滅多にしないしプライベートな付き合いもほとんどしないんだけど、わたし以外の人たち結構飲みに行ったり遊びに行ってるみたいなんだよね。
最近入ってきた新入社員の子ですらもう周りと打ち解けてて上司と趣味が同じで今度遊びに行くって話をしてて驚いた。
職場だとわたしの方が浮いてて異端な存在として扱われてるんだけどみんなどの程度職場の人と付き合ってるのかな+1
-0
-
141. 匿名 2020/10/19(月) 05:25:48
>>1
私は県外に嫁いで同郷居ないし、ほかのママさんには出身地誤魔化してるよ…
転勤族ですしこの地も長くはいないからもうひとつのプロフィール作ってる。+1
-0
-
142. 匿名 2020/10/19(月) 09:00:55
>>141
演技派女優なのね。+1
-0
-
143. 匿名 2020/10/20(火) 03:03:02
めっちゃ詮索してくる友達いる
最近遊んだ?誰と遊んだ?どこ行った?等々
怖い+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する