-
1. 匿名 2020/10/18(日) 09:21:03
旅館へ行ったらいつお風呂入りますか?
いつ何に着替えてメイクを落としますか?
恥じらいのあるカップルでも無く夫婦ですが、
すっぴんで館内を回ったり夕食を食べるのも抵抗があり、夕食後までお風呂は入らず化粧は落としてませんでした。
最近はもういいかなーと思ってます。
浴衣は用意されてますが、
部屋着を持ち込んでますか?
皆さんの旅館での過ごし方を教えてください!+29
-3
-
2. 匿名 2020/10/18(日) 09:22:33
>>1
とりあえずすぐお風呂!
そのまま浴衣に着替えます。
夕飯前には入っちゃうなー+161
-1
-
3. 匿名 2020/10/18(日) 09:22:38
化粧とって館内うろつけないので最後の最後に入ってしまう+14
-6
-
4. 匿名 2020/10/18(日) 09:22:41
夜ご飯を食べ終わってもう出歩く用事が無い段階でお風呂へ。
脱衣所で浴衣に着替えて寝る時は持参したパジャマに着替えて寝る。+28
-3
-
5. 匿名 2020/10/18(日) 09:23:23
速攻お風呂入って浴衣に着替える。
リラックスしに行ってるのに、メイクしてブラジャーしてられない。社員旅行だったら周りに合わせるけど。+96
-1
-
6. 匿名 2020/10/18(日) 09:23:54
温泉は寝る直前に入る。
翌朝早朝の空いてる時間にもう一度入るのが好き!+35
-1
-
7. 匿名 2020/10/18(日) 09:24:27
+4
-4
-
8. 匿名 2020/10/18(日) 09:24:34
着いたらすぐ温泉入る!夕食でお酒をたんまり飲むため。
そして浴衣に着替えて、夕食までのんびり。
+79
-0
-
9. 匿名 2020/10/18(日) 09:24:54
>>2
私も。
さっぱりしたいから。
一旦メイク落として、気になる時は薄化粧して、また寝る前に落とします。+26
-0
-
10. 匿名 2020/10/18(日) 09:25:00
お風呂→お食事→お散歩→お風呂。
旅行先では、誰もがテンション高めにて、お化粧の有無など誰も見てないとしてます。+76
-1
-
11. 匿名 2020/10/18(日) 09:25:23
部屋でお茶飲んでボーっとしてからお風呂。
すっぴんに眉描くぐらいにして、浴衣で夕食。
…あー旅したい!+21
-0
-
12. 匿名 2020/10/18(日) 09:26:14
着いたらお風呂に入って顔、髪は洗わない
食事を済ませて寝る前にもう一度お風呂に入って洗顔、髪を洗う+57
-5
-
13. 匿名 2020/10/18(日) 09:26:27
すぐ浴衣に着替えて温泉へ行く。
でも髪の毛が長くてドライヤーにかなり時間がかかるので、髪は上げたままにすることはあるかな。
その後に温泉街とか行く予定があれば軽くメイクするし、宿だけで過ごすならスッピンのまま。
ご飯食べてまた温泉で丸洗いする…って感じかな。
パジャマは持っていく事が多い。宿の寝巻き寝にくくてしんどいから。+30
-0
-
14. 匿名 2020/10/18(日) 09:27:06
とりあえず部屋でお茶飲んで、そこから素敵旅館なら館内をブラっと見に行く。
で、温泉に直行するかな。
けどこの時は身体洗うのとメイク落とすだけ、食事の時は軽くパウダーだけ叩いて眉だけ描く。
食事後にまた温泉行くので、その時に洗髪&パウダーと眉を洗顔で落として終わり。+11
-0
-
15. 匿名 2020/10/18(日) 09:27:09
>>7
これって介護風景じゃね?+18
-0
-
16. 匿名 2020/10/18(日) 09:27:36
ついたら一旦温泉行くけど髪の毛と顔は洗わない。
ご飯食べた後に夜、温泉行く時に髪洗って
メイク落とす。
そして朝、メイクする前にまた温泉行く。+31
-4
-
17. 匿名 2020/10/18(日) 09:27:39
旅館のご飯って多いから、消化のために早めの時間に食べてから
みんながまだご飯を食べてる空いている時間にお風呂に行くことが多いかな。
