ガールズちゃんねる

花のあすか組、好きだった人!

189コメント2020/10/17(土) 19:07

  • 1. 匿名 2020/10/15(木) 21:09:23 

    中学生の頃、大好きで単行本を買って読んでましたが途中(戦23のあたり)で読むのをやめてしまいました。
    結局、ひばり様の正体は明かされたのでしょうか?

    主は姫やシルバーゴーストのマスコットの明ゆかりちゃんのような美人だけど育ちが良さそうで頭も良さそうなキャラが大好きでした!
    外伝ではあすかが強くなったキッカケなどとても興味深かったです。

    花のあすか組好きだった方、語りましょう‼︎

    +156

    -5

  • 2. 匿名 2020/10/15(木) 21:09:47 

    🤔なにそれ?

    +16

    -57

  • 3. 匿名 2020/10/15(木) 21:10:30 

    知らん😒

    +12

    -56

  • 4. 匿名 2020/10/15(木) 21:10:38 

    カラスの名前はヒデキだったような(笑)

    +67

    -2

  • 5. 匿名 2020/10/15(木) 21:11:44 

    読んでた懐かしい、ファッションが独特で好きだったな。

    +90

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/15(木) 21:12:23 

    懐かしい

    +54

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/15(木) 21:12:43 

    ヤンキー漫画と思いきや、話が壮大になって離脱したけど、もう一度読んで見ようかな
    私もマスコットガールとミコが好きだよ

    +127

    -4

  • 8. 匿名 2020/10/15(木) 21:12:54 

    烏のハヤトが好き

    +19

    -1

  • 9. 匿名 2020/10/15(木) 21:13:47 

    ドラマのボスキャラやっていた女優さんの
    目の下のクマがいつも気になってた。。

    +49

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/15(木) 21:14:11 

    カゲ2人が好き

    +79

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/15(木) 21:14:20 

    堂本ミコが大好きでした!

    +64

    -3

  • 12. 匿名 2020/10/15(木) 21:14:23 

    族のマスコットってリアルでも存在するのかな

    +16

    -2

  • 13. 匿名 2020/10/15(木) 21:14:58 

    ミコ役の小沢なつき
    ちゅうかなぱいぱいもやってたよね
    なかなか演技できる人だったから
    消えたのは勿体ないよね
    花のあすか組、好きだった人!

    +116

    -4

  • 14. 匿名 2020/10/15(木) 21:15:45 

    外伝も面白かったよ、あすかとミコや表番連中の出会いとか。

    +75

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/15(木) 21:16:15 

    よく考えたら全中裏って何をする組織だったんだろう??
    学校でつるむのが性に合わない不良達なのに、なんでわざわざ上司がいるような規則のある団体組織作って群れてんだろ?って思ってた。

    しかも途中忘れたけど男装アイドルとかやってるメンバーいなかったっけ。w

    +110

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/15(木) 21:16:59 

    ユカリが好きだった。
    中山美穂とかイメージしてたのかなって思ってたよ。

    +43

    -3

  • 17. 匿名 2020/10/15(木) 21:17:14 

    戦23 MIKOTOとか。
    従姉に借りてハマッてブックオフで大人買いした。
    最首が好き。

    +59

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/15(木) 21:17:16 

    ドラマを再放送で全部見たけど、意外と面白かった。

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/15(木) 21:17:49 

    主演の小高恵美さん好きでした。
    いつの間にかゴジラシリーズによく出てましたね。

    ショートにしたときは剛力彩芽とそっくりです?

