ガールズちゃんねる

お母さんが好きな人

252コメント2020/10/26(月) 20:30

  • 1. 匿名 2020/10/16(金) 00:39:10 

    私のお母さんは亡くなってしまいました
    私にとっても大切なお母さんでした
    今はお父さんと仲良く暮らしてます
    最近は寂しくて孤独感で泣きたい時ばかりです
    皆さんはお母さんに感謝したりお父さんに感謝してますか?

    +469

    -9

  • 2. 匿名 2020/10/16(金) 00:40:36 

    いいえ

    +47

    -60

  • 3. 匿名 2020/10/16(金) 00:40:48 

    最近、両親も年取ったな〜
    と、感じてきたし
    先も長くないので会える時は
    会いに行くようにしてます

    +334

    -4

  • 4. 匿名 2020/10/16(金) 00:41:05 

    大好きだけど照れ臭くて言葉や行動にできない

    +183

    -5

  • 5. 匿名 2020/10/16(金) 00:41:23 

    主いくつ?
    中学生くらい?

    +8

    -67

  • 6. 匿名 2020/10/16(金) 00:41:55 

    私も最近お父さん亡くしたよ。お母さんと悲しみを共有しているよ。
    つらいよね、さみしいよね、くやしいよね。。。

    +186

    -9

  • 7. 匿名 2020/10/16(金) 00:42:05 

    両親まだおりますが、
    父親っ子なので父親が亡くなったらやばいですね。
    寡黙な父が好きです。

    +112

    -9

  • 8. 匿名 2020/10/16(金) 00:42:12 

    大好きなのに
    悪態ばかりついてしまう嫌な娘です…

    +174

    -5

  • 9. 匿名 2020/10/16(金) 00:42:16 

    母親とは性格がほんと合わない。

    だけど、結局何かあったとき守ってくれたのは母親だったから感謝してる。

    +213

    -5

  • 10. 匿名 2020/10/16(金) 00:43:03 

    里帰りから自宅に戻る時、ずっとずっと謝りたかったことと感謝の気持ちを手紙に書きました
    いつか会えなくなってしまう日が来ると思うと、一緒にいられる時は本当に大切なんだと思う

    +154

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/16(金) 00:43:06 

    中学で不登校になった時、寄り添ってくれたことに今でも感謝してます
    健康で長生きしてほしい

    +160

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/16(金) 00:43:06 

    >>4
    今16才なんですがお父さんに何か出来ないかな?って思ったんです すみません😣説明不足で。

    +79

    -4

  • 13. 匿名 2020/10/16(金) 00:43:10 

    自分が若い頃は好きだったな

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2020/10/16(金) 00:43:27 

    >>5
    性格腐ってそう

    +64

    -16

  • 15. 匿名 2020/10/16(金) 00:43:34 

    お母さん大好きです!
    日曜日2ヶ月ぶりに会えるー!!!!楽しみ🥰

    +122

    -9

  • 16. 匿名 2020/10/16(金) 00:43:48 

    私が幼いころにどうしようもない父と離婚し、女手ひとつで私を育ててくれた母が世界で一番好きです
    母が亡くなったら後追いしてしまうと思います
    それは母が一番してほしくない事だとは思うので頑張って生きようとは思いますが
    母が亡くなるまでずっと母を大切にしようと思います

    +205

    -2

  • 17. 匿名 2020/10/16(金) 00:44:00 

    お母さんお母さん〜。コロナで会いに行ってない。寂しいな

    +122

    -1

  • 18. 匿名 2020/10/16(金) 00:44:15 

    >>5
    嫌味たっぷりだな

    +43

    -12

  • 19. 匿名 2020/10/16(金) 00:44:20 

    母を尊敬してて大好きです!子供が生まれ歳をとるたびに父の思いも分からなくもなってきた今日この頃です。
    主さんが幸せであることを願います。

    +57

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/16(金) 00:44:26 

    >>5
    16才です 説明不足ですみませんでした
    お父さんに何か出来ないかな?って思ってトピック立てました

    +120

    -2

  • 22. 匿名 2020/10/16(金) 00:44:36 

    親って勉強しろとかうるさい、しつこい、ウザい
    って思ってたけど大人になって親が言ってる事は間違ってなかったって気付いたよ。

    迷惑かけた分親孝行しなきゃな。

    +98

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/16(金) 00:46:07 

    お母さんと二人暮らしです
    友達も恋人もいないのでお母さんとでかけています

    +100

    -2

  • 24. 匿名 2020/10/16(金) 00:46:09 

    >>5
    こんなおばさんにはならないように気をつけよ

    +51

    -5

  • 25. 匿名 2020/10/16(金) 00:46:12 

    もう年寄りという区域に入ってしまったから、いつきても覚悟はしとかないといけないんだろうけど、母親がいなくなるなんて想像できない。
    今でもまだ私に一番必要な人。母親がいないと味方がいなくなる。結婚はしてるけど、本当に孤独になってしまう。

    +108

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/16(金) 00:46:33 

    お母さんが好きな人

    +91

    -14

  • 27. 匿名 2020/10/16(金) 00:46:53 

    お母さんを大好きと心から言えるのってほんとーーーに幸せな事だと思う。心の満たされ度も違うんだろうな。私は気軽にお母さん大好きとは言えない、それがどれだけ対人関係にマイナスに影響しているか。母の存在って本当大きい。

    +137

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/16(金) 00:46:59 

    16なら辛いね
    お父さんもふんばってるだろうけど、お互いに力みすぎないようにしないと

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/16(金) 00:47:07 

    再来週、コロナで10ヶ月以上会えなかった母とやっと出かける予定できました!父と離婚してからずっと母一人に育てられ、顔は父親似ですが考え方なんかは母似です。世界で1番話しやすい人です。
    亡くなったらもう、ヤバイだろうなぁ、、、

    +73

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/16(金) 00:47:45 

    母親大好きっ子です
    本当に本当の素は家族の中でも母親にしか見せれません
    いまは私が一人暮らしで離れて暮らしてますが、定期的に帰ってランチしたり小旅行したりコツコツ親孝行してます。
    結婚するつもりもないので、たくさん親孝行していこうとだけ考えてます。

    +56

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/16(金) 00:48:34 

    両方健在だけど亡くなった時のショック度が全然違うだろうなぁと思う。
    母親亡くなったら悲しすぎる。

    +52

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/16(金) 00:50:15 

    >>21
    お母様、ご愁傷様です。
    16歳とのこと、お父様に何かして差し上げたい気持ちがトピ始めに書いてあれば良かったですね。

    それによっては、トピ内容も皆さん変化してしまいますからね。

    私は9才で父を亡くしましたが、お嬢様であるトピ主さんが、健康で少しずつ日常を取り戻される事だと思います。

    +28

    -23

  • 33. 匿名 2020/10/16(金) 00:50:19 

    介護とかあると実際問題、本当に大変だから親が長生きもねー
    年取ると頑固になるしね

    +25

    -4

  • 34. 匿名 2020/10/16(金) 00:51:32 

    >>20
    1枚目の茶髪っぽい人も平に見えないけど平なの?

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/16(金) 00:51:32 

    >>15
    かわいい♥️👍️

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/16(金) 00:51:34 

    >>24
    文章が幼いから子供だと思われて当たり前だと思うけど?

    +10

    -26

  • 37. 匿名 2020/10/16(金) 00:51:52 

    パチンコばっか行ってて、兄弟の事ばっか世話焼いて、私は放ったらかしで母の事は好きと思った事ないけど死んだら誰が死んだ時よりも悲しくて泣くと思う
    けど好きではない 笑
    好きじゃないのに来てすみません

    +10

    -3

  • 38. 匿名 2020/10/16(金) 00:52:06 

    >>1
    16才で最近孤独感が強くて悩んでガルちゃんで相談を聞いて貰いました でもなかなか孤独感が強くて悩んで相談トピック立てました
    それと前向きにお父さんに何か出来ないかな?って

    +51

    -4

  • 39. 匿名 2020/10/16(金) 00:52:17 

    >>20
    紫耀くんかわいい

    +10

    -7

  • 40. 匿名 2020/10/16(金) 00:52:36 

    >>21
    16歳…大変だったね。
    その歳でお父さんと仲良く暮らしてるって言えることがすごいと思う。
    今はまだそれだけで充分だと思うよ~

    +101

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/16(金) 00:52:45 

    >>5
    きっしょ

    +9

    -9

  • 42. 匿名 2020/10/16(金) 00:53:15 

    世界で一番というか、めちゃくちゃ大事と思える人が亡くなってしまうのは地獄を味わうほどの辛さや悲しみがあるよね。私の場合は親ではないんだけど、自分が馬鹿すぎて、兄が亡くなったあとようやく気付いたよ、ずっとありがとうって言えなかったなと。
    相手に聞こえるか聞こえないかぐらいでもいいから、ありがとうとか、なんやらかんやらその人に言ってほしい。
    こんな悲しい思いをしてほしくない。
    勇気出して言ってみてほしい!恥ずかしいけど!

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/16(金) 00:54:57 

    >>20
    美男美女でお似合いじゃん

    +10

    -6

  • 44. 匿名 2020/10/16(金) 00:55:10 

    >>34
    そうだよ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/16(金) 00:55:13 

    >>20
    平野アンチのたてたトピ?有料画像あるので通報しました。

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/16(金) 00:56:25 

    >>1
    この前の「がるちゃん駆け込み寺」みたいなトピに書き込みした子かな?
    違ったらごめんね

    お父さんには特別何かをしなくてもあなたが元気でいてくれたら十分じゃないかな
    でも優しいあなただから、日々頑張ってくれてるお父さんに何かしてあげたいんだよね

    お料理とかはお父さんがやってくれているの?
    もしそうなら、たまにサプライズであなたがご飯の用意してくれたらすごく喜ぶと思う^ ^

    +69

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/16(金) 00:57:21 

    >>20
    頭わるすぎない?大丈夫?

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/16(金) 00:57:36 

    >>36
    姑根性やめたら?みっともない

    +27

    -3

  • 49. 匿名 2020/10/16(金) 00:57:46 

    >>21
    あなたは絶対に幸せになる!お母さんはお空から見守ってるよ!安心してお父さんと幸せに暮らしてね。

    +72

    -2

  • 50. 匿名 2020/10/16(金) 00:58:06 

    >>20
    いろんな関係のないトピに貼りまくっているので、皆さん通報お願いします。

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2020/10/16(金) 00:58:47 

    >>45
    平野ファンイライラで草ァ!

    +6

    -14

  • 52. 匿名 2020/10/16(金) 00:59:26 

    毒親育ちで母親と長年絶縁してるから無縁の話だけど、子供がいるから参考のためにこのトピを開きました。素敵なエピソードが多く、私もいい母でありたいなと思いました。

    +7

    -5

  • 53. 匿名 2020/10/16(金) 01:00:19 

    1番気が合う人間だと思ってる

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/16(金) 01:01:14 

    >>1
    泣きたい時は泣けば良いよ
    我慢したって良いことないから。
    お父さんいて良かったね。
    私は姉がいたから母親亡くなった時も何とか過ごせた。
    亡くなった今でも心の中で感謝してます。

    +47

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/16(金) 01:01:33 

    >>12
    かわいいなぁ!
    そう思ってくれるだけで充分だよ

    +45

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/16(金) 01:01:56 

    >>30
    本当の裸のありのままの自分になれる、
    唯一の時だね。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/16(金) 01:01:57 

    >>20
    なんなお似合いだね(棒)

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2020/10/16(金) 01:02:53 

    両親が数年前に亡くなり寂しいです
    今でも亡くなった事を半分受け入れてない
    周りの人が両親の話をしていると羨ましく胸の奥が痛いです
    もっと生きててほしかった

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/16(金) 01:03:28 

    >>46
    あっそうです ありがとうございます。
    お父さんもお料理しますが私も作りますよ
    自宅の掃除もでもなんかしてあげたくて
    料理も出来ないのがあるからユーチューブ見て勉強します 本当に甘えたくなってしまってトピック立てました 何回もありがとうございました

    +64

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/16(金) 01:03:41 

    自分が年取るより親が年取ることの方がつらい

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/16(金) 01:03:58 

    お母さん大好き!!っていえる人いいな。
    本当に仲の良い親子いるもんね!

    私はお母さんのこと大好き!って思ったことないな。この違いなんだろ?

    いなくなったら普通にショックだし立ち直るなに時間かかると思うけど。

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/16(金) 01:04:33 

    喧嘩も多いし、これって毒親!?って思っちゃう時もあるけど、結局なんだかんだお母さんが一番好き。
    とてもつらくて落ち込んでばかりだった時、泣き言ばかり言ってる私に文句も言わず見守ってくれていたのはお母さんだったから。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2020/10/16(金) 01:04:35 

    主のコメント読んで泣いてる
    素敵なご両親だね

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/16(金) 01:05:55 

    主さんみたいな娘が欲しい

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/16(金) 01:06:25 

    私がメンタルやられていると
    すぐ気づいてくれるスーパーお母さん。
    私のことを何も否定したことがない。(反抗期以外)
    大好きです。伝わってるはず。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/16(金) 01:07:22 

    うちも毒母です。毒母に育てられてきた訳なので、ヒステリックな部分とかが自分も子育てしながら受け継いでるわ・・・と悲しくなります。怒り方とか似てる気がして嫌でたまらない。子供に同じ事しないように毎日必死で自分を補正して毒を断ち切ろうとしています。ここのトピの娘さん達のように、お母さん大好きと心から思ってもらえるような親になれるよう頑張ります!

    +11

    -5

  • 67. 匿名 2020/10/16(金) 01:07:41 

    >>20
    え!?
    女の子がファンで勝手に匂わせしてたと思ってたけど、本当に付き合ってたの?

    +7

    -7

  • 68. 匿名 2020/10/16(金) 01:07:59 

    >>1
    お父さん生きてていいじゃん、うち全滅だよ...

    +12

    -4

  • 69. 匿名 2020/10/16(金) 01:09:35 

    >>27
    私も毒程ではないけど好きとは言えない
    お母さんに素直に甘えられる人が羨ましい

    +24

    -3

  • 70. 匿名 2020/10/16(金) 01:09:46 

    母親が元気な内に可能な範囲で連れ回そうと思ってる。
    前に遊園地で孫に何回もアトラクションに付き合わされて乗物酔いしてたけどもw

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/16(金) 01:10:51 

    >>54
    ガルちゃんで相談してたらつい甘えたくなってしまって そんな事もあってトピック立てて甘えたくて。立てました 私は一人だからお父さんと二人だし
    寂しいです だからそんな素敵なお姉ちゃんが居たのが羨ましいです

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/16(金) 01:11:06 

    >>12
    16かぁ😢
    さみしいね、、
    自分の辛さよりお父さんに何かしてあげたいという気持ちが素晴らしいよ。
    お父さんとおでかけしたり、学校の出来事話したり、手料理作ってみたりしたらどうかな?

    +52

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/16(金) 01:11:16 

    私が亡くなったら悲しまないでね、死んだらごめんねと何度も言ってくる母親、最初のうちはお母さんが亡くなったら辛いよと思ってたしそう言ってたけどそれが続いたのでだんだん面倒になって、人はいつかは死ぬんだからね、早いか遅いかの違いっでって最近は言ってる。

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2020/10/16(金) 01:11:44 

    トピ画ずれすぎw

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/16(金) 01:13:18 

    私も母を早くに亡くしました。
    お母さんが居る子は甘えられて良いなぁって羨ましかったです。
    主さんは優しい娘さんですね。お父様も落ち込んでるとは思いますが主さんが支えになってるでしょうね。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/16(金) 01:14:01 

    >>1
    先日母を亡くしました。
    結婚式もコロナで延期になって
    見せられなかったのが悔しくて思い出しては泣いてます

    +63

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/16(金) 01:14:43 

    >>20
    ママ若いね!

