ガールズちゃんねる

モンスター社員の末路は?

118コメント2020/11/05(木) 14:44

  • 1. 匿名 2020/10/16(金) 00:26:47 

    あなたの会社のモンスター社員の末路を教えてください。

    +20

    -2

  • 2. 匿名 2020/10/16(金) 00:27:55 

    モンスター社員の末路は?

    +27

    -2

  • 3. 匿名 2020/10/16(金) 00:28:13 

    普通にお金持ちと結婚して子ども産んで幸せそうにしてるよ
    美人って本当人生イージーモードだなーって思った

    +168

    -4

  • 4. 匿名 2020/10/16(金) 00:28:36 

    会社辞めて無職になったそうです。

    +48

    -3

  • 5. 匿名 2020/10/16(金) 00:28:56 

    モンスターというか性欲が強いおばさんで若い男性社員にやたらと下ネタ振ったり下半身触ったりお酒無理矢理飲ませて襲おうとしたおばさん社員はクビにされてました

    +160

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/16(金) 00:29:04 

    転勤の繰り返し、行く先々で悪名高く轟き
    最後は訴えられてたわ

    +105

    -3

  • 7. 匿名 2020/10/16(金) 00:29:15 

    死んでた

    +10

    -3

  • 8. 匿名 2020/10/16(金) 00:29:25 

    モンスター社員の末路は?

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2020/10/16(金) 00:30:03 

    パワハラ部長も不倫部長も子会社出向した

    出向先には申し訳ないが⋯

    +94

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/16(金) 00:30:11 

    >>3
    乞食婚は人生イージーモード

    +11

    -4

  • 11. 匿名 2020/10/16(金) 00:31:51 

    >>1
    転勤する度に、誰かと対立して嫌われてる。
    しかし、去年うちの営業所に転勤してきたけど、うちの営業所のトップが変な人でトップと馬が合ったみたいで、トップ並みに威張りまくってるよ。ほかの人達は皆嫌ってるのにね。

    +79

    -1

  • 12. 匿名 2020/10/16(金) 00:31:56 

    40代で,会社解雇にになってその先不明。

    +50

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/16(金) 00:32:45 

    自分がモンスターだったと思う
    独身アラサーアラフォーだらけの職場で「やばい合コン明けですっぴん!行き遅れになっちゃう!」みたいな発言ばっかりしてて分かりやすく嫌われてた

    2回転職した今はだいぶ人付き合い上手くなったと思う。新卒の地雷発言多い女の子には同じものを感じて優しくなっちゃうw

    +170

    -11

  • 14. 匿名 2020/10/16(金) 00:33:18 

    優秀で扱いきれないの分かりきってるのに人事がラッキー!と言わんばかりに見合わない市場単価で採用しちゃって社内で衝突しまくって辞めていった。
    なんか可哀想な辞め方だったなーと思ってたけど早々に同業種で起業してて上手く行ってるようで取り越し苦労でした。

    +113

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/16(金) 00:35:13 

    こいつ怒らせたら面倒だからと、
    まわりが大人になって気を遣ってよいしょしたりおだてたりしつつ、実際は敬遠してる。本人は「わたしを怒らせたら怖いのよ」くらいの気持ちでまわりとうまくやってる気でいると思う。でも四面楚歌ギリギリのとこにいると思う。味方はいない。

    +145

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/16(金) 00:35:51 

    誰からも味方されず、結局一人ぼっちになりましたよ!

    +8

    -3

  • 17. 匿名 2020/10/16(金) 00:40:07 

    >>14
    あーそれ、私が優秀な社員パターンだったわ。
    というか、社員全員無能すぎたんだよねw
    「今後はExcelに入力してメールで送って下さい」すら他の社員に通じないんだもんwww
    そりゃ辞めるわwww
    たぶん、その会社の人は私を「すぐ辞める若者」だと思ってるだろうけど、お前らが無能すぎたんだぞw

    +56

    -31

  • 18. 匿名 2020/10/16(金) 00:41:13 

    左遷されたよ

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/16(金) 00:41:50 

    うちのモンスターは健在だわ。
    それ程モンスターのレベルが高くないのかな?
    結構、好き勝手やってるけど
    誰も注意しないのよねー。
    逆にパワハラとか言われのが怖いのかも。