    +75

    -2

  • 20. 匿名 2020/10/15(木) 21:18:13 

    ドラマ版しかしらない

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/15(木) 21:18:18 

    めちゃめちゃ面白い

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/15(木) 21:18:27 

    >>13

    最後は脱いじゃってたし、アイドルとしては悲惨な末路。

    +46

    -2

  • 23. 匿名 2020/10/15(木) 21:18:37 

    >>9
    し、しおり…

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/15(木) 21:18:45 

    >>4
    紅が飼ってた時はヒデキで、あすかに懐いてからはハヤトだった気がする

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/15(木) 21:19:15 

    これ読んでハサミで紙を真っ直ぐ切れるか試したことある

    +89

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/15(木) 21:19:49 

    >>13
    つみきみほ
    小沢なつき
    石田ひかり

    だったよね

    +42

    -6

  • 27. 匿名 2020/10/15(木) 21:20:00 

    この漫画はホント面白かった。
    少女漫画の枠を超えたかっこよさがある。
    今読んでも面白い。
    高口里純さんの他の漫画もかなり面白い。

    +126

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/15(木) 21:20:11 

    私名前が同じ平仮名のあすか だから
    読んでたなぁ
    ひばり様の正体は私も分からないまま
    主さんと同じく戦23でやめた(笑)

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/15(木) 21:20:19 

    中1中2の頃どハマりしてました。
    金色のメダルに金のチェーン付けたものを持ち歩いていました笑

    +39

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/15(木) 21:20:24 

    作者の高口さん、賢そう
    大好きな漫画だけど、途中から訳わからなくなった

    +50

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/15(木) 21:20:45 

    全コメントが気に入らないらしいマイナス魔がいる。
    ひばりかしら

    +47

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/15(木) 21:20:51 

    >>25
    普通に切れたよね

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/15(木) 21:20:58 

    好きだったよ。
    映画を観に行って、パンフレットも持ってる。
    漫画も途中までは集めてた。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/15(木) 21:21:16 

    ロンタイBABYも好きだった

    +140

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/15(木) 21:22:06 

    >>26
    つみきみほは映画版
    そっちはドラマ版で小高恵美

    +58

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/15(木) 21:22:27 

    >>16
    いや
    ユカリはもっともっと可愛いよ、きっと

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/15(木) 21:22:31 

    >>26
    あすか役は小高恵美

    +50

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/15(木) 21:22:46 

    >>2
    じゃ来んなや

    +26

    -5

  • 39. 匿名 2020/10/15(木) 21:23:07 

    >>3
    じゃ来んなや

    +25

    -2

  • 40. 匿名 2020/10/15(木) 21:23:12 

    小学生の頃ガチャガチャでコインゲットした時は本当に嬉しかった

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/15(木) 21:23:22 

    ドラマもスケバン刑事からの流れで人気あったよね
    スケバン刑事は3まででシリーズが終わって
    その次スタートしたのが
    少女コマンドーいづみだったから
    なにそれってガッカリしたけけど
    ちょうど替わりになるあすか組が始まった

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/15(木) 21:24:36 

    >>31
    ひばりはあすか大好きだから違うと思う

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/15(木) 21:24:37 

    あすかというキャラにものすごく影響受けた。

    もしそばにいたらこういう時なんて言われるんだろう?とかバーカって叱られるかなとか、無意識に考えて行動してた。一巻の初めに出てきた子みたいに。

    自立して自分の考えを持っていて、嘘がなくて寡黙で世の中を見据えた孤独なキャラが鮮烈だったな。

    +68

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/15(木) 21:24:51 

    設定が独特だったけど面白かった

    ハサミで紙をまっすぐ切れたからヤンキーになったんだよね

    連載終了してるか気にもしてなかった
    読みたい

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/15(木) 21:26:06 

    つみきみほ好きだったんだけどなぁ今どうしてるんだろう

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/15(木) 21:26:33 

    >>10
    九曜巴紋ともう1人は何紋だっけ?
    格好良かったよね

    +42

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/15(木) 21:26:57 

    高口里純先生にファンレター送ってたな。
    お返事(印刷したイラストみたいなの)きて歓喜したわ。

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/15(木) 21:27:44 

    >>46
    星紋、巴紋

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/15(木) 21:28:14 

    私はサバイバルゲームが終わったところまでしかよんでません💦このトビ見たら気になってきたー!
    コロナ終わったら漫喫行って続きが読みたい。

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/15(木) 21:29:28 

    新▪花のあすか組とかやってたみたいだけど、面白いのかな。
    ミコが携帯沢山持ってた場面は見た。

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2020/10/15(木) 21:31:01 

    全中裏

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/15(木) 21:31:39 

    この漫画家さんの
    エクセレントメン聞いて
    というのが大好きだった

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/15(木) 21:31:56 

    >>49
    近所の快活クラブは置いてなかったわ。
    少女漫画は古いのはあまり置いてない感じで悲しい。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/15(木) 21:33:47 

    めちゃくちゃ語れる
    蘭塾、音譜屋、最首、馬場

    +73

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/15(木) 21:34:21 

    漫画持ってる。 目の前の本棚に並んでるから今から読む!