浴衣は苦手なのでTシャツとかラフな格好に着替えてスッピンでウロウロする。
+5
-1
-
18. 匿名 2020/10/18(日) 09:28:34
>>6
いつも朝行こうと思いつつ寝て、アラームがなってもめんどくさくなって起きれなくて行けない…+23
-0
-
19. 匿名 2020/10/18(日) 09:31:05
着いたらまず温泉に入るけど、浴衣は落ち着かないから必ず部屋着を持って旅行に行く面倒な奴です。+21
-0
-
20. 匿名 2020/10/18(日) 09:32:11
夕飯前にお風呂。今は家族旅行しか行かないからそのままスッピン。独身時代、仲間内の旅行や会社の慰安旅行では化粧をし直して夕飯に臨み、その後寝る前にもう一度お風呂で化粧落としてました。+6
-2
-
21. 匿名 2020/10/18(日) 09:32:30
お風呂入ってからゆっくり食事、旅館内を楽しみたいけど、19時とか遅めに着くことが多いからいつも先に食事になってるな〜。お風呂は絶対ゆっくり入りたいし。+3
-0
-
22. 匿名 2020/10/18(日) 09:35:13
旅館に着いたらすぐ浴衣に着替えてお風呂だけど、メイクは落とさずに浸かるだけ。
夕ご飯食べてまたお風呂に入る時に髪も顔も洗ってそのまま寝てます+15
-1
-
23. 匿名 2020/10/18(日) 09:35:33
ついて一回入って、そのときは薄化粧します
やっぱりすっぴんでウロウロは無理、せめて眉…
食後にもう一回入って、そのときに完全オフ+2
-0
-
24. 匿名 2020/10/18(日) 09:36:38
旅館着いたらすぐ入る!
そして夕飯の後にまた入る。朝起きて入る。その間ずっとすっぴんだ。+10
-0
-
25. 匿名 2020/10/18(日) 09:37:56
着いたらすぐお風呂は、他の客が多いからなし。
子連れだから部屋中でゆっくり(30分くらい)
夕食後にお風呂、あとはちょっと旅館を散策したり。
朝早くに起きたら、朝風呂あり。
あー、温泉いきたーい!+6
-0
-
26. 匿名 2020/10/18(日) 09:39:53
よその嫁が化粧しようがどうでもよくない?
興味あるの?+16
-2
-
27. 匿名 2020/10/18(日) 09:55:59
>>1
旅館ついたらとりあえず風呂だよ。晩御飯はスッキリして食べたい。夜は貸し切り露天風呂でのんびり入る+9
-0
-
28. 匿名 2020/10/18(日) 09:56:02
手術痕があるから露天風呂付の部屋に泊まるからずっと部屋にいる
着いたらすぐ入る→夕食→夕食後入る→寝る前に入る→起きたら入る→朝食→朝食後入る→出発前入る+6
-1
-
29. 匿名 2020/10/18(日) 09:58:36
若いOLだった頃は、入浴後にもう一度メイクしていたな。今は、そういう軽くつけるパウダーも売ってると思う。商品名はわからないんだけど、娘が使っていた。
今は主婦の立場だけど、旅館についたらまずお風呂。化粧は落としてその後はすっぴんで動いてる。
館内でウロウロする時と、夕飯がレストランの場合は浴衣。旅館を出て外に行くなら私服。
夏の旅行が多いので、さらりと羽織れるワンピースとか。おばさんだから誰も見てないだろうけど、すっぴんは、帽子をかぶって少しごまかしてる。
+2
-0
-
30. 匿名 2020/10/18(日) 10:00:33
目悪いんだけど眼鏡持ってなくてワンデーコンタクトだから、夕食後のタイミングではいる。
家では帰宅したらすぐお風呂はいるけど知らない場所で裸眼だと怖くて。+3
-0
-
31. 匿名 2020/10/18(日) 10:01:20
着いたら少し休んでからお風呂に入るけど、髪の毛と顔だけ洗わずに温まって、夕ご飯を食べてからもう一度行ってその時に顔と髪の毛を洗ってメイクも落とすよ。
ちなみに朝は朝風呂に行ってからメイクする。+4
-1
-
32. 匿名 2020/10/18(日) 10:06:43
風呂(すっぴん、浴衣になる)→夕食→風呂
起きてから風呂→朝食
3回お風呂入るのが1番理想!
ただ客室露天風呂とか風呂の種類多い時の話で
もし大浴場一つだとしたらせめて2回くらいかも?+7
-0
-
33. 匿名 2020/10/18(日) 10:19:06
>>1
着いたらまず温泉入るけど、メイクはオトサズ上の句も洗わない。
夕食後寝る前にもう一度入ってその時にメイク落として髪の毛も洗う。+1
-2
-
34. 匿名 2020/10/18(日) 10:25:19
温泉回りが好きなので
昼から共同湯など二か所、旅館に着いたら直ぐお風呂
夕食後お風呂、朝一でお風呂、朝食後お風呂
一泊旅行でも五六回は入ります(泉質が合わない場合は二回)
北海道、九州など一週間旅行だったら三十回は入ります
厚めの綿製上下、速乾性スポーツブラ、化粧なし
コインランドリーあるならば旅館に着いたら日中着たものを洗濯乾燥
汗が出るから浴衣は寝るときだけです+4
-0
-
35. 匿名 2020/10/18(日) 10:36:19
すぐ髪縛ってシャワー浴びて部屋風呂!!
部屋食ならメイク落とすけど、一応出るなら夕食まで落とさないかな。誰も見てないけど気分的に+1
-0
-
36. 匿名 2020/10/18(日) 10:48:33
横ですみません
今月末に船旅に出かけます
船2泊現地1泊
着替えどのくらいいるだろう?
温水プールにも入るのでプールセットも持っていきたいですがキャリーバックに収まらない
移動は電車です+0
-0
-
37. 匿名 2020/10/18(日) 10:49:10
着いたらまずお風呂!
ご飯食べるときに写真とったりするから、メイクは落とさないよ。
浴衣は寝る直前に着替えるかな。
お腹いっぱい食べてると帯がくい込んでしまうので(笑)
+3
-1
-
38. 匿名 2020/10/18(日) 10:57:33
>>36
大容量のキャリーケースレンタルできるよ〜+0
-0
-
39. 匿名 2020/10/18(日) 11:13:37
温泉なら着いたらまずお風呂。メイクも落とす。さらに寝る前と翌朝、三回くらい入るかな。
お風呂に入る前に浴衣に着替え入浴後汗がひくまで浴衣のまま。
汗でしめった浴衣は、ハンガーにかけて部屋の洗面所とかで乾かしてるよ。
(ハンガーをひっかけるとこがないと悲しい)
それ以外は持参した部屋着で過ごしてますね。+3
-0
-
40. 匿名 2020/10/18(日) 11:16:03
チェックイン後に外に出ないなら
すぐお風呂に入って着替えます
私は旅館の浴衣が苦手なのでワンピース+パーカとかです
館内を歩いたり食事はスッピンでも気になりません+2
-0
-
41. 匿名 2020/10/18(日) 11:35:59
夕飯前には入っちゃう!
メイクも落とすし髪も洗う。
風呂上がり、気になるなら下地とパウダーを薄くつけて寝る前に落とす。
すっぴんコスメ使うのもありですよね!+1
-0
-
42. 匿名 2020/10/18(日) 11:40:00
>>1
私は部屋食でなく、ブュッフェの宿派なので食事が終わるまでは着替えないしお風呂にも入らない。
家族で行っても、親(義親も)や妹家族たちと行ってみんなすぐにお風呂に行っても私だけ行かない。
すっぴんのシミとか毛穴とか酷すぎて晒せないから。
大浴場は好きだけど、混んでるのは嫌いだから今は空いてるかな?ってタイミングを見計らって行く。
お風呂後も頭からタオルかけたりして、なるべく顔は隠したい。
浴衣ははだけるからいつもパジャマ持参します。+3
-0
-
43. 匿名 2020/10/18(日) 11:40:28
>>30
私もワンデーです。
コンタクトつけたままお風呂入って、お風呂上がったら新しいコンタクトに変えてます。
ちょっともったいないですけどね。+0
-0
-
44. 匿名 2020/10/18(日) 11:45:31
着いてすぐお風呂(髪あげて髪と顔は洗わず)→夕飯後お風呂(まだ洗わず)→ド深夜にもう1回入る時(髪洗って化粧落とす)→寝る+1
-0
-
45. 匿名 2020/10/18(日) 11:49:02
早い時間にチェックインして浴衣に着替える
お風呂入る→部屋で休憩→お風呂入るを夕飯まで繰り返す
食後はダラダラして寝る前のお風呂でメイク落とし髪洗う
それまでにメイクドロドロだと思うけど面倒くさいから多少崩れてもいい薄さで
旅館は食事重視+2
-0
-
46. 匿名 2020/10/18(日) 12:06:15
汗かきなので食事後にお風呂です+0
-0
-
47. 匿名 2020/10/18(日) 12:13:17
最近行ったときは、夕飯前と朝食前に温泉に入りました。ほとんどマスクしていたのですっぴんでも気にならなかったです。+1
-0
-
48. 匿名 2020/10/18(日) 12:35:51
出掛けるならそのままいるけど
なんもないならお風呂行って化粧落としにいく
+0
-0
-
49. 匿名 2020/10/18(日) 13:04:30
>>13
全く一緒。
夜中2.3時位と朝食前にも入る。+1
-0
-
50. 匿名 2020/10/18(日) 13:38:11
温泉ある所だったらお酒飲むからまず温泉入って全部洗う、すっぴんのまま浴衣着てごはん、余裕があったらもう一度温泉入って、持ってきた部屋着に着替えて寝る。+2
-0
-
51. 匿名 2020/10/18(日) 17:09:45
旅館に着いた時間帯にもよります。
まだ日のある4時くらいなら
部屋に荷物置いて、旅館付近や
旅館の中をぶらぶら。
夕食まで時間があれば
入浴(温泉)浴衣着用→夕食
→寝る前にも入浴
夕食時間間近の到着なら
直ぐに夕食→ぶらぶら
→寝る前に入浴かな?
+1
-0
-
52. 匿名 2020/10/18(日) 21:22:11
着いたらすぐにお風呂に入って、髪は洗わない・化粧落とさない→風呂上がり浴衣、食事、温泉街散策など
寝る前に2度目のお風呂→シャンプーする・化粧落とす
→朝風呂→化粧
かな。+2
-0
-
53. 匿名 2020/10/18(日) 22:46:06
ついたら部屋でゴロゴロして館内回って外散歩して夕ご飯まで私服
ご飯食べてゴロゴロしてなるべく遅い時間に入る
翌朝朝一番にも入る+0
-0
-
54. 匿名 2020/10/20(火) 10:01:42
着いたらすぐ出掛けちゃうよ~!
夫とは別行動かも。(子ども達がジッとしてられないよね。)+0
-0
-
55. 匿名 2020/11/08(日) 19:07:02
>>1
到着したらすぐお風呂に入る。首から下だけ洗って、メイクは落とさない。
晩ご飯食べたらまた入る。
寝る前に部屋のお風呂に入ってメイク落として顔洗う。
最後のお風呂上がりは部屋着に着替えて布団に入ります。
温泉はプール感覚です。+0
-0
-
56. 匿名 2020/11/08(日) 19:12:18
>>55です。
「顔洗う」は「髪洗う」の間違いです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する