    +74

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/16(金) 00:43:11 

    友達いなくなって誰にも相手にされてなくて、華やかな部署から異動させられた

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/16(金) 00:43:52 

    「私怒ると恐いから」、
    「私頭にくると面と向かってはっきり言っちゃうから」

    みたいな自分の強さアピールする人って地雷。
    今までの経験上、大抵話の通じないモンスター。はっきり言うというより、ちょっとしたことで理性がきかなくなってわめいてるだけ。末路は人のせいにして自分から辞めてくよね。

    +156

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/16(金) 00:44:12 

    >>15
    すごいね〜!
    なんで誰も怒らせないの?
    調子に乗るだけだよ。

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/16(金) 00:45:20 

    パワハラ恐喝係長は転勤になりました

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/16(金) 00:45:51 

    >>15
    こういう人が一番面倒なんだよね
    無駄に年数経ったお局の独身おばさん最初は気さくで喋りやすいけど、仕事中常に誰かの悪口いうしほんと嫌
    しかも仕事遅いって上司に言われたにもかかわらずずっとスマホ触ってトイレ回数多いし1回 行ったら10分帰ってこん
    周りも呆れてるけど、強すぎて誰も逆らえん

    +85

    -1

  • 25. 匿名 2020/10/16(金) 00:46:34 

    >>17
    エクセルを添付できないってこと?笑
    そんな人いるのw

    +49

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/16(金) 00:47:59 

    >>5
    セクハラじゃん。そりゃクビだわ

    +70

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/16(金) 00:48:19 

    >>1
    飲み会でブチ切れてグラス叩き割って同僚へ暴力沙汰。その場でクビ宣告される。翌日上司たちと店へ謝罪するのに遅刻。
    飲み会不参加の社長宅へ直談判しに行きクビを撤回してもらい月曜日に何事もなかったかのように出勤。

    かなりのモンスター社員でクビに大喜びしてたのに出勤してきたときお通夜のようになりました。

    +85

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/16(金) 00:51:14 

    >>22
    もうすきにさせとけってなるくらいに関わりたくないんだよ。色々注意してもらえるうちは花

    +57

    -1

  • 29. 匿名 2020/10/16(金) 00:51:46 

    >>17
    わかる
    仕事早いとか頭いいからあの人に任せてよとか言われるけど、全然そんなことないし他の人らがポンコツすぎる。
    上司が無駄なことばっかりしてて無能だなって思ってしまう。

    +24

    -4

  • 30. 匿名 2020/10/16(金) 00:57:55 

    >>13
    あなたみたいな突き抜けた人は逆に嫌いになれないわw

    +60

    -10

  • 31. 匿名 2020/10/16(金) 01:00:32 

    >>5
    珍宝館の館長ち○子さんに匹敵するくらい?

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/16(金) 01:00:47 

    >>13
    今いくつか知らんけどすごい成長期したね。
    自分で気付けるとはたいしたもんだ。昔の自分に似てる失礼な後輩に優しくしてあげられるのも素晴らしいわ

    +125

    -1

  • 33. 匿名 2020/10/16(金) 01:04:54 

    何社か勤めていた事あるけど、社長や上層部の人の愛人で幅きかせてる独身中年女性は何人かいた
    見た目も全然綺麗じゃないし社長には何のメリットがあるんだろうって不思議だったけど
    全員有能で仕事はめちゃくちゃ出来たから手元に置いておきたかったのかな
    結局定年まで独身だったよ

    +48

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/16(金) 01:07:06 

    一日中自分の手帳と睨めっこしてたまにパソコンで自分の名前を検索する仕事をしてるうちの部署のおじさんは今日も元気そうだったよ

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/16(金) 01:09:21 

    社員じゃなくてベテランバイト
    その店で7年バイトしてて仕事ばっちりだし、シフトにも良く入る人だったんだけど、他バイトへのダメ出しが酷くて何人も辞めさせてた。性格に難ありって感じの典型的なフリーター。
    新しく来た若手新人店長にも「俺の方が仕事分かってるからなんでも俺に聞いて」って終始そんな態度でマウント取ってたんだけど、この前店長と面談して契約更新見送られたらしい笑
    11月一杯でサヨナラばいばい笑