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2020/10/16(金) 01:15:57 

    >>59
    そうなんだね、お母さんを亡くされた直後より少し落ち着いた頃に一気に喪失感や寂しさが襲ってくるよね
    私は10歳の時に父を亡くして、もう立派なオバチャンになった一昨年に母代わりであった祖母を亡くしています(母親は察してほしい事情あり)
    だからあなたの気持ちが痛いほどよく分かるよ
    大好きなお父さんの為に何かしていたいのもあるけど、何かしていないと寂しさでどうにかなってしまいそうな心境かな…
    そうだとしたらあなたの心がとても心配
    お父さんの力になることも大切だけど、まずは自分自身のケアも大切にしてね

    +38

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/16(金) 01:16:00 

    >>71
    寂しいよね。まだまだ甘えたかったよね。
    色んな思い吐き出してね。おばちゃん聞くよ!

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/16(金) 01:16:37 

    >>20
    興味なーし!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/16(金) 01:18:11 

    >>76
    私も泣きそう。悔しいよね。

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/16(金) 01:19:17 

    >>76
    それは本当に気の毒…。
    コロナが収まったら是非素敵な結婚式をあげてね!
    お母さんもきっと喜ぶから!

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/16(金) 01:20:48 

     小さい時からいつも私のことを1番に考えてくれる面倒見の良い母が好きです。母を1番に信頼しているからなんでも相談できるので、母に隠し事をしたことはありません。ただ、最近膠原病が見つかったので、体を労ってあげないといけないなと思っています。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/16(金) 01:24:42 

    トピがなんで消されたの?
    気になる

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/16(金) 01:25:17 

    トピ画なんだったの?

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2020/10/16(金) 01:28:07 

    >>1
    大変だったね
    私はあなたの2倍生きてるけど、お母さんがいなくなるなんて考えただけでも涙が出てくるよ
    きっとあなたのような素直で可愛い娘さんなら、お母さんも置いていくのは辛かっただろうし、
    でもそれ以上にあなたのお母さんになれたことが幸せに感じていると思うよ
    今はいっぱい泣いて、その辛さを吐き出してね
    そしていずれ、悲しいだけではなくて、楽しかったお母さんとのことを上手に思い出すことが出来るようになることを祈ってます

    +42

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/16(金) 01:32:19 

    >>79
    ありがとうございます。 泣いてました

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/16(金) 01:37:09 

    >>48
    でも実際16歳だったね

    +0

    -11

  • 89. 匿名 2020/10/16(金) 01:38:20 

    >>78
    はい なかなか言えなくて泣いてました
    ずっと寂しく我慢してきたのが出てきました

    40代の方見るとお母さんの年齢かなぁって考えて
    甘えたくなります 恥ずかしいですが本当に沢山アドバイスもらって幸せです お父さんにも相談してみます また沢山アドバイス下さい

    +44

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/16(金) 01:39:23 

    皆のコメント読んでたら泣けてきた
    実家は1時間ちょっとで行ける距離なのに、お正月から母に会えてない
    もう父は亡くなって、母はひとり暮らし
    最近の楽しみはYouTubeで佐藤健を見ることらしい
    クリスマスには会いたいな

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/16(金) 01:40:16 

    >>36
    外国人かと思ったくらいだった。
    これもおばさんの姑のんとかって言われちゃうかな。

    +2

    -8

  • 92. 匿名 2020/10/16(金) 01:40:21 

    お母さんが心から大好きです。
    母の日に「お母さん大好きだよ」とラインで送ったら「お母さんもあなたが娘で良かったと思ってるよ」と返事が来ました。
    凄く嬉しかったです。
    やっぱり伝えられるうちに自分の気持ちを伝えるのが一番かと。

    母に万一の時が来たらお骨をほんの少し分けてもらって遺骨ジュエリーにしてもらうつもりでいます。
    母には了承を得ています。
    なるべくならその日が来るのがうんと先でありますように。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/16(金) 01:41:05 

    お母さん大好きです
    両親が大嫌いだったけど
    大人になって母を1人の人として見れて
    結婚する時初めて女同士本音で話し合えて
    病気になった私をずっと支えてくれた人
    母じゃなかったらここまで生きてこれたかな
    この間大きな病気が判明した母
    帰って1人になったら不安で苦しかったけど
    もっと強くなって、これからは私の出来る限り精一杯支えたい

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/16(金) 01:45:36 

    >>12
    お父様に何か、そのお気持ちが主さんにとって最高の宝であると思います。
    主さんとお父様の今と未来が明るく照らされ続けますように。

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/16(金) 01:47:34 

    >>90
    クリスマス、会えるといいですね!
    YouTube見れるお母さまなら
    LINEとか使ってビデオ通話とか出来ないのかな?
    他のアプリとか色々
    私は会えない友達とこの間ビデオ通話しました
    おすすめです

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/16(金) 01:54:54 

    >>21
    今はね、ただただ元気に過ごしてくれたらってお父さんも思ってるはず。
    学生さんなら今しか経験できない事を一生懸命頑張って楽しんで過ごしてね!

    +36

    -1

  • 98. 匿名 2020/10/16(金) 01:55:05 

    >>96
    ありがとうございます
    母とビデオ通話はやったことなかったですが、母に言ってみますね

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/16(金) 01:55:14 

    大好きだけど、もう実家出て長期休みくらいでしか会わないからそう思えるのかも
    でもお母さんが認知症になったり、亡くなるときのこと考えると寂しくて仕方ないよ
    馬鹿だと思うけど、甥っ子姪っ子がおばあちゃん(私の母)に甘えてると嫉妬するw

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/16(金) 02:03:57 

    >>94
    これがトピ画なのもなんだかな

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/16(金) 02:17:54 

    お母さん大好き
    私がのほほんと大人になれたのは母のおかげです!
    大人になった今はできることが増えたからお母さんに尽くしたい
    ありがとう、お母さん!

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/16(金) 02:18:38 

    >>1
    同じく…母が他界
    フラワーエッセンスなどで乗り越えました

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/16(金) 02:22:40 

    たくさんケンカもしたけど大好きだったな。病気でこんなに早く死んでしまうとは思ってなかった。
    闘病中にお母さんをハグしたけど、大人になるとめったにしないからあのときしておいて良かったとほんとに思うよ。みなさんもぜひハグしてみて。

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/16(金) 02:23:03 

    >>94
    有料画像入ってるみたい
    通報お願いします

    お付き合いはしてないみたいだけど(平野くんがSNS女子嫌い女優は無理常識ある人が好きと言ってたし)でもかわいい顔した2人だね
    アンチに利用されて可哀想
    通報お願いします

    +13

    -3

  • 105. 匿名 2020/10/16(金) 02:23:38 

    お母さん大好き
    いつか会えなくなる日が来たら耐え切れないと思う
    せっかく会えても、あと何回会えるだろうって別れ際泣きそうになるよ

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/16(金) 02:24:51 

    ずっと迷惑・心配ばかりかけてきて、何一つ親孝行らしい事出来てない。。
    今はたまにしか会えないけど、小さくなった母親を見ると切ない。
    こんな自分をいつでも見守ってくれて、どんな時でも必ず味方でいてくれて、本当に有り難い存在。

    普段は面と向かって言えないけど、お母さんが大好きです!!

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/16(金) 02:29:16 

    >>104
    平野は自分がSNSしてるのにSNSしてる女子嫌いっておかしくない?
    裏垢あったよ

    +0

    -11

  • 108. 匿名 2020/10/16(金) 02:29:50 

    >>104
    どれが有料画像なの?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/16(金) 02:31:29 

    >>98
    (*´꒳`*)

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/16(金) 02:31:50 

    >>105
    ヤバイ泣ける
    自分も同じだよ。
    会えなくなるとか考えたくないけど、いつかはそんな日が来てしまうんだよね。
    今のうちに、出来るだけ後悔しない為にも会いに行ったり連絡したりお母さんと一緒の時間作れるといいね。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/16(金) 02:34:55 

    主さんは温かい家庭で育ったんだろうなぁ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/16(金) 02:36:02 

    お母さん!幸せにしたい!ずっと笑顔で過ごしてほしい(気持ち悪くてごめんなさい)

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/16(金) 02:37:50 

    >>1
    しますよ。父親の不倫があって離婚。私はストレスの病気になったけど、母がいてくれたから今があって、なかなか会いに行けてませんが母の娘で良かったといつも思ってます。お母さん少しでいいから長生きしてね

    +7

    -6

  • 114. 匿名 2020/10/16(金) 02:37:52 

    お母さん大好きです。うちも癌で亡くなってしまったけど。子供を見せたかったな。まだ生きてたらあれやってこれやってって妄想ばかりします。
    まだ生きたかっただろうに…悔しいです。
    優しい母でした。
    いろんなご家族がいると思うけど
    生きてるうちにたくさん話して色んなところへ行って欲しいです。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/16(金) 02:39:43 

    お母さんの事を考えると自然に涙が出てくる
    もうアラフォーの私を子供の頃と同じように可愛がってくれて。照れ臭いけどすごく嬉しいし自分もつい甘えてしまう。
    何度生まれ変わっても、絶対にお母さんの子供になりたい!

    この場を借りて 笑
    産んでくれて本当にありがとう✨

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/16(金) 02:41:55 

    父親が老害になってしまって、旦那も発達障害で精神的に頼れる人が母親しかいない。父親も母親の言う事は聴くので何とかなるようになってるけど、母親がいなくなると…って思うと地獄。母親も70近いしそんなに永くない。今後の事を考えると本当に辛い…。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/16(金) 02:42:22 

    >>104
    この子職場でもすごく人気あるわ。
    嫉妬でアンチされてるのよ。
    とぴずれだし通報したよ。

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2020/10/16(金) 02:45:23 

    >>116
    結婚しても幸せとは限らないんですね…

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2020/10/16(金) 02:46:15 

    子供も中高生になったので旦那に預け二泊三日で去秋に久しぶりに旅行へ行きました。新幹線乗って観光地ではしゃいでご馳走食べ温泉浸かり背中洗ってくれ洗い返して、おしゃべり沢山。岩手・秋田最高でした。10代さんざん心配ばかりかけたバカ娘だった昔を悔いてます。義理の墓には入りたくなーい

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2020/10/16(金) 02:47:41 

    >>1
    主はまだ若いのかな?
    私はアラフォーのおばちゃん。母親がとある難治癌のステージ4で手術はできない。父方母方の祖母がま90才オーバーだったから勝手に長生き認定してたよ。
    元々大好きだったけど、結婚してたまにうっとしいなって思ったりした事もある。
    今は大切に時間をスマホ利用して過ごしてるけど…親が亡くなるって辛いはず。
    主大丈夫かな?トピちだけど…気になって。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/16(金) 02:48:17 

    >>107
    横だけど聞いたことないな
    偽物じゃないか?
    実際あったらもっと大騒ぎになってるだろうさ

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2020/10/16(金) 02:50:58 

    ジャニオタが死ねばいいのに

    +1

    -6

  • 123. 匿名 2020/10/16(金) 02:51:08 

    私は、両親居る身ですが、母が倒れ何年にもなる
    ある病から、入退院繰り返し、今では殆ど寝たきりで 介護の状態
    父も健在で、訪問での在宅治療を両親共に希望の為、在宅介護
    私もきょうだいも家を出ているけど、諸事情で、今はきょうだい内ではほぼ私が通いで、実質 父と私とでの分担介護
    父も、年齢経てきて昔に身体悪くしてた所が又良くない感じとなり、私も持病あってそれが芳しくない事も増え、正直に言うときつい事も多い
    でも母が「いつも有難う」と言ってくれると嬉しいし、「負担掛けてばかりでごめんね」と言われると「そんな事無いよ」と思うし そう言わせてしまうなんてと涙が出そうになる
    母はずっと専業で、多忙な父のフォローも私達への事も惜しみ無くしてきてくれて、母の好きな事しても良いのに?と思った時も「お家の事が好きだし、家族といるのが幸せ」と言ってくれていた
    私は母ほど何にもできないけど、未だに 介護はしながらも 実は私が母の存在に助けられているのではないかと思える事も多い

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/16(金) 02:53:26 

    >>116さん
    一応父親は老害ではないけど、ウチも旦那は発達障害(診断済)
    旦那とは会話が成立しないから、誰かに話を聞いてもらいたい時は未だに母親に連絡しちゃってる。もう両親共に80歳手前だから色々考えると辛い

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2020/10/16(金) 02:54:36 

    >>113
    他にはマイナスないのに…書かなきゃ良かった
    すみませんでした

    +2

    -4

  • 126. 匿名 2020/10/16(金) 02:55:27 

    >>117
    ジャニオタの落とし合いだきもち悪いよね
    いつも関係ないトピに貼ってる
    ジャニーズトピでやればいいのに空気読めないアンチいてうんざり

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/16(金) 03:09:34 

    私の両親は元気なので、主様の気持ちははかりかねますが、私も母と友達❓みたいな感じで、仲良くて大好きなので、、亡くなったらと考えるとお気持ち察します。ツライでしょうが、お母さんはいつも子供を見守ってくれてると思いますよ。私も感謝の気持ち、いつも持ってたいと思います。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2020/10/16(金) 03:18:18 

    >>125
    そんな事ないですよ
    >>113さん、仰りたい事はとても伝わるし、お母様が寄り添って下さり、ご病気になっても助けられたんだろうなと思います
    何よりも、お母様がいてくれたから「今がある」そう思える事って凄いと思います
    きっと素敵なお母様なのでしょうね

    私の事ですみませんが、私は外部からの色々な事で身体を壊し、でも実は心的負担が凄くて身体にもあらわれたとわかり、心身ともに未だ治療継続中ですが、わかるのにもかなり時間を要したし未解明なこともある
    でも私も母がいてくれたから何とかやって来られたし、助けられたし、何より病弱なのに産んでくれて私の母になってくれて有難うと心から思う


    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/16(金) 03:29:41 

    >>128
    ごめんなさい
    ありがとう
    128さんとお母様が幸せでありますように

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/16(金) 03:30:32 

    >>1
    私も主さんと同じ環境です。
    お父さんと2人で仲良くやってるけど、先週卵巣の病気が発覚して、、お父さんにはどうしても言えない。
    お母さんに色々相談したりしたかった。。

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/16(金) 03:39:01 

    >>11
    いいなぁ
    私もお母さん大好きだし仲良しな方だと思うけど不登校になったとき何も話聞いてくれないうえに学校に行けとばかり言われて、
    先天的な病気が原因で怠かったのに仮病や怠け者扱いされたり酷いこと言われてたのを覚えてるから、どうしてもわだかまりが消えない…表面上は仲良しだけれども。

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2020/10/16(金) 03:46:14 

    アラフォー独身無職
    母と二人暮らしで今は母に養って貰ってる身
    19歳〜34歳までは
    一人暮らしで正社員として働いてたよ
    病気になり働けなくなって実家に出戻り
    貯金600万くらいあったんだけど
    病院代と医療用具の購入
    寝たきりになる日が多くなりベッド購入
    もちろん母に毎月生活費も渡して
    最初は1年くらい療養兼ねて
    ゆっくりして仕事復帰しようと思ってたんだけど
    なかなか病状も体の調子も良くならず
    結局ズルズルと6年目に突入してしまい
    貯金はゼロになってしまった
    母に生かして貰ってるし頭上がらない
    文句も言わず
    私に元気になるといいねと笑顔をみせてくれる
    申し訳なさすぎて謝ることしか出来ないのに
    謝らなくていいって言われてもう言葉も出ない
    早く仕事復帰して母を楽にしてあげたい

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/16(金) 03:48:42 

    >>131
    ネタ古っ
    ほとんどオタでもできる後出しのやつじゃん
    匂わせトピ山ほどありますよー
    そちらへどうぞ

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/16(金) 03:53:17 

    15歳から親元を離れて看護師として働いてる母には感謝でいっぱいです。父はどうしようもないくらいのクズで昼からお酒を飲んで働きもせず。母に借金までさせてた。自分が14歳の時に離婚してからも借金の返済を続けて父は5年前に他界したけど母の名義での借金だから今だに返済し続けてる。あと、ちょっとで返済が終わるらしく。ずっと、働きっぱなしだから結婚したら母も一緒に暮らそうと話してる。散々、迷惑かけたから30歳になる前に親孝行出来たらなと。本当にありがとう。見てるかわからないけど。これからは、私がお母さんを養っていきます。いつまでも、元気でいてね!今度、エステも行こうね😚❣️

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/16(金) 03:57:26 

    好きだよ
    相思相愛ではないけど

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/16(金) 03:58:03 

    >>135
    返済中でも過払い金請求できるから
    絶対やったほうがいいよ
    かなりの額を返済してるだろうから
    戻ってくる額も100万単位+残りの返済はしなくてokになると思うから。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/16(金) 04:00:04 

    何枚も写真貼ってる人は何がしたいの
    気持ち悪いから通報しといたよ

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/16(金) 04:04:21 

    >>138
    そうなんですか?確か300万は返済しています。母に話してみます。ありがとうございます🙇‍♀️

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/16(金) 04:25:18 

    >>104
    全然関係ないけどと発言は真に受けない方がいいかと。ニノだって熱愛報道の後に確か『結婚結婚っていう女性は苦手』とか『SNSやる人は仲良くなれない』みたいなこと言ってたのに結婚したからね…

    +2

    -7

  • 142. 匿名 2020/10/16(金) 04:27:38 

    >>133
    お母さん何歳ですか?
    私も難病持ちで体が弱いのですが親がそんなに若くないので先のこと考えると不安で…

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/16(金) 04:47:12 

    姑、舅が死んだらすぐ死んでほしい
    面倒見るのかなり厄介

    +0

    -4

  • 144. 匿名 2020/10/16(金) 04:51:11 

    いいな、お母さん好きで。心底羨ましい

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2020/10/16(金) 04:57:16 

    >>23
    お母さんと出かけるのが一番気を遣わなくて楽だし楽しいし好き!お母さんにはなんでも話せる。

    +37

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/16(金) 05:00:30 

    >>27
    お父さんを大好きと心から言えるのってほんとに幸せな事だと思う。心の満たされ度も違うんだろうな。私は気軽にお父さん大好きとは言えない、それがどれだけ対人関係にマイナスに影響しているか。父の存在って本当大きい。
    私は父親嫌い。母親だいすき。

    +3

    -3

  • 147. 匿名 2020/10/16(金) 05:02:37 

    >>56
    本当にそう。私のすべてを知ってるのはお母さんだけ。なんでもさらけ出せるのは、やっぱりお母さんといる時だけ。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/16(金) 05:11:21 

    >>135
    素晴らしいお母様だね🐶親孝行したいと思えるあなたもステキ✴️すごく、羨ましいです🙆❣️

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/16(金) 05:24:05 

    >>33
    それでも存在はでかいし大切な存在です。親孝行がんばろう。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/16(金) 05:32:44 

    >>90
    私も3時間くらい離れたところに住んでて母が持病もあるからコロナで帰れず自宅でリモートお茶会したよ。お菓子とお茶準備して。母もお菓子とコーヒー準備しててなんだかかわいかったw
    画面越しでちょっとさみしいけど帰れない間も顔見て話せたらいいね。クリスマス帰れますように。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/16(金) 05:36:54 

    両親が1歳の時離婚して父方に引き取られた後、数年後に母は亡くなってしまったので、自分は母の顔も覚えてないけど、今自分が母になって普通にお母さんなんて呼ばれているのが不思議に感じる時があるよ

    お母さんって、子供からめちゃ頼りにされてるよね
    母になってからの方が自分に欠けているものがある気がしてしょうがないっていうか、心の拠り所って誰にでも何かしらあるものだなって実感するわ

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2020/10/16(金) 05:50:34 

    電通で働いて自殺した高橋まつりさんを思い出した。度が過ぎるお母さん大好きっ子だったよね。
    お母さんと手を繋いでたり頬を寄せ合った写真キモい!成人した女がそこまでするなんてちょっと異常。

    +0

    -14

  • 153. 匿名 2020/10/16(金) 06:01:55 

    >>150
    ありがとうございます
    リモートお茶会いいですね!
    お菓子とコーヒーを準備してるお母さん、かわいらしい

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/16(金) 06:08:11 

    >>78
    優しい人
    相手の気持ちに寄り添った言葉かけって本当に救われるよね

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2020/10/16(金) 06:22:15 

    主さん辛いですね、、

    いつか来ることだけど
    想像したくないくらい怖いです
    私も感染症のせいで1年近く
    両親と会えていません

    祖父のために田舎へ行ったので
    首都圏に住む私が行っても、
    両親がこちらへ来ても
    田舎に住む周りの人たちに
    何を言われるか分からない状況です

    真ん中の県で会うのも微妙だし
    終息しなければ会えないなんて
    あとどれくらい待てばいいのか

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/16(金) 06:53:16 

    お母さんに会いたい
    もっと優しく接したらよかった
    大好きなのにイライラしては八つ当たりした
    人生で一番後悔してる
    ごめんね、お母さん

    今でも最後玄関から手を振ってる姿が目に
    やきついてる
    いつも手を振って見送ってくれてたね

    一週間後天国にいっちゃうなんておもってもみなかった

    もう3年会えてないね
    毎日寂しいよ、泣いてばかりでごめん

    天国で幸せに暮らしてね
    大好きだよ、お母さん

    +21

    -1

  • 157. 匿名 2020/10/16(金) 07:00:14 

    >>61
    親子でも相性はある。
    子供を可愛いと思えない親もある。
    無理して好きと思わなくても大丈夫。
    でもちゃんと世話してくれたから大きくなれた。その事実に対する感謝はあってもいいと思う。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/16(金) 07:02:06 

    小学生の頃からお父さんと2人暮らしだった友人がいます。
    彼女はお父さんが出張でいない時は、自分で起きてご飯を食べて学校に行っていた。
    明るい子だけど、小学生の女の子ひとりでよく頑張ってきたなと思う。
    今はお母さんになり、自分がしてもらえなかった事を一生懸命している。
    愛情たっぷりに可愛がっていて微笑ましい。
    お父さんとも今も仲良しだよ。

    私の父は20年以上前に亡くなりました。
    私も母と2人になり、寂しかった。
    でも今は結婚し、母も同居で子供達もいて賑やか。

    主はお母さんのことを、ずっと忘れずにいてあげればそれでいい。
    お父さんとは今まで通り、仲良しでいて欲しい。
    あなたが元気に笑って過ごすのが、何よりの親孝行。
    お母さんも安心するよ。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/16(金) 07:04:07 

    >>9
    お母さんも同じように戸惑ってきたと思う
    でも何かあったときに真っ先に助けるのは愛だよね
    母親になって分かったけど助けて欲しいのはこっちよって思う時も沢山ある
    しかし合わないからこそ見返りを求めない子供への手助けは愛以外の何物でもなく感じるよ

    +13

    -1

  • 160. 匿名 2020/10/16(金) 07:06:25 

    >>158
    お母さんにとってめっちゃ理想的な老後だし親孝行すぎると思った
    えらいなぁ、158も偉いしそのご主人も
    同居あり得ない世の中になってきたけど私は憧れる

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/16(金) 07:16:52 

    >>113
    がるちゃんは離婚した女に冷たいから…
    不倫するような男を見極められなかったのはあなたのお母さんの責任!美談にしないで!とでも言いたいんでしょ
    子供に罪はないしそもそもマイナス押してる連中の結婚生活が順風とは限らないんだけど
    がるちゃんは男に甘い

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/16(金) 07:27:34 

    今でも娘と母の話しをします
    笑える話しばかり
    亡くなった今も笑顔にしてくれます
    大好き

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/16(金) 07:27:53 

    >>1
    私も母は亡くなりました。
    中々生きてる時に感謝って言えない。。。母とは衝突ばかりだった。甘やかす、怒れないお父さんの方が好きだった。でも、世界で唯一の味方は、絶対お母さん。自分の事を犠牲にして私にたくさんお金かけてくれたのに、本当に申し訳なかった。世界で一番尊敬してる。親孝行も出来なかったし、感謝の言葉すら言えなかったな〜と毎日後悔よ。でも、心の中で毎日毎日話しかけるけど、何か届いてるような気もしてる。と思って過ごしてます

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/16(金) 07:29:32 

    >>89
    なんにも恥ずかしいことなんかじゃないよ
    大切なお母さんなら余計にいくつになっても耐えららない悲しみはあるよ
    でもそれを我慢していたらあなたの心が耐えきれなくなっちゃう
    誰かと悲しみを共有することは大切なことだからね
    こんな画面でしか励ませないけど、少しでもあなたとお父さんの悲しみが癒えるように応援してるよ
    コロナが落ち着いて、気持ちも少し落ち着いたら、お父さんと一緒にお母さんとの思い出の場所巡ってみるのも良いんじゃないかな
    お母さんの写真とか持っていったら天国のお母さんも喜びそう
    でも余計に思い出させて辛い思いしそうなら、無理しないでね

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/16(金) 07:33:45 

    トピ画誰?

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2020/10/16(金) 07:37:17 

    >>1
    感謝してる。
    うちは家庭が若干複雑で夫婦仲悪くて早くから別居してたけど、お母さん色々あったけどいつも淡々としてた。
    怒りも外に出さずに。
    本当に私ら子供の前では優しくて。
    大人になってから辛かったんだなぁって気付いたよ。
    自分も家庭持って母親の大変さを知って、私がもし母親と同じ目に遭っても母親みたいに冷静にはなれないだろうなって思う。
    離婚しようと考えた事もあるらしいけど、離婚したら子供にまで離婚の連鎖が始まりそうで怖かったって言ってて、家庭の大変さを子供に感じさせない母親はすごかったと思う。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/16(金) 07:44:46 

    >>52
    はい出たー
    毒親育ちの自分語りー

    +3

    -3

  • 168. 匿名 2020/10/16(金) 07:47:52 

    自分が社会に出てから母や父の有り難みを感じ
    子育て中は母のこと尊敬できるようになった
    私が子を思うように愛情かけて育ててくれたのだなあと痛感した

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/16(金) 07:52:59 

    >>31
    こんなに有名だったのか…。
    私が助けて助けて…って思っているときに「お母さん亡くなりました」ってアンカーつけられて、ひととしてレスはしたものの自分のことしか考えられないの?→でも16では仕方ないか→真綿で苦しめてくる→トピ立て
    管理人さん勘弁してください…。

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2020/10/16(金) 07:54:43 

    仲良しで大好き
    学生の時は買物やカフェにもよく行ったし彼氏を紹介もしたりしたよ
    他人に言えない子育ての愚痴も聞いてくれるし未だに圧倒的な安心感が凄くある
    そんな慕われるような母のような母親に私もなりたい

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/16(金) 07:55:23 

    >>9
    これ分かる

    そして私も母に似た性格で娘も事同じように思ってるだろうなと思う

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/16(金) 07:55:30 

    大大大好き!母の手料理が一番おいしい。はやく就職して母にいろいろ買ってあげたいな〜。。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/16(金) 07:55:58 

    >>21
    その優しい気持ちを持ってくれただけでお父さんは満足だと思う 

    +14

    -1

  • 174. 匿名 2020/10/16(金) 07:56:17 

    >>131
    恐。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/16(金) 07:57:58 

    >>86
    私もお母さんになってまだ10年目だけど、子ども達のお母さんになれたことで本当に素敵な人生になった。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/16(金) 08:04:12 

    >>12
    優しい子だな😊

    +24

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/16(金) 08:11:21 

    中高と反抗期が長くて八つ当たりばっかりして、社会人になっても何かあればお母さんに相談して、もうずっとずーっとお世話になりっぱなし。
    何かあればお母さんって電話かLINEを必ずしてる。
    人間だからいつかお別れの日がくるのは分かってるけど、考えたくないなあ…と思ったり。 
    いつも人生は生きてるだけで丸儲けなのよって言っていて、健康で人様に迷惑をかけてなければそれで十分って言われてる。
    せめて、ドレス姿は見せてあげたいなあ…未定だけどw

    このスレ見てたら電話したくなっちゃった!週末にでもかけてみます!

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/16(金) 08:20:02 

    >>11
    おんなじ。
    イジメにあって精神的に辛い時に支えてくれた。
    結局転校して色々お金もかかったから
    全力で恩返しして行く。

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/16(金) 08:21:39 

    お母さん大好き!!!
    実家を出てからも週1は絶対電話してる笑
    良い子でも褒められるような子でもなかった私のことを母だけはいっつも認めてくれて応援してくれて味方でいてくれた
    昔は喧嘩もよくしたけど、いつも2人で泣きながら謝って仲直りしてきた
    母がいなくなったら生きていける自信がないけど、そんな私ももうすぐ母になる
    自分の子を母のように優しく見守って素敵な大人になるよう育てあげるのが母への親孝行にもなると思って頑張ろうって思ってる

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/16(金) 08:22:00 

    自分の娘と同年代の主がこんなに懸命に生きてる。寂しい思いを吐き出せているガルちゃんが傷つく場所にならないようにと願うばかり。40代母親としての自覚と責任を持つね。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/16(金) 08:32:38 

    交通事故で亡くしてから3年。
    仲良し親子だったから毎日今も生きていたらなーと
    思う。
    二世帯住宅にしようかね?と話しもでてきていたのに
    急に居なくなってしまった。
    夫婦で経営していた店もたたんで
    今は父親と主人と3人暮らし。
    母親亡くしてから父親が肺癌になり20kg痩せて
    今はホントおじいちゃんになった。
    シクシク悲しんでる暇もなく父親を守って行かなきゃって前向きに生きてる。

    みんなに言いたい。
    親孝行しなきゃ!なんて思わなくて良いんだよ。
    顔を見せてあげるだけで親孝行。
    声かけてあげるだけでいいんだよ。
    後悔しないで今を大切に過ごして欲しい。

    私にぴったりのトピ
    立ててくれてありがとう!

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/16(金) 08:39:51 

    >>1
    そんなお母さんでよかったねぇ
    そんな巡り合わせに感謝だね

    うちは‥‥

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/16(金) 08:43:17 

    私は、母が好きだけど、祖母はきらい。
    母にとって祖母は毒親で凄く辛い思いをしたのがわかる。
    だから、私には「自分の思った通りに生きて行きなさい」と、言ってくれてる。
    毒親連鎖でなくて本当によかった。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/16(金) 08:45:20 

    >>1
    大事に育てられたんだね。

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2020/10/16(金) 08:55:34 

    子供にこんな風に思ってもらえるお母さんて幸せだよね!
    私自身はお母さんに感謝はしてるけどあまり好きじゃない。でも自分の子供にはこんな風に思ってもらえるお母さんになりたいな。

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2020/10/16(金) 08:56:24 

    >>61
    嫌いでなければ良いんじゃない
    自分が親になったら、無関心であった親の気持ちに気がつくこともあるし、少なからず感謝にも変わると思う

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/16(金) 08:59:57 

    >>21

    あなたがいつも素直で元気で育ってくれれれば親としてはそれだけで嬉しいもんよ。
    あなたは我が子にしたいくらいいい子だよ♡
    ありきたりだけどたまにサプライズで手料理したりありがとうを伝えてみたらどうかな?
    後はお父さんと沢山会話できるといいね

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2020/10/16(金) 09:10:15 

    毒親なので、普通のお母さんに憧れる。

    結婚して旦那のお義母さんがとてもいい人で良かったと思うけど、うちの母親が毒親過ぎて本当に旦那には申し訳ないと思う。

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2020/10/16(金) 09:10:22 

    >>23
    私もだよ
    近年はお出掛けも旅行も母とばかり行ってます
    リア充の人には、お母さんと旅行やお出掛けして楽しい?って聞かれるけど、リズムが合うんだよねぇ
    親友とはまた違う感じです

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/16(金) 09:11:37 

    >>26
    毛皮着てたお母様だね
    時代だ

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/16(金) 09:22:28 

    トピ画、お母さんと何の関係があるんだろう…
    平野くんのアンチ?

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/16(金) 09:32:27 

    >>1
    その年だとまだまだお母さんに甘えたいよね
    本当に御愁傷様です…
    たいへんなことも多いと思いますがご自愛してくださいね

    親と折り合い悪くて家を出る人も、大人になっても苦しみ続けてる人もいるくらいだから、主さんは感謝できるお母さんに出会えて今まで幸せだったんだろうね

    子どもが幸せになることが親の願いだから、これからも幸せになるんだよ

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/16(金) 09:40:43 

    子供生まれてからますますお母さん好きになった。
    お母さんってすごいなーって思う
    本当感謝しなきゃなー。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/16(金) 10:05:03 

    >>1
    わたしも24の時にお母さんを亡くしました
    母子家庭で一生懸命育ててくれたのに、反抗期のときにひどいことをたくさんしてしまって、後悔しかありません。
    思い出しては涙が出ます。
    今は結婚して、お母さん安心してねっていつも思っています。

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/16(金) 10:07:11 

    >>1
    私のお母さんも亡くなったからあなたの気持ちすごくわかるな。
    1年半前に一緒にTV見てたの。病気に関するバラエティー番組。乳癌の話しで胸のマッサージの仕方やシコリの探し方をやってて、何気なく一緒に胸マッサージして実践してたら
    お母さんが「あれ?これシコリ?」って。
    2週間後くらいに私が学校から帰ったら「〇〇ちゃん、ごめんね母さん乳癌だったわ」って。
    それから毎日毎日一緒に寝たの。
    年甲斐もなくお母さんに抱きついて。お母さんも赤ちゃんをあやすように私のオデコを撫でてくれてたくさんたくさん話した。
    入院してからも毎日病院に通って一緒に狭いベッドの中でたくさん話した。
    「〇〇ちゃんが幸せになるようにお母さんずっと見守ってるよ。〇〇ちゃんがシワシワのおばあちゃんになって死ぬ時はお母さんが迎えに来て抱っこして天国に連れて行くからね」って。
    シコリを見つけた時のお母さんの顔も、乳癌だったわって言ったお母さんの顔も忘れられない。
    苦しくて怖くて辛い。会いたいよ、お母さんに。
    後からお父さんに聞いたら、色んなとこに転移してて予定は半年弱だったらしい。
    それでも一年以上頑張ってくれた。
    今でも涙が止まらないけど、いつかお母さんが迎えに来てくれた時に私も頑張ったよって胸を張って言えるようにちゃんと生きていきたい。

    +25

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/16(金) 10:22:25 

    私はよくお母さんと喧嘩する。

    だけど、数分後には何もなかったかように戻る。

    他人と喧嘩すると、当分口を聞かないのにお母さんだけは違うんだよね。

    いつも思うけど、不思議。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/16(金) 10:36:52 

    大好きです‼︎
    あんなにまんまるで よく働く生き物…
    愛おしくて仕方ないです。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/16(金) 11:39:45 

    一緒に服買いに行ったりお茶したりして楽しいです
    ここだけの話お父さんより好きです

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/16(金) 11:59:22 

    いい年こいたおばちゃんの私ですら親の死が辛いのに、まだ10代のかた、それ以下のお子さんたちは…

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/10/16(金) 12:00:55 

    私40になってもお母さん大好き!
    母も長くてもあと20年くらいしか生きないだろうし、元気なうちに思い出たくさん作ろうと思って色んなところにお出掛けしたりしてる。
    けどたまに『こんなに色んな所に母といったら、母が亡くなった後にどこに行っても“ここ母と来たなぁ。楽しかったなぁ”とか思って泣いちゃうんじゃないか』と心配になる。
    我ながらどうしようもない奴だわw

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/16(金) 12:01:03 

    >>159
    手がマイナスに当たってしまいました。
    ごめんなさい!

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/16(金) 12:30:37 

    >>34
    平さんは知らんけど
    平野のブログの画像載せんな💢
    だよねー

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/16(金) 12:43:59 

    お母さん好きだし、お母さんも私のことが好き
    相思相愛だね

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/16(金) 12:47:44 

    お父さんもお母さんも大好きです!
    2人とも本当に仲良しで、おしどり夫婦って言葉がピッタリです

    お父さんは世界一良い人!笑笑
    お母さんは楽観的で前向きで、優しくて私のことをよく分かってくれています

    私も兄も成人して手が離れたので、今はよく2人でデートしてる写真が送られてきます

    大好きなので、旅行プレゼントしたり親孝行いっぱいしてます!

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/10/16(金) 14:30:33 

    >>21
    幸せなお父さんですね。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/16(金) 14:47:53 

    自分のお母さんが好きということは良いお母さんってことなので幸せ者ですね

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2020/10/16(金) 14:54:44 

    >>141
    他のトピでも翔くんも彼女とどうたら
    って同じコメントに反論してる人を見たけど
    嵐ファンがアンチしてるって疑われるからやめてね

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/16(金) 15:19:52 

    母親を親だと思った事は1度もありません。

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2020/10/16(金) 17:48:23 

    私のお母さんも亡くなってます

    訳あって遺体とすら対面出来なかったのに、夢で母の亡くなる瞬間と、私が大泣きしてる夢をよくみます。

    すごく悲しいんだけど、久しぶりに夢の中でお母さんに会えてよかった。
    書きながらも涙が止まりません…

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2020/10/16(金) 18:03:42 

    お母さん大好き人間だけど、全く面に出さない嫌な娘だと思う
    記念日には必ずプレゼントは渡しているけども

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/16(金) 19:10:18 

    >>164
    沢山の方にアドバイスもらって幸せです
    本当に甘えたく本当に悩んでました
    お父さんと会話したり約束したりしました
    今日は私が生まれた病院まで散歩しましたよ
    涙も出たけど写真? お父さんに言って貸してもらいます 本当にありがとうございました

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/16(金) 19:30:39 

    >>72
    >>95
    >>55
    >>176

    ずっと寂しく我慢してきてお話して本当に気持ちが楽になりました
    お父さんと沢山話したりしました また散歩します
    本当に相談して良かったです

    ありがとうございました

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/16(金) 19:44:46 

    >>206
    >>188
    >>173
    >>97
    >>49
    >>40
    >>32

    もう私なんかに沢山アドバイスくれて感謝しかないです
    本当にありがとうございました 本当は私のお母さんになって欲しかったんですが甘え過ぎですよね
    沢山お父さんと会話するきっかけも頂たので相談したりしました 今は勉強やお手伝いしかないけど頑張ってみます

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/16(金) 20:14:12 

    アラサーで一人暮らししていますが、毎日母親に電話してます。たまに父親にも。とにかく両親が大好きです。経済的自立はしてますが、精神的自立ができてない自覚があります...

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/16(金) 20:19:53 

    >>201
    お母さんがもし生きてたら同じ年齢の方だから
    ちょっと涙が出ました
    沢山の方にアドバイスや経験の話を聞けたり
    私はお父さんと会話した後で散歩しました

    本当はお母さんになって欲しい位てす
    甘えたいです

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2020/10/16(金) 20:25:54 

    >>12
    肩を揉んであげるといいよ

    うちは父が亡くなってるけど
    今日、母に頼まれて
    肩を揉んであげたらとても
    喜んでくれました。

    簡単だけど効果あるよ。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/16(金) 20:30:25 

    >>217
    はい 肩ですね 今行ってきます アドバイスありがとうございます

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/16(金) 20:50:27 

    この手のトピは涙腺崩壊しまくり。
    お母さん大好き。
    いつも感謝伝えて、別れ際は抱き締めたりするくらい仲良し。
    家庭もあって幸せだけど、母の存在ってまた別だよね。
    こないだ手料理リクエストして食べに行った。最高に美味しかった。私の家族のぶんもと持たせてくれた。家に戻ってきて一人で少し食べて泣いてしまった。
    車の距離にすんでるから、子どものお弁当の日に少し多めに母のお弁当も作って、お手紙入りでプレゼントしたりしてるよ。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/16(金) 21:07:03 

    大好きなお父さんは15年も前に逝ってしまった

    元気なお母さんには、72で逝ったお父さんの分まで、長生きして欲しいと思う

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2020/10/16(金) 21:16:42 

    >>216
    こんな甘ちゃんな40でよければ本当にお母さんになってあげたいよ!
    主さんみたいな良い娘に育って、お母さん喜んでるしお父さんに感謝してると思うな。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/16(金) 21:37:43 

    >>10

    そういう事すると絶対にその手紙の内容についてニヤニヤしながら触れてくるのが分かるから絶対嫌だわ(笑)結婚式の手紙すらも「あの手紙上手に書けてたやん」って謎の上から目線で言ってきて不快だった。
    感謝はしてるけど、とにかく性格が合わない。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/16(金) 21:38:14 

    >>1

    両親ともいつまで寿命があるかわからないので、突然、てこともあるので、今までの感謝は伝えときたい
    甘えがあるので言いたいこと言っちゃうけど、ありがとうはたくさん伝えたいな

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/16(金) 21:40:51 

    >>217

    さっそく今度やってきます
    子供の頃は母の日に肩たたき券をプレゼントしてたな…

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/16(金) 21:43:38 

    父が数十年前に脳梗塞でいきなり亡くなった。とても悲しかった。
    母…2か月前にホントに急に体調すぐれないからと病院に行き色々あって緊急入院。何も出来ず亡くなった…。父も母も大好きだったけど…母が亡くなった事のほうがとても辛い。毎日まだ涙が止まらないし情緒不安定な日々。親孝行…いてるときには出来なくていなくなってから後悔するばかり。
    みんなー。どんな親でも 生きていてくれるだけで幸せやと思えー。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/16(金) 21:45:06 

    >>221
    あっ本当にお願いします 『お母さんおやすみ~今日は安心して寝れるよ』ありがとうございます

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/16(金) 21:54:25 

    私がお母さんのことを大好きなように、娘にも私のことを大好きでいてほしいけど、全くもって自信がない。お母さんのようになれない自分が嫌すぎて自己嫌悪の日々…

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/10/16(金) 22:07:31 

    私は好きだけど…、でもお母さんは一人息子である弟が一番かわいいみたい。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:05 

    >>214

    幸せな人生を歩んでください✩それが1番の親孝行だよ。
    これからも色んなことがあるかもしれないけど応援してます(^^)

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:44 

    父も母大好きです。
    一人っ子だった為か、学生の頃は何かと構われる事がうっとうしく感じてしまった時もあり特に母とは喧嘩が絶えなかったけど、自分が母になりたくさん愛されていた事を更に実感できました。
    今はたくさん連絡をしたり、会いに行く時間を増やして少しでも与えてくれた分の恩返しがしたいです。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/16(金) 23:03:07 

    >>167
    幼稚な人なんですね

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/10/16(金) 23:49:03 

    お母さん大好きです!
    再婚して、東京に住んでる、私は静岡
    3ヶ月に1回は息子と一緒に
    遊びに行ってたけど、コロナで
    もう1年行けてない😭
    息子に会わせてあげたいのもあるけど
    私が会いたい!!
    テレビ電話はするけど、やっぱり
    直接孫にも会わせてあげたいし
    私も会いたいよー!!

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/17(土) 00:34:00 

    >>161
    ガルちゃん厳しいですねw

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/10/17(土) 00:36:53 

    大好き。親友的な存在。
    同居してて一緒に家事するし仕事ない日はいっつもお買い物したりランチしたり。家族全員仲良しだから居なくなったらわたしも死ぬと思う。だけど、、このままだと結婚が危うい気がする。仲良すぎるのも良くないね

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/17(土) 00:37:11 

    マザコンで言葉合ってるのかわからないけど、自分でそう思うくらいお母さん大好きです
    仕事などでストレスかかる大変な事があるだろうなって時は、母親のベッドに潜って寝てたりしてきもいですが子供返りみたいな事をしてエネルギーを補充したりします

    亡くなる前にもう少し精神的に自立しないとやばそうで、母親からも言われます

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/17(土) 01:08:24 

    >>212
    ここは1ヶ月間だけにはなってしまうけど、その間なら書き込みできるからまた何か聞いてほしいことがあったらいつでも書き込みしてね

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/10/17(土) 02:10:55 

    >>236
    ありがとうございます。お母さんって呼んでも良いですか?

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/17(土) 09:11:45 

    >>213
    漫画「夜廻り猫」オススメです。あたたかくて笑えてほっとなります。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/17(土) 13:27:22 

    >>237
    あなたの大切なお母さんの為にもその言葉はお母さんだけのものにしておきましょ(*^^*)

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/17(土) 13:46:37 

    >>239
    すみません😢でした 私は自分の事だけ考えて甘えたいから『お母さん』って呼ばせて下さい って言ってしまいました そうですよね? 私のお母さんは一人だけ 大切な事を忘れてました 甘えてばなりでした お父さんとコンビニとドラッグストアーに行ってきました 本当に優しい言葉に泣きました
    本当にありがとうございます

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/10/17(土) 13:52:04 

    >>240
    そんな事ないよ^ ^
    でもあなたがここまで大切に思ってるお母さんはきっととても素敵なお母さんだろうから、顔も分からないようなオバサンの私がその代わりを務めるのはおこがましいかな、と思って(*´-`)
    でもそんな風にあなたの助けに少しでもなることが出来て良かった
    今日は冷えるから、体調に気をつけてね

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2020/10/17(土) 15:34:14 

    >>241
    なんか昨日も沢山優しくされて安心して久しぶりに良く寝れました 本当にありがとうございます
    ずっと夜は泣いてばかりでした

    寂しかったです

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2020/10/17(土) 16:04:35 

    >>242
    寂しい時は余計に夜が嫌いになるよね
    顔が見えない分言いにくいことも言えるような時もありからね
    少しずつゆっくり気持ちを落ち着かせればまたゆっくり眠れるかな

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/17(土) 16:59:48 

    >>243
    昨日はすぐに寝れたから23時くらいに
    おやすみ~って言われたら今日は鬼滅の刃見たいから 笑っ 実況楽しみで

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/17(土) 23:28:05 

    >>243
    お母さんおやすみ

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/18(日) 19:49:59 

    >>58
    こんな事言うのもなんだけど、ペットがいるだけで全然違いますよ!心の癒しです

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2020/10/19(月) 19:57:10 

    >>243
    すみません😢 相談良いですか?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/22(木) 22:47:07 

    >>238
    ありがとうございます 本当に

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2020/10/22(木) 22:48:13 

    >>243
    おしゃれになりたくてもしお母さんが生きてたら
    どんなふうに言ってくれますか?

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/22(木) 22:52:24 

    >>219
    ずっと寂しかったです 泣いてました

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/26(月) 18:16:49 

    >>196
    素敵なお母様を持ったあなたも、
    優しい娘さんを持ったお母様も、とてもとても幸せな方だね。
    お顔も何も知らない他人だけれども、あなたが元気にまっすぐ生きていけるよう、幸多い人生であるよう、心から祈ってるよ。
    きっとお母様も毎日、196さんの側で、見守ってるから、寂しくないからね。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2020/10/26(月) 20:30:25 

    >>251
    温かいお言葉ありがとうございます。
    結構前にコメントしたのに思いがけず優しいコメントをいただいて涙が出てしまいました。
    もっと頑張ろうと心から思いました。
    本当に本当にありがとうございました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード