-
1. 匿名 2020/10/18(日) 00:36:07
私は派遣で総合病院で働いてます。誰にでもできる仕事で給料もかなり低く、生活を心配される程です。飲み会も、その給料じゃ会費を払えないだろうと可哀想がられ、惨めな気持ちになります。
自分には何もないのと、怖がりで臆病で能力もなく行動力もないので、もっと上を目指して転職!ということもできそうにないです…。このまま独身なら将来的にヤバいと思いつつ、それ以上考えることも怖く、どうにかしようと動くこともできてません…
同じく底辺の皆さんは何の仕事をしてますか?この先大丈夫そうですか?+1625
-73
-
2. 匿名 2020/10/18(日) 00:37:08
無職+1751
-35
-
3. 匿名 2020/10/18(日) 00:37:25
無職+1142
-34
-
4. 匿名 2020/10/18(日) 00:37:39
無職+1041
-34
-
5. 匿名 2020/10/18(日) 00:37:44
無職+1005
-33
-
6. 匿名 2020/10/18(日) 00:37:49
+399
-19
-
7. 匿名 2020/10/18(日) 00:37:52
無色+308
-83
-
8. 匿名 2020/10/18(日) 00:37:59
15年無職+791
-70
-
9. 匿名 2020/10/18(日) 00:37:59
コンビニと居酒屋でバイトしているフリーターです。
前に人数合わせで合コン行った時に、フリーターって言ったら引かれたしやっぱり底辺だなぁって。+1384
-29
-
10. 匿名 2020/10/18(日) 00:37:59
主さん、ちゃんとお仕事してるんだから底辺なんかじゃないですよ!+2968
-22
-
11. 匿名 2020/10/18(日) 00:37:59
非正規パートでスーパー
店長に嫌われてるから契約更新ないかも+1070
-14
-
12. 匿名 2020/10/18(日) 00:38:01
無職+397
-21
-
13. 匿名 2020/10/18(日) 00:38:06
無職+376
-21
-
14. 匿名 2020/10/18(日) 00:38:08
発達障害で障害者雇用枠での採用。
非正規雇用の非常勤の事務職員。
週5日勤務で手取り14万。+1123
-46
-
15. 匿名 2020/10/18(日) 00:38:08
無職、いわゆるニート+358
-30
-
16. 匿名 2020/10/18(日) 00:38:10
無職+246
-18
-
17. 匿名 2020/10/18(日) 00:38:24
どこから底辺?+271
-4
-
18. 匿名 2020/10/18(日) 00:38:24
専業主婦
無職+200
-218
-
19. 匿名 2020/10/18(日) 00:38:30
安定の無職+299
-18
-
20. 匿名 2020/10/18(日) 00:38:31
製造業の技術設計をしております。
29歳で年収は300万程度。
愛想は悪いし見た目も良い訳じゃ無いので結婚は諦めていますね+71
-194
-
21. 匿名 2020/10/18(日) 00:38:33
>>1
底辺と思ってるかもしれないけど、働いてるだけで偉いよ+2557
-12
-
22. 匿名 2020/10/18(日) 00:38:39
>>6
部屋広!!!+508
-9
-
23. 匿名 2020/10/18(日) 00:38:42
引きこもりトピが同じ時期に2つも書き込めなくなったから誰かまた立てて+30
-16
-
25. 匿名 2020/10/18(日) 00:38:49
>>1
総合病院勤務って底辺には感じないね。職種は?+1719
-26
-
26. 匿名 2020/10/18(日) 00:38:51
>>1
あなたが悪い訳じゃないよ。
ちゃんと働いてるのに生活出来ないくらいの給料でこき使われるようになってしまった日本がおかしいんだよ。
+2170
-27
-
27. 匿名 2020/10/18(日) 00:39:07
以下、無職が続きます+390
-13
-
28. 匿名 2020/10/18(日) 00:39:08
ここまで怒涛の無職の連続コメw+952
-8
-
29. 匿名 2020/10/18(日) 00:39:10
前半ほとんど無職で笑った
私も無職+1169
-19
-
30. 匿名 2020/10/18(日) 00:39:22
ニート、フリーター+72
-13
-
31. 匿名 2020/10/18(日) 00:39:32
無職多すぎww+737
-5
-
32. 匿名 2020/10/18(日) 00:39:33
地上の偉い人が乗るための自動エスカレーターを地下で動かしてます+497
-16
-
33. 匿名 2020/10/18(日) 00:39:37
ひゃだ!ここまで無職だらけのトピ初めて見たわ?
あんたたち快挙よ!自信持ちな!大丈夫よ!+842
-50
-
34. 匿名 2020/10/18(日) 00:39:44
以外にも無職+171
-11
-
35. 匿名 2020/10/18(日) 00:39:47
ポスティング+150
-11
-
36. 匿名 2020/10/18(日) 00:39:51
愛人+75
-75
-
37. 匿名 2020/10/18(日) 00:39:55
>>1
何故専業主婦にならないの??
ハイスペイケメン捕まえたら私みたいに働かずに遊んで暮らせるのに
+49
-472
-
38. 匿名 2020/10/18(日) 00:39:59
>>9
何歳か知らんけど合コンって言うぐらいだからそこそこ若いんでしょ?今どき非正規ってそんなに引かれるものかね?+951
-21
-
39. 匿名 2020/10/18(日) 00:40:10
工場
部品を50本、箱につめる日々
ご飯を食べて詰める。休憩して詰める。+1014
-12
-
40. 匿名 2020/10/18(日) 00:40:12
わけあって生活保護うけながらスーパーのパートしてます。
店長他、社員さんからの見下したような目が怖い
思い込みでしょうか?+51
-96
-
41. 匿名 2020/10/18(日) 00:40:22
お風呂掃除担当大臣+352
-22
-
42. 匿名 2020/10/18(日) 00:40:27
なんか今の時期寂しくならない?
今年も冬が来るのか、そしてあっという間に年末になり、1年が終わる
また新しい1年が始まる恐怖…
世間が賑わう季節になると逆にこちらは胸がギュッとなるというか、、そういうのない?+1056
-6
-
43. 匿名 2020/10/18(日) 00:40:35
>>1
仲間を見つけようとするのはいいが現実と混同するなよ。+17
-83
-
44. 匿名 2020/10/18(日) 00:40:50
低収入は見られがち…グスン泣+29
-5
-
45. 匿名 2020/10/18(日) 00:40:53
独身なのにパートの人って、底辺の自覚があるから正社員探さないの?+30
-105
-
46. 匿名 2020/10/18(日) 00:41:00
>>1
比べることを、やめませんか?
何と比較して底辺なんですか?立派な職業の人にも、だれにも言えない悩みを持っていたりするものです。人は関係ないです。自分が楽しいか楽しくないか。それだけです。+1206
-61
-
47. 匿名 2020/10/18(日) 00:41:00
>>37
だまれクソババぁ+437
-39
-
48. 匿名 2020/10/18(日) 00:41:14
>>37
わかってないな。
あなたみたいに頭空っぽな女
ずっと養ってもらえるとは限らないでしょ。
+479
-20
-
49. 匿名 2020/10/18(日) 00:41:20
>>1
こういう考え方もトピ立てるのもやめない?見てて悲しくなる
底辺っていうのは犯罪者のことだと思うけどな+788
-28
-
50. 匿名 2020/10/18(日) 00:41:31
>>25
看護助手かな??
病棟の飲み会なら医師が多めに出すと思うんだよなー。
どこでもだいたいそうだと思うから卑屈にならなくていいのにね。+558
-21
-
51. 匿名 2020/10/18(日) 00:41:42
無職+47
-8
-
52. 匿名 2020/10/18(日) 00:41:46
無職+50
-3
-
53. 匿名 2020/10/18(日) 00:41:53
無職のオンパレードだな+157
-1
-
54. 匿名 2020/10/18(日) 00:42:06
コロナで無職になったのか前から無職なのか気になる+217
-1
-
55. 匿名 2020/10/18(日) 00:42:10
35歳独身 百貨店のレジ パート(社保)+130
-17
-
56. 匿名 2020/10/18(日) 00:42:11
>>45
ただ行動力がないだけ+31
-24
-
57. 匿名 2020/10/18(日) 00:42:21
地底人の私は無職でを職として生きてる+59
-10
-
59. 匿名 2020/10/18(日) 00:42:37
>>8
どうやって生活してるの?
年金とか保険は?
嫌味とかじゃなく素朴な疑問+332
-13
-
60. 匿名 2020/10/18(日) 00:42:43
>>37
もー言い方がおばさん決定だわー
ハイスペイケメン笑
+243
-9
-
61. 匿名 2020/10/18(日) 00:42:46
ムショ+5
-10
-
62. 匿名 2020/10/18(日) 00:42:54
>>37
底辺ブスがハイスペイケメンと結婚できる訳ないでしょw
+205
-13
-
63. 匿名 2020/10/18(日) 00:43:02
>>32
自家発電、あなたが自転車こいで動かしてくれてたのね。ありがとう。+263
-6
-
64. 匿名 2020/10/18(日) 00:43:06
何もしてないから底辺+24
-0
-
65. 匿名 2020/10/18(日) 00:43:10
無職多いな
レジだけど…なんか仕事があるだけマシな気がしてきた+367
-2
-
66. 匿名 2020/10/18(日) 00:43:18
資産家の令嬢であるわたくしは勝ち組ですわねオホホ+21
-38
-
67. 匿名 2020/10/18(日) 00:43:21
>>41
ちょっと笑った。面白い+123
-11
-
68. 匿名 2020/10/18(日) 00:43:31
>>1
悪い所があるとすれば何でも理由をつけたガル所ですね+23
-8
-
69. 匿名 2020/10/18(日) 00:43:52
今年の3月から無職
家族も縁切ってるからいないし、失業手当てで何とか生活してる
貯金尽きたらどうしよ+254
-5
-
70. 匿名 2020/10/18(日) 00:43:53
こんばんは!て挨拶して毎日おわる+36
-2
-
71. 匿名 2020/10/18(日) 00:43:58
>>45
働かなくても生きていけるから~+30
-19
-
72. 匿名 2020/10/18(日) 00:44:02
>>9
それで引くような男はいらんし、女も友達にならなくていい
掛け持ちで働くのってしんどいのにあなたはよく頑張ってるよ+732
-46
-
73. 匿名 2020/10/18(日) 00:44:03
仕事してる時点で底辺じゃない。私はノーカラー。+178
-3
-
74. 匿名 2020/10/18(日) 00:44:05
>>10
そうだよね、えらいよね仕事して。
誰にでもできる仕事っていうけど、そんなことないんだよ。その仕事が苦手でできない人もいる。病気などで働けない人も居る。働けてるってすごいことだよ。
その給料じゃかわいそうだからって言ってくる人たちって病院関係者?それならそりゃ給料全然違うだろうけど、見下してきて感じ悪いね。
友達ならそんなのほんとのともだちじゃないからえんきるべき+461
-5
-
75. 匿名 2020/10/18(日) 00:44:07
>>1
底辺なら風俗嬢でしょ
あれやるくらいなら自殺するわ
+153
-162
-
76. 匿名 2020/10/18(日) 00:44:13
派遣でamaz◯n倉庫+160
-3
-
77. 匿名 2020/10/18(日) 00:44:29
>>1
家賃は給料に合わせた所に住んでる?
私も底辺で薄給だけど、家賃3万のところに住んでるから、贅沢は出来ないけど好きなもの食べてたまに安い服かって、ペットも飼って貯金も出来てるよ。
人付き合いはしないけど、会社の飲み会代も支障なく出せるけど、、+409
-4
-
78. 匿名 2020/10/18(日) 00:44:34
そりゃ無職だよ!+12
-2
-
79. 匿名 2020/10/18(日) 00:44:42
むしょく+6
-2
-
80. 匿名 2020/10/18(日) 00:44:44
>>1
独身だとヤバいな
今は独身でも実家に居れて親が病気してないからやってられるだけで、これが崩れたらあっという間にヤバくなる
自分が病気してもヤバい
歳と共に経済的ヤバさとやり直しがきかないヤバさと、どんどん気持ちも追い詰められてきていつも心と頭にそれが張り付いてどこかでそれを考えてしまい不安がとれない、幸せじゃない+65
-51
-
81. 匿名 2020/10/18(日) 00:44:54
コロナのせいで無職になりました
思い返せばその前から無職だった気もするけど+214
-11
-
82. 匿名 2020/10/18(日) 00:45:08
事務職+19
-10
-
83. 匿名 2020/10/18(日) 00:45:25
>>38
30代も普通に行くよ〜
36歳のフリーターとかならひかれる+260
-12
-
84. 匿名 2020/10/18(日) 00:45:30
空港のグランドスタッフ
身長足りなくてCAがダメだったから、コンプレックスを拗らせてる+94
-39
-
85. 匿名 2020/10/18(日) 00:45:33
エステシャン+32
-6
-
86. 匿名 2020/10/18(日) 00:45:44
社会不適合者故に実家で10年ニートからの工場売店勤務です。勿論パートです。
時給900円です。
アラフォーでこんなんで良い訳ないよね。
でもここ辞めたら他に働ける場所無いから仕方ないや。+318
-3
-
87. 匿名 2020/10/18(日) 00:45:48
>>8
私と同じ人いるのか、、でもどうせ嘘でしょう?+172
-3
-
88. 匿名 2020/10/18(日) 00:45:51
無職透明+29
-4
-
89. 匿名 2020/10/18(日) 00:46:05
自分が地の底まで落ちた事を受け入れたら底辺なんか気にしなくなった 一時は無職今は短時間勤務で倉庫で働いてる独身 月収月8万円ほど
自分が底辺とか普段考えてない 金木犀がいい香りだとか今日は鍋食べよーとかそういうことばっか考えると幸せ+486
-2
-
90. 匿名 2020/10/18(日) 00:46:07
>>8
専業主婦とかでしょ+272
-8
-
91. 匿名 2020/10/18(日) 00:46:19
>>37
いいなぁ。遊んで暮らせるとか…
でも餌代もらって食べさせてもらってる分際でここでそんな嫌味コメント書いてるおばさんになるくらいなら
頑張って働こう~!
惨めなおばさんにはなりたくないしね☆+261
-39
-
92. 匿名 2020/10/18(日) 00:46:22
バスガイド+19
-5
-
93. 匿名 2020/10/18(日) 00:46:24
>>1
ドクズの正社員にパワハラ受けてメンタル病んで今非正規の私
肩書きだけ見たら私の方が底辺なんだろうね
ほんと世の中理不尽だなー
+317
-2
-
94. 匿名 2020/10/18(日) 00:46:25
美容部員+32
-7
-
95. 匿名 2020/10/18(日) 00:46:33
ブラックな飲食
福利厚生、残業代なし+77
-0
-
96. 匿名 2020/10/18(日) 00:46:46
>>42
あるある。
クリスマスとか年末に向かっていく時期はなんか焦燥感ある。
+301
-1
-
97. 匿名 2020/10/18(日) 00:47:25
>>74
それ私も思った
一緒に働いてる人のお給料を勝手に予想して、大丈夫?って心配するとかめっちゃ失礼だよね
その人の人生に責任持つ立場でもないのに有り得ないわ+320
-0
-
98. 匿名 2020/10/18(日) 00:47:34
結構稼いでるので年収1000万ペリカ+27
-5
-
99. 匿名 2020/10/18(日) 00:47:34
内職+12
-3
-
100. 匿名 2020/10/18(日) 00:47:42
>>1
安月給でも毎日毎日働いて税金はらってるんでしょ?
十分偉いよ。
自信持ってよ。
働かず、ずーっと家にいる人の方が底辺だよ。
+532
-13
-
101. 匿名 2020/10/18(日) 00:47:49
「底辺みたいな仕事して」ってバカにする方が人として底辺だと思うんだが+349
-5
-
102. 匿名 2020/10/18(日) 00:47:50
無職
がるちゃんで馬鹿にされる薬剤師資格持ち+90
-2
-
103. 匿名 2020/10/18(日) 00:48:00
自宅警備員+72
-3
-
104. 匿名 2020/10/18(日) 00:48:14
>>91
文末の☆から滲み出るおばさん感…
あなたもおばさんだね。+27
-40
-
105. 匿名 2020/10/18(日) 00:48:39
在宅経理+11
-4
-
106. 匿名 2020/10/18(日) 00:48:56
>>10
無職からしたらそうかもしれないけど、世の中のまともに働いてる人たちの中に入ると、自分は底辺だなと感じる場面はたくさんある…
ごめん横からで、、あなたの優しい言葉は本当にそうだと思うけど、どうしても底辺だと感じてしまう…給料とか、、惨めになる+262
-2
-
107. 匿名 2020/10/18(日) 00:48:59
自分のことを底辺とかカテゴライズして虐めるのもうやめにしない?そういうのウンザリだよ
綺麗事とかいう人もいるだろーけどいつまで自分を追い詰めてるの+136
-17
-
108. 匿名 2020/10/18(日) 00:49:05
>>104
あなたもわたしもおばさん+53
-1
-
109. 匿名 2020/10/18(日) 00:49:13
>>83
べつに50歳のフリーターでも私は引かない
人生色々あるもん+334
-25
-
110. 匿名 2020/10/18(日) 00:49:38
>>14
私より多いよ。グスン+737
-5
-
111. 匿名 2020/10/18(日) 00:50:06
>>45
体が弱くて正社員できる体力ないから+118
-17
-
112. 匿名 2020/10/18(日) 00:50:16
顧問弁護士(無職)+19
-2
-
113. 匿名 2020/10/18(日) 00:50:31
来週から派遣で組み立てをします。
今までは正社員でしたが、上司から要らない。とか、馬鹿と言われ、クビになってもう自信ないです。
+172
-4
-
114. 匿名 2020/10/18(日) 00:50:41
>>1
そこそこの人と結婚すりゃいい+20
-12
-
115. 匿名 2020/10/18(日) 00:50:46
>>101
よく読んで、底辺みたいな仕事してる人、じゃないよ、自分のこと底辺だと思ってる人は何してるか?ってことだよ
仕事を底辺呼ばわりしてない
給料が低かったり扱い悪い仕事しか自分にはできないと底辺に感じてる人のことだよ+86
-9
-
116. 匿名 2020/10/18(日) 00:51:12
清掃業です
やっと雇ってもらったのが
この業種でした+182
-3
-
117. 匿名 2020/10/18(日) 00:51:32
>>101
トピ主が言ってることとはズレてるけどね、そういうこと言ってる訳じゃないから
読解力+21
-7
-
118. 匿名 2020/10/18(日) 00:51:39
一応IT系の事務で働いてるけど、私は知識0のただの雑用係でなんならいなくても全然困らない
周りの人達がめちゃくちゃ忙しそうにバタバタしてても
私にはなんのこっちゃわからないし、勿論手伝う事もできない
ただの空気
なんでこの枠があるのかわからない
給料低いけど、この仕事内容で人を雇うの勿体ないんじゃないのって思ってる+166
-0
-
119. 匿名 2020/10/18(日) 00:51:41
>>9
何か悲しくなった。
9さん掛け持ちで働いてて偉いと思うのに何で引かれなきゃいけないんだろ。
ほんとしんどい世の中だ。+615
-20
-
120. 匿名 2020/10/18(日) 00:51:42
しまむらのおばちゃんやってる+62
-0
-
121. 匿名 2020/10/18(日) 00:51:46
疾患持ちで、フルタイムで働いて1日が経過したけど仕事のルールが細かくてロボットみたいに動かないといけない。そのくせ作業場以外で履く用意されたクロックスは27センチとガバガバ、担当者は職場をあまり見に行かない。と自負してて、こんな会社で働いていけるか不安+96
-1
-
122. 匿名 2020/10/18(日) 00:52:02
>>101
さすが底辺トピだけに頭悪そう…+6
-35
-
123. 匿名 2020/10/18(日) 00:52:19
>>104
なんかいつも思うんだけどさ、そういうくだらない細かい所を意識しちゃう方が逆におばさん臭いんだよね
私大学4年だけど別に星とか気にならないし笑+97
-12
-
124. 匿名 2020/10/18(日) 00:52:44
>>80
本当現実これ…😢+55
-2
-
125. 匿名 2020/10/18(日) 00:52:46
学研のおばちゃんやってます+26
-0
-
126. 匿名 2020/10/18(日) 00:53:01
医学部ででも専業主婦よ
働いてるだけ私より素晴らしいと思う+9
-26
-
127. 匿名 2020/10/18(日) 00:53:05
>>40
生活保護受けてることを、みんな知ってるってこと?+99
-0
-
128. 匿名 2020/10/18(日) 00:53:09
>>37
毎日何して遊んでるんだろ?
あそんで暮らしてるってことは子育てしてる訳じゃなく1人だよね?
パチンコ?+51
-9
-
129. 匿名 2020/10/18(日) 00:53:09
主は何の仕事をしているか聞いてるのに無職って書き込んでる人は何なの+20
-7
-
130. 匿名 2020/10/18(日) 00:53:14
>>8
私は働くけど…
参考までに言わせて下さい。
障害者手帳二級持ちで、月に7万国から支給されます。
働かなくてもとりあえずはやっていける。+183
-70
-
131. 匿名 2020/10/18(日) 00:53:36
派遣事務
しかも1〜2年ごとに職場変わってる+64
-2
-
132. 匿名 2020/10/18(日) 00:53:37
>>60
20代前半だけど普通に言うよ
ハイスペイケメン+9
-35
-
133. 匿名 2020/10/18(日) 00:53:40
>>123
たぶんあと10年したらわかる
ラインとかこう言うとこの文章にも年代出るもんなんだよ。+41
-3
-
134. 匿名 2020/10/18(日) 00:53:42
>>65
マシだよ+75
-1
-
135. 匿名 2020/10/18(日) 00:53:48
>>126
無職はトピ違いですよ+8
-6
-
136. 匿名 2020/10/18(日) 00:54:37
>>1
病院で働いてるってだけですごいと思うんだが+302
-4
-
137. 匿名 2020/10/18(日) 00:54:52
>>128
そうだけど文句あんの?
+7
-27
-
138. 匿名 2020/10/18(日) 00:54:56
>>37
…と妄想する無職のババアであった+101
-5
-
139. 匿名 2020/10/18(日) 00:55:11
>>101
??誰のコメントに対しての意見なの?トピ理解してる?+4
-7
-
140. 匿名 2020/10/18(日) 00:55:39
>>133
なんで10年も待たなきゃいけねーんだよ+4
-17
-
141. 匿名 2020/10/18(日) 00:55:51
>>14
偉いですよ!自分に自信を持ってください!
+552
-5
-
142. 匿名 2020/10/18(日) 00:55:53
>>29
いや無職かい!笑笑
私も無職…+150
-6
-
143. 匿名 2020/10/18(日) 00:56:18
>>101
そういうこと言ってるトピじゃないんだけど、勘違いしてる?まあ勘違いしやすい内容なのはわかるけど、、+5
-9
-
144. 匿名 2020/10/18(日) 00:56:33
>>8
そこまできたら、むしろ勝者+122
-13
-
145. 匿名 2020/10/18(日) 00:56:33
あなたもわたしもポッキー
あなたもわたしもヒッキー+8
-0
-
146. 匿名 2020/10/18(日) 00:56:49
>>132
ハイスペイケメンなんて言葉がるちゃんでしか見たことないわw
+79
-6
-
147. 匿名 2020/10/18(日) 00:56:51
>>118
貴方が雑用係をしてくれてるから回ってるんだと思いますよ
私は技術設計をやっていますが、まさに忙しくてバタバタする立場です。そんなときに雑用をしてくれるパートの人がとてもありがたいのです。+148
-3
-
148. 匿名 2020/10/18(日) 00:57:18
>>1
総合病院で働いてると特にそういう気持ちになりやすいと思う
私も経験あるからわかる
なんかランクみたいなのを感じる+317
-1
-
149. 匿名 2020/10/18(日) 00:57:19
>>25
看護師とか助手ではなく、事務方なのかなと思った。+601
-4
-
150. 匿名 2020/10/18(日) 00:57:24
>>26
色んな働き方と言いながら、残業禁止、副業OKの流れになってきてるからね。能力のある一握りの人間だけ楽できて、平民以下は昔より劣悪な世の中になりそうな気がする。+338
-7
-
151. 匿名 2020/10/18(日) 00:57:28
初対面で同じ日に仕事したおばさんに、
今日生理二日目やねん。私子供でけへんかってん。
義母さんの病院に毎回送っているの。
おまけに歯が汚く、ボロい。
昼食一緒に食べるの無理。食欲失せるわ、、+14
-31
-
152. 匿名 2020/10/18(日) 00:57:30
>>140
待てなんて一言も言ってないわ!
+15
-1
-
153. 匿名 2020/10/18(日) 00:57:53
もう自分を底辺というのやめな!どんな職業でも必要とされてるから底辺じゃないよ+60
-10
-
154. 匿名 2020/10/18(日) 00:57:54
>>146
みたことあんじゃん+6
-10
-
155. 匿名 2020/10/18(日) 00:58:32
>>25
病棟クラークとかだとそう感じるかもね…
実際働いてるとき周りの目もそんな感じだったし…
表向きは総合病院勤務だけど、中身は、+311
-7
-
156. 匿名 2020/10/18(日) 00:58:42
>>133
>>123です。コメありがとうございます
(ちなみに140は私じゃないです)+6
-3
-
157. 匿名 2020/10/18(日) 00:59:18
>>101
あなたの書き込みへのレスに、必死になってマイナスしてるのあなた?+2
-5
-
158. 匿名 2020/10/18(日) 00:59:21
>>122
その底辺トピ開いてコメントしてるあなたも同類+14
-1
-
159. 匿名 2020/10/18(日) 00:59:31
人間ってドMだね 底辺底辺って自分のこと虐めるのやめよう+69
-4
-
160. 匿名 2020/10/18(日) 00:59:39
底辺トピとか見てると結構酷いよね
あれは話盛ってる人もいるよね?
マイナス貰わないように底辺コメントしてる人いるよね?+4
-4
-
161. 匿名 2020/10/18(日) 01:00:13
年収200万以下
歯科助手の助手やってます+68
-2
-
162. 匿名 2020/10/18(日) 01:00:18
結婚という道があるだけマシ
その道が断たれたとき、+10
-1
-
163. 匿名 2020/10/18(日) 01:00:32
>>149
事務って全然底辺じゃなくない?+240
-19
-
164. 匿名 2020/10/18(日) 01:01:28
ジョブなんもしない人+9
-2
-
165. 匿名 2020/10/18(日) 01:01:33
>>101
~だが、ってネット口調… 男?
リアルで出ないように気を付けてね…+3
-20
-
166. 匿名 2020/10/18(日) 01:01:40
>>1
そういう人はさっさと結婚したほうが楽だよ!+14
-22
-
167. 匿名 2020/10/18(日) 01:02:23
>>165
気を付ける所存+15
-1
-
168. 匿名 2020/10/18(日) 01:02:33
>>40
パートしていても生活保護って受けられるものなの?+104
-2
-
169. 匿名 2020/10/18(日) 01:03:14
案の定マウントの取り合いだwしょーもなw
底辺とかそうじゃないとかいう議論自体不毛だわ。+27
-0
-
170. 匿名 2020/10/18(日) 01:03:26
>>1
主さんのお給料わからないけど、病院勤務ってだけですごいって思うなぁ。
私なんて、大学まで出させてもらったのになんの関係もない接客販売やってるよ。
独身だし友達もいないし、、
正社員だけど手取り15万とかだし、子持ちのパートさんとか、既婚者、彼氏持ちのスタッフ優先のシフトで疲れちゃう。
この前派遣さんに、ここの会社給料安いですよねw派遣のが美味しいって馬鹿にされたし楽しいことないしただ働いて寝て歳とっていくだけだよ〜
こんな人もギリギリ生きてるから自信持ってね。+346
-2
-
171. 匿名 2020/10/18(日) 01:03:37
>>165
友達いなそう+10
-0
-
172. 匿名 2020/10/18(日) 01:03:46
>>20
女は愛想と見た目なのに、、、+32
-58
-
173. 匿名 2020/10/18(日) 01:03:54
>>163
総合病院での位置だと給料や扱いは下に感じる場面多いかもね…派遣も多いし、実際中に入って働いてみるとよくわかる+201
-0
-
174. 匿名 2020/10/18(日) 01:03:58
>>130
いいなー+80
-58
-
175. 匿名 2020/10/18(日) 01:04:01
女なら低収入でも愛想良くて見た目がそこそこなら結婚出来るしイージー
低収入で不細工な男はどうしようもない+12
-15
-
176. 匿名 2020/10/18(日) 01:04:10
今日見た映画、私も強くならなきゃ(仕事行きたくない…死にたい)って思いながら号泣…
休みの日でも目が覚めたら嫌な職場の人の顔が浮かんで辛い、、、+81
-1
-
177. 匿名 2020/10/18(日) 01:04:20
無職+6
-1
-
178. 匿名 2020/10/18(日) 01:04:23
交通誘導警備をしています。前科持ちじゃない、土日仕事できると言えば大抵受かります。
雨の日や真夏はキツいですね…。日焼け止めどれだけ消耗したんだろうと思います。
大学生の頃にお世話になった、人材派遣会社まで足を運びました。やはり、エクセルはできるようになっておいた方が損はないとの事です。
お金をもう少し貯めたら、パソコン教室へ通おうかなと思っています。家で練習もいいですが、誘惑が沢山あるので…。
生きていくのは難しく、辛いですね。+157
-2
-
179. 匿名 2020/10/18(日) 01:04:39
>>1
仕事ができないわけではないんでしょ?なら全然底辺じゃないじゃん。+77
-0
-
180. 匿名 2020/10/18(日) 01:04:53
>>20
29歳で、愛想悪くて見た目悪いなら確かにアウトだね。+70
-52
-
181. 匿名 2020/10/18(日) 01:04:56
>>119
無職でバカにされ、フリーターはフリーターでバカにされる。
働いてる分、フリーターで掛け持ちして一生懸命働いてて偉いよね。
正社員でもバイト以下の仕事しかしないで遊んでるヤツいるし。+235
-4
-
182. 匿名 2020/10/18(日) 01:04:58
>>175
自分に言い聞かせてるみたいだね+2
-6
-
183. 匿名 2020/10/18(日) 01:05:16
男だけど、底辺女子と結婚しようとは思わないなあ+0
-46
-
184. 匿名 2020/10/18(日) 01:05:16
主へのツッコミよりみんなは何してるか聞きたいわ、同士と話したいわ、詰んでるんだわ
明日日曜だけどあんまり幸せな気分じゃない、詰んでるんだわ+21
-0
-
185. 匿名 2020/10/18(日) 01:05:30
>>49
私も失業したばかりだから悲しくなった。+75
-1
-
186. 匿名 2020/10/18(日) 01:05:34
>>174
正社員では働けないけど、パートやバイトで働いてても七万貰えるなんて凄いなと思います。
+130
-4
-
187. 匿名 2020/10/18(日) 01:05:45
>>169
ね、結局人や職業をカテゴライズしてマウントして悦に浸ってる いつまでやるんだろマウント合戦+17
-0
-
188. 匿名 2020/10/18(日) 01:06:14
プロのフリーランスのクラシック演奏家をしています。一回のギャラは安いです、、、。+73
-1
-
189. 匿名 2020/10/18(日) 01:06:37
>>164
カッコイイ言い方だね+5
-0
-
190. 匿名 2020/10/18(日) 01:07:21
年収はおこづかい程度です
ハイパームショクリエイターやってます+16
-2
-
191. 匿名 2020/10/18(日) 01:07:27
>>1
わたし手取り14万無いよ
ボーナスも6~7万が年2回
これは底辺給料?+191
-4
-
192. 匿名 2020/10/18(日) 01:07:36
実家が特に金持ちではないので、なかなか厳しいです。+9
-0
-
193. 匿名 2020/10/18(日) 01:08:00
今、有休消化期間で暇。
体験でメンエスでも行ってお小遣い稼いでこようかな。+7
-6
-
194. 匿名 2020/10/18(日) 01:08:23
>>171
ごめんLINE登録1000人いるから+4
-25
-
195. 匿名 2020/10/18(日) 01:08:35
自宅警備員してます!
どんなことがあっても自宅は守ってみせる!!+36
-8
-
196. 匿名 2020/10/18(日) 01:08:51
>>179
あなたはそんなに底辺なの?それを教えてよ+4
-1
-
197. 匿名 2020/10/18(日) 01:09:07
>>183
まず、童貞卒業しろ。話はそれからだ。+56
-3
-
198. 匿名 2020/10/18(日) 01:09:16
>>147
雑用なりにしっかり働けたらいいんですが、そもそもほとんど仕事なくて。
丸一日何もやる事ない日もザラだしめっちゃ暇なんです。
だから本当に必要ないなって。+56
-0
-
199. 匿名 2020/10/18(日) 01:09:20
介護職のシングルマザーです。+42
-2
-
200. 匿名 2020/10/18(日) 01:09:25
>>109
高齢フリーターてだけならひかれないけど、
その身分で合コンで男探ししてる所にひかれるのよ
+49
-16
-
201. 匿名 2020/10/18(日) 01:09:32
小売の販売
10月になってから、売上やばい低いから潰れるかも+28
-1
-
202. 匿名 2020/10/18(日) 01:09:46
>>1
飲み会の人の発言が無神経に聞こえた+83
-3
-
203. 匿名 2020/10/18(日) 01:09:48
>>37
(能力が低いので)働けずに
(能力が低いので)遊ぶしかなくて
(何もできずに)暮らしてる。
じゃね?
雇ってもらうにも能力がいるんだよ。人に認めて貰わないと、雇ってすらもらえないんだよ。
釣りであっても、他人を馬鹿にするのは良くないね。+132
-9
-
204. 匿名 2020/10/18(日) 01:10:00
>>132
ガルでは正論はババアが言った事にして自分を慰めるババアだらけなんだよw
よほど悔しかったみたいw
+9
-5
-
205. 匿名 2020/10/18(日) 01:10:06
>>179
無職目線?
いわゆる普通の社会人の中に入ると底辺だと感じるときはあるけどね+6
-1
-
206. 匿名 2020/10/18(日) 01:10:32
>>17
私の友達、近所の住民に迷惑かけて障害者手帳貰ってた。月7万+パート代めっちゃ羨ましい。
私はパート代だけ…底辺。+127
-3
-
207. 匿名 2020/10/18(日) 01:10:36
>>158
横だけど、頭良くても底辺頭悪いトピを見る事はあるよ。+2
-11
-
208. 匿名 2020/10/18(日) 01:10:59
>>9
>>38
>>72
>>119
でもこれ男女逆だったら正直引かない?
やっぱりちゃんと正規で働いてる人にとったら何か特別な事情がないのにフリーターって掛け持ちと言えど「え、なんで?」となると思うけどなぁ。
と思う私もフリーターだけどね。+467
-21
-
209. 匿名 2020/10/18(日) 01:11:14
>>1
ニチ◯さんかな?+42
-1
-
210. 匿名 2020/10/18(日) 01:11:25
>>9
フリーターって言い方が良くない気もする。コンビニと居酒屋で働いていますでどうかな。変わらないかな😅+312
-4
-
211. 匿名 2020/10/18(日) 01:11:30
>>207
でもあなたはバカでしょ+10
-1
-
212. 匿名 2020/10/18(日) 01:11:41
抜け出すのは結婚と言っても、底辺だと結婚相手として見てもらえるかっていうハードルもある+17
-0
-
213. 匿名 2020/10/18(日) 01:11:49
>>135
+2
-1
-
214. 匿名 2020/10/18(日) 01:11:54
>>198
ももこ+2
-1
-
215. 匿名 2020/10/18(日) 01:12:13
>>207
自演乙+7
-2
-
216. 匿名 2020/10/18(日) 01:12:18
>>211
普通です。+2
-5
-
217. 匿名 2020/10/18(日) 01:12:43
>>216
わたしも+2
-1
-
218. 匿名 2020/10/18(日) 01:12:50
>>132
だよね
普通にみんな使ってる
+5
-26
-
219. 匿名 2020/10/18(日) 01:13:06
>>183
はあ~溜め息。あなたは字が読めないのね+26
-2
-
220. 匿名 2020/10/18(日) 01:13:14
>>1
県の最低賃金で働いてるよ
まじで底辺だ...+89
-4
-
221. 匿名 2020/10/18(日) 01:13:38
無職+1
-2
-
222. 匿名 2020/10/18(日) 01:13:53
>>97
ね。とても失礼で侮辱している。イジメと言ってもいい。
たぶんマウンティングして気持ちよくなりたいだけ、本当は不幸な人なんだと思う。
そんなひん曲がってる人の言葉なんかに傷ついたらもったいない。+78
-2
-
223. 匿名 2020/10/18(日) 01:14:00
>>184
本当、少ない給料だけど仕事こなすだけの日々で、自分にはこんなことしかできないと諦めてるというか、実際できないし、ここに居られなくなったらアウトというのもある
遊ぶお金もないし、楽しい気持ちが持てない+22
-0
-
224. 匿名 2020/10/18(日) 01:14:12
無職+2
-1
-
225. 匿名 2020/10/18(日) 01:14:15
医療系の資格持ってるので週3で午前中だけ健診のバイト。
独身で若いのにフルタイムで働いてないので底辺と同じだと思ってる。
+14
-6
-
226. 匿名 2020/10/18(日) 01:15:13
>>168
横だけど、うちの会社にもそんな人いる(配達業)
+40
-0
-
227. 匿名 2020/10/18(日) 01:15:15
アルバイトだろうが派遣だろうが
正直働いてるだけで偉いと思う!
誰かの役には絶対立ってるんだよ!+113
-1
-
228. 匿名 2020/10/18(日) 01:15:32
>>1
私たちみたいな底辺がこんな給料で大人しく働いてるからこの会社もってて良かったね、こういう存在がいなかったらこの会社やってけないじゃんって思うときある
それくらい嫌になる給料+153
-1
-
229. 匿名 2020/10/18(日) 01:15:39
うちの職場のパートの人、若い頃に病院でカルテ運びしてたくらいで医療職気取りで自慢してくるよ。
+20
-1
-
230. 匿名 2020/10/18(日) 01:16:04
工場で入力作業してます。だれでもできて22万非正規です。+53
-1
-
231. 匿名 2020/10/18(日) 01:16:24
>>191
こんなもんですよ
ここのトピの人たちならわかる+72
-0
-
232. 匿名 2020/10/18(日) 01:16:25
フリーターで馬鹿にされたで思い出したけど美容院でフリーターと言ったら美容師の兄ちゃんにヤバイっすね…って言われたわ
可愛い子や美人ならフリーターでも引かれないんだろうけどブスな上に仕事も底辺じゃ悲壮感半端ないよね+64
-1
-
233. 匿名 2020/10/18(日) 01:17:24
>>183
がるおのくせに+10
-1
-
234. 匿名 2020/10/18(日) 01:18:21
人間は欲が深いね
働いてるだけいいじゃん+12
-0
-
235. 匿名 2020/10/18(日) 01:18:40
>>194
よこ
登録と友達は違うと思う?+11
-0
-
236. 匿名 2020/10/18(日) 01:18:42
これは草+39
-1
-
237. 匿名 2020/10/18(日) 01:19:13
>>233
がるこのくせに+3
-9
-
238. 匿名 2020/10/18(日) 01:19:30
>>183
そうやって脳みそ毒されてろよ 5ちゃんに帰りな+21
-3
-
239. 匿名 2020/10/18(日) 01:19:46
底辺って、何も悪く無い人をいじめたり嘲り、陥れたり、他者の足を引っ張り続ける為に生きてる人の事だと思ってる。
いくら収入が高かろうが、地位や名誉があろうが、関係ないよ。
その給料じゃ払えないだろうからって言われるような飲み会、必要?+103
-1
-
240. 匿名 2020/10/18(日) 01:20:39
>>8
私の知り合いで30代、実家暮らしの人
8年くらい働いてない人がいますが、多分国から手当てもらってると思う。。
ハッキリいって、国からお金がもらえるなら人生イージーモード。
働かなくても最低限の生活なら生きていけるし、親が亡くなっても最悪遺産もあるし。持ち家もあればそこまで困らない。+17
-35
-
241. 匿名 2020/10/18(日) 01:20:56
なんか無職ばっかだね
ムショ入ってたけど
いまは真面目にソープ嬢やってる
わたしがマシにみえてきたわ+15
-32
-
242. 匿名 2020/10/18(日) 01:21:08
短時間勤務で残業と休日出勤は頼まれても絶対しないけど、それでも雇ってくれる会社に感謝してます+2
-0
-
243. 匿名 2020/10/18(日) 01:21:48
>>198
そんなに忙しくもないのにお給料貰えるだけラッキーと思ったら如何でしょう?
あとは、些細なことでも仕事を見つけてやるとか+72
-0
-
244. 匿名 2020/10/18(日) 01:21:58
介護職パート
認知症の利用者さんに暴言はかれますが、感情を圧し殺して笑顔を作り、下の世話~遊び相手~お食事まで、ずっと女中のように動きまわっています。
やりがいなんて嘘。私は底辺ですね。+84
-2
-
245. 匿名 2020/10/18(日) 01:22:06
デリヘル嬢+8
-5
-
246. 匿名 2020/10/18(日) 01:23:10
>>25
誰にでもできると言うと清掃とか中央材料室、看護助手じゃないかな
私は底辺だと思わないけどな+641
-2
-
247. 匿名 2020/10/18(日) 01:23:28
>>240
実家暮らしなら生保は無理でしょ
+37
-1
-
248. 匿名 2020/10/18(日) 01:24:00
>>25
病院って医師と看護師以外は結構酷いイメージだけどな
理学療法士とかも超低収入で将来性もやばいよね?+268
-38
-
249. 匿名 2020/10/18(日) 01:24:05
>>247
障害年金でしょ+16
-0
-
250. 匿名 2020/10/18(日) 01:24:51
>>241
ムショ、なにしたの?+9
-0
-
251. 匿名 2020/10/18(日) 01:25:09
27歳無職。みんな何歳?+5
-4
-
252. 匿名 2020/10/18(日) 01:25:17
>>168
なんか事情あるんじゃない?持病あって沢山働けないとか+63
-1
-
253. 匿名 2020/10/18(日) 01:25:50
>>251
18歳+3
-0
-
254. 匿名 2020/10/18(日) 01:25:59
>>250
コンビニ強盗とかです
+1
-19
-
255. 匿名 2020/10/18(日) 01:27:59
時給200円の仕事してます+0
-3
-
256. 匿名 2020/10/18(日) 01:28:27
飲食店の店長+5
-1
-
257. 匿名 2020/10/18(日) 01:30:29
ポテトチップスが割れていないか一個一個確認する作業してる+54
-3
-
258. 匿名 2020/10/18(日) 01:30:45
>>254
やっぱりそう言う人がいるんだ
フウゾクって…+12
-2
-
259. 匿名 2020/10/18(日) 01:31:21
>>251
32歳の老いぼれババアだよ+2
-20
-
260. 匿名 2020/10/18(日) 01:31:49
働いてるって、凄いことですよね。ほんと。+43
-0
-
261. 匿名 2020/10/18(日) 01:32:50
>>82
The 無職+5
-0
-
262. 匿名 2020/10/18(日) 01:35:03
無職ラッシュwwww
っていう自分も無職。+21
-1
-
263. 匿名 2020/10/18(日) 01:35:19
ガルちゃんでは30からおばちゃん
タレントやアイドルは30からも花盛り+1
-1
-
264. 匿名 2020/10/18(日) 01:36:18
>>65
怪我をして力仕事もできない無職ですが、パート・アルバイトやアルバイト掛け持ちの方が卑下することは全くないです。そもそも働くことは大変ですから。。+105
-1
-
265. 匿名 2020/10/18(日) 01:36:22
派遣で一般事務
無資格でExcelとかも出来なくても大丈夫なやつ
毎日単純作業で同じ事をするだけで、業務量も少ない
+24
-1
-
266. 匿名 2020/10/18(日) 01:36:38
>>258
さぁノンフィクションではどうだろうね+0
-0
-
267. 匿名 2020/10/18(日) 01:37:24
>>251
25歳(来月で26歳(´;ω;`)ウッ…)+6
-2
-
268. 匿名 2020/10/18(日) 01:39:04
>>254
最底辺にも程がある+21
-3
-
269. 匿名 2020/10/18(日) 01:40:24
>>251
私も27よ。世間的に無職。+9
-0
-
270. 匿名 2020/10/18(日) 01:40:52
>>65
レジの人って卑下しがちだよね。
私はレジの人立派だと思うけどな。
礼儀とか人当たりが一定水準以上の人がほとんどだし、対応力も一つの技術だと思う
+269
-2
-
271. 匿名 2020/10/18(日) 01:41:35
>>1
私も総合病院で働いてるよ。地下で機械を動かしてる。
病院て色々な職種の人がいるから、他人と比べてしまう材料が揃ってしまうんだよね。ひとの目を気にしたり他人と比べたりはもちろん自分の性格の問題なんだけども。
異動させてもらうこともできるけど、ネガティブな自分からは逃げられないから多分どこで働いても同じだよなーと思う。+106
-1
-
272. 匿名 2020/10/18(日) 01:42:10
わたしだって他人からみたら無職みたいなもんだよ
親の仕送りで生活してて給料なんてゼロだし+1
-2
-
273. 匿名 2020/10/18(日) 01:42:46
>>269
世間的にって?笑+1
-1
-
274. 匿名 2020/10/18(日) 01:43:19
>>1
なぜその仕事を選んだんですか?
そこに行き着くまでのルートによって、あなたが上を目指せるかどうかが決まるような気がします+13
-6
-
275. 匿名 2020/10/18(日) 01:43:50
あ~とつぎたいわー+6
-0
-
276. 匿名 2020/10/18(日) 01:44:11
20代で清掃
親より年上の人しかいなくて馴染めないし休憩時間も常に団体行動を求められてHSPの私はほんと辛い
納得のいく働き方じゃないから辞めたい+52
-1
-
277. 匿名 2020/10/18(日) 01:44:32
>>225
大丈夫。
なんとなく離職率高い職種を想像したので、メンタル潰して回り道するよりは、そういう働き方するのも一つの手だと思う。+14
-1
-
278. 匿名 2020/10/18(日) 01:45:19
>>2-5
この間僅か36秒である。+134
-2
-
279. 匿名 2020/10/18(日) 01:46:16
>>278
ナレーション入った+82
-2
-
280. 匿名 2020/10/18(日) 01:47:01
>>272
誰からみても無職や+5
-0
-
281. 匿名 2020/10/18(日) 01:47:06
>>254
人殺した??+8
-0
-
282. 匿名 2020/10/18(日) 01:47:31
>>1
底辺です(笑)早く迎えに来てほしい+8
-7
-
283. 匿名 2020/10/18(日) 01:49:56
チャット占い師+4
-0
-
284. 匿名 2020/10/18(日) 01:49:58
>>273
愛人+2
-0
-
285. 匿名 2020/10/18(日) 01:52:10
メンズエステ+1
-1
-
286. 匿名 2020/10/18(日) 01:52:43
>>283
占い師凄いじゃん+9
-2
-
287. 匿名 2020/10/18(日) 01:52:45
30歳、コンビニアルバイト。
子供の頃から人付き合いが苦手で友達も作れなかった社会不適合者。大学中退してからずっとコンビニで働いてる。人生詰んでる底辺。+62
-1
-
288. 匿名 2020/10/18(日) 01:57:53
献茶+1
-0
-
289. 匿名 2020/10/18(日) 01:59:45
>>244
介護なんて辞めて、オシャレカフェとかでのんびり働けば。+35
-3
-
290. 匿名 2020/10/18(日) 02:00:41
高給取りだけどたまに浮気する夫の妻という底辺業
専業主婦ではなく勤めているけれど、今さら別れて定年後も優雅に暮らせるほどではないから
この満足いかない結婚生活の妻でも、やめることが出来ない。
平気でさよならして自立できる職をもっている人柄羨ましい…+15
-13
-
291. 匿名 2020/10/18(日) 02:01:22
>>276
20代で清掃のバイトするくらいならまだ性的サービスのない水商売系で働いた方がマシだと思う。給料良いし。+9
-30
-
292. 匿名 2020/10/18(日) 02:01:23
>>222
私も昔、パートで事務の仕事をしてた時、先輩から言われた。それまでは好感持って見てたんだけど、その発言から見る目変わったな。
唐突に生活は大丈夫?パートだとお給料低くない?ちゃんとご飯食べてる?とか言われて、なんか気持ち悪い人だなって思ったね。
もし、私が生活出来なくてご飯も食べてません。って言ったらお金出す気でいるわけ?そんなわけないのに、相手の立場無くなるようなこと聞いて馬鹿じゃないのこの人って感じだったわ。+142
-4
-
293. 匿名 2020/10/18(日) 02:02:20
>>71
羨ましい〜+6
-1
-
294. 匿名 2020/10/18(日) 02:03:05
>>292
黙ってな、ババア。
自分の人生に集中してろよ。
と私なら言いますね。+51
-4
-
295. 匿名 2020/10/18(日) 02:06:37
>>181
横からすみません…
「正社員でもバイト以下の仕事しかしないで遊んでるヤツいるし。」
181さんのコメントにただ共感しかないのですが、上記の部分が特に心に響きました…
わたしは現在無職で、今までも無職かフリーターかのどちらかしか経験した事がなく、いつも誰かしらに馬鹿にされます。
仕事しないで非正規のスタッフに仕事を多くさせて、本人はスマホをいじり続け、スタバのグランデサイズの飲み物をダラダラ飲む正社員に馬鹿にされた経験も多々あったので、その人たちの事だけは許せません……+139
-4
-
296. 匿名 2020/10/18(日) 02:06:57
>>259
なんでマイナス?+3
-2
-
297. 匿名 2020/10/18(日) 02:08:52
>>241
無職と犯罪者は違う。
更生できてよかったね。+21
-1
-
298. 匿名 2020/10/18(日) 02:08:57
無職でなにがわるい
職業でその人の価値は決まらない+7
-5
-
299. 匿名 2020/10/18(日) 02:10:10
>>97
えー、いじめとまでは思わないけど
心配してくれるなら、味方にしたいわね。+13
-0
-
300. 匿名 2020/10/18(日) 02:10:26
>>20
生きてる意味がないね笑+11
-139
-
301. 匿名 2020/10/18(日) 02:11:26
>>65
レジの仕事、私リスペクトしてます!
瞬時の判断が必要だから、私はきっと出来ない…。
疲れてても気持ちの良い対応と綺麗なカゴ入れをして下さって、本当に感謝です。
+168
-3
-
302. 匿名 2020/10/18(日) 02:12:46
自分を底辺と卑下していたら他人からも見下されるよ
自分を大切にできない人は他人からも大切にされない+44
-2
-
303. 匿名 2020/10/18(日) 02:14:13
テレアポしてまーす。
給料は良いけど大変だなって思う。
何人から断られようが平気なこのメンタルも加えて底辺メンタルだなって思ってます。+35
-0
-
304. 匿名 2020/10/18(日) 02:14:20
>>270
レジのお仕事は向き不向きもかなりありますし、立ちっぱなしの過酷な業務内容ですよね。
私はお釣りを素早くお客様にお渡しできず、「遅えんだよ!いい加減早くやれよ!」とお客様たちに怒鳴られ続けて辞めました……
飲み物等の補充をするのも足腰に来ますし、未だにスーパーに行くとレジの脇に張られている黒マジックの印が付いたチラシを見るとその当時の怖い思い出がよみがえります…+61
-0
-
305. 匿名 2020/10/18(日) 02:15:12
卑下はしてない。
働いていないから誇りもない。
働ける機械の身体が欲しいです、メーテル〜。+3
-0
-
306. 匿名 2020/10/18(日) 02:15:17
非正規アパレルシングルマザー
なんとか子供に迷惑かけないようには生きたい+19
-3
-
307. 匿名 2020/10/18(日) 02:15:21
303です。
大変じゃなくて底辺でした。+3
-0
-
308. 匿名 2020/10/18(日) 02:15:42
>>297
えっへん+1
-8
-
309. 匿名 2020/10/18(日) 02:17:32
無職多くてなんかほっとした
ほっとしちゃダメなんだろうけど…+17
-3
-
310. 匿名 2020/10/18(日) 02:17:46
>>37
ごめん、専業主婦さんも職業欄は無職なんだわー
+126
-9
-
311. 匿名 2020/10/18(日) 02:18:38
>>9
フリーターとは違うと思う。バリバリ働いてることには変わりない。表面的な付き合いの人に言うなら接客業です〜だけでいいよ。+239
-14
-
312. 匿名 2020/10/18(日) 02:18:48
>>249
障害年金は先天性の精神疾患しかずっとは貰えないよ
糖質か双極性障害なんじゃないの?
鬱くらいなら持続的には無理だよ
+4
-4
-
313. 匿名 2020/10/18(日) 02:19:35
結婚してて専業主婦してる人だって無職みたいなもんじゃん+11
-0
-
314. 匿名 2020/10/18(日) 02:19:40
飛び込み営業
迷惑がられ、時には怒鳴られ、毎日惨めな思いをしています+40
-0
-
315. 匿名 2020/10/18(日) 02:20:16
>>301
レジの人に優しくされるお客さんはいいお客さんだからだよ
私、変な客とかには塩対応だったもん+54
-1
-
316. 匿名 2020/10/18(日) 02:20:21
>>310
でも職業欄には専業主婦ってあるよw
独身無職はニート
専業主婦の税金は旦那が払ってるから全く違うよw
社会的地位が違う
無職独身はごみ
+19
-65
-
317. 匿名 2020/10/18(日) 02:20:52
>>40
偉いよ
働いた分、保護費から引かれちゃうのに働いてるんだから+96
-1
-
318. 匿名 2020/10/18(日) 02:20:58
>>313
悔しかったから専業主婦になれば?
あっ、無職ブスを養う男はいないかw
+2
-17
-
319. 匿名 2020/10/18(日) 02:21:10
今は無職で来年から専業主婦。年金も納めてないからクズ中のクズです😂+3
-10
-
320. 匿名 2020/10/18(日) 02:21:16
風俗、甘えすぎて抜けられない。+7
-1
-
321. 匿名 2020/10/18(日) 02:22:25
>>318
無職ババァ乙+5
-0
-
322. 匿名 2020/10/18(日) 02:22:38
>>319
拾ってもらえてよかったじゃん
養いたいと思わせる魅力あるなら仕事できる独身ブスより価値あるよw
+5
-7
-
323. 匿名 2020/10/18(日) 02:23:00
>>320
分かるわ〜毎年今年いっぱいで辞めるとか思ってても結局あがれない+7
-0
-
324. 匿名 2020/10/18(日) 02:23:44
>>14
全然底辺なんかじゃないですよ‼無職の人でも主婦や訳あって(病気とか心の疲れとか)で無職は底辺なんかではないと思いますよ。
+467
-5
-
325. 匿名 2020/10/18(日) 02:24:22
非正規でもアルバイトでもちゃんと真面目に毎日行ってるなら全然底辺じゃないよ。あくまでも私が思う底辺は、病気とかでもなく働けるのに働かずにいつまでも高齢の親のスネかじってる人とかオレオレ詐欺してるような人とか、不正受給してるような人かな。底辺中の底辺だけど。+71
-2
-
326. 匿名 2020/10/18(日) 02:24:23
>>321
ニート無職ブスより1000倍まし
私は旦那年収1000万超えてるから働く必要ないからw
+2
-19
-
327. 匿名 2020/10/18(日) 02:24:55
>>316
無職独身にしかマウントとれないとか笑えるw
+76
-5
-
328. 匿名 2020/10/18(日) 02:24:56
>>326
無職ババァ乙 part2+3
-0
-
329. 匿名 2020/10/18(日) 02:25:29
シール貼りや商品袋詰め等、私語禁止ひたすら無言、ひたすら手を動かす5時間。終わって外に出た時はシャバに出た気分です。+59
-0
-
330. 匿名 2020/10/18(日) 02:25:31
大貧乏だけど、納豆ご飯は美味しいし、安い酒もうまい。ぺたんこの布団も気持ちいいし、まず健康だし、生きてて困難はない+102
-1
-
331. 匿名 2020/10/18(日) 02:25:57
>>326
やっぱババーなんじゃん笑+0
-1
-
332. 匿名 2020/10/18(日) 02:25:59
>>312
ADHDでもいけるよ。+1
-1
-
333. 匿名 2020/10/18(日) 02:26:22
無職と主婦は違う
無職独身ならプラチナカードも作れないもんね〜+2
-19
-
334. 匿名 2020/10/18(日) 02:26:26
>>116
私も清掃業です。
私を含め職場の皆んな本当に真面目にプライドを持ってこの仕事に真剣に取り組んでます。
底辺と思う人は思えばいい。
誰かの快適で清潔な生活の為に一生懸命動く。
縁の下の力持ちであるこの仕事が私は大好きです。+245
-1
-
335. 匿名 2020/10/18(日) 02:26:49
>>330
幸せじゃん+10
-0
-
336. 匿名 2020/10/18(日) 02:26:57
>>320
風俗嬢
甘えすぎて
抜けられない+0
-0
-
337. 匿名 2020/10/18(日) 02:27:03
>>331
ババーw
あなたは無職おばあちゃんかなw
+0
-0
-
338. 匿名 2020/10/18(日) 02:28:20
新聞屋の事務員+2
-0
-
339. 匿名 2020/10/18(日) 02:28:30
>>337
はい74です
引退してるので+0
-0
-
340. 匿名 2020/10/18(日) 02:28:47
女は美人ならアホでも玉の輿のれるから働く必要ないけどブスでアホは人生積むな
一生働かなきゃいけないし低収入
+6
-4
-
341. 匿名 2020/10/18(日) 02:29:04
無職の人は、いわゆる底辺仕事と呼ばれるものはできそうになくて避けてて無職なの?それともやらせてもらえるなら底辺仕事でもいい覚悟?
それか結局キツいと続かないから無職になってるの?+1
-1
-
342. 匿名 2020/10/18(日) 02:29:19
>>130
私は鬱を患ってますが敢えてもらってない。
そこに甘えて働く事を諦めたくないと思ったから。
+178
-31
-
343. 匿名 2020/10/18(日) 02:29:30
>>339
え〜?
わたし30代なんであなたの孫だな
失礼しましたw
おばあさま
+2
-8
-
344. 匿名 2020/10/18(日) 02:29:37
>>58
どこかで見たことある顔!
鶯谷のデッドボール?
もしそうならこの人はこの容姿を売りに
頑張ってるよ。+95
-1
-
345. 匿名 2020/10/18(日) 02:29:53
>>341
働いたら負けだと思ってる+4
-2
-
346. 匿名 2020/10/18(日) 02:30:45
無職でも国から金貰ってる奴は本物のクズだろ+4
-3
-
347. 匿名 2020/10/18(日) 02:31:07
昔、清掃の仕事したいと言ったら、若い人がやるもんじゃない、私たちみたいな歳のもんがやる仕事だ、と怒られた
歳いくと仕事決まらなくてやっとこれに決まった、これで生きてくしかないのに、若いのにこっちの仕事とるなと言われた+22
-2
-
348. 匿名 2020/10/18(日) 02:31:13
>>39
カマボコ思い出したw+175
-1
-
349. 匿名 2020/10/18(日) 02:31:30
>>343
やっぱババーだったw
ちょろすぎw
おやすみ旦那の家畜ババーww+5
-4
-
350. 匿名 2020/10/18(日) 02:31:37
歯科助手
ごはん食べていけるだけでいいです
+9
-0
-
351. 匿名 2020/10/18(日) 02:33:04
>>42
金木犀の香が毎年辛い。
とっても良い香なのに。+147
-0
-
352. 匿名 2020/10/18(日) 02:33:10
保育士
コロナ禍でも普通に仕事。
なのに給料低いし、特別手当みたいなのもない。
お金払ってるんだから!って親も増えた。
自分で選んだんでしょって言われればそれまでですが。+34
-0
-
353. 匿名 2020/10/18(日) 02:34:15
この世に卑しい職業はありません。
底辺だと思っている方々へ
あなた方は地べたに寝たり、見ず知らずの人間に土下座をして命乞いをする事が出来ますか?実際そうやって生きている人々は居ます。職があるって素晴らしい事だと思います。だっで貴方がいない事で困る人は必ず居る訳ですから。+58
-2
-
354. 匿名 2020/10/18(日) 02:35:55
>>302
そんな綺麗事を言っても、雑な扱いと少ない給料でブラックみたいな所で ここでしか自分が受かるような所はない、踏ん張るしかないとやってる人もいるんだよ
人から大切にされないような使い捨てみたいな存在で生きる日々で、自分を大切にしないからだ!なんて言葉は、現実的に当人の気持ちに少しも寄り添ってない理想だけの言葉だよ+33
-7
-
355. 匿名 2020/10/18(日) 02:36:25
>>342
それはそれでいいんじゃない?
私も10年以上貰わずに正社員で働いてきたけど、先生からの勧めでもらうことにしたまでだから。+88
-11
-
356. 匿名 2020/10/18(日) 02:36:46
>>302
そんな理想論が何の役に立つのか…
恋愛語ってるんじゃないんだよ+11
-8
-
357. 匿名 2020/10/18(日) 02:37:06
普通の会社員。年収600万。+1
-15
-
358. 匿名 2020/10/18(日) 02:38:43
SE+2
-0
-
359. 匿名 2020/10/18(日) 02:40:15
無職といいたい
風俗です+20
-1
-
360. 匿名 2020/10/18(日) 02:41:20
>>84
それでも倍率20倍超えでしょ?グランドスタッフって。
凄いよ十分…+145
-3
-
361. 匿名 2020/10/18(日) 02:41:41
>>38
大卒以上の年齢で専門系でもないフリーターかつ独身はちょっとね
人生設計疑うレベル+71
-48
-
362. 匿名 2020/10/18(日) 02:46:49
>>200
身分て…+33
-3
-
363. 匿名 2020/10/18(日) 02:46:54
>>22
そこかいっ!+111
-1
-
364. 匿名 2020/10/18(日) 02:47:05
>>58
アボちゃん、今はスタッフとして頑張ってますよ
働いてるのに底辺かな?+70
-1
-
365. 匿名 2020/10/18(日) 02:48:19
メーカー海外営業。今は出張に行けないから資料等翻訳作業ばかり。バイトでもできる仕事だわ。+1
-3
-
366. 匿名 2020/10/18(日) 02:48:29
>>59
横だけど、まぁ大抵は親のお金だろうね+243
-3
-
367. 匿名 2020/10/18(日) 02:49:30
>>353
私のようなドクズの底辺が仕事を与えられているだけでも感謝です
お金があれば、地べたに寝てその日の食べる物にも困る暮らしをしている人々を助けたいな
夢のまた夢ですが+10
-2
-
368. 匿名 2020/10/18(日) 02:49:35
>>37
嘘話だろ?シャクレのくせに。+16
-6
-
369. 匿名 2020/10/18(日) 02:50:28
無職です。職歴真っ白。精神疾患ですが、世間体を気にする過干渉な毒親が原因で国に補助などは申請していないため収入0です。年金は親が払っているみたいです+6
-8
-
370. 匿名 2020/10/18(日) 02:50:53
もうみんな飲み会もしてるの?周り見てるとだんだんしてるみたいだけど+2
-0
-
371. 匿名 2020/10/18(日) 02:51:45
>>1
ここで偉いよって励ましてくれる人達はあなたの収入をあげられないし、老後の面倒も見てくれないよ。
働いてるのは偉いけど
+21
-17
-
372. 匿名 2020/10/18(日) 02:54:07
無職でも生活できるならいいよ
私なんて45歳独身、婚期も逃し田舎のスナック勤め。
しかもコロナで週2回位しか働けない。
底辺すぎるよ+17
-3
-
373. 匿名 2020/10/18(日) 02:54:27
>>39
私は来年3月で50。年齢で落とされてるのか、今年臨時給付金の短期の仕事を終えた後に短期の事務の仕事に応募しても見事に不採用続きで。半ばなげやりで年明けから介護の世界に飛び込んでみようかと思ってます。淡々と黙々と出来る仕事は少し羨ましいです。+201
-9
-
374. 匿名 2020/10/18(日) 02:57:54
介護職+7
-3
-
375. 匿名 2020/10/18(日) 02:59:28
>>373コロナ禍で介護に流れてきてる人たくさんいますよ!でも簡単な仕事じゃないよ、、、+97
-0
-
376. 匿名 2020/10/18(日) 02:59:53
昼間はコールセンターで老害に罵られる仕事で22万。
夜間や休みの日は清掃やって10万。
なんだかんだで30万以上は稼いでるけど底辺だよ。
正社員になる気もないし、底辺から抜け出す予定もない。底辺じゃない世界って難しそうで生き方がわからない。怖い。+41
-2
-
377. 匿名 2020/10/18(日) 03:01:26
>>76
来週から働く予定です。やっぱり大変ですか?+45
-1
-
378. 匿名 2020/10/18(日) 03:03:47
>>109
でも合コンに50代のフリーターおじさんが来たらひくんでしょ+118
-0
-
379. 匿名 2020/10/18(日) 03:05:56
>>369
親が精神疾患あるから毒親
遺伝してあなたも精神疾患
それだけ
+1
-8
-
380. 匿名 2020/10/18(日) 03:07:24
>>349
あんたはミイラじゃん
ババーw
+0
-3
-
381. 匿名 2020/10/18(日) 03:09:10
>>380
アランデル+0
-2
-
382. 匿名 2020/10/18(日) 03:10:04
運送会社で荷物の仕分け。
ゴミみたいな時給で仕事だけがどんどん増えて、働くために生きてるみたいな生活。底辺だと足元見られるな、と思う。
けど仕事も仲間も好きだし他にできることも無いから頑張っちゃう。+44
-0
-
383. 匿名 2020/10/18(日) 03:10:10
持病があるかないかでも変わってくるような、、、
精神科系の病気持ちは作業所とかさ、健康な人だったらまず作業所ではないよね+9
-0
-
384. 匿名 2020/10/18(日) 03:10:44
人と関わるから上とか下とか頂上とか底辺の意識ができる
そういうの気にするタイプなら人と関わらなければいい!
無職も楽でいいけど、在宅でできる仕事もあるし
どうせ収入低いなら思い切ってやめて何とかしめスキルつけて在宅目指すのおすすめ
生きるのめっちゃ楽になった+24
-0
-
385. 匿名 2020/10/18(日) 03:12:16
>>379
言われなくとも(*^O^*)+2
-1
-
386. 匿名 2020/10/18(日) 03:13:27
>>356
理想じゃなくて事実だよ+3
-3
-
387. 匿名 2020/10/18(日) 03:13:35
>>25
以前友人が医師に言われた薬を棚から取る仕事してたけど月8万円と聞いて絶句した
専門学校で資格取って医療事務をしてた友人は10万円くらいでサビ残ありだった
私は資格なしで誰でもできる作業の工場で働いてるけどそれでも12万円でした。
世の中誰でもできるような仕事は溢れてるからもっと選んでも良いんだよ・・・+392
-5
-
388. 匿名 2020/10/18(日) 03:14:35
>>379
そんなの本人らが一番気付いてると思うでwwwそれだけで終わらないのが人生+3
-1
-
389. 匿名 2020/10/18(日) 03:16:13
>>376
月30万も稼いでるの凄いよ
私は月8万よ 私は正社員になりたくない以前にキャパオーバー+54
-0
-
390. 匿名 2020/10/18(日) 03:17:54
>>384
本当にこういう人憧れるし羨ましい
在宅で何の仕事やってるんですか?+10
-0
-
391. 匿名 2020/10/18(日) 03:18:10
>>379
酷い言い方だね
事実は当事者が1番わかってるのに全て知ってるかのような口ぶりで人を傷つけるんだね+7
-0
-
392. 匿名 2020/10/18(日) 03:21:59
介護職です。
来年介護福祉士受けるけど、たぶん落ちる+2
-0
-
393. 匿名 2020/10/18(日) 03:27:44
底辺とか人バカにしたり見下したりする人の事だよ。
犯罪者とか。+7
-0
-
394. 匿名 2020/10/18(日) 03:31:37
>>372
現在自力で稼げているだけいいと思います+11
-0
-
395. 匿名 2020/10/18(日) 03:31:53
>>1
工場勤務
男女底辺だらけ+61
-0
-
396. 匿名 2020/10/18(日) 03:35:39
美容部員、アラフォーなのに年収370万独身一人暮らし。将来不安+2
-4
-
397. 匿名 2020/10/18(日) 03:36:25
>>364
ごめん、誰か全然わからない。
芸人さん?+26
-0
-
398. 匿名 2020/10/18(日) 03:37:35
>>395
工場でも大手と子会社あるけど
自分のとこは子会社だから訳ありのおばちゃん多い。+31
-1
-
399. 匿名 2020/10/18(日) 03:37:42
コンビニ店員+4
-4
-
400. 匿名 2020/10/18(日) 03:39:38
>>1
兄高卒警備員
私高卒飲食アルバイト
高卒底辺です
+11
-18
-
401. 匿名 2020/10/18(日) 03:40:17
>>375
コメントありがとうございます。簡単な仕事だとは思っていませんよ。実は20年以上前にホームヘルパー3級の資格を取って直ぐに母親の知り合いの紹介である介護施設に夜勤専属で雇われて右も左も分からない状態で職場でも誰とも打ち解けられず会話を交わせずにいた所そういう中で心細さと不安感でモタモタやトロさが気にくわなかったのか、男性職員から「あなたの様な体格はこの仕事にむいてないと思うので今日で辞めて欲しい。ただこの事は私から言われた事は周りには伏せて自分から辞めたくなったと伝えてほしい」と言われた経験があって今もその事がトラウマの様になってます。でももう私もいい歳の人間だし何歳迄働けるのか分からないので新たな業界に飛び込んでみようと思った次第です。それと同時に辛い記憶からも乗り越えたいという気持ちも強いです。障害者の母を自宅で看ていた経験もあるしデイケアや障害者施設のお世話にもなっていたので介護業務に携わっている方を軽く見たり適当に考えてる訳でもないです。+87
-3
-
402. 匿名 2020/10/18(日) 03:41:14
32歳独身工場バイト
終わってる
+6
-0
-
403. 匿名 2020/10/18(日) 03:42:40
>>382
仕事も仲間も好きって、素敵じゃないですか!全然底辺じゃないと思う。羨ましいな~。+20
-0
-
404. 匿名 2020/10/18(日) 03:45:24
カフェ店員(パート)+7
-0
-
405. 匿名 2020/10/18(日) 03:46:01
>>251
30までに何とかしないと手遅れになるよ+3
-7
-
406. 匿名 2020/10/18(日) 03:47:50
>>130
羨ましい。私は強迫性障害で決まった時間に
外に出れなくて働けないのに障害年金の対象外だから…
貯金も底をつきそうで、余計に病んできてる…+131
-8
-
407. 匿名 2020/10/18(日) 03:48:13
>>83
フリーターって言って良いのは34までだよ。厚労省が定めてる。+70
-2
-
408. 匿名 2020/10/18(日) 03:50:40
運送です+3
-0
-
409. 匿名 2020/10/18(日) 03:52:20
>>402
32歳 既婚 派遣社員 精神疾患あり+5
-1
-
410. 匿名 2020/10/18(日) 03:53:01
>>83
30代無職やフリーターで合コン行けないな
オバサンで無職やフリーターって嫌がられに行くようなもんだよね
+97
-2
-
411. 匿名 2020/10/18(日) 03:54:41
>>353
だっで貴方がいない事で困る人は必ず居る訳ですから。
私がいる事で会社が困ったのでクビになりました。
+4
-1
-
412. 匿名 2020/10/18(日) 03:56:08
>>401
ヨコですが、みているだけど実際働くのとでは違いますよ。
失礼ですが、その年齢で新たに介護職を
始めようと思う事事態が甘くみてると思います。
私はあなたより3歳下で
10年のブランクのある看護師ですが、
それでも復帰を色々悩んでいるのに…。
体力的にも精神的にも
もっとちゃんと考えた方がいいと思います。
キツイ言い方かもしれませんが、
以前、やめてほしいと言われたのは体型のせいではなく、
あなたの仕事に対する考え方や姿勢が
本当の原因だったのではないかと、
あなたのコメントを読んで思いました。
+4
-81
-
413. 匿名 2020/10/18(日) 03:56:58
>>1
えっすごい!病院勤めなんてハードル高い+52
-3
-
414. 匿名 2020/10/18(日) 03:58:48
>>379
私もそれ
最近気付いたわ
親がおかしくて毒親で私も病んだと思ってた
でも発症遺伝子がないと精神疾患って絶対に発症しないんだよね
生まれたくなかった
+8
-1
-
415. 匿名 2020/10/18(日) 04:01:44
>>185
私も。
クビになったばかり。
しかも会社からは、
クビじゃないからね。周りにクビって言っちゃダメだよ?
あなたももう精神的に疲れてきてると思うから、そう言う面を考慮して退職を勧めてるんだからね。
って言われた。
分かってる。分かってる。+75
-0
-
416. 匿名 2020/10/18(日) 04:04:16
無職の人ならまずはパート
派遣の人は正社員を目指して頑張りましょう
女性なら派遣も多いし、正社員になれば十分だよ
+12
-3
-
417. 匿名 2020/10/18(日) 04:04:19
>>1
派遣で手取りで20万超。
結婚してて子供は2人、夫の年収は一千万円台前半。
でも、私は高卒だし何の資格も無いし、お互いの親の支援も何も無いから家計は楽じゃない。
住宅ローンを払い切る自信も無いし、お金の事を考え出したら不安しかない。
私もいつまで契約更新してもらえるかわからないし、夫の年収が維持できる保証もどこにもない。
お互いの仕事だけが命綱で、子供2人を抱えてぶら下がるには細過ぎて、いつ切れてもおかしくないし、切れたら何もかも失ってどん底にまっしぐら。
一見したら底辺じゃないって言われるけど、潜在的には底辺だと思う。+10
-102
-
418. 匿名 2020/10/18(日) 04:05:14
派遣で医療事務してます+4
-0
-
419. 匿名 2020/10/18(日) 04:06:47
看護師
下の世話がきついし辞めたい
夜勤やらないとめっちゃ低収入だよ+14
-4
-
420. 匿名 2020/10/18(日) 04:10:33
>>1
私は、ジムのインストラクター+7
-1
-
421. 匿名 2020/10/18(日) 04:10:56
無職。+3
-0
-
422. 匿名 2020/10/18(日) 04:12:27
>>42
わかるー
うちの職場、派遣は私だけだからボーナスの話で盛り上がり、酉の市の飲み会で盛り上がり、忘年会、納会…と続く。
人間関係が近いのが嫌いで派遣やってるけど、この疎外感は毎年つらい。
今年はボーナス減、飲み会何もなしで内心ニヤニヤしてる。+150
-0
-
423. 匿名 2020/10/18(日) 04:15:30
>>302
「人から愛されたいならまず自分が愛しなさい」
「優しくされたいならまず自分が人に優しくしないさい」とか言ってくる大人思い出した(笑)
まだこんなこと言ってる人いるんだ。
宗教っぽいね。
小学生にならその教えでいいんじゃない?
友達作りや恋人作りとは違うからね、仕事となると複雑な事情がそれぞれにあるんだよ。
抜け出したくても抜け出せない人の事情を長文で説明してあげないと想像力働かない?少しもわからない?+13
-10
-
424. 匿名 2020/10/18(日) 04:15:58
>>419
私、非正規でクビになった翌月に病気で入院して、生活の不安しか無くて看護師さんに優しくされるのつらかった。
この人達、優秀でしっかり職があって高収入で…って僻み根性が止まらずで入院つらかったわー。+12
-7
-
425. 匿名 2020/10/18(日) 04:18:33
テーマパークフリーター。手取りは良くて15万。閑散期など気を抜くと10万とかになる。
テーマパークに遊びに来る人なんてそこそこ余裕ある人達。みんなお金あるなぁって思ってる。
社員登用を目指してひたすら耐え忍んでいるが、あまりの貧しさに限界を感じている。+45
-1
-
426. 匿名 2020/10/18(日) 04:19:27
>>423
はいはい自演乙+1
-5
-
427. 匿名 2020/10/18(日) 04:20:31
底辺だから夜通し起きてて朝になったわ
みんなも?+6
-0
-
428. 匿名 2020/10/18(日) 04:21:41
>>416
でもパートもろくに見つからないよね。
時給1,080円〜とかじゃ、休日の多い月は手取りが…。平日はとにかくフルタイム+残業で働く事になるし、そんな長時間労働でやっと20万そこらじゃ病むよ。+9
-1
-
429. 匿名 2020/10/18(日) 04:22:55
無職
27歳の高校生(通信制)やってます
先日面接受けに行ったら「学生バイトになるんで社会保険に入れませんがいいですか?」と言われましたよ。
結局希望職種の人数足りてるからってことでその場で履歴書返されて帰りました。
諦めて物流センターのバイトでとりあえず食いつなごうかしら。絶対続かないの分かってて手を出してこなかったけど…+18
-0
-
430. 匿名 2020/10/18(日) 04:22:58
>>1
私も急性期病院で病棟クラークやってます。
独身実家住み。
本当にランク付けされてんだろうなって思う時ある。
挨拶返さないハゲたジジイ医師や、妙に偉そうな理学療法士。
こいつらは、ある意味幸せなんだろうが、絶対あんな風になりたくない。
あと、医療事務員にも糞みたいなババアが一人。
一切無視してる。
なに言われても空気扱いしてやってる。+137
-1
-
431. 匿名 2020/10/18(日) 04:23:24
このトピはそこまで底辺じゃなかった主と、怒涛に続く無職コールで既に完結されてる気がするなw
私も無職。大丈夫じゃないです。+4
-0
-
432. 匿名 2020/10/18(日) 04:23:58
>>355
良いなぁどうやったらもらえるの?+10
-6
-
433. 匿名 2020/10/18(日) 04:25:17
>>109
ありがとう+2
-2
-
434. 匿名 2020/10/18(日) 04:26:38
>>419
夜勤あけかな?お疲れさま
私は無職で気付いたら朝だよ…+6
-0
-
435. 匿名 2020/10/18(日) 04:28:18
>>423
心臓痛くない?+0
-0
-
436. 匿名 2020/10/18(日) 04:31:12
>>430
病棟クラークって医療秘書とは違うのかな?
医者って患者すら見下してるのを感じるから大変だね
+36
-1
-
437. 匿名 2020/10/18(日) 04:33:48
定期で毎月底辺トピ立つじゃん?あそこの住人いる?
あそこで底辺同士馴れ合って底辺コメントする日々って何かそれで気持ちとか少しは明るくなったりプラスになるものがあるの?
なんで定期で底辺トピが立つのか不思議なんだけど、需要あるからなんだよね?
わりと同じメンバーで今月もよろしく~って感じなの?定期メンタルトピは毎月必ず最初の方に何個か「今月もよろしくね」ってコメあるから常連多いのかなと思うし、そこを居場所にして何かプラスになってるのか、同士で居心地良くなってしまって逆に成長の足かせになってないのかな
前は引きこもりトピで前向きに外出できたコメすると怒る人がいて、そうなるとネガティブコメばかりするようになると良くないなって
+6
-3
-
438. 匿名 2020/10/18(日) 04:33:51
>>409
既婚だからいいよ
私>>402なんか独身+6
-0
-
439. 匿名 2020/10/18(日) 04:34:47
>>438
私なんかフルタイムでも働けてないアラフォーだよ…+1
-0
-
440. 匿名 2020/10/18(日) 04:37:47
>>39
私も同じような作業系の仕事してる。
こんな気が狂いそうな程、たいくつな仕事を
夏は室温が38度にもなる中
首元まで覆われる帽子を被り、マスクもして
フラフラになりながらやって、それでも時給800円。
上司のパワハラセクハラも日常的にあり
お局二人は口を開けば愚直ばかり。
それをチベスナ顔で聞き流し
愛想笑いをしながらやり過ごしています。
こんな仕事をできる人はなかなかいない!と思うようになってきました。
+326
-2
-
441. 匿名 2020/10/18(日) 04:37:54
>>439
それでも健康なら羨ましい
私は病気持ち+4
-0
-
442. 匿名 2020/10/18(日) 04:38:12
>>432
私の場合はADHDだよ。
条件があって、半年以上精神科にかかって薬を服用する。とか、先生から確かにその障害があると判断され、診断書を書いてもらって、市役所に必要な書類を提出して審査に通ると障害者として認定されて、手帳を発行してもらえる。
あと、障害者年金の手続きが必要。
手帳があると、電車賃が半額になったり映画が割引で観られたり、その他公共施設がお得な料金で利用できる。※地域によって異なるけどね。
初めてこの制度を知って、正社員で真面目に働いてたのが馬鹿らしく思えてしまった。
どんな仕事に就いても、散々叩かれたり干されたりして辛い思いをしてたから。
今までは、土曜日隔週休み、祝日なし、8時から19時まで働いて年間70万のボーナスに舞い上がってたけど、土日祝休み、9時〜17時で働いて国から年間75万貰えるなら派遣の方が断然いいじゃん。
と、しらけた。。+19
-36
-
443. 匿名 2020/10/18(日) 04:38:14
>>392
受かるよ。今すごく合格率高いんじゃなかった?+4
-0
-
444. 匿名 2020/10/18(日) 04:39:11
風俗嬢です+6
-0
-
445. 匿名 2020/10/18(日) 04:39:31
>>439
今年33歳だからあと2年でアラフォーの仲間入り…+1
-1
-
446. 匿名 2020/10/18(日) 04:40:18
みんな無職じゃん!うんこ製造機!!+1
-7
-
447. 匿名 2020/10/18(日) 04:43:05
>>446
無職じゃないもーん+2
-0
-
448. 匿名 2020/10/18(日) 04:44:45
>>446
うんこはどんな高学歴高収入でも製造します
うんこは皆平等に神が与え賜うたのです+19
-0
-
449. 匿名 2020/10/18(日) 04:45:25
昼夜逆転しちゃった(´・ω・`)+3
-0
-
450. 匿名 2020/10/18(日) 04:45:51
働いて税金払って何が底辺なの?+13
-1
-
451. 匿名 2020/10/18(日) 04:46:20
都内無職一人暮らしだからどうしようもない
家賃二桁
親にも迷惑かけてるし、いい加減今年中に仕事しないと
うちは父親ハイスペで母親が元お嬢様
不動産もやっていて金には困った事がないが、
私が仕事をしてくれたらお金がもっと貯まるのにと言われる
頑張ります
+19
-7
-
452. 匿名 2020/10/18(日) 04:48:50
>>1
飲食店勤務
+3
-0
-
453. 匿名 2020/10/18(日) 04:49:21
>>423
わからない人にはわからないよ。これは。
話が、言葉が通じ合わない人ってのはいるんだよ。それはどっちが悪いとかじゃなく、それぞれの育ってきた環境とかで言葉が同じ感覚で共有できてないから、こっちの言いたいこと(事情も含めて)が経験してない人には通じないときある。私はそれを身をもって学んだよ。
話をしても無駄というか、そういうときがあるってわかっておいた方がいい。時間と精神を消耗するだけで、結局分かり合えない人はいる。同士じゃないなら尚更。+19
-0
-
454. 匿名 2020/10/18(日) 04:54:51
>>411
貴方にはご両親やご兄弟、お友達などはいないのですか?貴方が仕事を失なう事で少なくとも迷惑を被る人はいないのですか?貴方がクビになった会社にしても、今まで貴方が行っていた作業をやらなければならない人がきっと居るはずです。それを迷惑と言わずになんと言うのでしょう。相手の長所や利点等には目をつむり、相手の短所や欠点だけを誇張する。多分、そう言った貴方の人間性が解雇理由と私は考えます。もっと前向きに生きて行ってください+1
-5
-
455. 匿名 2020/10/18(日) 04:57:32
自演がいる〜+0
-0
-
456. 匿名 2020/10/18(日) 04:59:24
>>302
そんな顔真っ赤にすんなよw
涙拭けよ😢+1
-2
-
457. 匿名 2020/10/18(日) 05:00:40
>>435
すまんがアンカーつくと助かるんだ
お前釣れたみたいだしまたよろしく頼む
底辺だし相手してほしいだろ?+0
-3
-
458. 匿名 2020/10/18(日) 05:02:05
>>426
↑
>>302さん言われてますよ(笑)
大漁ですよ+0
-0
-
459. 匿名 2020/10/18(日) 05:02:38
作業所でクッキー作り+2
-0
-
460. 匿名 2020/10/18(日) 05:02:39
寒っ!+0
-0
-
461. 匿名 2020/10/18(日) 05:02:41
>>423
貴方に完全同意します(涙)+1
-0
-
462. 匿名 2020/10/18(日) 05:03:33
自作自演こわ〜い+0
-0
-
463. 匿名 2020/10/18(日) 05:03:34
>>302
隣人を愛しなさい
罪を憎んで人を憎まず、ですよ!+0
-0
-
464. 匿名 2020/10/18(日) 05:03:41
>>277
もうすでに3回くらいはメンタルぶち壊してるので手遅れですね。結果今健診のバイトですから。。+2
-1
-
465. 匿名 2020/10/18(日) 05:04:23
302に対するコメ同一人物でしょ こわ〜い+1
-0
-
466. 匿名 2020/10/18(日) 05:04:46
302だけど、あたしは遺産があるから、ごめんね🙇♂️💦💦だから余裕で言えたのかもね+0
-2
-
467. 匿名 2020/10/18(日) 05:05:16
>>436
医療秘書がどんな仕事か分からないや、ごめんなさい。
私は看護師の事務仕事をやってる。
医者でも、ちゃんと自分から挨拶してくれる人もいて、本当ピンキリだよ。
偉そうな奴は見てて残念だよ。
そいつの指示は、極力聞かないようにしてる。
まぁ、医者からの頼まれ事は基本的にないけどね。
今回、初めて病院で働いてみて、看護師が医者とは結婚したくないって言う理由が分かった気がする。
やっぱ偉そうなんだね。
いくら高給取りでも人望ない奴は嫌だわ。
+67
-2
-
468. 匿名 2020/10/18(日) 05:05:35
>>466
うわ、自作自演だやば+0
-0
-
469. 匿名 2020/10/18(日) 05:06:03
>>432
横だけど聞いていい?
私発達と躁鬱の診断受けてすぐ鬱で病院行けない時期があって。最近またちゃんと働けれるようになりたいな〜と思って通院始めた。
自立支援や手帳は取るつもり。でも障害年金はムリかなと思ってた。躁鬱診断は医師によってなくなりそうなんだけど、年金は発達だけでもいけるものなんだね。厳しいってきくけど更新すんなり通るの?+19
-2
-
470. 匿名 2020/10/18(日) 05:06:20
夜更かし組寝なよおやすみ+0
-0
-
471. 匿名 2020/10/18(日) 05:06:48
>>466
ほんまきしょいな+0
-0
-
472. 匿名 2020/10/18(日) 05:07:25
>>356
そもそもこのトピは何の仕事してるか聞いてるのに説教なのか何かの教えなのかいきなり語り出してるのがトピズレなんだよね。自分が気持ち良くなっちゃってるだけ>>302は。底辺でそういう空気読めない行動する特性持ちなのかもしれんけど+4
-2
-
473. 匿名 2020/10/18(日) 05:07:54
>>456
302に可哀想に傷つけられたんだね😢+2
-0
-
474. 匿名 2020/10/18(日) 05:08:02
賑わってるとこあれだけど
みんなおはよう
お休み+3
-1
-
475. 匿名 2020/10/18(日) 05:09:03
さっきから同じ人が連投して必死だね。+6
-0
-
476. 匿名 2020/10/18(日) 05:09:24
私はナダルさん、ニューヨーク屋敷さん、かまいたち山内さん、ミキ昴生さん、笑い飯が好きだよ。
みんなは?みんなも笑って幸せになろう!+2
-6
-
477. 匿名 2020/10/18(日) 05:09:57
>>472
その言葉あなたに当てはまるよ。さっきから自演気持ち悪いよ。+2
-0
-
478. 匿名 2020/10/18(日) 05:10:14
>>437
いらないよね底辺トピ+2
-2
-
479. 匿名 2020/10/18(日) 05:10:49
>>426
悔しいよな、わかるぞ+0
-0
-
480. 匿名 2020/10/18(日) 05:10:58
結婚したくない男の職業ランキングにあがる職業のコメが多いね
(ちなみに女性は高収入が男性から敬遠されやすいという)
1位:忙しいのに給与が安い「介護士」
2位:夜が遅く、収入も低めの「飲食業」
3位:本当はイメージよりも稼いでる?「自営業」
4位:そもそも定職に就いていない「フリーター」
5位:激務で派手なイメージのある「広告代理店勤務」
6位:高収入を得られにくい「美容師(理容師)」
7位:まだまだ3Kのイメージが強い「工場勤務」
8位:収入に不安を感じる「保育士」
9位:安定はしているけれど窮屈そうな「警察官」
10位:モテそうだから心配?「スポーツインストラクター
>女性にとっての「結婚したくない職業」には、収入が低い、不安定、忙しすぎるなどの傾向があります。
結婚したくない職業ランキングTOP10|結婚に不向きな職業って? | ハナマリ|あなたに寄り添う婚活メディアkonkatsu-hanako-taro.com婚活市場で人気のない職業が何か知りたくありませんか?結婚したくない職業の人は本当に結婚できないのかも気になりますよね。このページでは「結婚したくない職業」を男女別にランキング形式で紹介します。
+4
-7
-
481. 匿名 2020/10/18(日) 05:11:42
無職や働きたくない人のトピはよく伸びる。底辺トピはマウンティングになるからいらない。+2
-0
-
482. 匿名 2020/10/18(日) 05:11:43
>>426
自演してないですが…?+0
-0
-
483. 匿名 2020/10/18(日) 05:12:03
>>479
その言葉返すわ+0
-0
-
484. 匿名 2020/10/18(日) 05:12:45
なんか変なのに絡まれてやっぱり底辺だなと思っちゃった… 自分のコメントに意見されるのが我慢できないのかな+5
-0
-
485. 匿名 2020/10/18(日) 05:12:52
自分のやったこと覚えてないとか記憶障害かな?+2
-0
-
486. 匿名 2020/10/18(日) 05:13:27
絡んできたのはそっち 乙+1
-0
-
487. 匿名 2020/10/18(日) 05:14:24
引きこもり無職トピの人たち、LINEでオープンチャットで引き続き仲良くすると言ってたよ
凄いよね
ガルからそんな発展するとか
オフ会まで行くのかな
どんな感じでやってんだろ
そういうの結構あるのかな?+6
-2
-
488. 匿名 2020/10/18(日) 05:14:53
自分のこと棚に上げて人に底辺とか笑けるんだけど
+4
-1
-
489. 匿名 2020/10/18(日) 05:15:23
子供の頃から鬱っぽい時と調子良い時が極端で、成績は優秀な方だったけど、大学受験の時は鬱の方だったから進学できなかった。
高卒で地元企業に就職したけど、すぐ辞めたわ。
それから、短時間のバイトばかり。
三十路に入って、ちょっと調子出てきたから、フルに近い時間働いてる。
何でこんなに不安定なんだろう。
これさえなければ、もう少しマシな人生だったんじゃないかって思ってしまう。
+14
-1
-
490. 匿名 2020/10/18(日) 05:15:24
特に4時5時台って変な人多いかもね+2
-0
-
491. 匿名 2020/10/18(日) 05:15:42
こんな時間に底辺呼ばわりするためにいる人もお察し+5
-0
-
492. 匿名 2020/10/18(日) 05:16:05
なんかケンカが底辺だね、、情けない目障り
やめてくれ+3
-0
-
493. 匿名 2020/10/18(日) 05:16:35
>>484
ブーメランで草+0
-0
-
494. 匿名 2020/10/18(日) 05:16:53
302は専業主婦です…+0
-0
-
495. 匿名 2020/10/18(日) 05:17:49
高卒底辺一家です。
家族全員高卒低収入の負け犬。+6
-0
-
496. 匿名 2020/10/18(日) 05:18:22
>>494
笑 ガル民ってほんと画面越しの相手を都合のいいように決めつける+1
-0
-
497. 匿名 2020/10/18(日) 05:18:45
>> 442
これ >> 469 返信先間違えた
良かったら読んでください+0
-0
-
498. 匿名 2020/10/18(日) 05:18:49
私はもう底辺ってワードに反応しなくなっちゃったけど、まだ底辺ってワードに敏感になってるなんて、底辺初心者すぎるわね
今ならまだ抜け出せるんじゃない?私くらいベテラン底辺だと難しいけれど…
みんなは頑張って
結婚って道もあるし+10
-0
-
499. 匿名 2020/10/18(日) 05:19:15
パチンコか株で稼ごうと思ってきてる+5
-0
-
500. 匿名 2020/10/18(日) 05:19:48
ちょっと話戻そうよ
トピにそって+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する