    +75

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/16(金) 01:12:20 

    サバサバ系女性社員が男性社員へのパワハラセクハラでクビに追い込まれてた

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/16(金) 01:15:39 

    不倫してるよ

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/16(金) 01:17:07 

    >>22
    そっか〜!
    職場の人達、気を遣って大変だね。
    本当は、そんなわがままな奴こらしめたほうがいいんだけどね。
    お疲れ様です。

    +18

    -2

  • 39. 匿名 2020/10/16(金) 01:28:45 

    腫物に触るように遠巻きにされた。本人は気にせずその人の天下だったが…
    人事が仕事をしたみたいで人事に対する悪口を凄く言って移動した。移動先で辞めたらしい。
    不貞腐れて引継も何もしなくて困った。

    でも職場の雰囲気が和やかになった。

    +49

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/16(金) 01:38:33 

    >>34
    その職場は、何でそんなの飼ってるの?

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/16(金) 01:53:02 

    いまパワハラで訴えらるみたい
    辞めた契約社員が弁護士連れてきたと噂で聞いた

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/16(金) 01:54:16 

    定年までいた
    けれど延長制度があって希望者はあと5年働ける
    のにこの人は叶わず退職になった

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/16(金) 01:56:09 

    周りを潰し続けて本人は安泰です。
    死んでほしいですけど、それが現実です。

    +36

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/16(金) 01:59:09 

    >>40
    無能すぎて他の部署に異動させることもできないから30年くらいずっとうちの部署にいるらしい

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/16(金) 02:32:33 

    やりたい放題で自分が法律のモンスター婆
    脇に従えていたコバンザメ達が徐々にフェードアウトしていき今はぼっち
    淋しい…とか言ってたけど知らん!
    既に悪評が広まってるから優しい言葉をかける人もいないよ
    何も知らない新人が入ってくると手懐けようとしてる
    もうお前の時代は終わったんだよ大人しくしてろ

    +51

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/16(金) 02:32:52 

    モラハラでうつ病患者製造おばさんは野に放たれたからみんな気をつけて、、

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/16(金) 02:39:36 

    自転車泥棒して警察が来てもクビにならなかったおばさんは
    他のパートを窓から突き落とそうとしてクビになった

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/16(金) 02:50:33 

    >>41
    契約社員GJだね!パワハラはどんどん訴えられろ

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/16(金) 03:00:32 

    >>9
    出向先には申し訳ないけど、受け皿があるのが心の底から羨ましいと思いました。

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/16(金) 03:23:16 

    >>24
    うちにもそんな人いた。
    後輩いびりと好き嫌い激しい人で、「やることやってればみんなわかってくれる」と言ってて私もそう信じてたけど、後にパートさんから聞いた話によると「面倒臭いからみんなで合わせてるだけ」と…。

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/16(金) 03:25:13 

    >>13
    私も新卒時代と学生時代はモンスターだったと思ってる。
    失礼三昧だった上に、メモの取り方やまとめ方も知らなかったとか我ながら本当に終わってたよ。

    +69

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/16(金) 03:27:55 

    凄い人ばっかりだね。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/16(金) 04:06:55 

    >>48
    たぶんあなたが望むような結果にはならないと思うよ。会社はそのモンスターをかばって終わりだと思う。その契約社員の人はもう辞めた人だし。会社が正社員を解雇するって本当に難しいよ。

    +8

    -4

  • 54. 匿名 2020/10/16(金) 04:17:33 

    >>17とか>>29みたいな社会人数年目くらいの人が各採用年に少数いて、面倒だけど威嚇する子犬みたいで面白いな〜という生暖かい目で見られてる。
    一部署で一通り仕事を覚えたら急に「私、なんでもできる!」って思うのか、いやにデキル女風に振る舞うんだよね。キッとした顔で「ちゃんとやってください!」とか上にも言っちゃう。「この会社ってこういうとこ、ダメなんです」と批判もする。
    あと、やたらスーツ買う。「社会人たるもの!」と言いながらこれ見よがしに日経新聞(たまにプレジデントや日経ビジネス)バサーっと広げて読んだり。「株とか最近ハマってるんですよ」確率も高い。
    実際、あなたの狭い範囲の業務以外にも仕事は沢山あるんだよ〜…と思いつつ、やる気があるのはいいことだ、と、優しい大人は「よく頑張ってるねー^_^」と声をかけてる。うまく転がると凄く成長するし。
    私は熱量ない系の若手だったから、今となれば若い頃はこれくらいでも良かったかなーと思ったりもする

    +75

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/16(金) 04:52:29 

    >>15
    うちの職場にまさにそういうおばさんいる。
    自分が全て正しい!という態度のくせに、社内で決められたルールには従わない。
    従業員入り口を必ず通らないといけないのに通らなかったりとか、開店直後は店頭に立ってお客様に挨拶しないといけないのに自分は絶対にそんなことしないから!とほかの人に押し付ける。

    バイトの学生さん達も呆れて腫物を扱うようにしてて、四面楚歌状態なのに気づけていないのが滑稽。
    職場の人間に執着して、細かいことでネチネチ悪口言ったり仕事ができないとか下に見てるけど、自分もただのパートの分際で何様だよ。
    今まで黙ってた人たちからも店長に苦情が集まってきてるみたいだから、早く辞めてくれないかな。

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2020/10/16(金) 05:20:43 

    >>1
    新人いびりをしてたお局が仲間外れにされて居心地悪くなったのか辞めてった。私を標的にしたから言い返したら皆味方になってくれた。新人が可哀想よりこれ以上お局に振り回されたくないと思ったみたい。
    いじめの対処法は理不尽な事言われたら我慢せず一度目に大きい声で反論する事なんだよね。言い返す奴にはめっぽう弱いw

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/16(金) 06:01:40 

    相変わらず何人も新人を辞めさせ、自分は会社にのさばってます。
    何人辞めれば社長は気づくのかな…

    デブで持病もちのバツイチ一人暮らしだから孤独死する方が先かもしれない。
    離婚して10年くらいたつのに、両親に離婚したことを伝えてないらしい。

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/16(金) 06:05:45 

    クビになって転職したけど、行く先々でやっぱりクビになってる。その度にうちの会社に戻りたいって連絡が来る。クビの意味がわかってないらしい。

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/16(金) 06:06:02 

    >>17
    パソコン苦手な人に多いよね。
    メールが面倒とか苦手ならOneDriveとかクラウドで共有したら他の社員さんも楽になりそう。出来ない人に合わせて、皆が簡単に出来る方法を考えてみるのも効率化に繋がってWin-Winだと思った。

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/16(金) 06:22:34 

    >>1
    若い人材が転職、出産で退職していく中ずっと前に独身平社員。
    こういうモンスターって何があっても辞めないのかな、他社ではやっていけないってある意味自分の市場価値は分かってるんだね(笑)

    +12

    -6

  • 61. 匿名 2020/10/16(金) 06:27:21 

    >>24
    トイレに良く行く
    10分以上戻らない

    ガチで「乙女ゲーム」やってるのでは?
    乙女ゲームのイベント開始は平日16時が多い

    あとイベント終了も平日16時なので、ランキング争いの追い込みで15時50分くらいにトイレにこもる人がいたら課金してるゲーマーかもw

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2020/10/16(金) 07:18:56 

    >>54
    たまに広告出てた漫画みたい。私以外バカとかってタイトルの。
    本当にそんな人いるのね。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/16(金) 07:21:34 

    中途採用で入った文句ばかりのおばさん。
    ろくに仕事できないくせに、同世代の優秀な女性社員(超美人)から少し注意されると「私のほうが彼女より目立ってるから気に入らないんだ」と筋違いな陰口を叩く。
    結局周りからはぶられて辞めていったけど、旦那さんとは生活費完全折半って言ってたからまたどこかで働いてると思う。ただ、生活費折半なのに旦那さんは家事も育児もノータッチらしいし、子供は精神的に病んじゃってるみたいだったから、その状態は今も変わってない気がする。

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/16(金) 07:22:12 

    凄いモンスターばっかりだね ウチのシンママおばさんは男を見たら恋愛、結婚の話を延々として業務停滞させる 温情派の部長も最初は笑ってたけど取引先からも苦情が出て何回か怒ったら辞めてしまった 今は保険の営業を経てバーのママさんになったとか男性社員から聞いたら、収まるべくして収まるもんだなと思った

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/16(金) 07:25:22 

    人事異動があるような会社だと無能、扱いきれない社員は異動させられるからいいよね
    うちは地元だとけっこう名前が知られてる会社なんだけど部署も子会社もないからそういう人がずっと残り続けてる
    嫌な仕事は人に押し付けて自分が早く帰りたい時は早朝出勤してきて自由に帰る御局様、女性社員にストーカーしまくるクソ男、あっちこっちで社員の悪口を言い回って引っ掻き回す社員、デブだのクズだのパワハラ発言しまくりの上司…
    そんなのがうようよしてる会社だよw

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/16(金) 07:30:56 

    >>5
    そらそうだ
    気持ち悪いもん
    なんかその婆さん口臭そうだし

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2020/10/16(金) 07:35:56 

    >>17
    他にもあるかもしれないんだけど、Excelに入力出来る出来ない位で仕事出来るって思ってるなら、凄く低いレベル。文章の書き方からしてあんまり回り見えないタイプだね

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/16(金) 07:36:23 

    モンスターなのか、お局なのか、その区切りが判らないですが
    ベテラン(風)で、仕事出来ます、何でも知ってます、私の言う事聞いてたら良い
    そういう感じの人はいます
    長年いるそうだし、確かに何かと知ってはいるのだろうものの、
    昔の形式だから今にそぐわないとか、間違えてるのに気付いてないとか、とにかく全てが自分中心に動いている・自分が居ないと回らない、そう思っている感じ
    違う点を少しでも指摘する人がいると、幾らやんわり伝えても、直ぐにキレるし怒るし不機嫌になるし譲らない
    新システムの勉強もしないから、ずっと以前のままでリセットや更新も無いけど、寧ろ自分はこれで出来るからと思っている
    聞く耳持たない、持てないって、自分も困るのにと思っても、本人はそれで大丈夫と思ってもいる

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/16(金) 07:36:29 

    むしろ残ったのはモンスターだらけよ。
    海千山千の強者よ。

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/16(金) 07:37:36 

    >>60
    ずっと独身平社員はモンスターなの?

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/16(金) 07:51:19 

    >>5
    そんな人ほんとにいるんだw

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/16(金) 08:15:29 

    >>17
    優秀な人ってそんなに草生やして話さないよ。

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/16(金) 08:18:24 

    >>13
    若かったね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/16(金) 08:29:44 

    寿退社しまーすでやめてったけど辞めて3ヶ月以上たってたのに入籍してなかったと聞いた。
    なんだだたんだろう。
    ちなみに入社時に「私は結婚に逃げたくないんです!」って聞いてもないのにいきなりいわれてはあ?だったな。アラフォーのアルバイトだったけど

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/16(金) 08:34:39 

    いつまでも性格悪い中学生女子みたいにずっと悪口言って、気に入らない女子を仲間外れにしたりきつい態度とっていた30過ぎの人がいた。最後は普段仲良くしてる人を仲間外れにしようと中学生並みの嫌がらせをしたが返り討ちにあって周りが悪いと喚いて辞めて行ったよ。仕事はできなくなかったけど、いつも不満ばかり言って上司もうんざりしてたからさっさと辞めてね!辞めるの辞めたとか言わないでね!と言わんばかりにさっさとみんなに「○○さんが退職します」メールをしていた。

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/16(金) 08:39:52 

    モンスターって仕事できない、って意味?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/16(金) 08:42:36 

    うんうん、頑張ってるねー。みんな感心してると思うよー

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/16(金) 08:47:42 

    >>17
    若さっていいね
    草生やす勢いあるのいいけど
    文章見てると上からは扱いづらい子だと思われてるよ

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/16(金) 08:52:51 

    >>69
    うちの会社も残っているのはメンタル鋼のモンスターばかり。私も含め!ただ、業績が良いので最近は常識的な優秀なホワイトな若手が多く入ってくる。うちのモンスターは自分達がモンスターであることに引け目を感じているので、若手の真面目さや真摯さに戸惑っている。
    パワハラも悪口もセクハラも若手の前ではこらえてる。たまに古株だけで仕事すると荒れるけど、イキイキしちゃう。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2020/10/16(金) 08:57:02 

    看護師なのに金髪、患者から汚いと言われてるのに知らない。
    外部からも、まさか金髪とか髪の毛明るくしていたりピアスの穴沢山ある人がクリニックに勤めないでしょ?と嫌味を言われるくらい有名なところ。
    皆んなピアスの穴も沢山あるし、理学療法士の先生もピアスの穴があるくらいそういう環境が普通になってしまってる。
    普通の基準が違う中国人と言われる大阪ならでは。
    仕事出来ず周りの社員の悪口ばかりのおばさん正社員は、犬を殴って◯しただの女1人に男10人回させて妊娠して堕ろして病んでたwと利用者の前で話してた。
    どう対応するのが正しい?
    その犬◯し赤ちゃん◯しのおばさんに、仕事を教えて貰おうと思っても知らない分からないばかりで聞かないようにしたらやる気が無いと周りに触れ回っていた。
    その人は自称仕事出来ると言っているが、作業が出来るだけとか力はあると力はと言われていて可哀想だった。
    教えてあげようと思ったけど、プライドがあるだろうし知識は中卒だからとかじゃない部分が足りないので逆ギレされそうだし…せっかく周りと上辺は仲良くしているんだから、学べばいいのに学ぶまでさせてあげない周りの人達も意地悪でなんだかなぁと思う。
    そのおばさんは如何にも周りと仲良さげなのに、周りはそのおばさんの心配を誰1人としてしていなかった。恐ろしいくらいに。
    寧ろ…
    心配出来ないくらいなのに、皆んな顔合わせたら和かにしていた。
    そのおばさんが嫌っている癖に利用しているパートさんは、少年院に入っていただとか不正受給は大阪市なら当たり前ですよー5万円貰うのに送ってダメなら知りませんでしたで良いから送った方がいいから早くしたらと言っていた。
    若い上司は、セクハラをした男が他の人には認めたのに此方を悪く言ってきた。
    何にも見ていないし何にも常識がないのに、周りがその若い男を利用しているだけ。
    その男は仕事出来ないし子供だから…とお局達は言っていた。
    でも、お局達はその男を自分達の思うように使っていた。
    その若い男の上司は言っていた。
    『看護師やら介護の人は腹黒いよ。普通にしてたらダメ。今迄は通用しても、この世界では通用しない。ストレスが溜まる仕事だから』
    と。
    ストレスなんて、何の仕事でも溜まる。
    単に人としての心が汚くて、他の職場では通用しない上に口が軽く育ちが悪い人達が韓国人か中国人か在日かの家族経営のクリニックに集まっているだけ。
    結局は類は類を呼ぶ。
    患者の中には分かっている人も多く逃げて行った。
    自分達の都合の良い人の話しか聞かない。
    上品で心優しい人達は利用しなくなり、下品で育ちも心も汚い人達だけがまだ来てる。
    まあ、下品で育ち悪く心汚い人達も人間だよね。
    そう思ったら、髪が紫だろうと思い遣りや判断力がない人だろうと鼻ピー開けてようが似たような人間間のやり取りなんだな。
    似たような人達が集まるのだから、皆んな頑張ってるんだね。
    頑張って👍

    +0

    -7

  • 81. 匿名 2020/10/16(金) 09:03:10 

    >>69
    いや、大阪市のクリニックはその方が良いと思うようになった。
    モンスター患者には、モンスターしか無理だ。
    しかも、確実に日本人ではない家族経営のクリニックだから。
    人を堕として自分を守るやり方しか知らないモンスター達。
    人を堕としても自分が上になるわけじゃないのにね、可哀想。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/16(金) 09:03:39 

    >>54
    本当に優秀なのか若さゆえに過分に自己評価が高いのか、分からないけど、どちらにしろその真っ直ぐさは私も好きだ。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/16(金) 09:09:13 

    入社してすぐに、雑用任されたら「私がやりたい事はこんな事じゃ有りません!!!」ってキレられた
    佐藤(仮名)問題と会議になるくらいの頑なな態度で、1ヶ月もしないうちに退社した

    自分の才能を見出して育ててくれて活躍の場を与えてくれる職場に巡り合うのを陰ながら祈ってる

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/16(金) 09:13:50 

    >>80
    お薬ちゃんと飲まなきゃダメだよー

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/16(金) 09:51:27 

    >>79
    引け目を感じて戸惑うなんて…謙虚なモンスターたちで笑った。切磋琢磨してそうだし仕事的には良い会社なのでは?
    うちはより強いモンスターが勝ち残っていく、蠱毒のようだよ。メンタル弱いか戦い方が下手だと辞めちゃう。残っている人、みんな強い笑
    なんでかうちも業績良いのよねえ。安定しちゃってるよ。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/16(金) 09:59:06 

    >>62
    >>82
    程度の差こそあれ、各世代1〜2人くらいいるのよ。女の子だけじゃないけどね。俗に言う意識高い系なのかな?と思うんだけど。うちの会社だけなのかな💦
    ほんと、悪い面ばかりじゃないんだよ。大体の子が仕事を一所懸命やってる自信がある故にそんな感じになってるので、こちらとしては生意気を言われても多少のことは笑って見逃せる感じ。難し目な仕事も頑張って覚えようとする代わりに、自分のプライドに合わない仕事は嫌な顔したりするけど、そこは上手いこと周りが教え込んでくしかない。かわいいもんだよ。
    ごくたまに、自分の仕事は全然できるようにならないのに、文句と批判ばかり…という人もいて、そちらは誰も相手にしなくなる。あと、無気力無反応系もちょっとね…。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2020/10/16(金) 10:38:52 

    出向していくけど、他社のモンスター社員が出向でうちにくるね。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/16(金) 11:49:14 

    >>44惨めっていう感情がない人って強いよね
    企業側も情けないったらありゃしない

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/16(金) 11:49:49 

    >>13
    私は最初の配属先で引っ越し前のお試しとして実家から片道2時間半かけて通ってた頃、遠距離通勤のために残業免除されてたことで先輩から反感買った時に「何で私が文句言われなきゃいけないの!?」とガチで思ってました…。
    アラサーの今なら難しいやつだとわかりますが、あの頃は本当にアホでした。
    おまけに仕事中寝たくない一心で、電車では激混みでもお年寄りが目の前で立ってても無視して優先席で寝てました。

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2020/10/16(金) 11:50:20 

    >>87
    循環させてるね
    それだと全く浄化出来ないね

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/16(金) 11:52:06 

    >>89
    いくら過去と言えども最低ですよ
    アンカー先の人の評価に乗っかる真似はみっともない

    +5

    -3

  • 92. 匿名 2020/10/16(金) 11:57:07 

    >>13
    多分、電話対応したら30の今でもモンスターなんじゃないか…。
    どう対応したらいいかわからずパニクったり、常識知らずだったりして結果的にモンスター扱いされるという悲しいやつ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/16(金) 11:59:20 

    >>83
    辞めてくれるなら、まだ常識があると思うようになった
    うちの職場のモンスターはアスクルの注文だけで何日もかけたりするほどのバカなのに、自己評価天井タイプなので、長年居座ってる
    まあ、そんなの飼ってる職場がバカだから仕方ない、もう悟り開く境地にたどり着いた

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2020/10/16(金) 12:03:44 

    >>61
    いつもきっちり同じ時間にトイレ行く人はゲームかもね。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/16(金) 12:13:07 

    >>76
    それもあるけど、+不真面目だったり非常識だったり…かな。
    今YouTubeで流行ってるスカッと系漫画動画に出てくるDQNキャラのイメージ。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/16(金) 12:17:30 

    >>13
    達観しててすごいな。
    地雷女みると同族嫌悪でちゃうわ。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/16(金) 12:21:06 

    >>95
    一番下っ端なのに態度は10年以上のベテラン級とかね

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2020/10/16(金) 12:25:12 

    >>88
    一応簡単な書類の集計の仕事を与えられてるからそれをやってる
    本人はそれを自分の重大な任務だと感じてるから、惨めなんて1ミリも思ってないと思うw
    3年後定年だけど、雇用延長しそうで怖いわw

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/16(金) 12:27:36 

    >>97
    モナやショコラを見るとわかりやすいかもだね。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/16(金) 12:32:01 

    >>76
    むしろ、真面目で仕事できない人をいじめるケースもある。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/16(金) 12:34:06 

    >>49
    出向先で現地の人がどんどん辞めていきさらに人手不足にならないかだけが心配。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/16(金) 13:02:09 

    >>84
    何にも知らないのね。
    もしかして犬●しの人?
    金髪ネイルピアスの看護師?
    頭逝かれてる人って、あなたみたいにすぐ嫌な気持ちにさせる天才だね。
    可哀想に。
    必ずあなたにバチが当たる。
    プラス押した人達にもね。
    勿論、大阪市のクリニックの人達にもね。
    皆んな必ずバチが当たる。
    必ず泣くよ。

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/16(金) 13:12:06 

    >>28
    まさにそう!!

    文句と逆ギレばかりのお局さん、決してミス許されない業種なのに、ミスを指摘するとはむかってくる。

    もう私からは指摘しないし、大きな事故待ちしてます。
    そこまでしないと、会社は気づいてくれないし。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/16(金) 13:15:44 

    >>53
    >>48
    そんな時のための、Googleレビュー機能じゃないですかー。
    正当に、嘘偽りなくレビューしたらいい。
    パワハラ情報を全国のみんなとお客様が見てくれる。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/16(金) 13:29:11 

    >>90
    いろいろ面倒なので、小難しそうな名前の部署を新たに作って、
    意味はないけど細かい仕事をいっぱい作って、
    その方に部長になってもらったよね。

    密かに、その部署の小部屋をボンビラス星と名付けてみたよね。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/16(金) 14:16:42 

    >>98
    めっちゃホラー!!!!!
    最凶過ぎる!!!!!
    周りの皆さんの精神面が心配になる案件だわ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/16(金) 14:22:46 

    >>13
    凄い迷惑

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2020/10/16(金) 15:15:36 

    まだ職場でのさばってるよ。
    こっちはお前が原因で辞めたのによ。でも今は古株2人辞めさせたのもあって周りからは放置されて肩身狭いらしい。ざまあ。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/16(金) 16:38:10 

    >>47
    窓から付き落とそうとしてって、それは犯罪だよね。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/16(金) 17:08:48 

    >>109
    自転車泥棒もだよ❗

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/16(金) 20:36:39 

    >>15
    わたしそんなババァだわ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/17(土) 00:33:07 

    >>4
    逆にモンスター社員にパワハラされて退職した

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/17(土) 00:36:59 

    >>1
    ぬくぬくと何も無かったかのように働いてる
    自分達がモンスターなんて全く思ってないだろうし

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/17(土) 01:04:33 

    >>53
    即刻解雇にならなくても社員は前科付きになるしチリツモだよ
    行動を起こすのもなかなかパワーが必要だからね
    偉いよ

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/17(土) 09:00:43 

    自分がモンスターだったと思います。
    モンスターだな、と思ってその会社は退職しました。
    新しい職場が決まりましたがこれまでの行いが仇となって帰ってくるだろうなと覚悟しています。
    せめて、私のせいで嫌な思いや辛い思いをした人が
    今救われていればいいなと思っています。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/18(日) 01:36:45 

    「私こそがモンスターでした!」と反省して当時を黒歴史と認識してる人はまだいい方。
    アラフォーやアラフィフになっても反省せず周りのまともな人が辞めていって誰も叱ってくれなくなった時こそ、本物のモンスター社員の出来上がり。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/18(日) 05:17:38 

    >>16
    まわりから嫌われてたんだね!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/05(木) 14:44:42 

    保育士ですが文句は立派だけどびっくりするほど仕事しない。してるふりはする。
    友人が働いている保育園に(インターナショナル)偶然預けているらしいけど
    モンスターペアレントで有名らしく、結構優秀な先生を精神的に追い込んでうつ病にしてしまったらしい。

    まぁ結局それ以外にも問題起こして
    インターナショナル保育園は追い出されたらしいけど。

    こっちも追い出す計画?はあるみたい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード