ガールズちゃんねる

埼玉の線路脇に3日間座り込んだシカ、前脚骨折など重傷のため安楽死

300コメント2020/10/19(月) 09:05

  • 1. 匿名 2020/10/16(金) 18:56:20 

    埼玉の線路脇に3日間座り込んだシカ、前脚骨折など重傷のため安楽死 : スポーツ報知
    埼玉の線路脇に3日間座り込んだシカ、前脚骨折など重傷のため安楽死 : スポーツ報知hochi.news

    埼玉・滑川町の東武東上線の線路脇に、約3日間、動けずに座り込んでいたシカが16日、捕獲活動が行われたものの、けがの状態がひどく、その場で安楽死の措置がとられた。


    県のみどり自然課によると、麻酔後に現場にいた獣医師が診断したところ、前脚骨折のほか、骨盤から後ろ脚にかけてまひが見られ、動かせない状態だったため、その場で安楽死の措置がとられた。野生のメスのニホンジカとみられる。

    +548

    -11

  • 2. 匿名 2020/10/16(金) 18:57:24 

    😭

    +840

    -6

  • 3. 匿名 2020/10/16(金) 18:57:44 

    まじか。
    野生だから仕方ないんだろうけど、可哀想だ

    +1604

    -11

  • 4. 匿名 2020/10/16(金) 18:57:50 

    かわいそうに

    +929

    -4

  • 5. 匿名 2020/10/16(金) 18:57:56 

    この鹿、気になってた。残念です。

    +962

    -3

  • 6. 匿名 2020/10/16(金) 18:58:02 

    仕方のないことだと思うけど、悲しい…。

    +772

    -3

  • 7. 匿名 2020/10/16(金) 18:58:06 

    >東武鉄道によると、13日午前0時17分、シカ1頭が電車と接触した。その後、駅から数百メートル離れた線路脇に座り込んだと推測されるという。

    電車とぶつかって動けなくなっちゃったんだね…
    かわいそうに

    +1657

    -3

  • 8. 匿名 2020/10/16(金) 18:58:07 

    え、あのポニョって呼ばれてたシカ?

    +1

    -180

  • 9. 匿名 2020/10/16(金) 18:58:11 

    仕方ないね😢

    +24

    -93

  • 10. 匿名 2020/10/16(金) 18:58:15 

    食べなきゃ

    +18

    -190

  • 11. 匿名 2020/10/16(金) 18:58:22 

    じゃあ3日も苦しませないで早く楽にしてあげたら良かったじゃん

    +879

    -222

  • 12. 匿名 2020/10/16(金) 18:58:45 

    治して野生に戻せなかったの?
    なんか可哀想

    +31

    -103

  • 13. 匿名 2020/10/16(金) 18:58:45 

    可哀想だと思うけど仕方なかったんだよね😢

    +378

    -6

  • 14. 匿名 2020/10/16(金) 18:58:49 

    可哀想じゃないでしょ。
    むしろこの状態で苦しんで死ぬより安楽死の方が幸せだと思うけど。

    +599

    -76

  • 15. 匿名 2020/10/16(金) 18:58:50 

    悲しい

    +114

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/16(金) 18:58:55 

    なんかごちゃごちゃ言うやついそう
    かわいそうだけどね

    +258

    -9

  • 17. 匿名 2020/10/16(金) 18:58:58 

    それならもっと早く楽にしてあげて欲しかった。

    +116

    -44

  • 18. 匿名 2020/10/16(金) 18:59:02 

    野生に帰っても生きていけないって事だよね
    仕方ないけど悲しい

    +581

    -3

  • 19. 匿名 2020/10/16(金) 18:59:23 

    >>8
    あれはヤギじゃなかった?

    +81

    -3

  • 20. 匿名 2020/10/16(金) 18:59:43 

    人間の電車のせいでシカさんごめんね😭

    +423

    -69

  • 21. 匿名 2020/10/16(金) 18:59:52 

    愚かな人類より生きる価値のある生物なのにね😭

    +190

    -61

  • 22. 匿名 2020/10/16(金) 18:59:53 

    >>12
    野生なら怪我したらそのまま生きるか死ぬかでしょ

    +218

    -9

  • 23. 匿名 2020/10/16(金) 19:00:00 

    祀るのじゃ

    +8

    -26

  • 24. 匿名 2020/10/16(金) 19:00:07 

    >>19
    あれヤギだったっけ…
    ありがとうw

    +14

    -6

  • 25. 匿名 2020/10/16(金) 19:00:09 

    >>11
    現場に入れなかったんだよ

    +338

    -9

  • 26. 匿名 2020/10/16(金) 19:00:14 

    ポニョかと思ったら違った

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/16(金) 19:00:16 

    >>20
    電車は悪くないけど

    +43

    -60

  • 28. 匿名 2020/10/16(金) 19:00:29 

    子供が巣で待ってたりしてないといいけど
    ( ; ; )

    +365

    -6

  • 29. 匿名 2020/10/16(金) 19:00:42 

    >>11
    自分がやれば良かったじゃん
    文句ばっかり

    +407

    -69

  • 30. 匿名 2020/10/16(金) 19:01:13 

    これが自然です
    世界では毎日何万等の動物が死んでます

    +151

    -22

  • 31. 匿名 2020/10/16(金) 19:01:21 

    電車が悪いとか人間が悪いとか難癖つけるやついそう。
    人間も動物も生きるのに必死なのよ。どっちが悪いとかない。

    +188

    -32

  • 32. 匿名 2020/10/16(金) 19:01:40 

    自然に任せてジワジワ餓死するより良かったよ…

    野生動物は過酷だわな

    +260

    -1

  • 33. 匿名 2020/10/16(金) 19:01:42 

    ただの自然の摂理

    +11

    -13

  • 34. 匿名 2020/10/16(金) 19:01:58 

    >>12
    野生だよ?

    +42

    -5

  • 35. 匿名 2020/10/16(金) 19:02:25 

    こないだの北海道の熊は2日間みてるだけだったね・・
    痛すぎて唸り声上げてたのに

    +100

    -7

  • 36. 匿名 2020/10/16(金) 19:02:32 

    野生ですからね
    可愛いからって贔屓ですか
    豚や牛食べてますよね?

    +12

    -15

  • 37. 匿名 2020/10/16(金) 19:02:47 

    3日間よくがんばったね

    +624

    -4

  • 38. 匿名 2020/10/16(金) 19:02:57 

    >>35
    あなたもね

    +8

    -12

  • 39. 匿名 2020/10/16(金) 19:03:03 

    人間も安楽死がいいね

    +145

    -3

  • 40. 匿名 2020/10/16(金) 19:03:06 

    シカたないよね

    +6

    -37

  • 41. 匿名 2020/10/16(金) 19:03:22 

    >>35
    仕方なくね?

    +14

    -25

  • 42. 匿名 2020/10/16(金) 19:03:33 

    >>27
    電車がなければってことじゃないの

    +51

    -8

  • 43. 匿名 2020/10/16(金) 19:03:44 

    >>1
    もっと早く救助すれば良かったのに…

    +80

    -37

  • 44. 匿名 2020/10/16(金) 19:03:46 

    野生ですから〜

    +3

    -6

  • 45. 匿名 2020/10/16(金) 19:03:52 

    >>11
    詳しいことも知らずに簡単に文句言うよねぇー。

    +365

    -28

  • 46. 匿名 2020/10/16(金) 19:04:09 

    >>11

    >捕獲活動までの3日間は「シカに近づくことで、暴れ出して電車が止まってしまう恐れもあり、見守らせていただいた」と説明。同課は「野生動物を捕まえるには許可が必要な上に、今回は鉄道の敷地内ということで、入れる時間も限られている。野生動物は力が強いので、蹴られてけがをすることもある。段取りなどを慎重に進めた」とした。

    という事情らしい

    +601

    -16

  • 47. 匿名 2020/10/16(金) 19:04:27 

    >>29
    横だけど、その理屈でいくと自分に出来ないことには意見してはいけないの?

    +26

    -75

  • 48. 匿名 2020/10/16(金) 19:05:01 

    >>12
    記事を読んでないのが分かる…

    麻痺してどうやって治せと言うのか?

    +100

    -6

  • 49. 匿名 2020/10/16(金) 19:05:48 

    かわいそうに。
    仕方なかったかもしれないけど悲しい😭

    +77

    -2

  • 50. 匿名 2020/10/16(金) 19:06:11 

    痛かっただろうな
    今は楽であれ楽であれ

    +145

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/16(金) 19:06:13 

    人間だけにとっての便利なもののせいでごめん

    +40

    -9

  • 52. 匿名 2020/10/16(金) 19:06:25 

    人間が最優先の星だね。車に轢かれたり‥。痛かったし怖かったね。ゴメンね。

    +58

    -25

  • 53. 匿名 2020/10/16(金) 19:06:57 

    >>12
    馬がそうだけど、野生動物なんて安静にできないから治療しても患部が腐って敗血症になるか動けないストレスとかで苦しんで死んじゃうよ。

    +105

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/16(金) 19:07:09 

    >>35
    で?

    +5

    -14

  • 55. 匿名 2020/10/16(金) 19:07:25 

    >>52
    寒っw

    +17

    -15

  • 56. 匿名 2020/10/16(金) 19:07:38 

    >>52
    偽善者草

    +19

    -19

  • 57. 匿名 2020/10/16(金) 19:07:53 

    >>52
    車も電車も利用しないんですね

    +18

    -16

  • 58. 匿名 2020/10/16(金) 19:08:23 

    鹿さん‥😢

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2020/10/16(金) 19:08:29 

    人間の世界だからね
    電車が悪いとか草生える

    +4

    -16

  • 60. 匿名 2020/10/16(金) 19:08:40 

    鹿さんとか寒気

    +7

    -19

  • 61. 匿名 2020/10/16(金) 19:08:58 

    >>27
    接触してるじゃん

    +25

    -11

  • 62. 匿名 2020/10/16(金) 19:09:01 

    安楽死も人間の身勝手にも感じるけど

    +7

    -3

  • 63. 匿名 2020/10/16(金) 19:09:23 

    >>52
    仕方ない
    熊や鹿が生態系トップに君臨する星だったらだったら私らもこうなってたよ

    +50

    -2

  • 64. 匿名 2020/10/16(金) 19:09:25 

    鹿ちゃん、安らかにお眠りください
    人間のわがままに、付き合わせてしまって、ごめんなさい
    また、生まれ変わって、どこかで会えるのを楽しみにしてますね

    +59

    -19

  • 65. 匿名 2020/10/16(金) 19:09:25 

    >>47
    いるよね。スポーツ観戦とかでも、じゃぁあなたが出ればいいじゃない!とか。

    +21

    -36

  • 66. 匿名 2020/10/16(金) 19:09:33 

    >>27
    えっ、じゃあ鹿が悪いの?悪いのは人間が作った電車だよ

    +21

    -30

  • 67. 匿名 2020/10/16(金) 19:09:53 

    >>47
    横。
    なぜ直ぐに出来なかったか、それを分かってての意見じゃないでしょ?

    +61

    -3

  • 68. 匿名 2020/10/16(金) 19:10:02 

    >>30
    電車があるのは自然なの?
    もはや既に非自然なんじゃ

    +38

    -15

  • 69. 匿名 2020/10/16(金) 19:10:20 

    >>61
    じゃあ人身事故、ホーム飛び降り自殺も電車のせいですね

    +9

    -16

  • 70. 匿名 2020/10/16(金) 19:10:24 

    ごめんね。
    人間のせいで本当にごめん。

    +31

    -6

  • 71. 匿名 2020/10/16(金) 19:10:44 

    >>68
    この世界で生きといて何言ってんの?
    携帯いじってぬくぬくしてるくせにw

    +53

    -14

  • 72. 匿名 2020/10/16(金) 19:10:49 

    ごめん、さっきから書き込んだ言葉が二連続してる
    ふざけてるわけではないですすみません

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2020/10/16(金) 19:11:01 

    >>3
    元々鹿が暮らしていたようなところに線路引いたのは人間だからね

    +40

    -19

  • 74. 匿名 2020/10/16(金) 19:11:25 

    >>21
    他人を傷つける人間はそうだね

    +24

    -2

  • 75. 匿名 2020/10/16(金) 19:11:29 

    >>11
    本文をよく読んでみてね。

    +113

    -8

  • 76. 匿名 2020/10/16(金) 19:11:41 

    >>12
    鹿は害獣だから山にいるようなのはトラップかけて捕まえて餓死or撲殺するんだよ
    たとえ麻痺とか無かったとしても治してあげるなんてことはないと思う

    +14

    -11

  • 77. 匿名 2020/10/16(金) 19:11:42 

    がるちゃんに入り浸っといて何が人間のせいだだよw

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2020/10/16(金) 19:12:03 

    >>69
    え、その理論やばくない?

    +20

    -6

  • 79. 匿名 2020/10/16(金) 19:12:13 

    >>51
    その便利なもの使ってがるちゃんしてますよね?
    綺麗事すぎて笑う

    +25

    -4

  • 80. 匿名 2020/10/16(金) 19:12:26 

    >>14
    電車に跳ねられて誰も助けに来ない線路脇で3日間座り込んで安楽死して幸せですか?

    +46

    -43

  • 81. 匿名 2020/10/16(金) 19:12:48 

    >>63
    そうなんだろうね。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/16(金) 19:12:53 

    >>78
    おめーがな

    +8

    -12

  • 83. 匿名 2020/10/16(金) 19:13:07 

    >>80
    野生ですから😌

    +15

    -18

  • 84. 匿名 2020/10/16(金) 19:13:26 

    なんで皆さん助けなかったんですか???
    行動に移しましたか??

    +3

    -11

  • 85. 匿名 2020/10/16(金) 19:13:49 

    動いてないから心配してた。治療は無理だったのかな?かわいそう。近くで見てた人はもっとショックだろうね。

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2020/10/16(金) 19:13:56 

    痛かっただろうし、怖かっただろうし、でも3日も動けなくて辛かっただろうなと思うと胸が痛む
    だけど野生だから仕方がないのかな、きつい話だけれど、麻酔して貰ってきちんと診ても貰っての上での事なら、せめて最期は苦しまずにだったら良いなと思う
    考えるだけでいたたまれないけど、そういう事があるのも野生なんですよね

    +65

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/16(金) 19:14:24 

    >>39
    だよね、無駄に生きてる年寄りとか凶悪犯罪者とかみんな若い世代が納税してて将来はお金なしなんだよ

    +11

    -8

  • 88. 匿名 2020/10/16(金) 19:14:32 

    >>32
    今朝のニュースで見た時は生きてはいたけどもうハエが集ってたもんね
    ハエが来始めたらもう最期が近いと思う

    +63

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/16(金) 19:14:54 

    どうにしてあげられなかったわけ?
    見殺しなんて惨すぎるよ

    +0

    -11

  • 90. 匿名 2020/10/16(金) 19:15:22 

    >>88
    辛すぎる
    痛みに耐えながら、苦しみながら亡くなったと思うと、辛すぎて泣きそう

    +58

    -2

  • 91. 匿名 2020/10/16(金) 19:15:33 

    >>82
    やばいのは理論だけじゃなかった笑

    +9

    -6

  • 92. 匿名 2020/10/16(金) 19:15:38 

    >>14
    そういう事じゃなくて重傷を負ってしまって治すことも難しい状態だったことが可哀想なんでしょ。きっとすごく痛かっただろうし。
    安楽死された事が可哀想だって批判してるわけではない。

    +220

    -4

  • 93. 匿名 2020/10/16(金) 19:15:46 

    愚かな人間のせいでこんなことに、、😭
    ああ無情

    +1

    -7

  • 94. 匿名 2020/10/16(金) 19:15:47 

    >>76
    害獣かもしれないけど、そこまで残酷なことはしないよ。大抵銃殺。肉や角、皮も取れるし。

    +3

    -5

  • 95. 匿名 2020/10/16(金) 19:16:03 

    以前何かの番組で見たけど奈良のシカは怪我しても専用の治療所があって大怪我して街に放せない子は治療所で余生を過ごすんだよ

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/16(金) 19:16:23 

    >>12
    野生だったらもっと辛く悲惨な最期だったと思う。
    3日間の苦しみで良かったと思いたい。

    +61

    -1

  • 97. 匿名 2020/10/16(金) 19:16:34 

    せめて、せめて、救ってあげられなかったのでしょうか
    あまりにも惨すぎます

    +1

    -12

  • 98. 匿名 2020/10/16(金) 19:16:58 

    >>52
    人間最優先と言ってる時点であなた、地球も迷惑してるよ

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2020/10/16(金) 19:17:12 

    治療して、美味しいご飯あげて、野生に返して欲しかった😢

    +10

    -8

  • 100. 匿名 2020/10/16(金) 19:17:42 

    ただただ無念だ

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/16(金) 19:17:53 

    >>68
    電車は人間の都合だもんね
    太古からの鹿の生息地に人間が分け入って線路敷いたんだし

    +37

    -7

  • 102. 匿名 2020/10/16(金) 19:17:58 

    無念だ

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/16(金) 19:18:06 

    RIP

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/16(金) 19:18:44 

    うちの犬、前脚骨折したけど、片足だったけど補助無いと歩けなかった。ましてや助けのない野生シカじゃ厳しい。
    後ろ足ならまだ前脚で支えてなんとかなる事もあるけど。
    可哀想だけど‥

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/16(金) 19:19:27 

    >>48
    野生だから前足の骨折治したとしても、腰下が麻痺したままでは結局死んでしまうんじゃないのかな。
    入院させて手術して投薬して、リハビリして・・ってやれたとしても、人間も、麻痺しちゃったら元には戻るの難しいよね。
    どこかで、人間で言うところの寝たきりのまま保護しておくしかなくなってしまうと思う。

    +40

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/16(金) 19:19:31 

    >>104
    義足とかあるからね
    ペットでも

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2020/10/16(金) 19:19:53 

    >>101
    線路も、車も、自転車もぶち壊そうぜ

    +6

    -8

  • 108. 匿名 2020/10/16(金) 19:20:06 

    >>94
    猿は檻に入れた状態で撲殺するんだよ。グロいぜ。

    +2

    -12

  • 109. 匿名 2020/10/16(金) 19:20:56 

    色々事情があるのは分かるし、怪我して安楽死になったことは本当に残念。

    でも東上線ユーザーとしては様子を見ていた数日間にこの件で大きな事故にならなくて本当に良かったと安心してる。

    東上線は止まることが多いし車内に缶詰め経験もあるから、事故原因になりそうなものを様子見しながらの運行をしていたと知り恐ろしかった。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/16(金) 19:22:10 

    接触直後に線路脇から見えないところに移動できたとしても、きっとそこで人知れず苦しみながら息絶えたんだろうと思う。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/16(金) 19:22:36 

    >>14
    かわいそうではあるよ

    +58

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/16(金) 19:23:14 

    >>102
    財前教授…

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2020/10/16(金) 19:23:20 

    >>95
    奈良の鹿さんは、神様のお遣いなんだよね

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/16(金) 19:24:26 

    >>31
    そういう人、電車が悪いといいつつ
    次の日にはすっかり忘れて電車乗ってるよね絶対

    +26

    -1

  • 115. 匿名 2020/10/16(金) 19:24:54 

    >>31
    ペット放棄は明らかに人間が悪いけどね
    野生動物の場合はお互い様かな

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/16(金) 19:25:12 

    >>37
    写真見ると悲しくなる…
    どうか安らかに眠れますように

    +188

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/16(金) 19:26:15 

    >>88
    軽症だったら歩けるくらいに治療して、野に返すつもりで獣医さんとかも呼んだんだろうね。
    逆に、つらい時間を少なくしてあげたと思うしかないよね。

    +62

    -1

  • 118. 匿名 2020/10/16(金) 19:26:26 

    それを考えたら昔の人間より現代人は害人だね
    工場の大気汚染や自然破壊してる

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/16(金) 19:26:27 

    今朝とくダネで特集やってて
    前夜に保護されてたけど
    やっぱりもう難しかったのかな。
    どうか安らかに…。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/16(金) 19:26:27 

    >>12
    草食動物は立てなくなったら消化が上手く出来なくてそのうち死ぬ。
    前足の骨折も上手くくっつかなくて壊死することが多いからなかなか難しいよ

    +31

    -1

  • 121. 匿名 2020/10/16(金) 19:27:21 

    序盤から痛い動物愛護女になりきってるかまってちゃんいるね
    マイナスもらってかまってもらえてよかったねw

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2020/10/16(金) 19:27:40 

    動けなくて轢かれたのかと勘違いしたw

    馬も脚折ると衰弱して苦しんで死ぬから(うろ覚え)安楽死させるそうだし、理由あってのことだと思う
    日本だと普通ならちゃんと治療して自然に帰すし

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/16(金) 19:28:40 

    >>11
    私もそう思ったけど
    自力で出てってくれたら一番良かったわけで様子見したんだろうし
    終電後じゃなきゃ救護できなかった(たぶん夜中の1時とかに救護してたはず)
    そのための人員調整とかあったんじゃないかな?
    1人で助け出すなんて無理だものね
    tvのコメンテーターは収容後の預かり先の手配の事も言っててなるほどと思った

    +180

    -3

  • 124. 匿名 2020/10/16(金) 19:30:08 

    >>16いたいけなバンビちゃんだからね
    別の動物だったら反応違ったと思う

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2020/10/16(金) 19:31:31 

    悲しいね。線路脇にいる映像のときすでにハエがたかってたので厳しいのかな…と思った。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/16(金) 19:32:23 

    愛護を小バカにしてる人も鬱陶しいですね
    口が悪い

    +4

    -3

  • 127. 匿名 2020/10/16(金) 19:32:23 

    >>28
    おかあさんがいなくなって3日、、
    子鹿たちはどうしているんだろぅ
    寂しがっているのかな、お腹を空かせていないか、帰ってこないおかあさんのことを心配しているのかな、、

    +57

    -6

  • 128. 匿名 2020/10/16(金) 19:32:54 

    >>94
    うちの主人は山関係の国家公務員だけど実際そうしてるよ
    銃なんてわざわざ持たない(もしかしてそういう人もいるのか?)
    残酷だけどその辺に落ちてる太い木の棒とか使うんだって

    +7

    -3

  • 129. 匿名 2020/10/16(金) 19:33:16 

    奈良に生まれてたら轢かれなかったのに!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/16(金) 19:33:26 

    私は人間だけど
    事故などで酷すぎる怪我をしたら
    安楽死させてほしい。

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2020/10/16(金) 19:33:46 

    正直助けてくれたらスッキリしたな
    コロナ禍で悲しいニュース見るたびにモヤモヤする

    +1

    -4

  • 132. 匿名 2020/10/16(金) 19:34:04 

    三日間線路脇にいたんだよね
    獣医さんに診てもらったときは手の施しようがなかったのだろう
    もう少し早く救出されてたら良かったとは思うけど

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2020/10/16(金) 19:34:55 

    >>12
    誰が治療費出すの?

    +4

    -12

  • 134. 匿名 2020/10/16(金) 19:36:20 

    >>12
    麻痺してるってどうしてわかるんだろう?
    ずっと動けなかったから、痺れてるのとは違うの?
    それに、動けないんじゃなくて、『動かせないから』って記事では言ってるし…。

    +2

    -14

  • 135. 匿名 2020/10/16(金) 19:37:00 

    >>1
    聞かなきゃ良かった。

    +52

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/16(金) 19:37:09 

    >>126最初にいる😭付けてる愛護は茶化してるだけだもん
    小バカにされるのを狙って書いてるでしょ

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2020/10/16(金) 19:38:52 

    >>136
    でもトピに純粋に同情して書き込む人もいるよ

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2020/10/16(金) 19:39:15 

    >>86
    でもきっと、そういうことなんだよね。
    うずくまるほどの麻痺とか重症すぎて、治療も難しいし当然野生には戻れないというか、野性に戻すべき動物だから、そうなると体力が尽きて死ぬだけって診断なんだろうと思う。

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/16(金) 19:39:16 

    >>47
    意見じゃなくて批判でしょう?しかも調べればわかることも調べてない中途半端な。
    批判するにはちゃんと自分で調べて知るべき。何も知らない癖に批判だけするのはおかしいよ。

    +47

    -5

  • 140. 匿名 2020/10/16(金) 19:39:18 

    人間も回復の見込みがなく身動きが取れなくなったら、安楽死という選択肢が欲しいな。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2020/10/16(金) 19:40:21 

    競走馬も骨折したらそうだよね

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/16(金) 19:41:59 

    >>88
    そうなんだ…
    ハエが来るって傷口の血に寄ってくるの?

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/16(金) 19:42:14 

    >>1
    何で3日間も放置したの?終電後なら1日目で診れたんじゃないのかな?
    衰弱するまで放置した理由を知りたい

    んで関係ないけど山から降りてきた動物を射殺し過ぎ
    何でなの

    +49

    -26

  • 144. 匿名 2020/10/16(金) 19:43:37 

    佐倉のヤギもこうなる可能性あったのに前の飼い主呑気だったよね

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2020/10/16(金) 19:44:01 

    >>134
    鹿自身が、足をやられてて「動けない」状態だった。
    獣医さんの見立てだから、麻痺は間違ってないと思う。
    でも、野生動物だし線路内なので、その鹿を「動かせない」状態だった。

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/16(金) 19:46:16 

    悲しい、

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/16(金) 19:47:31 

    何億円もするサラブレッドでも足骨折したら予後不良になることが多いよね
    無理やり生かしても可哀想なだけなんだって
    3日間苦しかったのは可哀想だけどね

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2020/10/16(金) 19:49:45 

    足が折れて治る見込みが無かったんですかね?3日間もじっとして、どれほど痛かったかと思うと涙が出てきました😢動物だから痛いと言えずに、つらかったろうと…。天国に行って楽になってる事を願います。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/16(金) 19:50:17 

    >>71
    そういう意味じゃなくない?

    +17

    -15

  • 150. 匿名 2020/10/16(金) 19:50:17 

    動物には平気に安楽死させるけど人間にも必要だよ
    世の中苦しみながら生きている人もいるのに

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2020/10/16(金) 19:53:36 

    北海道だけど
    こんなこと、しょっちゅうです。
    血だらけでうずくまってたり
    ぐちゃぐちゃになって死んでたり。
    ホントに悲しいことだけど
    どうしたらよいのか
    なかなか解決策は
    見つかりませんね・・・

    +16

    -1

  • 152. 匿名 2020/10/16(金) 19:54:31 

    >>35
    で?手負いのヒグマをどうしろと?
    あの場から助けた所で野性の熊なんて
    治療も出来ないし下手するとこっちが
    あっという間に殺されるよ。

    熊に限らず北海道では鹿は市街に来たら
    麻酔で捕獲してから処分が普通。

    +60

    -7

  • 153. 匿名 2020/10/16(金) 19:54:49 

    >>143
    自分で詳細を調べるって頭は無いんだね

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2020/10/16(金) 19:55:08 

    >>150
    誰がやるのよ

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/16(金) 19:55:33 

    可哀想だけどやっと楽になれたね。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/16(金) 19:55:59 

    >>52
    キモッ

    +11

    -4

  • 157. 匿名 2020/10/16(金) 19:57:57 

    道民鼻ホジーってニュースだわ。
    ここでメンタルやられてる人は北海道の
    鹿系のニュースみたら泣くと思う。

    +2

    -4

  • 158. 匿名 2020/10/16(金) 19:58:59 

    >>14
    そういうことではなくて。安楽死は仕方がないかもしれないけれど、結果こういう事になってしまったことは可哀想だと思います。またまだ、生きられたであろうに事故に遭いこのようなことになってしまって。

    +93

    -1

  • 159. 匿名 2020/10/16(金) 19:59:40 

    あー、もう。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/16(金) 20:01:18 

    >>80
    じゃあさらに10日間くらい放置して苦しんで死ねば幸せだったんですか?

    +9

    -8

  • 161. 匿名 2020/10/16(金) 20:01:35 

    >>108
    それって犬を叩くと美味しくなる国の話?

    +2

    -5

  • 162. 匿名 2020/10/16(金) 20:01:39 

    >>1
    可哀想に。。。
    今頃虹の橋でゆっくりしてるかな
    来世では幸せに生きてね…鹿さん

    +75

    -2

  • 163. 匿名 2020/10/16(金) 20:03:35 

    早く助けろ、安楽死するほどなら早く死なせてあげろだの自分勝手な意見ばかり。

    +3

    -3

  • 164. 匿名 2020/10/16(金) 20:08:35 

    ちょっと待って!

    今日本はシカが増殖しまくってて、わざわざ罠仕掛けて間引きしてるのに追いつかないのが現状なんだから。

    こんな事故が起こる前に害獣であるシカをどんどん間引いていかないと!

    あ、ちなみに天然記念物のカモシカ(シカではなくウシの仲間です)は殺してはいけません。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/16(金) 20:09:26 

    >>1
    早く診断してたとしても結果は変わらなかったと思う
    でも、早く診断して痛みから解放してあげてほしかった
    なんかやるせない

    +78

    -1

  • 166. 匿名 2020/10/16(金) 20:09:45 

    麻酔で眠った状態のままの安楽死がちょっと救いだと思った
    苦しみながらは可哀相

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/16(金) 20:09:53 

    >>14
    この理由が欧州の安楽死制度。
    日本で安楽死というと老人を思い浮かべる人が多いが、治る見込みがなく、生きているのが苦痛なほどの痛みから解放するのが目的。

    +36

    -1

  • 168. 匿名 2020/10/16(金) 20:10:59 

    え!
    夕方のニュースで救助って見たのに安楽死だったんだ…

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/16(金) 20:15:44 

    はいガル民は今度は誰を叩くの?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/16(金) 20:17:10 

    >>79

    なんか話の流れがわからない
    電車とガルちゃんは違うものでしょう?
    頭大丈夫ですか?

    +1

    -9

  • 171. 匿名 2020/10/16(金) 20:17:29 

    >>11
    所詮はお役所仕事だよ〜
    何するにもあちらこちらに許可取り確認必要だから
    もっと現場に判断力と権限があればスムーズに行くことも多いと思うんだけどね

    +9

    -42

  • 172. 匿名 2020/10/16(金) 20:17:38 

    >>11
    そんな簡単な話じゃない

    +85

    -1

  • 173. 匿名 2020/10/16(金) 20:18:58 

    >>35
    じゃあ安全な場所から鉄砲撃って殺せば良かったって事?

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/16(金) 20:21:59 

    えー安楽死の他何かてがなかったのー?

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2020/10/16(金) 20:28:20 

    食欲はあるかはわからないけど、せめて最後におしいしいものたくさん食べさせてあげたりできたのかな?
    少しでも幸せな気持ちで天国に行かせてあげたい。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/16(金) 20:29:33 

    詳細知らず、何となくこのニュースだけは耳に入ってた。
    このトピで埼玉と知って読んだら、割りと近くだった。
    残念な結果だけど、この辺りの地域には野生の鹿割りといるから、そう珍しい事ではなかった。
    鹿って光に向かって突進して来るんだって。
    車とぶつかって車が大破するとか、八高線は鹿とぶつかって遅延とか、良くあるよ。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/16(金) 20:31:49 

    >>80
    そのまま生きても野生には戻れないしただ餓死を待つしかないんだけど

    +30

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/16(金) 20:35:19 

    >>164
    まぁ増えすぎたから、里に出てくるようになったってのもあるんだろうね。
    山中に十分なえさがあれば、電車みたいな速いでっかい物体が行き来してるところになんて、わざわざ降りてこないと思う。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/16(金) 20:37:13 

    子供が滑川町に住んでますが23時に仕事を終え車で帰宅途中にいきなり目の前に鹿があらわれてハンドルを操作する間もなく正面衝突で鹿は即死でした。滑川町って鹿多いのですか?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/16(金) 20:37:46 

    >>165
    骨折も麻痺も電車と接触したからなったわけで、それで動けなくなったんだもんね。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/16(金) 20:39:51 

    >>157
    そりゃ子どもの頃からそれが当たり前の人と
    こういうニュースで何年か1度しか見ないような人じゃ感じかたが違うのは仕方ないよ。見た目だって可愛いし恥ずかしながら害獣だったなんて今日ここで知ったよ。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/16(金) 20:41:36 

    >>1
    え、今日の朝のニュースで見たよ。
    安楽死だったんだ😭

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/16(金) 20:45:19 

    >>87
    意地悪な年寄り居なくなって欲しい

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/16(金) 20:51:31 

    埼玉にシカが住んでいたことに驚いた
    まだ住める場所があるんだね

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/16(金) 20:53:21 

    >>164
    何で増えてるの?
    そんなにご飯あるの?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/16(金) 20:55:05 

    気になってた。
    朝から中継までしてたのに保護してその後が言われなかったから…
    可哀想だけど、怪我の程度を見たら野生にも戻れないのだろうし、安楽死は仕方のないことだろうね。
    痛かっただろうしひとりで寂しかっただろうに…
    鹿ちゃん、安らかに。。天国に行けてますように。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/16(金) 20:57:06 

    そうだったんだ。
    ニュースで見てせつなそうな顔してたからかわいそうだったよ😢

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/16(金) 21:01:01 

    どの道生きる力は残されなかったんだよね…

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/16(金) 21:01:12 

    辛いただただ辛い
    座り込んでた姿テレビで見ていただけに

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/16(金) 21:01:40 

    >>30
    人工物で傷つけたら人間が助けてあげるなどするのが責任じゃないかな
    これを自然とか言って突き放すのは不条理だよ

    +40

    -2

  • 191. 匿名 2020/10/16(金) 21:04:19 

    >>35
    その話知らない。全国ニュースにはならなかった

    +27

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/16(金) 21:06:14 

    そんな所を通る鹿も悪い

    +0

    -4

  • 193. 匿名 2020/10/16(金) 21:09:56 

    >>30
    ん~。
    本来は自然に電車は無いからねー。
    人間がいなかったら死ぬ数がだいぶ変わるだろうね。

    +34

    -2

  • 194. 匿名 2020/10/16(金) 21:09:59 

    3日間も辛かったね
    せめてお腹いっぱい食べさせてあげたかったな

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/16(金) 21:11:24 

    ニュース見て気になってた。
    そんな大怪我だったのに鳴きもせず、黙って線路脇に居て。相当痛かっただろう、安楽死は残念だけど楽になったなら少しでもマシな気がする。お疲れ様。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/16(金) 21:13:26 

    >>8
    >>9
    >>10

    毎日がつまらない人生なんだろうけど、こんなふうにしか感じられない、こんな言葉しか書き込めない惨めな奴は心の底から哀れだなと思う。

    本人が思ってる以上に、周りからは気の毒な人だなと蔑まれてるよ、きっと。

    +30

    -16

  • 197. 匿名 2020/10/16(金) 21:14:19 

    人間の住む領域に入って来たんだもの仕方ないねで済まさないで、これからはどうやって共存するかを考える時代でしょう

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/16(金) 21:17:58 

    今日は変な奴がトピ立つたびにあちこちで煽ってるね。図星さされてすぐマイナスつけてるわ。ダサいガル男www

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/16(金) 21:19:51 

    3日間、痛みに耐えてたんだね。
    かわいそうだけど仕方ない。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/16(金) 21:20:44 

    >>179
    滑川ではないけど、同じ比企丘陵住民です。
    先にもコメントしましたが、豊かな自然もあるので、話しは良く聞きます。
    私も車を走行時、前を走る車の後方に鹿がぶつかるのを見て、ドキドキした事があります。
    お子さん、怪我等は大丈夫でしたか?

    車が大破する事もあるので、怖いです。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/10/16(金) 21:20:45 

    >>196
    >>8は許してあげて

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/16(金) 21:29:40 

    >>152
    横だけど助けるなんてだれも言ってなくて安楽死の話してんじゃないの?
    その市街にきた動物だって安楽死でしょ?

    +5

    -2

  • 203. 匿名 2020/10/16(金) 21:34:17 

    動物に冷たい意見が多くて心が痛いです。
    人間が支配してるけど、地球は人間だけの物じゃないのに。
    何もできない自分にも腹が立ちます。

    +15

    -5

  • 204. 匿名 2020/10/16(金) 21:35:30 

    >>55
    こんばんは冷えるから風邪に気をつけてね

    +2

    -4

  • 205. 匿名 2020/10/16(金) 21:36:27 

    >>56
    そんな草あるの?

    +4

    -4

  • 206. 匿名 2020/10/16(金) 21:37:23 

    >>57
    まあ使わない人もいますわなー

    +4

    -3

  • 207. 匿名 2020/10/16(金) 21:39:10 

    >>156
    鏡でもみたの?

    +1

    -3

  • 208. 匿名 2020/10/16(金) 21:40:59 

    >>185
    あるなんてもんじゃない!昔、国が山に植えた杉の木全部、あいつらのご飯がわりだよ

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/16(金) 21:41:19 

    >>98
    文章の意味が?W W

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/16(金) 21:43:15 

    >>181
    道外ではかわいい動物ですから仕方ない
    ですよね。鹿は北海道では増えすぎた害獣
    です道東では鹿を集めてまとめて駆除して
    精肉する場所もあるくらいです。

    アザラシやトドも害獣で今は出来ませんが
    昔はマシンガンでアザラシ撃ちまくって
    ました。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2020/10/16(金) 21:44:17 

    >>161
    あなたと同じよ

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/16(金) 21:46:18 

    >>200
    >>179です。子供にケガはありませんでした。車はバンパーがへこみましたが修理で済んだそうです。お気遣いありがとうございます。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/16(金) 21:48:42 

    >>9
    そうだよね、仕方ない。
    考え一周まわって出た言葉だと思うよ。

    電車とぶつからなければ…
    様子をみていてもいずれ亡くなる…
    人目につく…
    野生の鹿…
    施しようの無い怪我…

    可哀想だが仕方ない

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/16(金) 21:49:08 

    高額なサラブレッドだって足をやられたら
    終わり。壊死して動けなくなって毒素が
    体に回って死ぬから安楽死させるしかない。
    まして野生の鹿なら治療しても暴れたり
    したら傷を悪化させて余計苦しむだけ。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/16(金) 21:49:23 

    >>178
    具体的な数値までは分からないけど、野生のシカがえさに困らないだけの適正な頭数というのがあるんだろうな。

    その数を安定させる為の間引きだからさ。しかも出来るだけ苦しませないように必要最低限の一撃を以って葬り去るから、死ぬと言っても今回の事故のように苦しみながらの死とはかなり意味が違う。

    また、その死を無駄にさせない為の方法として、食用としても扱うルートが確立されている。ただ殺すのではなく、最後までその命を尊重している。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/16(金) 21:50:19 

    >>82
    屁理屈ババア!!さん!!
    落ち着いてはなそ??
    頭が悪いの露見する発言になってるよ??
    更年期かなあ??笑

    人間が電車作ったせいで
    野生の鹿が無意識に衝突しちゃったねっていってるの。
    人間が故意に自殺するのと比べるのはおかしいでしょ。
    もっと易しく説明しないとわかんないかな???

    おめぇとの汚い言葉の発言、
    返す言葉が見つからない感じだったので
    力の限り煽ってみました。
    煽れていますでしょうか??

    +5

    -6

  • 217. 匿名 2020/10/16(金) 21:50:43 

    >>143
    ただの害獣だから。

    +3

    -14

  • 218. 匿名 2020/10/16(金) 21:50:43 

    生きてる映像見て心配していただけに安楽死の措置はショックだった。でも仕方ない。獣医さんだって辛かっただろうし。
    安らかに。

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2020/10/16(金) 21:51:41 

    >>91
    ほんとにね笑
    YouTubeのコメ欄に居る煽りキッズみたい。
    鹿のトピだし小学生わいてもしょうがないかな?笑

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2020/10/16(金) 21:53:15 

    >>7
    ずっと痛かっただろうにね。もう自然に帰せない程の怪我だったんだ。

    +177

    -1

  • 221. 匿名 2020/10/16(金) 21:54:04 

    >>28
    鹿は巣作りしないんじゃなかった?

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/16(金) 21:54:50 

    >>185
    全国の山の中に出来てるソーラーパネル
    あれが寒さよけになって鹿の繁殖に
    影響してるって記事みました。

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2020/10/16(金) 21:56:07 

    >>185
    ご飯はあるし敵はいないからね、鹿。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/16(金) 21:57:49 

    >>27
    これに反論してるやつはみんな電車乗らない生活したらいいのに
    鹿を轢かない(であろう)山手線だけ乗って生きてるの?山手線も多分鳥やらネズミやらは轢いてるとおもうよ?
    文明の利器に頼ってるのに何を今更

    +18

    -8

  • 225. 匿名 2020/10/16(金) 22:02:08 

    動物はいいよね
    生きてるだけで人間から無条件で愛でられるんだから
    ゴキブリなんて何もしてないのに見た目が気持ち悪いというだけで生きてることすら許されない

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2020/10/16(金) 22:06:16 

    >>142
    死にそうな生き物の臭いとか、
    ケガして腐った肉の臭いがわかるんだと思う。

    生き物が死ぬ前って、死臭というか何と言うか独特のにおいがあるから。

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/16(金) 22:12:55 

    >>45
    何も考えず自分も何もしないのに外野があれこれ言うのは嫌だねぇ。

    +4

    -8

  • 228. 匿名 2020/10/16(金) 22:21:52 

    悲しい。鹿もだけど、熊や猪や狸とかも、元を辿れば人間が森林伐採したり自然を奪ってしまったから人里に降りてくるんだよね。
    人間の勝手で申し訳ない…

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2020/10/16(金) 22:28:42 

    >>228
    サルの時代から、他の動物たちと縄張り争いしてるからね…

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/16(金) 22:29:45 

    >>20
    ほんとそれね。

    +17

    -10

  • 231. 匿名 2020/10/16(金) 22:32:29 

    >>65
    そうそう。漫画やアニメにも、つまらないとか絵が気持ち悪すぎて受け付けないって感想に、だったらそれ以上のものを描けばいいでしょ描けないくせに!とか気がふれてるとしか言いようのない極論で食って掛かるやつね
    あまりの異常な思考回路に吐き気がするよ

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2020/10/16(金) 22:33:53 

    今朝見たニュースでは、安楽死のことは言ってなかったけど、鹿を運んでいる様子が死んでしまったのかな?って思ってた。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/16(金) 22:36:36 

    痛くて怖かったね。
    ゆっくり休んでね。

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:37 

    北海道じゃニュースにもならない。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/16(金) 22:57:42 

    >>20
    自分から電車に近づいたんでしょ?柵超えてわざわざ入ってきて
    それは違うんじゃない?

    +11

    -36

  • 236. 匿名 2020/10/16(金) 22:59:26 

    >>228
    ほんとにそう思います。
    こういうニュース見るたびに。

    +2

    -4

  • 237. 匿名 2020/10/16(金) 23:00:15 

    東武東上線いつも使ってるけど、終点の方は鹿もでるんだね

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/16(金) 23:01:42 

    >>224
    因みに飛行機でも鳥とか死んでるよ

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/16(金) 23:21:41 

    動物ばっかり犠牲になる世の中やだ‼️

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2020/10/16(金) 23:23:03 

    >>7
    かわいそう。ごめんね、山の中に線路引いたりして。本当にごめんなさい。

    +166

    -10

  • 241. 匿名 2020/10/16(金) 23:42:04 

    >>10
    そういう言葉をわざわざ吐いて、レスが来るのをただ待っていて、レスが来たらこっちのもんって?なぁ、楽しいか、お前の人生?それでいいのかって話だよ。

    +6

    -3

  • 242. 匿名 2020/10/16(金) 23:44:45 

    >>30
    いや、山の中に電車が走るのは自然じゃないだろうよ。アフリカでライオンにおしりかじられて動けなくなったカモシカじゃないんだから。これは我々人間の責任です。

    +22

    -1

  • 243. 匿名 2020/10/16(金) 23:46:50 

    >>224
    あー言えばこう言う…。そりゃあなたの言う通りかも知れんけど、電車に接触した鹿が線路脇でうずくまっている姿を見てを見て、心が痛む人がいて。その痛みに塩をすりこむなよ。小学校からもう一度、国語やり直せよ。

    +3

    -7

  • 244. 匿名 2020/10/16(金) 23:47:55 

    >>196
    8は無罪放免。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/16(金) 23:49:25 

    >>92
    なんかここのスレ、国語力が低すぎる人間が多くてきついと思いませんか?

    +13

    -2

  • 246. 匿名 2020/10/16(金) 23:53:09 

    >>10
    お前が喰われろよ

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2020/10/16(金) 23:54:37 

    なんかギスギスしてるね

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/16(金) 23:59:25 

    >>164
    何を偉そうに。

    +0

    -2

  • 249. 匿名 2020/10/17(土) 00:13:22 

    >>153
    馬鹿ですみません
    単純に動物に対して可哀想だと思ってコメしたまでです調べます

    +1

    -4

  • 250. 匿名 2020/10/17(土) 00:15:00 

    >>69
    飛び降りとは話が違うよ
    でもこういう>>216言い方してる人は恥ずかしい
    人間性が残念な感じ

    +4

    -2

  • 251. 匿名 2020/10/17(土) 00:20:51 

    >>206
    あなたは使うんだね

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2020/10/17(土) 00:51:54 

    >>28
    今は出産シーズンでもないし乳離れもしてるので大丈夫です

    +29

    -1

  • 253. 匿名 2020/10/17(土) 01:15:15 

    >>52
    ごめんねじゃないよ
    責任取れよ

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2020/10/17(土) 01:55:57 

    >>7
    三日間もたった1人で痛みと孤独と動けないストレスと闘っていたなんて…泣

    +138

    -1

  • 255. 匿名 2020/10/17(土) 02:45:32 

    >>243
    痛みに塩をすりこむ とは言いませんよ…
    それを言うなら傷口に塩
    自分が小学校からもう一度国語やり直した方がいいよ

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2020/10/17(土) 03:02:19 

    >>71
    横だけど
    68に対してキレてる意味がわからないww
    誰がどう見ても自然の中ではないでしょ


    +8

    -1

  • 257. 匿名 2020/10/17(土) 03:05:01 

    >>69
    いや、それは死にたくて入ってるんでしょ

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2020/10/17(土) 05:06:11 

    >>248
    何を思ってそんなコメントを?

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2020/10/17(土) 06:00:28 

    >>47
    動物相手になるとやたらと人間が悪いって方向に持ってきたがる人が出てくるけど、じゃあもう自分で引き取って飼ってやれよと思う。
    その場で有無を言わさず殺処分したわけじゃないし、重傷なら安楽死がベストな選択だよ。

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2020/10/17(土) 06:13:01 

    >>228
    違うよ。
    人が都会に集中して山と人里との境が曖昧になって来てるから。
    限界集落消滅や田舎に住んでる高齢者がいなくなれば、こんなことはもっと増えてくよ。
    後は自然災害。
    豪雨がやばすぎる。
    天候で餌の量も変わるし、水害で山が削れるし。
    地方に引っ越そうよって運動でも起こせばいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2020/10/17(土) 06:20:48 

    >>11
    こういうのただのクレーマーだね

    +18

    -3

  • 262. 匿名 2020/10/17(土) 07:16:28 

    >>35
    あれニュース見たけど胸が痛かったね
    かわいそうだった。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2020/10/17(土) 07:19:20 

    >>11
    現実的にそれが難しくても、目の前に苦しんでいるものが居たら心情的にそう思ってしまうよね。

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2020/10/17(土) 07:25:51 

    シングルマザーとか貧乏子持ちもとか、子供とかにすら、めちゃくちゃ叩いて酷いことばっかり言うくせに

    鹿には、優しいんだね!ガルみん!

    +2

    -3

  • 265. 匿名 2020/10/17(土) 07:30:52 

    >>228

    人間が自然を奪ったから里におりてきた?

    あいつらそんなのお構いナシに激増しまくりなんだが‥汗

    ハンターが減ったから獣害が増えた? いえ反対です。(田中淳夫) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ハンターが減ったから獣害が増えた? いえ反対です。(田中淳夫) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    農山村で獣害が激増した理由にハンター数の激減が挙げられる。しかし実際には、この20年でハンターは減ったのに駆除数(シカ)は10倍以上に増えているのだ。そこから気づいたハンター養成の鍵を考えてみた。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2020/10/17(土) 07:34:05 

    >>223
    そうなんだよね。昔はシカの天敵となるニホンオオカミがいてくれたけど、絶滅してしまったからね。クマでは到底シカの速さに追いつけないしね。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/17(土) 08:09:26 

    鹿には優しいんだなー

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2020/10/17(土) 08:09:50 

    人間は嫌いなくせに

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/10/17(土) 08:12:23 

    >>11
    このコメントもプラスも

    自分は本文読んでない憶測で物言いますよーってあほ丸出しよ

    +8

    -3

  • 270. 匿名 2020/10/17(土) 09:19:27 

    >>254
    ほんともっと早くみてあげてほしかった。

    +44

    -0

  • 271. 匿名 2020/10/17(土) 09:28:28 

    鹿は安楽死させてもらえるのに人間はさせて貰えないのでしか?

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2020/10/17(土) 09:34:48 

    >>203
    三日間手がつけられなかったのも、安楽死も仕方なかった・・・
    と言ってる人も「でもかわいそうだった」「事故防止を考えないと」とは思ってるんじゃないかな。
    とはいえ。
    もしも野生動物が増えすぎて、毎日のように人里に下りてくるようになって、わが子が亡きものにされてしまった人続出とかの事態になったら、もはや「野生動物=外敵」との戦いなわけで、やっぱり駆除の方向で考えるんじゃないかと思う。
    バランス保ってすみ分けて共存していくのって、難しいと思った。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2020/10/17(土) 09:46:37 

    何もせず弱るの待ってたんだよね、残酷すぎる!
    もっと全国で取り上げて

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2020/10/17(土) 09:51:17 

    羨ましい…
    今度生まれて来る時は鹿になりたい

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/10/17(土) 10:22:55 

    >>46
    事情を踏まえた上でくれぐれも東武鉄道に苦情いれないであげてほしい。
    助けたいと思ってた人もいると思う。残念だけどどうしようもない。

    +11

    -2

  • 276. 匿名 2020/10/17(土) 11:04:51 

    >>252
    ちょっと安心した。確かに普通、野生生物は冬に子育てしない種が多いかも。餌がないもんね。

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2020/10/17(土) 11:14:34 

    >>272
    ヨコだけど、人間がもっとジビエを食べるべきだと思うわ。人里近くに来たら殺される、と刷り込まないと近くに来ちゃう。ちゃんと殺して美味しく無駄なく食べた方がいい。街中にジビエ料理得意なカジュアルフレンチとかがもっと増えればいいと思う。食べたあとは、鹿革ももっと安く流通して欲しい。印伝大好きだけど高いから。

    あと、すごく冷凍輸送コストとかかかるらしいけど、細菌検査して安全が確保された、皮とかついた原形に近い形の鹿は動物園の肉食動物がすごくイキイキして食べるんだって。普通の餌ではやらない、隅っこ持っていって隠すとか、野生に近い行動する。

    草食動物、肉食動物、本来の役割があるんだから、それになるべく近い形を模索したいなあ、って私は思う。残酷かなあ?

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2020/10/17(土) 11:52:58 

    >>235
    愚かもの

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2020/10/17(土) 12:07:48 

    >>63
    猿の惑星思い出した

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/10/17(土) 12:09:15 

    >>36
    たしかにね
    昨日、仔牛のソテーをおいしく食べました。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2020/10/17(土) 12:11:43 

    >>151
    高校のとき、オーストラリアの田舎にホームスタイしてた。
    野生のカンガルーが車に引かれて道端に死んでた
    一緒に住んでたオーストラリア人は特にびっくりしてなかったな

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/10/17(土) 13:07:20 

    弱いやつは死ぬんやで~

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2020/10/17(土) 15:12:21 

    害獣だもんね…生かしていく事に意義がある希少動物とは地位が違う。

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2020/10/17(土) 15:17:48 

    3日間どんなことを思いながら過ごしてたのかな。体を動かすことができないという現実は受け入れられてたのかな。

    +1

    -2

  • 285. 匿名 2020/10/17(土) 15:46:14 

    >>225
    こういう里に降りてきてしまった系の動物には優しいよね
    どっちかって言うと人間に食べられる為に生まれて出荷されたく牛豚の方がかわいそうな人生だなと思っちゃうわ
    食べるけどさ

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2020/10/17(土) 15:48:08 

    >>3


    生きてても苦しいつらいだけだものね

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/10/17(土) 15:49:29 

    >>266

    クマ、かなりスピードあるらしいけど

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/10/17(土) 15:50:14 

    >>283

    ニホンカモシカなら天然記念物たけど、普通の鹿だとね
    可愛いけど

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2020/10/17(土) 16:46:26 

    >>11
    マイナス多いけど
    わたしも同じ意見だな

    人が来たら暴れる恐れがあった
    って言ってもすぐ横を電車が何十回も通ってるのに
    動かないんだから身動き取れないんだなと
    わかっただろうし
    初日の深夜に救出作業に入っていれば
    結末は違ったかもしれない。

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2020/10/17(土) 17:34:08 

    >>287
    人間に対してはね

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/10/17(土) 17:43:01 

    >>71
    この鹿の事件で人々がネットだけでも、自分の意見を言い合うこと自体に意味があると思う。そうなんだーで終わって欲しくない。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2020/10/17(土) 17:49:47 

    >>39
    なんだか、放漫だな人間は。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2020/10/17(土) 18:04:22 

    >>62
    ああいう馬型の動物は脚を一本骨折するだけでもう生きられないらしいよ。
    安楽死させてあげるのが最善らしい。

    昔競馬の馬が脚を一本骨折し、安楽死は可哀想だとみんなで生かそうと頑張ったみたい。
    結果、その馬は生きながら腐るような悲惨な状態で亡くなった。脚はポンプの役割をしてるから歩けなくなった馬型の動物は死んでしまうしかない。
    安楽死は人間の勝手ではなく思いやりなんだよ。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2020/10/17(土) 18:38:14 

    >>1
    埼玉ってその辺にシカがいるんだね
    ビックリ!!笑

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/10/17(土) 19:19:11 

    今日のニュースで街に出てきた鹿が放水路に逃げたってやってたんだけど、暗くて麻酔銃使えないとかで救出は明日になるらしい。
    自分では出られないし雨でびしょ濡れになってたし今日は寒いから可哀想…

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/10/17(土) 20:48:45 

    >>36
    だからこそ感謝しないといけないと思います。
    沢山の命の上に生かしてもらっているわけですから。
    当たり前な事なんて1つもないはずです。
    動物が暮らす場所を荒らして好き勝手し始めたのは人間なんですから。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/10/18(日) 00:06:15 

    >>277
    シカではないけど、シカと同じく害獣に認定されているイノシシは人間が食べる以外の用途として、動物園のホッキョクグマに与えていたよ。
    そういうルートがもっと確立されれば良いのにね。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2020/10/18(日) 07:02:19 

    >>289
    すぐ横を電車通る度に怖かったろうね

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2020/10/18(日) 08:15:13 

    >>298
    本当にそうですよね…
    人間が駅のホームで待っている時でも
    怖いのに
    野生の動物にとっては凄く恐ろしかったと思います。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/10/19(月) 09:05:52 

    まんさん「虫とか気持ち悪っ!!死ね!!」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。