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/15(木) 21:34:46 

    >>50
    時間軸どうなってるのよ?って思った。
    これいつの話みたいな。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/15(木) 21:34:52 

    >>54
    最首もいいけど、馬場ちゃん渋いよねぇ

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/15(木) 21:35:20 

    で、ひばりって何だったん?
    なんであんなに信者がいたの?

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/15(木) 21:35:22 

    シルバーゴーストのヤスだっけ?
    カッコよかった。

    +41

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/15(木) 21:35:41 

    >>55
    いいなー

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/15(木) 21:35:42 

    >>57
    土佐弁がシブいんだよね

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/15(木) 21:36:33 

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/15(木) 21:36:53 

    蘭塾のバーゲンも好きだったわ

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/15(木) 21:37:57 

    鬼島 陽湖にめちゃくちゃ憧れた!
    あと最首!

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/15(木) 21:37:58 

    懐かしい!懐かしい!マンガ持ってたなぁ。
    私もハサミで紙をまっすぐ切れるかやったな~
    また読みたいなー

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/15(木) 21:37:59 

    必死に貯めたお金でOVAまで買ったわ。
    当時はビデオで子供にはかなり高かったなぁ。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/15(木) 21:38:10 

    >>54
    ああ…懐かしくて鳥肌立った!
    久々に読み返そう

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/15(木) 21:38:46 

    >>13
    小沢なつき、懐かしーー
    なんで消えたんだっけ?

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/15(木) 21:39:11 

    地味にあすかのママが好きだった
    学校行けなくてもなんでも、家族の変わらぬ愛が彼女の根っこだと思った

    +70

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/15(木) 21:40:08 

    >>64
    陽湖って漢字に憧れた。
    普通に「子」を使わないとこがかっこよくて。

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/15(木) 21:41:43 

    戦23の摂政がカッコよかった

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/15(木) 21:41:49 

    >>64
    ポーチの中身なんだっけ?
    コインロッカーのカギが入ってた気がするけどあと忘れちゃった。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/15(木) 21:43:45 

    >>1
    あれって結局あすかはひばり様に体も捧げてたんだよね。ちょっとびっくりした。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/15(木) 21:44:20 

    トキ正宗19才にはびっくりだよね
    花のあすか組、好きだった人!

    +47

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/15(木) 21:44:35 

    姫が好きだった。中学生であの落ち着き。

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/15(木) 21:48:21 

    ヨーコは死んだの?

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/15(木) 21:48:43 

    ユカリみたいに全力で守られたいなぁと思った。

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/15(木) 21:51:19 

    初期の方しか読んでないけど、ヤンキー語っていうのかな?
    漫画の中で、独特な言い回しが何個かあったけど「警察→ひまわり(お巡り)」しか思い出せない。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/15(木) 21:52:32 

    満子。
    それなりのあだ名だった、満子。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/15(木) 21:52:36 

    なんかどっかの施設でサバイバルゲーム?みたいの始まったくらいから??ってなったけど、結局全部読んだ。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/15(木) 21:54:01 

    あー、久しぶりに本棚から出しちゃうよ。ただ読み始めると止まらないから困る。

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/15(木) 21:54:04 

    ひばりはあすかに狂い過ぎ

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/15(木) 21:54:31 

    >>13
    スケバン刑事同様、ドラマは漫画より迫力無いし、ドラマのは私の押しのキャラ「姫」がいなくて、香月はるみとかいう訳わからん不良でもないのがいて嫌だった。
    香月なんかより姫のほうが良いわ
    花のあすか組、好きだった人!

    +47

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/15(木) 21:56:57 

    戦23が好きだった。今もネットで連載してるよね。単行本出てるから買ってるけど絵の劣化が悲しくて悲しくて。手を抜きすぎ。

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/15(木) 21:57:39 

    >>3
    ここの人レッチリとか世界の矢沢とかジジイのは知ってるのにあすか組知らないの?
    ひょっとしたらガル民ってジジイも多いの?ジジイがガルちゃんってウケるんだが

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2020/10/15(木) 22:00:36 

    >>79
    満子ってロンタイBABYじゃなかった?

    +30

    -1

  • 87. 匿名 2020/10/15(木) 22:00:37 

    >>69
    でもアスカがいじめられた原因はあすかのママの女のコ女のコした教育が原因なのよね。それで中1の頃カワイコぶってる優等生ぶってるとか言っていじめられた。
    あのママ嫌いじゃないが、なんかうっとうしいとこも

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/15(木) 22:02:59 

    >>83
    えー!ドラマ見てないけど姫なくして、あすか組の何を語れと!

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/15(木) 22:04:15 

    懐かし過ぎる!結局連載は終わったの?
    戦23とかMIKOTO5だっけ?までは何となく覚えてる。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/15(木) 22:08:51 

    >>87
    それはしょうがないよ。私も娘いるけど素直にしっかりと成長して欲しいもの。
    ただ、そんなに簡単にはいい子に育たないから、あすかは生まれつき陽の面でも強さがあったんだよ。

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2020/10/15(木) 22:10:31 

    >>52
    私も好きだったー!
    マーメイドとサーブルだよね

    幸運男子(ラッキーくん)、すばる死んじゃって号泣したなぁ。。。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/15(木) 22:12:20 

    あすかは真珠のピアスしてたんだっけ?憧れたな。

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/15(木) 22:14:59 

    懐かしー!全巻持ってたし、あすかちゃんを真似して、ハサミで真っ直ぐ紙切ったり、電車の中で座らないようにしたり(^o^)ヘアスタイルもまねたなぁ…
    やさぐれる勇気もないジミーな中学生だったから真似したものはこれくらいだけどσ(^_^;)
    外伝だったかな??あすかちゃんの精神科?の先生の「あすかちゃん、あなたの見たいもの見れたらいいね」みたいなセリフがココロにグッときたなぁ…

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/15(木) 22:18:40 

    >>93
    はさみで真っ直ぐは真似たね。
    あと、名前忘れたけどしゃべらない女の子に下半身落として躊躇なく思いっきり足を狙え、みたいな教えを真に受け
    足元狙って棒を振る練習をした。

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/15(木) 22:22:05 

    >>13
    中華なパイパイ?を見てファンになった!
    まだ9歳だったんだけど、こんな美人さんになりたいと思ってたよ。
    追いかけて、夏 聞いたなぁ。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/15(木) 22:25:58 

    小沢なつき大好きだったー
    同い年だし、少しヤンキー感も好きで
    AVいっちゃったけどねー

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/15(木) 22:28:11 

    >>86
    そうだった❗間違えた〰️‼️
    では歌います❗
    こぉ~こぉ~ろ~を~重ねていたぁいぃ~🎵

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/15(木) 22:29:11 

    >>87
    あすかのママは政財界?の黒幕篠宮老人の娘なので超お嬢さまとして育ったはずだから
    世間知らずでもしょうがないかも。
    あすかは篠宮老人の唯一の外孫

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/15(木) 22:29:12 

    懐かしい!
    カチューシャを目の位置にずらして(黒の目線みたいに)「懲罰部隊!」って言ってたw

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/15(木) 22:31:44 

    あすかは百恵ちゃんに憧れてるんだよね。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/15(木) 22:32:00 

    >>22
    脱いだどころかAV堕ちしてましたよ。

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2020/10/15(木) 22:32:58 

    >>15
    あんなヤンキーがマリーアントワネットみたいな上司に従ってるのもヘンテコリンだよね。

    +34

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/15(木) 22:33:50 

    戦23のエリアマスター達好きだったなー

    あと戦23での姫の
    「あたしはこんなことしか頭まわんないんですよ」ミコの
    「友達になろーぜ、あすか」

    好きだったー

    +39

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/15(木) 22:34:15 

    >>73
    ひばりって男だったのかな
    陽湖はひばりの正体しってたみたいだし

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/15(木) 22:34:38 

    >>15
    ヤクザやら暴走族やらとも争ってたよーな

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/15(木) 22:35:53 

    >>88
    姫どころかヤスヒロとユカリもドラマはいない。もう完全に別物だよ
    スケバン刑事と同じ

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/15(木) 22:36:38 

    >>104
    ひばりは女ですよ
    男は春日だよ

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/15(木) 22:38:11 

    >>34
    ロンタイBabyのリーゼントの方になりたかった

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2020/10/15(木) 22:41:41 

    ちょっと気になって読み直してるんだけど、展開がめちゃめちゃ早いわ。余計な説明台詞ないし。やっぱり面白いなぁ。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/15(木) 22:46:18 

    >>107
    春日が男なのは知ってるけど
    ヨーコがひばりの正体を盾にできる程だったから
    女の園の全中裏トップが男なのかなと思ったりした

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/15(木) 22:47:43 

    >>13
    小沢なつきは、なぜAVに行ったんだろうか?

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/15(木) 22:49:12 

    エリアマスターの弁天が好きだった。戦23の頃の絵かわ好きだったなぁ。あとユカリも好き。ユカリに落ちないというか踏みとどまったヤスって凄い。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/15(木) 22:49:26 

    不良()キャラもいいんだけど
    各章に現れるフツーの女の子達も印象深かったなあ

    友達と売春までしといて仲間はずれにされちゃう子
    根性焼きして学校に放火しちゃう子
    音符屋(この子だけは名前覚えてる笑)
    アイドル追っかけしといてやっぱり仲間はずれにされちゃう子…

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/15(木) 22:50:23 

    >>73
    そうなの?!
    ヤスが男に体捧げたらだめだみたいなこと言ってたから
    てっきり無垢な体かと思ってた。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/15(木) 22:50:50 

    頭いいカラス欲しかった。

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/15(木) 22:51:21 

    地方住みだけど、戦23のおかげで
    東京23区全部言えるw

    今、ピッコマでちまちま再読みしてます!

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/15(木) 22:51:58 

    懐かしい〜
    内容殆ど忘れてしまったけど、一度折れた骨は治ると今までより強くなるってのと、オレンジジュースの味がわからないっていうところだけやけに覚えてる

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/15(木) 22:53:01 

    ひばりも男だと思った。薔薇の宮は女だよね。薔薇の宮のおでこのタトゥー、実生活だと目立ち過ぎで外歩けないよね。

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/15(木) 22:53:10 

    >>110
    いくらなんでもひばりが男はあり得ん。影武者も女だし

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/15(木) 22:54:44 

    姫が親から人形もらってて、
    欲しくない物ばっかりもらってうれしいか?
    いらないものが自分のテリトリーに増えることをストレスっていうんだよ
    みたいな事をアスカが言ってて
    ストレスってこんな表現するんだカッコいいって思った記憶。

    +30

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/15(木) 22:54:54 

    >>57
    馬場ちゃんってイモトアヤコに顔似てる

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/15(木) 22:55:22 

    エリアマスターの那智の着てたコートが
    私の高校のコートにそっくりだったんで
    ちょい嬉しかった笑

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/15(木) 22:55:53 

    サラシ巻いてあすか組見参!ってやつだよね?
    見てたなぁ。あすかって名前に憧れてた。

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/15(木) 22:57:05 

    あすかちゃんは
    昼間は学校行って夜は遊んだり闘ったりして
    とにかく忙しそうだ

    全中裏のメンバー達皆そうか…

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/15(木) 22:57:29 

    あすかの真似して真珠のピアスしたりショートヘアにしたり。なにをとち狂ったかコイン投げる練習したり。かなりあすかには影響受けた。
    格好も真たかったけど何処で売ってるのかわからなかったから真似出来なかった。危ねぇ危ねぇ。

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/15(木) 22:58:05 

    >>120
    うわーそれ思い出せない
    哀しい

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/15(木) 22:59:24 

    >>120
    あの言葉大好きだった
    ふっと思い出しては噛みしめてたよ

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/15(木) 23:00:47 

    >>9
    お人形、抱いてたよね😓
    病弱そうな雰囲気で。

    この女優さんって「アリアスの乙女たち」に出てたような?

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2020/10/15(木) 23:01:25 

    あすかの
    「子供は泣くか笑うかでしか大人の興味を引かないもんさ」
    「楽しいことしか目に入らない時代なんだ」
    「泣けよ」「教室で」「皆の見ている前で」
    って台詞好きだったー

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/15(木) 23:04:24 

    >>124
    なんかめっちゃ頭良さそうなメンバーもいたよな
    全中裏…
    メガネはめた黒髪ロングのデコだし女…
    アイドルになんか嫌味言ってた…

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/15(木) 23:04:42 

    戦23を名古屋でやってくれたら私は千種区のエリアマスターになる予定だった。

    +29

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/15(木) 23:05:25 

    >>130
    円卓衆だね
    全中裏の頭脳集団

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/15(木) 23:06:56 

    深いセリフが多くていちいちとまっては噛みしめてたな。
    教科書より為になる、あすか語録。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/15(木) 23:07:12 

    ミコちゃん好き、切ない
    異母姉(ヨーコ)がいるって知ってグレちゃうんだよね

    でも番外編で不良の先輩に
    「親も憎いよう、でもグレちまった自分も情けないって思ってんだよう」
    て叫ぶんだ

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/15(木) 23:07:44 

    >>131
    か…かっこいい笑

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/15(木) 23:08:18 

    新宿▪歌舞伎町に憧れたなぁ。
    現実はそんないい場所ではないのは分かるけど、不良もいない田舎の子供だったので、喧嘩とか夜遊びとかちょっと憧れた。

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/15(木) 23:08:59 

    父親が好きで漫画を持ってたから、読んでハマった。私も戦23で複雑になってきたから読まなくなった。あすかのカリスマ性がすごい。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/15(木) 23:09:55 

    >>131
    横浜市でやってくれたら私は保土ヶ谷区のエリアマスターだったのに。いや、裏番10人衆に入ってかも。

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/15(木) 23:10:44 

    東京に縁もゆかりもない田舎の中学生だったけど、東京23区全部言えるようになりました。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/15(木) 23:11:01 

    >>113
    あー学校に放火する子すごくおぼえてる
    「学校行きたくないよママ」「行きたくない」って根性焼きして
    次のコマでは笑顔で「行ってきまーす」

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/15(木) 23:11:58 

    喧嘩も弱いし頭も悪いし
    全中裏には入れてもらえないな私…

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/15(木) 23:15:30 

    >>113
    友達と売春までしといて仲間はずれにされちゃう子

    ↑ヒーちゃん?みたいなおさげ女が黒幕だったよね!!

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/15(木) 23:31:10 

    懐かしい
    かかさず見てた

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2020/10/15(木) 23:34:20 

    >>45
    ちょこちょこ出てるよ。
    私は何年か前に山崎賢人主演の映画で見た。
    あまり変わって無くて、すぐ分かったよ。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/15(木) 23:35:02 

    >>103
    その話大好きです。
    友達になろうぜ、は名シーン。

    普段はクールな姫がボロボロ泣いて、ミコに「一緒にいて欲しいです」ってやっと素直に言えた場面も良かった。

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/15(木) 23:37:06 

    ドラマ版見てた。主題歌好きだったわ。
    こーこーろーを重ねていたーい

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/15(木) 23:41:55 

    >>114
    ひばりは女だからね。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/15(木) 23:42:15 

    漫画アプリのピッコマで、途中までよめるよ。外伝も。
    ただ、1日ちょっとずつだけど。
    無料のところまでガーっと読んだけど、相変わらず面白い!

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/15(木) 23:46:20 

    >>84
    還暦を過ぎてらっしゃるし、仕方ないのでは。
    先生も絵の変化に対する声は知ってて、絵柄の変化はご容赦くださいと
    何かに書いてたよ

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/15(木) 23:58:14  ID:3u7ugMJsAg 

    15年くらい前だけど田町の図書館に結構な巻が揃っておいてあったよ。
    懐かしくって全巻借りて読んだな。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/15(木) 23:59:34 

    映画版は全く話が別物だよね
    19XX年みたいな設定で
    映画版は武田久美子も出てて つみきみほがカッコイイ感じで今でもたまに観るw

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/16(金) 00:20:03 

    >>13
    うちの母がこの人出て来る度、綺麗綺麗言ってたな
    私が、え~そうかな?って言うとこんな綺麗な人学校とか普通にはいないよって言ってて、ふ~んって思ってた。今見ると凄く綺麗なの解る。15年前に亡くなった母とテレビ見ながらおしゃべりしたのを懐かしく思い出しました。

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2020/10/16(金) 00:31:07 

    >>117
    目つぶってジュース飲んだけどオレンジの味した笑

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2020/10/16(金) 00:44:09 

    >>153
    それは飲む前にオレンジジュースと認識してるからでは?
    あすかが味がわからないシーンは目が見えなくなっていて
    飲む前に何か説明されずに飲み物として渡されただけだから

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/16(金) 00:44:13 

    >>146
    あのメロディ、ポーリュシカポーレを思い出すのよね。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/16(金) 00:53:18 

    小沢なつき可愛かったなぁ。
    まさかセクシー女優になるなんて

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/16(金) 01:17:34 

    ぼくらの7日間戦争を見に行った時にこれの実写版が同時上映でやってた。

    当時小学生だったんだけど、アウトローの世界を始めて知って薬物でおかしくなってる映像が未だに脳裏にやきついて嫌な気持ちになる。

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2020/10/16(金) 01:57:02 

    >>9
    さくらしおり?

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/16(金) 02:03:58 

    >>128
    うん、アリエスの乙女たちにも出てた
    Wヒロインの内の一人の恵美子役の人

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/16(金) 02:06:19 

    >>72
    ホチキスかな?

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2020/10/16(金) 02:10:43 

    >>68
    ちゅうかな~やってる時に当時のマネージャーと駆け落ち(結局は未遂だったけど)する騒動を起こして芸能界から姿を消した
    のちにAVで復帰したけど

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2020/10/16(金) 02:17:41 

    >>26
    TV版、1回目見たら石田ひかりの役がオリキャラで萎えたのでそっ閉じした
    いや、そこは姫をすえて、クールな感じの人にやってもらわないと!と思った
    きっと大人の力が働いたんだろうね

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2020/10/16(金) 02:21:41 

    >>30
    近年の共産党への支持については、ファンの方はどう思ってるんだろうか?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/16(金) 02:25:53 

    >>73
    ふんわりベッドシーンみたいのがあったよね?事後っぽい描写だっけな、うろ覚えだけど

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/16(金) 02:27:35 

    >>34
    両方読んだけどロンタイの方が好きかな
    あすか組は良くも悪くも厨二臭が凄いw

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/16(金) 02:29:49 

    >>121
    美形に書いてない故に参謀設定が映えるというものよ

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/16(金) 02:34:18 

    >>56
    長期シリーズの弊害だよね
    そういうのを盛り込まずに書く事はできなかったのかなとは思う

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/16(金) 02:38:21 

    >>110
    で、ひばりの正体って一体何だったの?

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/16(金) 03:14:29 

    >>15
    爺ちゃんが作ったのでは?との推察したブログがありました。
    その他色々推察されてます。
    ひばりの正体、ヒバリ様の正体、HIBARI、登場人物、全中裏 花のあすか組、おじじの正体、関係、謎、ネタバレ
    ひばりの正体、ヒバリ様の正体、HIBARI、登場人物、全中裏 花のあすか組、おじじの正体、関係、謎、ネタバレsemiramis.sakura.ne.jp

    ひばりの正体、ヒバリ様の正体、HIBARI、登場人物、全中裏 花のあすか組、おじじの正体、関係、謎、ネタバレアマゾネスな物語・花のあすか組ひばりとの関係が親戚ならば、トキ正宗も正体は親戚! ヨーコも実は・・・!花のあすか組という作品がある。一旦は終了し...

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2020/10/16(金) 03:53:13 

    漫画読み直してるんだけど、ひばり様の目を見ると暗示にかけられる?失神する?みたい。あすかが見ないように目をつむって防御してた。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/16(金) 07:26:48 

    作者の高口里純はこれで売れて豪邸三回ローン無しで建ててときどきリフレッシュするために一泊10万以上のスイート泊まる。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/16(金) 11:57:42 

    >>111
    弱み握られてたとか?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/16(金) 11:59:15 

    >>101
    残念だね…
    感覚麻痺しちゃったのかね
    今の元アイドルの人達もAV墜ちだけはやめてほしい

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/16(金) 12:12:25 

    >>168
    いまだに不明

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/16(金) 12:24:23 

    昔、学園ものは、女性が何かに立ち向かう、
    ちょっと真相は分からないけど魅力あるの多かったよね。スケバンデカ、セーラー服反逆同盟とかね。だんだん、イケパラ、花男、ゴクセンとかになっていったけど、当時は人気だった。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/16(金) 12:30:21 

    大人になってからネットで試し読みしたら面白くて、ハマりました。
    あすか、ミコ、姫、ゆかり、ヤス、あすかのママがお気に入りです。女には不自由しないプレイボーイなのに年下のあすかに片想いして、「10年眺めてな」とあすかに言われた通りちゃんと10年待とうとしているヤスが可愛かった。
    あと、イケメンヤクザの「トキ正宗」はもっと出番があるのかと思っていたけどそうでも無かったのがちょっと残念だった。
    花のあすか組、好きだった人!

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/16(金) 14:22:22 

    >>1
    この本には学生時代支えられたな。「新」は読んでないけど、第一シリーズ?と外伝は今も持っている。ヤンキー的なところはちょっと合わない点もあるけど、あすかの名言は心に響いた。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/16(金) 15:02:32 

    今ピッコマで読んでる笑

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/16(金) 19:01:58 

    >>54
    蘭塾編が最高に面白かった。
    その後は話がどんどん大きくなっていったような。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/16(金) 19:06:18 

    >>1
    あすかが15歳になって終わったんだっけ。
    本当に説教臭い14歳中2だよね。
    でも、夢中になって読んでた。
    周りの人物も皆魅力的だった。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/16(金) 19:31:49 

    >>13
    レコード持ってるわ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/16(金) 19:37:48 

    >>15
    男装アイドルは皇ファイブの雅よ。特技はフェンシングw

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/16(金) 19:41:34 

    >>54
    最首と馬場、小学生時の出会いが好き

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/16(金) 20:07:33 

    映画の花のあすか組は、つみきみほが清々しいほどの大根だったけど、雰囲気好きでした。
    改めて見たいなぁ。
    エンディングの曲、ストーンズだったような。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/16(金) 23:20:47 

    >>184
    作者も、つみきみほの雰囲気がかなり気に入った様子だったそうです。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/17(土) 13:06:23 

    >>185
    映画化してからしばらく表紙も漫画もあすかの容姿がつみきそっくりになった時期があった
    ドラマ化の時は変わらなかったから、余程気に入ったんだろうね

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/17(土) 19:00:37 

    >>10
    子供ながらに、この二人の生活はどんななんだろ?って想像してました。
    毎日お家帰れないで、あすかに張ってるのかな?って(笑)
    大変よねーなんて。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/17(土) 19:05:42 

    >>30
    息子さん、発達障害とかって漫画出してたよね
    今はどうなのかな?
    花のあすか組、好きだった人!

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/17(土) 19:07:19 

    >>55
    私もーーーーっ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード